Loading
自動ニュース作成G
2019-05-31 22:14:55
【天安門事件30年】米報道官、中国当局の締め付け「恐ろしい迫害」
>同報道官はまた、天安門事件では「平和的に抗議していた人々が徹底的に虐殺されたことを忘れてはならない」と強調。
>その上で「米政府は、殺され、拘束され、行方不明になった人々に関する全容を白日の下にさらす取り組みを国際社会とともに続けていく」と訴えた。
もう30年も経ちましたか…
2019-05-31 21:24:06
部下である20代女性教員にLINEで「君を食べちゃうぞー」と送信した八尾市立中学校教頭の男(43)が減給処分に
>さらに、休日に複数の同僚と食事に行き、最後に車内で2人になった際、ギターを弾いて歌を歌い女性の背中に触れたり、部活の指導中に自分の膝の上を指さして「ここ、(女性教員のあだ名)の席」と言ったりしたという。
2019-05-31 19:58:59
幼稚園7月号ふろくは、江崎グリコさんとコラボした「セブンティーンアイスじはんき」。
>ボタン部分は完成品なので、組み立て簡単。(出てくるアイスを組み立てるのは、ちょっと大変かもしれません)
>さらに「じつぶつだいセブンティーンアイス」も。スティックはなんと本物。アイス部分は当然ながら…
2019-05-31 19:54:16
中国メディア「日本人の助太刀に感謝!」、韓国選手の中国での“愚行”で
>中国メディアの中国経済網は30日付の記事で
◆
2019-05-31 19:48:44
韓国の「反日」感情の意外な正体
>韓国で再び反日ムードが高まっているが、『韓国「反日フェイク」の病理学』が話題の韓国人ノンフィクションライター・崔碩栄氏は現在の韓国の反日を「人為的」なものだと断言する。いったいどのように「作られた」ものなのか。
2019-05-31 19:47:43
なぜ朝乃山が初優勝したのか? なぜ、横綱・大関は優勝できなくなったのか? 本当の理由とは?
>スポーツメディアが言うように、たしかに大相撲は「新時代」を迎えた。朝乃山の初優勝は賞賛に値する。
>しかし、このままガチンコ場所が続いていくと、また、横綱、大関がほぼ休場という事態が起こる可能性がある。実際、2017年9月場所で3横綱2大関の5人が休場という事態が起こっている。さらに、相撲自体が、巨体の肉弾戦、サバイバル合戦になってしまう可能性がある。
2019-05-31 15:06:21
Amazon、5.5型画面で9,980円になった「Echo Show 5」。ベッドサイドに置ける
>ディスプレイは5.5型/960×480ドットで、1.65インチフルレンジ、出力4Wのスピーカーを内蔵。Alexaによる音声操作や音楽再生に対応する。1メガピクセルのHDカメラを搭載し、ハンズフリーのビデオ通話が行なえるほか、カメラカバーも装備。寝室でもプライバシーを管理しながら利用できる。
>音声アシスタントの「Alexa」を使って、映画やニュースを見たり、音楽やラジオの再生に対応。音楽サービスはAmazon Music、Spotify、dヒッツ powered by レコチョク、うたパスなどに対応。「アレクサ、ディナーのプレイリストをかけて」と呼びかければ、ディナーの雰囲気に合う音楽を再生し、歌詞も表示してくれる。
テレビ電話にもなるし、破格に安いよね。子供の頃こんなのがあったらずっと動画見てたわ。
2019-05-31 14:59:51
愛煙家の涙ぐましい努力、自作「機内喫煙器」がCAにバレた医師も
>「例えばこれ、室内を煙たくしないでたばこが吸える、僕専用の喫煙装置なんだ。院内は禁煙だけどね、これを使えばバレずにたばこが吸えるんだ」ドクターはおもむろにたばこを取り出し、火をつけて吸い込むと、ラッパ状の受け口に口をつけて「フーっ」と煙を吐きだした。煙は、透明なダクトを通り、瞬時に屋外へと放出される。「ね、すごいだろ。これなら受動喫煙もさせないから、秘書にも迷惑をかけないで済む」いたずらっ子のような笑顔に苦笑したが、「でも先生、煙は外に逃がしても、口臭は残りますよね。大丈夫なんですか」心配になって尋ねると「そう、それで大事件になりかけたことがあるんだよ」“武勇伝”が始まった。
強力脱臭機使えば?つーか吸うなニコ中
2019-05-31 14:54:42
日本の武器輸出どう歩むべき? 潜水艦、航空機…実績ゼロ その意義はカネのみにあらず
>日本製の潜水艦や航空機など防衛装備品が、外国に対しまったく売れていません。これまでの消極策のツケが回ってきたという見方もできそうです。売れれば単価が下がるなどのメリットはもちろんありますが、ほかにも大きな意義があります。
2019-05-31 14:44:49
<優勝カップ踏みつけ> 成都市サッカー協会「もう韓国を呼ぶことはない 前に来た日本は恐ろしく素養が高かった」
>この問題は複数の中国メディアが報じ、ネットでは炎上状態となった
◆
2019-05-31 14:19:20
「JKより上手い」「お役所感がない」首相官邸インスタが話題 “中の人”の正体に迫る
>例えば、18年7月、香取慎吾さんと安倍首相のツーショットを投稿した際は「#シンゴと#シンゾー」という遊び心ある言葉に「#オリジナルスマイル」といったハッシュタグを添えた。オリジナルスマイルは、香取さんが所属していたSMAPのシングル曲だ。
>ハッシュタグで検索して首相官邸のアカウントにたどり着いたファンが、Twitterなど他のSNS上でも話題にし、ファン同士の間で広がる――そのような展開もあり、地道にフォロワーを獲得していったという。新元号「令和」の発表会見で、安倍首相が平成のヒット曲として『世界に一つだけの花』に言及した際も、写真にハッシュタグを添え、香取さんをきっかけにフォローしたファンにも喜んでもらえるよう工夫した。
2019-05-31 11:37:59
【東京】韓国人遺族の靖国神社合祀取り消し訴訟 「原告のすべての要求を棄却する」 わずか5秒で終了
韓国人、裁判で瞬殺される
関連?
◇
2019-05-31 10:52:39
8年前に廃船の漁船、韓国と北朝鮮で位置情報表示の形跡
現代の幽霊船は海洋警察署に出入りするらしい。
2019-05-31 10:46:12
中国に和牛受精卵不正持ちだし認める
>初公判が30日、大阪地裁(松田道別(ちわき)裁判長)で開かれ、2人は起訴内容を認めた。検察側は前田被告に懲役2年6月、小倉被告に懲役1年6月を求刑。
重さのほどがよくわからない。
◆
2019-05-31 10:22:08
致死率高い病原体輸入へ…患者出た場合の検査用
>厚生労働省と国立感染症研究所(感染研)は30日、エボラ出血熱など致死率の高い病原体を海外の研究機関から初めて輸入する方針を正式表明した。
>感染研村山庁舎(東京都武蔵村山市)のBSL4施設で保管する。
第一弾。
◇
2019-05-31 10:18:33
7段ピラミッド予定の小学校「集団作りの効果はある」 東大阪市で今年も2校...1校は中止
>東大阪市教委でも、組体操について、「安全上問題ないとは考えておらず、推奨するものではありません」と学校教育推進室の担当者が取材に答えた。
>ただ、禁止はしておらず、ほとんどの学校で組体操を行っているといい、「子供たちの実情に応じて、内容を考えて下さいと各校に伝えています」とした。
実情に応じてなんて今のガッコー教員には無理でね? あと、『保護者にはいない名前の人から電話』がなかなかに。
◆
2019-05-31 10:13:52
北朝鮮が米担当特別代表を処刑、米朝首脳会談の物別れで-朝鮮日報
>2月にハノイで開催された米朝首脳会談に向けた事務レベル交渉を担当した北朝鮮の金革哲(キム・ヒョクチョル)米国担当特別代表が、他の北朝鮮外務省幹部4人と共に3月に処刑された。
>韓国の朝鮮日報が匿名の関係者からの情報として報じた。
2019-05-31 09:40:30
ユーチューバー、川崎殺傷事件の現場で中継 「本来なら幸せそうなカップルを…」不謹慎行動に批判殺到
>その後、「しんやっちょ」はツイッターで、動画について「いつもの配信の癖でニヤニヤ笑いながら話してしまったこと後悔」
>「笑いを入れる必要なかったよね 亡くなられた方がいたり被害者がいる案件は慎重に取り扱わないと不謹慎になる…ごめんなさい」とつづっていたものの、いまだ批判の声は多く
最初からそこに至らない時点でそういう人間なのだろう。という評価になるな。
◇
2019-05-31 09:11:32
『R-TYPE FINAL2』キックスターターでクラウドファウンディングの実施が決定! 6月4日から1週間程度を予定
>出資を受け付ける期間は2019年6月4日深夜0時から1週間程度になるという。
なぜボーナス前なのか(超個人的意見)
◇
2019-05-31 07:35:39
韓国軍が「10大名品兵器」だと誇っていたK‐11複合型小銃、事故が相次ぎ事業中止→韓国ネット「また税金を無駄にした」
エンジンの欠陥が相次いで20年以上開発中の戦車とかまだ諦めてないのだろうか?
↓
◇
2019-05-31 07:30:06
中国海警局の船 49日連続で尖閣沖の接続水域に 最長更新
>海上保安本部によりますと、中国海警局の船が接続水域内で航行するのは30日で49日連続となり、政府が平成24年9月に尖閣諸島を国有化して以降、最長を更新しました。
2019-05-31 05:58:58
女性レフェリーの目の前で14歳の選手がショートパンツを下ろす
>問題の試合、ミラネーゼ対トレポルティを担当したジュリア・ニカストロが22歳という若い女性だったことから、スタンドからは卑猥な野次が飛んでいた。なかには、"世界で最も古い職業に専念しろ"というような侮辱もあったという。
>そんな雰囲気に後押しされたのか、ある場面でジャッジに不満を持ったトレポルティの選手が、ジュリアの目の前でショートパンツをおろし、わいせつな言葉を口にしたという。
>今回の事件については、FIGC(イタリアフットボール連盟)を中心に多くのスポーツ組織がこれを問題視しているほか、教育の分野にまで波紋を広げている。
2019-05-31 05:26:14
コスプレイベントで何人もの痴漢を捕まえてきました。その大半が知能に障害のある人でした。
どうすりゃええのこれ。
2019-05-31 01:46:36
【独占】見城徹「やましいことは一切ない」──『日本国紀』への批判に初言及
>全国のTSUTAYAとTポイント提携書店のPOSデータを分析するサービス「DB WATCH」によると、『日本国紀』は刷り部数相応に売れており、百田のオピニオン系の書籍も数字が動いている。
なるほど「DB WATCH」で実売部数が分かるのか
2019-05-30 23:44:48
川崎殺傷事件、ネットに広がった「犯人は在日」 根拠なく拡散した“トレンドブログ“とは
こんなブログに影響されちゃ人がいるんですね…
2019-05-30 23:20:45
存在しないはずの場所で新たな惑星が発見され、「禁断の惑星」と名付けられる
>この惑星はタフでなければいけません。なぜなら、海王星サイズの惑星では存在できないと予想されていたエリアに存在するからです。
2019-05-30 22:24:01
将棋:羽生善治九段、1434勝ならず
>第32期竜王戦ランキング戦1組で、木村一基九段(45)に敗れ、故大山康晴15世名人を抜く最多の公式戦通算1434勝目はならず、新記録達成は次回以降に持ち越された。
対戦相手は『千駄ヶ谷の受け師』
◇
2019-05-30 22:14:03
中国で行われたサッカーで韓国U-18代表がトロフィーを踏みつけて炎上→ 優勝剥奪処分
◆
2019-05-30 21:01:37
「1人で死ね」ではなく~川崎19人殺傷事件で当事者でない1人として言えることできること
>「人の命を奪った男の名前ではなく、命を失った人たちの名前を声に出してほしい」
>私も、男の名前ではなく、今回の事件で理不尽に命を奪われた2人の名前をここに記し、早すぎる死を悼みたい。
遺族がそっとしてほしいと仰ってる
◇
のに被害者の名前を晒すジャーナリスト
2019-05-30 19:41:28
プーチン氏支持率最低更新、領土交渉に影響必至
>「強力な魔女帝国」の女性メンバーがモスクワで祈祷を行い、支持率アップに向け「プラスのエネルギー」をプーチン氏に送ったが、もちろん効果はなかった。
プーチン「役立たずのウィッチどもめ!」
2019-05-30 19:36:17
優勝トロフィー”踏みつけ”記念写真で非難殺到、韓国サッカーU-18代表が公式謝罪
>騒ぎは韓国が3対0で中国に勝った後に起きた。韓国側は選手全員と監督が記者会見で「中国の全てのサッカーファン、選手、国民の皆様におわびします」と謝罪。問題を起こした選手は「悪意はなかった。許して欲しい」と頭を下げた。写真をみると選手たちは笑っており、悪ふざけだった可能性がある。
>中国メディアによると、優勝トロフィーに向けて用を足すしぐさをした別の韓国の選手もいたという。
◇
2019-05-30 19:33:26
小6女児「人間関係うまくいかず」…4回放火か
>福岡市のマンションで相次いだ不審火で、福岡県警は29日、市内の小学6年の女児(11)を現住建造物等放火未遂と器物損壊の非行事実で児童相談所に送致したと発表した。
>発表では、女児は2~3月に計4回、マンションの廊下にあった段ボールや傘に火をつけ、外壁を燃やしたなどとされる。けが人はなかった。女児は非行事実を認め、「学校での人間関係がうまくいかず、ストレス発散のために火をつけた」と話しているという。
闇は深そう
2019-05-30 18:01:33
沈没貨物船の船室から機関長発見、死亡を確認
>千葉県銚子市の犬吠埼沖で貨物船2隻が衝突した事故で、第3管区海上保安本部は30日、沈没した愛媛県今治市の「勝丸海運」所有の「千勝丸」の船室から、心肺停止状態の男性1人が見つかったと発表した。
>同本部によると、船内の捜索は29日で終えていたが、30日午後1時10分頃、船外の捜索をしていた潜水士が、船尾側の窓越しに人の足のようなものを確認。再度、船内の捜索をしたところ、発見したという
だめだったみたいね
2019-05-30 17:08:14
エッフェル塔展望台から時速100キロの空中滑走が話題 パリ
>スタート地点はエッフェル塔の高さ115メートルの展望台で、およそ800メートル先の地上のゴールまでワイヤーが張られています。
>体験する人たちはワイヤーと体を安全ベルトで固定したあと、滑車を利用して一気に滑り降りていきます。最高時速は100キロ近くで、1分ほどでゴールに着くということです。
東京タワーでも是非!
2019-05-30 17:01:30
25W設計のGen 11はAMD Ryzen 7 3700UのRadeon RX Vega 10に勝てる
>それによれば、Gen 11 GPUは、1080pの設定でOverwatch、Rainbox Six Siege、Rocket League、World of Tanksのいずれでも、Ryzen 7 3700U内蔵のRadeon RX Vega 10を上回っているという。
TDP25WのGen 11でTDP15WのRyzen 7 3700Uに勝てるって自慢するのはどうなんだ?
2019-05-30 15:51:51
もっとも醜いフェラーリ? オークションに出品
>有名なイタリアのコーチビルダーであるザガートがデザインした独自のボディをまとっており、角張ったスタイルは大いに意見が分かれるだろう。
>その唯一無二の跳ね馬が、土曜日のヴィラ・エルバで開催されるRMサザビーズのオークションに出品される。その印象的な物語を振り返ってみよう。
関連で、フェラーリ330GTCについて
◇
2019-05-30 15:49:18
名前も挨拶もミス、韓国メディアが報じる文大統領の認知症疑惑
>大統領府「報道官が大統領に『弾道ミサイルとおっしゃいましたが、それでいいですか』と尋ね、大統領が『私がそんなことを言ったか。短距離ミサイルだ』と答えた」
>在韓ジャーナリスト「文大統領が海外要人との会合で、言い間違いやおかしな言動をするのは、今に始まったことではない。最近は特に頻発し、一歩間違えば外交問題に発展しかねないようなケースもあった」
また逮捕者が出る。
2019-05-30 14:20:11
三菱UFJ銀行が紙の通帳廃止へ
>原則として紙の通帳の新規発行をやめ、スマートフォンなどで閲覧できる「デジタル通帳」に切り替える
2019-05-30 14:04:08
草津温泉 100年続く伝統の「時間湯」 指導役「湯長」廃止へ 「医療的行為」懸念 戸惑いの声も
>群馬県の草津温泉で100年以上の伝統を持つ独自の入浴法「時間湯」について、草津町は29日までに、2020年度から入浴法の指導を専属的に行う「湯長」制度を廃止する方針を固めた。
>問診をしたり、症状に応じて高温の湯に時間を指定して入浴させたりする湯治客らへの指示行為が「医療的行為と受け取られかねない」と判断。これに対し、時間湯は草津温泉を象徴する伝統文化の一つだとして、関係者には戸惑いや不満も広がっている。
2019-05-30 13:07:45
【独自】山本リンダさんと楽天・三木谷氏の車接触 それぞれの運転手を聴取
>歌手の山本リンダさんが乗る車が、楽天の三木谷浩史会長兼社長が乗る車と接触事故を起こしていたことがわかった。
2019-05-30 12:52:50
アラビックヤマト市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆
>東京大の山崎聡特任准教授らは、培養液の成分などをしらみつぶしに検討。その一つであるポリビニルアルコール(PVA)で培養したところ、幹細胞を数百倍にできたという。マウスに移植し、白血球などが実際に作られることも確認した。
>PVAは洗濯のりや液体のりの主成分。山崎さんは実際、コンビニの液体のりでも培養できることを確認した。共著者で理化学研究所で細胞バンクを手がける中村幸夫室長は「結果を疑うほど驚いた。研究者はみんな目からウロコではないか」と話した。
ほぉ
2019-05-30 11:30:11
線路に発煙筒、少年ら逮捕 電車の愛好仲間、警視庁
>少年事件課によると、4人は事件当時、同じ高校に通う電車の愛好家仲間だった。
>いずれも容疑を認めており、「電車が緊急停止するのを見たかった」などと供述している。
学校の非常ベルを押してみたかったから押す、みたいなノリかね? すんな。
2019-05-30 11:09:17
くら寿司バイトの不適切動画投稿は「友達困らせるため」
>少年の1人が、動画を撮影した少年と仲が悪くなったため「困らせようと思って動画を投稿した」と供述していることが29日、捜査関係者への取材で分かった。
アホがおる…
◇
2019-05-30 11:02:57
韓国経済新聞/中央日報日本語版:【コラム】復活する日本の「海軍パワー」
>これまで「安保は米国に任せて経済に重点を置く」としていた日本が今後自衛隊を「盾」でなく「槍」として使う可能性も排除することはできない。
>真珠湾を空襲した「加賀」も最初は戦艦として進水し後に空母に改造された。
気にしすぎだろう。
2019-05-30 10:54:16
男がHIV陽性の妻殺害 パキスタン、集団感染でパニック広がる
>地元警察官によれば、殺害されたのは4人の子どもを持つ32歳の女性で、数日前に検査でHIV感染が判明し、夫から不倫を疑われていた。
>地元当局は集団感染について、汚染された注射器を使用した地元医師の過失または故意によるものだった可能性があるとしている。
で。 不倫だったのか集団感染の被害者だったのか、どっちなのか。
2019-05-30 10:46:42
MRJ、名称を「スペースジェット」に 「三菱」外し刷新
>MRJは当初計画より開発が大幅に遅れている。
>名称から「三菱」を外してイメージを刷新し、顧客へのアピールを強める。
それもそれでどうよ?
2019-05-30 10:30:13
最高血圧130未満に 目標引き下げ 日本高血圧学会
>高血圧が原因となる脳卒中や心臓病のリスクを下げるため、日本高血圧学会は、治療のガイドラインを改定し、目標の血圧を、75歳未満ではこれまでの最高血圧140未満から130未満にするなど引き下げました。
>これによって、血圧を目標値に下げる治療が必要な患者は1700万人に上るとみられています。
2019-05-30 10:22:19
中学生に直接聞いた不登校理由、国の調査と大きな隔たり
・『不登校新聞』とは 日本で唯一の不登校専門紙です。
2019-05-30 09:40:02
韓国産ヒラメなど検査強化 政府、輸入規制への対抗措置
対抗措置とかではなく、海産物は水質をもっと問題視して欲しい。
◇
2019-05-30 09:20:42
あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)
>詐欺グラフとは、一般的なグラフの作り方とは異なる「演出」を加えることによって意図的に錯誤を狙うグラフ のことを指しています。
2019-05-30 09:04:36
「ラブライブ!」舞台の沼津 アニメ未登場でも「聖地」にしてしまう驚きの手法とは
>一般的にアニメファンが「巡礼」する場所は、作中の舞台になった場所に限られてしまうことが多い。「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台の多くは既に内浦地区が描かれていて、「もっと市中心部を取り上げてください」と地域が作品の内容に干渉することは現実的ではなかった。
>「どのような対策を取れば良いか……そこで、同様にアニメを用いた市街地回遊策で成功を収めていた、茨城県大洗町の先行事例を視察することにしたのです」
2019-05-30 08:15:31
しつけは重要 朝鮮迎え舌 という日本の文化にない食べ方をする人たち
>食べ方が汚いアナウンサーなど
関連 朝鮮りんご
◇
2019-05-30 07:49:16
インスタの“危険すぎるキス写真”に批判殺到…「いいね!のために死にたいの?」
>一組のカップルが列車から身を乗り出しキスをする写真をインスタグラムに投稿したところ、真似するカップルが続出し、死者が出かねない危険な行為に批判が集まっているというのです。
>これに対し、渦中のカップルは「ここに来た人ならみんな、列車がいかにゆっくり走っているかを知ってるよ」とコメント。
2019-05-30 07:45:45
日本人記者「賞金で買いたいものは?」 大坂なおみ選手へのくだらない質問を皮肉ったCMが話題
>大坂選手がコートの中で激しくテニスの練習に打ち込んでいると、バックから「ナオミさん、今、意識している選手はいますか?」「最大のライバルは誰ですか?」「ハードコートのスペシャリストと呼ばれていますが?」といった複数の記者からの質問の声が矢継ぎ早に飛び出す。
>特に、日本人記者からは「何か賞金で買いたい物はありますか?」「日本語で答えて下さい」「またこの後もカツ丼食べますか?」と、テニスとは関係のないくだらない質問ばかり。これらの質問は、実際に過去の記者会見で大坂選手に投げかけられたものだ。
2019-05-30 07:38:18
立憲民主党の山尾志桜里議員(44歳) 国会に無届けで倉持麟太郎氏と海外旅行に
老いても、お盛ん
◆
2019-05-30 06:41:27
レアアース輸出制限も=対米報復で-中国
>米中貿易摩擦が激化する中、中国がレアアース(希土類)の対米輸出制限に踏み切るとの観測が高まっている。中国はレアアースを「重要な戦略資源」(習近平国家主席)と位置付けており、国内メディアは米国の対中制裁関税への有力な報復措置になるとの見方を伝えている。
おじいちゃんご飯ならさっき食べたでしょ?
2019-05-30 04:10:18
神戸地検、「ブラクラ貼った」と書類送検された男性2人を起訴猶予処分に 「ウイルス罪に該当」との認識は変わらず
>今回、私が検挙された際、兵庫県警の刑事から「被害者は0人だが、サイバー月間だから摘発した」「あなただけを攻撃したわけではない」というような説明がありました
つまり、被害者は出てないのにネズミ捕りで適当に見せしめ逮捕という訳ですね、凄いなあ。ネタジャンルにしたけど、全然笑えない話だ
もう、警察の成果主義は止めましょうよ。サイバー月間は良いけど、それを捕まえた数だけで測るのは明らかに間違ってるだろ。
2019-05-30 03:55:57
<HELP泉佐野!> 泉佐野史上、最大で最後の大キャンペーン!
>~ふるさと納税から除外される地元事業者・雇用を守るために…~
>Amazonギフト券最大40%をプレゼント!
なんという開き直り。泉佐野市の闇は深い
2019-05-30 00:46:56
本田圭佑、条件付きで「僕にサッカーを教わりたい人っていますか?」
>本気でワールドカップを優勝したいという人に限り、そして僕が教えたい人を好きに選びます。僕がお金を払って教えます
ツイッター
◇
2019-05-29 23:00:15
レッドブル・エアレース、2019年以降の継続なし。9月開催の千葉戦で見納めに
>レッドブル・エアレース公式サイトには「レッドブルエアレースは最高品質のスポーツエンターテイメントを提供しましたが、ほかのRed Bullイベントのような関心を引き付けることができなかった」
こんな人気過疎競技を全面押ししてきたNHKはアホかと。 ああ、エアレースってそういうことね。
2019-05-29 22:30:55
NHKをネットに同時配信へ、改正放送法が成立
こっちの方向への改正はできて、見ない自由確保への改正はできないのは何故?
2019-05-29 22:17:32
中国、政府へのデータ提供義務化=ファーウェイ問題で米に対抗
これまでとあまり変わらぬとはいえ、却って意固地になる辺りは特定の隣国と似てます。
2019-05-29 21:53:52
「利用客」実は会社スタッフ NHK国際ドキュメンタリーで事実と異なる放送
>NHKは29日、客の依頼に応じて家族や恋人を演じる代行サービス業の会社を紹介したドキュメンタリー番組で、「利用客」として出演した男女3人が、実際には会社が用意したスタッフだったことが分かったと発表した。
>問題となったのは、国際放送「NHKワールド JAPAN」が昨年11月に放送した番組。家族や友人をレンタルする代行ビジネスが日本で支持されていることを紹介した。今回、取材・制作したフリーのディレクターやNHKエンタープライズの担当者は、出演者の問題に全く気付かなかった。
報道の自由というか捏造の自由wもとい演出の自由。皆様の受信料で番組作っているのは子会社、悪いのはいつだって子会社wディレクターも番組スタッフも出演者もみんな借り物
2019-05-29 20:20:00
第22回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展「アニメーションにおけるこころのつながり ー優秀賞『若おかみは小学生!』」(上映付き)
日本科学未来館で観る「若おかみは小学生!」
スペイン語吹替え版の予告編
◇
スペイン公開日は5月31日
◇
米メディア評
◇
2019-05-29 20:06:11
韓国議員団5名が日本を訪問 → 応対に出たのがワタミ1人だけで韓国発狂「このような冷遇初めて!」
>期待していたが、結局約束場所に現れたのは(以下略)
中国での扱い
◆
2019-05-29 19:20:17
マツダが商用車生産から撤退か 元祖1BOX「ボンゴ」自社開発諦め生産終了へ
>マツダは、商用車で唯一自社で生産している「ボンゴ」の生産終了を決めたようです。これを読んで多くの人が「まだ売っていたのか?」と思うことでしょう。
>なにしろ現行モデルのデビューは20年前の1999年6月。いや、正確に書くと1999年発売のモデルも、1983年に発売された3代目ボンゴの改良版です。ホイールベースなども同様で、36年前の基本設計なんだから凄いことです。
日本のミドルクラスのキャンピングカーはボンゴ一択。タウンエースは代替にならないし、かなりのラインナップが消えてしまいそう。
2019-05-29 19:10:05
静岡の「チーズあられ」製造終了 「マジですか」「大好きだったのに...」県民に衝撃走る
>静岡県民に愛されてきた「チーズあられ」の製造が終了する。製造元のエルミオーレ製菓(浜松市)が5月いっぱいで業務を終了することによるもの。
2019-05-29 18:53:09
ヤマダ電機/ECサイトからクレジットカード情報3万7832人分流出
>3月18日~4月26日の期間に「ヤマダウエブコム・ヤマダモール」で新規クレジットカード登録、クレジットカード登録を変更した顧客のクレジットカード情報が流出し、一部の顧客のクレジットカード情報が不正利用された可能性があることを確認した。
2019-05-29 18:25:08
事故原因は人かクルマか… 池袋の暴走事故もデータで解析? 車両に組み込まれる「EDR」とは
>池袋の暴走事故、加害者は今でも「ブレーキ踏んだのに効かなかった」と自分のミスを認めていません。警察も事故直後はメディアに対し、「クルマのトラブル」を示唆していました(アクセルが戻らなかった、という警察しか知らない加害者の供述が報道された)。しかし、いまや警察は「車両側に問題無い」という姿勢。なぜ警察の考えは変わったのでしょうか?
>市原の事故の場合も警察は当初、「ブレーキを踏んだら急発進した」と記者発表しました。なぜ警察はEDRの情報を参考にしないのでしょうか? 調べてみたら興味深いことが判明しました。市原での事故当時、まだ科捜研の勉強会に出ていなかった所轄が担当だったということらしいです。
2019-05-29 17:57:43
マレーシア 違法持ち込みのプラスチックごみ 日本などに返送へ
>マレーシア政府によりますと、プラスチックごみは日本やアメリカ、中国などから持ち込まれていました。リサイクル可能な資源として輸入されていましたが、実際には汚れてリサイクルできない家庭ゴミや電子廃棄物でした。
>マレーシア政府はいずれも違法な持ち込みで、輸出元の国に強制的に送り返すよう受け入れた業者に通達を出し、輸送費用も負担させるということです。
2019-05-29 17:37:00
6種類のマルウエアに感染したノートPCは「芸術作品」1.4億円で落札
>6種類の危険なマルウエアに感染した黒いサムスン(Samsung)のノートパソコンで世界最大級の脅威を表現した芸術作品が28日、米ニューヨークでオンラインオークションに出品され、130万ドル(約1億4000万円)を超える価格で落札された。
>中国人アーティスト郭偶東(Guo O Dong)氏による「The Persistence of Chaos(混沌の継続)」という作品は、美術界に衝撃を与えた。
2019-05-29 16:40:16
不漁続くサンマ漁 通年操業を許可
>サンマの不漁が続いていることから、水産庁は、今は一定の時期に限って認めているサンマ漁を1年を通じて認めることを決めました。
>水産庁は「国が決めた漁獲枠を守って漁を行うため、通年で操業を認めても資源には悪影響を与えない」としていて、サンマの漁獲量の回復につながるかが注目されます。
待てコラ、そんなときに捕ったらどうなるか。決めた漁獲量はまだ大量に捕れた時に決めたんじゃないの?本当に魚類亡ぼすつもりなのかね、漁業関係者は。ちなみに魚の出来も悪いとか
◇
2019-05-29 16:30:08
元日銀マン・鈴木卓実の「ガンダム経済学」: 天才ギレン・ザビの失敗から学ぶ 宇宙世紀で生き残れる意外な“スキル”とは
>カミーユは、グライダーのような携帯型飛行機「ホモアビス」の大会で2年連続優勝、ジュニア・モビルスーツ大会も優勝、空手部に所属するというガンダムの主人公にしては珍しい文武両道の秀才だ。だが性格スキルを立て直さない限り、戦争に巻き込まれなくとも、トラブル続きの人生を送ったことだろう。
ギレンは自業自得だと思うので悪く言われても仕方ない気がするがカミーユはえらい言われようだ。
2019-05-29 15:48:56
うわさ信じ、衣装代払わず 北九州成人式、相次ぎ提訴
>「衣装代を払わなくてもよい」という誤ったうわさが広まったことから、踏み倒せると信じた新成人の支払い拒否が増え、貸衣装店が相次いで訴訟を起こす事態になっている。
>店側によると、6~7年前から不払いが始まった。うわさの出どころは不明だが、一部の客は「先輩も払っていないが問題ないと聞いた」などと話し、支払いを拒否したという。
2019-05-29 15:23:39
スタンガンで「しつけ」3人虐待 県警、容疑の父逮捕へ 北九州
>北九州市に住む40代の男が、小学‐高校生のきょうだい3人にペット用スタンガンで通電する虐待を長期間、日常的に繰り返していたことが28日、捜査関係者などへの取材で分かった。福岡県警は近く、傷害と暴行の疑いで男を逮捕する方針。
>スタンガンは、犬の無駄ぼえなどを防ぐ道具として流通し、首輪の形状をしている。
これは酷い。後、ペット用スタンガンの存在自体が酷い
2019-05-29 14:27:47
「違法捜査」と熊本県を提訴 女児への迷惑行為「無罪」元少年
母親「娘がわいせつ画像見せられた」→警察「はい逮捕」→家裁「履歴がないから無罪」→男「ひどくない?」
2019-05-29 13:47:00
SpaceXのインターネット衛星群「夜空に明るすぎる」と苦情。マスクCEOは対応を約束
>SpaceXが、地上のあらゆるところにインターネットを届けることを目的とするStarlink計画の、最初の60基を5月24日に打ち上げたところですが、この計画が天文学者にとっては頭痛のタネになっています。
>ハーバード・スミソニアン天体物理学センターのジョナサン・マクダウェル氏らは、このインターネット衛星が"明るすぎる"ため、地上からの宇宙観測の邪魔になっていると述べました。最初の60基でこれなので、最終的に1万2000基もの"明るすぎる"衛星が軌道に投入された頃に、望遠鏡で覗いた夜空がどうなっているかが気になるところです。
前の
◇
2019-05-29 13:44:46
イーロン・マスク氏のトンネル会社がLA地下交通事業を受注
>マスク氏のボーリングが1つの契約を獲得した一方で、ワシントンD.C.とボルティモアを結ぶ、より野心的なLoopシステムのデザインについては安全面で懸念が出ている。
>長さ35.3マイルのシステムの詳細は、505ページに及ぶ環境影響評価のドラフトで最近明らかにり、そこではデザインがいくつかの主要安全基準を満たしていないことがわかっている。この地下システムには非常用出口が十分になく、また最新のエンジニアリングプラクティスを無視していて、とある教授が「狂気の沙汰そのもの」と呼ぶ避難はしごを客に使わせようとしているようだ。
2019-05-29 12:02:25
八潮ミクさんのこと
オタク文化とグラフィティって結構遠いところがミーツした印象。
むしろ初音ミクの裾野が相当広がっているのか
2019-05-29 11:06:04
労基通報がばれて新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日
>通報までの経緯(というかすべての元凶)はこちらをご覧ください。
>>入社1週目で労基に通報してから2回目の通報に行ってきた
◇
うーん、こっち
◆
2019-05-29 11:01:50
住民困惑 50年使えていた“家庭菜園”が立ち入り禁止に・・・一体なぜ?
>約半世紀にわたり住民が管理し、事実上利用が“黙認”されてきた国有地。しかし2018年、横田基地周辺の国有地が周辺住民に使われていることを会計検査院から指摘され、防衛省側が動いたのだ。
>防衛省側は住民に対し、2019年9月末までに国有地を明け渡すよう通知し、国有地を利用している住民約170人に2019年5月中の同意書提出を求めている。防衛省側は、明け渡された国有地にはフェンスなどを設置するとしているが、住民は“街がフェンスばかりになってしまう”として反発し、住民の43世帯56人がグループを結成して防衛省側に住民説明会の開催を要請している。
2019-05-29 10:55:25
レオパレス・深山社長、取締役も退任へ 次期社長以外、全員
>賃貸アパートの施工不良問題で混迷しているレオパレス21で、深山英世社長が取締役を退任すると同時に取締役を大幅に刷新することが28日、分かった。
>次期社長に就任する宮尾文也取締役以外の、7人の社内取締役が退任する方向で調整している。施工不良問題とその後の改修作業が遅れていることの責任を明確にする。
きみはいきのこることができるか。
◇
2019-05-29 10:31:14
ロシアのロケット 発射直後に落雷!「衛星は無事か?」
>ロケットは打ち上げ台から発射直後に、雷が直撃するアクシデントに見舞われたが、ものともせずに、高度1万9100キロ近くの軌道で、衛星の投入に成功した。
落雷の映像はツイッターの方。 すっごい貫通してる。
2019-05-29 10:27:47
タイ、狂犬病で10歳女児死亡 今年2人目
>女児は今年3月、野良犬と遊んでいた際にひっかかれたが、ワクチン接種を受けなかった。5月に入り、発熱、頭痛、恐水などの症状が出て、死亡した。
まず、野良犬と遊ぶっていうのが理解できないわ。
2019-05-29 10:12:04
レノボ、棚ぼたで株を上げる(日本メーカーに支援を断られた京都大学NHKロボコン優勝チームに素早い反応)
>ロボコン世界大会には性能が足らんから製品提供をお願いするも、日本企業は塩対応でレノボは何が欲しいんや?とすっと申し出たんやろな.....
>これ、かなり宣伝効果あるのに日本はこのあたりが何年経ってもダメだよなぁ。
2019-05-29 10:00:18
iPod touch、新型でた! 今買える一番安いiOSデバイス
>しかし、もっとも重要なのは、このiPod touchが2万1800円(税抜、32GBモデル)から買えるということです。
にゅ作はコレの立ち位置がいまいちよくわかりません。
2019-05-29 09:42:07
大韓体育会、東京五輪に「旭日旗」使用禁止を要求
韓国ではスポーツ団体であっても政治活動OKなんだ。
2019-05-29 09:13:39
「ファンの贈り物」踏みつけ動画 男性モデル、事務所解雇&法的措置へ
>「どうも、ファンをカモにしました」。動画は、撮影者によるこんな一言で始まる。
>モデルは紙袋をおもむろに蹴り飛ばし、さらに上から何度も踏みつけた。笑い声をあげ、撮影者は「おお!いいねいいねいいね!」と喜ぶ。
まあそういうヤツもいるだろう、とは思うが、撮影してアップするのは何なん。 珍走とか、こういう類のは、人に見せること前提になんかやるよね。
2019-05-29 09:10:36
カナダ人写真家を「にらみつける」ハクトウワシ、世界中で拡散され話題に
>こちらを鋭い目でまっすぐにらみつけるハクトウワシ
2019-05-29 07:27:03
世論調査で韓国人がムン・ジェイン大統領を支持する理由1位にとんでもないものが選ばれる →韓国ネットからも驚愕の声
>韓国・中央日報は、韓国国民が文在寅(ムン・ジェイン)大統領を支持する理由について報じた。
◆
2019-05-29 06:20:12
文科省職員 覚醒剤や大麻 所持の疑いで逮捕
>逮捕されたのは文部科学省初等中等教育局の参事官補佐 福澤光祐容疑者(44)です。
44歳参事官補佐はバリバリのキャリア。なお、文科省内で仕事中にキメてた疑い有り。 文科省官僚はみんなラリってるから、仕事中にクスリ打ってるかどうか区別つかないのかな?
大麻合法派の皆さんはもちろん擁護してくれるよね?
2019-05-29 05:32:54
猫を撫でて一日終わる —— 最終回
>去勢をされて一生家の中に閉じ込められて、毎日同じ餌を食べさせられる。絶対嫌だな。生きてる意味がないなと思う。自分が猫にしているのはそういうことだ。
2019-05-29 01:03:39
ウーマン村本大輔「大麻合法化しようぜ」に抗議殺到
>続けて「石を池に投げ、その反応を描写する。国によって波紋の形が違って面白い。自然を描くものが僕のコメディになる。今回の大麻擁護発言、面白い形の波紋が広がった。不寛容は日本が世界に誇れるお笑いだ」と皮肉を込めた。
2019-05-29 00:43:50
「マジック:ザ・ギャザリング」で,今何が起こっているのか。プロプレイヤー・渡辺選手の追放処分から,競技シーンの未来を考える
>トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」(以下,マジック)の競技シーンにおいて,現在,大きな波紋が広がっている。
>日本を代表するプロプレイヤーであるTeam Cygamesの渡辺雄也選手に対し,事実上の「追放」というべき処分が下されたのだ。
>可能な限り客観的に,かつ公平な記述を心がけたつもりだが,筆者自身が長らく日本のマジックシーンに関わっており,真に中立とは言えない立場にある。その点はどうかご理解いただき,疑問を感じた場合はぜひご自身で考え,また一次ソースを確認してもらえたら幸いだ。
2019-05-29 00:29:29
アップルサーバーをハッキングした10代の少年「雇ってもらいたかった」と供述。裁判所は「才能は善行に使え」と諭す
>オーストラリアの少年裁判所は、アップルのメインフレームを2回ハッキングした10代の少年に対して有罪判決を記録せず、「貴重な才能」を善行に使うよう命じました。この少年の動機が「アップルに雇ってもらいたかった」であったことや、アップルに金銭的および知的財産権的な被害がないとの判断に基づいたものです。
2019-05-29 00:08:05
川崎登戸のテロ事件は朝鮮総連がらみ!!
つまり、日本にある朝鮮総連は金正恩氏の意志と関係なく動いた可能性が高い。
2019-05-29 00:06:01
川崎市登戸事件の犯人は韓国人(在日)だった?顔や名前はまだ?画像や動画は?住所は多摩区登戸新町?
川崎市にコリアタウンがあるからでしょう
2019-05-28 23:39:10
フィリピンのドゥテルテ大統領らが来日へ 首相と会談
>菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、フィリピンのドゥテルテ大統領やマレーシアのマハティール首相らアジア7カ国の首脳級が28~30日に来日すると発表した。
>来日するのはこのほか、バングラデシュのハシナ首相▽カンボジアのフン・セン首相▽ラオスのトンルン首相▽シンガポールのヘン・スイキャット副首相▽ベトナムのファム・ビン・ミン副首相。
国際政治で、やたらあちこちから頼られる安倍総理、素晴らしい。注文があるとすれば後継者育成ぐらいだな。
2019-05-28 21:22:08
B-1Bに新しい任務を想定する米空軍
>空軍協会のミッチェル研究所はB-1Bは通常型爆撃機ではなく戦術兵器多数を搭載した「トラック」として長距離任務に投入すべきと主張している。
>「B-1は大型F-15Eにできる」とミッチェル研究所専務理事ダグ・バーキーが言う。
2019-05-28 21:21:23
海賊対処の海自護衛艦艦長を更迭 SNSで寄港地情報明かす
>佐藤2佐は3月16日に京都府の海上自衛隊舞鶴基地を出港して以降、同省の公表前に寄港地で自分のスマートフォンを使い、居場所や食事の内容をSNSで複数回公開。
>情報保全義務違反に当たると判断された。
2019-05-28 20:55:35
台風で中止の花火大会、イベント中止保険支払われず 千葉・富津
実行委員会側に落ち度が無いのがかえってシャレならん
保険会社さらしてもいいだろコレ
2019-05-28 18:40:51
韓国企業「メイド・イン・コリアを消さないと売れない。韓流ブームの時とはすっかり変わってしまった…」
>法人A社は最近、製品から韓国産であることを知らせる文章を消している。A社関係者は「K‐POP中心の韓流ブームを受けて韓国産をアピールしていた時とはすっかり変わってしまった」と話した
◆
2019-05-28 18:37:32
興味本位で「トイレのパイプ」にイチモツを突っ込んでみた→とんでもない事態に!
>人間は興味本位ということで、様々な誘惑に襲われます。たとえば、このボタンを押したら何が起きるのか、この先に何があるのか、この箱の中身はなんだろうか。見えない先に潜む「興味」という魔力に我々はとりつかれてしまうわけですが、その影響は凄まじく、時にはとんでもない問題に発展することもあるようです
◇
2019-05-28 18:35:45
埼玉で警察官が刃物持った男に発砲
とりあえず警官はGood Job
2019-05-28 18:04:46
参院静岡に徳川宗家19代目=立憲が擁立
>立憲民主党は28日、夏の参院選静岡選挙区に新人で政治経済評論家の徳川家広氏(54)を擁立すると発表した。
>徳川氏は徳川宗家19代目で東京都出身。同選挙区では国民民主党の現職も出馬を予定している。
徳川宗家19代目にして醜態を晒す
2019-05-28 18:00:31
川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい
>人間は原則として、自分が大事にされていなければ、他者を大事に思いやることはできない。
>社会全体でこれ以上、凶行が繰り返されないように、他者への言葉の発信や想いの伝え方に注意をいただきたい。
自分で自分の価値を諦めた人に優しく手を差し伸べてくれる人はそうそういないのでは 関連:
◇
2019-05-28 15:00:41
ソーラー時計を効率よく屋内で充電できるLED充電器
>効率よく光充電するための“充電器”だ。時計の文字盤と同じような直径の盤面に12個のLEDライトが埋め込まれてあり、合計約3万ルクスの光で照らしてくれる。「晴天の昼間」の太陽光で約10万ルクス、「曇りの昼間」で約3.2万ルクスだそうなのでおおむね「曇りの日中」くらいの照度ということになる。
わかるけどなんか間抜けな気がする
2019-05-28 13:59:26
機内で日本人死亡、腹部にコカインの包み246個 メキシコ
>メキシコ・ソノラ(Sonora)州の検察当局によれば、「ウドー・N」としか身元が分かっていない男性は、コロンビアの首都ボゴタからメキシコ市を経由して東京に向かっていた。
>乗務員が機内でけいれんを起こしている男性に気付き、同州エルモシージョ(Hermosillo)の空港に緊急着陸許可を要請した。
乗り合わせた人はたまったもんじゃないな。 …宇藤? 似たようなところ
◇
2019-05-28 13:48:05
欧州サッカークラブとJクラブの経営比較
>プレミアリーグ中位(2016-17シーズンは11位、17-18シーズンは13位)のクラブであるウエストハムの放映権料収入はフランスリーグ・アン優勝のパリ・サンジェルマンよりも多いわけである。(中略)
>つまり、浦和レッズの入場料収入・商業収入・客単価はエヴァートンやウエストハムと同程度かやや劣る程度にはある。
>だが、放映権料はウエストハムの1/44であり、Jリーグで優勝しても放映権料はウエストハムの1/12程度にしかならない、ということになる。
2019-05-28 12:41:59
アメリカか中国かの選択を迫られる韓国 駆使してきた戦略的曖昧性が限界
>米中の衝突が作り出す「トゥキディデスの罠」に韓国が陥ってしまった
↓なぜか両国に厳しく扱われているらしい
◆
2019-05-28 12:38:59
トランプ大統領「イランと緊張が高まって困っている」→ 安倍首相「OK、イラン最高指導者と合って仲介してくる」
>安倍総理大臣は、アメリカのトランプ大統領との日米首脳会談の結果を踏まえ、来月中旬、イランを訪問し、ロウハニ大統領に加え、イランの最高指導者のハメネイ師とも会談する方向で最終調整に入りました。
2019-05-28 10:41:42
花街にも被害 「GHOST」落書き容疑で豪州人逮捕
>京都・鴨川河川敷の看板に落書きしたとして21日、器物損壊容疑でオーストラリア国籍の男が京都府警に逮捕された。
>同様の落書きは花街の一つ、宮川町(京都市東山区)でも確認されており、ルール破りの行為に住民や観光客からは困惑の声が聞かれる。
なぜ今日の記事と思ったら後からどんどん確認されているのか。 …オーストラリア人はなぜ落書きをしますか
◇
2019-05-28 09:29:31
「スカイラインGT-R」が数千万! 激しく価格が高騰している車5選
>理由はいろいろありますが、当時買えなかった人が買おうとして人気が出たパターンや、投機の対象となっているパターン。
>さらに国産車だと、日本専売だったモデルが海外で人気となっているパターンなどが考えられます。
おっちゃんイマドキの車は不細工にしか見えんでかなわん。みたいな。
2019-05-28 09:23:02
6月上旬から順次終了:すき家「豚丼」販売終了へ
>販売終了する商品は「豚丼」「お子様豚丼」「豚あいがけカレー」「豚皿定食」「豚皿」。
>2009年にすき家は豚丼の販売を休止しましたが、2015年に復活。しかし、このたびの販売終了で、4年間の活躍に唐突なピリオドが打たれることになりました。
まあ臨時メニューみたいなもんだし
2019-05-28 09:06:47
南米ペルーでM8.0「橋が倒壊」各地で道路分断 被害拡大へ
>26日、南米ペルー北部を震源とするマグニチュード(M)8.0の巨大地震が発生した。
>ペルー政府は、これまでに1人が死亡、12人が負傷、238世帯が被災したと発表しているが、被害はさらに拡大する見通しだ。
1車線分ズレた道路はなかなか… 最新情報探してたらTOCANAがひっかかってウザい。
◇
2019-05-28 09:01:20
「2050年の日本は犯罪大国になる」とジム・ロジャーズが予測する理由
◆
2019-05-28 08:50:06
児童など15人刺され3人心肺停止 現場に包丁 男を確保 川崎
>28日午前7時45分ごろ、川崎市登戸にある公園近くの路上で「複数人が刺された」と警察に通報がありました。
2019-05-28 07:04:03
米軍の男、料金踏み倒し女性自衛官に首絞め
>男が逃走中に面識のない女性自衛官の首を絞めて、一時、意識不明にさせていたとみられることがわかった。
2019-05-28 06:56:04
韓国外交官が「トランプ大統領は日本の帰りに少しでも韓国へ来て」という内容の米韓首脳会話を漏洩→処分へ
トランジットかな?
◇
2019-05-28 00:40:36
シヤチハタ、「痴漢対策ハンコ」発売を検討 SNSの安全ピン論争受け...女性社員らが商品案練る
> 痴漢をめぐっては、被害に遭ったという女性が2019年5月中旬、「無理に声出さなくていいんだよ。次痴漢が出たらそれで刺しな それなら持ち歩ける」などと安全ピンで撃退するようアドバイスされたとツイッターに投稿し、賛否を呼んでいた。
>こうした議論を踏まえ、シヤチハタは痴漢対策グッズとして、安全ピンに代わる「ハンコ」を提案した。「最初にご提案できるのは従来のネーム印とほぼ変わりません。そして今後段階的に形にできればと考えております」と展望を明かし、最終的には前述した「"護身用グッズが必要ない世の中"」を目指すという。
関連:痴漢されたら「安全ピンで刺す」は正当防衛か傷害罪か? Twitterで大論争
◇
2019-05-27 23:18:06
韓国、大統領弾劾請求に21.7万人が賛同 政府が対応へ
>韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の弾劾を求めるインターネットでの呼びかけに対する賛同者が27日、21万7000人を超え、政府への請求が成立。
>政府は対応を余儀なくされることになった。韓国では、政府への請求は20万人以上の賛同者の署名集まると成立し、政府は対応を余儀なくされる。
文在寅「大丈夫、裁判所の判事は手下と入れ変えちゃったもんね」
2019-05-27 22:42:30
客の執拗なクレーム『カスタマーハラスメント』について:バス会社の事例“お客様に壊される…”
>カスタマーハラスメント(カスハラ)は働く人たちの心に大きな傷を残してしまうほどの深刻な被害をおよぼしています。
>全国のバス会社では、“カスハラ”被害で運転手が辞めていくケースが相次いでいて、慢性的な運転手不足に苦悩する会社側にとっても深刻な問題となりつつあります。
2019-05-27 21:37:21
SpaceX、「Starlink」衛星60基の軌道投入に成功--衛星ブロードバンド計画が始動
>衛星はすぐにペイロードベイから漂いながら出ていった。展開機構を搭載していないため、60基は一組のトランプが手からこぼれ落ちるようにゆっくりと離れていった。
>衛星1基は重量が500ポンド(約227kg)で、太陽電池パネル1枚、極小のスラスター(補助的な推進装置)、SpaceXが軌道上の衛星を見つけられるようにするナビゲーションシステムのほか、いくつかのハイスループットアンテナを搭載しているため、周囲に信号を飛ばすことができる。
家を打ち上げるレベルの巨大さ→たったの60基かと思われるかもしれませんが、同じツイートに添付された(火星へ向けて打ち上げられた)テスラ・ロードスターと比べてみれば、その大きさがどれほどのものかがわかるでしょう。
◇
2019-05-27 20:34:18
『ごがつはこれくらいかな?』5月にあるまじき暑さだが、ふぇぇんな令和ちゃんの姿を想像するとすべて許せる→無事トレンド入りへ「なんだよこの国」 - Togetter
→ 日本の”終わり”か”始まり”か「令和初の真夏日」をモチーフとした擬人イラスト化が止まらない展開がもうなんか楽しい - Togetter
◇
2019-05-27 20:30:13
中国が極秘軍事衛星の打ち上げに失敗、SNS動画で判明
>中国は5月23日朝、トップシークレットの軍事衛星の打ち上げたが、大量の残骸をばらまく結果となった。(中略)
>23日朝、ツイッターに投稿された未確認の写真には、炭素繊維複合材の破片や金属製パネルなど、ロケットの残骸と思われるものが写っていた。ソーシャルメディアへの投稿によると、打ち上げ失敗の直後に発射センターから離れた町や村に落ちてきた。
2019-05-27 20:27:05
沈没した船でたたくような音 不明者か 貨物船衝突事故
映画のような話だが、本当なら救出を急いで欲しい。
2019-05-27 19:54:12
オーディオ名門また撤退 オンキヨーが音響事業を外資に売却
>オンキヨーは今月21日、連結売上高の多くを占める「ホームAV事業」(音響・映像)の売却に合意したと発表した。売却先は「マランツ」や「デノン」といったブランドを持つ米同業のサウンド・ユナイテッドで、売却額は7500万ドル(約82億円)。
>平成27年に買収した「パイオニア」ブランドの事業も対象だ。携帯型音楽プレーヤーやスマートフォンの普及で、コンポなど据え置き型のオーディオ機器市場はここ10年間で6割ほど縮小。オンキヨーは今後、ヘッドホン事業などに経営資源を集中する。
日本において音響工学はロストテクノロジーになってしまうのだろうか?VR音響とかまだまだやることはあったろうに。業界流行らないと学生も集まらんだろ。何故買う側に回れなかったのか
2019-05-27 18:46:37
謹告 | 山本寛公式ブログ
>この度、『薄暮』のいわき、東京、大阪三箇所での特別試写会におきまして、大変状態の悪いフィルムをお見せしてしまったという、自らのプロとしての責任、特に納品責任を重大に受け止めまして、『薄暮』を最後にアニメーション業界から廃業することにいたします。
>「自分はそもそもアニメが作れなかったんだ」、その事に業界21年もいてようやく気付いた次第であります。
視聴者から10年遅れて今さら気づいたか
2019-05-27 18:16:41
日米首脳会談、予定時間を大幅に超えて約2時間の会談終了
>当初は1時間程度の予定だった
なお米韓首脳会談は30秒(通訳を入れて2分)で終わった模様
◇
2019-05-27 18:09:07
Googleマップの劣化原因「地図」になにが起こったのか?
>「従来の日本向けマップでは、変更を加えるために数ヵ月単位の時間が必要でした。しかし、新しいマップであれば、フィードバックを受けてから数時間、数日単位で変更できます。
>『新しいバイパスが3月10日にできましたが、地図にありません』このフィードバックを3月20日に受けたあと、地図には3月22日に反映されました。素早く修正できることで、結果的に、正確なマップをみなさんに届けられるようになったのです」
とりあえず発表して問題があれば直せばいいってのはいかにもアメリカらしい
2019-05-27 17:51:28
【速報】AMD、新「Zen 2」アーキテクチャで12コアの「Ryzen 9 3900X」
Ryzen 7 3700Xは、8コア/16スレッド、3.6~4.4GHz駆動、36MBキャッシュ、TDPは65Wで、329ドル。 Ryzen 7 3800Xは、8コア/16スレッド、3.9~4.5GHz駆動、36MBキャッシュ、TDPは105Wで、399ドル。 Ryzen 9 3900Xは、12コア/24スレッド、3.8~4.6GHz駆動、70MBキャッシュ、TDPは105Wで、499ドル。いずれも7月7日に発売される。
さあインテルはどう出るかね
2019-05-27 16:28:52
「東京五輪ボランティアユニフォームだ」とかぶる傘をつけたコラ画像のデマ、2万件以上拡散
>「東京五輪のボランティアはこんなスタイルでやらされるらしい」と、暑さ対策として小池都知事が先日発表した「かぶる傘」をつけたコラ画像が出回っています。
>問題のツイートはすでに26,000件以上もリツイートされており、ユニフォームに対して「六地蔵だ」、「罰ゲームかよ」といった批判コメントも出ていますが、デマです。
>コラ画像に踊らされないよう気をつけてください。
2019-05-27 14:50:04
JR北海道 猛暑で運休 レール変形の恐れ
>JR北海道は27日、猛暑の影響でレールの温度が上昇し、変形する恐れがあるとして、函館線札幌―岩見沢間などで特急など55本以上を運休した。再開は午後5時以降としている。
2019-05-27 14:19:15
うんちにまつわる11の科学的小話
最新うんち研究
2019-05-27 13:43:28
アップちゃんがなんか吸引してた(((
中の人もたいへんだねえ。
#1 さしかえたッス。
2019-05-27 13:13:43
WHO、ゲーム障害(gaming disorder)を国際疾病に正式認定
>世界保健機関(WHO)は5月25日(現地時間)、「ゲーム障害(gaming disorder)」を国際疾病として正式に認定した。
続報
◆
2019-05-27 12:48:48
トランプ米大統領、安倍首相に韓国への困惑伝える「北朝鮮と全く話が進まなくなっている」 、「韓国から来てくれ来てくれと何度も言われ困っている」
>両首脳は韓国への懸念を共有した
◆
2019-05-27 09:51:39
【環球異見】台湾で同性婚法成立 中国紙「体制変革を求める火種」
>法律制定の背景となった「権利の平等」という概念が、「日常生活のいたるところにある性別、階級、職業などの各種の偏見について、人々の反省を呼び覚ますことになる」
>とみるからだ。その意味において、この法律は「同性婚の賛成派、反対派双方が勝利を宣言してよい」と社説は指摘する。
そんなこんな。
2019-05-27 09:37:24
海外「もう国ごと日本に任せたい」 日本企業の決断にバングラ人から感動の声が殺到
>■ 日本人の誠実さに敬服してる。
> ただ悲しいかな、返還されたお金が正しく使われることはないだろう。 +5
この手の話でなんか定番になってる気がするこれ。 さておき。バングラデシュに橋をかけるというと「しあわせのかたち」を思い出す。
2019-05-27 09:27:31
熱は下げるか、そのままにすべきか?細胞レベルで影響調査 東北大
>東北大学のグループは、高熱が及ぼす影響を細胞レベルで調べた結果、たとえウイルスに感染していない状態でも細胞が傷つくことを突き止めた。
>子供や高齢者などは、抗ウイルス薬とともに解熱剤を使う必要性があるという。
今まで立証されてなかったことにびっくりだ。
2019-05-27 09:10:00
豚肉を食べて酒を飲む「別人」に、解放されたウイグル人妻たち 中国
関連はたくさんあるけど。
◆
2019-05-27 08:56:53
「退職金ゼロ」が公約だった群馬県知事、退職金約3580万円を受け取る考え
>しかし、「不支給とするのがいいのか。(退職手当の条例があるのに)不自然だ」などと県議会側から疑問の声が上がり
2019-05-27 02:22:05
スワローズとベイスターズ、五輪前後に東京ドーム使用
>2020年東京五輪の影響で大会前後に本拠地球場が使用できなくなるプロ野球のDeNAとヤクルトが、主催試合を東京ドームで開催することが26日、分かった。
2019-05-27 00:40:37
実写版『空母いぶき』をおススメできないこれだけの理由
>筆者は原作のかわぐちかいじ先生の大ファン
>尊敬するかわぐちかいじ先生原作の実写映画版となれば、何をおしてでも見に行くつもりであった。
>筆者が劇場にて映画版を鑑賞した感想は、冒頭の通り、疲労と絶望を通り越した、映画製作者の「映画」というものに対する全般的な情熱の低さと、あまりにも低い完成度に対する怒りに他ならない。
2019-05-26 23:56:01
IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?
>日本は空前の人手不足となっており、企業は人材の確保に苦労している状況です。これはIT業界でもまったく同じことですが、一方で大量の人材が余剰になるという問題も指摘されています。これはどういうことなのでしょうか。
2019-05-26 21:36:49
韓国 「KARA」元メンバーのク・ハラさん 自殺を図り意識不明の状態
KARAレベルの有名グループでもセックス接待が過酷だったようだ→
◆
2019-05-26 21:30:56
普通電車の運転台盗まれる 広報室「聞いたことない」
>これにより列車1本が運休するなど約630人に影響が出た。
2019-05-26 20:59:48
介護施設で102歳女性が92歳入居者を殺害か、フランス
>隣室に住む102歳の女性入居者が、取り乱した様子で医療スタッフに「人を殺した」と語ったという。
>102歳女性はひどい混乱と興奮状態にあることから、医師の検査を受けてから精神科へ搬送された。
すげえな102歳
2019-05-26 16:46:53
男性にもタイムリミット──35歳までに精子を凍結すべき理由
>サイエンス・デイリーが引用したバッハマン博士の話では、高齢の父親のもとに生まれた子どもは統合失調症と診断される可能性が高く、ある研究では父親が25歳以下の場合は141人に1人の割合であったのに対し、父親が50歳以上の場合は47人に1人の割合だった。一方で自閉症のリスクは、父親が30歳で高まり、40歳以降になると横ばいとなり、50歳以降で再び高まるという結果が複数の研究で示されているという。バッハマン博士はまた、男性が高齢の場合、パートナーの女性の年齢が25歳以下であっても、妊娠しづらくなるとしている。
もう精子も卵子も成人したら提出義務にして国が人工授精で出産させたら?
2019-05-26 16:12:56
バチカンのスイス衛兵、なり手が減少
>住まいと食事付きで月1500ユーロ(約18万円)の賃金
ただでさえ物価の高いスイスでこれは確かになり手が居なくなるよなと。
個人的には記事中の「兜が3Dプリンター製」が興味深かったり。
2019-05-26 15:09:05
NHKが受信料裁判で敗訴、都内のビジネスホテル相手に。東京地裁
>この裁判に関して、まだNHKは報道していないと見られる。
2019-05-26 14:59:58
現存最後のパノラマ型クロ381形、解体へ 日本の鉄道車両保存、課題はどこにあるのか
>JR東海は2019年7月17日から、リニア・鉄道館(名古屋市)でN700系新幹線電車の展示を始めると5月17日に発表したが、これにともなって在来線で活躍した117系電車と381系電車の一部の展示終了も発表された。
>博物館で安住の地を得たと思った車両が失われる―こうした事態は、実は簡単に起こりえるのかもしれない。鉄道車両の保存をめぐる問題を探った。
2019-05-26 14:33:58
トランプ氏、首相とのゴルフ直前にツイート「ゲリゾー大好きだ」
飼い主には忠実な忠犬安倍公であった。
トランプ氏と5回目のゴルフ 安倍首相が自らカート運転
◇
2019-05-26 12:22:39
低学歴でも「勝ち組」になれるハリウッドの事情
>親日家としても知られるクエンティン・タランティーノも15歳で高校に行くのを辞めたが、すぐに映画の世界に入ったわけではなく、
>ポルノ劇場やレンタルビデオ屋のバイトなど職を転々とした揚げ句、後に彼の映画をプロデュースすることになるローレンス・ベンダーに出会っている。
運です。
2019-05-26 11:59:53
「トランプ転がし」の名人、安倍に勧める5つの秘策
取り敢えず、今日のスケジュールの大相撲観戦が無事に終わることを祈る。他国で無茶はしないと思うが…。
◇
2019-05-26 10:49:03
「チバニアン」崖っぷち 反対者が土地に賃借権、審査困難
関連
◆
2019-05-26 10:27:06
ドラえもん「のび太の家」を完全再現、宿泊施設が登場
日本だとありふれていて商売にならないんだろうけど。
2019-05-26 10:01:41
9歳の少女オンライン動画の視聴者の大多数は韓国人 今も北朝鮮の女性数千人が“性奴隷”
>中国で性風俗(売春宿)従事者として強制的に働かされている北朝鮮の女性は数千人規模に上り、中には9歳の少女もいるという調査報告書
>「被害女性たちを買う費用は最低30元(約480円)です。中国の東北地方の嫁不足に悩む農村部では1000元(約1万6000円)出して“妻”として買っているケースも多い。セックスカム(性行為のネット配信)売春では、こうした生業をする家に閉じ込められ、オンラインで世界中の観客の目にさらされています。セックスカムをさせられていた女性たちの中には9歳の少女もいました。こうした動画の視聴者の大多数は韓国人です」
最低だな韓国人。以下「ボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってる」禁止な
2019-05-26 09:43:12
JAXAに在職しながら出馬。「立候補休職制度」は議員のなり手不足解消に一石投じるか
>国民民主党が「超目玉候補」として、夏の参院選東京選挙区に擁立することを発表した国立研究開発法人「宇宙航空研究開発機構」(JAXA)職員、水野素子氏。
>一般的には、会社を辞めて出馬するケースが多いが、水野氏は在職しながら、JAXAの「立候補休職制度」を利用し、休職して出馬するという。
>近年、地方選挙では候補者が足りない「なり手不足」が深刻化し、無投票選挙が増え続けているが、この「立候補休職制度」が広まれば、政治家のなり手不足解消に繋がるかもしれない。
2019-05-26 09:04:43
「ザ・シェフ」の加藤唯史が2017年に死去
置いてあるとなんとなく読んじゃう作品だったな。
2019-05-26 08:53:17
関東大震災の時、朝鮮人が井戸に毒を入れようとしたのは本当だった?
>「関東大震災の時、朝鮮人が井戸に毒を“入れた”」はデマです。正しくは「井戸に毒を入れようとしたが、取り押さえられた」。これが当時の新聞記事↓朝鮮人が井戸に毒を入れようとした。という記事のスクショは1923年10月22日の東京時事新報の記事の一部のようだ。
亜ヒ酸を食塩だ!って偽っていたところ飲まされて死亡したみたいね
2019-05-26 01:45:44
駅弁立ち売りに幕 JR美濃太田駅「松茸の釜飯」
>岐阜県美濃加茂市太田町のJR美濃太田駅でおなじみだった駅弁の立ち売りが、今月いっぱいで終了する。
>酒向さんは高校卒業後から手伝い、この道50年以上。以前は従業員が30人ほどいたが、7、8年前から妻素子さん(72)と2人に。毎朝4時~4時半に起き、釜飯を作って8時半には駅でスタンバイする生活を年中無休で続けている。
2019-05-26 01:25:38
小学館、4期ぶりの黒字決算に
広告収入、デジタル収入が増
2019-05-26 00:39:44
3時間半ほぼ尻のクローズアップの映画、カンヌで途中退席者が続出…監督「気にしない」
>男女グループの姿を描くのだが、ストーリーらしいストーリーはない。3時間半の上映時間のうち3時間は大音量の曲が流れるナイトクラブのシーンで、女たちが振り続ける尻がひたすらクローズアップで映し出される。
>多くの人が最後まで観ずに席を立ったことを指摘されるも、ケシシュ監督はこの取り組みが失敗に終わったとは「全く思わない」ときっぱり。
2019-05-26 00:34:30
寺田屋事件は龍馬の思惑通り?
よく調べられてるだろうに未だに新説が出るんだな
2019-05-26 00:05:09
「1000RTいったらコスプレしましょうか」→公式から衣装が! 女性店長、アズレン「三笠」姿で横須賀盛り上げ
>Twitterの1つのつぶやきから起こった出来事が、横須賀の盛り上げに一役買っている。スマートフォン向けゲームアプリ「アズールレーン」に登場する戦艦三笠のコスプレ姿を披露しているのは、インターネットカフェ「DiCE」横須賀中央三笠店で店長を務める石鍋翔子さん(28)だ。
2019-05-25 23:22:42
地球が丸いことが実感できる鉄塔の写真
>地球が丸いことは常識でも、地表からそれを感じ取るのは難しいものです。
>湖に建てられた鉄塔の写真が「地球が丸いことを実感できる」と、海外掲示板で人気を集めていました。
2019-05-25 20:51:35
「世界で最も高価な薬」認可…2億3000万円
>米食品医薬品局(FDA)は24日、全身の筋力が低下する難病の脊髄性筋萎縮症(SMA)について、スイス製薬大手ノバルティスの新たな遺伝子治療薬を認可したと発表した。ロイター通信によると、1回分の価格は212万5000ドル(約2億3000万円)で、「世界で最も高価な薬」としている。
>SMAを巡っては、米国内で別の治療薬が既に認可されているが、継続的な投与が必要となる。一方、今回の新薬は1回の投与で効果が長期間続くとされる。ノバルティスは日本での認可も目指している。
患者には希望なんだろうけど、保険は破綻必至だな
2019-05-25 19:17:53
ヤマカン、廃業
新手の閉店商法?
まあ、頑張って映画完成させてね
関連
◇
2019-05-25 18:14:48
日本国籍の元准教授イラクで拘束
>容疑者はISと行動を共にしていたとみられる。
2019-05-25 18:13:57
ユーチューバーが貯水率0%のダムに侵入し問題に “立入禁止の根拠がない”と反論も…
>新たに「テレビ朝日の宇連ダム湖には『そもそも立ち入り禁止』に根拠はない」という動画をアップし、
>「ダム湖への侵入、特に他の規制がなければ河川法の自由(注・明文規定はない)によって誰でも歩くことができます」
貴様のような奴がいるから下らない条例作らないといけないんだ! みたいなことを思いました。
2019-05-25 18:07:08
映画「ソニック・ザ・ムービー」公開時期延期、キャラクターデザイン変更が影響か。なお、今回もしっかりメッセージ仕込む
>公開までの半年足らずの時間でどこまで修正できるのか危ぶむ声もあったが、今回の発表により製作における時間の余裕が少し生まれたことになる。
>キャラクターデザイン発表時から、変更を喜ぶ声と同時に、デザイン変更のあおりを受けるVFXアーティストの体調を心配する声も多かった。
まあそうなろわな。
◇
2019-05-25 14:50:48
「不明管」で高額の水道料金、兵庫の男性が提訴 各地に存在か
関連
◆
2019-05-25 14:38:27
外務、防衛両省がHPで「旭日旗」説明 韓国のレッテル貼りに対抗?
どうせ国内向けポーズではと思ったが、英語でも発信しているのね。
◇
2019-05-25 13:04:00
宇宙空間で発電の電気 地上に送る実験を公開
>実験は、本来の構想とは逆に、地上で、電気をマイクロ波と呼ばれる電波に変換し、高さおよそ30メートルの上空で静止しているドローンに送ります。
反射衛星砲開発の第一歩か!?
2019-05-25 11:49:51
特別リポート:ファーウェイ排除の内幕、激化する米中5G戦争
>華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]に対する世界的な締め付けを主導したのは、米政府だと広く考えられている。
>しかし、5Gを巡って実際に行動を促したのはオーストラリアであり、米国の反応は当初鈍く、
>英国など欧州諸国は、安全保障上の懸念とファーウェイの誇る低価格競争力の板挟みになっていたことが、ロイターの20人を超える現旧西側当局者への取材で明らかになった。
2019-05-25 11:39:42
果物たっぷりだと思ったのに! 斬新すぎる「フルーツサンド」話題
>5月20日、ぴよんきちさんが友人から貰ったというフルーツサンドの写真を投稿したところ、瞬く間に話題となり22日19時時点で2万8000件超のリツイートを獲得。見た目だけでなく、地元で有名なマツキがなぜ...という衝撃もあったようだ。
あらら
2019-05-25 10:31:06
トランプ氏にハンバーガー、ロシア外相には好物の…外交支える「食」
>外交では時に激しいやり取りもかわされますが、「食」を通じて場を和ませることもあります。
>「食の外交官」と呼ばれる人たちもいます。世界各地の日本の大使館や総領事館で勤務する「公邸料理人」です。外国の要人らを料理でもてなしたり、大使や総領事の食事を用意したりするのが仕事です。
関連で、外務省
◇
2019-05-25 10:30:10
相撲協会に抗議電話殺到 湊親方「目の前が正しい」物言い付けた放駒親方の目を重視
◇
栃ノ心、悪夢の黒星に涙…「勝ったと思ってました」
視聴者全員がそう思ったのでは。ビデオ判定の導入はいつなのか。
2019-05-25 08:47:43
【押し紙率30%】売上激減の朝日新聞、労働組合副委員長に一律165万円の賃下げを要求 → 賃下げを認めた後に労働組合副委員長が自殺
>押し紙が約30パーセントということは公取も認めている
◆
2019-05-25 08:33:53
有田芳生氏「ブルーリボンを胸にしていることを発見。不愉快」
まさに、屑。
2019-05-25 08:29:41
Huawei、SDカード、Wi-Fi、メモリ標準化団体から脱退
>この会員リストから24日、Huaweiの名前が外されました。つまりHuaweiが今後発売するスマートフォンでは、SDスロットを設けることも、microSDカードを使用することもできなくなります。
まだまだいくよー
2019-05-25 08:01:37
頂上にこの行列… エベレストでさらに4人死亡、混み合う「死のゾーン」
>世界最高峰エベレスト(Mount Everest)で24日、新たに4人の死亡が報告された。このうち2人は、標高8000メートル以上の通称「死のゾーン」が登山者で混雑していることが原因で命を落としたとされ、安全より利益が優先されているとの懸念が強まっている。
2019-05-25 07:10:05
国民・玉木氏「マスゴミ」とツイート 小沢氏処遇巡る報道で
>国民民主党の玉木雄一郎代表がツイッターで、同党の小沢一郎衆院議員の処遇を巡る一部報道に対し「いいかげんな臆測記事を書くな。だから『マスゴミ』なんて呼ばれるんだよ」と批判する投稿をしていたことが分かった。不穏当な表現だとの指摘を受け、既に削除した。党関係者が24日、明らかにした。
何処のどういう人が指摘したんですかね?
◇
小沢氏、国民民主「相談役」に 処遇ようやく決着 選挙戦略担当
2019-05-25 02:35:26
泥棒が侵入した家を掃除?、整頓されピカピカに 米ボストン
> 男性が仕事を終えて帰宅したところ、何者かが自宅の鍵を開けて侵入した痕跡を発見した。
> ところが何も盗まれた物はなく、家の中はきれいに片付けられ、掃除機までかけてあった。
2019-05-25 01:39:23
テレ東「ガイアの夜明け」で一部ねつ造との記事
けものフレンズ2炎上事件続き、テレ東大丈夫か?
2019-05-25 00:46:55
35年目のベテラン漫画家が描いたエッセイマンガ「長期連載すべてを終了させてからの1年半を振り返る」
>仕事をすべてなくした昨年年頭からの一年半を振り返ってみました
2019-05-25 00:28:22
未発売商品がAmazonレビュー高評価 競合企業「闇の深さに涙が止まりません」
>「闇の深さに涙が止まりません」――。ネット通販大手「アマゾン」の商品レビューをめぐり、出品企業が胸を痛めている。
>同社の競合商品のレビューに不可解な現象が起きており、「その感想は明らかにおかしい」と指摘が寄せられている。
2019-05-24 23:55:16
「胸の谷間」を作るとコミュ力が上がる?女性の脳に変化が
>20代の女性9名に、胸の谷間ができるブラジャーとそうでない2種類のブラジャーを着用してもらい、ニュース映像に関する話題を別の女性と1対1で3分間会話し、そのときの脳の血液量の変化を観察しました。
>その結果、胸の谷間があるときはないときに比べて、前頭葉と呼ばれる部分の血液量が2倍以上アップしていることがわかったんです。この左側前頭葉は言語をつかさどる部位。
イグノーベル賞候補
2019-05-24 22:17:16
NGT48・山口さん暴行事件 運営側が男性ファンらを提訴 新潟地裁
>新潟を拠点に活動するアイドルグループ「NGT48」の運営会社「AKS」(東京)が、元メンバーの山口真帆さん(23)に対する暴行容疑で逮捕(不起訴処分)された男性ファン2人を相手取り、損害賠償を求めて新潟地裁に提訴したことが24日、分かった。提訴は4月26日付。第1回口頭弁論は7月10日に開かれる予定。「(事件の)真相を解明するため」として提訴する方針を示していた。
アクション遅ーい。今更言い訳の様な提訴、損害はどちらかと言えば自分で広げた傷の方が大きいんじゃないか?
2019-05-24 21:43:11
「日本一老けない牛乳」白バラの秘密
>「日本一老けない牛乳」と評された牛乳が鳥取にある。大山乳業農業協同組合(鳥取県琴浦町)が生産する「白バラ牛乳」。週刊誌が報じたところ、問い合わせが相次ぎ、昨年の売り上げは前年比で約6%増になったという。
白バラはお高い。最近のマイブームは東京牛乳と金太郎牛乳と丹那牛乳だけどな、どれも甲乙つけがたい。広域集荷の牛乳は今一
2019-05-24 20:41:21
メイ英首相、24日に辞任を表明へ…地元紙
>欧州連合(EU)からの離脱を実現できないうえ、離脱について民意を問う2度目の国民投票の可能性に言及するなどして保守党、さらには閣内から辞任を求める声が急速に高まった。
>メイ氏を支え議会運営を引き受けてきたレッドサム下院院内総務も22日、メイ氏の離脱方針に抗議し辞任した。
2019-05-24 20:40:52
堀江貴文氏が幻冬舎騒動に言及「作家って実売部数公表されたくらいで折れちゃう豆腐メンタルなの?」
さすがベストセラー作家様
2019-05-24 20:39:44
ローストビーフ、実は「成形肉」 マクドナルドに課徴金
>発表によると、日本マクドナルドは2017年8月、テレビコマーシャルで「しっとりリッチな東京ローストビーフバーガー」という音声とともに、ローストされた牛赤身のブロック肉をスライスする映像を放送。店内のポスターなどでも同様の表示をした。
>しかし、実際の商品で使っていたのは、ブロック肉を切断加工したものを加熱後に結着させ、形状を整えた成形肉だった。
2019-05-24 20:07:02
米国はファーウェイの息の根を止めるのか? “準備済み”のファーウェイ、長期の消耗戦に突入する可能性も
>世界の通信システム・インフラが二分化される状況への突入だ。金刻羽は「このようなシステムの二分化は強大な効率の損失だ」と批判するが、
>実はこの二分化は、単に通信システム・インフラが米国標準と中国標準に二分されるだけではなく、鉄のカーテンで隔てられた冷戦構造のように経済・貿易・金融のみならず
>価値観、安全保障、秩序、ルールでも世界を2つに分けることになる。それは効率の問題ではなく、新たな国際秩序の起点という意味を持つ。
2019-05-24 20:06:54
五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに
ベトナムが何か言ってきそう。
2019-05-24 20:05:44
世界最強の政党「中国共産党」の実像――14億人を支配する7人
>14億人の中華人民共和国。その中の独裁政党・中国共産党の党員が9000万人。共産党の意思決定機関である中央委員会が376人(うち投票権を持たない候補委員が172人)。常設の意思決定機関である中央政治局委員が25人。
>そしてトップ・オブ・トップ、中国共産党の最高指導陣が政治局常務委員7人。こういうピラミッド構造になっているのだ。
>引退した長老が口を挟むこともあるが、原則的にはこの7人をどういう顔ぶれが占めるかを巡って、中国の権力闘争は展開される。
2019-05-24 20:00:49
ANAハワイ便の機内食 エコノミーを1種類にした理由
>今回の日本発ホノルル行きの機内食は、billsのメニュー1種類です。あの「ビーフ オア フィッシュ?」がなくなるのです。その理由は?
>「日本を出発してハワイへ向かうときのフライト時間は約6時間。乗客の皆様にはできるだけ自由な時間を楽しんでいただきたいので、常にサービスをコンパクトにすることを心がけています。
>現状は『和食と洋食、どちらがいいですか』とお選びいただいているのですが、迷う方も当然いらっしゃるので、食事に2時間から2時間半かかります。今回、1種類に絞ったことで、提供する時間が約1時間短縮できると考えています」
2019-05-24 19:59:53
インドネシア、ジョコ政権2期目は苦難の船出 勢いづくイスラム推進派に阿り、改革路線は修正やむなし
プラボウォ派 暴徒動員 機動隊と衝突、宿舎襲撃 車25台放火、257人逮捕 中央ジャカルタ
◇
「ここで死にたいか?」 都心、23日未明も衝突 警官暴徒化、記者殴る
◇
抗議の若者拘束、袋だたき 首都、夜通し衝突 治安部隊が発砲
◇
2019-05-24 19:52:13
直進車の女性を書類送検=園児ら16人死傷事故-滋賀県警
>大津市の交差点で車2台が衝突し、弾みで軽乗用車が保育園児らの列に突っ込んで16人が死傷した事故で、右折してきた新立被告の乗用車に注意を払わず、減速しないまま直進して乗用車と衝突。園児らの列に突っ込み、2人を死亡させ、14人にけがをさせたとして自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で、軽乗用車を運転していた同市の無職、下山真子(みちこ)さん(62)を書類送検した。
>女性は県警の調べに対し、「相手が止まってくれると思ったが、右折してきたので、とっさにハンドルを左に切った」などと供述していた。
ドライブレコーダの記録が無かったら一方的に右折車の責任が重くなる事故だった。ブレーキ踏まずにクラクション鳴らす奴?
2019-05-24 18:09:05
「好きで好きで仕方なかった」男性刺して逮捕の女
>23日、東京・新宿区のマンションで知人男性の腹を刺したなどとして現行犯逮捕された女が「好きで好きで仕方なかった」などと供述していることが分かりました。
2019-05-24 17:40:05
スク水新時代
>イスラム教の国の水着とほぼ変わらない
「Muslim Women Swimwear」で検索してみたらいい
こんなアホな国が衰退するのはしかたがない
2019-05-24 16:44:22
ポスト「京」スパコン、正式名称は「富岳」に
>理化学研究所は、スーパーコンピュータ「京」の後継システムの名称を、「富岳(ふがく)」に決定したことを発表した。富岳は富士山の異名であり、富士山の高さがポスト「京」の性能の高さを、富士山の裾野の広がりがユーザーの拡がりを示すものであるとしている。名称の決定に合わせ、富岳のイメージに合うロゴマークが作成される予定。
撃沈率100%
2019-05-24 16:20:58
がん免疫治療薬「本庶さん以外に2人の発明者」米裁判所
>本庶佑さんの研究をきっかけに開発された、がんの治療薬「オプジーボ」の特許について、アメリカの裁判所は、アメリカの研究者ら2人も共同発明者として認める判決を出しました。
>オプジーボをめぐっては、本庶さんが小野薬品工業に対し、特許料が低いとして配分を見直すよう求めており、今回の判決は今後特許収入に影響を与える可能性が出ています。
2019-05-24 12:38:02
女性の声のAIアシスタント、性差別的偏見を助長 ユネスコ報告書
>国連教育科学文化機関(ユネスコ)がこのほど発表した報告書で、アップルの「Siri」やアマゾンの「アレクサ」など初期設定で女性の声が使われているAIパーソナルアシスタントについて、
>性別に関する固定観念を定着させ、性差別的な発言や乱暴な発言を助長すると指摘した。
>報告書では、そうした女性の声のパーソナルアシスタントについて、「女性は愛想が良く従順で、いつも人を助けて喜ばせたいと思っており、ボタン1つ、あるいは音声で命令するだけで利用できる」という概念を固定させると警鐘を鳴らした。
2019-05-24 11:30:13
韓国紙、河野外相と間違えて「別人」写真掲載 本人も「俺、もっと全然カッコいい」
>中央日報は23日、「河野外相『WTO紛争解決制度、機能果たしていない』」との記事を配信した。
>しかし、記事で使われた写真をめぐり、ネット上で「写真あってる?」「河野太郎と全く関係ない」との指摘が相次いでいる。
どっからでてきた写真だ?
2019-05-24 11:08:22
『シンゾーがいないと寂しい』トランプは片思いかストーカー?安倍外交は日本を取り戻したのか
>外交、経済、すべてにかなり頓珍漢なトランプに、毎回一から説明しなければならず、さすがに安倍さんがうんざりして外務省に、「トランプにちゃんと事前にレクするように米国側に言ってくれ」と文句を言ったことがあった。
外務省はその通りホワイトハウスに伝えたが答えは「悪いがトランプは俺らの言うことは聞かない。だからシンゾーさんよろしくお願いします」ということだったという。
面白いけどそれ本当か?
2019-05-24 10:19:39
死者1000人超の記録的猛暑「また来る!」原因はやはり温暖化
>研究チームは「シミュレーションの内容は、過去にほとんど経験したことがないような頻度で、猛暑が増加することを意味している」として、
>温暖化に対する社会的な理解が広がらなければ、今後もひんぱんに猛暑となる可能性を指摘している。
来る~きっと来る~
2019-05-24 10:10:14
「泣きやまず、パニック」乳児を床へ投げつける
>発表によると、伊藤容疑者は昨年8月22日頃、自宅で、当時生後1か月だった湊ちゃんを床に投げつけたり、両手で抱えて激しく揺さぶったりする暴行を加え、
>急性硬膜下血腫で死亡させた疑い。容疑を認め、「子供が泣きやまず、イライラしてパニックになった」と供述しているという。
パニックとヒステリーって一緒なのかな
2019-05-24 09:55:04
「毒物扱い」されているパンの添加物 山崎製パンの主張に業界激震
>ライバル社であっても直接的な批判は避けがちな日本の企業風土で、今回のような他社製品の表記にクレームをつけるケースは、非常に珍しい。
>分析結果をもとに他社を批判するという、踏み込んだ対応に至った経緯について、山崎製パンに尋ねた。
2019-05-24 09:46:24
駐在所に手りゅう弾か 「父の遺品」届け出、仙台
>仙台市青葉区の宮城県警仙台北署桜ケ丘駐在所に手りゅう弾のような物が届けられた。県警は駐在所を中心に半径100メートルの範囲を規制し、住民を避難させた。
>住宅で父親の遺品を整理していた60代男性が見つけ、駐在所に2個届けたという。仙台市は避難所を1カ所開設した。同署が詳しい状況を調べている。
関係ないけど、ふと、遺品が蓋を開けると爆発する自決用の手りゅう弾詰め合わせ箱と知らずに奪い合う漫画があったような、とか思い出し。
2019-05-24 09:37:42
鈴木宗男氏が食道がん
>4月の人間ドックで食道がんが見つかったことを明らかにした。来週、手術を受けるという。夏の参院選の対応について、鈴木氏は「手術結果を見て判断したい」と述べた。
>鈴木氏は2010年にも食道がんの手術を受けている。
再発なのかね
2019-05-24 08:51:55
「天皇決戦」叫んだ中核派、今はコミケ出展 ブースで売っていたもの
>新しい令和の時代が始まりました。憲政史上初めて退位で天皇陛下が代わったこともあり、世の中の空気は平成が始まった30年前とは異なります。天皇制に反対してテロ・ゲリラを繰り返した過激派を取り巻く環境も大きく変わったようです。
>当時、最も多く事件を起こしたとされる中核派もコミケにブースを出したり、YouTubeを使ったりしています。若い活動家は令和の時代、どんな思いでいるのか。警視庁の公安担当の記者(33)が取材しました。(朝日新聞社会部記者・小早川遥平)
2019-05-24 08:46:54
ハリハリ鍋「徳家」が52年の歴史に幕 商業捕鯨再開を前に閉店する本当の理由
>大阪・千日前で名物のハリハリ鍋を提供してきた「徳家」が25日の営業をもって、のれんを下ろす。悲願だった商業捕鯨が7月に再開されるというタイミングで一体なぜ、52年の歴史に別れを告げるのか?
>国内外で捕鯨の重要性を説き、大阪の鯨食文化を守り続けてきた名物女将、大西睦子さん(76)の決断。その本音に迫った。
2019-05-24 08:10:30
G20記念撮影、背景は秀吉の大阪城 韓国反発の恐れも
撮影なんて取り直せるし全員揃わなくてもOKなようだから、無問題では。
2019-05-24 08:03:12
マクラーレン、インディ500予選落ちの裏で犯した様々な失態
>2019年のインディ500で予選落ちを喫したマクラーレンだが、すでにその失敗は数カ月前から始まっていた。最初のテストではステアリングホイールさえ用意されていなかった。
>世界3大レースでの“3冠”を目標にしているフェルナンド・アロンソとともにインディ500に挑んだマクラーレンだが、予選で36台中34位となり、決勝進出をすることなくインディアナポリスを去ることになった。
2019-05-24 07:52:52
ファラオも飲んでた? 古代ビールを当時の酵母で再現 「味は最高」 研究
「研究者はこれまで、古代の製法を使用しても原料は現代のものを使っていた」
「古代のビールを造るのに、実際にその時代の原料を使用したのは、今回が初めてだ」
2019-05-24 07:10:50
「停車位置ずれた」タクシー運転手死亡で客を逮捕 北海道
>逮捕されたのは北海道新聞の販売所のアルバイト配達員、渡辺正継容疑者(59)で、警察によりますと、苫小牧市内の繁華街で酒を飲んだあと、佐藤さんが運転するタクシーで帰宅するところだったということです。
>佐藤さんはその後、意識不明の状態で病院に搬送され、およそ1時間半後に死亡が確認されました。警察によりますと、渡辺容疑者は調べに対し「停車した位置が自宅とずれていたため、金を払いたくなかった」と供述しているということです。
2019-05-24 07:09:33
ビーガンになりかけた反抗期15歳娘を一撃で説得させた言葉
成長期娘の発育が心配なお母さんからの相談
>思春期の女子って発作的に菜食主義宣言するの何故だろう?
何故だろう
2019-05-24 06:51:24
日本列島 乾燥続く 屋久島で2日連続20%台
>23日(木)、日本列島は乾いた空気に覆われています。午後2時半までの最小湿度は、名古屋で11%、富山で13%まで下がりました。いずれも2日連続で10%台で、富山では今年最も低くなりました。
>屋久島で2日連続で30%を下回るのは、2017年5月8日から9日以来です。
5月4日は名古屋市で5%、京都市で7%まで下がってた→
◇
2019-05-24 01:09:59
音楽ユニットangela・KATSUと歌手・結城アイラが結婚!
angelaの二人ってカップルじゃなかったのか
2019-05-24 00:53:08
T-MAGAZINE:業界最大級の品揃え! 400誌以上が月額400円(税抜き)で読み放題月額定額制雑誌読み放題サービス「T-MAGAZINE」提供開始
>CCCグループの株式会社Tマガジンは、対象誌約400誌が月額400円(税抜き)で読み放題となる月額定額制雑誌読み放題サービス「T-MAGAZINE(ティーマガジン)」を、5月22日(水)より提供開始しました。
2019-05-23 22:43:38
小学4年生が「基本情報技術者試験」に合格、国家試験で最年少記録を更新
>独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2019年5月22日、情報処理技術者向けの国家資格「基本情報技術者試験」の合格者を発表した
2019-05-23 22:08:41
電池長寿命化へ、充電するたびに自己修復する電極材
>東京大学大学院工学系研究科の山田淳夫教授らは、充電するたびに自己修復を繰り返し、電池性能の劣化を防ぐ電極材料を発見した。X線の照射実験で明らかにした。
>材料からイオンが抜け生じた「空孔」とイオンとの間に生じる引力が自己修復の原因となることも突き止めた。
>電池の長寿命化への貢献が期待される。
2019-05-23 21:31:13
Twitterって、個人の最強の一面だけが見えるからこんな心理状態に襲われる
一種の画像ネタです。
>最近Twitterやってて襲われる感情の正体が分かったんで図にしたんですけど、なんだかんだいって各個人の最強の一面だけが見えがちなので周囲が全員最強パーフェクト超人に思えてしまってこうなるっぽいんですよね。
2019-05-23 20:52:35
Huawei一色に染まった中国メディア──創設者が語った本音
>まるで中国のメディアが華為一色に染まった形だ。
>CCTVは任正非氏を「民族の英雄」とさえ言った。世界に対して「革命」を起こさんばかりの勢いだ。
◇
2019-05-23 20:10:36
ファーウェイとの取引中止へ パナソニックが社内通知
G20が松下のお膝元の大阪で開かれるからな。
今の内に恭順の姿勢を見せておかないと「アメリカの大統領、トランプが言い渡した示談の条件とは……」と締め上げられかねないよな。
中国ほどではないけれど、日本だって貿易戦争での攻撃対象なんだから。
◇
2019-05-23 19:08:31
「愛犬と一緒に埋葬を」 元気だった犬、遺言に従って安楽死 米
(兵馬俑を埋めた)始皇帝の方が人道的に見えてきた。
2019-05-23 17:55:57
3年間は会社を辞めない方がよい、は本当か
>転職は、新しい会社に移るだけでなく、今の会社を辞めることを意味します。定年までこの会社にいる気はないという人も、では「いつ辞めるのか」と聞かれると具体的に答えられないことが少なくありません。今回は、「辞め時」について年齢別に考えてみましょう。会社全体の風土は良くても、問題のある管理職がいる部署に配属されることもあります。
>こうした場合は、3年を待たずに思い切って辞めてしまってよいのではないでしょうか。10年前までは、「3年は今の会社で頑張った方がよい」とアドバイスしていたこともありました。しかし今は、時間の流れが当時よりも格段に早くなっています。ダメな環境で3年も働くのは、時間の無駄遣いになってしまいます。
2019-05-23 15:22:49
林修先生に似ている仏像が話題 「今でしょ!」の仕草も
そんなにか?
2019-05-23 14:11:18
元徴用工訴訟、駐韓日本大使や日本の議員たちが、日本企業の被害者への賠償を妨害しない。
「駐韓日本大使や日本の議員たちが『韓国が(解決に向けた)ジェスチャーを見せれば、日本企業の被害者への賠償を妨害しない』と話している」
切り取りでさえない、ただの捏造。
2019-05-23 11:32:53
潜入取材!フォロワー3万人買ってみた
>1つはいまも使用中の「生きている」アカウントが、あるときを境にアカウントの持ち主の意思に反して勝手にフォローを増やしているケース。
こわ
2019-05-23 10:57:26
「ガチャは違法」なベルギーでスマホ版「どうぶつの森」と「ファイアーエムブレム」がサービス終了
>ゲーム内で使えるアイテムを有料で入手するシステム「ルートボックス」は、日本では「ガチャ」の愛称で親しまれています。
>そんなルートボックスの中でも、一部のゲームに実装されているものが「違法である」とベルギーで認定されました。
さもありなむ
2019-05-23 10:46:45
韓国の超党派国会議員団11人が来日
元タイトル:韓国議員団、何しに来たのか!? 謝罪も対応策もなく要求だけ…自民関係者うんざり「日韓会談など絶対にあり得ない」
2019-05-23 10:33:59
令和元年「梅雨」はどうなる?エルニーニョで長引くおそれ
>エルニーニョ現象が発生している影響で、太平洋高気圧の中心は、平年に比べて南東側にずれる見通し。そのため、高気圧の北への張り出しが弱くなって梅雨前線の北上が遅れる予想だ。
>高気圧の縁にあたる九州や北陸、東北地方では、暖かく湿った空気が流れ込みやすくなって、雨が降る期間が平年よりも1週間前後長くなり、梅雨明けが遅くなる可能性があるという。
始まるにゃ
◆
2019-05-23 09:44:24
LINEいじめで女子生徒自殺、同級生に賠償命令
>2013年に自殺した熊本県立高校1年の女子生徒(当時15歳)の遺族が、同級生によるいじめへの学校の対応が不適切だったなどとして、
>県と同級生に数千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、熊本地裁であった。小野寺優子裁判長は、県に対する請求を棄却し、同級生に約10万円の支払いを命じた。
なんの賠償が10万円なのか。
2019-05-23 09:39:23
平手打ちされバレー部員失神、その脇で試合継続
>兵庫県尼崎市立尼崎高校の男子バレーボール部の体罰問題で、コーチを務める男性臨時講師(28)から平手打ちされた部員がコート脇で
>意識を失い倒れていたにもかかわらず、同じコートで予定通り他校との練習試合が行われていたことが、市教委の調査でわかった。
尼崎かー…
2019-05-23 09:37:22
禁止フロン「中国で使用」 大量放出、国際チーム分析
>オゾン層を破壊するため国際条約で製造が禁止されたフロンの一種CFC11が、中国東部で2013年以降に大量に放出されているとの分析結果を国立環境研究所(茨城県つくば市)
>などの国際チームが23日、発表した。過去に使われたものが製品から漏れ出るケースもあるが、中国東部では新たに製造、使用されている疑いが強いという。
まあ中国だし
2019-05-23 09:06:14
危うし「日本海」 虚偽主張で「東海」浸透させる韓国 下條正男・拓殖大教授
>4月9日、日本海の呼称をめぐる日韓による非公式会議が英国ロンドンで開催された。今回の会議には北朝鮮も参加し、米国や英国も参席しているので、日本側としては従来とは異なる戦術で臨むべきであった。
>韓国と北朝鮮が主張する「東海」は、歴史的には朝鮮半島の東海岸に沿った海域を指し、日本海とは関係がない。日本は、日本海呼称問題が起こった初期段階でこの事実を指摘し、韓国側の主張を一蹴しておくべきであった。
相手はWW2以後宣伝扇動ばかりやってきた国家ぐるみの嘘吐き集団だから平和ボケした日本のお人好し官僚では太刀打ち出来ないんじゃないか?専門の政策集団を省外に設立すべき
2019-05-23 07:57:19
今のF1は体力的に厳しくない? ルイス・ハミルトン「だから18歳でもデビューできるんだ」と主張
>「僕は2021年について、(ドライバーをサポートするための機器を)取り除く必要があると思う。例えばパワーステリングを使うべきではない。そうすれば、肉体的にはかなり厳しいはずだ。それがスポーツのあり方だと思う」
>ハミルトンは、F1は他のトップレベルのスポーツと同じくらい、肉体的にも厳しいスポーツでなければならないと主張する。「テニス選手は、ゲームが終わった時点で疲れ切っている。4時間も戦った時には特にね。自転車選手は、例えばツール・ド・フランスが終わった後には、死んでしまっているように疲れ果てている。それが、スポーツとはどうあるべきかということだと感じる」
2019-05-23 06:34:15
ArmがHuaweiおよび子会社との契約やサポートを停止? 英BBCが報じる
>仮に報道のとおりであると,HiSiliconはArm製のCPU IPコアやGPU IPコアを将来のSoCで使えないということになり,米国による規制が続けば,Kirinシリーズは現在のままでは存続さえできないことになる。
>仮に大幅な設計変更をしたとしても,米国の規制に抵触することなくArm製のCPUやGPUを置き換えられるプロセッサが簡単に見つかるとも思えず,Huaweiに対する打撃が一層大きなものとなる可能性は高いだろう。
2019-05-23 05:18:14
高校担任が女子生徒とキス 6年後にシール見つかり発覚 停職3カ月
>プリントシールを撮影する際に生徒を抱きしめ、キスをしたという。女子生徒は春休み中だった。今年1月に同校の男性教諭の自席付近にシールが落ちているのを隣の同僚が発見。
2019-05-23 01:55:32
「堀江さえいなければ...」「N高」授業で「村上ファンド事件」ぶっちゃけトーク
この記事の件でホリエモンがtwitterで怒っているw
2019-05-22 23:26:22
N高に「投資部」誕生、特別顧問に村上世彰氏 20万円元手に株式投資
>損失が生じた場合も部員が補填する必要はなく、残っている元本を財団に寄付するだけでよい。
>利益が出た場合は、元本のみ財団に寄付し、利益は部員の取り分となる。
2019-05-22 23:17:36
大相撲夏場所で朝日新聞が捉えた写真の勢いがすごい
画像ネタです。
2019-05-22 22:48:02
大学生が"ペイペイ払い"に尻込みする理由
>【赤峰】私、あるファストフード店でバイトしてるんですけど、「PayPay」にしろクレカにしろ、店員の立場からするとキャッシュレス決済って超めんどくさいんですよ。レジは基本的に現金支払いの設定になっているので、いちいち設定を変えなきゃいけない。正直、100円くらい現金で払えよって思っちゃいます。
>【原田】さっき自分はコンビニではキャッシュレスって言ってたのに、お客には現金を求めるんだ(笑)。でも、その理不尽さがレジ側の店員の本音を表しているように思えるね。
2019-05-22 22:00:19
元フジアナの長谷川豊氏が差別発言 参院選擁立予定の維新は処分検討
>今夏の参院選比例代表で日本維新の会公認で立候補する予定の元フジテレビアナウンサー、長谷川豊氏(43)が被差別部落への差別を助長する発言をしたとして、部落解放同盟(組坂繁之委員長)は22日、同党に抗議文を出したことを明らかにした。組坂氏が21日夕、国会内で同党の馬場伸幸幹事長に手渡した。
>抗議文によると、長谷川氏は今年2月、東京都内で講演し、江戸時代の被差別民について、身分を示す差別的な呼称で取り上げ「人間以下と設定された人たちも、性欲などがあります。当然、乱暴なども働きます」と指摘。被差別民が集団で女性や子どもに暴行しようとした時、侍は刀で守ったという話をした。
いいタイミングで問題発言してくれた。ナイスだ。
2019-05-22 20:29:38
もう真夏? 暑さ増す今週末 35度に迫る所も
>今週末は真夏日どころか、猛暑日に迫る予想の所も。本格的な夏はまだ先ですが、暑さに対する体調管理に気を使う一週間となりそうです。
気象庁の週間予報
◇
5月の急な気温上昇で30度に達するのは珍しくないけれど。ご注意を。
2019-05-22 20:24:24
蟻地獄に堕ちた韓国経済、「日本と通貨スワップを結ぼう」と言い出したご都合主義
>それなのに韓国では「日本にドルを持ってこさせればよい」との意見がいまだに語られる。イ・チョルホ記者だけではない。
>「日本の政治家や役人はおだてに弱い。最後はスワップに応じるはずだ」と語る日本通の韓国人がけっこういる。
2019-05-22 20:22:29
「中国撤退」はもはや時代の流れ
>今、米中貿易戦争が激化するなかで、対米輸出の問題にとどまらず、中国経済全体に異変が起きつつある。
>米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の経済学者、兪偉雄氏は台湾系中国語メディア「大紀元」の取材に対し、米中貿易戦争の激化・長期化で中国当局が直面する最も深刻な課題は、各国企業の中国撤退が加速化することだと指摘した。
>「過去30~40年間、世界の工場とされた中国には、世界各国企業の製造拠点が集中した。米中の戦いの激化によって、このサプライチェーンが崩壊の危機にある」
2019-05-22 20:20:17
サンフランシスコ中心部のバーガーキング、衝撃的な貧困さ
>1.カウンター3人のうちオペレーションできるのが一人しかいない 1人は業務あまり理解してないしもうひとりはレシートが逆さになってると数字が読めない
>2.客がキレてカウンターに腕突っ込んでケチャップ持ち出したり食って掛かる。もちろん客もここ以外に入れる店がなさそうなヘンなのが多い(たまにスーツ族も混じってるけど)
>3.二人は注文の中で「理解できるやつ」だけ袋に詰めるので、前の注文でもずっと出てこないものがいくつもある。98番が呼ばれても75番が残ってたりしてる。30分近くたっている。
2019-05-22 20:18:39
【映像】インドの病院で女性が“爆死“ 誤飲した毒が体内で化学変化
>女性が飲んだという毒がリン酸アルミニウムで、それが胃の中で、酸化アルミニウムに加えてリン化水素を放出。
>そのガスが胃酸に混じって化学変化を起こして、“爆発“したのではないかとみている。
2019-05-22 20:12:32
車窓に「QRコード」でホームドア制御、停車時間を短縮 都営地下鉄が導入
>複数の鉄道事業者が直通運転しているホームでは、乗り入れ車両のドア数や位置が異なるため、各社の形式に対応する必要がある。その上、車両ドアとホームドアをそれぞれ別のシステムで制御すると、停車時間が長くなる課題もあった。
>QRコードの場合は、車両ドアに貼るだけで大規模な改修が必要なく、車両ドアの制御のみでホームドアも開閉できるメリットがある。デンソーウェーブと東京都交通局は、2017年にこれらの仕組みを開発し、同年11月から約1カ月間、大門駅で実証実験を実施。検証結果を踏まえ、正式に採用した。
アナログだけど、合理的
2019-05-22 20:10:20
山尾志桜里衆院議員が倉持弁護士と「国会に無届け海外旅行」
>同行したのは、一昨年「週刊文春」が報じたダブル不倫(当時)のお相手で、現在は山尾氏の政策顧問を務める弁護士の倉持麟太郎氏(36)。2人は4月27日、16時20分羽田発の飛行機でロサンゼルスに出発していた。
>たとえ休日でも、国会議員が会期中に海外旅行をする場合、所属する院の議長に請暇願を旅行計画書とともに提出する必要がある。議院運営委員会の理事会に諮り、了承されなければ海外に行くことは許されない。
2019-05-22 19:54:56
高須院長「告訴状完成なう」立憲民主党クイズ王、小西への告訴状が完成→小西も反応
関連
◆
2019-05-22 18:47:11
不法移民集団によりフランスのシャルルドゴール空港が封鎖
>空港利用客はターミナル内に入れない。
>フランス首相に会うこと、市民権を与えることを主張。
テロなぁ。
2019-05-22 17:41:45
無料配布!『The SIMS 4』好きな人生をシミュレーションしよう、日本語対応 Origin PC版
> EAの人生シミュレーションゲーム『The Sims 4』2019年5月28日まで PC版がOriginにて無料配布!
> 日本語にもバッチリ対応しています。
◇
『GRID 2』STEAM PC版が2019年5月22日26時まで、数量限定で再び無料配布
2019-05-22 17:22:41
元KAT-TUN田口容疑者を大麻取締法違反で逮捕
元KAT-TUNの田口淳之介容疑者(33)と女優小嶺麗奈容疑者(38)が22日、大麻取締法違反容疑で、厚労省関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕された。入口出口田口
2019-05-22 15:51:27
ユーチューバー中傷の投稿は妻 激高し監禁、暴行 大分地裁初公判
>被告は動画サイト「ユーチューブ」への投稿で収入を得る「ユーチューバー」で、半年以上続いた動画への誹謗(ひぼう)中傷が妻によるものと分かったために事件を起こしたと主張した。
奥さんもずいぶんとアレな人だな。
2019-05-22 15:00:12
立憲民主党が統一地方選「暴行事件」で口封じ圧力
>立憲民主党が党の綱領に掲げる〈ボトムアップの政治〉。ところが、このほど露呈したのは、トップダウンによる“揉み消し”で……。
2019-05-22 13:04:17
高校駅伝強豪校で鉄剤注射 血液検査の結果提出義務づけへ
>高校駅伝の一部の強豪校で鉄剤の注射が、本来の治療目的ではなく競技力の向上を目的に使われていた問題で、日本陸上競技連盟は、ことし12月の全国高校駅伝から血液検査の結果の提出を義務づける方針を固めました。
>過剰な鉄剤の摂取は肝臓や心臓などに悪影響があることから、日本陸連は、近くまとめる指針の中で、医師の明確な指示がある場合を除き、使用を原則禁止にすることにしています。
2019-05-22 10:46:43
米軍機にレーザー光照射、訓練中止させた疑い 男逮捕
>米軍横田基地(東京都福生市など)周辺を飛行中の米軍機にレーザー光を照射したとして、警視庁は21日、東京都あきる野市の60代の男を威力業務妨害の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。
>捜査関係者によると、逮捕容疑は今年2月、訓練のため飛行していた米軍輸送機に地上から緑色のレーザー光を照射し、訓練を中止させたというもの。緑色のレーザー光を目に受けると視力が一時的に低下する恐れがあり、操縦士は危険を感じて基地に引き返したという。
無職60歳なら失うものなし
2019-05-22 10:05:39
韓国原発で重大事故の恐れ 運営会社の安全軽視に批判
>ハンビッ原子力発電所1号機で原子炉の熱出力が制限値を超えて急上昇したのに、即時停止を定めた運営指針に反し、運営会社の韓国水力原子力(韓水原)が停止させたのは
>異常感知から約11時間半後だったと発表した。放射性物質漏えいはなかったが、同委員会は重大事故につながる恐れがあったとみている。
半日放置って…
2019-05-22 09:42:06
財布を紛失した高校生、飛行機代を貸してくれた「恩人」と再会
関連
◆
2019-05-22 09:35:02
ジム・ロジャース氏「人口減って借金多い日本は衰退、南北融合時は新たなフロンティア生まれる」
>少なくとも「修辞的(rhetorical)」次元で統一韓国にすべてを賭けるという世界的な人物がいる。
>ウォーレン・バフェット氏やジョージ・ソロス氏とともに世界3大投資家と呼ばれるジム・ロジャース氏だ。
南北統一ねえ…。
◇
2019-05-22 09:12:59
トレンドマイクロのデバッグ関連情報が流出--サイバー攻撃報道に見解
>米国に拠点を持つ3社のウイルス対策ベンダーから機密情報が盗み出されたという。Bleeping Computerは、3社のウイルス対策ベンダーの1つをトレンドマイクロと報じていた。
>トレンドマイクロは20日の声明で、報道で指摘されたデータは「ソフトウェアを作成する際に同時に作成されるデバッグ用のファイル」だと説明。
大したことではなさそうだが汚名。
2019-05-22 09:10:14
破綻ケフィア、債権者集会で「ふざけるな」怒号
>負債総額は約1000億円に上るが、回収できる資産は30億円程度の見通しで、債権者への配当は2~3%にとどまることが明らかになった。
>「詳しいお金の流れは知らなかった」と語り、債権者から「ふざけるな」と怒号が飛んだという。
そらもう。
◇
2019-05-22 09:07:21
菅長官を「令和おじさん」呼ばわり、知事謝罪へ
>この日の会見では「(県内で3人の首相候補が出ていることが)非常に私としてはうれしいことだと思い、その思いを伝えようと思った」と弁明した。
うかれぽんち?
2019-05-22 09:05:16
河野外相「国際法上の主権免除の原則から、日本国政府が韓国の裁判権に服することは認められず
>元慰安婦等が提起した訴訟について、国際法上の主権免除の原則から、日本国政府が韓国の裁判権に服することは認められず、本件訴訟は却下されなければならない旨を韓国政府に伝達しました。
>日韓間の財産・請求権の問題は日韓請求権・経済協力協定で完全かつ最終的に解決済みです。
フランシス・ベーコン説
◇
2019-05-22 09:05:08
作家菅野完氏を書類送検=強制わいせつ未遂容疑-警視庁
>女性は事件後、慰謝料などを求める訴訟を起こし、東京地裁は17年8月、菅野氏に110万円の支払いを命令。18年2月に東京高裁が同氏側の控訴を棄却し、賠償命令が確定した。
>事件について、菅野氏は今年4月に記者会見し、「不徳の致すところ。司法による厳罰を受けたい」と話していた。同氏は「日本会議の研究」の著者として知られている。
ノイホイYahooトップ掲載おめでとう。
2019-05-22 08:06:59
軽減税率はどこまで適用される? 税理士軍団に「ありえない商品」の税率を聞いてみた
>テイクアウトと同様に「宅配(出前)」も軽減税率の対象になります。
これは知らなかったし、少し納得いかないかな……と
2019-05-22 02:45:58
富士山から「動けない」救助要請、捜索中に下山
>山梨県側の富士山を登っていた20歳代男性が20日午後、「疲れて動けない」と富士吉田署に通報した。救助隊員6人が捜索を続けているうちに、男性は自力で下山。同日夜、東京都内の自宅に戻るまで、下山したことを同署に連絡しなかった。
>発表によると、男性は同日朝、単独で麓から登り始めた。アイゼンをつけていないなど軽装で、登山届も提出していなかったという。残雪に覆われた8合目付近で動けなくなり、午後0時40分頃、救助を求めた。
2019-05-22 01:23:30
じゃんぱら、ファーウェイ製スマートフォンの今後の取り扱いについて発表
>これを受け、じゃんぱらはHuawei製品の中古品スマートフォン・タブレットの取り扱いを検討、「現時点で発売・発表済みであるHuawei社の端末には機能上の問題は生じないものとして認識し、当社各規約に準じ販売・買い取りを引き続き行っていく」と表明した。
>このほか、同じく中古品スマートフォンやタブレットを主に取り扱うイオシス アキバ中央通店も同店のスタンスを発表。弊誌の取材に対して、「現時点では、Huawei製品の販売は引き続き行っていく」としたほか、買い取りについては「国内版と違いアップデートなどの動向が見えにくい海外版のみ買い取りを現在停止している。また、今度どうなるかは現状では分からない」とコメントしている。
2019-05-21 22:18:55
日銀が独自のGDP作成、消費関連の精度高め景気判断に活用
>しかし、同期のGDPは最新値で0.3%増とプラス成長に改定されている。
ついでに消費税増税をGDPアップに加味するのか?
関連
◇
2019-05-21 22:02:19
静岡ホビーショー モデラーズクラブ合同作品展が、海外サイトで紹介
その2
◇
静岡ホビーショー
◇
写真がエエわ
2019-05-21 22:01:22
河野外相が謎の「ベーコン」ツイート、ネットで話題に
>河野外相は約51万3000人がフォローする公式アカウントで「ああ、ベーコンは、結局、^%£$+*.!%....」とツイート。この投稿は混乱を招いた一方で、普段の外交協議に関するツイートよりも何倍も多いリツイートや「いいね」につながった。
>また他のソーシャルメディアでも話題となり、「外交機密なのか」「働き過ぎで壊れてしまった」などのコメントが寄せられた。同投稿に関するコメントはこれまでのところ発表されておらず、外務省も口を閉ざしている。【翻訳編集】 AFPBB News
2019-05-21 21:40:06
現役女子高生 ピル飲んでます
>ツイートを見てみると、投稿したのは確かに高校生のようで
2019-05-21 20:29:33
2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事
都民は呼吸禁止な。
2019-05-21 20:07:44
中国・習近平主席がレアアース産地を視察、「貿易戦争の兵器」とアピールか
>中国人民大学国際関係学院の金燦栄副院長が「米国との貿易戦争に勝つために、中国は3枚のカードを持っている。米国債、レアアース、在中米国企業だ」と論じたと紹介。同記事は習主席の視察について「米国に、言葉には出さずに暗喩により警告した」との見方を示した。
今日は習主席。みんな当たったかな?
2019-05-21 19:53:39
J-20機首部分の写真からわかる同機の性能と運用思想
>今回のJ-20画像で機体の様子がよくわかる。なかでもセンサー形状がロッキード・マーティンがF-35ライトニングIIに搭載する電子光学式目標捕捉装置(EOTS)と酷似していることに注目だ。.
>これには理由がある。2007年の事、ロッキード・マーティンはサイバーで中国ハッカー集団にF-35関連の技術文献を盗まれ対応に迫られた。
>その際の詳細はエドワード・スノーデンが暴露しており、航空技術における中国の技術窃盗で氷山の一角と言われる。2017年にも中国ハッカー集団はオーストラリアのF-35契約企業にねらいをつけ更に多くの情報を盗み出している。
2019-05-21 19:52:45
「一帯一路」に立ちふさがるバロチスタン解放軍とは―中国のジレンマ
>パキスタン南西部の分離独立を掲げる「バロチスタン解放軍」は、中国企業や中国人への攻撃をエスカレートさせている
>その背景には、「一帯一路」によって中国がパキスタン国内でのプレゼンスを高めていることがある
>中国にとってこの問題の対応は、一歩間違えればアドバンテージを損なうだけに、簡単ではない
2019-05-21 18:30:35
ミスド元店員が不適切動画 現店長「先輩で止められず」
>ダスキンミスタードーナツ事業本部などによると、男性は17日、客として店を訪れ、店長が他の客の対応をしている間に勝手に調理場に入り、撮影した。動画には、調理器具や材料のチョコレートを触るように見える場面が映っていた。18日に顧客からの指摘で発覚した後は食材の一部を廃棄し、19日に一時営業を停止して店内を清掃したという。
>男性は30年ほど前に同店でアルバイトをしており、当時は現在の店長と同僚だった。店長は聞き取りに対し、撮影には気づいたが、「先輩だったので止められなかった」と話しているという。事業本部の広報担当者は「部外者の立ち入り禁止を全店舗へ徹底し、男性へは法的手段も検討する」と話している。
このバカッター何歳だよ。60前後じゃないの
2019-05-21 16:49:40
79歳著のイラスト参考書「パソコンで描く『絵』の描き方」。使用イラストソフトはExcelなんです。
> 近日、パソコンで描く絵画の参考書が発売されます。使用ソフトはPhotoshopやIllustratorではなく、なんと表計算ソフトのExcelです。
◇
堀内辰男のホームページ
2019-05-21 15:57:38
老いたひとり者は個人として認めない? 貸金庫申し込みで見えた厳しい現実
>日本人は自分の国を先進国だと思っているようだが、個人を認めない日本は、後進国だと言われた。
関連
◇
2019-05-21 15:52:06
ローマ字、姓・名の順に 河野外相が海外メディアに要請へ
>河野氏は、中国の習近平国家主席や韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領を「姓・名」の順に表記する報道機関が多いとして、「安倍晋三首相も『Abe Shinzo』が望ましい」と述べた。
2019-05-21 14:37:27
サウジアラビア、西部でミサイル迎撃=イエメン武装組織が発射
>中東のテレビ局アルアラビーヤによると、サウジアラビア軍は20日、イエメンの反政府武装組織フーシ派がサウジ西部へ発射したとみられる弾道ミサイル2発を迎撃、破壊した。
テロリストに弾道ミサイルを渡したのはイランとの見立て。さぁどうなるか? 撃墜の瞬間とされる動画
◇
なお、迎撃ミサイルはPAC-2だった模様。
関連:
◆
2019-05-21 14:36:27
「中国製ドローンが情報を窃盗」、米政府が警戒呼びかけ
ファーウェイの次はDJIがターゲット? 消費者の選択の幅が狭まりそう。
2019-05-21 14:01:46
鉄鋼メーカーが自主廃業へ
>「日本鋳鍛鋼」は1970年、今の「日本製鉄」や「三菱重工業」が出資して設立されました。発電用タービンなどの基幹部品として使われる鋳鋼品を製造していて、その技術は世界トップクラスとされています。
>会社によりますと、ピーク時の2009年3月期には売り上げが335億円でしたが、8年前の東京電力福島第一原子力発電所の事故など電力業界の環境の変化などを受けて、2018年3月期には売り上げが173億円にとどまり18億9000万円の赤字になったということです。
>加えて、二酸化炭素を多く排出する石炭火力発電プラントが全国で新設の計画中止が相次ぐ中、今後の先行きが見通せないとして今月15日に開いた取締役会で自主廃業の方針を決めたということです。
2019-05-21 13:30:00
15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になった(中編)
>新しい就職先に損害賠償を請求???どんな名目で???すげー興味ありますが、こんな事に巻き込まれたら新しい就職先もたまったもんじゃないので止めていただきたいですね。
>と言っても新しい就職先は教えていないのですが…教えてなくて良かったですね~みなさんも注意しましょう。転職先は絶対に教えるな!!!
2019-05-21 10:56:43
新しい音源を搭載してPC-88シリーズの魅力がより一層高まった『PC-8801FA/MA』
>PC-8801FH/MHでCPUのクロック速度をアップさせてきたNECですが、その次の一手は音源のパワーアップでした。
>1987年後半、NECがPC-88シリーズの最新機種として発売したのが、今回取り上げたPC-8801FA/MAです。
前の
◆
2019-05-21 10:49:55
米のファーウェイ規制、既存製品保守などに3カ月の猶予期間
>ファーウェイの既存顧客を支援するための措置で、米政府が前週発表した同社への規制を緩和するものとなる。一時的措置は8月19日まで認められる。
>ファーウェイは現時点で取材に応じていない。
さあ買い替えだ?
◆
2019-05-21 10:42:45
ビル最上階のバー、屋根崩れ落ち3人死亡…中国
>中国南部の広西チワン族自治区百色で20日午前1時頃、飲食店の屋根が崩落し、少なくとも3人が死亡、87人が負傷した。
>地元メディアの情報を総合すると、飲食店は3階建ての商業ビル最上階にあるバーで、一時は60人以上が中に閉じこめられた。屋根は鉄骨構造だったという。
写真みる限りでは看板以外乗ってなさそうだが、どんだけ手抜きすれば鉄骨屋根が落ちるのか。
2019-05-21 10:32:40
STG「コットン リブート(仮題)」がPC/PS4/Switchで発売決定。「BEEP秋葉原」を運営する三月うさぎの森のパブリッシングタイトル第1弾
>さらに、それに先立ち、今夏、26 年前に発売された X68000版『コットン』をリメイクし、
>新たにX68000用のフロッピーディスクで再パッケージ化の上復刻し、受注販売することを、併せてご案内申し上げます。
とりあえず、オリジナルモードがあるのはよい。 X68000版は…狭い需要だなあ。
2019-05-21 10:18:00
『半沢直樹』続編の制作が決定! 堺雅人が「7年越しの出演OK」を出した理由
>「実は『半沢』が終了した直後、続編の制作は内定していましたが、主演の堺が首を縦に振らなかったんです。
> しかし、今や人気俳優として不動の地位を確立した堺ですから、今回は満を持して続編の出演オファーを承諾したのだと思いますよ」
で、また半沢直樹ばっか記事にしたり、別の記事を半沢直樹にすり替えたりするニュ作があらわれるのかしら?
◇
2019-05-21 07:38:49
「Google Glass」新モデル、大幅アップデートし999ドルで発売へ
>米Googleは5月20日(現地時間)、AR機能搭載のメガネ型コンピュータ「Google Glass」の新モデルを発表した。
>「Glass Enterprise Edition 2」は先代からデザインやスペックが大幅に改善され、価格は1500ドルから999ドルに下がった。
2019-05-21 05:33:38
「クマは自転車追っていた」 札幌 車で衝突の男性証言
>渡辺さんは南区の知人を訪ねて妻と帰る途中で、道路左を向こうから走ってきた自転車を、体長1メートル余りのクマが追う姿がヘッドライトに浮かんだ。「えっと思い、ハンドルを切った。接触時はドンという音がした」。クマは2回転し逃走。自転車は止まらずに去った。「自転車の人はイヤホンで音楽を聴いていてクマに気付かなかったようだ。若い人だった」という。
>渡辺さんは住宅街にクマが入らないように車を降りてクマを追い、すぐに引き返した。「昔、大型犬を飼っていたのと、今もボクシングをしているので怖いと思わず追ったが、妻には怒られた」。
痛いクマー( ̄(工) ̄) NHK動画
◇
2019-05-21 05:23:41
なぜフランスの農家は畑にパンツを埋めるのか?
>これは若者のふざけた行為などではなく、フランスにおける農業指導の役割を担う農業会議所の指示によるものということです。
2019-05-21 05:19:21
「筋肉体操」3人衆を起用したアネッサのCM、公開翌日に非公開に 資生堂広報部「プロモーション期間が終了したため」
>――16日に公開、17日に動画が閲覧できなくなりましたが、17日にプロモーションが終了したということでよろしいでしょうか。
>広報部: はい。
フェミニストで活動家の北原みのりが扇動したようで→資生堂 アネッサ筋肉CM取り下げか 性暴力抗議デモ「オナニー」発言の弁護士出演で抗議殺到
◇
2019-05-21 00:40:39
フェイスブック、ネット世論操作企業関連アカウントを大量削除。世論操作ビジネスは日本に拡大も
>多くの投稿は地元の政治家を支援するか、攻撃するものが多かった。ページを作り、地方紙やファクトチェック組織に見せかけて、当該政治家に関するリーク情報を掲載していた。これらのページは地元の人間が作ったような体裁だったが、国外で運営されていたことがわかった。
>7年前から私企業が利益のために世界中から依頼を受けてネット世論操作を行っていたことになる。
イスラエルの企業がやってるのね。後、この記事、日本ではまだ行われてないように書いてるけど、どうなのかね。特定企業の批判とかすると、ここでも普段書いてないのがゾロゾロ沸いてきたりとかするもんね。世論操作に対する対策が講じられ始めた動きとしては興味深い。
2019-05-20 23:53:52
大阪・門真の一家4人殺傷、控訴審も懲役30年
>村山浩昭裁判長は「残虐さが際立つ犯行だが、統合失調症の影響で心神耗弱状態だった」と述べた。判決によると、小林被告は16年10月19日未明、大工の川上幸伸さん(当時43歳)方1階の窓から侵入。2階で寝ていた川上さんの胸や背中を短刀で約30回刺して殺害し、川上さんの子供3人(18~22歳)にも次々切りつけ重軽傷を負わせた。
30年も社会から隔離して56歳で出所させたら社会に適応出来なくて再犯するよ。死刑でいいと思う。
2019-05-20 23:52:50
【アベノミクス】1~3月期GDPはプラス 年率2.1%増 市場の予想覆す
>公共投資の増加がプラス成長に寄与した
日経新聞
◇
2019-05-20 23:49:27
最近の小島よしおの仕事
キレキレなちびっこの動き
2019-05-20 23:15:45
観客が投げた座布団が行司に直撃
良い写真
2019-05-20 23:01:51
「ネコの耳が落ちる」アワビにまつわる言い伝え
>アワビのお造りのあのこりこりの食感は、神経を切断されたアワビの強い痛みからくるもの。貴重な命を、ありがたくいただきたいものです。
2019-05-20 21:37:13
中国が対米戦に勝てない理由---あと20年で中国は減退する
>まず悪いニュースから。中華人民共和国は台湾その他へ軍事強硬策に出ても米国の介入を防止できると信じ込んでいる。
>次に良いニュース。中国は間違っており、大きな理由がある。米国原子力潜水艦部隊の決定的な戦力を無視しているからだ。
>さらに経済、人口構造の問題から中国の選択肢は限られる。今後二十年以内に軍事行動を取らないと中国は希望どおりに事を進められなくなる。世に知られずに世界秩序を支えているのが米海軍潜水艦部隊だ。中国への防御線は今後20年間維持の必要がある。無事に終われば対中冷戦の勝利を静かに宣言できるのではないか。
2019-05-20 21:33:58
今後は南シナ海の海警、海上民兵も正規海軍部隊として扱う、との米海軍作戦部長の対中姿勢を評価
>米海軍トップが南シナ海では今後は中国沿岸警備隊や海上民兵も正規海軍部隊と同様に扱うと中国に警告を送ったとフィナンシャルタイムズが伝えている。
>中国は海軍以外の艦艇を使い南シナ海での領有権主張を強める傾向を深めており、海軍、沿岸警備隊の境界線が一層曖昧になっていることから米側も対応に苦慮せざるを得なくなったと記事にある。
関連
◇
2019-05-20 21:32:02
日本の新天皇陛下の即位にオックスフォード大学生が歓喜したり落胆した理由は?【台湾人の反応】
>また祝福の言葉は国内からだけでなく、以前陛下が留学していた英オックスフォード大学からも寄せられています。
>同大学史学科の学生や卒業生はこのニュースを聞き、「史学科から有名人が出た」と喜びながらも、「彼が歩んだのは歴史学とは全く関係のない道。
>史学科を出ても歴史とは無関係の分野で働かざるを得ない」とやるせない気持ちになったようです。
2019-05-20 21:28:06
「効果的な謝罪をしたいなら…この3つのステップを守ろう」海外の反応いろいろ
>1.自分の行動が他人にどう影響したかを認識すること。
>2.そして「ごめんなさい」と謝ること。
>3.これから二度と起きないようにするために、あるいは間違いを正すために何をするかを表現すること。言い訳や説明はしてはいけない。
2019-05-20 21:03:24
「全卒業生の学生ローン、私が負担」 米富豪実業家がサプライズ 総額推計44億円
> 卒業式に出席したアフリカ系米国人の実業家、ロバート・F・スミス(Robert F. Smith)氏は、卒業生全員の学生ローン、総額推計4000万ドル(約44億円)をすべて自分が負担すると明言。卒業生約400人とその両親たちから、スミス氏に向けて一斉に拍手喝采が沸き上がった。
金持ちらしい良い金の使い方で感心した。
2019-05-20 20:56:39
「前の天皇陛下はいつも座ったまま」 宮内庁、毎日報道の首相発言を否定 「上皇さまの尊厳傷つけ、極めて非礼」
>毎日新聞が16日付朝刊で報じた「前の天皇陛下はいつも座ったままだったが、今の陛下は部屋のドアまで送ってくださって大変恐縮した」とする安倍首相の発言について、「官邸に確認したが、首相はそのような発言をしていないと聞いている」と否定した。
この記事だけに留まらず皇室関係の記事は関係者談で誰が言ったのかわからないタブロイド紙みたいなのが多いけどなんでかね。活動家が記者でもやってるのかな?
2019-05-20 20:44:27
韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している
関連
◆
2019-05-20 19:19:57
【恒例の詐欺】韓国人の男が元慰安婦を助けるふりをして支援金約2600万円を横領 → 韓国ネット発狂
>男は12年6月から18年4月まで計332回にわたり(以下略)
◆
2019-05-20 19:18:36
日本政府が仲裁付託を韓国に通告 徴用工訴訟問題で
>協定に基づけば、日韓両国は、60日以内に紛争の決定を第三国の委員を含む仲裁委員会に付託する。
2019-05-20 18:36:56
ボクシング:井上尚弥vsロドリゲス戦を天井から撮影した写真
解説記事
◇
>この場面でロドリゲスは鼻から血を流し、呆然自失の表情でコーナーに向かって首を振った。
2019-05-20 18:14:25
Gmailに届いた買い物レシートが自動的にリスト化されていたことが判明。スタバもiTunesもしっかり記録
> GoogleがGmailに届いた買い物の履歴を自動的に収集し、リスト化していたことが明らかとなりました。
> 本リストは「購入」と題され、
◇
から誰もが自分の購入履歴を閲覧できます。
2019-05-20 17:09:15
犬連れ登山がネット上で賛否両論。 現場任せの行政に問題意識はあるか
>【OK派の言い分】・犬連れ登山を禁止する法律はない・犬が山に入ることが環境破壊というなら人間のほうがよっぽど破壊している・狩猟等で山に入る犬は多くいるがそれはどうなのか
>【NG派の言い分】・犬が持っている感染症などが野生動物に有害である・犬が苦手な人に脅威となる・登山は犬に過剰な負担となる
自分はOK派。環境破壊云々は登山道整備してる時点で環境破壊だろう。
2019-05-20 16:41:16
販売力のない出版社はいらない。作家直販時代の到来〜幻冬舎見城徹VS作家津原泰水騒動
>本が売れないのは作家のせいではなく、出版社のせいにもかかわらず、作家の実売部数をさらして売れなかったのはおまえが悪いと言わんばかりの実売さらし投稿は、自らの存在価値がないと言っているに等しい。
>しかしここ数年の出版社は大抵こんな感じだ。本が売れなくなったために出版社は作家の宣伝力に頼るようになった。だから今の出版社は、本の中身などどうでもいい。大事なのはその作家が、いくら売れるかだ。
作家にしてみれば、売るのは出版社側の仕事だろうに何、部数なんて出してやがるんだ、という事か。でも昔からという気もする。しかし、宣伝力は作家頼みだと、確かにネットで売るという選択肢が出来た現在では役割は落ちてるわ。SNSのアクセス数とかで本も出すわけだ。自分達の宣伝力も本屋の力も落ちてたら、そんな数字しか頼るものがないからな 関連
◆
2019-05-20 15:34:42
離脱派候補にシェイクぶちまけ続発、警察がマックに販売中止要請 英
>CNNが確認したところでは、英国独立党のカール・ベンジャミン候補も19日にイングランドのソールズベリーでシェイクをぶちまけられ、別の集会でもミルクシェイクとフィッシュ&チップスを投げつけられた。マクドナルドのエディンバラ店は17日、「警察の要請により、今夜はミルクシェイクやアイスクリームを販売しません」というお知らせを掲示した。
>一方、競合するバーガーキングは「スコットランドの皆様。私たちは週末もミルクシェイクを販売します」とツイート。ただし「私たちは暴力を支持しません。私たちのおいしいミルクシェイクを無駄にすることも。良い週末を。皆さん、責任をもって飲みましょう」と付け加えている。
2019-05-20 13:52:31
遊人先生がさいとうたかお・高橋留美子・浦沢直樹・青山剛昌ら漫画界について激白し始める
浦沢と大友とかわぐちかいじが混じってるって指摘、自分もそう思ったw
2019-05-20 13:42:31
【数土直志の「月刊アニメビジネス」】「ベイブレードバースト」がTV放送を止めてYouTubeを選ぶ時代
> 「ベイブレードバースト ガチ」は、そこに注目したわけだ。自分たちの視聴ターゲットはテレビでなく、インターネットにいる。さらに配信番組はテレビの放送枠を確保するのに比べてコストを低く抑えられる利点がある。玩具連動型のキッズアニメのメディアミックスに不可欠と思われていたテレビだが、どうも違うらしい。
>今後も同様の試みは増えそうだ。実際に同じ4月からスタートした「トランスフォーマー」の新作アニメシリーズ「トランスフォーマー サイバーバース」もテレビ放送はなく、YouTubeの「ボンボンTV」(登録者数180万人)、「タカラトミーチャンネル」などの配信だけである。キッズアニメにおけるテレビの存在感は次第に低下していくのかもしれない。
2019-05-20 13:32:51
進む駅の「トイレ洋式化」 メリット大きく「論理的に考えれば洋式」 和式は残るのか
>「和式のメリットに挙げる声が最も大きいのは、やはりお尻が便座に触れないことです。
> しかし、お尻と便器のあいだに空間ができれば、当然、入りきらないものが周りに飛び散ります」(TOTO)
そこで「トルコ式」というか「スターライトさわやかトイレ」ですよ ………気を抜くとエラいことになるし怖いから流行らなかったようけど。
2019-05-20 13:20:57
韓国財閥がドンキをパクリ?政治は反日でも日本人気は過熱
>聯合ニュース「日本の物をそのままコピーするのはわが国のプライドが傷つけられるが、新たな方式を日本から持ち込むのは消費者を呼び込む努力として肯定的に見ることができる」-専門家の分析として-
>日本への敵対心と関心が見事なまでに混在し、「嫌いだけど気になって仕方がない」という韓国人の対日観が良く出ている。
意味不明
2019-05-20 13:05:04
千葉県警、拉致疑いの男性を発見 50代、国内で
>千葉県警は20日、「北朝鮮による拉致の可能性を排除できない」行方不明者883人のうち、1992年に失踪した50代男性を今年4月に国内で発見したと明らかにした。
>県警は失踪当時20代だったとしているが、プライバシーを理由に詳細を説明していない。
公表するとヤバい逃亡者かなにかか
2019-05-20 12:40:57
北朝鮮、「対外援助は略奪」
>「『援助』というのは発展途上国(開発途上国)の命綱を握り締めようとする帝国主義者らの支配と隷属の罠であり、一つを与えて十、百を奪おうとする強盗的略奪の手段だった」と主張した。「国際的協力の輝く模範を創造されて」という見出しの記事だ。
わかった。二度と朝鮮半島には援助しないよ。
2019-05-20 11:59:53
トランプ氏のゴルフ記録にハッキング、ハンディキャップ増加狙う?
>全米ゴルフ協会(USGA)は19日までに、トランプ米大統領のゴルフのスコア記録にハンディキャップを増やすことを狙ったとみられる不正侵入があった事実をCNNスポーツに明らかにした。
そんなに大事かゴルフのスコア
2019-05-20 11:58:41
平壌市民に急速に普及する法輪功、北朝鮮当局が厳しく取り締まり
久しぶりに法輪功の名を聞いたと思ったら、中国のお隣さんでしたか。
2019-05-20 11:44:49
地方銀行7割が減益 収益モデル崩れ、日銀への恨み節も
色分けされた地図が、都道府県別の金の有無を表しているとみると面白い。
2019-05-20 11:32:31
グーグル、ファーウェイのスマホにソフト提供停止
>ファーウェイの新製品には、グーグルのアプリ配信サービスやメールアプリ「Gメール」などを搭載できなくなる。
2019-05-20 11:30:42
頭痛に平沢進さんの「賢者のプロペラ」が効いたと話題に
以前から中毒性は言われてたけどいつの間にか民間療法に発展してた
2019-05-20 09:21:57
トランプ米大統領が威嚇 「戦争ならイラン終わり」
>トランプ米大統領は19日「もしイランが戦いたいなら、それはイランの正式な終わりとなるだろう。米国を二度と脅すな!」とツイッターに投稿し、イランを威嚇した。
>米国とイランの軍事的緊張が懸念される中、トランプ氏は16日、イランとの戦争は「望まない」と記者団に述べていた。
ぐだぐだぬかすな的な?
2019-05-20 07:38:20
米空軍仕様CV-22「オスプレイ」、海兵隊仕様との差異と日本国内一般公開の背景とは?
>アメリカ空軍のCV-22「オスプレイ」が、在日アメリカ海兵隊の基地であるキャンプ富士のイベントで公開されました。海兵隊仕様とは異なる「空軍仕様」を海兵隊基地のイベントで公開したのには、どのような背景が考えられるでしょうか。
2019-05-20 02:44:22
GUのジーンズを履くと猫さんが狂ったように甘えてくる→各地から報告も寄せられ猫好き歓喜「草木染めの中に、マタタビ使うようです」
>GUのジーンズは、猫が狂ったように甘えてくるからなんか怪しい染料が使われてるのかもしれない
>下ろしたてのときも何回か洗ってる今もこんな感じだからよっぽど好きなんだと思う
2019-05-20 00:54:34
「賢者の孫」6話EDが唐突にバーチャルYoutuberのMVになるまでの過程の話
>初見の方には信じがたいと思われますが、この子は本編に出てくるキャラクターではありません。もちろん、賢者の孫は一般的な視聴者が想像する異世界転生系作品ですのでバーチャル要素も一切ない。そもそも異世界転生アニメとバーチャルYoutuberをどう組みあせて両両相俟う結果にするつもりだったのか不明で、このEDがもたらしたものはコラボによる盛り上がりでなく混乱でした。
>せめてMVとしてのクオリティが高かったり、背景が本編とマッチしているなら腑に落ちるのですが、おだしされたのはゾンビのように左右に揺れたあとに繰り出される意図不明の決めポーズ。
1話で切ってしまったのですが、こんな面白いことになってたとは
2019-05-19 23:31:58
自民 谷川衆院議員「佐賀県知事は韓国・北朝鮮のよう」
>九州新幹線・長崎ルートの整備方針について、佐賀県の山口知事が短期間で決めるのは受け入れがたいという考えを示したことをめぐり、衆議院長崎3区選出の自民党の谷川弥一衆議院議員は「韓国か北朝鮮を相手にしているような気分だ」と述べました。
2019-05-19 22:18:48
シュワルツェネッガーさん 背後から跳び蹴りにも平気
>ハリウッド俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーさんが、南アフリカで開かれたスポーツ大会の会場で背後から突然、跳び蹴りを受ける被害に遭いましたが、それをものともしない様子が話題を呼んでいます。
2019-05-19 21:23:30
たぶん福岡で最も甘いラーメン『基峰』に25年ぶりに行ってみた
>最初に言っておくが、ぼくは基峰の崇拝者ではない。でも、そういう人が出てくる気持ちは、とてもよくわかる。それくらいオリジナリティの高いラーメンなのだ。
>いや、回りくどい言い方はよそう。甘い。とにかく甘いんだ。
2019-05-19 20:48:23
メガドライブミニ収録ゲーム第3弾発表。超名作の『幽☆遊☆白書〜魔強統一戦』など10タイトル公開
◇
メガドライブミニ、北米版も収録ゲーム第3弾を発表。「幽☆遊☆白書」が外され「アレックスキッド」が追加
うむ。
◇
2019-05-19 20:33:48
日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目
>江戸時代の宿場町の雰囲気が残る長野県南木曽町の妻籠(つまご)宿と、岐阜県中津川市の馬籠(まごめ)宿。
>両宿を結ぶ旧中山道の馬籠峠を歩く外国人ハイカーが、近年増加している。
>英国のテレビ放送などで知名度が上昇。2018年度は65の国・地域の人が訪れ、初めて3万人を突破した。日本人より多い6割超を占めており、まだまだ増えそうな勢いだ。
2019-05-19 20:32:50
<独立国「ワ」 ミャンマーの矛盾>(上)自治拡大求め 軍備誇示 少数民族、スー・チー氏と溝
<独立国「ワ」 ミャンマーの矛盾>(中)兵役の影、薬物製造疑い 「スー・チー?よく知らない」
◇
<独立国「ワ」 ミャンマーの矛盾>(下)巨大カジノに舞う人民元 中国と蜜月、他民族は警戒
◇
2019-05-19 20:28:06
韓国通貨にワロス曲線が登場
関連記事:
◇
◆
2019-05-19 19:20:10
「幻のポルシェ」競売へ 落札価格は22億円以上か。戦前に開発されたタイプ64とは?
> ナチス政権下で開発された「幻のポルシェ」が競売にかけられることになった。
> 国産スポーツカーのためのテストとして3台のみ生産。現存しているのは3号車の1台のみだ。
2019-05-19 17:03:39
インターネットの適当な人生相談が、ある少年の人生を変えたかもしれない話
>まず、貴方は今が人生の底だから、これから人生は絶対に良くなると断言した。学校は無理していかなくてよいから、とにかく勉強してそこから抜け出して、都会の高校に進学しろという回答をした。
>日本語が得意でないと言うから、学校に行かない代わりに、ボランティアか何かで他人との接触は欠かさないようにし、漫画をたくさん読めというアドバイスもした。
>本当に驚いた。彼は、顔も知らない見ず知らずのオッサンがネット経由で適当に垂れたアドバイスを全て実行して人生を変えていたのだ。
2019-05-19 16:25:08
屋久島で記録的大雨 登山者ら260人超孤立
>気象庁によると、九州南部に東から湿った空気が継続して流れ込み、大気の状態が不安定になっている。同庁は十八日夕、レーダー解析の結果、屋久島で一時間に約一二〇ミリの猛烈な雨が降ったとみられるとして「記録的短時間大雨情報」を発表。「防災対応支援チーム」の職員を鹿児島県庁に派遣した。
>屋久島と口永良部島から成る屋久島町は同日夜、全域の六千六百六十七世帯一万二千四百三十一人に避難勧告を出した。県は陸上自衛隊に災害派遣を要請。政府は首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。
行ったことあるけど、雨が降るとあっという間に増水してすぐ海に流れるんだよね。
2019-05-19 16:13:33
無駄だけど無駄のない動き
男の子ってこういうの好きでしょ
2019-05-19 14:45:41
健康診断中に胸触った疑い、群馬 47歳医師の男逮捕
>署によると、健康診断が終わった後に女性らが「今日の医師はおかしかった」と会社に相談。会社からの届けを受け、署が捜査を続けていた。
2019-05-19 13:21:57
令和はジェンダーギャップのない時代に。男女ともに本音で生きられる社会について考える
>前田:今回の座談会で「男もつらいんだよ」という声がひしひしと聞こえてきて、考えさせられました。
>白岩:でも、それを全面に押し出すのはダメだと思うんですよ。
>石戸:そのとおり。
2019-05-19 12:28:44
【トヨタ スープラ 新型】タミヤ電動RCカーで発売予定…まだ4台
>新型『スープラ』を発表した。東京臨海新都心MEGA WEBで開催された発表会では、タミヤの1/10電動RC(ラジオコントロール)カーになったスープラも展示された。
>タミヤの担当者によると、発売日、価格、仕様など詳細は未定。「発売することだけは決まっています。4台しかない試作品を全部持ってきました」という。
オンロードのRCカーはコースが無いとなあ…
2019-05-19 12:23:36
世界最小? YouTuberがゲームキューブ・クラシックミニを作ってしまう
>若干ダマされた感は否めない「プレイステーション・クラシック」はさて置き、
>米国版復刻ファミコン「NES Classic Edition」、それに「ミニファミコン」と「ミニスーファミ」は古き良きゲーミング時代を復活させてくれた素晴らしいゲーム機となりました。
出だしからdisられるプレステクラシック。
2019-05-19 10:27:40
平成の時代に「自衛隊はオタク化が進んだ」・・・「悪ふざけ」にしか思えないほど=中国メディア
こうかはばつぐんだ!
2019-05-19 09:44:56
セブン・いなり寿司「ステルス値上げ」説をマジメに検証 数は減ったが、一つ一つのボリュームは...
>「今回のリニューアルでは、いなり寿司の皮、調理の工程などを改良しており、味も若干異なります。そもそも別の商品となっています。確かに、一見すると同じ商品のように捉えられるかと思いますが、品質の見直しをしているため従来品とは異なります」新商品名の由来は「いなりの皮をこれまでより厚くしております。じっくり揚げることで、より汁を吸いこみ、より厚くなります。こうしたことから『ジューシー』という表現を用いています」としており、従来品との違いを強調。その上で個数の減少についても「内容量は3個から2個に減っていますが、1個あたりのサイズ・重量は上がっており、1包装あたりの総重量に大きな変化はありません」
ステルス値上げの次はステルスマーケティング
2019-05-19 09:30:54
人民元、ドル覇権に一石 独自決済網89カ国・地域に
【要会員登録】
>米国の対外強硬路線を逆手に取り、ドルの覇権にくさびを打ち込み始めた。
2019-05-19 06:24:18
約14万円!軽トラキャンピングカーを木材で作ろう!!
>設計のポイントは、まずサイズ。シェルは積載物扱いとするため、法律に定められた積載物サイズの上限を超えないことが大前提。その上で、大きいほど居住性が高まりますが、走行性は低下するということを考慮してサイズを決めます。結局、小屋らしさを出すために切妻屋根にすると、四角い屋根に比べて室内容量が小さくなることもあり、ほぼ上限いっぱいのサイズとすることにしました。
安さ重視だろうけど断熱材は必須だと思うが
2019-05-19 04:29:20
インド与党の「ヒンズー至上主義」拡大 「差別」「暗殺」不寛容な社会に
>自宅ドア前で銃弾に倒れたのは、著名なジャーナリストでヒンズー至上主義やモディ政権を批判してきたガウリ・ランケシュさん(当時55歳)。事件では至上主義者16人が逮捕され、容疑者の関係先からはガウリさんを含め至上主義に批判的な計34人の著名な俳優らが掲載された複数の「暗殺リスト」も見つかった。
>17年には南部ケララ州で中央政府が、ヒンズー至上主義に批判的な映画の上映を中止させる事態も起きた。ある大手紙記者は「政府やヒンズー至上主義の批判はもちろんできる。だがどこで襲われるか分からない怖さがあり、自主規制する傾向にある」と話す。
教科書の書き換えまでやってるのか。
2019-05-19 03:56:01
「編集者になるために特別な才能は必要ない。好奇心と想像力を持ってください」Dr.マシリト鳥嶋和彦氏が学生に語ったマンガ、雑誌、出版と編集者の今後
>はっきり言うなら、出版社自体はもう終わっています。雑誌ももう終わっているんです。だけどマンガ自体は、変換してコンテンツを生んでいける可能性があるので、これは生きています。
2019-05-19 00:28:23
レノボ、Motolora RAZRの紹介にYouTuber製作のレンダリング動画を無断使用
>Khan氏は「レノボは私の許可なしに動画を使用しました。一体何が起こっているのか、私にはわかりません」とEngadgetに述べました。
>米Engadgetはこの件についてレノボおよびモトローラ・モバイルに連絡を取っているとのこと。
さすがレノボ?
2019-05-18 22:50:11
【為替】韓国ウォン最安値更新か
2019年5月16日、韓国ウォンの対ドル相場は一時1193.39の安値を付けた。2017年1月11日の1196.40の安値を更新しそうな勢いだ。
韓国政府も市場介入し必死にウォン買いを行っているようだが、ウォンの売り圧力が強くウォン売りの流れは止まらない。
◇
2019-05-18 22:18:20
ガンダム、リアル宇宙に翔び立つ。JAXAがガンプラを宇宙に打ち上げるプロジェクトを発表!
>ベースとなるのは3Uサイズ(10x10x30cm)の超小型衛星「たすき」。これを改良して「G-SATELLITE」を制作し、ガンプラ本体の収納スペース、射出機構、カメラ、電光掲示板などを取りつけていきます。
>衛星は国際宇宙ステーション(ISS)上から放出され、地球周回軌道に到達したらコックピットを展開して、ガンダムとシャアザクを宇宙空間に解き放ちます。ISSへの移送手段は、JAXAの「コウノトリ」、アメリカの「Cygnus」、Space Xの「Dragon」のいずれかとなるそうです。
今日行った東大の五月祭で、とある研究室でこの発表やってて知った。
2019-05-18 21:22:56
外国人「動物の面白画像を立体化する日本人アーティストが面白い!」
>猫は間違いなく液体だからな
外国人とかとくに関係なく、ネタ。
2019-05-18 21:11:25
韓国青少年ゲーム広告に…「俺のこと、知ってるだろ?」日本AV男優が出演して論争に
>反面、一部ではしみけんはAV男優ではあるものの韓国で人気ユーチューバーとして活動している点を挙げて
>「しみけんが法律違反を犯したわけでもなく、ゲームの主要利用層である男性に対して認知度のあるモデルを起用したことを問題にするのは行きすぎだ」という意見がある。
マジか。
◆
2019-05-18 18:53:52
なぜ小保方晴子氏は「STAP細胞を見た」と思い込んだ?間違った発表をする科学者たち
>本書で伝えたいことは、生命科学の研究は問題がたくさんあるが、ほとんどの場合、意図的ではないということです。
>今やるべきことは、科学者を間違った方向に動かしてしまう、インセンティブが何かを考えて、そのインセンティブを直すことです。
2019-05-18 18:21:15
HPE、スパコン大手の米Crayを約1,400億円で買収
家庭用にスーパーコンピューターが普及したら面白いが。
2019-05-18 18:00:22
ブラジル発 ファンによる実写『ナウシカ』がガチ ジブリ愛が止まらん
誰か、出資してやれ!
2019-05-18 17:56:59
世界で開発競争「量子コンピューター」 東大が新技術
>計算を行えるようになるにはあと数年かかる見通し
2019-05-18 14:19:31
ファーウェイの次は孔子学院か。アメリカの強まる「チャイナ狩り」留学生、研究者まで
>中国を標的にした「チャイナ狩り」がアメリカ社会を覆っている。ファーウェイに続く新たな標的は、中国語教育の海外拠点「孔子学院」。
>国防総省は「中国スパイ活動の温床」としてパージ(排除)を開始し、この1年半で全米15大学が同学院を閉鎖した。
>貿易戦争に「ファーウェイ」排除……まるで米ソ冷戦時代の「赤(共産主義者)狩り」の再来を思わせるが、米中対立は「文化戦争」の様相も呈してきた。
2019-05-18 14:18:31
焦点:韓国が輸出する「大卒無職」の若者たち、日本も受け皿
>「K─move」など国が運営するこうしたプログラムが、韓国の若者を70カ国の「質の高い仕事」に結びつけようと展開されており、
>昨年は5783人の大卒者が海外で就職した。これは初年度だった2013年から3倍に増えた。
>このうち約3分の1が、日本に就職。
2019-05-18 14:14:37
東大文系トップ 「文I」「文II」が逆転…法学部凋落の理由
>石原さんは文Iの人気低下の要因の一つに、(文Iからの進学が多い)法学部→法曹、官僚というルートよりも、(文IIからの進学が多い)経済学部→グローバル企業で活躍という道に魅力を感じる学生が増えたことを挙げる。東大進学者が多い国立高校から今年文IIに入学した学生(18)は言う。
>「やりたいことが決まってないので、経済学部の選択肢が一番広いと思って文IIにしました。周囲で外資コンサルに行きたいとか起業したいとか夢がはっきりしている学生は迷わず文IIを選んでいます」
2019-05-18 13:03:45
「とんでもない格好」路面電車が交差点で立ち往生
>立ち往生した路面電車。右折と左折の両方に車体がまたがっている。なぜ、こんなことに。トラブルは朝、鹿児島市の中心部で起きた。多くの車が行き交う交差点で鹿児島市交通局の路面電車が「別のレール」に入った。正確にいうと、別々のレールだった。
>鹿児島市高見馬場の交差点、路面電車の線路の分岐点。ここは鹿児島中央駅方向と市役所方向に分かれる。しかし、当該の電車は前輪が右に、一方、後輪は反対側に向かってしまったというのだ。
2019-05-18 11:20:44
『アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲』予告編公開
え?アレ日本以外も流行ってるの?流行り物には乗ってこってヤツ?
2019-05-18 10:01:50
映画興行収入、世界と日本の違いってどうなん!?
マーベル映画100位以内に一本も入ってないのか・・・
2019-05-18 07:51:38
韓国「ウォン急落」で防衛ライン突破間近 文在寅が払わされる反米・反日のツケ
>誰からも助けてもらえないと市場は見切ったのだ。
◆
2019-05-18 07:51:27
電車タダ乗りマンを除去したいインドネシア、とんでもない装置を開発する
>インドネシアの屋根タダ乗りマン除去装置
◇
2019-05-18 06:43:16
95%以上の日本人が丸太の値段を知らないからこそ林業は可能性のある産業だ
>オークション形式でドンドンと跳ね上がっていくこともあれば、「いやいやそんなに高くないんじゃないの?」と下げ調子になる時もあります。これが見事に的中する人がいません。大体が上振れします。正解率は肌感覚で5%程度。20人に質問して1人が正解するかしないか。
みんな丸太は持ったな!!
2019-05-18 06:24:28
オレオレ詐欺で1500万円被害 窓口が止めてくれれば…80代女性、信金提訴
>オレオレ詐欺で約1550万円をだましとられた東京都の女性 (81)が5月17日、定期預金の解約を止めなかったのは注意義務違反にあたるなどとして、都内の信用金庫に対して、全額の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
>家族も信金に対し、50万円を超える金額のときは自分たちに連絡するよう依頼していたが、事件の日は連絡がなかったという。
>訴状によれば、女性の「子や孫にやりたい」との回答を真に受けて、解約に応じてしまったようだ。女性側は、信金に警察や家族に連絡する信義則上の義務があったと主張している。
2019-05-18 03:30:28
維新が駐日露大使に陳謝 丸山氏「戦争」発言
>日本維新の会の片山虎之助共同代表と馬場伸幸幹事長は17日、東京都港区のロシア大使館でガルージン駐日露大使と面会し、
>北方領土問題を巡る丸山穂高衆院議員=同党を除名処分=の「戦争」発言について陳謝した。
維新は本当にロシア大使館に謝罪に行ったんだ。どっちが北方領土を盗ったんだよアホか。
2019-05-18 03:08:42
維新市議を公選法違反容疑で逮捕 4月の大阪市議選
>府警は16日、不破容疑者を当選させるために運動員を手配するよう依頼し、報酬として現金72万円を振り込んだとして、同法違反容疑で選挙コンサル会社経営の山田浩史容疑者(58)を逮捕。現金を受け取ったなどとして、同法違反容疑で貸倉庫会社代表の吉川美智子容疑者(64)も逮捕した。
>不破容疑者は山田容疑者に運動員の手配を依頼した疑いが持たれている。不破容疑者は17日朝、取材に対し、「(事件について)説明させていただきたいが、今はその段階ではない」などと話していた。
2019-05-18 01:00:06
「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚
>ハンバーガーチェーンの「バーガーキング」が5月中に大量閉店することが明らかになりました。閉店する店舗数は、実に現在運営している店舗の2割強に及びます。
>同社公式サイトの店舗紹介ページに記された閉店のお知らせに、バーキンファンは阿鼻叫喚のツイートを連発。いったい何が起きているのでしょうか。
行動圏内の2店舗が両方とも…。ショックだ
2019-05-18 00:25:19
ホームベーカリーが導入された東京創元社では焼き立てパンが大人気!池澤春菜さんがパン係に立候補
>先日の東京創元社編集部の社員募集のお知らせツイートが1000RT近くなったので、取締役の偉い人がご褒美に会社のホームベーカリーでパンを焼いてくれました。わーい!
2019-05-18 00:22:32
クラス目標欄に教諭、中3男子を「皆でいじめよう」
クソガキも悪いんだろうけど、学年主任は懲戒処分じゃなくて刑事訴訟で充分だと思う。
2019-05-17 21:46:46
【怒れるガバナンス】銭湯を残そうやないか
>私は、今回、衝撃のニュースを知った。蛇骨湯が今年廃業する!ネットニュースで見たのだ。早速、湯上がりに番台の女将(おかみ)さんにネットニュースの真偽を確かめた(ネットニュースにはフェイクも多い)。ああ、何と事実だった。
>「再開発の計画があってね。今年の5月に廃業するのよ。もうずっと再開発の話を拒否して、営業してきたんだけどね。何せ江戸時代からやってんだから。でもね、私たちも年を取ったしね。後継者もいないし。大変なのよ、毎日、掃除したりね。他の銭湯では外国人を雇ったりしているけど、トラブルも多いみたいだし。残念だけど、仕方がない。続けられるものなら続けたいけど、時代だから…」
あと2週間。浅草へ急げ!
2019-05-17 21:40:32
池袋暴走「ブレーキ利かなかった」 運転の87歳を事情聴取
>東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡した事故で、警視庁が、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)を自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで事情聴取していたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。飯塚元院長は聴取に「ブレーキを踏んだが利かなかった」などと説明しているというが、警視庁は運転ミスが原因とみて捜査している。
>警視庁は車の機能検査を実施し、アクセルとブレーキには異常がないと判定されており、踏み間違いが原因の可能性が高いとみて捜査している。
事故った時にブレーキ踏んでたのかアクセル踏んでたのかECUにログ残ってると思うが?トヨタは残してないのかね?
2019-05-17 21:19:06
トラックの荷台で飛んでいるドローン、トラックが急発進するとどうなるのか?
関連:車中で浮かぶヘリウム風船、車が急発進したらどう動く?
2019-05-17 21:01:20
見城徹がヤバい:ロマン優光連載135
>見城さんという人は本当にマズイことには本題に触れることなくダンマリで通そうとする人だという印象があります。
見城の胡散臭さ、元号が変わってやっと公になってきた感じ。
2019-05-17 19:47:59
矢で射られた男性は中世セックスカルト主宰か ドイツの5遺体発見
>ドイツ南東部のホテルでクロスボウ(洋弓銃)で撃たれた男女3人の遺体が見つかり、うち1人の650キロ離れた自宅でさらに女性2人の遺体が発見された事件で、
>5人の中で唯一の男性は中世ヨーロッパの民間伝承に基づくカルト団体を主宰し、周囲の女性を奴隷のように扱っていたと、複数のドイツメディアが15日までに報じた。
2019-05-17 19:46:59
「引っ越し先にも報道陣」「自殺するしかないという気に」加害者家族を追い詰めるメディアとネットユーザー
事件と関係のない家族に対して、事件と関係のない人間が嫌がらせをするという地獄。
2019-05-17 19:45:17
北朝鮮がミサイル発射を祝うパーティー 現場にいた中国人は呆れ
>北朝鮮の貿易駐在員がミサイル発射を祝うパーティを9日に中国で開いたそう
>米国に屈さないなどの発言を繰り返していたと、招待客の中国人は証言
>現場にいた中国人業者らは呆れていたが、駐在員は気にしていなかったという
2019-05-17 19:44:30
極端な糖質制限、寿命に影響か=動物実験が示唆-東北大
>内臓脂肪の減少などに効果がある糖質制限も、極端な制限を長期間続けると老化を早める可能性がある-。
>東北大大学院農学研究科の都築毅准教授(食品機能学)らの研究グループが、動物実験を通じてこんな結果をまとめた。
>糖質制限は手軽なダイエット法としても人気があるが、都築准教授は「専門家の管理下で行うべきだ」と警鐘を鳴らしている。
2019-05-17 17:37:53
人生がときめかないごみ屋敷に暮らす人々
>東京都内を中心にごみ屋敷の片付けを年間850件ほど請け負う株式会社「まごのて」の佐々木久史社長に話を聞いた。
>うじがわき、腐臭が漂う中で、時には一日中糞尿にまみれて働くのは、決して楽な仕事ではない。採用しても、3日と持たずに逃げ出していく人も多い。でも、期せずして、自殺しようとまで追い込まれた女子大生が死ぬのを思い止まったり、誰かの人生が変わるきっかけに立ち会えたりする。
2019-05-17 16:26:27
幻冬舎・見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」
>作家の津原泰水さん(54)が、幻冬舎のベストセラー「日本国紀」を批判したところ、同社から刊行予定だった文庫本の出版が取りやめになった問題で、同社の見城徹社長は16日、本の文庫化について「僕は反対していた」「実売1800部もいかなかった」などとツイッターに投稿した。
>見城社長は投稿を削除したが、非公表の「実売部数」を公にしたことに、作家などから「作家に対する敬意はゼロなのか」「編集者のモラルにもとる」など、厳しい批判が相次いでいる。
2019-05-17 15:46:47
イギリスのレストランで、63万円の高級ワインを客に出してしまうミス
>赤ワインのボトルを注文した客に対し、手違いで1本4500ポンド(約63万円)の高級ワインを出してしまうハプニングがあった。(中略)客がボトルで注文したのは1本260ポンドのボルドー産ワインだった。
>同店は、客が注文したワインとシャトー・ル・パンのボトルを並べた写真も掲載し、大文字で「よく似ているよね?!」とツイートしている。
◇
THEY LOOK PRETTY SIMILAR OK?!
2019-05-17 14:32:33
米 高層ビルの清掃ゴンドラ 高さ260mで制御不能に
>ゴンドラには、窓ガラスの清掃員2人が乗っていて、地上からおよそ260メートルの高さで前後左右に大きく揺れ始めました。ゴンドラはビルと衝突するまでに揺れがひどくなり、映像では、清掃員が手すりに懸命にしがみついている様子が確認できます。
>消防が救助に乗り出し、清掃員2人は、投げ入れられたロープをゴンドラに巻きつけて揺れを止め、無事に救出されました。
自分なら漏らしそう
2019-05-17 14:29:40
ピエール瀧:映画「宮本から君へ」に出演 改編・追撮なしで劇場公開へ
>今作の製作委員会は、「本作品の撮影は昨年9月29日~10月30日の期間に完了しております」とし、「事件発覚後、映画『宮本から君へ』製作委員会は幾度となく協議を重ねてまいりました。
>その結果、ピエール瀧氏は、今後も法律に従って裁定が下されることになり、それ以上の措置について、本作品が関与するものではないという結論に至り、製作委員会の総意として、本作品の改編・追加撮影を行わないまま、劇場公開することと致しました」(原文ママ)と説明している。
2019-05-17 14:28:13
元露.出狂が綴る防犯対策
>数年前に下半身を見せて逮捕されました。余罪も相当ありました。
> 相手の目を陵辱することです。自分の汚い物がかわいいあの子の目に焼き付く事を想像して興奮しました。
理解できんな
2019-05-17 13:35:02
所有者不明土地問題で新法成立へ
>登記官に所有者を特定するための調査権限を与えるほか、特定できない土地は、裁判所が選任した管理者により売却も可能とする。相続後の未登記などが原因で増え続ける所有者不明土地問題対策の一つ。
別ソース
◇
>山下貴司法相は17日の閣議後の記者会見で、所有者の特定という「一番困難なものを先行して解決する内容だ」と述べた。
2019-05-17 13:03:20
25歳・大山亜由美さん死去 がん闘病1年…芸能事務所オスカーと契約、長身美人ゴルファー
>レギュラーツアー通算9試合、下部ツアー通算42試合出場で優勝はなく、昨年3月の「Tポイントレディス」以降は試合から離れていた。関係者によると「この1年は闘病生活だった」という。
>最近では自身のSNSでウエアを着用した写真や「マスターズ」で復活優勝したタイガー・ウッズの写真を投稿していたが16日、家族に見守られながら亡くなった。
若すぎるね…
2019-05-17 11:07:16
期限近い食品実質値引き セブン全店、ローソン実験 廃棄削減へ価格戦略修正
>期限まで残り4~5時間になった段階で、5%相当分のポイントを付与。ポイントは電子マネー「nanaco(ナナコ)」に交換して使える。経費は本部が負担する。
やっとかよ。
ポイントで還元かよ。 10年前
◆
2019-05-17 10:49:06
「トイレの混雑」を改善したリクルートの超アナログな方法
>検証実験中には、個室トイレの前に「並んだら押してください」と張り紙をして、「ピンポーン」と鳴るチャイムを置くことにした。「それだけ」の実験である。
>ところが、1週間の実験で、結果はすぐに表れた。チャイム設置後に定性的なアンケートを取ったところ(約1600人が回答)、男性の68%、女性の62%が「施策効果あり」と回答。体感値だが、ピーク時の平均待ち時間も、男性は実証前の4.6分から2.7分に、女性は3.8分から2.0分にまで縮んだ。そして、男性の73%、女性の60%が「施策継続を希望」と回答するに至った。
2019-05-17 10:46:33
あおり運転し暴行、男(83)を逮捕 複数の車に道を譲ったことに腹を立て 名古屋・緑区
>警察によりますと山本容疑者は16日午前10時ごろ、緑区の路上で、助手席からドアを開けてきた名東区の43歳の男性の腕を、護身用に持っていた金属製のワイヤで殴るなどの暴行を加えた疑いがもたれています。
>暴行の直前、山本容疑者は前に止まっていた男性の車が側道から来る複数の車に「道を譲ったこと」に腹を立て、クラクションを鳴らしたり横付けするなどのあおり運転をしていたということで、調べに対し「何台も譲るので頭にきた」などと、容疑を認めているということです。
堅気じゃないな
2019-05-17 09:41:32
オーストリアで米国パスポート紛失? マクドナルドが窓口に
>世界にあるマクドナルドでこうしたサービスを受けられるのはオーストリアだけかとの問いに、これまで米大使館からの回答はない。
というかなんでオーストリア。
2019-05-17 09:28:56
「月の裏側」で確認の鉱物、形成過程解明への一歩に 中国探査機
>今年1月に世界初となる月の裏側への着陸に成功した中国の月探査機「嫦娥4号(Chang'e-4)」による探査で、月の形成の謎解明に一歩近づくと考えられる鉱物が発見された。
>英科学誌ネイチャー(Nature)に15日、発表された。
探査機の装置で鉱物の判定できるのか。
2019-05-17 09:21:17
月にも活断層による地震か、定説覆す研究
>月震学を研究するケリ・ナン氏は、「論文は多くの統計に基づいており、理論的には正しいと思いますが、まだ断言はできないと思います」と語る。
>だが、元のデータの品質が理想的ではないことを考慮しても、現時点で可能な限り最良の結果であると、ナン氏は評価する。
どういう理屈の断層なのかとか。
◇
2019-05-17 09:15:34
ソニーと米MS、戦略提携 クラウドゲームやAI グーグル対抗
>ソニーはゲームやコンテンツのストリーミング配信で、MSのデータセンターが提供するクラウドサービスを使用する。こうした分野で次世代のクラウドサービスの活用法を共同開発する。
>ソニーが強みを持つ画像センサーとMSのAI技術を組み合わせ、新たなサービスを共同開発することも検討。MSのAIを、ソニーの消費者向け商品に搭載することも検討する。
X箱に出てたゲームがPS4にじゃかすか出るとかいうような事ではないのか。
2019-05-17 05:19:20
日本人の9割は「突っ張り棒」の使い方を間違っているらしい…
>「突っ張り棒」といえば、限られた収納スペースを利用して効率よく整理したい時に、工事いらずで壁も傷つかない便利なアイテムだが、実は9割の人が間違った使い方をしていると、ある人が怒っていて話題になっている。
2019-05-17 02:51:00
米陸軍士官学校、黒人女子学生34人が卒業へ 史上最多
>今年の卒業生総数は950人以上とみられ、いずれも少尉として任官する。
2019-05-17 01:53:32
米国務省、イラク駐在職員の国外退避を指示 隣国イランとの関係悪化で
>米国防省は15日、イランとの緊張が高まる中、イランの隣国イラクに駐在する、「緊急性の低い業務にあたっている」米大使館職員に国外に退避するよう指示した。
始まるか?
2019-05-17 01:37:58
IT大手、過激な投稿の撲滅へ行動 仏・NZ首脳らと会議
>米グーグル(Google)やツイッター(Twitter)、フェイスブック(Facebook)、マイクロソフト(Microsoft)などIT大手は15日、フランスの首都パリでフランスやニュージーランドなどの首脳らとの会議に出席し、ネットへの暴力的で過激な投稿の撲滅に向け新たな措置を講じるため行動すると表明した。
>「クライストチャーチ・コール(Christchurch Call)」はニュージーランドのジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相とエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領が主導した新たな取り組み。両首脳がこの立ち上げにパリで開いた会議にはIT大手幹部や各国の指導者らが出席した。
ちなみにクライストチャーチ・コールは米政府、言論の自由に関する懸念を理由に不参加。
◇
ネットの自由ってのがヒッピーカルチャー等から生まれたアメリカの勝手な思想になりつつあるのか?という気もする。で、IT大手は表現の自由より商売なんだろうけど、ネットの自由という前提が崩れたら、これらの企業の基礎が揺らぐんだけどなぁ。さて、どうなるやら。
2019-05-17 01:17:29
「Steamリンク」iOS版アプリがついに登場!iPhoneでもリモートでSteamゲームが楽しめる
>Valveは、Steamゲームをモバイルデバイス上からリモートでプレイ可能とするアプリケーション「Steamリンク」のiOS版を公開しました。
よくリリースできたな
2019-05-17 00:42:51
飛田新地、30年ぶり全店営業自粛へ のれんで店内隠す
>組合によると、昨年11月に「混乱を防ぎ、秩序を保つため」に営業自粛を決めた。1週間前の6月21日から30日までは「のれん祭り」を催し、G20にあわせてつくった統一の白いのれんを全店舗の店頭にかける。ふだんは、通りから店内の様子や従業員の姿がうかがえる店舗が多いが、「のれん祭り」の期間中は店内の様子は見えなくなるという。
>組合の役員は「日本でG20を開いて良かったと思ってもらえるように、美しい飛田をつくる」と話した。大阪府発行の大阪百年史などによると、1918年に飛田遊郭ができたが、58年の売春防止法完全施行で転廃業を迫られた。61年に飛田新地料理組合が結成され、現在は風営法に基づく「料亭」の営業が続く。
なぜ自由恋愛をしてアメちゃんがもらえる店と書かない?
2019-05-17 00:23:14
火の海に囲まれた荒野で、卵を守るコウノトリ⇒無事にひな鳥が生まれる
>コウノトリが卵を温め、孵化する様子を捉えた映像がネット上で話題になっている。 巣の目下に広がる大地を、大規模な火災が襲う瞬間が撮影されていたからだ。
>映像が撮影されたのはロシア・アムール州。鳥類学者がコウノトリの巣を観察するために設置したカメラに、火災から孵化までの様子が映っている。
>この地域では毎年大規模な火災が相次いでおり、鳥の巣が破壊され、多くのひな鳥が命を落としているという。 ロシア国内では5月14日だけでも火災が49件あり、計約3万ヘクタールを焼く被害が起きているという。
2019-05-16 23:57:59
外遊は、遊びではない
>10連休となったことしの大型連休も、国会議員の海外出張が相次いだ。
>議員たちは、海外で何をしているのか。
>アメリカと中国を訪れた議員たちに同行した番記者、そこで見たのは…。
2019-05-16 20:29:58
農機に巻き込まれた米男性、ナイフで脚切断して生還
>「脚を吸い込まれた。抜こうとしたが、吸い込まれる一方だった」「一度は諦めかけた。するとそれ(農機)が私を再び引き込み始めたのが分かった」残された選択肢は、ポケットの中にあった小型ナイフを使って脚を切るしかないと悟ったという。ケーザーさんは「だから、のこぎりで切るように、脚を切り始めた」と事もなげに語った。
ぎゃー!!
2019-05-16 20:03:24
野口美穂@Googleマップのお姉さん卒業しました ✨ 長い間ありがとうございました 😌 大感謝 ❣️ @mihonog
皆さん今まで本当にありがとうございました😊Googleマップの声のお姉さんとして最後の感謝の動画です✨
2019-05-16 18:49:32
北朝鮮が何度も食糧不足に陥る本質的な理由
>トウモロコシは1トンが2万円から3万円程度である。コメや小麦はそれより少し高いが、それでも通常はその2倍にはならない。その結果、穀物100万トンを輸入するのに必要な代金は300億円程度でしかない。テポドン2号は1発が数百億円とされる。核開発のために使用している費用はもっと多いだろう。冷静に考えれば、核兵器やミサイルの開発などやめて、そのお金で食糧を輸入すればよい。テポドン2号の発射を1回思いとどまれば、食糧危機など一瞬にして解決する。
人民の命<テポドン
2019-05-16 18:21:14
「メイド・イン・ジャパン」なければ生産困難な製品多い=韓国
世界最高の競争力を持つ韓国の半導体、スマートフォン、ディスプレー製造業者は依然として日本の装備と素材、部品メーカーの技術力に依存している。日本企業がなければ「メイド・イン・コリア」製品をまともに生産するのが困難なほどだ。
苦笑いさんが思わず苦笑い
2019-05-16 18:11:53
J-Nutsの19年3月期、最終損益10億円の赤字
◇
Nuts:2019年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
◇
Weblio英和辞書|Nutsの意味・使い方・読み方
2019-05-16 17:48:54
慰安婦被害者を助けていた韓国男、政府支援金2億8000万ウォン着服
>70代の男性が慰安婦被害女性の通帳を管理しながら、この被害女性に支給された3億ウォン(約2800万円)に近い各種政府支援金を着服していたことが明らかになった。
>男性は横取りした支援金を自身の家賃や保険料、クレジットカード決済費に使った。
2019-05-16 16:16:27
中国がついに全言語のWikipediaへのアクセスを遮断へ
関連
◆
2019-05-16 14:11:19
AV1リアルタイムハードウェアエンコーダを開発しました
>そんなAV1ですが、エンコード処理時間に大きな課題を抱えています。 現在実装されているAV1ソフトウェアエンコーダを使用すると、ライブ配信が不可能なほど長い時間がかかるのです。
>ドワンゴの研究開発部ではAV1のハードウェアエンコーダを開発し、2019年3月時点で720p 30fpsのリアルタイム性能を達成しました。
今すぐどうというものではなさそうだけど、動画配信業も大変だなぁ
2019-05-16 12:41:08
男子生徒が合宿で女子風呂のぞき見 学校側が女子生徒に謝罪、計30人を指導
>学習合宿で4月、日光市内のホテルに宿泊していた栃木県内の県南の県立高1年男子生徒13人が、女子生徒の浴室をのぞき見し、学校側が女子生徒と保護者に謝罪していたことが13日、同校への取材で分かった。
>同校は13人を含め、周囲ではやし立てるなどした男子生徒計約30人に規範意識を改めるよう指導している。校長は「被害に遭った女子生徒に申し訳ない。二度と起こらないよう危機管理をしていく」としている。
すごい校名→栃木県内の県南の県立
2019-05-16 12:38:39
病院トイレで死産の胎児、清掃員が誤って流す
>分娩室に入った女性は尿意があったため医師の許可を得てトイレに行った際に胎児を死産。職員の指示で分娩室に戻って待機していたところ、トイレを流す音と病院職員の悲鳴が聞こえたという。
>夫婦は胎児の名前を考え、写真や手形を残して埋葬することにしていた。夫は「空っぽの骨つぼに祈る日々。妻はトイレを流す音がトラウマになり、体調を崩している。絶対に同じことが起きてほしくない」と声を絞り出した。
。。。。
2019-05-16 12:13:44
【動画あり】外国人英語講師、園児に暴行 北九州市が指導 元同僚、SNSで告発 背中たたき、怒鳴る
>北九州市小倉北区の認可外保育施設に勤める40代のカナダ人の男性講師が、施設に通う当時2歳の男児への暴力行為に及んでいたことが14日、分かった。元職員が告発のため、暴行の様子を撮影した動画を会員制交流サイト(SNS)に投稿し発覚。市は同日、施設に対して国の通知に基づく特別立ち入り調査を実施し、口頭指導した。市によると、施設側は事実関係を認めているという。
英語教師ったってただ母国語が英語なだけの外人雇うとこうなる
2019-05-16 12:01:01
「プリウスは本当に欠陥品なのではないか?」不安の声。今度は公園の砂場に突っ込み保育士の足を折る。
>安全確保して試してみてください!プリウスDで止まりNへ。ブレーキ放してアクセル全開にしても無反応。アクセル全開にしたまま指先でDにシフトすると、ヤバイ加速します!頭が真っ白になります!
>ブレーキ踏まないでNからDに入ることが欠陥です!日産、ホンダは入りません。#プリウスミサイル
2019-05-16 11:49:51
北朝鮮の貿易国と輸出入について調べてみました
輸出品目トップ5のうち石炭以外はすべて衣料品
2019-05-16 11:31:24
菅野10失点KO 阪神18安打で巨人4連敗/詳細
阪神戦6連勝の後の2連敗。しかも菅野で
2019-05-16 10:26:39
サンフランシスコ市、顔認証技術の使用を禁止へ
>今回の決定については、防犯対策を妨げるもので、市民の安全が危険にさらされるとの反対意見もある。
2019-05-16 10:25:58
配信目的で119番疑い、札幌 業務妨害容疑で30歳男逮捕
>札幌・東署は16日、「腹が痛い」とうその119番通報をして消防や警察の業務を妨げたとして、業務妨害の疑いで無職の30歳の男を現行犯逮捕した。
>「動画配信サイトに投稿する目的だった」と供述しているという。
チューバーかな?
2019-05-16 09:48:37
米大統領、ファーウェイ製品の使用禁止につながる大統領令に署名
>米連邦通信委員会(FCC)のパイ委員長は「特定の外国企業の機器とサービスによる脅威を踏まえると、大統領令の署名は米国のネットワーク保全に向けた重要な一歩となる」とした。
はっはっは。
◇
2019-05-16 09:48:35
報道機関が記者を切る時 ~森友事件取材の末に起きたこと~
>「たった今、記者をやめさせると告げられました。だからNHKを辞めます。記者を続けるのにどこかいい転職先があったら紹介して下さい」翌日、森友事件追及の口火を切った豊中市議の木村真さんに会った。憤った木村さんは自身のフェイスブックにそのことを書いた。それを見た日刊ゲンダイが記事にした。見出しは「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK『官邸忖度人事』断行」。
>それを見て、これまで取材上のお付き合いがあった人たちがNHKに対して抗議行動を行った。木村市議と仲間たち。平和展示施設「ピースおおさか」の裁判を闘った人たち。東京の研究者らのグループはNHKに抗議文を出して記者会見した。知り合いの労働問題が専門の弁護士は戦闘意欲満々で電話をくれた。「相澤さん、不当配転で裁判を起こそう。大弁護団を結成するよ!」
2019-05-16 09:29:06
9900万年前のアンモナイトが琥珀に、おそらく初
>アンモナイトは絶滅した海の軟体動物で、タコやイカの仲間。陸に上がることのない生物が、陸上でできるはずの琥珀から見つかるのはきわめて異例で、
>かつて海底だった場所から恐竜が見つかるようなものだ。
琥珀色の男の夢、にょほひ~
2019-05-16 09:23:09
「体感できずとも韓国経済は成功に向かっている」文大統領の発言に、韓国ネット「恐ろしい」
>この記事に、韓国のネットユーザーからは「笑わせてくれるね。何を根拠に?」「口を開けばうそばかり。もう通じないよ」「北朝鮮の話でもしてるのか?」
>「こんな妄言を吐く人がどうして大統領になったのか…」「どこを見てそんなことを言ってるんだ?。国際評価機関の信用評価も下がりそうなのに」
崩壊シリーズ番外編
2019-05-16 09:06:23
錆びた感じが趣深い、ウェザリング塗装のMOD PCが展示中
>PCの外側から内側まで、風雨にさらされたような汚し塗装が施されており、金属部分は実際に錆びているような見た目となっている。
>汚し塗装は内部のケーブルまで施されているほか、ケースの通風孔の一部が壊れているなど、細部までこだわりを感じる造りとなっている。
水冷のパイプがのびてる背面がいい感じ
2019-05-16 08:41:40
アマゾンCEOジェフ・ベゾスが超壮大「宇宙コロニー」構想を発表
一方、JAXAはガンプラを宇宙に打ち上げるプロジェクトを発表
◇
2019-05-16 08:24:11
吹くだけでタクシー呼べる笛 三和交通が一般販売スタート スマホと連携
単独でも使えれば、高齢者自身が購入できるアイテムになるかも。
2019-05-16 08:22:33
親に内緒でニップルピアスをした娘、レントゲン写真でバレる(米)
>すると、まっすぐな形をしたバーベルタイプのボディピアスが2つ、ちょうど両胸の乳首あたりに写っているのが見えた。シドニーさんと医師は思わず大笑いしたが、母親は黙ったままだったそうだ。シドニーさんはその時の様子をこのように話している。
>「ママはレントゲン写真に写ったニップルピアスをじっと見つめたまま、不気味に『この件については後で2人で話しましょう』と言ってました。ママが動揺しているのが目に見えて分かりました。普段は服を着ているから絶対にバレないと思ったんですけどね。」
2019-05-16 08:12:15
不明の配達員が見つかる 仕事を放棄 車の横領容疑で逮捕 京都
>今月9日、京都市左京区の左京郵便局から配送に出た配達員が、荷物を積んだ車ごと夜になっても帰らずに行方が分からなくなり、連絡もとれなくなっていました。
>捜索願いを受けて警察が行方を捜していたところ、15日午後1時すぎ京都市東山区のコインパーキングで配送車を発見し、車内を確認したところ配達員が運転席で寝ていたということです。
2019-05-16 01:51:16
"筋肉が人生を変える"ことを体現した姿がめちゃめちゃカッコイイ「全てのハゲに希望を与える」「同一人物に見えない」
画像ネタです。
2019-05-15 22:22:09
「空母いぶき」女性声優でボイスドラマ化!上坂すみれ、M・A・Oが男性乗組員に
上坂すみれ「今は空母じゃな〜い〜」
関連
◇
2019-05-15 22:02:32
家族レイプ”の狂気…「娘は幸せだったと思う」母親はカメラで撮影.
日本の国技なんだなーと
2019-05-15 22:01:03
公園に車、砂遊び中の園児かばい保育士重傷 千葉
>公園の砂場で遊んでいた保育園児らの近くに乗用車が突っ込み、かばおうとした30代くらいの女性保育士が右足を骨折する重傷を負った。
>自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、乗用車を運転していた同市五井の自称無職、泉水卓(たかし)容疑者(65)を現行犯逮捕した。
>泉水容疑者は容疑を認め、「アクセルを踏んだ覚えはない。突然、車が急発進した」と話しているという。
2019-05-15 21:55:03
太陽光パネル、大量窃盗か 栃木・那須町1772枚
こんな治安が悪い国でオリンピック開催って正気か??
2019-05-15 21:52:48
窃盗行為・いじめなど高校6件処分日本学生野球協会
日本の文化なのに…
2019-05-15 21:05:08
史上最大の独裁者との恋愛シム『Sex with Stalin』Steamストアページ登場―名前からしてヤバすぎる…
>本作は、歴史上で最も有名な独裁者の一人であるスターリンと、愛を育むことのできる恋愛シミュレーション。
>プレイヤーは若きタイムトラベラーとなってスターリンと会い、彼の隠された秘密を明らかにしたり、アドバイスによって彼を指導者としてサポートしたりできます。
>または、本当の愛を教えることも……。
2019-05-15 21:03:10
専門家が警鐘!次なる「大地震警戒地域」 宮崎震度5弱、南海トラフ想定域内の発生に影響懸念
>前回、南海トラフで起きた大地震は1944年の昭和東南海地震と46年の南海地震だが、これらは内陸直下型地震と法則性があるという。
>「昭和南海地震の前に近畿地方で10回、直下型地震が襲っている。今回は1995年の阪神淡路大震災以降、近畿地方でM6超の直下型地震が7回起きており、
>あと2~3回、直下型地震が来てから南海地震というのがオーソドックスな考え方だ」
2019-05-15 20:48:44
いちごアニメーション株式会社の設立および押井守監督による新作アニメーション制作のお知らせ
>総監督である押井守氏が10年間構想を重ねた意欲作です。2020年春から初夏頃に国内における放映・配信を予定しております。
>いちごアニメーションの設立および本制作における2020年2月期の当社連結業績に与える影響は軽微でありますが、上述のとおり当社の収益拡大に寄与するものと考えております。
押井監督のオリジナル作品って面白いの?
2019-05-15 19:50:27
研究不正で東洋英和女学院元院長の著書を絶版・回収
東洋英和女学院の深井智朗元院長の著書にねつ造などの不正行為があったと大学の調査委員会が結論づけたことを受けて、問題の著書を出版していた岩波書店は、この本を絶版し回収することを決めました。
東洋英和女学院の深井智朗元院長が平成24年に出版した、ドイツ宗教学の専門書『ヴァイマールの聖なる政治的精神』について、大学の調査委員会は、実在しない神学者とこの人物が書いたとする論文をねつ造したほか、別の研究者の論文を盗用する不正行為があったと結論づけました。
2019-05-15 19:50:26
『宇宙戦艦ヤマト』原作版のコスモガンが水鉄砲として商品化
守兄ちゃんのが欲しい。冷凍庫でフリーズさせて
2019-05-15 19:44:24
対テロ作戦に日本人女性 イスラエル在住の清水軍曹
こういう兵士がいる辺りは流石イスラエルと言うべきなのか。
2019-05-15 18:29:14
カーナビでNHK、受信料は義務 東京地裁が初判断
>自宅にテレビを持たない女性=栃木県=が、自家用車に設置しているワンセグ機能付きのカーナビについて受信料契約を結ぶ義務がないことの確認をNHKに求めた訴訟の判決で、東京地裁(森田浩美裁判長)は15日、女性の訴えを退けた。NHKによると、カーナビに関する司法判断は初めてという。
>森田裁判長「自宅敷地で受信できないことをうかがわせる証拠はない。カーナビは女性が使用する車に取り付けられており、放送を受信する目的がないとは認められない」
NHKが映らないカーナビという選択肢は無いものか、そろいもそろってNHKの為に働いているようなものだ
2019-05-15 17:05:12
【重要】マスターさんへ大切なお知らせ | ハッカドール(Hackadoll) 公式運営ブログ
>はわわっ!マスターさん大変ですっ!君にシンクロするニュースアプリ「ハッカドール」サービス終了ですっ!
>ふえええんっ、どういうことですかっ!?つまりどういうことだってばう゛っ!!
2019-05-15 15:53:11
社員らによる「解雇を通告された」との書き込みが話題となったゲーム会社アルフリードゲームスが破産
関連:あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様
◇
2019-05-15 15:29:29
ブロッコリースプラウトが「精神疾患」の救世主になるという
>研究者は、被験者らのスルフォラファン摂取の前後で、脳の3つのエリアにおけるグルタチオンのレベルを観察。そして実験開始から7日後、彼らの脳内では平均して30%のグルタチオンの増加が確認されたとのことだ
◆
2019-05-15 15:09:50
寄生虫で痩せやすく 科学的に証明 国立感染症研究所など
>国立感染症研究所の久枝一部長は「寄生虫によって痩せるという話は昔からあったが、その効果が世界で初めて科学的に証明された。今後は、さらに詳しいメカニズムを解明し、肥満を抑制できる健康食品や薬などの開発につなげていきたい」としています。
2019-05-15 15:01:42
松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】
>テレビでは泣きながら走っているジュニアに追いこみをかけるような場面がピックアップされがちですが、メンタルトレーナーと相談しながら、その子の性格や家庭環境なども考慮してかなり計算をしたうえで行っています。具体的な方法論がないまま「がんばれ」と言うだけで、できるわけない。根拠や理論に裏打ちされていない根性論は一番嫌いです。
2019-05-15 14:12:13
安倍首相また「悪夢のような民主党政権」 麻生派パーティーで発言
こんな間違ったことを言ったら批判されるのは当たり前だろう。
「悪夢のような」ではなく「悪夢そのものであった」が正しい
2019-05-15 12:04:16
「タコの養殖はやめるべきだ」と科学者が主張する理由とは?
>タコは意識的な経験が可能な唯一の無脊椎動物として挙げられています。タコに関する実験によると、タコはひねって開ける保存容器の開け方を5カ月も記憶することが可能であることや、人間を個別認識できることなどがわかっているそうです。
それ牛も豚もじゃない?
2019-05-15 12:00:29
支持率最高に、日本人が知らない米国のトランプ人気
>米国の政治調査機関「リアル・クリア・ポリティクス(RCP)」の5月10日の発表によると、トランプ大統領への米国民一般の支持率が45.1%を記録した。この数字は、トランプ大統領が就任してすぐの2017年2月に示した46%という数字以来の最高の支持率だという。
日本人が知らないシリーズ
2019-05-15 10:53:07
外国人「日本のオオスズメバチに刺されて死にかけた!」 海外の反応。
>外国人YouTuber、日本のオオスズメバチに刺されて大絶叫する!
>・彼はこんなことばかりしてると、いつか死ぬんじゃないか?
ちゅーばーはやっぱりアレだな。
◇
2019-05-15 10:50:57
燃料電池×CO2回収で目指す“究極の石炭火力発電”、実証が第3フェーズに
>今回の第3段階では、2019年度中に完成予定の第2段階で建設するCO2分離・回収型酸素吹IGCC実証設備に燃料電池を組み合わせ、石炭ガス化ガスの燃料電池への適用性を確認し、最適なCO2分離・回収型IGFCシステムの実現に向けた実証を行う。500MW(メガワット)級の商業機に適用した場合に、CO2回収率90%の条件で47%程度の送電端効率(HHV)達成の見通しを立てることを目標とする。
>今後、高効率な石炭火力発電とCO2分離・回収が両立する技術を確立し、国内外で本技術を普及させることで、世界的なCO2排出量抑制(地球温暖化対策)への貢献を目指す。
環境団体に科学力で反撃するの頑張ってほしい。
◆
2019-05-15 10:47:34
DisneyがHuluの100%支配権獲得 Comcastとの契約で
>なお、日本で提供されているHuluは2014年に日本テレビ放送網(日テレ)が買収しており、今回の発表とは無関係だ。
なーんだ。
◇
2019-05-15 10:44:31
秋田の無医村 「嫉妬」が引き起こす医療崩壊
>上小阿仁村に勤める医師も地域の有徳者としての役割を果たせるのではないだろうか。例えば上小阿仁村には高校がない。そのため、中学を卒業した生徒はほぼ100%村を出ていく。彼らに対して奨学金を給付できるかもしれない。診療所の機能は限られており新患の多くは村外の病院に紹介する。彼らを送迎するバスを村に寄贈することもできるかもしれない。
>ただ、この村での問題点は所得格差による「嫉妬」だけでは説明できない。住民の医師に対する誤解も軋轢を生む要因の1つだ。「先生は子供たちを診てくれないんです。それに、新患の場合はほとんど紹介状を書くだけなんです。」幼稚園児の親御さんは医師が子供を診ないことを「怠慢」と表現していた。さらに驚く発言も聞こえた。「先生は薬とか出すときにいちいち分厚い本を読んで確認するんです。診察に時間もかかるし、いちいち確認しなくちゃいけないことに不安を感じます。」
たかが1500万の年収で、いじめてくる村民に対して私財を投じてまで媚びれと。
2019-05-15 09:45:55
ファーウェイ、各国とスパイ防止協定結ぶ用意=会長
>会長は「当社製品がスパイ活動や秘密活動に係る基準を満たすことを約束するため、英国を含む各国政府とスパイ防止協定を締結する用意がある」と述べた。
>「外国政府の機密情報収集や、政府のための裏口(バックドア)設置を企業に求める中国の法律は存在しない」とした。
がんばれー(棒
◆
2019-05-15 09:41:43
白血病新薬3349万円 キムリア、保険適用へ 厚労省が方針
>了承されれば22日に公的医療保険の適用となる見通しだ。高額のため医療保険財政への影響を懸念する声もある。
>投与が見込まれる患者数はピーク時に年間216人、販売額は年間72億円と予測されている。
いろんな意味ですげえ
◇
2019-05-15 09:31:12
超深海の生物から高濃度の放射性炭素、冷戦時代の核実験で蓄積
>冷戦時代の核実験では、大気中の放射性炭素が2倍に増え、爆弾によって放出された中性子が大気中の窒素と反応を起こして放射性炭素が生成された。
>実験の終了に伴い放射性炭素の濃度は下がったが、大気から海面に落下した放射性炭素は、食物連鎖を通じて長年の間に海洋生物に取り込まれていた。
具体的な数値の出てる記事あるのかな
2019-05-15 09:21:54
「不愉快な思いはしなかった」「僕らを置き去りにして騒いでいる感じがする」読売テレビの取材を受けた当事者が、お店へのクレームやめてと訴え
>報道番組『かんさい情報ネット ten.』が10日に放送したコーナー「迷ってナンボ!」が批判を受け、読売テレビは13日、公式サイトに「不適切な取材だった」とのコメントを掲載。謝罪するとともに、当面のコーナー休止を発表。
>飲食店の店員に「常連客の性別が分からないので確認してほしい」との依頼を受けた藤崎マーケットの2人が、その常連客に接触。(中略)性別を確認するためとして保険証の提示を求めたり、本人に促され、服の上から胸部を触ったりするなどした。
>個人の性別をネタにした放送に、街では「あまり聞く必要はないかなと思う」「聞けない。失礼だなと思う」という声や、「これ流してもいいですか?みたいなものを(相手に)聞いたと思う、テレビ局も。その人の意思に反してないんだったら別に大丈夫じゃないか」など、様々な意見があがった。
2019-05-15 08:13:45
トヨタ役員賞与2.7%増
◇
日産、4800人削減へ=年300億円のコスト低減
2019-05-15 08:10:12
リアルタイムで性別変換してしまう話題のカメラフィルターのすごさをAI研究者が分析
架空の妹が欲しい人にもお奨め(?)
2019-05-15 07:58:55
東京~大阪のんびり9時間 まもなく廃止のJRバス「中央道昼特急」に乗車 車窓がイイ!
>ほぼ半日走行するとあって、車内には枕やクッション、耳栓などを持ち込む人も多く、常連客が多いことを伺わせます。一方、乗車したのが就活シーズンということもあり、リクルートスーツを着た学生が多いのも特徴。資格試験の参考書などを黙々と読む人の姿も見受けられました。
>「中央道昼特急」は、その景色も魅力のひとつです。神奈川県内に入り、相模湖IC付近から富士山がわずかに顔をのぞかせるほか、山梨県内では右に八ヶ岳、左に南アルプス、区間によっては遠くに北アルプスの穂高岳まで望むことができます。高さ3m以上にもなる2階席の先頭部には大パノラマが広がり、先頭座席の乗客は右に左にと写真撮影に大忙しです。
知らなかった。乗ってみたかった。
2019-05-15 06:42:43
日本人だけが知らない「核の冬」の真実
>しかし、実際に大規模な火災が発生しても、湾岸地域では若干の気温低下があったものの、それ以外の場所にまで気温変動が起こることはありませんでした。仮説に対する検証となる事象が発生したにもかかわらず、仮説が予言した現象は発生しなかったのです。
日本のマスコミは間違った事を報道しても訂正しないからな
2019-05-14 23:52:52
保健所から来た噛む犬3頭に首輪付けます!難易度 低→中→高 Dog Rescue A&R
3頭目レベルたけぇ。後日談
◇
2019-05-14 23:48:26
炎上した『ビッグコミック』の佐藤浩市『空母いぶき』インタビュー原文を読んだら、完全に原文と文脈を違えて引用した産経記者のやらかしであった
「ストレスに弱く、すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」という発言が「病気に対する揶揄」とやり玉に挙がっているが、これもインタビューの原文を読むとわかるが、「そういう人間的な弱さを抱えた人物が危機下の総理という過酷な状況の中で成長し、本物の政治家になっていく」という文脈下で語られているのであって、安倍総理の病気の揶揄どころか、見る人によっては安倍総理を美化していると取ってもおかしくないくらいの内容である。(最終的に佐藤浩市の意図には揶揄も美化もないと思う)
2019-05-14 23:34:16
佐藤浩市の発言炎上、批判する百田尚樹氏は「安倍首相を揶揄」と“曲解”の可能性
「そもそも佐藤がインタビュー内で具体的に安倍首相に言及している箇所はなく、安倍首相を揶揄する意図があったのかどうかは、記事を読む限りはまったくわかりません。そのような意図がなかったからこそ、佐藤サイドによる事前の原稿チェックでも問題視されずに削除されなかったとも考えられます。純粋に首相という地位の責任の重さを表現したいという意図で、表面的には威厳を保っているものの実はプレッシャーに弱い一人の男が、しばしば下痢に悩まされながらも職務を全うするという役どころにすることで、より人物描写に深みを持たせたかっただけかもしれません。百田氏は安倍首相と親交があるだけに、揶揄されたと曲解している可能性もあります。
2019-05-14 22:18:35
ZOZOがバイト2000人募集 時給1300円 応募殺到で15日に募集停止へ
>衣料品のネット通販大手、ZOZOの「バイト2000人」宣言が反響を呼んでいる。物流センターのアルバイト2000人を新規雇用し、時給を1300円とし、ボーナスも支給すると発表したところ、応募が殺到し、15日正午に募集を締め切ることになった。
>13日の発表以降、ツイッター上では「追随する企業が増えれば」と歓迎する声が上がる一方、バイトの待遇改善より「正社員で雇え」との批判も上がっていた。
ハテさが「正社員で雇え」と騒いでた。
2019-05-14 22:14:26
容疑者装着の電子足輪、ファームウェア更新失敗で一斉に追跡不能に。オランダ警察は所在確認に追われる
>同様の行動追跡システムを使っている公的機関は、何らかの通信トラブルが発生した場合のバックアッププランや、アップデート失敗の際のロールバック機能などをまじめに用意しておく必要がありそうです。
2019-05-14 22:06:07
「大人なめんじゃねぇ!」41歳無職が中2から 200円脅し取る
>茨城県警古河署は14日、中学2年の男子生徒(13)から現金200円を脅し取ったとして、恐喝の疑いで同県古河市江口の無職、笠島英幸容疑者(41)を逮捕したと発表した。
>逮捕容疑は、13日午後3時ごろ、同市内のコンビニエンスストアの駐車場で、男子生徒に「千円ちょうだい。大人なめんじゃねぇ」と声をかけ、現金200円を脅し取ったとしている。
生きることの哀しさが凝縮されたニュース。「千円ちょうだい。大人なめんじゃねぇ」の完璧なセリフに、涙が出るけど笑っちゃう。
2019-05-14 21:22:56
イオンならまだPayPay20%還元、首都圏32店舗で続行中
>しかし、一部のイオン店舗ではPayPay20%還元を続行しているので、近くに住んでいるユーザーは活用したいところ。これは第2弾100億円キャンペーンとは別の「イオンでPayPayはじまるキャンペーン」で、5月31日23時59分まで実施されているのだ。
>1決済あたりの上限金額は1000円相当なので、5000円ぶんを決済すると最大限の還元が受けられる。月額の上限還元金額は2万円相当となっており、イオンで5000円ずつ20回の買い物をすれば期間で最大限の還元を受けられる計算だ。
「第2弾100億円キャンペーン」は5月13日で終了しました。
2019-05-14 21:21:33
月は縮んでいる…NASA無人探査機撮影の画像で判明
> 地球とは異なり、月にはプレート運動がない。代わりに45億年前に誕生してから徐々に冷却していることで起きる地殻活動が存在する。
> これにより、まるでブドウがしなびてレーズンになるように月面に「しわ」が生じている。
2019-05-14 20:18:04
沖縄の男子高校生がお手柄 火災現場から少女救出、埼玉・越谷
>同本部によると、玉城さんは、昨月30日午前11時20分ごろ、友人宅に遊びにきていて外の騒ぎに気づき、現場に駆けつけたところ、2階から助けを求める少女を発見。雨どいをよじ登り、2階の窓から少女を抱えて地上に広げられた毛布に飛び降りた。玉城さんと少女にけがはなかった。
絵に書いたようなヒーロー
2019-05-14 19:37:37
ビアードパパに「永谷園のお茶づけシュークリーム」登場。5月17日、7店舗限定
見た瞬間、アルツハイマー画家が描いた絵の事を思い出した。
◆
2019-05-14 19:34:52
ベネズエラで暗躍するロシア傭兵の正体とその給与額
>マドゥロは彼らに給与として2650ドル(29万2000円)を支払い、3か月毎にボーナスとして給与の100%分を支給しているという。
>ロシア軍に籍を置いていても数百ドル程度しか稼げない現状ではワグナーに入隊するのはロシアの軍人にとって魅力ある請負仕事なのである。
関連
◇
2019-05-14 19:34:07
呪薬作らせるため娘を売って殺害させた男を逮捕、タンザニア
>逮捕された男は、ローズちゃんを500万タンザニア・シリング(約24万円)で商人に売った。
>この商人も、呪薬を作る治療師にローズちゃんの右足を提供するつもりだったとして逮捕された。
関連
◆
2019-05-14 19:33:21
サイバー攻撃にミサイルで対抗:イスラエルはサイバー・ルビコン川を渡ったか
>日本で10連休のゴールデンウィークが終わろうとしていた5月5日、イスラエル国防軍のツイッターが「機密解除になった」として、ハマスのサイバー拠点を空爆としたと発表した。
>つまり、イスラエルに敵対する武装組織ハマスが行ったサイバー攻撃に対して、ミサイルで対抗したということだ。
2019-05-14 17:01:43
どっちが本物かわからない…実物大羊毛フェルトで作った猫ちゃんがリアルすぎる
これは画像で見る限りは本物そっくり
2019-05-14 16:55:00
ThinkPadから世界初の折りたたみディスプレイ採用で900gの2in1
>13型のディスプレイを広げて、平面にしてタッチ操作で利用したり、ブックモードとして、少し折り畳んだ本のような形で、電子書籍やニュースを読んだりできるほか、クラムシェル型のノートPCのようなかたちにすれば、上半分をディスプレイとして、下半分をキーボードとして利用することができる。持ち運びのさいには、これを閉めて、半分の大きさで移動できる。
>他のThinkPadシリーズと同様に、国防総省が指定する規格に準拠するために、100以上のテストをクリアしており、さまざまな環境下での利用を想定。堅牢性にも優れているという。
ええやん、欲しいわ
2019-05-14 15:04:24
維新 丸山氏の離党届を受理せず、除名へ 松井代表「一番厳しい処分」
>日本維新の会の丸山穂高衆院議員(35)=大阪19区=が、北方領土返還に関し「戦争をしないとどうしようもなくないか」などと発言した問題について、維新代表の松井一郎大阪市長は14日午前、
>「国会議員としての一線を越えた。これまで北方領土返還に向けて尽力してきた全ての皆さんの行為を踏みにじる発言で、辞職すべきだ」と述べ、丸山氏の議員辞職を促した。大阪市役所で記者団の取材に答えた。
2019-05-14 14:16:30
「桜を見る会」に5200万円、予算の3倍 安倍政権、5年で参加者4500人増
>首相が各界の著名人らを招いて毎年四月に東京・新宿御苑で開く「桜を見る会」の費用が、二〇一八年度は予算の三倍となる約五千二百万円に上った
>過去五年間、同じ額の予算を計上しているが、実際の支出は毎回、予算を上回り、増え続けている。参加者の増加が主な原因だ。
>「実際は金属探知機などのテロ対策強化や参加者数に応じた飲食提供など、予算額を上回る経費がかかる」と語った。不足分は内閣府の「一般共通経費」で賄うとした。
2019-05-14 14:02:16
西村官房副長官「6月の首脳会談、しっかりと韓国が対応してくれないと駄目」
>(昭和40年の)日韓請求権協定ですべて解決済みだ。これに違反しているようなことが起きている。正すよう求めているし、協議も求めているが、韓国政府は応じない。まずは韓国側にしっかり対応してもらいたい
関連を追加:「徴用工判決は大恥になる」朴槿恵前大統領が危惧していた韓国最高裁判決
◇
2019-05-14 12:44:37
エストニアで「日本人お断り」のスタートアップが増えた理由
>海外からの視察を受け入れる政府機関・e-Estonia Briefing Centerも、観光客気分の日本人を相手にしている時間は本来はない。日本企業にありがちな「とりあえず会いましょう」的な表敬訪問ほど、迷惑なものはないのだ。
>現地企業から「日本人は時間を守ると思っていた……」といった声を聞くことも多い。確かに日本人は会議の開始時間は守る。ところが終了時間となると、平気で30分、1時間と時間オーバーするケースが少なくないのだ。エストニア人は時間に厳密だ。当然のことだが、始まりの時間のみならず、終わりの時間も守ることもマナーである。
とりあえず見に行かせておけ、なんてのは通じないし、送る人間に権限持たせないってのは通用しないんだろうな。"時間に正確"は終わる時間の事も含む、ってのはよく聞くね。
2019-05-14 12:33:27
世界最大級の闇サイト摘発で、犯罪者は「ダークウェブ離れ」
>、闇サイトの摘発が相次ぐ中で、皮肉なことにサイバー犯罪者らがダークウェブを離れ、一般のインターネット上で同様な違法取引サイトを開設する事例も増えている。特に、偽造クレジットカードをオープンなウェブ上で販売するケースが増加中だ。
>「サイバー犯罪者たちはダークウェブからオープンなウェブに移動を始め、SNSなどのネットワークで違法取引を開始している」とセキュリティ企業ZeroFoxのZack Allenは述べている。
SNS企業の頭痛の種がまた一つ。もう、こういった商売を一企業が行うのはリスク高すぎになりつつないか?問題言論からモロ犯罪まで、人の負の面を集めるとなるとその責任がな。国によっては、その状態放置したら企業の犯罪、
◆
2019-05-14 11:52:02
プロレスラー、割り込みに激高しヘッドロック
>同署によると、男は駐車場で順番待ちをしていた際、脇道から来た男性に順番を抜かされて立腹。
>その後すぐに空きが出て駐車すると、男性の車に近付いて窓越しに男性の頬をビンタし、さらに車から降りた男性にプロレス技の「ヘッドロック」をかけるなどしたという。
>調べに対して容疑を認め、「ルールを守らないやつが嫌いだから頭にきてやった。やりすぎた」などと話しているという。
2019-05-14 11:30:29
無断でBGM使用、JASRACが一斉提訴 大阪・ミナミのバーなど
>大阪市中央区のバーは25年8月の開店以降、店舗でBGMとしてCDプレーヤーなどで許諾を受けずに音楽を再生し、著作権を侵害していると主張。
>提訴後に大阪市内で会見したJASRACの宇佐美和男・大阪支部長は「適法に利用している店との公平性からも看過できない」と話した。
これはわりとまとも?
2019-05-14 11:19:22
大塚家具社長の要請、実父勝久氏が断る=親子和解ならず
>大塚家具の大塚久美子社長の実父である勝久氏が、久美子社長から要請されていた業界団体の名誉会長への就任を断っていたことが13日、分かった。
>久美子社長は4月、勝久氏を約4年ぶりに訪問し就任を求めていたが、業界振興を通じた親子の和解には至らなかった。
そりゃあ…
◇
2019-05-14 09:16:09
渋谷ハロウィーン、路上飲酒禁止へ
>東京都渋谷区が設置したハロウィーン対策検討会が、渋谷センター街など路上での飲酒を禁止する条例を制定するよう区に提言する方針を決めたことが13日、分かった。
>区の担当者は路上飲酒禁止について「ここまで踏み込まざるを得なくなった」と話した。
まあ海外では国にもよろうが禁止らしいし、いいんじゃないかな。
2019-05-14 09:12:23
渋谷スクランブル交差点にベッド運び撮影 容疑でユーチューバーら7人書類送検 警視庁
>いずれも「人の気を引くような面白い動画を撮りたかった」などと説明している。
主にバカだ邪魔だと気はひくかもしれんが面白くともなんとも無ぇ。
◇
2019-05-14 08:25:17
公明、都構想賛成の意向を維新に伝達 反対から方針転換
>公明府本部は11日、4月の大阪府知事・大阪市長のダブル選で維新が大勝したことを受け、住民投票の実施容認に方針転換すると表明したが、都構想の賛否については明らかにしていなかった。
>複数の関係者によると、公明府本部幹部が13日までに維新幹部と接触。その際、都構想に賛成の立場で協議に臨む考えを伝えたという。公明はこれまで都構想に反対で、方針を大きく転換するものだ。両党は今後、幹部間で都構想案づくりの議論の進め方や住民投票の実施時期について協議する。
ビビりましたな→公明、都構想賛成しなければ… 松井氏「衆院選で対決」
◇
2019-05-14 08:19:47
韓国人「日本のフィギュアのクオリティがすごすぎる…もはや2次元を超越」
>本当にルネサンスに準ずる芸術作品だと思う
>ラブライブは認める
そういや神田明神祭りでラブライブ!のポスターなかったとか?すっかり沼津の作品か
2019-05-14 06:24:23
仁徳天皇陵、世界遺産へ
ユネスコ機関が登録勧告
2019-05-14 03:37:31
首相「日本食、世界に広めて」 ロックバンドに期待
>安倍晋三首相は13日、国産農林水産物の消費拡大をPRする「FANバサダー」に農水省から任命されたロックバンド「打首獄門同好会」の表敬を官邸で受けた。食をテーマにした曲が評判を呼んでおり、首相は「音楽の力で日本の食を世界中に広めてほしい」と激励した。
ロックバンド「打首獄門同好会」について
◇
◇
2019-05-14 03:10:34
カイコから 豚1000頭分のワクチン
>カイコというと、養蚕に使われることで知られていますが、九州大学で育てられているカイコは特別です。実はこのカイコ、感染症から命を守るワクチンの原料を生み出しているのです。
2019-05-14 02:19:55
あのアメックスセンチュリオンカード保有者に会ったので色々聞いてみた
>センチュリオン・カード(Centurion Card)って知っていますか?実はこれ、アメックス(アメリカン・エキスプレス)が発行する超最上グレードの名前なんです。いわゆる「アメックスブラック」や「雨黒」、「センチュリオン」という名称で呼ばれますが、どうやったら手に入るのかが全く謎。巷では「他のブラックカードとはレベルが遥かに違う取得難易度」や「唯一のブラックカード」とも言われ、保有者に会うのは超絶レアな事なんだそうです。
2019-05-14 00:12:41
朝日放送グループホールディングス<9405>、アニメ「秘密結社鷹の爪」のディー・エル・イーを子会社化
社長の娘が有名なディー・エル・イー
2019-05-13 23:00:41
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」上映日決定
『銀河英雄伝説 Die Neue These』特報
◇
これの続きかな?
◇
2019-05-13 22:51:17
Vチューバー盛況 茨城県では「茨ひより」
>理想的な外見を持ち、タレントと違って私生活で不祥事を起こす心配がないVチューバーは、自治体や企業からも注目を集めている。魅力度ランキング全国最下位の茨城県は、魅力度アップのため、昨年からVチューバー「茨(いばら)ひより」を起用。県の広報担当者は「地域情報を発信するにあたり、とくに若者に受け入れてほしかった」と話す。
>もくろみは成功した。今年3月には、自治体の公式チャンネルとして初めて登録者数が10万人を突破。視聴者の内訳は18歳から35歳までの年齢層が6割以上で、ツイッターのフォロワー数は約1万5000人、動画の視聴回数実績が91万回以上と、広告換算額にして約2億4000万円の効果が出ているという。
2019-05-13 21:58:17
「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言
>終身雇用について「雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」などと述べ、今のままでは継続は難しいとの認識を示しました。
2019-05-13 21:05:23
中学校教諭、女子高生に“わいせつ行為”
飯塚容疑者は調べに対し、「気持ちが高ぶって自分の性欲を抑えることができなかった」と容疑を認めているという。
2019-05-13 20:51:45
実家のリモコンの電池をこっそり替えておくだけで安否確認ができる
MaBeeeみまもり電池
2019-05-13 20:25:17
大津園児の遺族の手紙を歪曲するテレビメディアの欺瞞
>遺族が報道関係者に送った手紙を紹介し、この手紙の内容をいくつかのテレビ番組がどのように切り取って演出を行ったのか、紹介したいと思います。
◆
2019-05-13 20:24:01
韓国の「親日派清算運動」が永遠に続くと言える理由
>私は韓国で日帝残滓、親日残滓の清算運動は簡単に終わらないと思う。なぜならば、それは日本と親日派が憎いからではなく、韓国人同士の争いの中で生まれた「憎しみの表現」に過ぎないからだ。
>たとえ誰かがその残滓を一掃したとしても、韓国人は再び清算すべき新しい「日帝残滓」や「親日残滓」を作り出すだろう。自分たちの新しい敵を攻撃するために。
2019-05-13 20:22:43
米中貿易摩擦の深層、「途上国にして独裁国家のまま超大国になる中国」
>経済成長し国際的プレゼンスが上昇したとはいえ、中国の行動自体にはそう大きな変化はない。
>国際社会、そして米国がそうした振る舞いを許容してきたのは、「中国はいつか変わるはず」という前提があったからだ。
>いわゆる関与政策という発想で、外交的関係、経済的関係、民間交流が深まれば、今は異質な中国も我々の側と同じような国家に変わっていくだろう。この前提をもとに中国との関係は維持されてきた。
2019-05-13 20:21:10
地球にない「熱い氷」初めて構造をとらえた 高温高圧で存在する「超イオン氷」を瞬間的に再現、海王星と天王星の謎に迫る
>つまり、天王星と海王星には超イオン氷の層があり、それが地球のマントル(固体の岩石からなり、非常に長い地質学的タイムスケールで流動している)のようにふるまっていることを、今回の実験結果は示唆している。
>そう考えることで、天王星と海王星の独特な磁場もうまく説明できる可能性がある。
2019-05-13 20:10:17
Ryzen搭載で5万円台のデル製15.6型ノート「Inspiron 15 3000」
>【表1】デル「Inspiron 15 3000(3585) スタンダード SSDモデルのスペックCPU Ryzen 3 2300U(4コア4スレッド/2~3.4GHz/キャッシュ 4MB/TDP 15W) メモリ DDR4-2666 4GB ストレージ 128GB M.2 PCIe NVMe SSD 光学ドライブ DVD±RWドライブ OS Windows 10 Home ディスプレイ 15.6型HD(1,366×768ドット)、非光沢 グラフィックス Radeon Vega 6 Graphics ネットワーク Ethernet、IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 4.1 インターフェイス USB 3.0×2、USB 2.0、HDMI、HD対応Webカメラ、音声入出力、SDカードリーダ 本体色 スパークリング ホワイト、ブラック、シルバー、カッパー サイズ 380×258×22.7mm(幅×奥行き×高さ) 重量 2.18kg 価格 税別51,980円(クーポン適応後49,381円 ※執筆時点)
安いな。
2019-05-13 19:53:25
【産経・FNN合同世論調査】女系天皇と女性天皇の違い「分からない」52%
※タイトルを正しくしてみました
2019-05-13 19:51:24
小島慶子「令和の皇室は生きづらさを覚える現代の家族の象徴だと思う」
自分の気に入らないものには何でも「生きづらい」ってつけていく稚拙なロジック
2019-05-13 19:34:37
鳩山由紀夫元首相が東京五輪について「欧米の団体が放射能オリンピックと命名して疑問視している」とツイートし物議
お(ry
2019-05-13 19:31:31
モズの『はやにえ』の機能をついに解明!―はやにえを食べたモズの雄は、歌が上手になり雌にモテる―
>モズは動物食の鳥類で、捕えた獲物をなわばり内の木々の枝先などに突き刺して「はやにえ」を作ります。はやにえの機能は長い間謎でした。
>はやにえの消費量に応じて繁殖期におけるオスの歌の質が高くなり、その結果オスはメスから強く好まれるようになることを野外観察と操作実験により明らかにしました。
2019-05-13 16:58:46
楽しいはずの給食が…「完食強要」やめて
>楽しいはずの学校の給食の時間に苦しんでいる子どもたちがいます。先生から「残さず食べなさい」と言われ、無理に食べさせられたり、給食の時間が終わっているのにひとりポツンと教室に居残りをさせられたり…。こうしたいわば“完食指導”の行き過ぎで、体調不良や不登校になるケースが相次ぎ、中には、大人になっても苦しみが続く人がいることを知っていますか。
2019-05-13 16:03:08
俳優反町隆史さん、路上で体調不良の女性を助け知人らと救急車呼ぶ
>救護された女性が後日に経緯を記したツイッターが話題になっている
2019-05-13 14:49:02
“鉄道建設ラッシュ”の大阪 奈良~新大阪の新路線「おおさか東線」は誰が乗っている?
>おおさか東線、新幹線接続路線というよりは“通勤路線”としての意味合いが強いようだ。では、新たに開業した区間の沿線はどうなのか。せっかく新大阪駅に着いたが少しだけ戻って途中駅の様子を見てみることにした。
>新たに開業した駅は南吹田・JR淡路・城北公園通・JR野江(鴫野駅は学研都市線との接続駅で、新規開業ではない)。そのうち、JR淡路では阪急京都線、JR野江では京阪本線、地下鉄谷町線と乗り換えることができる(少し離れているので数分は歩かなければならないけれど)。
>「阪急電車だとどうしても梅田まで出てから乗り換えないと新大阪に行けなかったから便利ですよね。それにおおさか東線で久宝寺まで行くと大和路線で天王寺まで行けるんですよね。一気に行動範囲が広がった、っていう感じがします」(JR淡路駅を利用していた男性)
2019-05-13 14:46:33
auが4割値下げプランを発表。容量制限のない「使い放題プラン」も
>基本料金は月額8980円。しかし、家族3人以上で加入すれば毎月1000円引き、さらに固定インターネット回線を組み合わせると毎月1000円引き、さらにキャンペーンで加入翌月から6ヶ月間、毎月1000円が引かれる。これらの割引がすべて適用されると、最初6ヶ月間は5980円で利用可能となる。
>大容量のプランはすでにソフトバンクが提供しているが、月間50GBで、動画やSNSが使い放題というものだ。今回、KDDIが発表したプランはそうした月間の容量制限がなく、当然のことながら動画もSNSも使い放題だ。
2019-05-13 12:46:02
「海の中に沈んでいく車を見た」男女4人死亡
>鹿児島県阿久根市港町の阿久根港で、「海の中に沈んでいく車を見た」と、通りかかった漁港関係者の男性から110番があった。車内から男女4人を救助。いずれも心肺停止状態で病院に運ばれたが、全員の死亡が確認された。
>発表によると、4人のうち2人は成人の男女で、残る2人は男児とみられる。車は岸壁から20~30メートル先の海中に沈んでおり、いずれの座席もシートベルトが外れた状態だった。岸壁に車止めはなく、ブレーキ痕もなかったという。
2019-05-13 12:25:44
3年で転落死79人…「人食い用水路」 車ごと飲み込む岡山県の側溝の今
>クルマごと側溝に飲み込まれたような転落事故が発生し「人食い」などと呼ばれて恐れられた岡山県の用水路。その後、どんな対策が行われているのか。また、大雨が予想される梅雨を前に、ドライバーとしてどのような点に注意すれば危険を回避できるのでしょうか。
2016年の記事
◆
2019-05-13 12:17:08
なぜ右派は婚姻の平等に反対するのか。専門家に聞いた。
「右派が考える平等は、一般的な平等の概念と全く違う」
2019-05-13 11:44:06
タイヤのパンク救援急増 「修理できない」「空気圧不足3台に1台」なぜこうなった?
>マイカーの「指定空気圧を知らない」人が4割?
オイルまっ黒にしてるひととかいろいろいるらしいしなあ。
◇
2019-05-13 11:16:54
JR東日本E956形「ALFA-X」公開「シンカリオンに出てきそう」の声も
これは…座薬やない…浣腸や! …とかおもいました。
おまけ
◇
日本の新型新幹線「ALFA-X」のノーズがいくらなんでも長すぎると中国ネットで話題に=「これはあまりにダサすぎる」
2019-05-13 10:50:09
訴訟もある? Adobe CC「今後は最新2バージョンしかサポートしません」でユーザー大混乱
>新しいバージョンのリリースによって旧バージョンのサポートが終了するのはよくある話だが、PhotoshopやIllustratorでは作成時のバージョンで印刷を行うために旧バージョンのソフトを必要とする場合があること、また、同社も店頭で配布していたパンフレットなどで旧バージョンのサポートを約束していたため、事前の告知なくダウンロードが突如不可能になったことで、ユーザーから怒りの声が上がっているというわけ。
>ちなみに同社による日本語版のアナウンスには「認定外のバージョンの使用またはインストールを継続した場合、第三者に権利侵害を主張される可能性がありますのでご留意ください」とあり、旧バージョンには同社との契約が終了した第三者のプログラムが含まれていることが今回の見直しにつながったのではと見る向きもある。
2019-05-13 10:45:49
テスラ向けの新型EV電池、パナソニックが国内生産へ
>今後、モデル3以前に発売したモデルSなどの需要飽和が見込まれる。同工場で旧型電池の生産能力が余剰となるため、設備の一部を変更すれば新型電池の生産に充てられる。現在、新型電池は「ギガファクトリー」で生産されているが、テスラはパナソニックの電池セルの生産量が足りず、モデル3の生産を制約しているという。
>一方、パナソニックはギガファクトリーに設置した新ラインを早期にフル生産に移行し、既存ラインを改良することで増産要請に応える方針。さらに住之江工場でも新型電池を生産し、テスラがモデル3の生産を現状比4割増の週7000台超に引き上げても、十分な生産能力を確保する計画だ。
2019-05-13 09:48:36
「自動運転カーの車内で撮影されたポルノムービー」が話題になり、300万回以上「テスラ」と検索される
>世界で初めて撮影されたという、テスラのオートパイロット機能で走行する自動車内で撮影されたポルノムービー
>テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは、自身のTwitterアカウント上で「オートパイロットの使い方は想像以上にいろいろということがわかった」とつぶやいています。
2019-05-13 09:38:37
収穫直前のハウス、アスパラガス20kg盗難
>12日午前4時半頃、北海道中川町誉で、ビニールハウスで栽培していたホワイトアスパラガス約20キロ・グラム(4万円相当)が
>盗まれているのを農業法人代表の男性(61)が発見し、警察に届け出た。美深署が窃盗事件として調べている。
アスパラガス20kgって盗んでどうするん?
2019-05-13 09:32:45
学ラン姿の十代少年 ランドセル女児に「おっぱい揉ませて」と懇願 東大和市
>男は身長155センチくらい、学生服を着ていて、中肉体型、オレンジ色のリュックサックを背負っていたという。
罰ゲームなのか、キ印なのか、揉むほどあったのか。
2019-05-13 09:21:01
外国人「ロシアに限って『日常的』な画像を貼っていく」海外の反応
> ↑イワンは狂ってるかもしれないけど馬鹿ではない。
ところどころ、クリックして開かないと動かないgifがあるので注意。
2019-05-13 09:20:36
メンバーは「彼女の下でまたKalafinaとして活動したい」再結成のキーマンは“アニメ界の秋元康”
>梶浦とKalafinaは、なぜ解散・退社にまで発展してしまったのか。「解散の原因は、『いきなり人が変わった』と周囲から話されている大西一興社長です。
>社長は突然、宝塚歌劇団にのめり込み、同時に社員のI女史を可愛がるようになりました。50代のI女史は、実は宝塚歌劇団出身。社長は目をかけているI女史を上のポジションに引き上げようとしていました。それには梶浦さんをこの業界に引き込み、梶浦さんから尊敬されているM氏の存在が邪魔だった」(別のレコード会社関係者)
関連
◆
2019-05-13 01:47:51
蓮舫「対案をまとめました。」
蓮舫は在日米軍や自衛隊といった「外国」の軍事施設に興味津々です。
2019-05-13 01:29:40
映画『空母いぶき』の首相役の佐藤浩市氏が「彼はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです。」と発言し炎上
>映画『空母いぶき』、ビッグコミック』誌に、首相役の俳優・佐藤浩市氏がこう述べているのが掲載されていた「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」
>「彼(首相)はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです。だからトイレのシーンでは個室から出てきます」・・・・・どっちらけである。次は原発の事故現場に乗り込むカッコいい首相を演じてくださいね
2019-05-13 01:19:05
出品停止勧告騒動のデザインフェスタ、運営が謝罪 今回は「手作り素材・パーツは販売禁止対象とはしない」と発表
>(1)既に出展が決定している「デザインフェスタvol.49」と「真夏のデザインフェスタ2019」については、素材・パーツの販売に関して転売であることが明らかなケースを除き、出展が決定したクリエイターについては禁止対象にならない。イベント当日に出展停止を行うこともない。(2)注意・禁止事項に関する運営事務局からの連絡を踏まえて、既に「デザインフェスタvol.49」の参加自体を断念した出展者については、出展料の返金を含め個別に対応する。(3)今後に申し込みを行う「デザインフェスタvol.50」以降では、出展における注意・禁止事項の内容の見直しを行う。
バカなスタッフのおかげで大金と信用を失ったね
2019-05-13 01:10:04
まさに羽生善治が無双する時代だった――平成に達成された偉大な将棋記録ベスト5
>将棋界の棋戦はまず一発勝負のトーナメントから始まるものが大半なので、勝たないとそもそも対局数が増えない。平成12年度の羽生は七冠ロードをひた走る時期と同じくらいに勝ちまくっていた。その結果が年間89対局、68勝という数字である。
>平成29年度の藤井があれほど勝ちまくっても73局、61勝だったのだから、羽生の記録は相当にハードルが高い。まず、複数のタイトル戦に出場するのが必須だ。平成12年度の羽生は6つのタイトル戦番勝負へ登場した五冠王だった。1日制のタイトル戦を13局、2日制のタイトル戦を19局指しているが、移動日などを考えると、年間200日は対局に費やしている計算だ。
2019-05-13 00:13:07
元TBSアナウンサー宇垣美里さんがコスプレを披露
>もともとアニメや漫画好きで知られる宇垣さんだが、公式のコスプレイヤーとして公の場に登場するのはこれが初めてとなった。
別サイト
◇
2019-05-12 22:35:26
バンダイがまた狂ってる!フィギュアライズラボ第2弾『髪の質感』のミクさん目撃談と期待
ホシノ・フミナ
◇
もそうだったが、狂ってるといえばかつてこんなのも
◇
2019-05-12 20:08:07
浅草神社「三社祭特別御朱印」今年は見送り
>「対応に当たっている神社職員や巫女に対し、暴言・恫喝また暴力に近い行為に及ばれる方、1人の職員を取り囲み罵声を浴びせられる方」などが見られ、
>またインターネットオークションへ転売されていることに「大変残念」「看過することはできません」。
>浅草神社は「御朱印の本来の意義を今一度ご理解頂きたく存じます」と“御朱印ブーム”に警鐘を鳴らした。
2019-05-12 19:48:08
ローレンス・サマーズ、ベン・バーナンキ、ポール・クルーグマン、アルヴィン・ハンセン著/山形浩生編訳『景気の回復が感じられないのはなぜか』
>バーナンキはアメリカ経済が長期停滞に直面しているという考えに疑義を呈し、サマーズは国際的な要因に目を向けていないといいます。
>金利水準が低いのは世界的な貯蓄過剰(中国を含む新興アジア諸国や産油国、そしてヨーロッパなどの経常黒字)がもたらしたものだというのです。
>そして、中国の経常黒字が減っているように、現在は調整局面にあり、やがてこの貯蓄過剰はある程度解消されていくのではないだろうかというのがバーナンキの見立てになります。
2019-05-12 19:22:02
男性社会の幸福な女性たち
> ”結果の平等”に怒る女性たち
> 女性にも選ぶチャンスが平等に用意されていたにも関わらず選ばなかったことで生じた結果の差(賃金格差、管理職比率の差など)に対する怒り
怒れるフェミニストに対する違和感これかな
2019-05-12 19:09:20
映画館に「1900円」あなたは払えるか 配信時代の値上げがもたらすもの
>映画料金の値上げが、相次いで発表されている。映画会社系列のシネコン(シネマコンプレックス)大手3社が、横並びで一般入場料を最大1900円にする。
>東宝系のTOHOシネマズと、松竹系の松竹マルチプレックスシアターズ、東映系のティ・ジョイは2019年6月1日に、あわせて価格を改定。動画配信サービスが普及した昨今、この値上げがどんな影響を及ぼすのだろうか。
もう極端に省力化すればいいのに。なぜ海外より高いのにさらに上げますか。
2019-05-12 14:15:57
アルコール依存症の治療、国内初の飲酒量低減薬により変化
>国内初の飲酒量低減薬ナルメフェン(製品名セリンクロ)が今年3月5日に発売されたことで、かつての酒を一切断つという「断酒」を中心とした治療から、飲酒の量を減らす「減酒」という治療法が今後広がることが期待されている。
2019-05-12 13:10:45
Nスペで話題沸騰 「ペニシリン以来の大発見」脊髄損傷を直す新治療が保険適用へ
>「右手動きますか?」「左足動きますか?」そう医師から尋ねられたベッドの男性は手足を動かすことができなかった。事故で脊髄を損傷し、首から下の四肢が麻痺していたからだ。男性はいわゆる“寝たきり”の状態だった。尋ねられたあと、男性はある点滴を投与された。
>すると、その翌日、劇的な変化が起きた。それまで麻痺していた手足がいきなり動きだしたのだ。それどころか、その日のうちに自分で車椅子を操作するという段階にも至った。半年後、男性は自分の足で退院していった。動画に収められていたのは、まるで魔術のような治療だった。
どこの株買えばいいの
2019-05-12 12:07:39
カボチャ育てては絶対ダメな集落
キュウリ、カボチャ、スイカ―。福井県小浜市犬熊ではその昔、氏神が足を引っかけて転んだという言い伝えがあり、つるものの作物を育てることは禁じられている。教えは集落に根付き、今も住民は固く守り続けている。
何故トウモロコシが禁止されなかったのか良く分からない。というかトウモロコシって名前の通り日本在来種では無いんだが
2019-05-12 10:43:40
ドイツのアウトバーンでeハイウェイの実証実験始まる…架線からトラックに給電[動画]
>OHトラックは、eハイウェイでは、架線から給電されて電気モーターを利用して走行し、同時にバッテリーを充電する。バッテリーに蓄えられたエネルギーによって、架線のない道路もゼロエミッションで走行できる。減速エネルギーをバッテリーに電気として蓄える回生ブレーキも装備する。
>さらに、バッテリーが空になってもディーゼルエンジンで走行できる。ハイブリッドのシステムはパラレル、シリースを問わない。電化鉄道の利点と道路貨物輸送の柔軟性とを組み合わせたトラック輸送といえる。
トロリートラック
2019-05-12 10:33:13
ローマ皇帝ネロの黄金宮殿、「秘密の部屋」を発見
> 約2000年前に建てられたローマ皇帝ネロのドムス・アウレア(黄金宮殿)で、修復作業中にきめ細かなフレスコ画で飾られた秘密の部屋が見つかった。
> 部屋は、ケンタウロスやギリシャ神話の神パンなどの神話に関する絵で彩られていたという。
2019-05-12 09:11:25
アフリカで韓国人女性救出、拉致されていたことすら知らなかった韓国政府
自国民の拉致にも、普段から鈍感だから。
2019-05-12 09:07:01
火星でブドウ栽培を、ワイン発祥の地ジョージアの挑戦
>今回の計画に携わる宇宙生物学者のマリカ・タラサシビリ(Marika Tarasashvili)氏は、火星の土壌を地球と同じぐらい豊かにすることができる細菌の開発を行っており、すでに「画期的な」結果を達成したという。
2019-05-12 07:58:19
日本の「条約不履行国」認定解除=子供連れ去り年次報告-米国務省
>日本は昨年、連れ去り問題の解決手続きを定めた「ハーグ条約」加盟後、初めて条約に基づく義務の「不履行国」に認定されたが、今年の報告は事態改善に向けた法整備の進展を評価。
2019-05-12 07:23:13
累積赤字が深刻なLG電子 スマホの韓国工場生産を終了へ=ベトナムに拠点移動
韓国のLG電子がスマートフォン(スマホ)の国内生産を終了し、生産拠点をベトナムに移すことが業界関係者の話で分かった
◆
2019-05-12 01:23:40
車屋さんが思わず卒倒してしまう、「ブレーキ効かないんだけど…」と持ってきた車のブレーキ部分がこちらになります。
>これは…ひょっとしてベンチレーテッドローター“だった”ものですか?
2019-05-11 23:23:42
京都「伏見稲荷大社」を自由に歩ける散策ゲームがリアルで美しい 無料ダウンロードで公開中
> 伏見稲荷大社を、ゲームエンジンの「Unreal Engine 4」を使って再現。
> 有名な千本鳥居はもちろん、かなり広い範囲で同神社が再現されており、一人称視点で自由に歩き回ることができます。
2019-05-11 22:53:00
「剣と魔法のログレス」開発元、約40人の早期退職者募集 スマホゲーム競争激化で収益減
>Aimingは16年12月期から断続的に赤字となり、18年12月期には営業損益が14億8600万円の赤字、最終損益が15億5300万円の赤字を計上。17年12月時点では51億1500万円あった資金残高が18年12月時点で29億700万円に減少し、決算短信には「継続企業の前提に重要な疑義」が記載された。
>業績改善に向け、子会社の解散やコスト削減を行った他、19年1月にはゲームアプリ「Fate/Grand Order」を開発・運営するディライトワークス(東京都目黒区)から約7億5000万円を調達。19年1~3月期の営業損益は5900万円の黒字、最終損益は4800万円の黒字に転換したが、決算短信における「疑義」記載の解消はならなかった。
焼け石に水
2019-05-11 22:49:34
ミクシィ、今期の利益は9割減を予想 「モンスト」の落ち込みで巨額の減収減益に
>ミクシィによると、現状のモンストは(1)コンテンツがコアユーザー向けになり、ライトユーザー層の消費意欲が低迷、(2)月間アクティブユーザー数は高い水準を維持しているが、1人当たり売上高が低下し、業績不調──という課題を抱えているとのことです。今後、3周年の際に売り上げを回復させたマーケティング責任者をモンスト事業のトップに据え、ライトユーザーも楽しめるゲームに立ち返り、ユーザー全体の活性化を図る考えだとしています。
>ですが、今期もモンストの大幅な減収は避けられないと判断しているようです。モンスト関連が大きな割合を占めるとみられるエンターテインメント事業の今期の売上高は960億円を予想。前期(19年3月期)に1386億円、その前の期(18年3月期)には1759億円だったことを考えると、かなり早いペースで売り上げを失っていることが分かります。
2019-05-11 21:17:34
世界の名だたる数学者がこぞって日本のチョークを買い求める理由
>「チョーク界のロールスロイス」とまで言われる最強のアイテム
そうですか~。
2019-05-11 21:07:13
岩に刻まれた謎の文字、村が解読に懸賞金25万円 フランス
新たな村興しを思いついたのかと。
2019-05-11 20:39:18
沼山光洋君が今朝4時頃に靖国神社前の道路上で割腹自決を遂げた
>靖国会の事務局長を長年務めてくれていた。
>彼は日本国民の愛国心が足りなくて天皇陛下の靖国御親拝の環境が整わないことは天皇陛下に申し訳ないといつも言っていた。彼は命を懸けて国民に警鐘を鳴らしてくれた。立派な侍だった。
ソースは田母神氏。 // 侍ねぇ… で、当の天皇陛下のご希望はどうなのよ?
2019-05-11 20:28:03
【芸能】NGT騒動にみるネットの“暴走” 行き過ぎた犯人捜し
>先日のコラムにも書いたが、実際のところ、この案件に対する取材は、恥ずかしながら十全ではない。それがまた、多くの憶測を生む“一助”になっているとしたら、忸怩たる思いだ。
>だが、改めてネットユーザーの方々に問いかけたいのは、「自分の行動の影響力を、十分に理解していますか?」ということ。
>仮に今回の件に関し、「山口真帆さんがいじめられた」という“正義感”に駆られて行動したとして、いじめたと思う人間を、名前も場所も、何もかも秘匿して攻撃することは、よりたちの悪い「いじめ」に陥る可能性があることを、冷静になって理解するべきだと思う。
2019-05-11 19:02:35
自民も「住民投票容認」表明 大阪都構想、公明に続き
>渡嘉敷氏はまた、都構想自体への賛否についても「ゼロベースで考え直していく」と述べた。自民府連はこれまで都構想や住民投票の実施に反対の立場をとってきた。この日の決定は、従来の方針を大きく転換するものだ。
>渡嘉敷氏は、都構想と住民投票に反対の立場で擁立した候補がダブル選で維新候補に大敗したことなどを踏まえ、「従来のやり方では市民、府民の理解が得られなかったのは明確」と発言。さらに、「大阪の発展のためであれば、維新と連携していく。従来の立ち位置を変えていく」と述べた。(新田哲史)
手のひらクルー
2019-05-11 17:59:54
金正恩の感じる「恐怖」
>われわれはトップの感じている恐怖という動機を、それを分析する際の一つの想定として考えることを忘れてはならないのです。
2019-05-11 17:58:57
北朝鮮の狙いは米国への挑発ではなく新兵器訓練だ 米韓日の無策をよそに、実戦的な実働訓練と新型兵器の試験を実施
>このように、5月4日と9日のミサイル発射は、“非常に高性能な新型兵器の実戦的な発射訓練”という、
>北朝鮮軍が戦力強化のために実施したがっていた訓練を、米国との交渉が停滞している間隙を利用して実施したのだろうというのが、
>北朝鮮側の主張とも符合する合理的な見方ではないかと思われる。
2019-05-11 17:57:46
新入生は羊!? 仏小学校、児童数減による学級削減に奇策
>この事態に親たちが立ちあがった。7日朝、地元の羊飼いが牧羊犬を伴い、約50匹の羊の群れを従えて小学校にやって来ると、うち15匹が「出生証明書」を提出して正式に入学した。
>羊たちは「バアア・ベート」(メエメエ鳴く動物)や「ソート・ムートン」(飛び跳ねる羊、フランス語で馬跳びの意)などの「氏名」で名簿に登録され、ユーモアあふれる「入学式」の様子を児童たちや保護者、教員らが楽しげに見守った。
>羊の入学を計画した保護者の一人は「これで、クラスが減らされることはないでしょう」とコメント。子どもたちの幸せよりも数字ばかりを気にしていると、仏国民教育省の政策を批判した。
2019-05-11 17:56:44
海外「笑顔がすごい!」日本の支援が巻き起こすタンザニアの巨大イベントに海外が感動
>日本の支援のもとタンザニアで開催されている「甲子園大会」が話題になっていました。
>日本が整備した「甲子園球場」で毎年開催されているイベントで、日本の元高校球児たちが指導をしながら約200人の選手が参加する大きな大会になっています。
2019-05-11 17:45:34
単位は「ネギー」 埼玉・深谷市が電子マネー導入で実験開始
現物払いなら農家は富豪になれたのに。
2019-05-11 16:57:49
イーストフード、乳化剤無添加パンのからくりは? 「より安全、健康的」という消費者の誤認がある
>消費者は、イーストフード・乳化剤不使用、無添加の表示を見て、より安全、より健康とイメージし購入する。しかし実際には、そんな根拠はないばかりか、添加物とは名が付かない同等の成分が入っている……。これが、パンの強調表示の実態です。
>景品表示法では、実際のものよりも著しく優良であると示している商品は「優良誤認」にあたるとして、違反と見なされる可能性があります。パンのこの状況は、優良誤認にはあたらないのか? そんな指摘も出てきました。
商品として大量生産されてる物に科学的処理がされてない物など望むべくもない、それだけの話かもしれんな。無添加自然にあこがれる人間は多いからなあ
2019-05-11 16:06:36
【コラム】「手当たり次第反日」という愚民化政策=韓国
>一行で要約するなら、韓国人がよく言うように日本が単にお金で世界の人の歓心を買ってきたのではなく、文化的な深さと驚異的な匠の精神で世界の人を魅了してきたということだ。ところが韓国というプリズムを通すだけで日本は全く違う国になる。いくら忘れることが難しい旧怨があるといっても、どうしても日本を韓国の高い文化的水準の足元にも置けないくらいの野蛮の国にしてしまう。目だけしっかり閉じているならよいが、日本をけなすためならわい曲もはばからない。
2019-05-11 15:47:10
ビデオゲームは大人の趣味、米成人の65%が日常的にプレー
>米国では成人の65%が日常的にビデオゲームを楽しんでいるとの調査結果が9日、発表された。全米で1億6400万人が毎日のようにゲームをしている計算になる。
>米ゲーム業界団体エンターテインメント・ソフトウェア協会(Entertainment Software Association)と世論調査会社イプソス(Ipsos)が4000人を対象に行った調査では、ビデオゲームで遊ぶ人のうち46%を女性が占めていた。 また、回答者の60%がスマートフォンでゲームをしていた。
文化が違い過ぎですな。そりゃ、日本の大人ユーザーの嗜好は反映されんわ。数が違い過ぎる。後、成人がよくゲームしてる時間あるな。日本の場合、長時間労働と安月給でズタボロの人がゲームに回す余力など無いよな。
2019-05-11 13:29:45
中国で一番びっくりしたことは、電池交換式のEVがすでに走ってること
>中国で一番びっくりしたことは、電池交換式のEVがすでに走ってること(北京汽車EU快换版) 。それもタクシーとしてばんばん走ってる。
>写真のようなスタンドでリフトアップされて車体の裏の電池が交換される。わずか3分。そしてこの事実が日本語や英語でググってもほとんど出てこないのも恐怖……
2019-05-11 13:17:47
NEOGEO『サムライスピリッツ』シリーズ6作品をはじめ、全40作品を収録。「NEOGEO mini サムライスピリッツ限定セット」を6月27日(木)に発売決定!
>各セットには、「本体」、「電源ケーブル」、「PAD(2個)」、「HDMI cable」、「Character Stickers(2種)」、「Character Card(4種)」、「滑り止めパッド」を付属。
>SNKオンラインショップにて新作『SAMURAI SPIRITS(PS4版)』のパックも販売!
えーと… なにこの売り方
2019-05-11 12:57:56
みんなで叩くから気持ちいい? ネットの炎上を可視化し話題、BOT制作者の思い
>Twitterで「炎上」した話題を、忘れられたころにツイートするBOTが話題を呼んでいます。
>「最近特に、Twitterで炎上のサイクルが短くなっているように感じました。このサイクルの速さを可視化し、定期的に目につくようにすれば、新たな炎上ネタを見たときに(少なくとも自分は)本当に自分が一言言うべき話題なのかどうか少し考えるクセが生まれるのではないかと思って作りました」
>「世の中が怒らず全てに無関心になることを目指しているのではないです。むしろ逆で、怒るのであれば、ただ叩きやすい対象者を叩いて気持ちよくなって終わるのではなく、そもそもどういうシステム的問題があって(事件ならば)そういう事件が起きたのか、どうすれば改善できるのか、自分にできることはなにか、を激しく議論or自問自答するのが望ましいと思っています」
2019-05-11 09:53:33
秋葉原の街角で「怪文書」が売っていた お菓子付きで490円から
>この怪文書が販売されているのは、「肉の万世」秋葉原本店の隣にある自販機コーナー。華やかな肉の万世と狭い道路を1本隔てただけで、こんなにも違う景色が広がっている。
>謎の文言が書かれた箱が490円、570円、1080円の3種類がラインナップ。いくつかの自販機のうち5台にこれが仕込まれている。買ったことがない理由はこの値段だ。怪しい上に決して安いとは言えない。
>しかし、取材の名義であれば経費で落ちる。しめたと思い、編集長に相談。見事採用されて初めて買うことになった。
2019-05-11 09:39:33
ハフポスト 大津・園児死亡事故でのマスコミ批判。佐々木俊尚さんは「報道側も世間に晒される時代になったと認識を」
>「自分たちも晒されている」という視点が足りていない
ハフポストとかな
2019-05-11 09:08:05
ソフトバンク、「Yahoo! BB ADSL」など終了へ 20年3月から順次
>ソフトバンクは5月10日、ADSLサービスの提供を2024年3月末で終了すると発表した。
>光回線の普及など市場の変化に加え、保守部材の枯渇や設備の老朽化によって安定的なサービス提供が困難になるとしている。
まだADSLやってたのかSB
2019-05-11 08:27:26
中央線快速に車内トイレ、5月から順次設置 ただし使用は2019年度末以降 JR東日本
>旅客サービスの向上を目的に、E233系電車のオレンジ帯車両で車いす対応トイレの設置工事が進行中。トイレは10両編成のなかで、4号車の5号車寄り1か所に設置されます。
>トイレ付きの編成は、中央線の東京~大月間や青梅線の立川~青梅間を走ります。なお、トイレの使用開始は、車両基地の改修工事が終わる2019年度末以降となる予定です。
2019-05-11 02:09:18
なぜか大量のガーフィールド電話が次から次へと流れ着くビーチの謎
>何十年もの間、「なぜか大量のガーフィールドの形の電話が海岸を汚染し続けている」という謎がフランス・ブルターニュ地方で伝えられていました。
>この長年の謎がついに解き明かされたと報じられています。
2019-05-11 01:37:06
ぜんじろう、太田と直接対決もマジ説教「プロだったら言い切れ」
>対立の発端は7日放送のTBS系「サンデージャポン」(日曜前9・54)。ぜんじろうは番組内で太田に呼び捨てにされたことに対し、ツイッターで「日本の芸能界で後輩の太田くんにサンジャポで『ぜんじろう』呼ばわりされてちょっとだけイラっとする不思議(笑)」などと不快感を示した。
>これに対し太田は9日に放送された同ラジオで「呼び捨てにしたって、怒ってるらしいじゃねぇか、お前。この野郎、てめえ、いつから俺の先輩になったんだこの野郎。はぁ? ふざけんじゃねえ」と怒りをあらわにし、騒動に発展した。
2019-05-11 00:27:44
レオパレス赤字690億円に拡大…補修費かさみ
>2月時点では380億~400億円の赤字と予想していた。天井裏に壁がないなど、施工不良のアパートの補修にかかる費用が拡大するためだ。
>赤字の拡大に伴い、役員報酬を減額して経営責任を明確化する。深山英世社長は今年2月以降、役員報酬の30%を自主返納しているが、これを60%に拡大する。
なんともうしましょうか… で、潰れるん?
◇
2019-05-11 00:09:18
niconico×ダ・ヴィンチ「次にくるマンガ大賞2019」作品エントリー開始
作品エントリーは 5月24日(金)11:00まで
2019-05-11 00:08:25
「反省している」はうそ?人気ゲーム「太鼓の達人」窃盗少年の周到手口
>外し方を知っていたということは、初めてではないということだろう。また、好きなら使える状態で盗むだろうが、彼らにとっては使用できるかどうかは問題ではなかったというのだ。そうなると転売目的の疑惑が浮上してくる。某売買サイトではアーケード用太鼓の達人の部品が1万円以上の値で売れていた。パーツに需要があるのだ。
>「ネットで高く売れるのが基盤部分ですが、そこだけ配線をきれいに取っていた。手慣れている。売る目的じゃないと腑に落ちない。そもそも好きなら分解の必要がないし、3人の少年のうち1人は愛知県内で、2人は関東地方在住というのです。各自がバラバラで部品を持っていて遊べますか?」(前出担当者)
2019-05-11 00:03:08
『”妹の姉” は女性の人権無視した芸術勘違いクソキモ漫画!書評終わり!』は評者としてどうなのか
>妹の姉とかいう漫画、妹も教師も生徒も全員キモすぎて、とにかくキモい、「芸術なら女の体をどうしてもいい」と芸術を勘違いしたクソキモ漫画だった モデルが拒否ってるのに取り下げない教師もキモくてからかう人間も勝手に想像で人の裸描く妹も全員キモかった 藤本タツキこういう漫画家だったのか
>妹の姉の漫画、あれ、主人公の姉がセカンドレイプ被害者であることに耐えられず、開き直って加害者側に迎合してしまう話でしょ。後味が悪すぎるしくそキモ犯罪人権軽視集団におもねる人間をストーリーで作者が肯定するんじゃねえよって感じだった
2019-05-10 23:54:11
六枚の刃で切り裂く精密暗殺ミサイル『ニンジャボム』R9X、米軍が実戦投入。巻き添え減らす「人道的」兵器
>民間人の二次被害については、報道などにより攻撃側が国内世論の反発を受けるリスクはもちろん、仮に標的を除去できたとしても、巻き添えを食らった側の対米感情を悪化させ、逆に政治的な目標達成を遠ざけるのも大きな問題です。
>「ニンジャボム」はこの点からすれば、あくまで通常の弾頭との比較において優れた兵器であるはずですが、爆弾のかわりに六本の刃を生やしたミサイルのビジュアルが公表されることがあれば、逆説的に恐怖を与えや反感を買いそうなのが難しいところです。
( ・д・)/--=≡(((卍 シュッ!!
2019-05-10 23:27:44
北朝鮮の1〜4月食料配給、1人1日300グラム 過去最低水準に さらなる削減の可能性も
>北朝鮮が食料配給量を過去最低水準にまで削減
2019-05-10 21:22:32
東京五輪のチケット抽選サイトは韓国企業が制作か? ソースコードから大量のハングルが見つかる
>ハングルのコメントでびっしりと書かれていることから、韓国企業ではないかと予想される。また仮に韓国企業だったとしても、
>直接都が韓国企業に依頼したのか、それとも依頼した企業が韓国企業に下請けさせたのか不明である。
さてさて
2019-05-10 21:08:08
実験:アリババの「AIホテル」顔認証の限界に挑戦した結果……
>中国IT企業のアリババがテクノロジーを詰め込んだ近未来ホテル「菲住布渇(Fly Zoo Hotel)」は2018年12月中旬、杭州市で華々しくオープンしました。
>通常、中国で「無人〇〇」「最先端〇〇」といった話題の施設ができると、すぐさま日本人ライターやブロガーが「行ってみた」レポートをあげてくれるのですが、このホテルに限っては3カ月経ってもなかなか出てきません。
>ならば自分がと、はるばる足を運んでみたところ、なぜ体験レビューが少ないのかよく理解できました。
2019-05-10 21:05:39
歩行者の死亡事故ダントツの日本、ドライバー厳罰化で解決できない理由
>日本で歩行中に事故に巻き込まれて亡くなったのは37.3%。これがいかに「異常」なことなのかということは、他の先進国の割合を見ればわかる。スウェーデンは10.8%、ドイツは15.5%、英国でも23.7%なのだ。
>このデータからもわかるように、道路がしっかりと整備され、歩行者の安全も確保されているような先進国の場合、自動車事故とはハンドルを握るドライバーや同乗者が亡くなるのが一般的だ。
関連
◆
2019-05-10 21:04:45
中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。なぜこんなことになっているのか?
>具体的に説明しよう。韓国メーカーは、「“女性”を売り物にしては行けない」という今の社会的な雰囲気や、それに伴う政府からの規制によって、
>若い男性が目を惹くような露出度の高い女性を使った刺激の強いCMを自由に打つことができない。もしやってしまえば、フェミニスト団体が激しい抗議をはじめ、ブランドが失墜してしまう。
>これに対して中国メーカーは、そうしたしばりを受けずに自由に広告が打てるわけだ。
2019-05-10 20:08:53
東洋英和女学院 論文ねつ造などで深井院長を懲戒解雇
>一部については「想像で書いた」などと話す一方、意図的な不正は認めていないということです。
>また、この著書には別の研究者の論文とほぼ同じ内容の記述が10か所で認められ、盗用があったと判断しました。
関連:東洋英和女学院院長が論文でねつ造した“存在しない神学者”「カール・レーフラー」さっそくネタ化される
◇
2019-05-10 19:36:17
容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由
>4月19日に発生し、12人が死傷した東京・池袋の暴走事故から5日間で、読売新聞は読者から100件近いご意見を頂戴しました。その大部分は、事故の加害者である「旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長」の表記に関するご指摘でした。
>「2人も殺しているのだから容疑者ではないか」「(加害者が)入院して逮捕されていないからといって、この人がやったことに間違いないではないか」。このような内容です。
関連
◇
2019-05-10 19:11:38
韓国批判が原因?博多大吉に“土屋太鳳との不貞疑惑”が浮上したワケ
>『韓国人になりたい』とSNSなどで書き込む日本人が急増しているといったVTRが紹介されると、大吉は『ボクらは韓国ってそんなに流行ってるのかなと思いますけど』と懐疑的な意見を述べたのです。するとそれ以降、赤江アナとの2人で写った写真がフライデーに掲載され、ワイドショーでは長尺を使って不貞疑惑を追及。さらに目撃談すらない土屋との不貞疑惑が報じられるなど、突然、彼のイメージを下げる報道が連発しました。
本当でも一般人には確かめる方法ないしなあ
2019-05-10 17:31:30
漫画『孔雀王』作者・荻野真さん死去 享年59 伝奇SF作品で人気
>アニメ化・実写化もされた漫画『孔雀王』などで知られる漫画家の荻野真(おぎの・まこと)さんが、4月29日に腎不全のため死去した。享年59。同作が連載された『ヤングジャンプ』の公式サイトで10日、発表された。
えー!!
2019-05-10 16:43:50
オプジーボ、11人に副作用=1人死亡、脳機能障害-厚労省
>厚生労働省は9日、免疫の仕組みを利用したがん治療薬オプジーボを投与された患者11人が脳下垂体の機能障害を起こし、
>うち1人が死亡したとして、製造元の小野薬品工業(大阪市)に対し、薬の添付文書に重大な副作用として追記するよう指示した。
うーむ。
2019-05-10 15:17:51
「NifMo」公式Twitter、“中の人”退職で突如停止 フレンドリーな投稿から一転、フォロワーから説明求める声
>ニフティが運営する格安SIMサービス「NifMo」の公式Twitterアカウントが、5月7日付で運用を停止した。理由は「ニフ姉さん」の愛称で親しまれた運営担当者の退職だという。2015年11月に開設後、障害発生時の復旧状況の他、景色や料理の写真などを投稿。約5万人のフォロワーを持つ人気アカウントの突然の幕引きに、ファンからは戸惑いの声が上がっている。
>運用停止と担当者の退職は、同アカウントが7日午前の投稿で公表した。退職理由などは明かされておらず、5月10日にアカウントを削除する予定という。最後に投稿したのは4月26日で、通信障害の発生と復旧を報告していた。
2019-05-10 13:39:42
「怒らないほうがおかしい」デザフェス”出店取消”騒動の運営の対応に疑問を覚える人たち。カードゲーム大会に例える人も
>そして運営が会場の流れとか出展数とか色んなこと加味してパーツ販売を禁止にするのもありだと思うけども、曖昧な表記で禁止表記を加えて応募の時点ではスルーして受からせて出展料支払わせておきながらイベント10日前なんて直前になってやっぱり当日禁止にさせる可能性あるけど自己判断任せるよは
>あまりにも金銭を支払って参加する人に敬意なさすぎでしょ。せっかくきてくれた人に無駄足踏ませたらと思うと販売やめるか出展自体やめるだろうしお客様の事考えてる人程損する。しかも今回からじゃなくて本当は前から駄目でした〜とかあんなに目立つ販売者達いながら何を言ってんだだよ。
2019-05-10 11:02:28
夜空の謎の発光現象、オーロラとの違いを解明
>「柵のような形の光はオーロラですが、弧を描く紫色の帯はオーロラではないことがわかりました」。
>この発見が重要なのは、典型的なオーロラもスティーブも、大気中の電離層と呼ばれる領域で発生する現象だからだ。
天然蛍光灯?
2019-05-10 10:46:19
キユーピー、創業100周年記念カフェを大阪で展開
>東京で3月に期間限定で実施し、大阪が2カ所目になる。
>大阪で提供するのは、キユーピーが提案してきたメニューが詰まった「スペシャルランチプレート」、こだわりの卵を使った「スイーツプレート」など。
カフェかー… 「マヨ汁」を思い出したが関係ない。
2019-05-10 10:26:18
文大統領「新天皇即位を契機に韓日関係発展すべき…安倍氏と会談希望」
返礼として、「新大統領就任を契機に~」と言ってやって欲しい。
2019-05-10 10:00:41
ジェフ・ベゾス、「ブルームーン」月着陸機の詳細を公表
>ブルームーンは、無人探査ミッションから有人着陸探査まで多彩なミッションに対応できるといい、6.5トンの月面軟着陸や3.6トンのペイロードを搭載した月への精密着陸が可能だという。
>無人の月面探査車(ローバー)から、宇宙飛行士が着陸してミッション終了後に月面を離れるためのアセント・ヴィークル(上昇機)など多彩なペイロードを搭載できる。燃料電池セルを備え、月面に長期滞在する有人ミッションの場合、地球時間の約2週間に渡る月面の夜の環境での生存をサポートする機能も持つようだ。
今風だし、実現度も高そう。
2019-05-10 09:45:30
米、北朝鮮貨物船を差し押さえ 制裁違反
2019-05-10 09:23:09
海外「なんでパン粉ってこんなに流行してるんだろう?」国際語となった日本の食材、パン粉に対する海外の反応
>オックスフォード英語辞典でも2012年5月の改訂で”Panko”を英単語として載せているように、パン粉は従来のbreadcrumbsとは別の扱いとなっています。
>何故ここまで人気になっているのか海外の掲示板で語り合っていました。
まじか
2019-05-10 09:19:25
気候変動が原因か?クジラの栄養失調が深刻化 米西海岸であいついで死亡
>コククジラは、体長12〜15メートルとヒゲクジラの仲間では比較的小型で、外洋に出ることはなく、沿岸部を南北に往復して回遊する習性を持つ。
>かつては北半球全域に棲息していたが、乱獲によって個体数が激減し、絶滅が危惧された時期もあった。
乱獲ねえ…。
2019-05-10 09:12:15
オビ=ワンとダース・ベイダーが繰り広げた「最後の死闘」を最新技術で現代風にリメイクしたファンメイドムービー
>1977年に公開された「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」で描かれたオビ=ワン・ケノービとダース・ベイダーが戦うシーンを、当時の映像を基に想像で補いながら最新の映像技術とカメラワークを駆使して大胆にリメイクしたムービー
2019-05-10 08:43:24
サムスン、折りたたみ式端末の予約をキャンセル 発売中止か
>同社はレビュー機の不具合の発生を受けて端末を回収し、事態の沈静化に務めてきた。ガジェットサイトのiFixitがGalaxy Foldの分解レポートを公開したところ、サムスンはこの記事を削除させた。そして今、Galaxy Foldの出荷は無期限の停止状態になったのだ。
>現在もなおGalaxy Foldを受け取れる可能性があるのは、既にこの2000ドルのデバイスを予約注文済みで、サムスンに対し「製品を受け取りたい」と明確に伝えた人に限られる。
2019-05-10 08:09:09
「State of Play」で『FF7』リメイク版の新情報が発表!続報は6月に
広いフィールドに放り出されてどこに行けば良いかわからなくなって当時投げ出したニュー作だが、こうして映像見ると改めて楽しみだ
2019-05-10 03:11:45
大津事故 「胸張り裂けるほどの深い悲しみ」遺族がコメント
マスゴミ「おい遺族、取材の自粛要請についてコメントをよこせ。」
2019-05-10 02:24:39
小野薬品、ノーベル賞受賞の本庶氏に対し月内に「コメント」 特許契約めぐり
>本庶氏は特許契約を結んだ同社から支払われた約26億円を、納得できない点があるとして受け取っておらず、全額法務局に供託。「若手研究者の育成のためにも、オプジーボの売り上げで得られる(特許料の)対価引き上げを求め、小野薬品と協議したい」と主張している。
>小野薬品の31年3月期連結決算は売上高が前期比10・2%増の2886億円、最終利益は2・5%増の515億円となった。オプジーボは昨年度に胃がんなどへ使用拡大されたが薬価制度の抜本改革の影響を受けて売上高は0・5%と微増の906億円だった。
なんだ社員発明程度の報酬額しか認めていないのか
2019-05-10 01:44:58
サービス終了の「Yahoo!ジオシティーズ」発掘に役立つChrome拡張が登場 サイトアーカイブを自動で検索・表示
>アーカイブさえ残っていれば、Yahoo!ジオシティーズ終了で読めなくなったページへすぐにアクセス可能。
2019-05-10 00:21:12
「借りたお金を返しお礼したい」 沖縄の高校生が男性探す
>伯父の葬儀のため与那国島への帰省直前に、航空券代を入れた財布をなくしたところを助けてくれた男性を探している。男性は航空券代6万円を貸してくれたが、飛行機の時間に遅れそうでパニックになっていた崎元さんは名前や連絡先を聞きそびれてしまったという。「おかげで葬儀に間に合い、伯父にお別れができた。借りたお金を返しお礼が言いたい」
2019-05-09 22:51:29
災害時のフェイクニュースで無期懲役も 台湾で法律改正案可決
>台湾では去年9月、台風の影響で関西空港に足止めされた台湾の旅行者への対応をめぐって偽の情報が拡散し、当局への批判をきっかけに外交官が自殺したことで、その後、フェイクニュースが社会問題化しています。
>こうした中、台湾の議会にあたる立法院で7日、「災害防止救助法」の改正案が可決され、災害に関連してフェイクニュースを拡散した人物に対して、罰則を科すことが新たに盛り込まれました。
2019-05-09 22:50:03
えっ嘘でしょ? Ankerの2in1モバイルバッテリー「PowerCore Fusion 10000」、国内展開は無し
>大ヒットとなったACアダプターと、モバイルバッテリーが2in1になった「PowerCore Fusion 5000」の上位モデルで、容量は10,000mAhに増加してUSB-CとUSB-Aが各1ポート。もうこれ、ガジェットスキーな僕たちが「これな!」と頷く最強構成なわけです。心待ちにしていた人も多いですよね? いや、僕も…なんですが。
>その最強の名を与えられるはずだった「PowerCore Fusion 10000」は本日、国内での展開が行われないことが発表されました。ちなみにAnker広報に問い合わせたところ、販売されるのは中国のみで、アメリカやヨーロッパを含め、ほぼ全世界的に展開しないとのこと。
本気でずっと待ってたのに。理解できん
2019-05-09 22:43:00
税抜110万円のプレハブ組立キット(ユニットバス付)
>当プレハブは、建築基準法には準拠しておりません。
関連1:247万円~で建つコンテナハウス
◇
関連2
◇
2019-05-09 22:20:53
信仰上の理由から水ぼうそうの予防接種を拒み州当局を訴えていた男子高校生が水ぼうそうに感染
>「中絶された胎児」からつくられたという理由で、水ぼうそうのワクチンに反対していると説明した。
2019-05-09 22:13:29
商業施設でテコンドーと中国武術の門下生らが大乱闘→ 完敗したテコンドー側 「本気出せばボコボコ」
動画
◇
2019-05-09 22:07:45
大津事故・保育園園長の会見、新聞記者の質問が大炎上 「泣き崩れているのに園長ばかり」批判殺到
>会見を見たネットユーザーからは、被害者であるはずの保育園側が記者会見を開き、責任を追及するかのような質問を浴びせた記者に批判が集中。「泣き崩れているのに園長ばかりに質問するのはおかしい」「保育園側は被害者なのに犯罪者のように扱っている」「『園児が死んでどんな気持ち?』と質問する記者は鬼畜としか思えない」と炎上している。
池袋自動車事故とのメディアの対応の違いとかなんとか。
2019-05-09 21:19:44
貴景勝の乳首が陥没していると話題に
>新大関の貴景勝は組んだ体勢になっても、おっつけやいなしで状況を打破することを模索した。
2019-05-09 20:57:12
さよなら「泉の広場」の噴水 梅田地下街のシンボル撤去
>噴水は1970年に初代が設置され、現在のものは2002年に完成した3代目。イタリア・ローマの「スペイン広場」の噴水を参考にデザインされた大理石製で、複雑に入り組んだ梅田地下街の待ち合わせの目印や通行人の憩いの場として長年親しまれてきた。だが、噴水のあるホワイティうめだ東側全体を、外国人観光客の増加を見据えた新たなイベントスペースに全面改装することになり、撤去が決まった。
>式では、運営会社「大阪地下街」の町野和道社長が「長い間のご愛顧に感謝する」とあいさつ。噴水の少年像が取り外された後、噴水全体が白い幕で覆われると、参加者から拍手が上がった。
すっげぇ金かかってそう。そのままでいいのに…。
2019-05-09 20:22:44
関税合戦が再燃か、今週の米中貿易交渉で想定される4つのシナリオ
>トランプ米大統領が中国製品に対する関税引き上げを警告したことで、今週の米中貿易交渉は緊迫の度を増した。
>米中の貿易摩擦が深刻化し、世界経済もその渦に巻き込まれるかどうかは、劉鶴副首相率いる中国代表団がワシントンを訪問して行う9日と10日の交渉にかかっている。
2019-05-09 20:19:34
『幽☆遊☆白書』初の舞台化、幽助役で崎山つばさ主演 鈴木拡樹・橋本祥平ら全キャスト発表
関連「飛影はそんなこと言わない」なんて処女は言わない。 あのコピペの元ネタAVをレビュー!
◇
2019-05-09 20:17:45
「村を乗っ取る」計画を村役場ツイッターが発見した結果… まさかの選択に爆笑
>そして、この一連のやり取りを発見したのが、「丹波山村役場」のツイッターだ。いわゆる「ご本人登場」というやつである。
>丹波山村役場 @tabayamamura
>見なかったことにしよう(;´-`)
2019-05-09 20:16:30
セブン&アイ、プラ製レジ袋廃止へ=30年まで、紙袋検討
>セブン&アイは、4月末から横浜市内の一部のセブン-イレブン店舗で試験的に紙製のレジ袋を導入している。
>今後実験を進め、最適な素材を検討していく。
2019-05-09 19:30:03
北朝鮮 また飛しょう体発射 米韓両軍が分析中
◆
2019-05-09 18:32:07
オーストラリア中銀が失態、50豪ドル紙幣にスペルミス
> 発行から7か月たって初めて発見された誤植についてRBAは9日、認識していることを明らかにしたが、すでに出回っている紙幣を回収する予定はなく、「次回印刷分から訂正する」としている。
2019-05-09 14:07:09
テレビ番組「筋肉体操」の先生が明かした後悔、「重さ自慢」筋トレの結果……
>谷本さんが警鐘を鳴らす、ケガのリスク。それを「関節は“10年殺し”が起きる」と表現します。つまり、今は良くても、10年後に関節に何らかの不調を訴えることがある、ということです。
>「筋肉や骨は新陳代謝が速く、損傷しても回復できる高い能力があります。一方、関節は血流がほとんどないため代謝が遅く、多少の損傷は回復するものの、基本的には酷使すれば消耗し続けていくものです。今は大丈夫でも、後から来るんです」
関連
◇
2019-05-09 13:06:31
「穏やかにツイートしてた人が先鋭化して攻撃的になっていくTwitterは21世紀の魔界」ジャーナリスト佐々木俊尚さんのツイートからその理由を考える
>おだやかにツイートしてた人が、あれよあれよという間に先鋭化して攻撃的になっていくというのを本当にたくさん見てきました。みんな、どこに行っちゃうの…Twitterは21世紀の魔界。
2019-05-09 12:57:16
吉野家で「紅ショウガまき散らし」男 動画には笑い声も
>「なにが面白いんや」「これって迷惑じゃないの?」「不愉快だし、マナーが悪すぎる」「賠償金として高額請求してもいい」...
>そもそも行儀が悪いとして、「箸の持ち方酷くてみっともない」などの指摘も出ていた。
親の顔が見てみたい的な…?
2019-05-09 12:45:12
マツダが「ロータリーEV」の投入延期、コスト面に壁
>マツダはロータリーエンジンを発電動力とする電気自動車(EV)の市場投入を先延ばしする。これまで2020年に発売するとしてきたが、少なくとも1年は延期する。コストが目標に達していないことや、人的な開発資源に余裕がないことなどが理由。エンジンを積まない純粋なEVや、ロータリー搭載EVと同じ車体を使ったエンジン車は予定通り20年の発売を目指す。
あらら、面白そうだと思ってたんだが。
2019-05-09 12:32:42
生産性を5割高めるPC作業環境のつくり方
>机、ディスプレーの数、椅子、照明、音、そして香りといった要素が集中力を左右させると仮説を立て、各要素で試行錯誤をしながら部屋を造った
2019-05-09 11:54:14
プレステやサターンも動くレトロゲー互換機「POLYMEGA」第2次予約受付が開始
>予約は現時点でクレジットカードでのみ受け付けており、日本への発送は80ドルの送料がかかります。また、第2次予約受付は30日間行われるとのこと。
>あわせてローンチ後にはAmazonでも利用可能になることが伝えられています。
日本の商社が扱ってくれるまで放置。
◆
2019-05-09 11:43:16
海外「日本を破壊しないでくれ…」 外国人による『日の丸詐欺』に怒りの声が殺到
>■ 日本人が外国人に対して温かくない時が時々あるけど、
> こういう人たちがいるのが理由だと思うんだよね……。 フランス
うむ。
2019-05-09 11:02:38
【炎上】ネット配信者が無人島無断侵入事件で損害賠償請求か / 海上保安庁が救助して大迷惑「海老原助蔵」
>「私共が管理する無人島を「配信したいので明日から1人で使いたい」との依頼があったが、危険であり緊急時の対応ができないことから固くお断りするも
>軽装備で無断強行上陸。その後体調不良で海上保安庁に保護された模様。無事で良かったが彼を決して英雄視してはならない。迷惑かけるな。自然なめるな」
ほんにのう。
2019-05-09 10:27:08
キラー小惑星が衝突、NYが廃虚に――地球防衛シミュレーション
>このシミュレーションは同会議で恒例となっており、2013年には南仏コートダジュール(French Riviera、フレンチリビエラ)が壊滅し、
>2015年にはバングラデシュの首都ダッカが破壊されたが、2017年の東京は衝突を免れた。
まあ…小惑星が想定通りの物質でできているのかとかからもうどこまでシミュレートできてるのかというのはあるなーという
2019-05-09 09:38:00
Backblaze、2019年第1四半期のHDD故障レポート
恒例のBackblaze,HDD故障レポートです。
投稿するのちょっと遅れちゃった。
2019-05-09 08:26:50
水中4K撮影に加え釣りもできるドローン「PowerDolphin」
>CFD販売は、水中・水上の両方の4K撮影に対応したPowerVision製ドローン「PowerDolphin」を5月中旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は109,900円前後。
>水に浮く流線形ボディに容量5,800mAhのバッテリと推進機構を搭載し、最大4.5m/sの速度で前進できる水上ドローン。付属の無線コントローラーで操作する。昨年1月に米国で開催された「CES 2018」において発表され、国内ではCFD販売が取り扱う。
2019-05-09 08:25:34
6年勤めたNTTをNTT労働組合に連れ去られたのをキッカケに退職した話
>組合員の生活と雇用を守っていると彼らは言っていますが、多くの組合員がいつそれを望んだでしょうか。無理矢理組合に加入させ、仕事が忙しい中休ませてまで組合の研修に参加させ、反安倍政権を刷り込み、ただ組合員を政治利用しているだけです。
>生活や雇用を守って欲しがっているのは無能な社員だけで、そういった時だけ張り切って守りに入るのが組合です。大多数の社員は時間外労働拒否にウンザリし、送りつけられる組合新聞を速攻でゴミ箱に投げ捨てています。
2019-05-09 08:23:00
スマホRPG「蒼穹のミストアーク」が権利買収で「ハーレム伝説ZERO」に改名 さわやか主人公が一転ゲス野郎に
>王道ファンタジーRPGとして配信されていたスマホアプリ「蒼穹(そら)のミストアーク」が、運営会社の変更によって突然「ハーレム伝説ZERO」というタイトルに生まれ変わり、既存のプレイヤーから困惑する声があがっています。タイトル変更だけでなく、さわやか好青年だった主人公がグラサンのゲス野郎に変貌を遂げるなど、キャラクター設定まで変わってるんですが……。
>どうしてこのようなタイトルになったのか、メーカーの発表を見ると、複雑な事情が浮かび上がってきました。
2019-05-09 01:14:40
大嘗祭に使う米を選ぶ占い「亀卜」 道具の映像を公開
>天皇陛下の即位に伴う一世に一度の伝統儀式「大嘗祭(だいじょうさい)」で使う米を収穫する地方を選ぶため、「亀卜(きぼく)」という宮中に伝わる占いが来週、行われるのを前に、宮内庁は、亀の甲羅など道具の映像を公開しました。
関連:占い儀式のカメ甲羅確保
◇
2019-05-09 00:23:19
「アシカ絶滅は日本のせい」は捏造…韓国の定説に韓国紙が異議、乱獲し精力剤にしたのは自国だ 下條正男・拓殖大教授
>日本の内閣官房領土・主権対策企画調整室が2014年12月、隠岐の漁師と竹島のアシカとの関わりを描いた絵本「メチのいた島」の読み聞かせ動画を公開した。これに、韓国側が対抗し翌年8月になって竹島の船着場近くにアシカのレリーフを設置した。
>韓国側には、「独島(竹島)のアシカを絶滅させたのは日本人だ」とする“歴史認識”が根強く、レリーフはその広告塔として利用するのが狙いだ。ところが、その認識を覆す記事が6月13日、韓国の慶尚毎日新聞(ネット版)に掲載された。さまざまな証言を集め、日本人が竹島のアシカを絶滅させたとする“定説”に異を唱えたのだ。
2019-05-08 22:45:24
「実在しない人物」の全身画像を高解像度で生成するAIが登場 ヌルヌル生まれる知らん人
>「実在しない人物」の全身画像を高解像度で生成する「全身モデル自動生成AI」が誕生しました。開発したのは京都大学に事業所を構えるデータグリッド。
>「全身モデル自動生成AI」が優れているのは、顔と体を合わせた全身を生成可能で、なおかつ1024×1024ピクセルの高解像度で出力できる点です。ディープラーニングを応用したAIに大量の全身モデル画像を学習させることで、手足の長さや肌の色、男性らしい・女性らしい体つきまで表現可能になったといいます。
2019-05-08 22:08:54
焼死41人のロシア旅客機、“手荷物を持ったデブ”が通路を塞いで被害拡大か! 地獄の機内映像も流出!
> 生存者37人がいずれも機体前方の乗客らで、犠牲者は機体後部に集中していたという。前方の一部乗客が棚の荷物を取り出したことが後部乗客の逃げ遅れにつながったと見られている。
> 中でも、10C席に座っていたロシア人男性、ドミートリ・ケレブスキン氏に非難が集中している。彼は大柄な肥満体系で、救出された際に手荷物を持っていたことから、彼のせいで他の乗客が逃げ遅れたというのだ。
2019-05-08 20:43:54
日本のイメージが世界で改善し続けている事情 安倍政権が試みる広報戦略の強みと弱み
>世界では、従来の政府対政府の外交ではなく、相手国の世論に直接働きかけ、まずは世論を味方につける、という外交戦略が当たり前の時代になっている。
>アメリカを始め、イギリス、フランス、そして中国を中心に、巨額の国家予算を投じて、海外の世論作りに励んでいる。
>そして日本も、第二次安倍政権の下、こうした、イメージを発信するという外交の流れに遅ればせながら参入し、ここ数年の間、毎年約800億円規模という巨額の資金を投じ始めた。
2019-05-08 20:36:20
松屋でOrigamiキャンペーン 期間中何回でも190円引き、「プレミアム牛めし(並)」が半額相当に
>5月8~14日の期間中、何度でも190円引きに
2019-05-08 19:54:08
「赤ずきんちゃん」など性差別的な児童書を図書室から排除─スペイン
>バルセロナのターベル幼児・初等教育学校では、同校から委任を受けた委員会が、本の内容に隠された性差別を見つけ出すプロジェクトの一環として、幼児向けの蔵書約600冊を精査。
>登場人物の発言内容と役回りを1冊ずつ調べ、全体の30%に当たる約200冊について、非常に性差別的でジェンダーに対する固定観念が甚だしく、教育的な価値がないとの判断を下した。
>裁定を受けた中には「赤ずきんちゃん」や、毎年4月23日に行われるカタルーニャの祭り、サン・ジョルディ(聖ゲオルギウス)の日に読まれる「聖ゲオルギウス伝説」のいくつかの翻案も含まれていた。
2019-05-08 19:40:28
ヤフー、ソフトバンクの子会社にFinTechなど非通信事業分野での協業強化へ
子会社の子会社に格下げか
2019-05-08 18:46:54
韓国メディア「日本は10連休で海外旅行は1.7倍増加したのに、韓国の観光スポットが日本人観光客でにぎわった様子はない…」
◆
2019-05-08 18:46:50
エロコンテンツを排除したTumblrがアクセス数激減→「Pornhub」に身売りか ネットの反応「本末転倒…」
◆
2019-05-08 18:38:02
ジャイアンツ岡本選手が夕刊フジに“言葉責め”要求! 「『打てない』って、ボロクソにぶったたいてください」
>打撃の調子がなかなか上向かない、巨人の若き4番打者が異例のリクエストだ。岡本和真内野手(22)が突如、夕刊フジに批判記事での“言葉責め”を要求した。
2019-05-08 17:39:15
大きな胸、気にせずおしゃれ 鶴岡出身・和田さん開発 仙台パルコに限定出店
>同社は2016年8月、胸のサイズEカップ以上を表すブランド「overE(オーバーイー)」を立ち上げ、シャツやジャケット、ワンピース計約30アイテムを展開する。オンラインで販売しながら、全国のファッションビルに期間限定での出店を続ける。
>胸の大きい女性はバストに合わせて服を選ぶと、袖が長すぎたり、ウエストのくびれがなく太って見えたりする。特にすっきり着こなしたい仕事着に対する要望が多く、デザインは体のラインに合わせて立体感を持たせた。胸元の裏側に「隠しボタン」を取り付け、不意にボタンが取れたり、隙間から下着が見えたりしないよう工夫した。
大きくても小さくてもいい
2019-05-08 16:54:39
レオパレスに新たな“建築基準法違反”疑惑
>本来ならケーブルや配管の貫通部にできた隙間は、耐火性素材で完全に埋める必要があります。少なくとも下の階の天井と上の階の床を耐火性素材で補強するか、ガスや給排水など配管類を納める空間を別に作らないといけません。ところが、隙間を放置している上に、写真を見る限り、上の階の床は木造なので燃え移りやすい。配管も燃えやすい塩化ビニール製なので不燃性素材で覆う必要がありますが、それもなされていない。非常に危険な状況だと言えます
2019-05-08 16:25:38
「なぜ辞めない」メイ首相にヤジ 英地方選で与党が惨敗
>英BBCなどによると、今回改選となった英南部イングランドと北アイルランドの計259の自治体議会のうち、イングランドの248議会では、保守党が1330議席を失って3564議席となり、2千議席以上を失った1995年のメージャー政権以来の惨敗となった。
民主党政権や都知事選などの故事を観るに辞めさせるともっと酷いのが来るパターンかと
2019-05-08 15:39:01
韓国裁判所、日本製鉄差し押さえ資産売却案検討突入
>大邱(テグ)地裁浦項(ポハン)支院は7日、日帝強制徴用被害者代理人団が1日に戦犯企業である日本製鉄(旧新日鉄住金)の差し押さえ資産を現金化してほしいという内容の売却命令申し立てを受け付けたと明らかにした。
一刻も早く差し押さえよう。
2019-05-08 12:56:27
サムスン電子「今後数年間は有機ELテレビの計画ない」
>業界では液晶パネル(LCD)を基盤としたQLEDテレビ販売が昨年から急に増加し有機ELテレビに対するサムスン経営陣の関心が下がったという話が出ている。サムスン電子は今年のQLEDテレビ販売台数が昨年の2倍水準である500万台を超えると予想している。
>サムスン関係者は「市場調査機関予想よりもはるかに速いスピードでQLEDテレビ販売が増加している」と話した。IHSマーケットは世界のQLEDテレビ販売台数が今年460万台を記録し、2022年には1000万台を超えるとみている。
2019-05-08 12:23:22
ラジコン同士がミニチュアの街で戦うゲーム
>プレイヤーの多くが最初の10分程度はこれがCGでないことに気づかない
他の動画
◇
2019-05-08 12:23:15
徴用工像や慰安婦像の設置に冷める韓国世論
>ところが、商圏の萎縮や管理の負担を訴える近くの商人たちの強い反対にぶつかり、諦めざるを得なかった。
2019-05-08 12:15:19
園児の列に車突っ込む=2人死亡、意識不明も-大津
8日午前10時15分ごろ、大津市大萱の県道で、保育園児らが歩いている列に軽乗用車が突っ込んだ。滋賀県警によると、園児13人と保育士2人が救急搬送され、市や消防によると、このうち2人が死亡した。
2019-05-08 11:05:18
Google、4万円台FeliCaスマホ「Pixel 3a」日本投入 高価格化に一石
>結果として、日本での販売価格は、Pixel 3aが4万8600円、Pixel 3a XLが6万円(いずれも税込)と、比較的リーズナブルに。日本市場の動向にマッチしているのは偶然かもしれませんが、分離モデル導入後にも買いやすい価格になっています。SIMフリーモデルを単体で購入してMVNOとセットで使うにも、ちょうどよさそうな端末といえるでしょう。
>チップセットやボディの材質などでコストダウンを図った一方で、Pixel 3、3 XLの売りであったAIを駆使したカメラの性能はキープ。カメラモジュールは同じもので、AIによって実現したトップショットやフォトブース、さらには「暗視カメラのように明るく写る」と話題になった夜景モードにも対応しています。グーグルによると、写真の写りに関しては基本的に、Pixel 3、3 XLと同等に仕上げているといいます。
2019-05-08 11:01:11
「ファミマTカード」発行終了へ、Tポイントの存在感が一気に薄れる事態に
>なお、手持ちのTカードは引き続き利用できますが、ファミリーマートはファミペイだけでなく、11月から「dポイント」および「楽天ポイント」も導入予定。
>そのため今後Tポイントの存在感は加速度的に薄れることとなります。
会社のビルの自販機が、TポイントカードからLINEポイントに変わりました。キリンも手を引いている最中かしら?
2019-05-08 10:54:25
ディスクドライブ非搭載の『Xbox One S 1TB All Digital Edition』が国内で発売開始
>本機と従来のXbox One Sに大きな性能の違いなどはありませんが、ディスクドライブがなくなったことで価格が抑えられ、『Forza Horizon 3』および
>『マインクラフト』のダウンロード版コードが同梱。また、「Xbox Live ゴールド メンバーシップ 1ヶ月」も付属しているので、マルチプレイヤータイトルもプレイ可能です。
発売されたわけですが、HDDもディスクドライブなんだから、「光学式」を端折ったらダメだろう。
2019-05-08 10:53:36
「ポートストア」のナゾ:港のコンビニが、どう見ても「ローソン」「ファミマ」
>東京や横浜の港湾地区に、「ポートストア」と呼ばれるコンビニがあります。店の名こそ「ポートストア」ですが、売り物や看板のデザインはどう見ても、「ローソン」または「ファミリーマート」という、ちょっと不思議な店舗です。
2019-05-08 10:30:29
衝撃…!中国の辞書と音楽から突然「自由」の二文字が消えた
>辞書を見た保護者からは「自由」「自覚」などの言葉がないのに、性的な「自慰」があるのは、子供向けの字典として不適切との声があったという。
2019-05-08 10:12:23
SNS騒然、「ゲーム・オブ・スローンズ」にスタバのラテ登場?
>中世を舞台にした人気の米ファンタジードラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)」は完結まであと2話を残すところだが、
>番組中でヒロインのデナーリス・ターガリエン(Daenerys Targaryen)が着席したテーブル上に、スターバックス(Starbucks)のものとみられる持ち帰り用コーヒーカップが
日本だと時代劇にスタバのカップが出てくるようなもんか。 スタバでいっぷくする御老公。
2019-05-08 09:54:00
新次元のMZと謳われた名機種『MZ-80B』
>1981年前半に人気のあった国産パソコンというと、NECのPC-8001や日立のベーシックマスターシリーズ、そしてシャープのMZ-80K2などが挙げられますが、
>そんな年の春に市場デビューしたのがシャープのクリーンコンピュータ、MZ-80Bです。
じつは私はMZ系を触ったことが無いのですよ
2019-05-08 09:40:45
「赤いたぬき天うどん」 新発売のお知らせ
>東洋水産株式会社(本社:東京、社長:今村 将也)では、カップ入り即席麺「マルちゃん 赤いたぬき天うどん」を2019年5月13日(月)より、全国にて新発売致します。
。
マ。
2019-05-08 09:00:37
【NHKから国民を守る党】佐々木千夏・杉並区議が「日本平和神軍」って本当? 電話で直接尋ねたら……
>N国党・立花孝志代表は統一地方選挙から約1週間後の4月29日、佐々木区議のほか八王子市議・若林修氏、豊島区議・沓沢亮治氏、西東京市議・冨永雄二氏の計4人を除名にしたと発表した。立花氏が130万円を党に収めるよう統一地方選当選者らに求めたのに対して、4人が拒否したことが直接の理由のようだ。立花氏は除名を発表したYouTube動画の中で、「4人のバックに中杉弘という『らあめん花月』の会長さんがいる」などと語った。
>中杉(本名=黒須英治)氏とは、かつて「日本平和神軍」の総督を務めていた人物。中杉氏ら日本平和神軍は中国や韓国、あるいはその国の人々に対する差別的な発言を繰り返してきた。軍服を着て集団で公道を行進する風変わりなパフォーマンスも、多くの人の目を引きつけた。その歴史は古く、90年代のパソコン通信「NIFTY-Serve」内にもウォッチャーがいたほど。「ネトウヨ」という言葉が生まれる前から、「ネット上で有名な右翼」だった。
やや日刊カルトの人。面白すぎる。関連
◆
2019-05-08 08:35:49
カードゲームの大会で担架で運ばれるシーンです
関連?
◇
2019-05-08 04:20:46
ソナーなし、エンジン不調…問題山積の韓国製兵器システム
>キム議員は「契約締結から10年以上たったが、韓国政府はまだ『統営』のソナーすら積むことができず、遅滞補償金の回収案すら整備できていない。問責で終わる問題ではなく、兵器事業全般に対する再検討が必要」と指摘した。
>新型フリゲート「大邱」(2800トン)は、戦力化からわずか5カ月の今年1月から、推進システムの異常により造船所に係留されている。戦力化の前からエンジンシステムの異常が指摘されていた「大邱」を巡っては、最近艦長自ら艦の問題点を指摘する内容の公文を海軍参謀総長などに送るという事件も起きた。
2019-05-08 03:59:45
MT車は難しすぎる? 運転免許、あえて「AT限定へ変更」する人の事情とは
>「いちどMT免許を取得した人でも、MT車で最もつまづくポイントはクラッチの使い方です。クラッチペダルを踏む左の足首が動いていたり(ペダルは足首を動かさず膝を動かして操作する)、半クラッチのキープができなかったりする人が多いです。
>ペダルの踏み方からしてAT車では行わない動作なので、MT免許を持っていても慣れない人が多いでしょう」(フジドライビングスクール 田中さん)。
70歳以上の免許の更新はMT車で毎回検定した方がいい気がする。
2019-05-08 02:00:21
観光客とヒグマ超接近 わずか"2m" 車から降り写真撮影 警察注意呼びかけ 北海道知床半島
>5日午後4時ごろ、北海道知床半島の斜里町・岩宇別(いわうべつ)で、町道をパトロールしていた警察官が、道路脇に体長約70センチの野生のヒグマがいるのを見つけました。
>クマを見ようと、周りには数台の車が止まっていて、3~4人の観光客は車から出ていました。中には2メートルほどまで接近し、写真を撮っていた人もいたということです。
こいつらにソーセージの話を聞かせてやりたい
2019-05-08 01:28:16
WCSC29、やねうら王優勝しました!
>第29回世界コンピュータ将棋選手権(WCSC29)で、『やねうら王 with お多福ラボ2019』は優勝しました。応援してくださった皆様、ありがとうございます。
>手短にいくつか印象に残った試合と簡単な感想を書いておきます。
やねうらお、やっぱり天才かも。関連
◇
2019-05-07 22:30:13
ヴィーガン、6/1に渋谷でデモを予定
参考→
◇
Twitterで話題! #動物はあなたのごはんじゃない シリーズまとめ
2019-05-07 22:16:46
芦田愛菜さんがNHK即位関連ニュースにゲスト出演、あまりの落ち着きにアナウンサーも思わず「30年前とはずいぶん違うと思うんですけど」
>NHKの改元特番に芦田愛菜ちゃん出てたんだけど、武田アナが「昭和が改元される時の悲しい雰囲気と違って今回はお祝いムードだけどどう思う?」て聞いてて、14歳に聞く話じゃないだろってめちゃめちゃツッコミたくなった。
2019-05-07 21:05:47
福島みずほ ドローンは大変大きな役割を果たしてきた。
>参議院の内閣委員会で、ドローン規制改悪法案が議論をされる。
>米軍基地のフェンスを越えて、高江や辺野古がどうなっているのか映像が撮れたのである。これをできないようにしている。全くおかしい。
頭おかしい
2019-05-07 20:57:32
旅館やホテルに置かれてるこれは「灰皿」ではなく「茶こぼし」です
どんだけ言ってることが正論でも嘲笑とかマウントとか混じってたら燃えるよなぁと
2019-05-07 20:43:59
中華料理を自動化せよ――中国「ロボットレストラン」をいく
>中国都市部の深刻な人手不足を解消しようと、飲食業界でロボット技術の導入が進んでいる。
>ロボットの作る中華料理? 果たして味はどうなのか。人の働き方はどう変わったのか。中国各地のロボットレストランを訪ねた。
2019-05-07 20:42:46
「何かあったら責任取れるの?」は、文化や遊びの可能性を一瞬で消してしまう魔法の言葉。
>日本の若者には、活力がないと言われます。その一つの要因は、若者がワクワクするような「よく分からないもの」はとりあえず禁止、
>何か都合の悪いことがおきて、面倒くさいことになりそうなことはとりあえず禁止しようと考える、未来を理解できない大人のおじさんたちにあるのかもしれません。
>文化や経済の価値を生み出すのが若者の仕事であり、何かあったら責任を取るのが大人の仕事なのではないでしょうか。
2019-05-07 20:38:29
16年に拷問遺体で発見のイタリア人学生失踪・殺害、エジプト情報部員が関与か 新証言
>2016年1月にエジプトのカイロで失踪したイタリア人学生ジュリオ・レジェーニ(Giulio Regeni)さん(当時28)が拷問を受けたとみられる遺体で発見された事件で、
>エジプトの警察がレジェーニさんを英国のスパイとして拘束し殴打していたという新たな証言を、イタリア各紙が5日報じた。
2019-05-07 20:19:29
「太鼓の達人好きだった…」ゲームセンターから“太鼓”盗んだ疑い 高校生3人書類送検へ
>愛知県北名古屋市のゲームセンターで4月29日、人気ゲーム「太鼓の達人」の太鼓の部分がいずれも少年とみられる複数の人物によって盗まれ、その様子を防犯カメラが捉えていました。
>被害届を受理した警察が窃盗事件として捜査していましたが、7日までに男子高校生3人が事件への関与を認め、警察署に出頭していたことが、捜査関係者への取材でわかりました。3人は「太鼓の達人が好きだった」という趣旨の話をしていて、盗んだ太鼓は販売しておらず、すでに店に返却したということです。
2019-05-07 20:14:26
『UNO』に新事実、ドローカードのスタック不可が公式より明示―ドロー2&4を出されたら必ず引くことに
>公式Twitterは、「誰かがワイルドドロー4のカードを置いた場合、あなたは4枚を引かなければならず、あなたのターンはスキップされる。あなたは次の人に6枚を引かせるためにドロー2を置くことはできません」とツイート。
>ドロー2を出されたプレイヤー(Aとします)がさらにドロー2を出すことで2枚引くことを回避して、Aの次のプレイヤー(B)に計4枚を引かせる、ということが実はできなかったということです
むしろ誰がスタック出来るルールを言い出したんだろうな
2019-05-07 18:58:22
ただただ寝ているアザラシの動画が話題に
>北海道紋別市で撮影された、水面に浮かんだまま眠るアザラシの動画がネット上に掲載され、その可愛さなどから再生回数が3日間で225万回を超えるなど話題になっています。
>アザラシは血液に酸素をため込むことができるため、1回の呼吸で10分から20分程度は潜り続けることができるとされ、水中に沈んだままで寝る姿もよく見られるということです。
2019-05-07 16:39:10
令和ゆかり坂本八幡宮、多忙で疲れ氏子も寝込む
>新元号「令和」ゆかりの福岡県太宰府市にある坂本八幡宮の氏子会は7日から、ご朱印の授与と、記念撮影用の「令和」の額の貸し出しを当面見合わせることにした。
2019-05-07 14:36:36
OTG#02_20190327
>ドワンゴさんとお付き合いをさせていただいた身として実感したものは、本当に場の提供しかないのよ。コンテンツを作ること自体に彼らは何も労力は割かない。コンテンツを作るのは発信する側であって「場所は貸しますけども」ということなんだよね。
>『ファイブスター~』のネーミングとかに関しては商標登録をされてるわけだ。で、それを管理していた会社と縁が切れちゃったので、使えなくなっちゃったんだよね。(中略)『ファイブスター物語』という名前だけは商標を買い取って、それ以外の商標取られてる設定は全部描き換えるというさ。膨大な量だよ。だから全部変わっちゃったし。
先ほど亡くなられた大塚ギチの最後のインタビューその2 1
◇
今のネット産業って、物を作ろうとはせず、場だけ提供するという方向性だもんな。後は金出すだけみたいな。FSSはそんな事があったのね。
2019-05-07 14:23:53
F35機体の一部回収=墜落現場の周辺海底-防衛省
◆
2019-05-07 14:22:45
楽天銀行、接続しにくい状態に 連休明けでアクセス集中か
>インターネット銀行「楽天銀行」のWebサイトが5月7日、アクセスしづらい状態になっている。ネット上では昼ごろから「楽天銀行の専用アプリも開けない」「楽天銀行から楽天証券への入金はできる」などの報告が相次いでいる。
>同行は「原因については調査中」「復旧のめどは立っていない」としている。
2019-05-07 14:02:13
対中関税「引き上げ」言及 各地で株価大幅下落
◇
中国、トランプ氏発言を報道規制
◇
「対中赤字 もう認めぬ」トランプ氏 各国で株価下落も強硬姿勢
◇
トランプ発言が思い出させた「株は5月に売れ」
2019-05-07 12:14:33
「7人の命を奪ったPowerPointのスライド発表」とは?
教訓:タイトルをおろそかにしてはいけません。
2019-05-07 12:09:48
Windowsのコマンドラインターミナルがメジャーアップデート
>ベータ版はすでに利用可能。
◆
2019-05-07 11:46:32
クアルコムが「iPhone」に戻ってくる--これはアップルユーザーの大勝利だ
>最も得をしたのは誰か? Appleの顧客だ。Appleは2018年後半に発売した「iPhone XR」「iPhone XS」「iPhone XS Max」から、無線チップセットをすべてIntelのベースバンドプロセッサーに切り替えた。
>多くのAppleの顧客は、iPhoneおよび「iPad」の無線チップセットの品質が、この切り替え以降に落ちたと証言するだろう。2社の和解の結果、この分野の唯一の顧客を失ったIntelは、5G対応無線チップセット事業から撤退する。
2019-05-07 11:24:09
5Gに耐えうるサーバー側の仕組みはまだできていない
>光や4Gの普及に呼応して、動画や音声などのリッチコンテンツ配信がサーバー側にも押し寄せるのですが、その結果どうなったか。よく覚えているのが熱問題です。昔のサーバーの特徴として、高負荷時にとても熱を持ちました。リッチコンテンツを処理するためにたくさんのサーバーをサーバーラックに並べるのですが、サーバーとサーバーの間に空きスペースを設けないと、高負荷時に熱がこもって故障しまくる。
>2010年のころのサーバーはよく止まっていたし、ディスクも良く壊れました。マザーボード交換やRAIDコントローラーの故障などなど、あの現象は絶対に熱のせいです。だからあのころのデータセンターはブラック職場だったのです。
2019-05-07 10:53:06
驚きの19万円オーバー、MSX版「タイムギャル」が店頭入荷
>今回紹介するのは、タイトーのレーザーディスクアニメーションゲーム「タイムギャル」のMSX向けモデル。同店によると「箱に若干の傷みが見られるが、
> 付属品(VHDビデオディスク、MSX用プログラム・カセットテープなど)は一通り揃っている」とのこと。店頭価格は税抜き178,000円(税込192,240円)。
私です。 情報遅れ気味なのでまあいまさら出てくることに驚くなあ的な。 プレイできる環境が残っている人いるんだろうか。VHDプレイヤーの寿命的に。
2019-05-07 10:50:31
小1起業家 〜900円借金して、コーヒー屋を家庭内起業〜
> 小1向けのおこづかい講座 > お金や時間の使い方は1つではない。投資、消費、浪費の3つがある。
> うちに友達たちを家に呼んだときに、ビジネスチャンスだとコーヒー屋を実施して、さらに稼いだりもしてました。
お遊びではなく、意外としっかりやってる
2019-05-07 09:59:43
Chromiumベースの「Microsoft Edge」には「IE mode」あり
>「Internet Explorerモード」は、重要なオンプレミスサービスをまだEdgeに移行できていない企業ユーザーのために、Edgeで完全なInternet Explorer(IE) 11互換性を実現する。
>IEから移行できていない企業ユーザーは現在、社内サービスはIEで、社外ネットワークのWeb閲覧はEdgeで行っているが、これがEdgeのみで済むようになる。
二重にセキュリティホールのチェックが必要になってそのうちIEmodeに手が回せなくなって「もう移行したでしょ」とかいってぷっつりヤメちゃうとかを想像した
◆
2019-05-07 09:38:04
人間の夫婦のよう…わさおの妻「つばき」死ぬ
>夕方、同店に隣接する犬小屋でぐったりしているのが見つかった。運ばれた先の動物病院で、午後5時過ぎに息を引き取った。死因は心臓発作とみられる。
>工藤さんは「わさおとつばきはいつも仲むつまじく、人間の夫婦のようだった。急なことで、ただただ残念だ」と話した。
ひたすらおいていかれるな、わさお
2019-05-07 09:18:21
極小のブラックホールが地球の中心に存在するという説を主張する元NASAの科学者
>数十億年前、地球は極小のブラックホールの周囲に形成された。それは砂粒を核として真珠が形成されるのと似ている。
>このブラックホールは地球内部の熱の発生源であり、火山や地震がこれに起因するだけでなく、島の形成もまたこれによる。
月とか土星の輪とかが外殻げになっていないのはなんででしょ
2019-05-07 09:14:10
キンコン西野が個展会場でトラブル 中止も考えた
>店舗の入り口をふさいでしまったことについては反省と謝罪の言葉を述べつつも、参拝に関する苦情については、「僕は、『参拝』はあくまで個人の意思であり、
>“強要するものではない”という考えでしたし、それより何より、お客さんの目の前で怒鳴り散らすその姿勢が少しだけ納得がいかなくて、
明らかな営業妨害を自分の理屈で正当化しているようにしか。
2019-05-07 07:40:16
北朝鮮の飛翔体 韓国が「ミサイル」と認めない訳は
>韓国の態度を決めているのは、2つの要素です。1つは「南北融和策」、もう1つは「アメリカの判断」です。
>文在寅(ムン・ジェイン)政権としては、融和策に「失敗」の烙印(らくいん)を押されることはなんとしても避けたいところです。
>また、同盟国であるアメリカが「弾道ミサイル」と断定していない以上は韓国としても断定はできないという事情があります。
2019-05-07 07:23:51
「改元でアップデート必要」連休明けのサイバー攻撃に注意
>10連休も終わり、職場のパソコンに久しぶりに触れる人も多いと思います。ことしは特に大型連休中に元号が変わり、改元に便乗したサイバー攻撃も懸念されることから、国の情報処理推進機構が注意を呼びかけています。
2019-05-07 05:55:08
世界42カ国の科学者たちが導入中止の運動を続けている第5世代移動通信規格「5G」の人体へ及ぼす強力な影響の真実
若干陰謀論寄りのブログですが
2019-05-07 00:44:33
豪州のノネコ問題まとめ - ノネコの影響から駆除方法まで
>ノネコ(Feral cat)とは自然環境において、ヒトとの共生や関わり、接触を一切必要とせず生活するネコであり、いわゆる野良猫や飼い猫とは一線を画す存在です。(略)どちらかと言えばライオンやトラ、ヤマネコに近い存在だと認識してください。
>そして大事な部分として、オーストラリアには元々ネコが存在しなかった大陸である、という面です。(略)現在では国土の99.8%を生息地としていると思われます。
何故駆除するのかの情報が分かりやすくまとまっている。
2019-05-07 00:01:31
抗うつ剤をやめる時に注意しなければならないこと
>うつ病に苦しむ人の中には何年間も抗うつ剤を服用する人もいます。しかし、抗うつ薬を服用している人、特に長期にわたって服用している人が
>急に薬をやめるとうつ病に逆戻りする危険性もあるとして、南オーストラリア保健医療研究所の上級研究員であるMichael Musker氏が注意を呼びかけています。
わりと常識なんでは? とおもうのは私の周りが私含めて精神薬経験者ばかりだからか。
2019-05-06 23:57:20
天皇陛下もファンを公言していた「柏原芳恵」の功績
>1980年にデビューし、『春なのに』などのヒット曲で知られる柏原芳恵(53)だ。20代の頃の天皇陛下(当時の浩宮親王)は、柏原のファンを公言。1986年10月19日、新宿厚生年金会館で開かれたデビュー7周年リサイタルには、『プリンセス・サヤコ』というピンクの薔薇を東宮御所の庭から一輪切り取って持参し、プレゼントした。
榊原郁恵と柏原芳恵を間違えてしまう。
◇
これほどじゃないけど
2019-05-06 23:50:15
タレント気取りの金正男氏殺害実行犯、現地メディアが批判
>フオン元受刑者は3日夜、ハノイのノイバイ国際空港に、黒のハイヒールにサングラスという派手ないでたちで到着した。
>フオン元受刑者は「(事件に関与して注目されたことは)女優の仕事ができるチャンスだと思っている」とも語った。
まじでか
◆
2019-05-06 23:16:25
ソフトバンク、就業時間中の全面禁煙へ…「ちょっと一服」でも処分受ける?
>仕事中の喫煙を全面的に禁止しようという動きがある。日本経済新聞(3月19日)などによると、ソフトバンクでは社員の健康増進のため、社員の禁煙を段階的に進め、2020年4月には外出先も含めた就業時間中の喫煙を全面的に禁止することを発表したという。
>「仕事中こそ吸いたくなるのに」「集中力が上がる」という喫煙者にとっては、厳しい措置といえそうだ。
2019-05-06 23:02:50
日本車が圧倒的に強いハズの台湾が方向転換! 中国製EVが一気に躍進し日本車は風前の灯火か?
>バンコク出張の帰りに経由地である台湾の首都台北に立ち寄った。そして台北市内を散策していると、EV路線バスが走っているのを見て、どこへ行くのかもわからないまま乗り込んでしまった。結局終点まで行って引き返してきたのだが、乗車したEVバスのガラスには“BYD”の刻印があった。
>乗車したバスは台湾の“凱勝緑能科技”製となっていたが、中国よりBYD製の路線バスK9をほぼ完成状態で輸入し、車内の座席なども含めて最終的な完成車に仕上げているようであった。筆者が乗車したEVバスは中扉から後ろに段差のあるものだったが、ほかの路線では完全ノンステップタイプの他メーカー製EVバスも営業運行されているとのことであった。
関連
◇
2019-05-06 21:47:15
【写真】太平洋戦争で沈んだ重巡洋艦「古鷹」 海底に眠る姿をカメラがとらえた
>同調査チームは2月25日に古鷹を発見。5月5日に写真を公開した。
>およそ77年間、海底での眠りについていた古鷹。調査チームがFacebookに掲載した写真からは、砲やスクリュー、魚雷発射管などが確認できる。
2019-05-06 21:44:59
テコンドー師範が中国武術関係者に袋だたき、韓国ネットが激しく反応―中国メディア
>多くの中国ネットユーザーから「テコンドーは弱すぎるのではないか」との疑問の声が出たと報じている。
>また、韓国・国民日報は5日、映像について「警察官がすでに現場に駆け付けていたので、テコンドー道場は『被害』を強調するために床に倒れたに過ぎない」と評した。
2019-05-06 21:44:12
クルー・ドラゴン宇宙船の損失、スペースX認める スーパードラコのテスト関連
>報告によれば、クルー・ドラゴンに搭載されたマニューバ用のドラコ・スラスタは燃焼に成功。しかし緊急脱出用のスーパードラコの点火直前に異常が発生し、宇宙船が失われたとしています。異常発生の原因は現在も調査中ですが、スペースXのチームは問題がスーパードラコ以外にあるのではないか、と推測しています。
>スペースXはクルー・ドラゴンの無人での緊急脱出テストを今年6月に予定していました。また、有人テスト打ち上げミッション「デモ2」を7月に、そして宇宙飛行士の国際宇宙ステーションへの輸送を年内に開始する予定でした。なお、現時点では今後のスケジュールに関する正式な発表はありません。
2019-05-06 21:10:04
「ゲイの尻の中には虫が棲んでいる」 女性学者がニュース番組で驚きの自説を展開し話題に
>マリアムさんによれば、この虫は「宿主の性衝動を駆り立ててイヤらしい気持ちにさせることで男女問わず同性愛に走らせ、栄養を摂取している」のだとか。
>「この虫を死滅させることで性衝動を抑制する座薬を開発した」と豪語しています。
2019-05-06 21:06:48
米 中東へ空母と爆撃機部隊派遣へ イランとの対立激化も
>トランプ政権は先月、イランの精鋭部隊の革命防衛隊をテロ組織に指定したほか、今月2日にはイラン産の原油の全面的な禁輸に向けて制裁を強化するなど、イランに対する圧力を一段と強めています。
>こうした動きに対し、イランは反発を強めていて、エネルギーの大動脈となっているペルシャ湾のホルムズ海峡を封鎖することも辞さない構えを示していて、
>今回の派遣によってイランとの対立がさらに激しくなるという見方が出ています。
2019-05-06 19:18:09
「全マクロス大投票」結果発表!作品第1位は『マクロスF』キャラクター第1位は「シェリル・ノーム」に決定!
1位:シェリル・ノーム (マクロスF)2位:熱気バサラ(マクロス7)3位:ランカ・リー(マクロスF)4位:リン・ミンメイ(超時空要塞マクロス)5位:ロイ・フォッカー(超時空要塞マクロス)6位:カナメ・バッカニア(マクロスΔ)7位:早瀬未沙(超時空要塞マクロス)8位:フレイア・ヴィオン(マクロスΔ)9位:イサム・ダイソン(マクロスプラス)10位:早乙女アルト(マクロスF)
何故ガビルがない。まさに不完全美!
2019-05-06 16:59:00
ロシアの旅客機炎上、41人死亡 緊急着陸直後
>ロシア連邦捜査委員会は、乗客乗員78人のうち、37人の生存が確認されたと発表した。
飛行機は機首側のほうが安全なのだろうか
2019-05-06 16:50:29
高速と一般道はどっちが早い!? GWの渋滞でガチ対決してみた
>今回は午前8時20分頃に神宮外苑のいちょう並木前を出発し、三島市にある味の終着駅「次郎長 本店」に向かうルート。今回もイラストレーター兼ライターの遠藤イヅルさんとの対決で、負けた方がお昼ごはんをおごるというお馴染みのシステム。昨年は大敗を喫し、「さわやか」をおごることになったので、1年越しのリベンジというわけなのです!
>ちなみに今回はワタクシが高速道路ルート、遠藤さんは下道ルートとなりました。実は遠藤さん、学生時代を三島で過ごしたというから下道ルートに自信があるみたい……ぐぬぬ、2連敗は免れたい!
2019-05-06 16:29:19
AED 女子生徒に使われない!
>学校で心停止になった子どもにAEDが使われたかどうかを調べたところ、小学生と中学生では男女差がなかったのに対して、高校生では女子生徒に使われる割合が3割ほど低くなることが、京都大学などの研究グループの調査でわかりました。
>AEDは、心臓の動きを正常に戻す医療機器で、鎖骨の下などの素肌に直接パッドを貼る必要があり、研究チームでは女子高校生の場合、近くにいた人たちが素肌を出すことに一定の抵抗があったのではないかと分析しています。
2019-05-06 14:59:23
韓国内の「慰安婦論争のタブー」 見せしめにされるケースも
>「慰安婦問題」といえば、日本と韓国の間で対立する問題と思いがちだ。しかし、『韓国「反日フェイク」の病理学』を上梓した韓国人ノンフィクション・ライター崔碩栄氏によると、韓国国内においても慰安婦問題をめぐる論争が存在し、そこには“触れてはいけない”タブーがあるという。
>慰安婦問題について語ろうと思った時、韓国人であれば誰もがいったんは躊躇し、萎縮するだろう。なぜならば、韓国社会が記憶し、韓国人が認める「通説」の枠から1ミリでも外れた主張を展開することには相当なリスクが伴うからだ。
>慰安婦に対する通説の否定は許されるものではなく、懐疑的な意見を述べたり、新しい解釈を試みるだけでも、社会的な攻撃の対象となり、あるいは魔女狩りのターゲットにされかねない。学者であれ、ジャーナリストであれ、この問題に触れるときは相当なプレッシャーから逃れることはできないだろう。
2019-05-06 14:10:14
中国で進む国民格付け 五輪入賞で加点、ガムポイ捨ては減点
>加点・減点の項目には具体的にはどのようなものがあるのか。そもそも海貝ポイントの評価項目を分類してみると、
>(1)政府や国からの表彰・奨励(2)公共サービス(3)法令順守(4)社会責任の履行(5)道徳・公益の5分野となり、合計29分類3411項目にのぼる。
>減点項目がそのうち95%を占める3242項目、加点項目はわずか169項目である(別掲・図表4)。減点の項目数が圧倒的に多く、加点の項目数は限定的なため、点数をある程度維持するには、いかに減点されないか、いかに品行方正に生活するかが重要となってくる。
2019-05-06 14:08:04
東京の中心部に存在するミャンマー人コミュニティ「リトルヤンゴン」の魅力①
圧政から逃れ日本へ。ミャンマー人コミュニティ「リトルヤンゴン」誕生の理由②
◇
2019-05-06 12:48:15
令和元年にAMD50周年イベント。歴代の名CPUが集結
>5月1日に秋葉原でAMDの創業50周年を記念したイベントが行われました。
>参加に必要な整理券は各部50名分で、11時の配布に対して9時ごろから並んだというユーザーがいるなど、かなりの人気ぶりでした。
5x86はどこに、とおもったら486の中にあった。 ADZがなつかしい。
2019-05-06 12:26:12
レンタル電動スクーターがハッキング。音声ガイドが下品になる
>最近はイタズラもハイテクです。
2019-05-06 12:19:51
インコに指令を出し、対象人物を攻撃するよう訓練した鳥使いの少女
関連
◇
2019-05-06 07:42:51
インド人が驚く日本の「ナン」独自すぎる進化
>「インド人の方々さまざまな工夫をされていますが、やっぱりインド人にとってのインド料理は、物心ついた時から慣れ親しんでいるもので、『こうあるべきもの』というこだわりや思い入れが強くある。対してネパール人にとってのインド料理は、決して子どもの頃から食べてきたものではありません。だからこそ固定概念にとらわれず、柔軟にアレンジしていけるのだと思います」
>今やインネパ店には、「チョコレートナンやハニーチーズナン、さらにはめんたいこナンやあんこナンを出す店もあります」と小林氏。「最近はインド料理だけでなく、タイ料理やベトナム料理を出すインネパ店もよく見ます」。
韓国人が経営する日本料理屋、みたいな
2019-05-06 07:09:08
中国・海南省の裁判所に「AI裁判官」登場 裁判官不足解消に一役
即決裁判も可能に?
2019-05-06 06:46:10
スカイアクティブエンジンは、精密砂型を使い1分で鋳造する:マツダ流シリンダーヘッド製造術
>その時代にマツダは、最新技術を投入したスカイアクティブエンジン群の製造に砂型鋳造という方法を選択した。二液性硬化樹脂を混ぜた特殊な砂を使い、シリンダーヘッドの外観形状となる砂箱と、ディーゼルエンジンは13個、ガソリンエンジンは12個の中子を作り、型を組み立てる。
>燃焼室の天井となる面、砂型を積み上げていくときのベースプレートは金属製の鋳型を使い、精度の高いサンドパッケージを作る。吸気/排気ポートや冷却水路を設計値どおり正確に成型するため、精密な中子が人の手によって組み込まれる。そのサンドパッケージにアルミ合金の溶湯を注ぐ。
2019-05-06 01:00:58
日本の本のタイトルで「日本が滅びすぎ」だと話題に!【台湾人の反応】
>本のタイトルが日本を滅ぼすw
なるほど
2019-05-05 23:36:47
「また1人の笑顔を奪った」TWICEサナへの批判が台湾でも話題、過去にはツウィが涙の謝罪
>問題となっているのは、サナが先月30日にTWICEの公式インスタグラムに投稿した内容について。「平成生まれとして、平成が終わるのはどことなくさみしいけど、平成お疲れ様でした!!! 令和という新しいスタートに向けて、平成最後の今日はスッキリした1日にしましょう!」と、1つの時代が終わることへの思いを日本語でつづったものだが、
>「グループの公式な発信場所に日本語で書くべきでない」といった意見から、元号を国粋主義に絡めて日本そのものを嫌悪する過激なものまで、批判のコメントがあふれた。
関連:韓国人「泣き出してしまったTWICEサナを見た韓国女たちの反応」
◇
2019-05-05 22:50:40
安倍首相がカナダ土産のドアノッカーを取り付ける動画、なごむと海外でバズってしまう
>トルドーが国を間違えてもかなり親切にしてたよね
>マジかよ、あいつそんなことしたのか??!
ことあるごとに。
◇
2019-05-05 22:42:15
ペヤングでギネス認定 1500倍に超大盛り上がり
>480リットルのお湯が投入されて総重量は約640キロ。これをクレーン車でつり上げて「湯切り」し、おなじみの粉末ソースを混ぜ合わせて完成した。
>「麺がお湯を吸って重量は300キロ以上あると思う。リハーサルなしの一発勝負」(担当者)に、約5000人で埋まった会場も「超大盛り」上がりだった。
782メガカロリーか…
2019-05-05 21:54:35
ドールも登山「ヤベェ」山岳誌、インドア派にもアピール
>ちょっと変わった山岳雑誌が誕生した。季刊誌「ヤクのあしあと」。主にアニメやゲームなどインドア趣味に熱中する、山登りとは縁遠い人たち向けだ。
>普通の山岳雑誌に載る、ルート案内や紀行、登山技術のハウツーなどはない。「創刊号はインパクトの強いものを」と、特集は「『山ドール』の世界」。
>ドールを運び、撮影したのは写真家Sige(シゲ)さん。服装や小道具へのこだわりはすごい。着せる登山用ウェアやミニサイズのピッケルは高価な特注品だ。撮影中に山で出会ったワンゲル女学生らには「ヤベェのがいる」とささやかれた。
2019-05-05 20:59:41
カモノハシの正面顔
画像ネタです。
2019-05-05 16:40:41
男湯で女児を盗撮…腕時計にカメラ、自衛官逮捕
>府迷惑防止条例違反(卑わいな行為)容疑で陸上自衛隊信太山駐屯地(大阪府和泉市)の2等陸曹(36)(大阪府河内長野市)を逮捕した。容疑を認めているという。
>大阪市浪速区の温泉施設「スパワールド」の男性浴場や更衣室で、腕時計に内蔵されたカメラを使用し、10歳くらいの女児の裸を撮影した疑い。
携帯禁止のつぎは腕時計禁止かな?
2019-05-05 15:49:06
【続報】北朝鮮がイスカンデル短距離弾道ミサイルを発射
先日発射された飛翔体が短距離弾道ミサイルであったことを北朝鮮自身が写真付きで公表。
ミサイルか?という当初の報道を、文大統領が圧力かけてロケットって事にした
◇
のに無慈悲に否定していくスタイル。完全に韓国舐められてるな。
関連:
◇
2019-05-05 15:48:08
「日韓断交!」「報復制裁!」なぜ日本人は不愉快な反日ニュースに興奮してしまうのかーー文藝春秋特選記事 日本は大きく強くなった韓国の外交力に負けている
>そんな観点からあえて言うならば、これからは“制韓論”でいくしかない。明治の征韓論は、国際情勢と国際的基準で韓国に対し開国・修交を迫ることから始まったが、
>現代韓国の反日つまり日本に対する不法や無作法、不愉快……は、国際社会を味方につけ国際的常識・基準という圧力によってコントロール(制御)するしかない、というわけだ。
>いわゆる「対韓・歴史戦」というのは、つまるところ外交戦である。
2019-05-05 15:45:29
10年前のサイトはGoogle検索に表示されない
>ウェブデベロッパー/ブロガーのTim Bray氏やMarco Fioretti氏が2018年に投稿した記事によれば、
>どうやらGoogleはインターネット全体をインデックスするのをやめ、そのせいで一部の古いサイト(10年よりも前のもの)はGoogle検索に表示されなくなったようなのです。
2019-05-05 15:18:44
エボラ出血熱の死者1000人超える、コンゴ民主共和国
>WHOは当初、新ワクチンなどによってエボラ流行を食い止めることができると楽観していた。しかし最近は、武装勢力の活動による治安の悪さや財源不足、
>エボラ対策に取り組む医療従事者に住民が反感を持つよう仕向けている地元政治家らによって、エボラ封じ込めの活動が大きく阻害されたと認めている。
ろくでもない
2019-05-05 12:18:06
北海道釧路民が愛する秘密のごちそう「ピカタ」 陣内孝則、木野花らが絶賛
>同店は、昭和34(1959)年創業で、釧路の洋食店では古株の一つに数えられる。北海道民の“秘密のごちそう”である「ピカタ」を提供。ピカタとは、大量のスパゲッティを鉄板の上に乗せ、その上にタケノコ、エノキ、タマネギを加えた鶏ガラだしのトマトソース、チャーシューなどの具材を乗せ、玉子で覆ったメニューのこと。この店では、普通盛りでもパスタが200グラムあり、大盛りは300グラムにもなる。
>料理長によると、ピカタは創業の翌年ごろに社長が考案したものだという。さらに同店には、とんかつがミートソースパスタに乗った「スパカツ」という名物メニューがあり、通はさっぱり塩味のパスタ「泉屋風」を注文するという。
2019-05-05 10:50:27
一方その頃スイス軍では…【海外の反応】
>5月4日はスター・ウォーズの日
2019-05-05 08:17:57
『翔んで埼玉』イタリアで大ウケ!観客の反応は?
「ブレシアとベルガモという都市でも、千葉県と埼玉県みたいにどこが一番田舎なのかという戦いがあるので、身近な話題だなと思いました」
2019-05-05 08:05:34
がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治?
>ジョーさんは「余命を1年まで伸ばせるかもしれない」という実験療法に参加すると同時に、何か奇跡を起こす別の方法はないものか、とあれこれ調べていた。
2019-05-05 06:27:21
【憲法改正】「ウクライナ出身でロシアによるクリミア侵攻を実体験した方のスピーチ…あまりにも素晴らしかったので全文書き起こしました」
>日本の野党の方々は同じ日本語を喋って同じ日本人である有権者をさえ説得できないのに、どうして全く違う国民性を持った外国人を戦争しないよう説得できると思っているのか、全くわかりません。
>そして議論が必要と何度も言いながらも、議論から逃げる姿勢も不思議でなりません。
良い事言ってる
2019-05-05 02:24:50
「人民の太陽、文在寅大統領」…風刺の壁新聞は罪になるのか
>「全大協」は本来、1980年代に激しい反政権・反米運動を繰り広げた左派親北系学生運動団体「全国大学生代表者協議会」の略称で、団体は既に解散して久しい。
>一方で、出身メンバーが大統領府や政府幹部として現在の文政権を支えている現実がある。
2019-05-05 02:24:09
おもちゃの銃を所持のダウン症男性、警察が射殺 スウェーデン
銃社会で親がおもちゃの銃を与えたのが悪い。
2019-05-05 00:57:08
池袋西口の中華『新珍味』はなぜ台湾独立運動の聖地となったか
>東京・池袋駅西口から徒歩3分。雑踏にたたずむ老舗の庶民派中華料理店『新珍味』が、最近、台湾人客の間で「聖地」としてクローズアップされていることをご存知だろうか。
>店のオーナーは、昨年100歳となった現役の台湾人革命家・史明(シメイ)。彼への再評価の気運が高まるとともに、『新珍味』を訪れる台湾人旅行客が増えているのだ。
>池袋西口の生き字引ともいうべき史明が語る、驚くべきエピソードの数々とは──。
2019-05-05 00:12:08
元主審モレノ氏、韓国対イタリア戦の誤審を17年越しで認める
>イタリア代表は2002年大会の決勝トーナメント1回戦で開催国の韓国代表と対戦し、延長の末に1-2で敗れる結果に終わった。モレノ氏によるいくつかのジャッジは、イタリアを不当な敗退に追い込んだとして世界的に激しい批判の対象となった。
>特に、イタリアのフランチェスコ・トッティが2枚のイエローカードで退場となった判定と、延長戦でイタリアの得点がオフサイドで無効とされた判定は、
>国際サッカー連盟(FIFA)の公式ライセンスを受けて作成されたDVDにおいて「世紀の10大誤審」にも選ばれている。
2019-05-04 22:37:43
新登場「とろみ」をつける自動販売機、導入のウラには日本が抱える大問題が
>コーヒーやココアなどの自動販売機。砂糖やクリームの量を調整できる機能はよく知られていますが、少し粘り気のある「とろみ」をつけることができる自動販売機が登場しました。
2019-05-04 19:50:43
反捕鯨派にも問題があった……日本のIWC脱退、海外の見方に変化も
>クジラは特別な動物で、殺すことを許さないという反捕鯨派の主張と、捕鯨は文化だとする日本の主張はこれまでまったくかみ合わなかった。
>脱退発表後、海外の識者やメディアからは、脱退という日本の決断を招いたのは、その主張を批判するだけの反捕鯨派の姿勢だったという意見も出てきている。
関連
◆
2019-05-04 19:47:48
対人口比で主要国軍事費の動向をながめ見る(2019年公開版)
>その増加ぶりを倍数で示したのが次のグラフ。例えばアメリカ合衆国は1.6とあるので、1989年から2018年にかけて、国民一人あたりの軍事費は1.6倍に増加(6割増し)したことになる。
>ロシアがむしろ減少しているのが驚き。イギリスやドイツはほぼ横ばい、日本は1.6倍。インドはやや大きめで4.0倍、サウジアラビアは2.5倍。そして中国は実に18倍近くを示している。
>これもまた、各国の軍事費動向を推し量る上での指針となるに違いない。
2019-05-04 17:04:40
撮り鉄と地元住民が交流:かつてはマナー違反によるトラブル
>「カメラマンを締め出せ」。鉄道ファンと地元住民の間では、撮影スポットを巡ってトラブルになることが少なくない。今年運行40年になるSLやまぐち号の沿線も、以前は衝突が絶えなかった。それが今では「しばらく見んかったけど、どうしてたん」。住民と「撮り鉄」の間に自然と会話が生まれる。全国有数の撮影スポットで起きた「奇跡」。そこには、ファンが自らに課した「制約」と住民の歩み寄りがあった。
2019-05-04 16:38:33
トリカブト誤食で女性入院 山形
>山形県は、同県鶴岡市の40代女性が、知人からもらった野草モミジガサ(シドケ)に猛毒のトリカブトが混入していることに
>気付かないまま食べ、手足のしびれやおう吐、呼吸困難などを訴えて入院したと発表した。
>トリカブトとモミジガサは葉の形が似ており、野草を譲り渡した知人は「近くにトリカブトが生えていたことに気付かなかった」と話しているという。
2019-05-04 15:40:34
「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中
不具合かと早合点して消しちゃって再インストールもできなかった。勘弁して。
#3ありがとうございます。
>21:50 追記: Mozillaによると、この問題に関する修正プログラムをデスクトップ向け「Firefox」にロールアウトしたとのこと。数時間以内に自動で適用されるため、ユーザー側の作業は不要だ。
2019-05-04 14:32:18
韓国が仕掛ける“反日”暴挙! 「元徴用工」資産売却申請も政府は責任放棄… 天皇陛下ご即位への祝電は“上から目線の説教”か
>「令和」を傷つけるような、許しがたい「反日」言動を受けて、6月に大阪で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合に合わせた、日韓首脳会談の開催は絶望的になったといえる。
産経が元気。
2019-05-04 13:27:35
ゲーセンで太鼓盗む2人組 相次ぐ被害に泣き寝入り
家での練習用に買うのか?>転売目的
2019-05-04 12:10:01
駐車場で車が泡まみれ、意外な原因が判明 名古屋・中区
記事内の
「消防によりますと、消火設備を手動で動かす装置に駐車しようとしてバックしていた車のドアミラーが接触したため、大量の消火剤が噴き出したとみられています。」
が気になっただけなんだが。
2019-05-04 10:23:31
北朝鮮、短距離ミサイル発射=米韓当局が詳細分析中
>韓国軍合同参謀本部は4日、北朝鮮が午前9時6分(日本時間同)ごろ、東部・元山から東方に向けて短距離ミサイルを発射したことを明らかにした。
>参謀本部は「詳細については韓米当局が分析中」と説明した。
またなんかよけいなことを
2019-05-04 06:59:54
MOMO3号機打ち上げ成功
>5月4日(土) 5:45 JST「宇宙品質にシフトMOMO3号機」はエンジンに点火し飛行開始しました。
>「宇宙品質にシフトMOMO3号機」はエンジンの燃焼を正常に終え、高度100kmを通過しました。
おめ
2019-05-04 02:50:41
ヨドバシカメラの配送サービスの質が良い理由
>①自社配送が外注の配送業者を利用するよりも安い ②ネット通販とロジスティックの経験とノウハウが豊富
amazonも大手配送を使っていた頃は良かったんだがな。
amazonで買う前に同じ物がヨドバシに無いか確認するニュー作です。
2019-05-04 00:48:44
憲法9条を壊すな!実行委員会 @48daisyukai
>東京朝鮮中高級学校生徒の皆さんの歌声に会場は包まれています。(生徒さんたちの撮影は禁止です)
やっぱそういう人達なのね 若い世代?
◇
面白かったのは京都大学教授の高山佳奈子さんがナウシカのコスプレで登場された事。「ここ(集会)に来ている人は良い。来ていない人に興味を持ってほしい」という訳でこの格好になったと。「若い世代にいかに伝えていくか」の点が話題に。
2019-05-03 23:55:45
交差点で2児はねた74歳女逮捕 福岡、「太陽がまぶしくて」
>福岡県春日市星見ケ丘1丁目の交差点で歩いて横断していた小学3年の女児(8)と小学1年の男児(6)が軽乗用車にはねられ、病院に搬送された。
>春日署によると、女児は頭と右足首の骨を折り、男児は顔や体に擦り傷などを負った。いずれも命に別条はない。
頭と足首って
2019-05-03 22:16:10
「『令和』って言うな」国民・玉木代表に聴衆が発言
> 国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、東京都内で開かれた護憲派集会で他の野党党首とともに「連帯の挨拶」を行ったが、聴衆のヤジにあった。
> 「令和初めての憲法記念日…」 登壇した玉木氏がこう切り出すと、聴取から「令和って言うな!」「そうだ!」「令和はいらねえぞ!」などと怒声が飛んだ。
> また、玉木氏が「皆さん、安倍晋三政権の最大の問題はなんだと思いますか」と話を振ると、ある聴衆は間髪入れずに「令和だ」と叫んだ。
2019-05-03 22:07:10
「命のビザ」杉原千畝の樹、再びイスラエルに設置
>植樹と記念碑設置は約30年前に行われたが、今年1月に撤去されていたことが判明した。
>現場近くの中高一貫校の生徒らが新たな植樹と記念碑の設置を求め、敷地内で実現させた。植えられたのはカシの木で、ユダヤ教では聖木とされる。
なんで撤去されたのかが気になる。
◇
2019-05-03 22:00:32
「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院 米男性
>マーシー病院で治療に当たったバンス・マコロム医師は「音が鳴った際、首の骨につながる動脈が破裂してしまった」と解説。首をひねったことで血管が切断されたとの見方を示す。
>カイロプラクティックの施術を受けた患者など、この種の卒中は以前にも診たことがある。「私は首を鳴らしたい時は左右に動かすだけにする。ひねることはない」と注意を促している。
ぽきゃって。
2019-05-03 20:34:23
連休中の高速道路で”あおり運転”急ブレーキでペットボトル投げつけ 名古屋高速
>警察に相談した男性は、追い越したら左車線に戻ること、クラクションは相手が挑発と捉えることもあるので、今回のようなケースでは鳴らさないようにするなどの指導を受けました。また警察は、黒い車の運転手を特定し、厳重注意したということです。
どうして被害者が注意されるのか
2019-05-03 20:07:52
池袋暴走「息子は安倍首相の秘書」は誤情報 国会議員もブログを拡散、謝罪
>この事故をめぐって拡散しているのが、「ほわほわブログ」という匿名ブログで(以下略) 当該URL
◇
>記事を拡散していた複数のアカウントも、ツイートを相次いで削除。柚木議員もお詫びした。 「事実ならば」と逃げ道を残して拡散
◇
謝罪のようなもの
◇
このコメントが気になる→『このデマについては東京新聞の記者もリツイートして拡散していたことを確認しています(現在は削除済み)・・・そのようなデマに自分から飛びついて拡散する行為は褒められたものではありません。謝罪すれば良いというものでもないと思います(ちなみに記者の方はお詫びも訂正もしていません。少なくとも訂正はすべきだと思います)。』
2019-05-03 20:01:03
「日本が歴史問題を政治利用」 韓国・文大統領が日本批判
>韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は2日、元徴用工をめぐる訴訟などを念頭に、「日本が歴史問題を国内政治に利用して問題を増幅させる傾向があり、とても残念だ」と述べ、日本を批判した。
どこまでやったら日本が激怒するかゲーム絶賛開催中
2019-05-03 18:54:05
「はやぶさ」が持ち帰った小惑星イトカワの粒子から水の痕跡を発見
>JAXAの小惑星探査機「はやぶさ」が2010年6月に地球に持ち帰った小惑星イトカワ表面物質のサンプルから、水の痕跡が発見された。
>「地球や太陽系内側の惑星に存在する水と同じ組成」で、イトカワのような岩石質の小惑星が地球に水をもたらした可能性があるという。
2じゃなくて初代の方です
2019-05-03 15:29:16
Nシリーズの遊び心をリミッター解除! 極上車中泊を約束するホンダのキャンパー仕様車5選
>ここでご紹介しているベース車は、NAの2WDでHonda SENSINGを搭載したものですが、エアコンやサブバッテリー、メインベッドやリアテーブルといった装備がついて本体価格は2,745,000円とのこと。それに加えて2段ベッドやFFヒーター、シャワー&シンクに電子レンジやソーラー充電やもろもろテンコ盛りになっているため、参考価格は3,567,000円に達していました。ついつい欲しくなっちゃうんですよね、こういう便利装備って。
装備も凄いけど値段も凄いな
2019-05-03 14:50:37
「死の神」の小惑星アポフィス、2029年に地球に接近
>ただし2029年にアポフィスが地球に衝突する心配はなく、地球から約3万キロの距離を通過する見通し。
>NASAの専門家によると、これほど大きな天体が地球の近くを通過することは比較的珍しく、研究者にとっては絶好の観測の機会になる。
ずももももも
2019-05-03 14:46:35
米Microsoftが1990年リリースの「Windows 3.0」からOSにバンドルしているゲーム「ソリティア」が、米博物館の“ビデオゲームの殿堂”入りした。
>ビデオゲーム(アーケードゲームやテレビゲームの総称)の殿堂は、この博物館が2015年から開始した。過去には「テトリス」や「ドンキーコング」などが選ばれている。
>ちなみに同博物館は2003年から「おもちゃの殿堂」入りも発表しており、2009年には任天堂の「ゲームボーイ」が選ばれた。
殿堂入りかー…うーん違和感。
2019-05-03 14:20:22
「並ばない」志摩スペイン村 自虐PR成功で連休は?
>「自虐ネタ」を公式ホームページ(HP)に掲載したのは今年1月。客の9割が家族連れだが、閑散期の2、3月に学生を呼び込もうと、学割チケットをPRするページだった。
>職員がSNSなどで利用客の口コミを調査。アトラクションに並ばずに乗れたことや、写真に他の人が写りこまないことなどが評価されていると知り、HPに載せた。「あるがままの良さを伝えただけで、全く自虐のつもりはなかった」と、広報担当者は話す。
2019-05-03 11:45:33
好きな画家の絵を模写しなさい→提出したら学校課題としてふさわしくないという理由で怒り気味な文章が返ってきた!
念のため『グロ』の指定をしておきます。
>美術の課題で「好きな画家の絵を模写しなさい」ってのがあったので、会田誠さんの「犬(雪月花の内雪)」を描いて出したら、5段階の内2でちょっと怒り気味な評価の文章が書かれて返ってきてブルーになってる。
2019-05-03 11:28:35
ドン・キホーテからWi-Fi見守りカメラが登場
3,980円で本日発売開始。
2019-05-03 10:54:12
バー米司法長官、下院公聴会での証言を拒否 民主党、強く反発
ここで時間を稼がないと、次は親分が対象だからなぁ。
2019-05-03 09:35:21
映画「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のデザインが変更へ。製作側が折れる
>セガの『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』をもとにした実写映画「Sonic The Hedgehog」の監督を務めるJeff Fowler氏は、Twitterにて同映画のデザインを変更する旨の発表をおこなった
>5月3日時点でトレイラーには高評価27万に対し45万の低評価が投じられたほか、数々のアーティストが“ソニックらしさ”が出るように既存のデザインに工夫を加え、その投稿が人気を博すなど、現在のデザインに対する批判的な声が多く寄せられていた。
あれだけ不評だとな。でもCGとはいえ作り直しって手間食わないか?そんな簡単に差し替えとか出来る物なのかね? 関連
◇
2019-05-03 09:17:29
NYに本物のセサミストリートが誕生
Can you tell me how to get ? How to get to Sesame Street ♪
2019-05-03 08:38:49
中国の病院には搾精マシーンがある
>一般的に、新鮮な体液を提出するためには、個室に入ってひとりでコトを済ませないといけないわけです。
>ところが、中には「ひとりでなんてしたくない」という人もいるわけで…。
2019-05-03 08:21:13
韓国で尋常ではないウォン安、金融不安のトルコに次ぐワースト2位
>韓国ウォンの価値が金融危機説が出回っているトルコに次いで最も大きく下がったことが分かった。
◆
2019-05-03 08:21:05
ジェネリック普及キャラ、その名は「あわジェネちゃん」
>薬価が安いジェネリック(後発)医薬品の普及率が全国最下位の徳島県が、利用促進のため考案した応援キャラクターの愛称が「あわジェネちゃん」に決まった。
◇
2019-05-02 22:37:33
自撮りに夢中の若者3人、列車にはねられ死亡 インド北部
>専門家らによると、インドの自撮りによる死者数は世界最悪だという。
ロシアじゃないのか…
2019-05-02 22:05:44
道路に張られたロープでバイクの女性転倒 16歳高校生2人逮捕
>先月29日の未明、大阪 寝屋川市成田南町で、ミニバイクで新聞配達の仕事に向かっていた77歳の女性が、道路に張られたロープにひっかかって転倒し、足の骨を折る大けがをしました。
>この事件で警察は、近くの防犯カメラの映像などから市内の16歳の男子高校生2人を殺人未遂などの疑いで逮捕しました。
77歳で骨折したら、下手すると一生歩けないで寿命短くもなるよね。バイクに乗れるほど元気だったのに…。
◇
2019-05-02 22:00:34
都心部などでドローン飛行か 通報相次ぐ 警視庁が捜索
>2日夜8時半から9時すぎにかけて、東京 霞が関や港区、新宿区、練馬区など、都内の複数の場所で、ドローンのような物体が光を点滅させながら飛行しているという通報が相次いでいることが、捜査関係者への取材でわかりました。
>都市部の人口密集地などでは、原則ドローンの飛行が禁止されていて、警視庁が何の目的で飛行させているのか捜索しています。
ドローン購入者=犯罪者
2019-05-02 21:30:59
【韓国経済】工場稼動率が金融危機水準に急落…為替相場まで「非常事態」
>(略)最低水準だ。景気状況を示す同行指数と先行指数は過去最長となる10カ月連続の下落となった。
◆
2019-05-02 21:09:34
国民民主党(1.6%)と自由党(0.3%)が合併→ 国民民主党(0.9%)が誕生
◆
2019-05-02 17:57:50
ブラジル警察、鳥のオウムを逮捕
>このオウム、警察がアジトに近づくと、それを麻薬密売グループ人に知らせる見張り役だったのである。(中略)
>現在は、地元の動物園に引き取られ、自然界に戻されるまでの3か月間は、動物園で飛ぶ訓練を受けることになっているという。
犯罪組織の手先を野に放つのか…
2019-05-02 17:18:15
外国人「実写映画版のソニックが初公開、俺はこんなの嫌いだ」
>どんな奴がこれをグッドアイデアだと思ったのか
>こんな悪夢のようなものをどこかの時点でテスト上映したりしないの?
いやあもういやぁ
2019-05-02 17:03:32
TWICEサナの「平成→令和」メッセージが韓国で大炎上!!ネチズン意見が真っ二つ
>韓国の多数のネチズンたちは「3・1節と光復節には言及もないのに、日本の天皇退位の知らせを何故知らせているのか」「韓国グループか日本のグループか分からない」
>「公式アカウントに日本語で年号変更心境を掲載するのは正しくないようだ」など、批判的な反応を見せた。
…暇か!
2019-05-02 15:14:53
巨大おしり型航空機、オール電化で復活へ。
◆
2019-05-02 12:44:10
韓国と国交断絶のススメ 日本には多くのメリットがあってデメリットはないという真実
>「『対馬海峡を日本の防衛戦にしてはいけない』という理屈ですが、それの何が問題なのでしょうか。確かに現在、中国の軍事力増強は脅威かもしれません。しかし今の日本は、韓国に仲介を依頼しなくとも、北朝鮮、中国、ロシアと外交を結ぶことが可能です。逆に3国が韓国を先兵として日本への侵略を企てるというシナリオは、日米安保が機能している以上、机上の空論に過ぎません。日本が韓国と国交を断絶すれば、多くのメリットが得られますが、デメリットは1つもないのです」
言われてみればごもっともな意見で
2019-05-02 09:57:20
野沢雅子からのコメント
絶対見てくれよな
2019-05-02 09:50:25
英通信がファーウェイの欠陥発見 伊回線、不正アクセス否定
>英通信大手ボーダフォン・グループが10年ほど前に、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の製品に安全上の欠陥を見つけていたことが明らかになった。
>米ブルームバーグ通信などが4月30日報じた。報道は製品を通じた不正アクセスの可能性を指摘したが、ボーダフォンは「証拠がない」と否定し、解決済みだと説明した。
10年前て…
2019-05-02 09:46:36
Galaxy S10 5Gが自然発火?サムスン「製品自体に問題ない」―中国メディア
>済州島在住の28歳のユーザーが同日、ネット上のサムスン製スマホに関するコミュニティーに、Galaxy S10 5Gが自然に発火したとする写真を掲載し、
>「購入してから1週間足らずで火と煙が出た。触ったら熱くなっていたので仕方なく地面に置いた。サムスンに連絡したが交換や返金はしてくれなかった」などと主張した。
ほんとに勝手に発火したのか、落としたから発火したのか… って、落としたからって発火するのもアレだな。
2019-05-02 09:00:55
【読売新聞世論調査】政党支持率 維新4%と立憲民主4%の支持率がついに並ぶ 維新、まもなく支持率野党第一党の座を奪取へ、 ネットの反応「公明抜いたのか! 自民+維新の与党政権」
なお自民党の支持率は 40% (+2)
◇
2019-05-02 08:54:06
「新天皇即位、妻は見られず」 海外報道、反応様々
>4月29日付電子版の「新天皇即位、妻は見られず」と題した記事では、神器などを引き継ぐ「剣璽(けんじ)等承継の儀」に雅子さまが立ち会えないことを紹介。「女性皇族の低い地位、ひいては日本社会において女性が直面している困難の一例」と疑問視した。
>米ワシントン・ポスト紙も29日付電子版で、皇室で13人を占める女性が「誰一人、天皇になる道はない」と、女性皇族の立場に注目する記事を掲載した。
象徴だってのに何が地位だよ。アホかと。毎日毎日大変な公務を女性に対して負わせたいのかな?
2019-05-02 07:19:18
15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になった(前編)
>とりあえずご丁寧にも社印と社長の印鑑まで捺して完璧な証拠を送ってきてくれました。労基署がまずありえないと言っていた懲戒免職が来るとか超ウケる。退職届の日付を勝手に変更して受理とか可能なんですかね!?てか職場放棄って…引継ぎしようとしたのにそれを妨害してこんな事になったのは社長のせいなんですがね!?…
>でもまぁ上記は全て予想済みでもあり、労基署で先回りして聞いていたのであんまり慌てませんでした。これ労基署に聞いてなかったら焦っただろうねぇ…連休明けるまで労基署行けないし嫌なタイミングで送りつけてきたもんですわ。
2019-05-02 06:45:21
韓国・ソウルの日本大使館を「新築建て替え断念」に追い込んだ“3つの嫌がらせ”
>この記事を読むだけでは、「再三の工事要請にも関わらず、日本側が一方的に放棄した」ような印象を抱く。しかし、真実はそうではない。
>韓国メディアは報じようとしないが、日本大使館の新築をめぐっては、これまで日本側は韓国側から数々の“嫌がらせ”を受け、新築計画を妨害されてきたのだ。
関連→韓国人「日本が駐韓日本大使館の新築を放棄した本当の理由」 : カイカイ反応通信
◇
2019-05-02 06:22:26
寝取られ性癖に苦しむアライさんの寝取られクロニクル
>朝になってからアライさんは、昨晩のことを二人に問いただしてみたのだ。そしたら、なんか開き直られたので、むしろそんなことを気にするアライさんがいけないのかなって思ったのだ
>そしていつの間にか、かばんちゃんがフェネックの家に寝泊まりする生活が始まったのだ・・・
謎のリアリティ…。実話?
2019-05-01 23:37:24
追悼ボールマウス ~Amazonからボールマウスが絶滅した日~
>光学式マウスが、ボールマウスに代わって一気に普及した背景には、当時全国的に発生していたある事象が大きく関係している。2000年前後は学校にCAI教室が設置され始め、多数のPCが導入されつつあったが、
>マウス裏面の蓋を外してボールを抜き取って遊んだり、そのまま紛失してマウスが使えなくなるいたずらが多発した。マウスのボールがなければPCは操作できず、授業ができなくなってしまう。
単純に便利ってのもあるけどそこは盲点だった
2019-05-01 23:28:01
『けものフレンズ』アライグマ役・小野早稀、事務所退社を報告 今後は「フリーとして活動」
>まずはブログで「私、小野早稀は2019年4月30日を持ちまして、所属していたジャストプロを離れる事になりましたことをご報告致します」と発表し、「ジャストプロには、約3年間声優としての活動を沢山支えて頂き、大変お世話になりました」と感謝の言葉。
>続けて「何度も話し合いを重ねて、この決断を快く受け入れて背中を押してくださった社長やマネージャーをはじめ、ジャストプロの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました」とつづった。
小野早稀さんは、ファンサービスでいきなりネットラジオ始めたりするからすき。
2019-05-01 22:50:43
dGPUとCore i7搭載でワンランク上の性能を実現する税別10万円切りのマウス製ノート「m-Book N510BD-M2S2」
>CPUにCore i7-8550Uを採用するとともに、ディスクリートGPUも搭載することで、ワンランク上の性能を実現する点が大きな特徴となっている。 10万円を切る価格ながら、Core i7-8565UやディスクリートGPUを標準搭載 高性能CPUやディスクリートGPUを搭載することで、ワンランク上の性能を実現している点だ。メインストリーム向けノートPCでCPUにCore i7を搭載するものはめずらしくないが、ディスクリートGPUを搭載するものは少ない。
何回ディスクリートGPUって言うねん
2019-05-01 21:50:27
「極めて特異なブラックホール」、8千光年の彼方で観測
>しかし物質の渦とブラックホールの配置がずれているために、渦の内部がぐら付くこまのように回転し、方向を変えながらさまざまな角度にジェットを噴出させている。
>「こまの回転が遅くなると不安定になってぐらつくような状態。ただしこの場合、ぐらつきはアインシュタインの相対性理論によって発生している」(ミラージョーンズ氏)。
ブラックホールとして軸がぶれている。
2019-05-01 21:10:14
ファミコンのドット絵のかわいい女の子を大量に集めてみた
大量すぎる
似たコンセプトの本が発売されそうなので、先にコレクションを公開したとの事
2019-05-01 20:12:49
安定的な皇位継承策検討、秋以降 安倍首相は男系重視、難航必至
女系の認めたら小室圭の子供が天皇になりそう
ちなみに講談社の野間社長は崇光天皇の子孫
2019-05-01 18:58:20
海外「日本よ、本当にすまない」 2度も日本を中国と言い間違えたカナダ首相が大炎上
>■ 言い間違えは誰にだってある。
> 私が許せないのは、この人はカナダを破壊する為にやってるってこと。 +15
そうなん? 欧州あたりでいうと、フィンランドをロシアっていうようなものだろうか? 違うか。
2019-05-01 16:30:06
改元祝い、道頓堀川へ飛び込んだ人が観光船に激突 運営会社は「船に人が落ちること自体初めて」と困惑
>道頓堀川への飛び込みについては「再三注意されてきましたが、メディアが取り上げたりするので、目立とうとする人が後を絶ちません。本当に危険なのでやめてほしいです。今回はクルーズに乗船していたお客さまにも船にも被害はありませんでしたが、現在警察に事故状況を報告するため準備を進めています」と語りました。
>道頓堀川への飛び込みについては過去に死亡事故も発生しています。無謀な飛び込みは絶対にやめましょう。
2019-05-01 16:08:10
退位の礼、くすぶる違憲論=「伝統と憲法」調和に腐心-政府
>それでも違憲性を指摘する声は絶えない。例えば、退位礼正殿の儀で使われた剣と勾玉は「三種の神器」の一部。政府は皇室経済法に基づく「皇位とともに伝わるべき由緒ある物」と位置付けているが、宗教色が強いことから、憲法の政教分離原則との関係で問題視する向きがある。
>1日に剣璽等承継の儀に続いて行われる「即位後朝見の儀」も、朝見が「臣下が朝廷に参内して天子に拝謁(はいえつ)すること」(大辞林)を意味するため、国民主権の原則にそぐわないとの意見がある。10月22日の「即位礼正殿の儀」で使われる高御座の宗教色を指摘する声も消えない。
天皇制が嫌いなくせに改憲にも反対。何をしてもケチをつけるクズな人たち
2019-05-01 11:44:07
平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る
>UOの魅力は,細かい部分でのリアリティにあった。本編でもUOでも,ギャリオットがこだわっていたのはリアリティだ。それは数値上のリアリティではない。あくまで感覚的なもの。もちろん裏では細かい計算が膨大になされているのだが,数字を前面に出さず,行動と結果の因果関係が自然に感じられる形になっていた。持っている武器はどれくらい強いのか,どうしたらスキルアップができるのか,敵の体力はどれほど残っているか,などが「なんとなく」分かるというのがよかった。
>そもそも本編で,ギャリオットは昔から細部のリアリティを追求していた。ギャリオット本人に会ったときも,テーブルの上のフォークを手に取り人に投げつけると,それなりにダメージが与えられるとか,小さな柱時計の針が本当の時刻を指すとか,食材を集めて鍋に入れると料理ができるといったことを,目をきらきらさせながら話してくれていた。
>本編最後となった「ウルティマIX:アセンション」で,どこが好きかと尋ねたとき,世界の眺望だとギャリオットは答えていた。3Dで作られた広大な世界を歩いて回って,美しい景色に出会うこと。海辺で日の出を見たり,煙を吐く火山を眺めたり。そんな,戦闘とは離れた日々の光景とそこでの冒険が,ギャリオットが描くウルティマの世界にはあった。
2019-05-01 10:55:20
アニメの中の携帯電話(平成編)
>1998年頃の東京が舞台の今作。自動車電話がまだ主流らしく、立ち食いそばを食べていた後藤隊長が着信音を聞きつけて車まで電話を取りに行く描写がある。
>現実の98年には小型の携帯が普及していたので、現実がフィクションを追い抜いてしまう形になった。しかし80年代後半にこれくらいの小型電話を外出先で使う絵面は、かなりリアリティを持った未来感があったと思う。
2019-05-01 10:45:28
カニカマとは違うやつ。エビ、ロブスター、カニの代用になる細胞ベースの培養肉(人工肉)を開発中(シンガポール)
>カニ風味に味付けされた魚のかまぼこ「カニカマ」は日本だとポピュラーだが、代用といってもそういうことではない。世界中の会社が、牛肉や鶏肉など食肉の代替製品である培養肉の開発に取り組んでいるが、エビ、ロブスター、カニなどのシーフードも、培養肉にしようという会社が現れたのだ。
ロブスター細胞の培養って癌細胞の培養と似て安定かもね。脱皮させなきゃなんぼでも増える?
2019-05-01 09:43:26
ゲーム研究なんかするやつはクズだ…日本のAI開発が遅れた背景
>日本ではチェスやゲームの研究はどのような状況だったのか、についてだ。そこから日本のAI研究の課題が浮かび上がるのではないかと私は考えた。「1980年代、日本のゲームの研究はどのようなものだったのでしょうか?」穏やかな物腰とは裏腹に、開口一番に松原先生から飛び出したのは驚きの発言だった。「あのころは、ゲーム研究なんかするやつはクズだと言われていたんですよ」
>「ゲームの研究なんてやっても学者として大成できない。もっと堅(かた)いテーマでないと学者としてポストがないと言われました。これはまだいい方で、ひどい罵声を浴びせられたこともあります。それほどものすごい偏見の目で見られた」
日本のAI開発は周回遅れになっている事についての話。思想が硬直化しきってるというかなんというか。後、危険すぎて書けない話ってどんなのなんでしょうな。
2019-05-01 09:21:48
日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…労働者の立場弱く、OECD局長が懸念
>日本では一度会社に勤めると、それ以降に職業訓練を受ける機会が少ないことが問題だ
2019-05-01 08:21:21
カトリック校元教師、生徒ら性的暴行で禁錮21年 スペイン
> 虐待は1980年代前半から2010年の間に行われたとされる。同校でベニテス被告に襲われたとしてさらに別の元生徒13人も申し出たが、公訴時効となっている。
バテレン共は数百年変わってないね
2019-05-01 08:11:36
政府、反撃用ウイルス初保有へ
>政府は、日本の安全保障を揺るがすようなサイバー攻撃を受けた場合に反撃するとして、防衛省でコンピューターウイルスを作成、保有する方針を固めた。
2019-05-01 07:07:39
長谷川眞優が芸能界引退を発表 ウルトラマンジードに出演
>長谷川は「本日、芸能界を引退します」と切り出し、「自己否定的な自分に苦悩しもがき続けた日々でしたが、共に作品を創る喜びと、皆さんの声が支えでした。全力で生きた姿が、誰かの笑顔になれたら幸いです。『自分らしく』って難しいけど、それでも幸せを全身で感じ、信じた道を進みます」とつづった。
辞めりゃいいって奴はやめないのに
2019-05-01 01:58:04
戎橋の上では若者が「令和! 令和!」と連呼して跳びはね 大阪・ミナミ
>人だかりに驚いた様子の外国人観光客が、周囲の日本人に事情を尋ねていた。
2019-05-01 01:55:36
独裁者マドゥロを擁護する「21世紀の社会主義」の無責任
>「21世紀の社会主義」にロマンを抱く欧米の左派の多くは、その妄想を維持するために、ベネズエラが破滅への道を歩んでいることに見て見ぬふりをし、独裁者の横暴を黙認してきた。それは、実のところ左派の多くが、現代の社会主義的な経済政策とは実際どのようなものであるべきか見当がつかない状態にあるという、より深刻な問題も示している。
>それよりも恐ろしいのは、欧米の左派には、反帝国主義の名の下に反米的な決まり文句を並べさえすればたとえ独裁者でも支持する、という人々が存在することだ。
左というやつは。こんなのだから支持がないんだよなぁ。幻想第一で現実見てないんだもの
2019-05-01 01:14:59
遠藤ミチロウさんが死去
>葬儀は本人の意向により、すでに近親者のみで執り行われたとのこと。後日、音楽葬の実施が予定されている。
2019-05-01 00:42:15
完遂に向け突き進む「九五式軽戦車」里帰りプロジェクト---押井守監督も賛同
>そんな中、アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』や「機動警察パトレイバー」を手掛けた映画監督の押井守氏も、このプロジェクトに対して賛同の意を寄せた。
>自身の作品で戦闘シーンを始め、リアルな“メカ”の様子を描写してきた押井氏は「僕も散々戦車で飯を食ってきた男なので、寄付を出します。これは九五式が好きかどうかは関係ないこと」と話した上で「本や戦記、体験談はたくさん出ているが、今、日本に現物が無いというのは致命的なこと。目の前に鉄の塊があるということが一番雄弁なんです」と今回のプロジェクトの意義について率直で熱い思いを語った。
2019-05-01 00:05:37
新天皇がご即位 令和幕開け
>皇太子さまは1日、第126代天皇に即位された。30年余り続いた「平成」が終わり、「令和」に同日改元された。平成時代の天皇陛下は4月30日で譲位し、上皇となられた。天皇の譲位は江戸時代の光格天皇以来202年ぶりで、憲政史上初めて。