Loading
自動ニュース作成G
2019-02-28 22:53:18
【タカラトミーモール限定】X-TAG(エクスタグ) シングルセット
◇
受注1万個で発売決定だそうで
2019-02-28 22:52:30
トランプとキム・ジョンウンの米朝会談が決裂→ 意外な株価が暴落
>直後から前日終値比で急落した。
◆
2019-02-28 22:04:27
美少女ゲームブランド「minori」ソフト制作終了 新海誠「僕にとって大きな財産」
元々コミックス・ウェーブのアニメ部門が新海誠で、ゲーム部門がminori、当時社長はWake Up, Girls!元プロデューサーの竹内宏彰
伊藤忠商事傘下だったコミックス・ウェーブは、美少女ゲームを作った結果、株式上場が出来なくなり、3社に分社化して解散した。
2019-02-28 21:07:02
電波法改正案、技適なしでも試験利用は可能など一部緩和
>電波法改正案では、たとえば日本の技適に相当する「国際的な標準規格」を技術基準として満たしているなど、一定の要件を満たせば、届出により、最長180日間、実験などを目的とした利用を可能にする方針。
>背景には、技適の厳格な運用により、IoT分野などで次々に開発される小型のセンサー端末を国内に導入しづらいという課題があり、これを柔軟化させる狙いがある。
2019-02-28 20:59:59
海外「世界一旅しやすい国なのに…」 日本旅行の不満を投稿した女子学生が大炎上
>「友達との休暇は全てが虹色で輝かしいものだと思っていました。ですが、予想よりもはるかに難しいものだったんです。
>私のように早起きが苦手な人間にとって何より大変だったのは、日本では時間通りに行動をしなければならないということでした。
>例えばバスの予定到着時刻が17時1分の場合、17時2分には、つまりたった1分過ぎただけなのにすでに行ってしまってるんです。そのせいで私たちは、予定を大幅に変えなければなりませんでした」
2019-02-28 20:34:50
岐阜県警が報道各社に「死ね」配信
>データの一部に、「死ね」や「呪」という文字が書き込まれていた
2019-02-28 18:23:50
伝染病で世界を滅ぼすゲーム『Plague Inc.』に「ワクチン反対派」が登場するシナリオ導入へ。感染を強化する要素として登場
>同作をめぐっては、「ワクチン反対派を、バフ(buff)要素として導入してくれ」というキャンペーンが署名サイトChange.orgに登場していた。開発元であるNdemic Creationsはこの署名の反応し、署名が1万まで到達すればワクチン反対派が登場するシナリオを追加すると告知。
>それから署名は伸び続け、2日かからずして1万人を突破。28日10時現在は2万人を突破している。開発元はこれを受け、ワクチン反対派シナリオを追加する意向を正式に表明した。
反対派がどう見られてるかよくわかる話ですね。さて、彼らはどう出るかな。
2019-02-28 18:01:44
TikTokに制裁金6億円超、児童の個人情報違法に収集
関連 TikTokで知り合った女児に裸の画像送らせる 小学教諭を逮捕
◇
2019-02-28 16:40:21
「平成」、改札口でお貸しします 近鉄駅に謎すぎるサービスがあったと話題に
>「平成」の額縁(レプリカ)を持って、お写真を撮りませんか?
2019-02-28 16:19:45
関東「住みたい街」ランキングで「埼玉」躍進 郊外志向が加速か
>注目ポイントとして挙げるのが、「さいたま市の中核駅」がさらに人気を上げた点です。「大宮」は2017年に15位、2018年に9位だったのが、今回は4位に。同様に「浦和」は19位、10位と順位を上げ、今回は8位にランクインしました。また「さいたま新都心」も、ここ3年で63位、29位、23位と急上昇
2019-02-28 14:46:15
遅刻常習犯目線から時間守る人にお願いしたい事
> ・+30分はデフォなので許してほしい ・あと何分で着くか聞かれるけどとりあえず100%到着するのは確実なので安心してほしい ・最終的には時間じゃなくて「到着したか否か」で評価してほしい
大炎上である
2019-02-28 13:56:14
Bilibili Inc.2018年決算、売上と共に赤字が拡大
旧法人から8期連続、現法人から6期連続赤字を更新。
新規事業のeスポーツとコミックも拡大。
Tencentに続きYouku Tudouを保有するAlibaba傘下のTaobaoがビリビリに資本参加
◇
2019-02-28 12:49:07
かるた界に誕生した異端の新名人。 粂原圭太郎が語る伝統への挑戦。
>最初の名人戦では「お手つき」をした後に、「やってしまった」と負のマインドになり、相手との差が気になったり、集中できなくなりました。今回は過去のことを「忘れる技術」が身について、すぐに次のことに集中できたのが良かったと思います。
>実は、戦略面で僕は「異端」と呼ばれているんです。
>テレビで解説をなさる諸先輩の中には、「良い子は真似しないようにしましょう」とまでおっしゃる方もいます。まあ、邪道と見られているでしょうね。
2019-02-28 12:20:58
勝間和代さん、タブレット3台体制で「脱パソコン」したって本当ですか?
>最新のシステムは、約10.8インチの「HUAWEI MediaPad M5 Pro」、約8.4インチの「HUAWEI MediaPad M5 8.4」。そしてKindleタブレットに代わり、Leicaトリプルカメラ+AIが評判を呼び著名人のユーザーも多いスマートフォン「HUAWEI Mate 20 Pro」がイン。という、タブレット2台+スマートフォン1台という合計3台体制に。…一体、どういうこと?
自分も大半はタブレットで済むんだけど細かいとこでPCじゃなきゃ出来ない事があったりするんだよねえ。
2019-02-28 12:09:49
卒業式練習の経済損失、年間6兆円 シンクタンク試算
>また、損失を減らすための改善策として(1)事前準備の廃止(2)卒業式の簡素化の2点を提案。具体策として「送辞・答辞の事前収録」「音楽演奏のアウトソーシング」「校長・来賓の欠席」「LINEを使った祝電の個別配信」「卒業証書のコンビニプリント」を挙げ、これら全てを実行すれば10分以内に式を終えられるとしている。
うん合理的
2019-02-28 11:41:52
えっ!? マジでこのまま売るの!?? ホンダ「e」今年中に市販と発表
>詳しいスペックは公開されていないが、「EV走行は(WLTCモードで)200km以上、30分で80%まで充電可能な急速充電対応」だという。また「サイドカメラミラーシステム」(デジタルアウターミラー)を採用しており、サイドミラーはモニター越しに見ることになる。
>2017年のフランクフルトショー出展車として登場した際には、先進的なデザインながらも初代シビックや初代VWゴルフのテイストが色濃く反映されており、「ぜひこのままのスタイルで発売してほしい!」などという記事も書いた記憶があるが、まさかこれほど「そのまんま」で登場するとは。
2019-02-28 11:28:35
「ストV AE」大会でももち選手が7位入賞も10万円しか賞金受け取れず 物議を呼んだ“プロ制度”、JeSUの見解は
>「カプコンカップ」は格闘ゲームの中でもトップクラスの賞金が掛けられた大会として知られ、2018年開催時の優勝賞金は25万ドル。7位タイとなったももち選手にも5000ドル(約50万円)の賞金が与えられるはずでした。
>しかし、2月15日から17日まで福岡で開催されていた「EVO JAPAN」への出場時に、妻であるチョコブランカさんの配信で「ももちはカプコンカップで10万円しかもらえなかった」「本来の賞金は50万円ほどだった」との話題がでたことから、「賞金がJeSUによって不当に減額されているのでは」とライセンス制度が物議を醸すことに。
浜村通信案件。関連
◆
2019-02-28 07:18:53
列車事故で20人死亡 運転士が席離れ同僚と口論が原因か カイロ
>エジプトの首都カイロ中心部の鉄道の駅で27日、列車が駅の建物に激突して炎上し、20人が死亡しました。
>運転士が同僚と口論になり、運転席を離れた間に列車が動き出したということで、警察が運転士を逮捕して詳しい状況を調べています。
2019-02-28 05:31:50
「ダウンロード違法化の対象範囲見直し」に関する声明 日本漫画家協会
>1. くり返し複製する「反復」行為を対象とすること。(刑事罰のみ)
>2. 原作マンガ等を原作のまま、まるごと複製する行為を対象とすること。
>3. 権利者の利益が不当に害される場合に限定すること。
2019-02-28 01:51:41
パキスタン軍 インド軍戦闘機を撃墜と発表 軍事的緊張高まる
>インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方をめぐり両国の軍事的緊張が高まっています。パキスタン軍がインド軍の戦闘機を撃墜したと発表したほか、両軍が砲撃によって交戦するなど軍事行動のエスカレートが懸念されています。
核戦争始めかねない様相
2019-02-28 01:17:45
ケムリクサコラボレーション|日清のどん兵衛
>わかばさんが何かを見つけました。それはもちろん…!
>この世界の皆さんは、どんな作り方をするのでしょうか。(公式ツイッターより)
◇
たつき監督も驚く懐の広さ→関連施設の廃墟化・汁話オンリーにもサクサクOKを…どん兵衛さん…!
◇
2019-02-28 00:50:53
韓国ソウルの交通システム
半島製スマホ感があるな
2019-02-28 00:37:24
自民 安倍総裁の4期目ある 世論の動向次第 加藤総務会長
>自民党の加藤総務会長は東京都内で行った講演で「3期目がスタートしたばかりであり、安倍総理大臣がどう判断するか分からないが、国民から『さらに』という声が出てくれば、のちのちの状況は生まれてくるかもしれない」
2019-02-28 00:25:12
韓国では″知日派″でも天皇制に対する理解が乏しい?文国会議長発言めぐり専門家が指摘
>文在寅政権はタリバンやアルカイダが国を乗っ取ったようなものがだ。彼らが望んでいるのは日韓関係の破壊だ。韓米関係も同じで、同盟を破ろうとしている。彼らは日本に敵対する前に韓国に敵対している。韓国の憲法を敵視している文在寅政権は韓国の敵だ。こういう連中の発言や行動で一番ストレスを感じているのは韓国だ
そうだったのか。
2019-02-27 23:37:34
父親が巨漢息子を殺害、コンビニ店員が感じていた “元日無理心中” の予兆
>長男で無職の祐介さん(31)は6畳の和室で布団の上にうつ伏せになっており、搬送先の病院で死亡が確認された。妻(64)は脱衣所であお向けに倒れ、首に軽いケガ。細谷容疑者は果物ナイフで自ら首を刺したとみられ、重傷を負っていた。
心中ってのはよっぽど前もって準備しとかないと自分だけ生き残っちゃうみたいだね。
2019-02-27 23:08:10
がん研究者が心の底から「標準治療を選んで!」と訴える理由
>二つの治療を受けた場合の差は歴然としています。標準治療を受けた場合には6年(72ヵ月)経った時点で、約75%の患者さんが生存されています。それに対して、代替療法のみを選んだ患者さんは50%の方しか生存していません。
どの医者の当たるのかも寿命のうちなら代替療法を信じちゃうのも寿命のうちなんじゃないかね
2019-02-27 22:58:46
「えげつない」 Amazon、1%ポイント付与を“強制” 出品者が費用負担、批判相次ぐ
まあ、買う側にはほとんど関係ない話だとは思いますが。
2019-02-27 22:23:13
外務省 韓国渡航者に注意喚起へ あさって独立運動100年で
>来月(3月)1日に日本統治下の朝鮮半島で独立運動が始まってから100年の節目を迎え、韓国内で日本への批判が高まるおそれがあることを受けて、外務省は自民党の会議で、渡航者に注意を喚起するなど不測の事態が起きないよう万全を期す考えを示しました。
2019-02-27 22:08:29
国由合併に尻込む玉木雄一郎氏 「決められない政治」DNAは脈々?
>国民民主党の玉木雄一郎代表が自由党との合併構想に対する慎重姿勢を際立たせている。鳴り物入りで打ち出した構想が頓挫すれば「玉木氏の政治生命は終わり」(周辺)。
>政策協議は、国民民主党の平野博文幹事長と自由党の小沢一郎代表の間で行われ、22日に大筋合意にこぎつけた。国民民主党の参院ベテラン「玉木氏は最後に聞いた話が頭に残ってしまう。だから、どんどん『上書き』されて意見が変わる。鳩山由紀夫元首相のようだ…」
嵌ったな
2019-02-27 21:55:33
「東方Project」公認二次創作ゲームアプリ 『東方キャノンボール』、初のニコ生「スナック キャノンボール」を3月2日21:00開店!
FGOの次は東方か、アニプレックスは儲かりますな
2019-02-27 20:36:17
会田誠氏の講義で精神的な苦痛を受けた 女性受講生が大学を提訴
>大原さんは、会田さんのキャラクターや作風を知らなかったという。すぐに、大学のハラスメント窓口に苦情を申し立てたが、第5回(同年6月12日)のゲスト講師で、
>写真家の鷹野隆大さんの講義でも、勃起した男性の写真の投影などがあった。「講義を受けに来ただけなのに、どうしてこんな目に合うの?」
なんでわざわざ、そんな講師の講義に……。
2019-02-27 19:26:00
カラシニコフ「小さな部隊向け」特攻ドローンKUB-UAV発表。操縦しやすく安価、爆薬3kg搭載可能
>ロシアの銃器メーカー、カラシニコフがおよそ3kgの爆薬を搭載可能な飛行機型ドローンKUB-UAVを開発しました。このドローンは最高130km/hで約30分間飛行することが可能。ただの偵察ドローンでなく、標的に突っ込み爆発させることもその用途に想定されている模様です。
>KUB-UAVの価格は明示されていないものの、それはかなり安価に製造可能であり操縦もしやすくできていると説明します。Washington Postによれば、それはかなり高速かつ正確に飛ばすことができ、テロリストが作る爆弾搭載ドローンの倍の破壊力を供給できるとのこと。
マジ欲しい
2019-02-27 18:44:19
「カメ止め」クレジット表記騒動、“原作者”と映画製作側が和解
>「カメラを止めるな!」の“原作者”という和田亮一氏と (略) 意見が対立していた件で、同社は2月27日、和田氏と和解したと発表した。
>同作の上田慎一郎監督と並んで、和田氏を「共同原作」とするなどして
3/8のテレビ放送前に解決してよかった。 関連:
◆
2019-02-27 16:53:30
相次ぐ「リュウグウノツカイ」今度は生きている… 富山
>リュウグウノツカイは、去年10月以降、富山湾で相次いで見つかっていて今回が9匹目となり、水族館に運ばれておよそ6時間後に死んだということです。
>魚津水族館の稲村修館長は「目を動かしながらものを見ている様子や、背びれの前の部分をアンテナのように傾けながら泳いでいる様子をはっきり確認できました」と話していました。
2019-02-27 16:47:46
Chrome OSキラーの「Windows Lite」はこうなる?
>同記事によると、Windows LiteはUWPとPWAアプリのみが実行可能であるものの、コンテナあるいはストリーミング技術を利用して、Win32アプリが実行可能になる可能性もあるとのこと。メンテナンスフリーで軽量であることが重視されていますが、ウィンドウシステム、ファイルクエスプローラー、設定など、従来のWindowsと共通する部分も多いようです。
で、いつ撤退する予定でしょうか?
2019-02-27 16:06:31
おれはチャーハンなら無限に食べられる
>魅力的なお店が集う東急線沿線でチャーハンを無限に食べてきました。
チャーハン
◆
2019-02-27 12:57:22
近道と母に称され…米国で列車下を抜けようとした8歳少女がひかれ死亡
>ジョイアナちゃんは、車輪に体を挟まれそのまま150メートル以上引きずられた。事態が最悪な方向へ転がったと知った母親は、慌ててジョイアナちゃんの体を列車の下から引っ張り出そうと試みた。しかし、ジョイアナちゃんの体は一部が切断するほど外傷が激しく、その場で死亡した。
>「『ママ、ママ!』と言う子供の声が聞こえたと思ったら、次にものすごい叫び声がしたんだ。線路へ走って行ったが既に遅かった。これまでにもこの線路で5~6人死亡する事故が起こっているが、子供の事故は初めてだ。あまりにも酷い事故で、頭に焼き付いて離れられないよ。」
.....
2019-02-27 12:14:19
セックスロボットが子どもを産める技術、100年以内に可能
>「驚異的な生物学とナノテクノロジーの進化の速度を考えると、人間とロボットのハイブリッド赤ちゃんの誕生は確実であり、100年以内には可能とのこと。
>世界で初めてのロボット染色体を作りました。これは、人格を持つことができる人工生物を作るための、コンピュータ化されたDNAコードです。このDNAをTNT(再生チップ)を通して皮膚細胞に注入すると、その遺伝子を子孫に継承することが可能とのこと。「自分の子どもを産んでくれるセックスロボット」がもし実現されたら、私たちの社会生活はきっと一変してしまうでしょう。
hmx-12 マルチふたたび
2019-02-27 11:58:36
なぜ? 救急搬送された男性の血液が「ミルク色」に変化する事件が発生
>男性はドイツ在住の39歳。ある日、頭痛と嘔吐症状を繰り返したのち、意識を失って病院に救急搬送されました。そして血液を採取してから2時間後に、容器内の血液がミルク色に変化したのです。
何を大げさなと思ったらびっくりするほどミルク色だった
2019-02-27 10:44:14
立民 アベノミクスに代わる経済政策 調査会設置し検討へ
>アベノミクスについて、枝野代表は富裕層に恩恵をもたらすもので、格差の拡大を助長しているなどと批判し、中間層を再生させるためのボトムアップ型の経済政策を実現すべきだと主張しています。
>これを踏まえ、調査会では保育士や介護職員の給与を引き上げるなど、社会保障や教育などに重点的に投資することで、将来の不安を解消し、消費の拡大につなげる具体策などを検討する方針です。
え、今から検討するの?
2019-02-27 10:29:19
「“働かないアリ”は集団存続に必要」との研究結果。あなたは“隣の暇な社員”を許せますか?
>私「今のままでは彼らは余剰人員とみられ、そういう人を組織内に放置すると、他のメンバーがやる気を失う恐れがあるから、もう少しきちんと仕事を与えて働かせた方が良い」
>社長「もしも何か急に対処しなければならないことが起こったとき、ある程度の余力がなければそれに対応ができなくなってしまうから、多少はそういう人員を抱えておくことも必要だ」
まぁ余力論は分かるんだけどね。普段から仕事を避ける部下は、緊急時にもあてにならないんだよね。毎日乗っている車や道具の方が信用できる。誰の研究成果なのか分からない「社長」の実在性も不確かだ。
2019-02-27 08:17:54
江川紹子の「事件ウオッチ」第122回 【官邸vs東京新聞・望月記者】不毛なバトルの陰で危惧される「報道の自由」の後退
>望月記者の応援団のなかには、官房長官に批判の言葉をぶつけて糾弾し、とっちめるのを期待している向きもあるようだが、記者会見は本来、そういう場ではない。基本的には事実や見解を引き出すための機会だ。
>ところが、望月記者は官房長官会見で何かを引き出すことができなくなっている。記者会見の場を好悪の感情で対応する菅官房長官にもがっかりだが、望月記者も自分がなんのために記者会見に出席しているのか、自分の役割はなんなのか、よく考えたほうがいいのではないか。
2019-02-27 07:27:44
サンコー、Lサイズのピザを食べ終わるまで保温し続けてくれる広々プレート
>ヒーターを内蔵したウォーマープレート。温度を60〜110℃で設定でき、ピザやハンバーガー、コーヒーなど乗せたものをいつまでも温かい状態で保温できる。最高温度が110℃なため、鍋類の保温も可能。
良い
2019-02-27 03:58:38
中国のウイグル弾圧に米バイオ企業が加担、機器販売停止へ
>遺伝子データは、ある人がウイグル民族を祖先に持つかどうかを血液サンプルから特定するために使われていた。中国の科学者たちはこのアイデアについて特許まで申請した。
>中国だけの問題ではない。遺伝子のプライバシー問題は米国内でも懸念されている。米国では遺伝子情報の民間データベースが、警察によって強姦犯や殺人犯の割り出しに使用されているのだ。
身に覚えがなくても遺伝子で選別される時代来る?そのうち劣悪遺伝子排除法なんて出来たりしてな。後、弾圧に協力してた企業(サーモ・フィッシャー)は新彊における機器の販売を停止すると発表したそうで。
2019-02-27 01:37:19
あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様
>本日定時前に、即日解雇通告を受けました。二月の給料は未払い。一ヶ月ただ働きです。何も知らされないまま一ヶ月真面目に働いてました。当然転職活動はできていないので明日から路頭に迷います。
>ゲーム会社で2Dイラストの仕事をしていましたが、潰しがきかないので明日からのご飯が心配…
2019-02-27 01:34:19
「え?女?しかも美女?」とある漫画家の自撮り写真に驚きつつテンションあがる人たち
>1枚目の画像って、西沢先生本人ですか!?
>メチャメチャ美人じゃないですか!
西沢5ミリさん
2019-02-26 23:53:56
なぜかアマゾンのジャングルから巨大なクジラが発見され話題に
フィツカラルド?
2019-02-26 23:17:40
韓国大統領が「親日清算」を強調 三・一運動記念日控え
>文在寅「親日を清算し独立運動にしっかり礼を尽くすことが、民族の精気を正しく立て直し正義のある国に進む始まりだ」
写真楽しそうだwイケイケゴーゴー文在寅w
2019-02-26 22:42:07
伊勢丹新宿店にて佐藤英太郎氏の伝統こけし展が開催
>父と祖父から受け継いだ「伝統こけし」は大きい頭にスリムな胴体、胴体に木目の文様や菊や梅が描かれているのが特徴です。
2019-02-26 22:42:02
若き日の皇太子殿下、カラオケにてご学友に柏原芳恵の歌をご所望
>乃万「そうやってワイワイやっていると、美智子妃殿下(現在は皇后陛下)がいらっしゃって『私もお仲間に入れていただけますか』とおっしゃることもありました。美智子妃殿下からは、フルーツや、オレンジジュースを差し入れていただいて」
>乃万「カラオケの時間になったら、『私もじゃあ、ちょっと1曲』とお歌いになったことがございます」
2019-02-26 21:19:05
菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に
>同記者のこの日の質問は「会見は国民の知る権利に応えるためにあると思うが、何のための場だと思うか」との内容だった。
これを「官房長官が答えにくい厳しい質問」だなんて思ってないよね?
政治ジャーナリスト安積明子氏の見解:
◇
質問内容全文書き起こし:
◇
関連:
◇
2019-02-26 21:15:50
じげん社の代表取締役・平尾丈さんが、格闘ゲーム関連で壮大な与太話をダイヤモンドで披露(お詫びあり)
>その自分だけのプレイで1位にこだわる平尾丈さんですが、プロゲーマーとして東京ゲームショウに招待され、100万円のおもちゃ券をもらったそうです。さすが天才ゲームプレイヤー、100万円の金券ギャラを提示されるというのは驚きです。
>一昨年、私が4Gamer.netで東京ゲームショウのブース出演をしたときのギャラが一桁万円でしたから、やはり天才とその辺の野良ザンギエフ使いでは扱いが違うなあと深く恥じ入る次第です。
2019-02-26 20:43:13
横綱鶴竜が大阪府庁を表敬訪問、副知事をすくい投げ
>体格で上回る相手を、右から華麗なすくい投げで完勝し、横綱の威厳を示した。「調子がいいのかもしれないね」と笑顔。今後は時津風部屋への出稽古を主に調整する。
2019-02-26 18:01:14
「発達障害かも?」と思ったらどこに行けばいい? 当事者にきいた「病院選びテクニック」
>そもそも発達障害について教育課程で学んできていない医師も多いという。目の前の医師が診断基準の最新動向をフォローしているかどうかは、患者からすれば未知数なのだ。病院による診断の質のばらつきについては当事者たちの間でよく聞かれることで、「精神科ガチャ」といったスラングすらも出回っている。
Sレア医師をゲットしろ!
2019-02-26 16:28:12
マンガ『いきのこれ! 社畜ちゃん』原作者に聞く、ネット時代の収入事情
>原作者でもあり、フリーランスのプログラマーとしても活躍するビタワンさんに、会社員時代から現在に至るまでの経緯や、マンガ家の収入事情などを聞きました。
2019-02-26 14:18:29
「Webサービスをスクショで紹介したら50万円請求された」―― 物議を醸した「強い女メーカー」問題の争点は
>確かに広告付きブログで紹介することが“商用利用”であるなら、利用規約に書いてある以上、作者側の主張にも一定の正当性はあります。しかしどこまでが“商用利用”なのかの線引きは難しく、またそもそも“引用”ではないのか、金額の根拠はどこにあるのか――といった疑問については、U&T vessel 法律事務所のコメントでは触れられていません。
>今回の請求についてどう見るか、インターネットの無断転載問題に詳しい平野敬弁護士に見解を聞きました。
2019-02-26 14:13:03
なぜ著者や編集者は「書店で買ってください」「初速が大事なんです」と言うのか
>漫画などの連載作品については、大まかなデータが出揃う半月、あるいはひと月程度で1巻目のだいたいの数字が見えることになる。この時点で「半年の予想消化率が30%です」みたいなことになれば「即打ち切りです」となる。最近はとにかく判断が早いので、すぐ打ち切りになるし、最終巻は紙の単行本が出ないどころか電子書籍すら出ないということもザラにある。
>ここまで読んで、違和感を覚える人も多いだろう。そう、「漫画って電子で買う人増えてるんじゃないの?」という話である。これは実は紙の本より深刻な問題があって、基本的に電子書籍の実売データというのは、紙の本よりリアルタイムで把握することが難しいのである。
2019-02-26 13:55:22
大山莉加さん 一周忌 追悼文
>2月25日は、ビ・ハイア社の同僚だった大山莉加さんの御命日です。亡くなられて一年が経ちました。
>改めて、大山さんへの追悼の意を表したいと思います。
◇
◇
2019-02-26 13:23:17
風車倒壊 原因は「倒壊防止機能の電源を切っていた」兵庫 淡路
>風車の羽根は強風の場合、倒壊を防ぐために角度を調整するなどして回転数を抑えますが、今回の事故ではその機能が作動しなかったということです。
>この風車はおととしの落雷で故障し発電できなくなっていて、事故の半年以上前に担当者が認識不足から電源を切ったために、倒壊を防ぐ機能が働かなくなっていたということです。
アホかな?
2019-02-26 10:31:10
産経新聞社、春の新卒採用わずか2人。前年比20分の1。苦しい台所事情の背景は?
>2月中旬、新聞社の関係者に衝撃が走った。産経新聞社の春採用予定者の人数が、わずか2人だったことが明らかになったからだ。全国紙の一角を占める産経新聞社に何が起きているのか。
>日本新聞協会が発行する「新聞協会報」。2月19日付けの記事に、全国の主要な新聞・通信社の春入社予定数が記載された。全国紙各社を見ると、朝日72人、毎日61人、読売80人と続く中で、産経は2人のみだった。
2019-02-26 09:05:07
「翔んで埼玉」埼玉県の興行収入が東京抜いて1位
埼玉県人め
2019-02-26 07:38:56
メガドライブ ミニ(仮称) | セガ
>『メガドライブ ミニ』(仮称)の一部収録タイトルを決定する国民投票を、下記の通り開催します。
2019-02-26 07:28:34
ジョイフル本田「千葉店大改装」の思わぬ大誤算 「超大型ホームセンター」は生き残れるのか
>ジョイフル本田にとって、大規模な増床を伴うリニューアルは本来得意としてきたものだ。たとえば同社の千葉ニュータウン店(千葉県印西市)は現在、敷地面積で東京ドーム3.6個分の約5.1万坪(テナント、駐車場を含む)と、国内最大級のホームセンターだが、2002年の出店当初は約4.1万坪だった。
>ジョイフル本田は周辺の農地や宅地を取得して既存店舗を拡張していくモデルで売り上げを伸ばし、成長してきた。今回の千葉店のリニューアルはなぜうまくいかなかったのか。
関連:ホームセンター・ジョイフル本田は巨大すぎて2泊3日で行くべき :: デイリーポータルZ
◇
2019-02-26 07:16:22
峠を100キロ超で暴走、男女2人が車で競争 容疑で逮捕 カーブ連続40キロ規制、住民が県警に情報提供
>逮捕容疑は、昨年12月23日午前0時10分ごろから20分ごろまでの間、飯能市内の国道299号で、乗用車2台にそれぞれ乗車し、高速度で走行する暴走運転をした疑い。
>同課によると、現場はカーブが連続する山岳道路。片側1車線で指定速度は40キロだった。2人は1周約12キロのコースを前後で走りながら競争。最高速度は100キロ以上に達していたという。
24歳女アルバイトすごいな
2019-02-26 07:13:59
京大に「平成」持つハリボテ、即撤去 台座に折田先生像
>入試に合わせて毎年ハリボテが登場し、受験生を迎える。ここ数年はゲームキャラクターや芸人だったが、代替わりする今年は世相を反映させたようだ。
>台座には「折田先生像」の文字。前身の旧制三高で「自由な学風」を築いた初代校長だ。ただ、無許可のハリボテは昼すぎに撤去され、設置の自由は認められず。
2019-02-26 00:38:10
アカデミー賞で高畑勲監督、橋本忍さん追悼
ぜひ現地で追悼上映会を
「太陽の王子」と「幻の湖」で
2019-02-26 00:19:39
フェイクニュースに騙されるのは若者か老人か…?最新の調査結果
>彼らはリベラル派の人々に比べて思考が極端であり、イデオロギーの違いも少ない傾向がある。そして、『フェイクニュースを日頃から擁護し、支援し、共有している』トランプ大統領を手本としている
…トランプはフェイクニュースを批判していたと思ってたんだが。
2019-02-26 00:07:55
室井佑月、「天皇陛下の謝罪も考えてみる余地がある」発言で炎上 北村弁護士は「大変な間違い」と反論
>「今回また謝ればいいんだという人がいるとすれば大変な間違いで、結婚詐欺師の人が、ここにいて、結婚詐欺を3回続けてきました。『でも今回は本当なんだ。俺は本気だから全財産くれ』と言ってるようなもんですよ。そんなこと絶対しちゃダメなんですよ」
北村先生の例は分かりやすかった。
2019-02-25 21:15:06
飲料自販機で相次ぐ「売り切れ」――過酷な労働条件と労使紛争が背景に
>こうした売り切れに耐えかねて、会社側はすでに、組合員の担当する自販機台数を一部で減らしはじめているという。
>自販機を担当させても、順法闘争のために巡回しきれないため、会社としても業務量の削減に応じざるを得なくなるのだ。
>こうして、たった数日の順法闘争だけで、ルートドライバーにとって切実な要求である業務量と労働時間の削減に向かいはじめている。
2019-02-25 21:14:08
日本の政治家が3億円で美女モデルの初体験を落札、海外で一斉に報じられる
>仲介サイト『Cinderella Escorts』によれば、落札者は「匿名の東京出身の政治家」だったようだ。
いまどき「東京出身の政治家」が身分を匂わせてこんなマネをするかね……、しかも3億円。
金額の大きさ的に中国人っぽさを感じるんだが……。
2019-02-25 21:13:25
ソニー、21:9の縦長スマホ発表 最上位は有機EL
>本体は縦16・7センチ、横7・2センチ。今のスマホの画面は縦2、横1の比率が主流だが、新製品は6・5インチと他の大画面スマホとほぼ同じ大きさながら「21対9」。スマホで動画を見る人が増えたことを受け、横にして使えば映画作品を臨場感たっぷりに見られるようにしたという。従来のスマホで映画作品を見ると、画面の両端が切られるか、画面の上下に黒い部分ができてしまう。ソニーの新型スマホなら、そのままの画面で楽しめる。
>三つの価格帯で発売し、最上位モデルの「XPERIA(エクスペリア) 1」には高精細な4Kの有機ELパネルを採用する。関連会社のソニーピクチャーズが持つ技術を生かし、映画撮影と同じような感覚で動画が撮れる機能を盛り込んだ。初夏に日本を含む世界で発売予定で、価格は米国で949・99ドル(約10万4千円)の予定。
安いしいいな
2019-02-25 20:15:31
JR留萌線存廃、初の市民向け説明会
> 小山副社長は「1日の利用が200人を切る路線は住民の理解を得ながら、バスなどに転換したい」と説明。
> 留萌市はバス運行がない早朝や深夜帯を中心に、恒常的に数人の鉄道利用者がいることを示した。
ただの数人
2019-02-25 19:36:43
Twitter「児童の性的搾取」内の新規約は、イラストなど2次元に言及するほか妄想も禁止…「凄い内容」「凍結されちゃう?」不安の声など
>ツイッターの「児童の性的搾取に関するポリシー」のヤバイ点
>・第三者のウェブサイトへのリンク・児童の性的搾取について妄想・願望を表現・これにはメディア、テキスト、イラスト、コンピューターで作成した画像が含まれます。
2019-02-25 19:13:29
病気により左足の切断を余儀なくされた女性。切断された足の皮膚でハンドバッグを作りたいと思い立ち、革加工業者を募集中(イギリス)
> ジョアンさんは以前、「母親の髪の毛で作ったドレス」が欲しいという女性からのリクエストがSewportに掲載されているのを目にしたことがあった。それ>なら自分もと、Sewportにコンタクトをとることにしたジョアンさん。手術後、自分の足が医療廃棄物となることに賛成できず、その一部でも維持できればとの思いからだ
なら脂肪吸引で取った脂肪から石鹸作るとかどうだろう
2019-02-25 19:02:28
LG、5Gスマホ「V50 ThinQ」発表。『ケース装着で2画面化』という斬新なアプローチ
>V50 ThinQがユニークなのは2画面化ケース「LG Dual Screen」を用意した点。これはケースでありながら、2枚目の画面を追加してしまうという代物です。2画面はAndroid標準のデュアルディスプレイ機能を使えるほか、LG独自の機能も用意されています。
これは面白い。値段次第では欲しい。
2019-02-25 18:50:35
Google、急ぎのダメージ対応迫られる-YouTube広告休止相次ぎ
>グーグルが幅広い対応を迫られたのは、AT&T、ケロッグ、ネスレ、ウォルト・ディズニーといった企業や一部ブランドが、この問題を巡ってユーチューブでの広告を休止したからだ。
2019-02-25 18:04:41
ヴァージン、初の乗客あり宇宙飛行に成功 高度89.9キロに到達
>宇宙旅行会社ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic)の商用宇宙船「スペースシップ2(SpaceShipTwo)」が22日、乗客を乗せた状態で初めて飛行し、米国で宇宙空間と見なされる高度に達した。
>ヴァージン・ギャラクティックによると、スペースシップ2は操縦士2人に加え、乗客1人を乗せて米カリフォルニア州モハベ砂漠(Mojave Desert)の宇宙港から飛び立った。音速の3倍に当たるマッハ3(時速約3700キロ)で上昇し、高度89.9キロに到達した後、モハベ砂漠の宇宙港に無事着陸した。
微妙な高度だな
2019-02-25 17:42:51
沖縄・県民投票「まとめサイト」が大手メディア超える拡散力 知事や反対派の批判が中心
>こうしたまとめサイトの中で、全国紙など大手メディアを上回るシェアを獲得していたのが、前出の「Share News Japan」と「アノニマスポスト」だ。ともに県民投票の実施が本格化してきた12月以降に関連記事の掲載を始めており、投開票日の2月24日20時までに、「Share News Japan」は19本、「アノニマスポスト」は16本を配信している。
>両者ともに、SNSでの拡散が中心だ。「Share News Japan」はTwitter上で約3万7千人のフォロワーが、Facebookページに約6万人のフォロワーがいる。「アノニマスポスト」はTwitterに約11万3千人のフォロワーがいる。
はてサがお怒りです
2019-02-25 07:16:56
満島ひかり、沖縄舞台の映画出演しない理由語る「米兵さんに悪いことをされる役で…」
> 同作は沖縄が舞台で、それにちなみ仲村監督は「沖縄映画に出てくださいよ! (出演しないのは)なんでですか?」と質問。満島は「沖縄を舞台した映画の役のお話は来たことがある。でも、全部、米兵さんに悪いことをされる役で、4回くらい呼ばれて…」と告白した。
沖縄映画=反米映画
2019-02-25 06:01:24
海上保安庁内で詐欺的投資横行か OBら勧誘、若手退職者相次ぐ
>現役の若手海上保安官らの間で高配当をうたう無登録の投資運用団体への投資が横行し、消費者金融に数百万円の借り入れをするなどして退職者が相次いでいることが24日、海保関係者への取材で分かった。
>退職した元海保官らが「大金を手にできる」などと各地の海保官に勧誘を続けており、海保は若手人材の流出と現場の士気低下を懸念。詐欺的商法の可能性があるとの見方を強め、実態調査を進めている。
2019-02-25 03:21:21
Googleがゲーム機? ゲームクラウド? 謎の招待状
>3月18日からサンフランシスコで開催されるゲーム開発者会議「GDC 2019」で、何か大きな発表をするらしいとThe Vergeが2月19日、Googleからもらった招待状を添えて報じました。
>Googleのゲーム端末については、昨年2月ごろからうわさされていました。「Project Yeti」(Yetiは雪男のこと)というコードネームで、オンラインゲーム専用のコントローラ付きのゲームコンソールを開発中らしい、というものです。
さて、どうなるやら。
2019-02-24 23:47:08
パク・クネ前大統領の弾劾は妥当だったのか? 韓国で論争再燃
韓国人がパク・クネを弾劾したことを後悔し始めている模様
◆
2019-02-24 23:30:52
アンドロイド観音「マインダー」
>世界初のロボットの仏像、アンドロイド観音「マインダー」が完成し、京都市東山区の高台寺で23日お披露目された。
別ソース
◇
2019-02-24 23:06:07
辺野古埋め立て「反対」有権者4分の1超え確実 県民投票 玉城知事、首相と米国大統領に結果通知へ
>1996年に日米両政府が米軍普天間飛行場の返還に合意してから23年、県民は知事選など県内の主要選挙に加え、移設の賛否だけを直接問う県民投票で辺野古移設に反対する明確な意思を示した。
民意がはっきりしたぞ!
2019-02-24 20:45:16
元韓国首相「文在寅政権、このまま行けば大変なことに」
>「文在寅(ムン・ジェイン)政権が入った後、『国が右往左往してめちゃくちゃになった。このままだと大変なことになる』と思った」
>「大統領が一人で決心すればあのように国を混乱させて国のアイデンティティーを毀損することがあるのかと感じた」
もうすこし早く言おう
2019-02-24 17:09:49
老舗鉄道雑誌「ネットで過去号読み放題」の狙い 「鉄道ファン図書館」毎月1年分、5年かけ公開
著作権とかどうなってるの?
2019-02-24 16:44:36
懐かしの“ジョイボール”もあり、ファミコン向けジョイスティックが大量入荷 家電のケンちゃんにて販売中
>今回入荷したのは、HAL研究所のジョイボール、HORIのジョイスティック7 マークII、スピタル産業のファミリーチャンプ ターボ、ASCIIのアスキースティックターボ ジュニア
>などで、いずれも「簡易清掃はしているが、動作チェックは行っていない」(同店)とのこと。店頭価格は税抜き500円~1,500円前後。
女医… ジョイボール以外いらんなあ
2019-02-24 15:32:00
プログラミング言語別に年収を分析、ランキング1位は?
関連
◇
2019-02-24 15:04:18
辺野古埋め立てめぐる県民投票 推定投票率7.60%(午前11時)
>県内の有権者は115万人余りとなっていて、いずれかの選択肢が4分の1に達するかどうかが焦点です。
2019-02-24 14:28:26
台湾海賊版業者による、台湾IPPA代表者 襲撃事件に関するお知らせ
襲撃事件の動画
◇
台湾IPPA活動の動画
◇
2019-02-24 13:00:09
ラノベ『女勇者に自分の性奴隷にならないとパーティを追放すると脅されたので離脱を選択します』の続刊・コミカライズ中止へ 作者がSNSで不適切発言
>作者・銀翼のぞみ氏による、同作イラストレーターに対する誹謗中傷が原因だとしています。
集英社は衰退しているな
2019-02-24 12:59:17
ドナルド・キーンさん死去 96歳
>文化勲章を受章した日本文学の研究者で、東日本大震災をきっかけに日本国籍を取得したことでも知られるドナルド・キーンさんが、
>24日朝、心不全のため、東京都内の病院で亡くなりました。96歳でした。
心よりお悔やみ申し上げます。
2019-02-24 12:02:43
カトリック聖職者の性的虐待、資料を破棄 未作成の例も
>ローマ・カトリック教会のラインハルト・マルクス(Reinhard Marx)枢機卿は23日、バチカンで開かれている児童への性的虐待対策を協議する会議で、虐待した聖職者の資料が破棄されていたと明らかにした。
>これまでの調査で、司教は教会の名声を守るため性的虐待に気付かないふりをし、問題を起こした聖職者は別の教会区に異動させられるケースが多かったことが分かっている。
2019-02-24 11:32:07
AIによるアニメ中割生成 - DeNAの「構造的生成学習」を使用したアニメの中割生成技術!
>アニメ制作コストが削減出来そうで素晴らしいですね。
>スライドも公開されておりますので、ご確認ください。
2019-02-24 11:27:14
自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「謎サウナ(下北沢高架下)」の取材をレポートする
>ひとしきり汗をかいたら“サウナにおけるメインディッシュ”こと水風呂へ。屋外に設置された水風呂の温度は7度前後とまさかの「シングル(サウナ用語で9度以下の水風呂のこと)」でしたが、これがまたキマるんですよ……。
>水風呂のあとはベンチなどに寝転んで仕上げの外気浴。真冬でもサウナの後だと寒くないから不思議です。水着姿で東京の冬空を見上げながらボーッとするのはなんとも貴重な体験で、すっかり身も心もととのったのでした。
2019-02-24 08:04:06
日本の若手アニメーター 年収低く厳しい労働環境続く
>それによりますと、全体の平均年収はおよそ441万円で、前回、5年前に行った調査と比べ100万円余り増加しました。これは全産業の平均年収と比較しても9万円ほど上回っています。
>しかし、20歳から24歳に限ると、平均年収はおよそ155万円で全産業の平均年収を100万円余り下回りました。調査を行った団体によりますと、アニメの制作現場では若手アニメーターが大量の絵を描く作業などを担当していて、引き続き厳しい労働環境に置かれていることが分かったとしています。
2019-02-24 07:38:40
路上でポケモンGO、職務質問され警官殴った疑いで逮捕
>ポケモンGOをしている約50人がホテルの周囲に集まり、敷地内に入ったり歩道で通行の邪魔になったりしているとホテルから近くの交番に通報があり、駆けつけた警察官2人が立ち去るよう求めていた。
>同署は、最後まで残っていた男が「お前のせいで(ポケモンが)取れなかった」などと言って警部補を殴ったとしている。
2019-02-24 06:39:41
天皇陛下と韓国・文議長「御面会になった記録はありません」
調べりゃバレるのにナチュラルに嘘を吐けるって凄い
2019-02-23 23:03:03
「官邸関与、メール出た。虚偽答弁だった可能性」玉木氏
>私自身18日の(衆院予算委員会の)集中審議で首相に、官邸が主導してアベノミクスを良く見せるための統計改革の名を借りた統計操作が行われているのではないかと質問し、そんなことは全くないと首相はおっしゃったが、その答弁自体がくつがえる可能性が出てきた。
>月曜以降の予算委で、矛盾点が多々あるから厳しく追及したい。これまでメールを出さなかったことで空疎な時間稼ぎとも言える審議時間が過ぎたから、その分の質疑の時間を返してもらいたい。(名古屋市内で記者団に)
2019-02-23 21:39:26
「銃夢」の作者・木城ゆきと氏にインタビュー、「アリータ:バトル・エンジェル」映画化の経緯から「銃夢」の奇想天外なストーリーの秘訣まで聞いてきました
>2019年2月22日(金)から映画「アリータ:バトル・エンジェル」が公開されます。その「アリータ:バトル・エンジェル」の原作となったのが木城ゆきとさんのSF漫画作品「銃夢(ガンム)」。
>映画の公開を目前に控え、漫画家の木城ゆきとさんに直接お話を伺う機会があったので、10年以上も前から話題になりつつも実現しなかった映画化の経緯から、野生児のように野山を駆け巡っていた幼少期、そして作品の奇想天外なストーリーの秘訣までとことん聞いてきました。
面白い読み物でした 関連:小島秀夫が語る「アリータ:バトル・エンジェル」
◇
2019-02-23 20:05:05
大雪のシアトルで雪かき、4日間で380万円の稼ぎに 米男性
日本人もこれくらいの気概を、と思ったが今年は暖冬で、もう春がそこまで。
2019-02-23 18:26:23
「グレンダイザー」がイタリア・フォッローニカの街を練り歩く!? お祭りの山車が大迫力
>この前イタリアのお祭りに出たというグレンダイザーの山車。群舞の人達はベガ星人、お立ち台の人はマリアの格好。さらにベガ円盤に破壊された背後のビルは円盤と連動して亀裂部分から動いている凝りよう。
>そしてグレンダイザー自体の動きを見てると、お台場のガンダムが本気で歩くことが可能かも、と
この踊る巨大ロボットはすごい。日本でも見た事ない
2019-02-23 18:11:34
ツタヤに課徴金1億円命令 「動画見放題」は虚偽
>同庁表示対策課によると、ツタヤは2016~18年、ホームページや動画投稿サイト「ユーチューブ」で、「動画見放題」「動画見放題&定額レンタル8」「TSUTAYA プレミアム」
>のプランについて、全ての作品が見放題であるように宣伝。しかし、実際に見放題なのは全作品のうち最大で27%だった。
つられてプラン組んだ客による儲けに対して1億円はどのぐらいなのか
2019-02-23 17:55:32
海上自衛隊の国際行事に韓国海軍参加へ…レーダー問題後初めて
>東京の海上自衛隊幹部学校は25日、18カ国の海軍大学教官らを招いて「アジア太平洋諸国海軍大学セミナー」を開催する。このセミナーに韓国海軍中佐1人が参加する予定だ。
>岩屋防衛相「疎通を図る環境が徐々に作られている」
お前が招待状出したんかい。セミナーの内容が「哨戒とレーダー照射」だったら評価する。「竹島の歴史」でも良いぞ。
2019-02-23 15:47:20
たくさん獲るのをやめたら、儲かって休みも増えた。佐渡のエビ漁に見えた希望
>ここまでが2014年の話なのだが、2018年の11月に中川漁業の方からふたたび話を伺うことができた。果たして2011年のIQ導入から7年がたち、どのような変化が起きたのだろうか。代表の中川定雄さんは話す。
>「IQで各船の獲っていい枠が決まっているんだけど、普通に操業していると今は超過しますよ。だから、抑えて、抑えて。一日に4連(1連にカゴが180個ある)揚げていたのを3連にしたり。それでも前の4連分くらいの量が採れて、網の目を大きくしたからエビも大きくなりました」
2019-02-23 15:04:38
「ゾンビ鹿」の肉を食べると人はいったいどうなるのか?
>健康状態の著しい変化を挙げた人はおらず、視力低下、心臓病、2型糖尿病、体重変化、高血圧、関節炎に関しては加齢によるものであると結論付けられました。
Youtuberに試してもらいたい
2019-02-23 14:23:17
【規制情報】<誤報>中国政府ゲーム審査を再度停止はミスリード!『版号』は今も審査申請が可能!
>21日に、中国ゲームメディア『Game Look』が広東省の政府関連機関に確認を行ったところ、このような事実はなく、『広東省は通常通り新規ゲームの版号申請を受け付けている』との回答を得たと言う。
関連
◆
2019-02-23 13:12:06
「バッテリー電源とマイ柱電源の音質を聴き比べる」試聴会、出水電器で2月23日に開催
>昨年、燃料電池とマイ柱の比較試聴をして以来、ELIIY Power YIILE3バッテリー電源が、どうにも気になってしかたありませんでした。この度、縁がありまして試聴用にYIILE3を常設し、販売をすることになりました。マンションなど集合住宅で電源工事を諦められる方々もあり、以前から何か方法はないものかと考えておりましたが、エリーパワーのバッテリー電源もひとつの案だと思い、展示と試聴ができるようにしました。是非、一度試聴にお出で下さい。
よーするにバッテリー電源の宣伝かね
2019-02-23 12:54:26
3年連続赤字「AbemaTV」の帯番組が“消滅”? ネットテレビはいまだ暗中模索
YouTubeもYouTube liveと60以上のライブチャンネルがある有料ネットテレビYouTubeTVの投資で赤字らしい
2019-02-23 12:24:23
オッさん漫画家の萌え探索!
漫画家・渡辺潤さんによる萌えキャラの研究。
>女の子を描くのが苦手な僕。遊び感覚でアニメキャラなどの模写をツイート(@Junwatanabe1968)し研究しております!笑
2019-02-23 11:00:06
「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に要求
> 東京新聞が「記者は国民の代表として質問に臨んでいる」と主張すると、官邸側は「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員。貴社は民間企業であり、会見に出る記者は貴社内の人事で定められている」との反論があった
あの記者か
2019-02-23 08:15:21
藤井七段の師匠・杉本昌隆七段、弟子より早く八段に昇段
>杉本新八段は名古屋市出身。故板谷進九段門下。1990年10月、四段に昇段し、プロデビュー。95年12月に五段、2000年7月に六段、06年2月に七段昇段。四段から七段へは15年余り、七段から八段へは13年がかりで、昇段を果たした。
>弟子の藤井七段はスピード昇段。16年10月1日付で四段、18年2月1日に五段、同17日に六段、同年5月18日に七段に昇段した。プロ入り後、1年7カ月余りで四段から3回昇段して七段まで駆け上がった。
2019-02-23 08:12:11
鳩山元首相、道警の「デマ」認定に反論ツイート
>21日夜に北海道で発生した最大震度6弱の地震について、鳩山由紀夫元首相の「人災」などとするツイートを道警が「流言飛語」と認定したことを受けて、鳩山元首相は22日夜、「道警は命を守ってほしい」などとする反論をツイートした。
2019-02-23 05:30:46
米下院民主党、非常事態宣言の差し止め案を提出
なんかいつのまにか米国が大変な状況になってる模様
2019-02-23 03:48:54
【動画】エスカレーターで遊んでいた若者 調子に乗ってエスカレーターの手すりにぶら下がり落下
>上の方まで行くと行き止まり状態で、登ってエスカレーターの内側に入らないといけない。しかし登ろうと足をバタバタするも全く上がることができず、それを見ていた仲間が助けに行くも力及ばず赤い上着を着た男性は落下。
>落下した男性にみんなが駆け寄るも、相当ダメージがあったようで、立ち上がるどころか身動きすら出来ないようだ。まさに因果応報である。
2019-02-23 01:27:31
カルビーが限定ポテチ販売中止 加熱で煙や火、自主回収
>この商品は全国のファミリーマート限定で19日に発売。店頭などの約16万袋を自主回収し、販売を中止した。
>3月12日に発売予定で、レンジで温める「レンジ de ピザポテト」は発売中止にする。
薄切りゆえなのか、消費者のミスなのか
2019-02-22 23:32:21
【韓国と関わったばかりに最悪の結果】ドイツ214型潜水艦の超軍事機密をテレビで全国に流される!!
NAVERまとめ から
2019-02-22 21:24:44
はあちゅうの#metooをインタビューしたBuzzFeedの播磨屋さんが退職
>約3年勤めたBuzzFeed Japanを退職します。短い間でしたが、お世話になったみなさま、ありがとうございました。今後も引き続き記者職です。
この記事を無言削除したクズの1人でもあります>「誰かを傷つけていることを、知ってほしい」成人誌がコンビニから消える意味
◇
2019-02-22 20:26:29
東京の民家に500人分の人骨…住人男性は病死
>室内や庭には多数の人骨が放置されており、約500人分の頭蓋骨があったことが確認された。
>この家では以前、男性の親族が標本製作会社を営んでいた。
>親族はすでに死亡しているが、生前にインドから標本の素材として人骨を輸入していたという。
2019-02-22 20:25:31
なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
>フェイスブックは、それほど親しくない人も含め、多くの人とつながって、最低限の連絡が取れる「名刺」的な役割を果たしている。
>そんなフェイスブックと同じように、LINEも今や、若者にとっては、あまり親密ではない人とも連絡を取れるインフラの一つになっているようだ。
>利用はするものの、一時ほどの「熱狂」はほとんど見られなくなった。
2019-02-22 20:04:35
ドコモOB夏野剛さんがドコモに激オコ!これにネットは騒然。ドコモと総務省に聞いたみた。
KADOKAWAの電子書籍売上の半分は、dマガジンで、dアニメもKADOKAWA関連なので、KADOKAWA取締役の夏野さんにも責任があるね
2019-02-22 19:48:58
「わかりる?」は誤植? 石ノ森章太郎『幻魔大戦』復刻作業で若いスタッフからの指摘に「昔は使ってた」証言が次々集まる
CMのフレーズとか風化速度が速いネタよりは認知度が高い?か?
関連?
◇
2019-02-22 18:48:35
BANDAI SPIRITSとバンプレストが合併…バンプレストは解散へ
まだOGシリーズにバンプレイオス出てないのに
2019-02-22 15:25:26
太陽系から「6万5788光年」で立ち往生した宇宙船、5人の有志が救出へ。宇宙戦闘シム『Elite: Dangerous』でSF映画のような救出作戦が進行中
>2月16日、漂流から85日目に計画の進捗が更新され、救助艇のランデブーまで残り約130時間ほどであることが報告された。5名のコマンダーと2576トンの燃料、632機のドローンを運ぶ救出作戦のクライマックスは、現地時間2月23日と推定されている。
>救助の様子はTwitchで配信される予定だ。約3ヶ月の漂流の結末は果たしてどのような結果を迎えるだろうか。結果を楽しみに待っていてほしい。
2019-02-22 14:30:12
「戦車の母国」イギリスになぜ「史上最悪の戦車」ができたのか 試行錯誤の証とは?
>イギリスは「戦車の母国」といわれます。第1次世界大戦中の1916(大正5)年9月、フランス北部で繰り広げられた「ソンムの戦い」において、初めてイギリス製戦車が実戦デビューしてのち、「戦車」という兵器はイギリスはじめ各国で、試行錯誤が繰り返されながら進化を続けます。
>しかし母国たるイギリスにおいても、当然ながら試行錯誤のなかでは、少なくない数の失敗作、駄作も生まれました。
2019-02-22 11:16:44
【多摩都市モノレール延伸】6年間で都計と設計を 町田市が25年度事業化目指す
>多摩都市モノレールの延伸を進める東京都町田市は、今後6年で都市計画決定などの手続きを終え、2025年度の事業化を目指す。市担当者は「用地買収にかなりの時間を要するだろう」と見込み、「事業化までの期間に設計着手まで盛り込みたい」という。
>市は19年度、道路計画がない区間を中心に、想定ルートのブラッシュアップに向けた調査・検討作業を進める。モノレール町田方面延伸の総事業費は約1700億円。市は延伸による新駅周辺の地域活性化に期待し、それらの調査・検討を同時に進めていく。
2019-02-22 10:44:33
ホンダジェット、世界での納入数で2年連続首位
>ホンダジェットの去年の世界での納入機数は37機となり、小型ジェット機のカテゴリーでアメリカのセスナ社の競合機を抑えて首位となりました。
>ホンダジェットが首位となるのは2年連続で、新型機の導入や日本での納入開始が寄与しました。
でも赤字といいたい朝日>
◇
2019-02-22 10:28:16
米、元IS女性の帰国認めず=宣伝工作担当「今は後悔」
>「本当に後悔している。米国が私のことを脅威と考えず、受け入れてくれるよう望む」と語り、生後18カ月の子供と共に帰国したいと訴えた。
いやあんさんそりゃあ無理ってもんやで
2019-02-22 10:22:29
「大好きだよ、はやぶさ2」ブライアン・メイさんが応援メッセージ
>私は日本の天文学や宇宙探査のファンでもあります。イトカワを探査した『初代はやぶさ』も遠くから見守っていました。『はやぶさ』が撮ったイトカワの画像から自分で立体画像に加工までしました。『はやぶさ』ファミリーの一員のような気持ちでいることがとても幸せです。今回も小惑星リュウグウの画像を立体に加工し、とてもわくわくしました。
>このプロジェクトに貢献できるのは最高の仕事です。リュウグウへのタッチダウンは待ちきれません。極めて繊細なマヌーバですが、必ず成功するよう祈っています。私の心は皆さんと一緒です。そしてもっとたくさんの立体画像を作らせてください。宇宙探査のさらなる発展を祈っています! 大好きだよ、『はやぶさ2』
関連:Queenが衝撃受けた日本のファン 「違う惑星に来たのかと思った」
◇
2019-02-22 10:14:25
日米電話会談の大半は拉致「絶対シンゾーの思い伝える」
>首相は会談後、周囲にこう語った。「トランプ氏に一度にいくつも言ってはだめだ。今までの経験でわかっている」とも話した。
トランプ氏はシングルタスク
2019-02-22 10:12:46
レオパレス21 不備確認の物件 先月時点で1万1000棟超に
>その後の会社への取材で、調査は先月28日の時点でおよそ1万4000棟で行われ、このうち何らかの不備が確認された物件は1万1243棟に上ることが分かりました。
不備がある率、80%
2019-02-22 10:02:12
100年前に絶滅したはずのゾウガメ ガラパゴス諸島で発見!溶岩流にも負けず
>遺伝子解析の結果、1906年に生存が確認されたのを最後に絶滅したものと考えられていたフェルナンディナゾウガメのメスだと判明した。
>年齢は100歳を超えており、周辺にはフンや足跡が見つかっていることから、フェルナンディナ島には他にも生息している個体がいるとみて調査が続けられている。
絶滅したと言われたときから生きている魔界大帝フェルナンデス
2019-02-22 09:42:30
「ダウンロード違法化の範囲は制限するべき」 講談社の野間社長、海賊版対策でコメント
>乾広報室長は「講談社として静止画ダウンロード違法化という言葉は使っておらず、権利を侵害したコンテンツのダウンロードの違法化を著作権法第30条に求めている」と話す。
>「いろんな形で批判をいただいているが、われわれが求めているのは、違法化の対象を著作物全てに広げることではないし、ハードルや限定を設けてもらうのは構わない。この先議論が進む中で、いろいろな限定が加わることを望んでいる」という。
◆
2019-02-22 06:14:48
はやぶさ2は、きょう2月22日午前8時ごろ、リュウグウに着陸予定です。はやぶさ2はさらに降下を続けています。
リアルタイムで見られます。残り600メートル切った!前の
◇
2019-02-22 06:09:24
北海道の地震は炭酸ガスの地中貯留実験CCSによる人災 鳩山由紀夫
>先ほど北海道厚真町の地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないかと書いたばかりの本日、再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった。
>被災された方々にお見舞いを申し上げると同時に、本来地震に殆ど見舞われなかった地域だけに、CCSによる人災と呼ばざるを得ない。
◇
2019-02-22 04:02:54
日本発「こんまりメソッド」にアメリカ人女性が猛反対する理由と西洋の文化背景
>西洋文化の根底にある聖書では神様の命令に背いて「生命の実」をアダムとイブが食べてしまったために、罰として「労働」を課せられます。つまり、西欧文化において働くこと、特に 肉体労働は「罰」として位置付けられている わけです。
>つまり、下着や靴下などをきれいに畳んで、それが「自分に喜びをもたらす」とか言われても、西欧文化が根底にある人にとっては、「ク○みたいに細かくて面倒で余計な仕事を私にさせて、それで幸せを感じろって、いったいどういうSな奴隷推進哲学よ!?」という感覚しかもたないわけです。
そりゃ、理解し合えんわ。家庭内労働を苦役と感じ、人を雇ってやらせるレベルの物と考えてる方からすれば、奇麗にたたんで自分に喜びをもたらすなんて理解不能だろうな。
2019-02-22 03:41:28
中国で発行再開されたばかりのゲームライセンス申請はまたしても停止か。さらなる動乱続く中国ゲーム市場
>海外メディアロイターの記事によると、中国の国家審査機関(中国語:新闻出版总署)は今週、地方の審査機関に、新たなゲームライセンスの申請を停止するとの通知を出した。
>今回の停止はいつまで続くか未定である。
これはひどい。
2019-02-22 03:19:17
プロダクションリードが社名変更 創業時の葦プロダクションに
最近の代表作は、異世界スマホ
2019-02-22 01:02:29
スマホの画面を「明るさMAX」で使用した女性、目に500の穴が空いていたことが判明! 電子レンジと同じ状態に!
> スマホが電子レンジ化し、眼球を焼いてしまうというにわかに信じ難い事故が報告された。
> なんと、チェンさんの角膜に500個もの“穴”が空いていたというのだ!
※TOCANA x The Sun
2019-02-21 23:21:31
埼玉県戸田市、AI「しつぎおとうふくん」で24時間WEB対応
>埼玉県戸田市は3月1日から、市のホームページ(HP)上でAI(人工知能)を使った24時間対応の総合案内を始める。
>答えるのは「質疑応答」をもじった「しつぎおとうふくん」という豆腐のキャラクター。会話中に様々な表情を見せ、うまく案内できないとだんだん溶けていくという仕掛けもある。
>現在、子育てや引っ越しの手続き、ゴミの出し方など34分野にわたり、約1500の案内ができるようになった。
2019-02-21 22:34:07
就職活動でOB訪問の女子学生にわいせつ容疑 大林組社員逮捕
>逮捕容疑は1月27日夜、港区の自宅マンションで20代の女子大学生にわいせつな行為をしたとしている。一部容疑を否認しているという。
>同署によると、大学生はOBと就活学生をつなぐスマートフォンのアプリで宗村容疑者と知り合い、この日が初対面だった。会社近くにある喫茶店で話を聞いていたが、宗村容疑者が「パソコンを見ながら説明したい。面接指導もする」と言って自宅に誘ったという。
ちょっとぐらいいいじゃん
2019-02-21 22:33:04
遂に まぼろしの 東京ガス クルット 発見! シャワー・洗面・トイレの3点盛り!賃貸不動産
可動式洗面台型超狭小ユニットバスの話(正確には超狭小ユニットシャワールーム)。香港でウケそうなのに廃盤。
関連記事
◇
にあったカタログ画像→
◇
◇
右記動画の8:16~でも紹介されてる→Life in a Crazy-Small 8m2 Tokyo Apartment(英語)
◇
/関連1
◆
2019-02-21 19:29:00
講談社 純利益64%増 電子書籍好調 紙の不振補う
>海賊版サイト「漫画村」が閉鎖されたことに加え、人気漫画「進撃の巨人」や「転生したらスライムだった件」などの電子の単行本の販売が好調で、売上高を押し上げた。
2019-02-21 18:59:20
高校生の卒業旅行は“韓国”が人気!卒業ソングはレミオロメンの“3月9日”が1位に。
YouTuberと女性向け雑誌・Webメディアは韓国押しだからね
YouTuberさんによると韓国チキンはケンタッキーより上手いらしい
2019-02-21 17:40:01
橋下徹"政治家の暴言を許す人権派のウソ"
>この人権派仲間の身内意識は凄いんだ。仲間だと思えば徹底的に擁護するし、自分たちの敵だと思えば徹底的に攻撃する。そこには、どういう言動は批判すべきで、どういう言動は擁護すべきなのか、という言動自体に「ライン」が設定されることはない。仲間かどうかというラインが設定されるんだよね。
仲間だとレイプも庇うしね
2019-02-21 17:37:58
寿命を全うしたトヨタ「プリウス」の電源装置が水力発電システムとして蘇る!
>同車のHVユニットを再利用しており、制御コントローラーやモーターなどを活用するもので、開発品は出力10KWで一般家庭20~23世帯の電力消費を賄えるそうです。
EVやらHVの部品は中古なら安く手に入るもんなあ。
2019-02-21 17:25:04
アントニオ猪木氏、国民民主党会派入り表明…今夏の参院選出馬は「一寸先はハプニング」
>猪木氏は2013年参院選で、日本維新の会から比例代表に出馬し、2度目の当選を果たした。今夏に改選を迎えるが出馬に関して「今のところ何も考えていません。小沢先生の口説きが上手なんです。ぜひ、小沢先生に大連合をまとめてもらいたい。もし、その時が来たら私も決断したい」とし「一寸先はハプニングということでお願いします」と話すに止まった。
これで国民民主党の支持率も上がりますね(棒)
2019-02-21 15:52:54
「離婚した男性」の自殺はなぜこんなに多いのか
>頼れる人が1人しかいないとか、居場所が1カ所しかないという「選択肢が1つしかない唯一依存」が最も危険なのです
奥様が損切りしたってのが大きいのでは。オスとしての稼ぐ力もない奴を助ける理由も無いから死ねってことさ。保険金は貰うけどな。
2019-02-21 15:34:48
ダムカレーは不謹慎だ、ふざけるな!被災地の土木屋が大激怒
>私が神経質すぎるという方は、ぜひ一度、被災地を訪れて欲しい。あの臭い、あの雰囲気、災害から時間は経ったが、まだまだ被害の爪痕は残っている。
>その状況を見ても、ダムカレー、ビルカレーを「壊して食べる」ことができるだろうか?私は、いち技術者として、災害復興を担う立場の人間として、どうしても許すことが出来ないのである。
ニュー作も銘菓ひよこは残酷すぎると思っていました(棒)
2019-02-21 14:53:59
強い女メーカーをスクショで紹介したら @agt87_ さんから損害賠償50万円で訴えられた話。
>私は、趣味で色々なサービスを紹介するブログを書いています。弱小ブログで、収益は月数百円です。インターネットが好きで、面白いサービスが見つかると、たまにちょこちょこ記事を書いていました。
>今回、U&T vessel 法律事務所を通して、強い女メーカー作者(@agt87_)さんから下記のように訴えられました。
著作権ゴロぽい
2019-02-21 14:31:59
韓国海軍新型護衛艦「大邱」、実戦投入5カ月で故障
>問題は、軍や艦艇製造企業が「大邱」の故障の根本的な原因を見つけられていないことにある。軍関係者は「モーター付近の付属貧であるベアリングの問題だと思われる。しかし、なぜ推進システムのベアリングに過熱という問題が生じたのかは、まだ究明されていない」と話した。
>このため、複数の専門家が「大邱」の復帰に最長1年かかる可能性があると見ている。ある防衛産業関係者は「推進システムは艦艇の最も重要な部分なので、内部に固定されている。このシステムを直すには、新しい艦艇の鋼板をはがして船体の一部を切断しなければならない状況だ」と言った。
こちらが詳しかった:韓国海軍次期護衛艦に相次いで見つかる欠陥
◇
2019-02-21 12:41:21
広島の警察署で8572万円が盗まれた事件 死亡した警察官の書類送検に向け調整
>捜査関係者によりますと発覚後に死亡した当時30代の警察官の男が関与しているとの疑いが強まり現在、窃盗容疑などで書類送検に向けた調整を進めているということです。
関連
◆
2019-02-21 12:27:10
市立船橋高、逆の合否通知郵送 体育科受験生、ネットは誤りなし
>誤りがあったのは同校の体育科で、定員80人に対し85人が受験した。19日に結果通知を郵送した際、合格と不合格が逆になっていた。同日のインターネット上や学校での張り出しでは、正しい合否を記載していた。
>受験生の保護者から20日に「学校の掲示やネットで合格となっているのに不合格通知が届いた」と連絡があり発覚。同校は電話で全員の保護者に謝罪、正しい合否結果を再び郵送した。
アホや。。
2019-02-21 11:05:56
「妻が暴行」「夫がアル中」 ナッツ姫夫婦の離婚訴訟で暴露合戦
>趙顕娥(チョ・ヒョンア)元大韓航空副社長と離婚訴訟を展開している夫Pさん(45)が20日までに、趙元副社長を傷害、児童虐待、背任などの疑いで警察に告訴した。
>趙元副社長は弁護士を通じ、「子どもを虐待した事実はなく、暴行もアルコール中毒の症状があるP氏による錯覚だ」と反論した。
いつまでも時の人
◇
2019-02-21 10:59:43
「水が腐ったような臭い」 受水槽からノロウイルス
>飲み水をためる受水槽からはノロウイルスが検出されていて、ポンプの異常で地下水が混入したことが原因とみられます。
>水道法では受水槽の年1回の掃除などを義務付けていますが、掃除の記録は2年前が最後でした。
ポンプの異常…穴でもあいたか? しかしそれで地下水が入るって、ポンプの設置おかしくねか?
2019-02-21 10:08:07
陸自車両、コマツが開発中止…高コスト低利益
>同社は「現時点で、新規開発は一切予定していない。開発のコストをカバーするだけの利益がなければ、開発・生産基盤が維持できない」としている。
>同省は「個々の企業とのやり取りについては答えられない」としている。
2019-02-21 10:01:37
全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?
>省略されがちな鼻パッドがちゃんと再現され、蝶番部分にはアクセントとなるシルバーがワンポイント入り、なによりデフォルメされていないリアルなメガネにもかかわらず、
>アニメ調のキャラにしっかりと似合っている。かつて、ここまでメガネが美しいスマホゲームがあったでしょうか。少なくとも、私は初めて見ました。
むかしエロゲでメガネっ娘の顔のアップになったときにそのメガネのいいかげんさにゲンナリした俺にはうれしい仕様
2019-02-21 09:55:15
東北大ら、0.1gの物体が生む重力を測定できるセンサー ~量子力学と相対性理論を統合した“万物の理論”に向け前進
>研究グループは現在、微小重力の初観測に向け、重力源となる100mg程度のカンチレバーの開発に着手している。
>また、センサーの雑音が増えることを予想し、それらを除去する小型多段防振装置やシールドの開発に取り組む。
観測はまだ先のようです
2019-02-21 09:40:25
山口県沖で空自戦闘機F-2Bが墜落か 乗組員2人発見救助
>山口県沖の日本海で、福岡県築城(ついき)基地所属の航空自衛隊戦闘機が墜落した。菅義偉官房長官は会見で「レーダー航跡から消失した現場付近で、乗組員2人を発見した」と発表した。
>負傷程度は現在確認中だが、いずれも意識はあり、防衛省が事故原因の分析を急いでいる。
さあ原因なんでしょう
2019-02-21 07:25:16
【乳首を舐められた】医師無罪判決、わいせつ被害訴えた女性「どう立証すればいいのか」会見で涙
>この判決を受けて、女性と代理人は東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いた。女性は、自分自身が「せん妄」状態に陥っていたこと否定したうえで、「どうしたら信じてもらえたのか」と訴えた。女性の胸には今もしこりがあるが、インターネット上で誹謗中傷を受ける中で、病院に行けない状況がつづいているという。
>女性の代理人をつとめる上谷さくら弁護士は「判決は、非常に雑な事実認定で驚いている。病院側が、被害者の証言だけで、逮捕・起訴した事件と喧伝しているので、そのような事件と誤解されているが、客観的証拠があって逮捕に至っている。遺憾に思う。この事件で無罪になるなら、性犯罪は立件できない」と話した。
2019-02-21 06:19:58
はやぶさ2の22日小惑星着陸、NHKが“ほぼリアルタイム”でCG化&ライブ配信
>小惑星リュウグウへの第1回タッチダウン(2月22日朝)を目前に控えた探査機「はやぶさ2」。NHKは、はやぶさ2の着陸に向けた動きを“ほぼリアルタイム”でCG映像化し、Webサイト上でライブ配信すると発表した。配信予定日時は2月21日17時頃〜22日12時頃。
>約3億km離れたはやぶさ2から送られてくる数値データ(姿勢や速度、位置座標)などをもとに、実際の探査機の挙動を「SHVはやぶさ2可視化システム」(既報)を用いて3D CGで映像化し、特設サイト上で“宇宙データ中継”を実施。21日夕方からタッチダウン(着陸)までの間、探査機の状態や小惑星との距離が刻々と変化する様子をライブ配信する。
打ち上げから5年、やっとですね。いつ寝ればいいんだ…。関連:“はやぶさ2”の状況をリアルタイム表示する「はや2NOW」
◇
2019-02-21 05:46:32
二つ折りスマホGalaxy Foldは20万円超。開いて7.3インチ、12GB RAMに6カメラの超ハイエンド
見た目のインパクトを訴えるには十分な性能とはいえ、20万超えはなぁ・・・
2019-02-21 01:05:46
漫画「ゆるキャン△」が山梨県に与えた経済効果
>山梨大学と「山梨中銀経営コンサルティング」は、この作品がどのような影響を与えているか、舞台となった地域でのアンケートや聞き取りによる調査を行い、20日、結果を公表しました。
>経済的な効果は去年4月以降、5つのイベントが開かれ、それによる県内の消費総額は推計で8500万円に上るとしています。
>このうち音楽イベントでは1人当たり2万4000円余りを消費し、県内の平均観光消費額の2倍に相当するということです。
2019-02-20 22:19:46
高野連、球数制限導入予定の新潟に再考申し入れ方針
>ここまでの話し合いでは方向性には賛意を示す意見が出たが、一方で、大多数の学校は部員集めに苦慮し、1人の投手に頼らざるを得ないのが現実。
>多くの投手をそろえられる強豪校との差を助長する可能性が高いことなどから
引用文は高校野球寄りの意見。ニュー作はプロ野球寄りなので球数制限には賛成で、辻内崇伸
◇
はじめ高校での連投で潰れた投手多いよねという考え。
2019-02-20 22:15:32
史上最年少(10歳)のプロ囲碁棋士、台湾の棋士と記念対局
>台湾でトップモデルを務め、囲碁でも女性世界トップクラスの実力を持つ台湾の黒嘉嘉(コク・カカ)七段(24)と記念対局
以前の投稿
◇
2019-02-20 22:13:33
「死ぬまで許して」の一方で6年間謝罪なしの学生も、店つぶした“バカッター”のその後
「私はまず主犯格の男の子を呼びました。なんでこんなことをしたのか聞いても、下を向いてスマホをいじっていました。もう何を言っても駄目だなと思いましたね」
店を破産まで追い込んだにもかかわらず、騒動から6年たった今も本人からの謝罪はないという。
2019-02-20 21:13:52
新幹線に“ハサミ男” 壁に穴あけ座席傷付ける
>「こだま」の車内ではさみで壁に穴をあけたり、座席を傷付けていたところを乗務員によって器物損壊容疑で現行犯逮捕されました。
2019-02-20 18:15:48
誰でも簡単に「縫合が必要なレベルの切り傷」に応急処置を施せる「ZipStitch」
> 皮下組織以下まで切れるような深い傷の場合は縫合が必要な場合があり、応急処置の枠を超えてしまうこともあります。
> 「ZipStitch」は針や糸、縫合技術を必要とせずにしっかりと切り傷を閉じることができるアイテムとなっています。
2019-02-20 15:29:55
手術後に胸なめた罪に問われた医師、無罪判決 東京地裁
>乳房の手術後に女性患者の胸をなめたとして、準強制わいせつ罪に問われた乳腺外科医の男性被告(43)に対し、東京地裁(大川隆男裁判長)は20日、無罪(求刑・懲役3年)とする判決を言い渡した。被告側はDNA型鑑定などや被害女性の証言の信用性を疑問視し、一貫して無罪を主張していた。
>被告は2016年5月、非常勤で勤めていた東京都足立区内の病院で、女性の右乳房からしこりを摘出する手術を実施。執刀後、カーテンで仕切られた4人部屋のベッドで、全身麻酔から覚めかけた女性の左乳房をなめるなどしたとして逮捕・起訴された。
関連:乳腺外科医のわいせつ事件はあったのか?~検察・弁護側の主張を整理する(江川紹子)
◇
2019-02-20 13:36:49
米韓首脳が電話会談 文在寅氏が事実上の対北制裁緩和要求
>文氏は北朝鮮の非核化措置を引き出すための「相応の措置」として韓国の役割を活用してほしいと伝え、南北の鉄道・道路連結や経済協力事業の活用を申し出た。
>事業の活用は「米国の負担を減らせる道だ」とも強調。南北経済協力に前のめりになる文氏の立場が改めて鮮明になった。
…はて。
◇
2019-02-20 13:33:50
中国、冷凍ギョーザからアフリカ豚コレラウイルス検出 数十万頭を殺処分
>感染の疑いがある製品は店舗に配送されたものの、同社は開封できないよう対策を講じ、現在当局の捜査に協力しているという。
>アフリカ豚コレラはヒトに害はないが、豚が感染すると死に至る可能性があり、中国の巨大な豚肉産業の間では懸念が高まっている。
中国だしなあ。
2019-02-20 13:18:03
セブンイレブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…本部に「契約解除」「1700万支払い」迫られる
> 本部は100円でも売上が多い方が儲かるんです。でも、加盟店は経費も考えないといけない
みんなが社会インフラと信じていたセブンイレブンがブラック企業だった案件。7時から23時までの営業でいいよ。
2019-02-20 12:52:09
スクショNGふくむダウンロード違法化に研究者ら87人が声明「誰のための法改正か」
>一方、緊急声明の補足資料では、「一口に『違法』といっても、著作権侵害の態様は、書籍を全部コピーするようなものから、数行を転載するものまで、多種多様」と、著作権者に与える不利益の度合いには極めて広い幅がある点を訴えている。さらに同補足資料において、「法改正は、被害が深刻な海賊版への対策を目的とするものであることを確認する必要がある」と説明。
>日常的な情報収集やクリエイターの創作活動などを振り返りながら、「海賊版のケースを除いて、著作権者に深刻な経済的打撃を与えている事実は把握されていない」と、現状を反映したうえでの改正を説いている。
勘違いしたコメント書いていたのでいったん消します。関連
◆
2019-02-20 12:49:56
元強盗23歳が「3度の少年院生活」を経て訪問営業トップ営業マンに
元強盗
◇
関連
◇
少年院上がりでNHK受信料契約訪問営業で1000万円
KOEEEEEEEE
2019-02-20 10:21:02
「忠誠の誓い」拒否した中学生を拘束、人権団体から批判 米
>少年は今月4日、教室内で忠誠の誓いを拒否。担当の代理教員によれば、この時「国旗は人種差別的」「国歌は黒人を侮辱している」と主張した。
>代理教員は少年とのやり取りの後、学校の事務室に連絡した。校内に常駐する警官も駆け付けた。
国歌はまあおいて、国旗はなぜに?
◆
2019-02-20 09:27:50
史上最大のサメ「メガロドン」はなぜ絶滅?新説
>メガロドンの絶滅時期をより正確に推定することは、その原因を解き明かすために不可欠だ。
>これまでの仮説では、およそ260万年前の鮮新世末に起こった、海洋生物の大量絶滅に結びつけられることが多かった。
メガロ○ン。
2019-02-20 09:21:04
フランスでは「親1」「親2」と呼ぶのか、そして途方に暮れる
>おそらく、ジェンダー論界隈では、「父」「母」という呼称の代わりになるようなものとして、「親1」「親2」のような別称を、昔から考えていたということなんでしょう。
>今回の件は、そういった今までのジェンダー論の流れを汲んだもの、というふうに考えることもできるでしょう。
そして僕は途方に暮れる♪
2019-02-20 07:43:31
格闘ゲームの祭典「EVO Japan」で無名のパキスタン人選手が優勝、試合後の発言で業界が騒然
>EvoJapan鉄拳で、パキスタンの無名選手が圧倒的強さで超有名選手をなぎ倒しまくり優勝した挙句、「僕の国には、もっと強い人が7人いる。特に上6人は別格だ」みたいな発言をして業界騒然してるみたい
>EVOJapanでパキスタン勢が鉄拳で優勝したことの何が驚きかって言うと本家EVOには世界中の格ゲー強いやつが全員集合してると思ってたけど開催地がアメリカだから政治的理由で入国できないだけの裏ボス的な猛者が世界にはまだまだいるのかもしれないと気付かされたから
2019-02-20 07:33:54
安保会議で「日米英仏加」による「瀬取り」対策継続訴え
なぜか除外される韓国
関連
◆
2019-02-20 07:30:30
「福島の11歳少女、100ミリシーベルト被曝」報道は正しかったか
>ここで絶対に忘れてはならない前提があります。それは、「数字の先には生身の人間がいる」ということです。今回のような議論では特に、被害当事者を護ることも第一に考えなればなりません。
>東京新聞による報道は、そうした点への配慮にも大きな問題があったのではないかと考えられます。
2019-02-20 07:29:19
パイロット需要拡大に退職自衛隊員を活用 国交省、飛行証明制度改正へ
>国交省によると、外国人観光客増や格安航空会社(LCC)の増加に伴い、パイロットは不足傾向にある。同省は、航空大学校での養成数を増やすなどして対応しているが、同省の年間新規需要予測(2020年に380人)には現状、約40人不足している。30年にはさらに不足感が増すと見込まれている。
>航空会社に再就職を希望する退職自衛官は現在、訓練費350万~450万円を自己負担して民間機用の計器飛行証明を取得しなければならない。防衛省によると、自衛隊のパイロットは50代半ばで定年を迎えるが、訓練費の自己負担が障壁となり、航空会社に再就職する人は年間1、2人という。制度改正後は、計器飛行証明を取得するための訓練を、入社後に実施する別の訓練と併せて実施する。
2019-02-20 07:22:49
ホンダ撤退 イギリスで波紋広がる
>ホンダの工場は1985年、イギリス南部の都市スウィンドンに作られ、1992年に車の生産が始まって以来、これまでに350万台が送り出されました。
>この工場では3500人が働き、関連する企業も多いだけに、地元では閉鎖の発表に衝撃が広がっています。工場で働いている男性は「もし3500人もの人が職を失ったら、経済をはじめ、あらゆるものに大きな打撃となるでしょう」と不安な気持ちを明かしました。
2019-02-20 04:40:22
「無趣味になっていく日本人」の実態と背景事情
>「1年を通じて、楽しんでいる趣味がある」1998年60.2%→2018年49.1%(-11.1ポイント、過去最低
>その3「食べ歩き」1994年17.6%→2018年20.9%(+3.3ポイント、過去最高)冒頭のベスト10に20年間ランクインし続け、かつ、スコアを伸ばしたのはこの「食べ歩き」のみ。
結局はお金か。食べ歩きは孤独のグルメなどの影響かね? 後、これだけ趣味を持ってる人が減ると、オタク特有の"趣味をけなすのは最低"という価値観は通じない人が多いんだろうな。
2019-02-20 03:15:19
けものフレンズ2のシリーズ構成・脚本が今度出すラノベ きゃくほんかのセリフ!
>内容紹介 ヨゴレ仕事ばかりを請け負う、うだつのあがらない脚本家・竹田雲太。ある日、彼の元に大きな仕事が舞い込んで来る。だが、その作品はテレビアニメの1期放送後、内輪もめでミソが付いた作品の劇場版。
リンク先はAmazon。なんというか、これって現在放送中の物に対してどうなの…
2019-02-20 00:13:41
静かに崩壊する韓国の市民経済、年20%以上の高金利に苦しむ債務者が2200万人超え、韓国人の2人に1人は「危険な債務者」
>年20%以上の高金利に苦しむ債務者が2200万人を超えた。
◆
2019-02-19 23:49:38
『けものフレンズ2』第6話、ウォッチ型ボスを量産し「これ」呼ばわりし挙句の果てに譲渡
>今回一番きつかったのは腕輪ラッキーを机の引き出しにポイして最後以外一切話しに出さなかったことだな…
>前作でアレだけ積み上げた関係性を何も考えずぶち壊した
関連:アニメ『けものフレンズ2』の構造上の欠陥ージャパリパークは「動物園」である
◇
2019-02-19 22:22:22
京急空港線が値下げ 品川―羽田空港410円→290円
>空港線は1998年11月に羽田空港駅(現羽田空港国内線ターミナル駅)に延伸。以来、延伸工事にかかった設備投資額を回収するため、同駅―天空橋駅間と他の区間をまたがって利用する場合、基本運賃に加算運賃を上乗せしてきた。
>京急は、2017年度末現在で投資額の75%以上を回収できたとして、加算額を引き下げることにした。
モノレールガラガラになりそう
2019-02-19 20:23:29
キズナアイのNHK出演を叩いたイラストレーター「汐街コナ」氏が自分はもっと露しゅつ度の高い女の絵を児童書に載せていたので言い逃れに延々つきあってみた。
>かつてNHKのノーベル賞番組にVtuber「キズナアイ」が出演した時「性的でTPOをわきまえていない」「女が教わる側なのはジェンダーロール上問題がある」などとバッシングをした汐街コナ氏。
>自分が児童書に寄稿したイラストがこのザマだったので突っ込み入れてみました。
◆
2019-02-19 19:53:40
堀ちえみ 舌がんステージ4
> 本人は異変に気付いてかなり初期から歯科医院受診しているのに、歯科医師が誤診してる可能性高い
◇
> マキシマムザホルモンの堀ちえみを歌った曲
◇
2019-02-19 18:37:23
「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに
まずその現象を知らなかった
2019-02-19 18:07:28
講談社元編集次長、妻殺害を否認…「自殺した」
>講談社によると、朴被告は1999年に入社し、漫画「GTO」や「七つの大罪」といった人気作品の編集を担当した。
>事件当時は雑誌「モーニング」編集部の編集次長だったが、現在は休職中。
2019-02-19 15:50:41
世界を一変させる日本発、画期的半導体
>しかし、炭化ケイ素や窒化ガリウムによって実現される新型半導体の開発成果を無にしかねない恐るべき技術を開発した企業が現れた。京大初のベンチャー企業、フロスフィアだ。
>これまで炭化ケイ素や窒化ガリウムの素子を作る開発をしてきた人たちが、本気で困ってしまうのではないかと心配になるほどだ。フロスフィアは、廉価に酸化ガリウムの結晶を作る方法を開発した。この技術が、なぜ炭化ケイ素や窒化ガリウムの最新の成果を無にし得るほど、すごいのだろうか。
2019-02-19 15:32:00
「統計不正が積み重なると信頼性に影響、深刻に受け止め」麻生財務相
>麻生太郎財務相は19日午後の衆院財務金融委員会で、厚生労働省の統計不正問題について、「積み重なると、(日本の統計は)信頼性を欠くことになる」として「極めて深刻に受け止めている」と述べた。
関連で、東京新聞の記事:吉田元首相「統計正確なら戦争なかった」 幼い麻生氏に言い聞かせ
◇
2019-02-19 15:29:49
ゴルフボールサイズで30W出力、ノートPCも充電可能! Ankerが次世代USB充電器を遂に発売
>モバイルバッテリーや周辺機器を手掛けるAnkerは、半導体素材「窒化ガリウム」(GaN)を採用した30W出力の超小型USB急速充電器「Anker PowerPort Atom PD 1」を、2019年2月19日(火)よりAnker公式オンラインストア、Amazonおよび一部家電量販店などで発売します。
>本機の特徴は、人工衛星等の産業用機械に用いられている窒化ガリウムを採用したことで、30Wという高出力ながらゴルフボールと同等サイズへの小型化に成功した点です。
関連
◇
2019-02-19 15:27:24
月4万円~、全国住み放題 空き家活用「ADDress」4月開始
>ベンチャー企業のアドレスは、登録拠点なら全国どこでも定額で住み放題になるサービス「ADDress」を4月に始めると発表した。第1弾として、東京都渋谷区や千葉県南房総市、徳島県美馬市など11拠点を提供する。
>年会費48万円または月会員5万円を払えば、空き家をリノベーションした全国の拠点を予約して“住む”ことができる(法人会員は月8万~)。拠点では、ユーザーごとにベッド付きの個室を確保。リビングやキッチンは共有だ。会員同士や地域住民との交流の機会も提供するという。
どうよ?
2019-02-19 13:57:42
黒人LGBT俳優が「ヘイトクライム」の被害にあったとされる事件、自作自演の可能性
>被害にあった当時、犯人の男たちから同性愛者差別的な表現や、Nワードと言われる黒人に対する差別用語を使って、人種差別的な暴言を吐かれたと主張していたことから、「ヘイトクライム」を視野に入れた捜査が行われていたこの事件。
>容疑者の男2人が今回の事件はジャシーによる自作自演で、「金で雇われて犯行に及んだ」と主張していることもわかっており、もし仮にそれが事実であった場合、ジャシーは“被害者”から一転“被疑者”に立場が入れ替わることに。
もしホモ憎悪のためのノンケによる狂言だったら、全米で怒りのデモが起こってたはず
2019-02-19 13:10:08
おすすめサメ映画一覧(2019年最新版:180選)
>2019年1月時点での、おすすめサメ映画一覧です。シリアスなサメ映画から変なサメ映画まで、幅広く取り上げました。
2019-02-19 10:45:05
全米一のヨーヨー名人「指の血流が消えた!」レイノー症候群
>ジョンズ・ホプキンス大学医学部の血管医学の専門家によると、レイノー病には、原因がわからない原発性のものと、ほかの病気やケガに伴って起こる二次性のレイノー症候群がある。
>デイヴさんは二次性の症候群だとみられており、ヨーヨーのような同じ動きを繰り返す動作や、電動ドリルのような電動工具を使う職業でも起こり得るという。
職業病?
2019-02-19 10:40:55
“総、天、然、ショック。”が進化を遂げた! FM77AVシリーズ2代目「FM77AV20/40」
>ワンランク上となるFM77AV40は、FM77AVの320×200ドット4,096色を越える、320×200ドットで262,144色を実装し、640×400ドット8色1画面もサポート。
>漢字も、第一水準だけでなく第二水準まで使用可能になり、グラフィック画面に40文字×20行を表示することができました。
リアルタイムで触りたかった機種。後から入手してみたりしたが、周りにユーザーいないしソフトは手に入らないし、もうね。 FM77AV>
◇
2019-02-19 09:33:43
NGT48騒動について元・不動産会社社員が問題視する2つのこと
>不動産の専門ライターによるもので、もちろんNGTの運営やAKSには忖度する理由も、義理もなく、純粋に不動産の問題として語られている内容なのだが、要約すると、山口さんを襲撃したグループがいたとされる向かいの部屋について、犯行グループだけの力でその部屋を契約できる可能性は限りなく低いというものだ。
>少しだけ事件を振り返ると、山口さんの向かいの部屋は、それまでメンバーが住んでいたが、退室したために、空き家になった部屋に犯行グループが入ったということになっている。しかしながら、NGTのような、国民的アイドルグループの一つであるアイドルの運営が、寮として使っていた部屋を(他のメンバーがまだ住んでいるというにも関わらず)簡単に解約して、誰でも入ることができるような状態にするだろうか?という疑問。ましてやそこに、当時の支配人すら「厄介集団」と認知している人間が入れるだろうか?という疑問が提示されたのである。
NGT暴行事件が深刻化か?
◇
より引用
2019-02-19 09:28:34
元ボクサーがリモコンで元力士殴り1時間後死亡…容疑否認
>浅田さんらと面識はなく「酔っていたので覚えていない」と供述、容疑を否認している。
また酔っ払いか
リモコンって端末みたいなやつだろうか? …この見出しだとボクサーが殴ったあとに自滅したみたいにも読めるな。
2019-02-19 09:24:56
マルクスの墓荒らされる=赤いペンキで落書き-英
>マルクスの墓は2月上旬にもハンマーのようなものでたたかれた痕跡が見つかっていた。
>管理団体はツイッターで「無意味かつ愚かで無知だ。マルクスの業績をどう考えようとも、これは意見表明の正しいやり方ではない」と非難した。
あーかーいー、まじあかいー♪ 打痕の記事はここになかったっけか
2019-02-19 09:15:23
Switchに「VRモード」まもなく発表か。発売済みソフトの一部もVR対応のうわさ
>1995年に任天堂が投入したバーチャルボーイが「早すぎたVRゲーム機」として志半ばに終わってから、すでに24年。もしもSwitchがVR対応したあかつきには、
>Androidスマホ+VRヘッドセットで非公式に実現していた『ワリオランド アワゾンの秘宝』などのプレイを公式に提供して頂きたいところです。
ヴァーチャルボーイは早すぎたVR(を目指したもの)と言うことがあるのだが、大抵、立体視とVRを一緒にすんな、と言われるんよね。
2019-02-19 08:58:15
日本人の77・2%「韓国を信頼できない」
ムン・ジェイン政権になってから露骨に反日反米・親北朝鮮になってきたな
◆
2019-02-19 08:27:45
うざくてかわいくて後輩ラブコメ 宇崎ちゃんは遊びたい!が『スーパーボンバーマン R』にチャレンジ!
OVAかアニメ化の前振りか?
2019-02-19 02:26:33
英洞窟で「魔よけ」数百発見
狂王の試練場
2019-02-19 01:53:23
【特集】魚の流通が変わる!?まるで“寝台車” 魚を眠らせて運ぶ新技術
>二酸化炭素濃度の微妙な調整でほとんどの魚が10分以内に眠りに落ちるといいます。実際、マダイの様子を見てみると…水槽に入れて約5分で熟睡したマダイ、触っても起きません。この状態でトラックなどに積み込み、24時間は運べるといいます。
>その後、マダイを普通の海水に戻すと…2分ちょっとで何事もなかったように泳ぎ始めました。魚は寝ていただけなのでストレスも感じないといい、死んでしまうなどのロスが大幅に減らせるそうです。
2019-02-19 01:02:08
綿密な描写でファンのハートを鷲掴み アニメ「荒野のコトブキ飛行隊」約2分かけて描かれた「隼」発進シーンが凄すぎた
>そんな「荒野のコトブキ飛行隊」が大きな注目を集めるきっかけとなったのが、第1話の中盤。コトブキ飛行隊を護衛として雇っていた飛行船が「空賊」の襲撃を受け、迎撃のために飛行船から発進するシーンです。この約2分間というわずかな時間で多くの視聴者が魅了され、Twitter上で大きな旋風を巻き起こしました。
>一般人には馴染みのない、ガチ勢でなければ伝わらないような細かい描写の数々。それらをただただ眺めて「はぇー、なんかすっごい」と感嘆するだけでは、もったいない! あの約2分間で、何が描写されていたのかを少しだけ紐解いてみましょう。
2019-02-19 01:00:07
【海外発!Breaking News】元カレの新恋人を轢いた後、破損した車と自撮り FBに投稿した女(米)
>どんな理由があって別れたにしろ、元交際相手への怒りや恨みゆえに犯罪行為に走るのは愚かでしかない。
>しかしこのほど、米ノースカロライナ州で元カレを車で轢こうとした女が、一緒に歩いていた女性を轢いて逃走した。
被害者が…前後いろんな意味でも被害者っぽいがいかに
2019-02-19 00:59:45
韓国人「日本から醤油製造の秘密を盗んできた方法がすごすぎるww」
>1986年に彼が日本の有名な醤油メーカー「ヤマサ」を見学に行った時のことだった。当時最も知りたかった秘密は、ヤマサが一体どんなカビを活用しているのかだった。
>オ常務は、6~7回の断られた末に、やっとヤマサの製麹室(麹を浮かべる部屋)を見ることができた。そこで彼がしたことは、繰り返し息を大きく吸うことだった。空気中に浮遊するカビの種である胞子を自分の鼻の中に最大限多く入れるためだった。
>「製麹室の外へ出るとすぐにポケットからティッシュを取り出して鼻をかみました。そして、そのティッシュを韓国に持ってきて分析しました。ついに、ヤマサがどんなカビ菌を使っているのか分かりました。ティッシュに付いていたヤマサのカビの胞子を分離するのに成功しました」…(省略)
2019-02-19 00:32:57
車上狙い 鍵開けるのはお手のもの 受刑者が車内から女児救出(アメリカ)
> 誤って車内に閉じ込められた1歳の女の子を、近くで刑務所外での社会奉仕活動をしていた受刑者たちが車上狙いの手口を使って救出し、話題となっています。
◇
ANN動画
2019-02-18 22:58:59
冷凍庫から遺体、18年前に殺した妹か クロアチア人の女逮捕
>日刊紙ベチェルニ・リスト(Vecernji List)は、ドミニッチさんは2000年に失踪したにもかかわらず、家族が警察に通報したのは5年後だったと報じている。
家族ぐるみの犯行?
2019-02-18 22:57:51
立憲民主党代表代行・長妻昭が安倍総理に「トイレ休憩してきて!生理現象だから!トイレ!」と騒ぎ出す→ ネット「そりゃ自民が選ばれるわ」
関連
◆
2019-02-18 22:27:42
イギリスで前歴者を24時間監視するGPSタグ導入へ。拘留判決代わりとDV・ストーキング被害者保護のため 刑務所に入らなくていい代わりにプライバシー没収
日本の野放し犯にも付けよう
2019-02-18 21:50:59
「グリペンE」スウェーデンが誇るスホイキラー、特徴はステルス性能にあらず
>グリペンのパイロットは演習でジャミング(電波妨害)能力をフルに見せつけ、手のうちを明かすことを好まない。だが以前、演習でその能力をフルに発揮した時には模擬戦の形勢を完全に逆転したとブロンク氏は語った。
>「数年前、グリペンのパイロットはドイツ軍のタイフーンのパイロットにからかわれたことにうんざりし、その後の模擬電子戦で彼らをとんでもない目に合わせた」グリペンは「極めて高性能な」ジャミング能力を使って「タイフーンのすぐ左側に、探知されることなく現れたと聞いている」。
最近グリペンの記事多いよね。何で?
◇
2019-02-18 21:49:09
韓国の小・中・高校生「北朝鮮は敵」と考える割合が1年で 41%→5%に激減…
ムン・ジェインの洗脳かな?
2019-02-18 21:34:36
関生支部幹部を新たに逮捕 実行部隊の指示役か
準大手ゼネコンが滋賀県東近江市で進めていた倉庫建設工事をめぐる恐喝未遂事件で、滋賀県警組織犯罪対策課は18日、恐喝未遂の疑いで、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(関生支部)執行委員の西山直洋容疑者(51)=大阪府摂津市=を逮捕した。
2019-02-18 21:30:48
航空自衛隊小松基地による、アニメ「ガーリー・エアフォース」の舞台紹介
>現在放送中のテレビアニメ「ガーリー・エアフォース」において、航空自衛隊小松基地の様々な場所が登場します。 ここでは、作中に登場したシーンについて紹介します。
>一般の方が基地に入ることは中々できませんが、基地見学や航空祭においてぜひ見て頂ければと思います。
2019-02-18 16:48:51
金属3Dプリンターがステルス戦闘機のメンテナンス事情を劇的に改善している
>工場に生産を依頼する場合、まとまった数しか生産できないため、最小注文数が必要となり、コストが上がってしまいます。一方で、ヒル空軍基地に設置された金属3Dプリンターはチタン粉末の積層からレーザーを使って部品を成形します。金属3Dプリンターを使えば、新しい部品ができあがって現場に届くまでかかるのはわずか3日間。3Dプリンターによって、整備にかかる費用だけではなく、整備時間も大幅に短縮されるというわけです。
写真を見ると部品もだけどその周辺もみんな劣化してるような
2019-02-18 14:21:05
【ビ・ハイア事件】親と絶縁させ、睡眠も取らせず、休日も行動に同伴…社員が自殺した“あの会社社長”
>その様子は清水社長自ら、壊れたパイプ椅子の写真とともに、『一月万冊』に「コーチング実践してパイプ椅子をぶっ壊しました。その後みんなで焼き肉食いました」として記事にしている。
>そこには「ふざけんじゃねえええ!!!くやしいいいいいいいいいい!!!と思わず叫んで自分の会社のパイプ椅子を破壊してしまいました」「汗だくになるまで椅子を破壊したあと、手近なペットボトルを壁に向かってぶん投げました」と自らの激高ぶりを描写した上で、「感情を殺すのではなく、コントロールすることです。怒りが暴走してパイプ椅子が破壊されたわけではなく、よし!怒るぞ!怒りたいから怒ろう!と決めたわけです」とその行為を解説している。
気狂い。関連
◆
2019-02-18 13:06:13
あおりトラック運転手逮捕、6キロ蛇行振り落とし疑い
>あおり運転を注意してきた男性をトラックにしがみつかせたまま、約6キロにわたり蛇行運転を繰り返し、路上に落として負傷させたとして、殺人未遂の疑いで
>同署によると、「殺す気はなかった」と容疑を一部否認している。
殺意の否認は定型
2019-02-18 12:58:46
韓国国会議長「追い込まれた安倍首相、慰安婦問題を政略的に争点化」
>文氏は「謝罪する側が謝罪せず、私に謝罪しろとは何事か」としながら、「盗人猛々しい」と述べた。
>「歴史の法廷には時効がなく、歴史的な犯罪の被害者であるハルモニたちに謝罪しなければならない」と語気を強めた。
なんかすごいことを言い出した
◆
2019-02-18 12:45:38
相模原から水星へGo!水星を身近に感じるイベント
>マンガ『惑わない星』(講談社)作者の石川雅之さんを交えた座談会。『惑わない星』は、荒廃した未来の日本に住む主人公S沢のもとに少女の姿をした「地球」が現れ、その地球を救うために、人の姿をした「惑星」たちが集まって…というストーリー。随所に宇宙や物理の知識が織り込まれた、読み応えのある作品だ。
>講談社のモーニング編集部は「これからも宇宙や科学に関わる施設などとコラボイベントをやっていきたい」ということで、さらなる展開に期待できそう。
ほぉ
2019-02-18 12:06:56
劇場版シティハンターでスナップロードアクションがNGになった理由
>映画パンフ記事でも書きましたが、自分の仕事は所詮スパイス屋です。あくまで調味料のご提案だけで最終的なさじ加減はシェフである監督にお任せするのが筋なのですが、この一点だけはこだま監督にもご説明差し上げて僕のわがままを通させて頂きました。
>実際、海外の射撃場であのスナップロードをやってガンショップのインストラクターに嗜められてる日本人観光客を何度か見ました。実害だけでなく、チンピラがバタフライナイフをチャキチャキ回す、みたいなお下品アクションでもあるんですよね。通っぽくはあるけど、ツールに愛は感じられない、という…
関連
◇
2019-02-18 10:46:15
桜田五輪相「がっかり発言」で考える“切り取り報道”の罪 TV番組制作スタッフの本音
>『がっかり』の前後を伝える尺がなく、そこだけを切り取ったり、ナレーションで処理してしまったりするのです。民放はもちろん、NHKも例外ではありません
>ワイドショーが乱暴にコメントを切り取ることも珍しくありません。これは編集担当のセンスに問題があるからです。『ここはカットしていいだろう』という安易な判断が、ミスリードを招く。
センスだけならいいけど、思想とか入ってきたらもう
2019-02-18 09:44:55
懐かしのキーボード一体型PC「コモドール128」が店頭デモ中
>「Commodore 128(コモドール 128)」。店頭ではアクションゲーム「Wizard of Wor」がプレイできる状態で設置されており、自由に遊べるようになっています。
>ちなみに、現段階では店頭販売はされていませんが、「3月以降に店頭販売をする予定」(同店)とのこと。
わたしはコモドールだとVIC-1001しか触ったことないけれど、懐かしい人もいるのではないかの、と。
2019-02-18 09:38:21
朝鮮日報日本語版 【社説】米議会から名指しで批判された文大統領・康外相、これ以上警告を聞き流すな
>米議会上院のテッド・クルーズ議員(共和党)とメネンデス議員(民主党)が今月11日(米国時間)
>「韓国政府が北朝鮮制裁の緩和に乗り出せば、韓国の銀行や企業が制裁対象になるかも知れない」とする警告の書簡をポンペオ国務長官に送っていた。
へー。
2019-02-18 08:31:54
【動画】韓国政府のアダルトサイト遮断に対してソウルのど真ん中で青年らが「ろうそく集会」デモ決行
◆
2019-02-18 08:28:41
「マジ惚れ60代パパ」からの金額提示でパパ活女子に芽生えた大きな闇
>「パパ活を始めてから、お金もらわないでセックスするのって、ちょっとありえないって思うようになりました。どれだけイケメンでも好きな人でも体の関係になるならお金が欲しい。そもそも私セックス好きじゃないんで。男性が満たされるだけの行為が無償って…。なんで無料でヤッてたんだろう?って目が覚めた感じです」
俺ちょっとパパになってくるわ
2019-02-18 08:25:51
非正規雇用140万人が7年後に職を失う、日本の格差拡大はこれからだ
おまいらどぉよ?
2019-02-18 06:10:37
統計不正 当時の担当者「数値復元指示するも実施を確認せず」
>厚生労働省の毎月勤労統計調査は、大規模な事業所をすべて調査する決まりなのに、平成16年から、東京都内では約3分の1を抽出する不正な手法で行われていました。(略)
>一方、指示を受けたとされる技術の担当者はすでに死亡しているということで、詳しいいきさつの解明は難しくなっています。
やはり安倍が怪しい
2019-02-18 02:24:23
シャウエッセンが電子レンジでチンを禁止から解禁へ
>ツイッターで見かけてネタかと思ったらマジだった↓シャウエッセン公式サイト
◇
>これからはどんどんレンジでチンしちゃうよ!!♪( ´θ`)ノ
2019-02-18 02:19:59
辺野古埋め立て「反対」59% 沖縄県民投票で朝日調査
>米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画をめぐり、名護市辺野古の埋め立ての是非を問う沖縄県民投票が24日に行われる。
>朝日新聞社が16、17両日、沖縄県民を対象に電話による世論調査を実施したところ、県民投票で問われる3択のうち、埋め立てに「反対」の59%が、「賛成」の16%、「どちらでもない」の21%を上回った。
決まったな
2019-02-18 01:12:42
ドワンゴ新社長の夏野氏、西成「大阪中華街」構想に大歓迎。
>横浜の中華街とかもぜんぜんおいしくないし、神戸なんてひどいもん。ここらで一発大阪に中華料理ぐぁ一番おいしい中華街作ったら需要は大きいと思う。
2019-02-18 00:26:15
「セックスロボットとの性行為が半数に」との予測…中国、男性余剰で代替手段の必要性
>女性よりも男性の数が多く、男女比率の不均衡が深刻な問題となっている中国。このたび、そんな中国の識者の口から、驚くべき主張が語られた。それは、将来的に中国で結婚適齢期の男性が増加するにつれ、セックスロボットの普及・使用が一般化していくというものだ。
>中国においては2050年頃になると、結婚適齢期の男性のうち3000万〜4000万人が人口構造上、“永遠”に人生の伴侶や結婚相手を見つけられなくなると強調。そのため、セックスロボットや仮想現実(VR)を使った性行為は、社会的に“白い目”で見られることがなくなると予想している。
オリエント工業、大チャンスなのでは?中国産も結構出来良いけど。 後、どうしても白い目で見られるとは思います
2019-02-17 23:15:51
【韓国の反応】「ムンジェイン政権の経済政策、成長も分配も逆走行…事実上の失敗」
>韓国最大の経済学術大会で猛批判にさらされたムン・ジェイン政権の経済政策
◆
2019-02-17 22:28:25
『仮面ライダー』制作陣、規制に悩む撮影裏 白倉P「日本で撮影ができなくなる」
>第6話で主人公・巧たちが事件解決のためピッキング行為をはたらくシーンが話題にとなり、白倉氏は「『あの悪いやつを主人公にするな!』と苦情が殺到した。世の中の方は『仮面ライダーには、どんな軽犯罪も許さない! 青信号を守るライダーがいい』と思ってるんだなと改めて感じました」と苦笑いで回顧。
たっくんチンピラみたいだったし余計に悪く見えただろうな
2019-02-17 22:08:41
生徒会長に選ばれたチベット系カナダ人女性を、中国人学生たちが誹謗中傷。国際的に非難される
>彼女は汚い言葉で罵られ、「生徒会長になどなれるはずがない。もしなったとしたら、一日も生き延びられないように俺たちが手を回してやるからな」などと脅す言葉もありました。
>トロント大学には中国からの留学生が多く、中国国籍の学生は現在約1万2千人おり、さらにそれ以外でインターネットを通して反発している人間も多くいます。
2019-02-17 20:30:08
栃木県でつむじ風発生
ナッキーは
2019-02-17 19:57:14
サンダース氏も次期大統領選に参戦か、出馬表明動画を撮影
>米上院のバーニー・サンダース議員(77)が2020年米大統領選への出馬を表明する動画を撮影していたと、米政治専門メディアが報じた。
77…
嘘だと言ってよバーニー
2019-02-17 19:22:18
言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」
>(1)日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない。
>(2)日本人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない。
>(3)パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない。
2019-02-17 19:21:17
P-1哨戒機、百里のF-15、F-4戦闘機と警護訓練
>第3航空隊はP-1哨戒機、第6航空団のF-15J、第7航空団のF-4が訓練に参加しました。
>公開されている画像によると、F-15Jは「42-8947」ともう1機、F-4も2機、空自から計4機が参加した模様です。
>訓練は、P-1対潜哨戒機を空自の戦闘機が護衛し、対潜哨戒を支援する訓練が実施されました。
2019-02-17 16:41:33
ちょぼらうにょぽみさんがUR賃貸住宅のCMを製作
>URであーるの「UR」の意味って?そんなURへのお引越しを検討する家族の漫画を描いてくれたのは、漫画家ちょぼらうにょぽみさん。
>更に、声優には井澤詩織さん、白井悠介さんが参加!
ツイッター見てたら広告が流れてきたのでステマ。
2019-02-17 16:21:52
違法サイト遮断に反対の国民請願21万人突破=韓国
>放送通信委員会傘下の放送通信審議委員会関係者もやはり「法の通りに措置するだけ」という立場だ。複数の放送通信審議委員会関係者は中央日報に「現行の情報通信網法では、性器、肛門、陰毛などが出てくれば無条件で違法だ」とし、法改正するまでは法的根拠に基づき遮断措置を取るほかないとの立場を明らかにした。
>匿名の関係者は私見だとした上で、「盗撮ではなく現在の法律が許容する程度より高いアダルト動画を見たければ法改正を推進するのが実質的に良いだろう」とした。
2019-02-17 16:10:16
警察が小学生の遺品紛失 元警部補が証拠品リストを破棄か
>元警部補はその後、腕時計の記載がない新たなリストを遺族に渡したということです。
>元警部補はすでに退職していて、聞き取りに対し「実態に合わせて書類を作った」と説明しているということで、警察は公文書毀棄の疑いで書類送検する方針です。
実態って… 失態だろう
2019-02-17 13:46:19
「昭和ミニラジカセ」がおしゃれなテレコすぎる件
>SCR-B2も昭和ミニラジカセも、同じ製品をオマージュしているからなのだ。
>それは1979年に発売された三洋電機のMR-U4。
もう1000円足してSCR-B2買っちまえという気が
2019-02-17 13:17:01
フランスの実写版「シティーハンター」の再現度が凄いと話題に! 海外の反応。
>フランス実写版の「シティハンター」が大ヒット 5日間で51万人動員
関連
◆
2019-02-17 13:15:51
追い越し車線に居座るヤツを合法的に煽る方法「ヘッドライトハイビームの連続点灯」
> 3月1日から新東名と東北道の一部区間で最高速が120km/hになる。
> 追い越し車線を制限速度以下でチンタラ走っている空気読めない自分勝手連中に対し「ふざけんな!」という意思表示をしていかなくちゃならない。
どうかねこの方法。
2019-02-17 13:15:01
インドの鉄道大臣が初の国産高速鉄道をアピールしたいあまり倍速動画を公開して即バレ
>ゴヤル鉄道大臣は2017年にも「5万kmもの道路の街路灯をLEDに換装したよ」と写真付きで先進的な街路灯をアピールしたのだが、それが実はロシアの道路の写真だとバレてしまうということがあった。
>ヒンドゥー至上主義を掲げて圧勝したモディ政権下では、政権を批判するメディアへの圧力が強まりネットの検閲も厳しくなったという。一見好調に見えるGDP統計数値が疑わしいとも指摘される。政権による捏造と検閲がセットで行われるのはどこの国も似たようなものらしい。
関連:インド初の準高速鉄道、開業直後に牛と衝突 立ち往生
◇
2019-02-17 13:13:57
通訳がアフリカ選手に差別的記述 別大マラソンで50代女性
>女性は大会の有償ボランティアとして、アフリカの選手の通訳を担当した。後日、自身が所属する運動サークルのブログで、意思疎通に苦労した感想として
>「原始人とコミュニケーションをしている感覚」とつづり、写真の説明文に「かわいいチンパンジー達」と記して投稿していた。
日本のマラソン大会の通訳がアフリカ人選手を「チンパンジー」呼ばわり(海外の反応)
◇
【日本人通訳・差別発言】黒人「『チンパンジー』より『原始人』に腹が立つ#」
◇
2019-02-17 12:34:57
JASRACに「自分が作詞、作曲した曲」の使用を拒まれた
> 作詞・作曲した楽曲の著作物管理契約をJASRACと結んでいる人。ライブを開催するために、オリジナル曲6曲を含む12曲の演奏申し込みをおこなったが、JASRACに拒否されライブが開けなかった。
> JASRACと裁判で争っていたライブハウスだった。
JASRACなぁ
2019-02-17 12:24:00
「若者は電話に出ない」問題。20代と40代、双方の言い分は?
>「若者に電話に出てほしい」「電話に出なくても良い」「どちらでも良い」の3択でアンケートをとったところ、「電話に出てほしい」と答えた割合が27%、「電話に出なくても良い」が17%、「どちらでも良い」が56%という結果に。
まあ、そりゃ誰でも話し上手という訳でもないし、他の手段があるならそちら使うわな。
後、ワン切りがあるから電話に対して苦手意識上がってるだろうし
2019-02-17 12:21:27
相次ぐ従業員の不適切動画 「大戸屋」も謝罪
>外食チェーンやコンビニなどで従業員の不適切な行為を写した動画がインターネット上に掲載される問題が相次いでいますが、東京に本社がある定食チェーンの「大戸屋ホールディングス」は、従業員による店内での不適切な行為の動画がネット上に掲載されたとして、謝罪しました。
>ツイッターに掲載された動画には、マスクで顔を隠した人物がズボンを脱いだ状態で、お盆のようなもので下半身を隠しながらふざけている様子が映っていて、動画を撮影したと見られる人物の笑い声も入っています。
2019-02-17 09:20:21
厚労省統計不正で攻めていた立憲民主党の支持率、ついに3.4%にまで下落
末期の民進党支持率(4.0%)より下がった模様
◆
2019-02-17 07:33:51
「BE KOBE」2年もたず修理へ よじ登る人の重みで亀裂
> モニュメントは2017年4月に市が設置した。直後から写真共有アプリ「インスタグラム」などによく投稿され、休日には撮影を待つ人が列を作る。約2・4メートルの高さがあり、落下すると危険。土足でよじ登られると、白い塗装も汚れてしまう。市は「登らないで」と立て看板で注意喚起し、職員巡回時に声掛けするが、足を掛けやすい形状も災いして、登る人は後を絶たないのが現状だ。
「急募」インスタ蝿を駆逐する狙撃手を募集しています。一匹あたりの単価は要相談
2019-02-17 07:04:32
トランプ氏をノーベル賞に推して…米国が安倍首相に依頼
>トランプ米大統領が安倍晋三首相から北朝鮮問題でノーベル平和賞候補に推薦されたと明らかにしたことについて、首相が米政府から非公式に依頼を受け、昨秋ごろノーベル賞関係者にトランプ氏を推薦したことが16日、日本政府関係者への取材でわかった。
どうやらマジのようです
◇
2019-02-17 01:11:54
不妊治療医の精子で200人誕生か、裁判所がDNA鑑定命令 オランダ
>オランダの不妊治療医をめぐり、ドナーの精子と自分の精子をすり替えて最大200人の子どもを誕生させた疑いが浮上している。
>原告団のメンバーはいずれも、ヤン・カールバート医師の治療で生まれた。カールバート氏は2017年に89歳で死去。疑惑については否定していた。
ぇー…
2019-02-16 23:30:13
トランプ氏「安倍首相がノーベル平和賞に推薦」は文大統領の間違い? 米紙報道も混乱
[政治][海外ニュース][朝鮮][ネタ]
◆
2019-02-16 21:43:03
統計不正で攻めても安倍内閣支持率が微増→ 立憲民主党議員「アベノミクス偽装でイメージ戦略するのは無理があった」
>報道各社の調査では支持率が微増しているケースも目立つ。
◆
2019-02-16 20:25:31
映画「ヒトラー最期の12日間」でヒトラーを熱演したスイス人俳優ブルーノ・ガンツ死去。
総統閣下シリーズの立役者が…合掌。
2019-02-16 20:11:34
藤井聡太七段が朝日杯を連覇 最強の相手・渡辺明棋王との決勝を制す
>準決勝で第1回優勝者の行方尚史八段(45)を破った藤井七段は、決勝でも渡辺棋王を撃破。永世竜王、永世棋王資格保持者で今期も藤井戦まで34勝8敗と絶好調だった第一人者に勝ち、さらに実力を証明した。
>対局前は「渡辺棋王は充実しているので、こういった舞台で指せることは楽しみです。全力を尽くしてぶつかりたいです。大変な強敵なので(連覇は)意識せず、挑戦者の気持ちで」と抱負を語っていた。
2019-02-16 17:54:35
Tesla、駐車中の車内に犬だけを待たせておいても安心な「犬モード」を発表
>Dog Modeは車内を犬が快適に過ごせる温度に保ち、ディスプレイには室温のほか「飼い主はすぐに戻ってくる」といったメッセージを表示して通りがかりの人に犬が閉じ込められているわけではないことを伝えるというもの。バッテリー残量が20%を切ると所有者のモバイルアプリに通知する機能も搭載されているそうだ。
>この機能は昨年10月、イーロン・マスク氏がTwitterでリクエストを受け、搭載を約束していたものだ。マスク氏によると、この機能は既存の車内オーバーヒート保護機能を拡張したものだという。
2019-02-16 17:31:24
「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手
>しばらくは捜査員に聞かれるがままに、運営しているサイトの情報について答えていましたが、“ここぞ”というキーワードが出た際に捜査員がやたらと復唱することから、数時間たってようやく「Coinhiveが原因らしい」と分かったとのこと。なおこの家宅捜索が行われたのは結婚式の前週で、10時間にも及んだ拘束の後は現在の奥様に泣きながら謝罪をしたそうです。
>3月上旬には神奈川県警へ出向いての取り調べを受けたモロさん。HTMLの「head」と「header」を混同するレベルの知識を持ったサイバー課の捜査員に困惑しつつも素直に調べに応じていたといいますが、突然私服の捜査員と思われる男性が取調室に乱入してきて“どう喝”を受けたとのこと。ねとらぼではこの取り調べの録音データを公開するとともに、該当部分について書き起こします。
2019-02-16 16:50:48
北朝鮮、韓国の「美人すぎる野党議員」を猛批判…「親日派を除去せよ」
>北朝鮮国営の朝鮮中央通信は13日、このところ険悪化している日韓関係の改善を訴える韓国の保守系議員らを「醜悪な親日逆賊」と非難する論評を配信した。
>今回の論評が真っ先に攻撃したのは、同党の院内代表で「美人過ぎる国会議員」としても知られる羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)氏だ。
>論評は、彼女が「『北の非核化を導くうえで日本は重要な友邦』『政府が外交的無能を覆い隠すために反日感情をあおり立てている』と言い散らした」などと指摘。
2019-02-16 13:34:06
銀行「ATM故障したけど、修理面倒だからお客さんに頑張ってもらおうっと」
>投稿者「エジプトにある、故障して感電の危険があるATM。銀行側が修理せずに、
>『この木の棒使ってください』の張り紙だけで済ませてるんだけど」
2019-02-16 13:32:25
「安倍首相がわたしをノーベル平和賞に...」 トランプ大統領が明かす
【海外の反応】 「安倍首相からノーベル平和賞に推薦された」トランプ大統領が主張
◇
2019-02-16 11:54:18
究極の迷惑行為?:ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ
>(パブリック)ブロックチェーンを暗号通貨以外の用途に利用しようとすると、これらの特性は、革新的なソリューションをもたらしてくれる可能性もある一方、きわめて「怖い」ということがわかります。
>そのような課題の大きさを痛感させる事件が先日BBCで報道されました。ビットコインキャッシュ(BCH)のフォークである暗号通貨ビットコインSV(Satoshi’s Vision)(BSV)のブロックチェーンに何者かによって児童ポルノの画像が書き込まれてしまったという事件です。
>一度ブロックチェーンに書き込まれた情報は変更困難なので問題の画像はそのまま残り続けてしまいます。これにより、当該ブロックチェーンのノードになるだけで、児童ポルノの「単純処理」として犯罪を構成してしまう可能性もあります。
2019-02-16 11:39:15
天皇謝罪発言「抗議なかった」=外相会談で韓国政府
>康外相も15日、訪問先のミュンヘンで韓国記者団に対し、「そのような話はなかった」と断言した。「(抗議は)会談に同席した日本の外務省幹部の発言か」という問いに対しても、「そのようなことはなかった」と説明したという。
抗議そのものがなけりゃ謝らなくて済むもんな。
2019-02-16 09:46:37
13.48秒――世界最速の7歳児か 「ネクスト・ボルト」驚異の運動神経をNFL選手も絶賛
>今回の100メートル走の記録は13.48秒で、これは同世代でのアメリカ記録になる可能性を伝えている。
2019-02-16 08:13:41
夫がスイスで遭難、4年後に遺体発見。 残された妻が語る「待つ」ことの意味。
>毎年、山では多くの人が亡くなっている。遭難、滑落、雪崩。事故の理由は様々だが、ひとつすべてのケースに共通するものがある。事故の当事者の周囲で、悲しみ、嘆き、涙をする人々がいるということだ。
>山という非日常空間で大切な存在を喪った人たちは、その「死」をどう受け止め、その後の日常を過ごしているのか。
>スイスの山で夫を亡くした、ある妻の話に耳を傾けた。
2019-02-16 07:53:47
【ムン・ジェノミクス】韓国の失業者122万人、IMF危機以降で最悪
>雇用状況は最悪だ(以下略)
◆
2019-02-16 07:35:38
任天堂が斬新な99人バトルロイヤルゲームを配信開始
>99人でプレイしている中で最後の1人に残ることを目指す
2019-02-16 06:49:54
羽田空港から東京駅へ18分 アクセス線、JR東が建設
>JR東日本は、羽田空港と東京駅を乗り換え無しで約18分で結ぶ「羽田空港アクセス線・東山手ルート」を建設する方針を固めた。
>総額3千億円とされる事業費を自己負担することも視野に、2022年度に着工、29年度の完成をめざす。
モノレールいらないね
2019-02-16 06:39:44
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
>お節介は承知しているんですが、米国長期在住者から一言言わさせて頂きますと、横断にあこがれる気持ちは凄く理解でき応援したいですが、ヒッチハイクが違法という以前の問題で、子供(中学生を含む)だけを留守番させると親が逮捕されるように、大人が同行していないこと自体、違法行為なんです…w。
>日本で小学生が高速バスで祖母宅に一人で行くという話がたまにニュースになったりしますが、アメリカでは日本の安全性に驚くとともに、親が子供の監視を怠ったということで逮捕の対象になるほどシビアな問題です。アメリカは学校の送り迎えは必須。日本と違い、一定の年齢までは自由ありませんので…。
2019-02-16 02:16:23
メディアミックスの蹉跌 ――川上氏退任、角川グループさらなる再編へ至る道
昔ダイエー傘下リクルートが角川との経営統合を猛反対した理由も分かるなー
大塚先生から見た角川
◇
◇
◇
◇
2019-02-16 01:57:11
電子書籍のスクショは合法? 実際に逮捕されるの? 弁護士が解説する「違法ダウンロードの対象拡大」
>赤松さんは、深澤さんに「全部犯罪です」と指摘された二次創作についても言及し、「プロの作家はコミケ出身者がすごく多い。
>TPPでの著作権侵害の非親告罪化の議論のときも、出版社と作者は『コミケは創作のゆりかごである』と守る方針だった。それをたたくと、商業漫画も含め、業界が萎縮してパワーが落ちてしまう」と思いを語った。
ケースバイケースとか委縮する必要はないとかばかりだな。後、二次創作は全部犯罪ですか。番組見てなかったから、どういう前後だったのか分からんので何とも
2019-02-16 01:21:19
若おかみは小学生!毎日映画コンクールのアニメーション映画賞受賞に高坂希太郎監督「SNSのファンに感謝」
毎日映画コンクール アニメーション映画賞・大藤信郎賞 最終選考作品
◇
リズと青い鳥「毎日映コン」で大藤信郎賞
◇
2019-02-15 23:49:42
江川紹子氏「こいつ何様」ウーマン村本の福島発言に
>ジャーナリストの江川紹子氏(60)が、政治や社会問題への積極的な発言で物議をかもすウーマンラッシュアワーの村本大輔(38)に「こいつ何様のつもりか」と嫌悪感をあらわにした。
>村本は11日のツイッターで、東日本大震災により甚大な被害を受けた福島・浪江町を翌12日に訪問すると報告。「福島の浪江町で21時以降の遅くまで空いてる飲み屋さんありますか?あと宿も。知ってる方いたらインスタのDMください。自分の町がなくなることへの話が聞きたい」とフォロワーに呼びかけていた。
2019-02-15 23:18:53
住宅近くで“直径60m”か…無許可で打ち上げ花火約60発 男書類送検「盛り上げようと…」
>「花火が打ち上げられたのは、この交差点のすぐ近くです。すぐ上には高速道路が通っていて、周りには住宅も多く建ち並んでいます」
>「花火はバーベキューなどの機会に打ち上げようと思い購入したもので、車に乗せていたが飲食店が閉店と聞き、盛り上げようとしてやろうと考えた」
もしも自分の家の真横で打ち上げ花火とか上げられたらと考えると恐ろしすぎる。
2019-02-15 22:53:36
「エースコンバット7」開発チームがVRモードの裏側を語る
>ところで「サマーレッスン」の何がよかったかというと、キャラクターが目の前にいて、近くに来るとまるでそこにいるかのような感覚を覚える「センス・オブ・プレゼンス」があったから。Oculus RiftやPlayStation VRは左右独立の立体視のため、近いものは実際に目の前にあるように感じられる。
>そして大事にしたのが「数センチ単位で近さを決める」ということ。「サマーレッスン」を開発していたときに、突然女の子にドキドキしなくなったときがあったのだそうだが、それはアンリアルエンジンのバグのために、カメラが数センチ後ろにずれたから。3、4センチ離れただけでも微妙になったのだという。「センチ単位でも近いのが重要。ここに妥協したら負け」(玉置氏)。
2019-02-15 19:36:21
拉致被害者の田中実さんに妻子 北朝鮮、日本に14年伝達
> 平壌で妻子と共に生活していると、北朝鮮が日本側に伝えていたことが15日、分かった。
> 田中さんと同じラーメン店の店員だった金田龍光さんにも「妻子がいる」と伝達。
2019-02-15 18:22:42
文大統領「日帝の影から脱却を」 日本側を刺激の可能性
>文在寅「今年、我々は日帝時代を経てゆがめられた権力機関の影から完全に脱する元年にしないといけない」「日本の植民地時代の検察と警察は、日本の強圧的な植民地統治を支える機関だった」「独立運動を弾圧し(韓国)国民の生殺与奪権を握っていた恐怖の対象だった」―大統領府で開かれた国家情報機関(国情院)・検察・警察改革戦略会議で演説し―
>韓国の現在の権力機関が抱える問題点は日本統治時代に起因すると指摘したもの文政権は検察と警察を含めて権力機関の改革を進めている。
排日粛清始まる。まぁ現職関係者なんて誰も残っていないだろうけど、邪魔者は親日認定して排除ですね。財閥は解体しないの?何でも日本のせいですか?
2019-02-15 18:07:41
理研、“スパコン京”後継機の名称を公募
理研は後継機の名称について以下の2点を期待しているとする
1.世界トップレベルの研究拠点、スーパーコンピュータであることを知っていただけること
2.日本国内のみならず、世界中の方々にとって親しみやすい名称であること
2019-02-15 16:14:25
産経大阪本社に立ち入り検査=高額景品で新聞契約-府消費生活センター
あらあら、大丈夫なのかな?
2019-02-15 12:30:30
【TPP11】アメリカのTPP離脱で米国の農畜産業界が悲鳴をあげている
◆
2019-02-15 12:27:10
ハリウッド版実写「君の名は。」監督は「(500)日のサマー」マーク・ウェブに決定!
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
2019-02-15 12:12:37
火星で15年、米探査車に幕 砂嵐で休眠、復旧できず
>砂嵐が収まれば発電すると期待したが復活しなかった。その後も太陽電池パネルに積もった砂が風に吹き飛ばされるのを期待して通信再開を待ったが反応はなかった。
>今月12日に地球から最後の信号を送ったが応答はなく、運用終了を決めた。
オポチュニティー「ざんねん!!わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!」
◇
2019-02-15 11:40:46
太平洋戦争中の米空母「ホーネット」南太平洋の深海で発見
>太平洋戦争中の1942年、アメリカ軍が日本本土を初めて空襲した際、爆撃機を発進させた空母「ホーネット」が、南太平洋の深さおよそ5400メートルの深海で発見されました。
>発見したのは、戦争で沈んだ艦船の調査を続けている大手IT企業マイクロソフトの共同創業者で去年10月に亡くなったポール・アレン氏の財団の調査チームです。
どんどん見つかる。 wikiぺ
◇
◇
2019-02-15 11:32:15
【注意喚起】蒸気Vapeが爆発→破片が口を貫通して脳に到達して死亡
>「口に咥えるとVapeが爆発しました。破片は口の中を貫通したんです」「レントゲン撮影で血液が脳に流れる場所に金属片が刺さっているのが見つかりました」とアリスさんはアメリカのテレビ局WFAAに話しました。
これが電子タバコ型兵器誕生のきっかけであった
2019-02-15 11:14:05
1100万円以上で落札された未開封の「スーパーマリオブラザーズ」は何が激レアなのか?
>テストマーケティングを行っていた際、任天堂はNES本体と「ダックハント」や「ジャイロセット」といったゲームソフトをセットで販売していたそうですが、スーパーマリオブラザーズは
>完全に別売りで販売されていたそうです。そのため、「任天堂のロゴ入りの黒色円形箔押しステッカー」が付いた未開封品のスーパーマリオブラザーズにはとてつもない価値があるそうです。
レア中のレアか。
2019-02-15 10:59:48
外国人「現在の福島の様子を撮影してきた!」 海外の反応。
>(動画主さんのコメ)
>↑これは違法行為だからね。
悪質だなおい。
2019-02-15 10:47:54
超高速・超指向性・完全無散逸の3拍子がそろった理想スピン流の創発と制御 -『弱い』トポロジカル絶縁体の世界初の実証に成功-
>情報集積の行き詰まる「エレクトロニクス」に代わり、情報爆発に対する救世主と目されているのが「スピントロニクス」です。
>その理想的な条件は、限りなく速い速度で(超高速)レーザーのごとく直進し(超指向性)、情報を失うことなく伝達する(完全無散逸)、スピン流です。
弱電磁スピン。(意味はないです。思いついただけです。)
2019-02-15 10:17:50
「SMAP解散」連続記録を抜いた! 夕刊フジの「韓国一面祭り」が意味するもの:保守タブロイド紙の「立場」を考える
>同じテーマの一面が続いたと言えば、3年前の1月に勃発したSMAP解散報道があった。
>しかし今回の夕刊フジの韓国一面見出しはSMAP12日間連続をはるかに上回る。それだけタブロイド紙は一点集中が売りということもわかる。
>私は昨年末にあるマスコミ人に聞いた言葉を思い出した。「いま、保守派はロシアや中国や北朝鮮は叩けない。北方領土問題や米中経済摩擦や米朝会談で慎重なときだから、気持ちよく叩けるのは韓国しかない」と。
2019-02-15 09:50:53
ZOZO面接官報道の剛力彩芽「誰も止められない」と周囲絶句
>ZOZOは1月決算で連結経常利益を大幅に下方修正。その影響で株価が急落したことを受け、今月7日に前澤氏は当面Twitterを休止すると宣言したばかりだった。そんななかで浮上した剛力の面接官報道。だが周囲もさじを投げているようだ。
>「通常なら剛力さんサイドの幹部か、前澤さんの会社の人間がブレーキをかけてもおかしくない事態。しかしあまりにも前澤さんも剛力さんも“2人の世界”に入り込み過ぎていて、誰もブレーキをかけられない状態だそうです」(芸能プロ関係者)剛力はこのまま正式にZOZOの“広告塔”となっていくのだろうか。
2019-02-15 09:32:25
「いきなり!ステーキ」運営会社 米事業不振で赤字に
>ペッパーフードサービスは、立ち食いや量り売りの方式などを取り入れ国内で急成長した「いきなり!ステーキ」を、2年前にアメリカに進出させ、これまでに11店舗を展開しています。
>しかし、現地の外食チェーンなどとの競争が厳しく、客足が伸びないことから、7店舗を閉鎖することを決めました。これに伴って、去年12月期のグループ全体の決算で、合わせて62億円余りを損失として計上した結果、最終的な損益が1億2000万円余りの赤字となりました。
散々値上げしといて(グラム5円→7円)、アメリカで大赤字とはね。
2019-02-15 09:02:39
タニタ子会社、販売スタッフの不正入手公表し謝罪 「ヒプノシスマイク×タニタカフェ」レア缶バッジ転売騒動
>疑惑が持ち上がっていたのは「ヒプノシスマイク×TANITA CAFE」というコラボ企画に関してで、店内ではイベント限定グッズとして「ヒプノシスマイク」のオリジナル缶バッジを販売していました。しかし、この中でも特に出現率の低い「シークレット4種」が1人の人物によってフリマアプリで大量に出品されていることが発覚。ファンからは「カフェ関係者がシークレットを先に抜いた状態で店頭販売しているのでは」との声が上がり、タニタヘルスリンクが調査に乗り出していました。
>2月8日時点の発表では「不正行為は認められず、またこれに類する行為の目撃情報も得ることが出来ませんでした」としていた同社ですが、今回の発表では「本イベントの販売スタッフが不正な手段でオリジナル缶バッジを購入していることが分かりました」とコメント。
前の
◆
2019-02-14 23:32:49
ルノーも韓国“拒絶” 労組スト頻発で委託生産「議論できない」 身動き取れない韓国自動車産業
>日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告(64)=会社法違反(特別背任)などで起訴=を会長兼最高経営責任者(CEO)から退任させた仏自動車大手ルノーが、労働組合のストライキが頻発している韓国の子会社「ルノーサムスン自動車」に、今後の製造台数の議論ができないと通告したことが分かった。
>同社の生産台数の約半分は、今年で契約が終わる日産からの受託生産で、ルノーから新たな製造割り当てがなくなれば、大打撃は避けられない。同社に限らず労組の過激行動が韓国自動車メーカーの首を絞めている。
2019-02-14 22:54:47
韓国メディア「韓国が世界10大”家計負債危険国”になった!負債だけ先進国と肩を並べてる」
>韓国メディアは、韓国の家計負債が世界で最も深刻な水準で、過去10年間で急激に拡大し、世界的な金融危機当時のアメリカの水準に近接していると報じました。
◆
2019-02-14 22:44:58
日本という頼みの綱を失った英国自動車産業、ついに追い詰められてしまう
>イギリスの自動車産業は窮地に立たされることになってしまった
2019-02-14 22:34:35
自らのわいせつな動画を配信、58歳の女ら逮捕 「年齢100歳」とうたい
>調べに対し2人は「生活費を稼ぐためにやった」などと容疑を認めていて、警視庁は4年あまりの間におよそ1400万円を売り上げたとみて調べている。
すごいなおい。どういう需要だよ。
2019-02-14 21:33:26
サムスン電子 仏消費者の部門別ブランド評価で1~2位
>サムスン電子 仏消費者の部門別ブランド評価で1~2位
目腐っているんジャネーノ
2019-02-14 21:09:52
『シティーハンター』好調、4日間で32万人を動員
>同作は251の劇場で封切られ、初週の土日2日間では観客動員数17万9,980人、興行収入2億5,711万8,420円を記録。
>初日8日から祝日だった11日までの4日間で動員32万4,824人、興収4億5,159万6,920円という堂々たるスタートを切った。
2019-02-14 21:09:38
北朝鮮でヒロポンが贈り物として人気
>米ニューヨーク・タイムズが12日付(現地時間)で報じた。同紙は「北朝鮮政府は表向きはヒロポンの生産を否定しているため検証は難しいが、専門家の間では(ヒロポンが名節の贈り物になっているのは)公然の秘密」と伝えた。また7日には米政府系放送局のラジオ「自由アジア(RFA)」も「オルム(氷)と呼ばれるヒロポンが北朝鮮で名節の贈り物として人気」と伝えた。
北朝鮮産でミサイル以外で価値があるって言ったらこれぐらいしかないもんな
2019-02-14 19:58:24
“寿退社”小川彩佳アナに「ニュース23」起用報道 TBS女子アナは地獄…歯ぎしりのテレ朝
アサピならよくあること
2019-02-14 19:49:42
バイクに乗りながら●●●のムダ毛処理する女性が目撃される! 羞恥心皆無エクストリーム毛剃り
>人前で堂々とムダ毛処理始めるフ口リダ女性。
>なんという鋼のメンタルの持ち主か。
>でもデリケートなゾーンを公衆に晒すのはアウトだぜ!
2019-02-14 19:48:51
『レゴブロック』がパロディポルノ化! 出演者の異常なクオリティに世界が震え上がる
>北米の動画配信サイトWoodRocketが、映画『LEGO ムービー』をパロディにしたポルノビデオを制作。
>目を疑うような出演者の出で立ちがネット民をざわつかせている。
2019-02-14 19:45:17
ロシア下院、インターネット隔離法案を支持 「北朝鮮式」可能に
>ロシアは中国式のファイアウオールによるインターネット検閲を検討していると批判もあるが、
>コズリュク氏は、北朝鮮のように国全体を内部ネットワーク化する方が安価で簡単だと指摘。
>「北朝鮮の例は、完全に自立したインターネットがあり得ることを示している」と述べた。
2019-02-14 19:35:46
「日本の総理、小学6年生並みで情けない」立憲・枝野氏
>実は私、小学校6年の男の子を子育て中だ。だいたい想像つくと思うが、小学校6年のやんちゃな男の子に向かって感じること、言っていること。「ひとのせいにするな」、「感情的にむきになるな」、「大きな声、変なところで出すな」。
>日本の総理大臣が小学校6年生並みだ。下手すると、うちの息子の方がまだましでないか。ほんとに情けない状況だ。(14日、国会内であった日本退職者連合の集会あいさつで)
2019-02-14 18:57:27
女性イラストレーター汐街コナさんの絵を「男性の性的搾取」だと言いがかりをつけて出版停止に追い込もうとする害悪オタクたち
どんな言い掛かりかと思ったらキズナアイを性的だ云々言ってた人でブーメラン&インガオホーだった
2019-02-14 18:53:41
雨の中で声かけ、行方不明の4歳女児を保護 福知山署が高校生4人に感謝状
>冷たい雨が降る夜、女児は雨具も傘もなく、泥だらけの状態だった。付近に保護者はおらず、不審に思った加藤さんが「どこ行くの?」と声をかけた。
おっさんががやれば、犯罪扱いされる事案
2019-02-14 18:02:56
不良グループ「ロイヤル蒲田ボーイズ」5人逮捕
> 東京・大田区のネパール料理店で、男性に暴行を加えケガをさせたとして、ネパール人5人が逮捕された。
> ライ容疑者らは「ロイヤル蒲田ボーイズ」と名乗るネパール人不良グループの一員で、グループのメンバーは120人を超えているという。
2019-02-14 17:49:31
蓮舫議員、安倍総理に論破される
関連?
◇
2019-02-14 17:20:25
「スクショNG」は海賊版対策に有効か 気になる「表現の自由」への影響
>分科会では、永江朗委員の「情報収集の違法性を気にすれば、原稿を書くことが萎縮する」という趣旨の発言に対して、司会を務める道垣内分科会長が「情報収集と表現行為が混乱しているようですが」と確認した。すかさず永江委員は「その2つを分ける意味はない。情報収集なくして表現はない」と言い切っていた。誠にその通り。今回の規制によって表現の自由が脅かされかねないことに注意すべきだ。
>出版団体は、海賊版ダウンロードの違法化に向けて熱心に運動をしているが、漫画作家とコミュニケーションを取っているのだろうか。パブコメに違法化推進の声を集めるだけではなく、漫画作家と共同声明を出すことも検討してほしい。
2019-02-14 15:00:26
ストVのブランカに”時止めバグ”
ちなみに明日からEVOJAPAN
◇
◇
2019-02-14 14:09:22
早大スーパーフリー事件の「和田サン」独占手記 懲役14年を経て昨年出所
>イベントを主催し、やがてスーフリは他大学のメンバーが集うインカレサークルとなる。事件が発覚するまでの数年の間に、サークル内の輪姦は常態化。後輩たちが卒業するなか、和田氏は“年長者”として、周囲から持ち上げられるようになっていく。
>「口から出まかせを吐いて“和田サンキャラ”を演じていました。もう、どこまでが地でどこからが演技か、自分でも分からなくなっていたのです――」2月14日発売の週刊新潮では、7頁にわたって和田氏の「懺悔録」を掲載。服役中、そして現在の生活について告白するほか、“感覚が麻痺していた”と明かす事件の真相について語っている。
2019-02-14 13:47:57
「SFはダメだよ」と言われた時代に「あ~る」と「パトレイバー」を描けた理由…マンガ家ゆうきまさみ先生が当時を振り返る
>若い頃は、(まあ少年誌でしたから)「時代物(歴史物含む)とSFはダメだよ、売れないから」という風潮があって、「え〜、どっちも描きたいのに」と、内心(´° Д °`)←こんなだったんですけど、熱心な読者さんたちのお陰で、曲がりなりにも両方描けそうな時代になってきました。本当にありがたいことです。
2019-02-14 12:48:40
通販決済、精巧ニセ画面…1万3千人分被害か
>愛媛県の高級タオルの通販サイトは、決済を代行している外部の会社の偽ページが表示されるように改ざん。昨年5~8月に約2150件のカード情報が流出した可能性が高い
どこだろ
2019-02-14 12:22:19
日本議員「韓国人に生まれなくてよかった…大統領になっても死刑、逮捕、自殺」
キサマ等の居る場所は既に夏目漱石が100年前に通過した場所だッッッ
2019-02-14 10:54:43
日本のTVアニメが”強姦冤罪”を描き海外で大バッシング!「被害女性の苦しみを無視しており不誠実」「女性への偏見だ」と批判
>アニメ『盾の勇者の成り上がり』で、強姦魔の冤罪疑惑をかけられた主人公。この描写に非難の声が上がった。
>海外サイトANNのNick Creamer記者は「性犯罪被害がほとんど通報されないこの現実世界、被害を訴えた女性は常に叩かれてきた。泣き寝入りしてきた被害者数に比べれば、濡れ衣であることなど、統計的にごくわずかな例外的状況だろう。原作者の女性に対する怒りや被害妄想がにじみ出た作品だ」とこき下ろした。またCaitlin Moore記者も、被害者の苦しみを無視した描き方は「不誠実」と批判。本作の作品レビュー取りやめ、レイプ被害者の救済ホットラインをサイト上に掲載するなどした。
2019-02-14 10:27:46
「北マケドニア」への国名変更、国連に通知
>国連ではこれまで「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国(Former Yugoslav Republic of Macedonia、FYROM)」という国名が使われてきた。
>自国の北部に「マケドニア」という地域名を持つギリシャがそれを国名に使うことに反対してきたためだ。
◆
2019-02-14 10:22:00
タレントの“SNSをしない”選択、少数派が奏功? ブランディングとしての役割に変化
>今「SNSをしない」と公言することは、タレントとしての価値向上に一役買うこともあるようだ。
>最近になって存在感を増してきたのが「そもそもSNSやらない派」だ。女優の綾瀬はるかや蒼井優、新垣結衣もそうだが、北川景子はテレビ番組に出演した際、SNSに写真を投稿することについて「目的が分からない」と話している。
>そもそもSNSにはさまざまなリスクがともなうのは常識であり、ファンの間でさえ「好きなタレントはやらなくていい」という認識を持つ層も少なくないのだ。
2019-02-14 09:48:18
千葉の女児虐待死に殺人罪適用の可能性も 小川泰平氏「肺から水」に注目
児童虐待って、普通にいくと殺人罪にならないのか…
◇
床にたたきつけ傷害疑い 小4女児死亡、父をきょう再逮捕
◇
《小4女児虐待死》モンスター男の「名誉毀損で訴えてやる!」に屈した大人たち
2019-02-14 09:26:35
PlayStation代表、SIEがPS3の間違いから学んだことを語る
>「PlayStation 2は業界における偉業で、これまで最もよく売れたコンソールの1つです。しかし、その成功の直後、PlayStation 3は25年間のPlayStationの歴史において、
> 思い上がりから生じた厳しい時期となりました。私たちは時々、PS3を過剰な自信により、イカロスのように太陽に近いところから海に落ちた瞬間だと呼んでいます」
PS3って印象薄いけど、そこまでか。
2019-02-14 09:19:49
「プレイステーション クラシック」がヨドバシで大幅値下げ中、ポイント還元も
>ヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ.com」によると、2月13日16:55現在、プレイステーション クラシック本体が
>通常価格から3798円値引かれた税込6980円で販売されています。また、5%(349円)相当のポイント還元も実施中。
今見てきたが、やっぱり6980円だった。売れてないのかな?
2019-02-14 09:11:39
生後3カ月の子犬を投げつけて「返品」、死なせた女性が炎上 /江陵
>購入したペット用の子犬が食糞(排泄物を食べること)をするという理由で返金を要求した女性が、断られたことから犬を投げつけて死なせるという出来事があり、物議を醸している。
>しかも、女性が子犬を投げつける様子が写っている映像=写真=がソーシャル・メディアで公開され、大勢の人々の怒りを買っている。
数え役満
2019-02-14 07:29:47
韓国「在韓米軍予算10億ドル払います」→ トランプ「もっと払え」
トランプ大統領は「今後数年の間にもっと上がるだろう」とも述べた
◆
2019-02-14 03:01:47
NHK世論調査 内閣を「支持する」44%「支持しない」37%
>支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が51%
これが全部だな。政策に疑問持ってても、他がもっと悪そうなので話にならないんだよ。
2019-02-14 01:11:47
ナポリ市民に『ナポリタン』を食べてもらうイベントにて「ケチャップはアメリカの調味料だぞ喧嘩売ってんのか」などと言っていたイタリア人の変化をご覧ください
うまいものはうまい
2019-02-13 22:59:53
タニタカフェ店員、「ヒプノシスマイク」オリジナル缶バッチのシークレット抜き取りか?
経緯見れば店員による抜き取りは明らかなのに調査中で逃げて有耶無耶にしようとするから…
補足すると、シークレットの確率は5%前後? 未開封だと盗品市場で1万円↑で取引されてる
2019-02-13 22:31:51
中国初のSF大作映画『さまよえる地球』アメリカでの評価は…?
関連 中国SF映画「流浪地球」予告公開
◇
2019-02-13 21:52:07
ゴーン前会長の弁護人2人が辞任 元特捜部長の大鶴氏ら
ゴーンがクビにしたのか弁護士側がもうお前とはやっていけんってなって辞めたのか。
2019-02-13 21:34:07
「全国の鈴木さん助けてください」屋敷の復元で神社が資金巡りピンチに
>和歌山県海南市にある藤白神社は、全国に数多くいる「鈴木」という名字の、発祥の地のひとつといわれている。
>鈴木一族が生活していたのが、神社の境内の中にある鈴木屋敷。現在は工事が行われている鈴木屋敷は、江戸後期に作られ、老朽化が進み、しばらくは放置されていたが、4年前に国の文化財として復元することが決まった。
>国や県などが6割ほどを負担するが、残りのおよそ6000万円は神社の負担になるという。
2019-02-13 20:53:59
『どっきりどっきりDONDON!!給料増えずに責任増えたらど〜しよ!!!??(ど〜する??)』から始まるおジャ魔女社畜
twitterまとめ注意。たぶん30代以上限定
2019-02-13 20:53:34
本日2/13 21:00から『ケムリクサ』1話~5話振り返り上映会がニコ生で放送
タイムシフトは無いので、お急ぎください!
2019-02-13 20:44:05
約1万年前の宇宙の金属から作られた仮面が発見される(アメリカ)
>仮面の作りは精巧で、まるで紙のように薄い。解析の結果からは、かつては金と銅で覆われていたことも判明している。
>だがメインの素材はイリジウムであり、大昔の金属職人によって隕石から抽出されたのではと考えられている。
>「人類が冶金技術を編み出し、イリジウムを使用していたことを示す、最古の証拠」とトーレス博士は言う。「古代ペルー文化に対する理解を一変させる可能性がある。」
2019-02-13 20:42:36
シロクマ50頭以上が押し寄せて町がパニックに、衝撃のムービーが公開
>北極海に浮かぶロシア連邦領の列島・ノヴァヤゼムリャに、大量のホッキョクグマが現れたことが報じられました。
>住民はホッキョクグマを恐れて外出しづらい状況が続き、ノヴァヤゼムリャが緊急事態を宣言する事態に発展しています。
2019-02-13 20:37:17
大寒波到来の米中西部、警察が犯罪を「禁止」に
>ウェストチェスター警察署は1月26日、同署のフェイスブックページにこう書いた。「犯罪者諸君、どうか気づいてほしい。いまは犯罪を犯すには寒すぎる。読書をしてもネットフリックスを見てもいい。
>FBIの銀行強盗犯情報サイトへ行って、容疑者逮捕に協力するのでも構わないが、外出して犯罪を犯すのだけはやめてくれ」こんな寒さのなかで犯罪者の相手などしたくない、という切実な気持ちがよく表れている。
元々禁止だろう
2019-02-13 20:24:52
韓国政府、ウェブサイト遮断を実行。艦これが出来なくなる事態も発生。
>今、韓国の状況。HTTPSを遮断して、海外のアダルトサイトの使用が不可能。DMMも含まれてい艦これの接続が不可能。韓国の多くの人々が「大人がアダルトサイトを使用することが何が問題か」と反論
>韓国政府はこれより強力な制裁を予告。→VPN接続までブロックしようという意見
◆
2019-02-13 18:06:54
首相「スマホ持っていない」 衆院予算委
>2日に都内の商店街でキャッシュレス決済の導入状況を視察した際にも触れ「スマホを持っていないからiPad(アイパッド)でQRコード(決済)をやった。お年寄りにも簡単だ」と語った。
スマホは持ってないけどiPadは持っているのか
2019-02-13 17:58:13
韓国国会議長 慰安婦問題発言の謝罪と撤回を拒否
「そんなことは言っていない」というごまかしができなくなったらこの始末。
2019-02-13 17:57:09
火星への片道プログラム「Mars One計画」、無念の破産
> 人類を火星に移住させようという壮大な計画を立てるも、候補者が詐欺だと告発したり、計画が杜撰すぎると指摘されてきた「Mars One計画」。
> 最近音沙汰ないなーと思っていたら……? 破産しちゃったんですって。
2019-02-13 16:50:14
カドカワ、川上量生氏が代表取締役社長を辞任--ドワンゴ新社長には夏野剛氏
>カドカワは2月13日、同日開催の臨時取締役会で代表取締役及び取締役の異動について決議したと発表。同日付で代表取締役社長を務めていた川上量生氏が辞任。代表権のない取締役となる。後任には、代表取締役専務であった松原眞樹氏が就任する。
>なお川上氏は、同日付でカドカワ傘下であるドワンゴの取締役を辞任し、同社の顧問に就任。ドワンゴのファウンダーである同氏は、カドカワ取締役ならびにドワンゴ顧問としてグループの事業戦略立案、新規事業推進の任にあたるとしている。
KADOKAWAとドワンゴの対等合併だったけれど、KADOKAWAが親会社の形態に変更。ドワンゴ社長はくりたしげたか氏にワンチャンありそう
2019-02-13 14:51:11
著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定
>著作権を侵害していると知りながら、インターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツをダウンロードすることを全面的に違法とする方針が13日、文化審議会著作権分科会で了承された。
>「スクリーンショット」も対象となり、一般のネット利用に影響が大きいことから反対意見が出ていた。悪質な行為には罰則もつける方向で、文化庁は開会中の通常国会に著作権法の改正案を提出する。早ければ来年から施行となる見込み。
魚拓やキャッシュサービスなんかも影響出そう。再考させる方法はないのかな
◆
2019-02-13 14:30:47
ナイフ振り回し急接近、4・5キロあおり運転
>運転席の窓からカッターナイフを振り回すなどのあおり運転をしたとして、福島北署は12日、福島市瀬上町、自称除染作業員の男(53)を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。
>男性から通報を受けた同署が緊急検問したところ、呼気から基準値を超えるアルコールを検出し、同日に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕していた。
グレードアップ逮捕
2019-02-13 13:44:22
もう走ってた! 全国初、一般客を乗せる自動運転バスに乗ってきたぞ
>今のところ、国土交通省のガイドラインで手を添えていなければならないと決まっているんですよね。
>今回の実証実験では、最高速度は時速20kmと決まっているんです。
>自動運転バスに実際に乗車した後は、今回のプロジェクトに参加している「群馬大学」「前橋市」「NTTデータ」「日本中央バス」による合同説明会があるということで、そちらにも伺ってきました。
2019-02-13 12:38:14
ワタミ創業者の自民・渡辺美樹氏が参院選不出馬、政権批判も
>安倍晋三政権の方針について「経済成長しなかったら国は破産してよいのか。そんな崖っぷちの経営をすべきではない」と苦言を呈した。
別ソース
◇
2019-02-13 11:41:06
元アナの住職「よく分からない」 認知症が進行か
>住宅敷地内の車に鍵で傷をつけたとして、器物損壊の疑いで、元フジテレビアナウンサーで善教寺(兵庫県姫路市西大寿台)住職結城思聞容疑者(73)が逮捕された事件で、
>結城容疑者が3年ほど前から認知症となり、最近は症状が進んでいたことが関係者への取材で分かった。
認知症として、それで鍵で車をガリガリするのはどういう理屈か。
2019-02-13 11:15:19
玄海原発2号機の廃炉決定へ
>再稼働させるには巨額の安全対策費を要するなど負担が重く、採算が合わないことに加え、テロ対策施設建設に必要な土地を確保できないことも難点になると判断した。
>玄海原発は計4基で構成されており、2号機と同じ出力で老朽化した1号機の廃炉を2015年に決めていた。出力が約2倍の3、4号機は18年に再稼働している。
採算、すなわち出力。
◇
2019-02-13 10:16:52
タイの王女、党首相候補から一転取りやめに 国王が非難
正確には元王女。今の国王
◆
2019-02-13 10:00:38
ノートにスーパーマリオブラザーズを描きました。
いやまあそれだけなんですけどね
2019-02-13 09:56:34
アイヌ新法は日本に対する分断工作です
香山リカが頑張ってる模様
◇
2019-02-13 09:41:32
マクドナルドからバカッターが生まれない理由
制服にポケットが無いからスマホを持ち込めない
2019-02-13 09:41:18
「妖怪ウォッチ」直営店、10店舗以上→消滅へ 起死回生の鍵は「スマホ」?
>しかし、以降は329億円(15年度)、104億円(16年度)と低迷が続き、17年度はトップ10から漏れて売上高は公表されなかった。それを裏付けるように、バンダイの「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」では、17年に3位だった妖怪ウォッチが、翌年はトップ10 圏外だった。
>常設店「ヨロズマート」は一時、東京、大阪、名古屋、札幌など全国に10店舗以上(小規模店なども含む)あったが、18年4月から閉店ラッシュが続き、唯一残っていた「福岡総本店」が19年2月24日に店を閉じる。
2019-02-13 09:33:09
日本など40カ国、自動ブレーキ搭載義務化へ 国際規制案で合意
>国連欧州経済委員会(UNECE)は12日、日本を含む40カ国が車の衝突を回避する「AEBS(先進緊急ブレーキシステム」と呼ばれる自動ブレーキの新車搭載を
>2020年初めから義務化する規制案に合意したと発表した。
店につっこむのとか減るかしら?
2019-02-13 08:59:54
桜田五輪相「ガッカリ」「下火にならないか心配」に批判コメント殺到
とんだアホを大臣にしたもんだ
関連
◇
2019-02-13 08:10:04
アイドルだった私がエンジニアとして正社員になるまで
>まず、入社前の私ですが、「アイドルと某携帯キャリアの販売員」というちょっと変わった二足のワラジを履いていました。小さい頃からの夢だったアイドルの活動をしながら、生活の為とはいえど実はこれまた夢だった携帯の販売員をしてました。
>アイドルとして掲げた夢を追いつつ、販売員としても、やるからには貢献したい一心で誰よりも売って誰よりもお客さんから感謝される販売員を目指していました。 そんな努力が報われて、アイドルとしてやりたかった夢を叶えたタイミングと、全国3,000人の販売員の中から売上成績1位を2年連続で達成したタイミングとが重なり、次なる夢を考えるようになりました。
2019-02-13 05:50:00
日本では報道されない南米ベネズエラの惨状、100万%超えのインフレで国民150万人が脱出へ=高島康司
>また、貧困層支援として導入された農業などの生活物資の強制的な価格統制も、意図したものとは逆の結果になった。企業にとって、政府が設定した価格は低くすぎ、利益を出すことは困難だ。そのため多くの農家や企業が農業などの生活物資の産業分野から撤退した。
貧困層への人気取りでハイパーインフレってありがちなパターンか。アカはろくな事しねーな
2019-02-13 04:26:54
検索エンジンで「確定申告」や「e-tax」と検索すると国税庁を騙る偽サイトに誘導される問題
>あるTwitterユーザーが『Bing』で確定申告のページに行こうと検索結果の上部に出ている広告をクリックしたところ、偽サイトに誘導されてしまいブラウザの起動ページが書き換えられたと2月7日にツイートしたことからネット上で話題となりました。
>この偽サイトへ誘導する広告を表示していたのは、『Bing』ではなく『Bing』が利用しているYahoo!のリスティング広告システム(Yahoo!プロモーション広告)だったのです。 そのため話題にあがっていなかった検索エンジン『Yahoo! JAPAN』では、記事執筆時点(2月11日0時55分)でも偽サイトへの誘導広告が表示される状態が続いています。
ちなみに『Bing』は対応したとの事。
2019-02-13 02:02:47
すたみな太郎、デマ「客テロ」に大迷惑 「当店で撮影されたものではない」
>バイキングレストラン「すたみな太郎」を展開する江戸一(東京都足立区)は2019年2月12日、同レストラン内で客が不適切な行為をしたものとしてインターネット上で拡散していた動画について、「当店で撮影されたものではない」と発表した。
>ネット上では8日ごろから、タレ入りボトルに口をつけて飲んだり、グラスを割ったりといった「悪ふざけ」をする客の動画が拡散。撮影場所として「すたみな太郎」の文言が書かれていた。
2019-02-13 00:19:04
韓国、通貨危機への警戒感高まる…日本と米国は支援せず、北朝鮮と経済逆転も
1997年に韓国を襲った通貨危機再来への警戒感が高まっている(以下略)
◆
2019-02-13 00:07:51
若いゲーマーは道徳的推論能力が非ゲーマーよりも高いことが研究により明らかに
>暴力的なゲームは道徳的推論能力と正の相関関係にあることが明らかになっています。ただし、グランド・セフト・オートシリーズやコール オブ デューティシリーズのような
>成熟したコンテンツはマイナスの影響を生み出す可能性があるとのこと。これらのタイトルは低い道徳的推論スコアに関連するものとして強調されています。
いろんな本を読め、ってのが、いろんなゲームしろ、になるわけか… やっぱり本読め
2019-02-12 23:57:45
レオパレス株、再びストップ安
>連休明け12日の東京株式市場で、賃貸アパート大手レオパレス21の株価が前週末の8日に続き、再び急落した。
>終値は値幅制限の下限(ストップ安水準)に当たる前週末比80円(19・3%)安の335円。
まあ、そら、もう、ねえ?
◇
2019-02-12 23:25:54
韓国「天皇が謝罪するべき」→ 安倍首相、天皇謝罪発言の撤回と謝罪を韓国側に要求
>河野太郎外相も「到底受け入れられない。極めて無礼な発言だ」と非難した。
◆
2019-02-12 23:15:33
小沢氏「もう一度、悪夢見てもらう」 安倍首相の撤回拒否で
すごいな!
2019-02-12 22:09:42
ハイチで開発資金の横領か、デモ隊が暴徒化 死者も
>ベネズエラ政府がハイチなどの中南米カリブ諸国に優遇的な支払い条件で石油を提供する石油協力機構ペトロカリブ(Petrocaribe)の資金をハイチ政府が不正に使用したと報じられた。調査によると、資金のうち20億ドル(約2200億円)近くが不正に使用されていたという。
わたしたちはここにいます!ここには夢がちゃんとある。
2019-02-12 21:06:04
韓国・京畿道 DMZへの駅新設を政府に提案へ
>現在、朝鮮半島西側の京義線鉄道を利用して北朝鮮へ行くには韓国の都羅山駅と北朝鮮の板門駅で2回停車して出入り審査を受ける必要があり、時間がかかる。両駅の間に国際平和駅を新設し、南北統合CIQ(税関・出入国管理・検疫)機能を持たせることで審査が1回で済むようにしたい考えだ。
>京畿道は、南北の分断と対立を象徴するDMZに国際平和駅が設置されれば南北平和のシンボルになると期待を寄せている。
2019-02-12 20:00:33
人体模型をアニメ調の美少女で作る必要があるのか?
>今日ネットを見ていると、国内最大の造形イベント「ワンダーフェスティバル 2019[冬]」で、〈美少女の人体模型〉が開発、展示され、話題になっていました。
>男性の人体模型も開発中とのことですが、「人体模型」というなら、わざわざこのような「可愛い少女」の姿を模す必要はないのに、この教材の意図するところは何なのか、ちょっと私には理解できません。
理解できないのでとりあえず造り手を否定しておきました。
◇
理科室などによくあるあの「人体模型」をなぜか美少女フィギュア化してしまった「美人体模型」、内臓パーツも取り外し可能で医者の監修も進行中
2019-02-12 19:33:47
小4女児虐待死 児相に弁護士、という発想では問題は解決しない 猪野 亨
>そうして配置された弁護士は決裁権者ではなく、助言の域を超えないでしょうから現実には児相として決裁(決断)してもらわなければ困るし、今回の事件では判断に困るような内容ではなく、むしろ権限は整備されているのに、その権限を適正に行使しなかったということの問題です。
反アベ以外ではまともになると定評のある猪野亨弁護士。
2019-02-12 19:16:41
韓国政府、アダルトサイトを11日から遮断…「独裁時代か」の声も
>当局が従来使用した「URL遮断」はプロトコル「https」をアドレスバーに入力する方式で簡単に避けることができる。昨年10月に導入された「DNS(ドメインネームサーバー)遮断」方式もDNSアドレス変更などで迂回が可能だ。
>今回導入したSNIはウェブサイト接続過程に適用される標準技術をいう。当局は接続過程でやり取りするサーバー名(ウェブサイトアドレス)が暗号化されずそのまま露出するという点を考慮して遮断を始めた。
日本はブロッキング導入に失敗したけど韓国進んでるな
2019-02-12 18:53:36
韓国「国会議長の『天皇謝罪』発言はブルームバーグの誤報だ」→ ブルームバーグが発言を音声配信、ウソがバレる…
レーダー照射のときと丸っきりおんなじ。
2019-02-12 18:46:55
ピョンチャン五輪から1年、ほとんどの施設が活用できず放置状態、=韓国ネット「もう二度と国民の血税を無駄遣いする国際行事を誘致しないで」
>韓国・中央日報は、巨額を投じた平昌(ピョンチャン)五輪の施設が、その後ほとんど活用できず放置されている実態を報じた。
◆
2019-02-12 18:40:35
『けものフレンズ2』5話の「かばん」登場に『けものフレンズ』ファンから多くの怒りの声
>1期の人気に乗っかってテコ入れするしか無い作品を作るなら、ますますどうしてたつき監督を降ろしたんだという不満と疑問が湧く。かばんは彼の創作物だろうに。誰とは言わないが、他人の功績を横取りする様が不快だし、こっちの思い出に泥を塗られるのも不快。無神経すぎる#けものフレンズ
>けものフレンズ2にかばんちゃん登場して喜んでるのって一体どんな層なのか素直に疑問。ほんと1期のフレンズの皮で作った剥製でやってる人形劇みたいだな。悲しんでる人は『たつき信者』って罵っとけばいいと思ってる人も多いし…。制作陣も声優さんも仕事とはいえよくやるよね。
2019-02-12 17:48:08
私の来店を速攻で“通報”した京都の食事処 筆坂 秀世
>予約していた個室ではなく大座敷に案内されたのだ。私が予約をした人に、「予約してなかったの」と聞くと、「いや個室を予約していました」と言うので、3人ともピンときた。私が離党したことは、「しんぶん赤旗」に記事が掲載されていた。共産党の敵対者である私が来たとでも思ったのだろう。個室の使用を拒否したのである。
さすが共産党
2019-02-12 17:19:07
タワーズによる巡視船砲撃事件のまとめ
少々古い話で恐縮なんだが… 例の韓国レーダー照射事件に関する記事で文谷が1988年に米駆逐艦タワーズが巡視船に砲撃した事件について「日本政府は黙っていた」と書いてあった件について少し調べたよ。 結論から言うと、これに関する文谷の記事内容は、全くの虚偽。 たまたま、この事件が起きた翌年の衆議院会議議事録情報を見つけたのだけど日本政府は抗議をしていて、米側も事実を認めて当時の艦長を解任し、再発防止策の策定も約束していた。 文谷の奴、やっぱり本物の売文屋だったな。
◇
←参照・第114回国会 内閣委員会 第4号:文書の最後の方に注目
2019-02-12 15:31:57
安倍総理の悪夢の民主党政権、発言に関して橋下徹「うちの娘は、安倍政権がひっくり返る方が嫌と言っている。就職もできたし、今の暮らし変わってほしくない」
◆
2019-02-12 15:27:55
女子高生を殴打の男逮捕 バスで別の女性に嘔吐され
>バスの中で体調を崩した女性の介抱をしていた女子高生を、特殊警棒で殴った男が現行犯逮捕された。
>田口容疑者は「水を飲ませたり、優しく介抱していることが頭にきてたたいた」と供述している。
こじらせてるというかキ印というか。 なんで特殊警棒もっとんのよ。
2019-02-12 14:35:59
競泳女子の池江璃花子がツィッターで白血病を告白
>この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。
>今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。
かわいくて強くておっぱい大きいのに、悲しい。
2019-02-12 13:18:56
首相「少なくともバラ色ではなかった」 民主党政権「悪夢」発言の撤回を拒否
> 首相は民主党政権よりも経済政策で実績を上げたと強調し「なぜ民主党という名前を変えたのか。批判するな、ということ自体がおかしい」と指摘。「採決で『アベ政治を許さない』と全否定したプラカードを持っていたのはどこの党だったのか」と反論した。
はいろんぱ
2019-02-12 12:54:29
「破局的な結果を考えてみろ」北朝鮮、また韓国にブチ切れ
>朝鮮中央通信は8日、韓国が南北対話を進める一方で軍備を増強していることについて「二重的振る舞いは許されない」とする論評を配信した。
>「(韓国が)下心をさらけ出した」(労働新聞6日付)、「破局的結果について熟考すべき」(民主朝鮮7日付)などとする論評を掲載している。
めどい。
2019-02-12 12:37:05
ソウル都心で太極旗集会「パク・クネ前大統領を釈放せよ」
デモで刑務所に追い込んだり釈放要求したり忙しいやつらだ
◆
2019-02-12 12:12:47
首相の民主政権「悪夢」発言、枝野氏反論「自殺者が…」
>安倍さんは6年も7年も前のことを取り上げて(民主党政権を)「悪夢のようだ」とおっしゃったそうだが、あのとき利権を手放してしまった彼らにとっては悪夢のような時期だったかもしれない。しかし、あの時代は自殺者の数が減るなどよくなった部分も多々ある。
>現実にいま、足元で起きていることは何か。一部の限られた人たちだけは、アベノミクスと称するものの恩恵を受けているが、多くの普通の暮らしをしている国民にとってはどんどん暮らしが厳しくなり、老後や子育てなどの不安が大きくなっている。悪い夢ではなくて、現実が悪くなっているのがいまの現状だ。
2019-02-12 12:03:20
都内で見つかった落書き バンクシーの作品と英国で鑑定
千葉のあれは消すって言ってるけどどうすんの?
2019-02-12 10:59:41
神戸の和田岬線に乗ってみた 休日は2往復だけ「都会のローカル線」、廃止の可能性は
>沿線の自治体が鉄道路線の廃止を要望するとは異例ですが、これは和田岬線が「まちづくりの障壁」とされたためです。
そんなことより
キハ35・キクハ35が紹介されるかと思ったが無かったでござる。オハ64・オハフ64は出てるのに。
2019-02-12 09:39:06
レオパレスの法令違反物件問題 ネットの「レオパレス伝説」コピペに注目集まる
>レオパレス伝説
>・エアコンが勝手に切れる
まあなんだ。記事としての内容はないよぅ。
◆
2019-02-12 09:30:15
ヴァーレ、決壊ダムの危険性を昨年10月時点で認識
>今回初めて、ヴァーレがダムの安全に懸念を持っていたことを示す証拠が出現した。
>これにより、内部報告書とほぼ同じ時期になぜ外部監査がダムの安全性にお墨付きを与えたのか、またなぜ同社が決壊予防の措置を講じなかったのかが問われる形になった。
いろいろありそうです。
◇
2019-02-12 06:11:05
警察がヘビを体に巻きつけて聴取で謝罪 インドネシア
>「口やズボンの中にもヘビを入れてやる」などと笑いながら男を脅したりする様子も撮影されています。
2019-02-12 05:25:50
【ネタバレ注意】「けものフレンズ2」第5話にて早すぎる急展開! この後どうなる?
>第5話での一番の衝撃は、なんといってもラストにおける前作主人公・かばんの登場だ。見た目は随分変わっているが、帽子のデザインや右手首のボスリストバンド、さらにエンディングのキャスト欄に「かばん 内田彩」とあることから、彼女が成長したかばんであることは間違いないだろう。
>「もしかして最終回にかばんちゃんが出てくるとか?」と期待していたファンは多いと思われるが、予想よりかなり早いタイミングでのサプライズとなった。前作最終回のその後が描かれることがほとんどなかった彼女が無事にジャパリパークの中を生き延び、立派に成長できたことを、まずはお祝いしたい。
2019-02-12 02:02:37
プロ漫画家が「〇〇〇が△△△な話」的な「連載のタイトルと異なる文言」をつけてツイッターに連投し「最後に単行本の宣伝が来る」スタイルのアレ
>「○○が××な話」という文からは「この作品にはタイトルがついてません(=商業流通していません)」という情報を読み取ってしまいがち > 広告でないもののように見せかけて受け手を騙す
> タイトルを曖昧にしてあたかも「趣味で描きました」風にツイッターにアップ
最近激増してきたね。
2019-02-12 00:16:41
海外「アメリカの名門大学の問題用紙に日本のアニメのキャラが載ってた」プリンストン大学の問題用紙に登場した『青春ブタ野郎』のキャラに対する海外の反応
>>Rio Futabe
>これは許されざる。
はっはっは
2019-02-12 00:03:54
ファンが松坂破壊…ネットに非難の嵐「一線を越えた」「もう全球団ファンサービス禁止に」
> 中日は11日、松坂大輔投手(38)がしばらくノースロー調整を続けると発表した。
> 数日前、ファンと接触した際に右腕を引かれ、その後、右肩に違和感を覚えているとしている。
2019-02-12 00:01:09
中国、景気悪化で労働者の抗議活動が急増、2018年の中国はゼロ成長だった可能性=米紙ニューヨーク・タイムズ報道
>経済成長が28年ぶりの低水準となった中国では、各地で労働者による賃金未払いを抗議するデモが増えている。
2019-02-11 23:43:40
中央日報日本語版【コラム】「韓国の政策を信じないでください」
>これに対する文大統領の返事はこうだった。「韓国に対する不確実性は韓半島(朝鮮半島)リスクだが、これは急速に減少しているので自信をもって企業活動を行ってほしい」。
>経済の現実と規制、政策の不確実性を説明するのに突然に韓半島平和論を持ち出したのだ。
ぼろかすに書かれてる…
2019-02-11 22:07:28
小沢一郎「野党で統一名簿を」→立憲民主党 枝野代表「迷惑だ」→立憲民主党内部「枝野は何様のつもりだ」
>「『迷惑だ、とは何様だ』と反発を相当受けている」
◇
2019-02-11 22:00:47
「私が反ワクチンにハマりそうになった経緯と旦那の対応」が話題に。我が子を守るためにこそ冷静な判断を!旦那さんの対応に称賛が集まる
>んで次の日旦那に言われたのが「何を見てワクチンは危険って知ったの?それは誰が言ってたの?先生?俺も色々調べたけどやっぱり打った方が良いよ、病気にかかってからだと絶対後悔するから。」「インスタで見た。名前は知らないけど皆言ってる。ワクチントークっていう講座もあるんだって」
>「病院の先生より、名前もどこの誰かも知らない人の言うこと信じるの?インスタじゃなく調べるならもっとちゃんと調べようよ、ネットの情報鵜呑みにしちゃ駄目だよ、初めての育児で不安になるのは分かる、明日病院行って直接先生と話そう、不安に思ってること話に行こう」と冷静に優しく言われた。
2019-02-11 21:59:04
【はやぶさ2】細心のコマンド送信 「運用最前線」の4人、探査の命運握る正確性
>緊張した場面は数え切れないというが、中でも記憶に残っているのが、昨年9月に実施した小惑星へ降下するリハーサルで、高度が把握できなくなってリハーサルが中止になったとき。
>ちょうど担当だった深野さんは「周囲がざわつき、皆が神経をとがらせていた。降下中止後の手順は事前に準備していたが、降下するための手順から頭を切り替えてコマンドを打つとき、かなり神経をつかった」と振り返る。
2019-02-11 21:56:48
「ファミマ」店員が不適切動画 「商品なめる」様子をSNS投稿
>ファミリーマートは10日、店員が不適切な動画を撮影し、会員制交流サイト(SNS)に投稿したと明らかにした。男性店員が商品をレジ袋に入れる際に、商品のパッケージやペットボトルの飲み口をなめる様子が撮影されていた。
>同社は「お客さまに不快、不安な思いをさせたことを深くおわびする」と謝罪した。店舗名などの詳細は調査中とし「確認でき次第、厳正に対処していく」としている。
2019-02-11 21:01:19
BuzzFeed Japan "「誰かを傷つけていることを、知ってほしい」成人誌がコンビニから消える意味” を黙って削除
削除された記事のURL
◇
問題となっている画像
◇
記事改変前後の指摘部分
◇
なお、この件に関してBuzzFeedJapanからの公式コメントは一切なし
2019-02-11 20:44:32
つまようじ飲んだ18歳 2週間後に死にかける 米国「気付かなかった…」
>ドイツの専門医が2014年に発表した報告書によると、つまようじを飲み込んだ136人の患者のうち、8割で腸に穴が開いているのが見つかり、そのうち1割が重傷だったという。
>さらに、今回の症例のように、患者本人が誤飲に気づいていない場合、問題はさらにややこしくなる。つまようじは木製のため、X線や超音波のような画像診断では発見が難しいからだ。
ほほう。
2019-02-11 20:40:32
蒼井そらに「赤いスカーフ」を巻かせた中国企業の顛末
>なぜ赤いスカーフが問題化といえば、それはロシア革命と強い関係がある。赤いスカーフは、もともとは東方正教会の子供たちが着用したものだが、ロシア革命の勝利を受け、
>少年に対する共産主義教育の強化が急務となり、その目的を達成するため設立された先鋒隊メンバーが、そのシンボルとしたのが赤いスカーフであったのだ。
ほー。
2019-02-11 20:08:24
アメリカの『最初のオタク世代』について語り合う海外のオタクたち
1980年代のアメリカでのアオイホノオを描いたら面白いのかな
2019-02-11 17:10:28
直木賞「宝島」、読めるのは3年後!? 沖縄県立図書館に予約殺到
こういうのは、買った人が図書館に寄贈するとかすればいいんじゃないかと思った(ベストセラー寄贈を受け付けてる図書館もある)
2019-02-11 16:26:11
【裸でかくれんぼしない?】17歳 男子高生を誘惑した22歳美人教師が逮捕される!
>1年前にこの学校に赴任してきたばかりの新米数学教師ケルシー・シュミット(22)は、
>ひとりの男子生徒(17)に対し、自身のわいせつ写真を送り、こう誘惑したのだという。
>「裸でかくれんぼしない?」
2019-02-11 16:25:25
イギリス人「お前らの国の最底辺が集まる地域を貼ってみよう」
>スレッド「お前らの国の最底辺の街を貼ってみてくれ」より。
2019-02-11 14:03:24
愛蔵こけし展 —— 東北6県の700点展示
>今は「第3次こけしブーム」ともいわれていて、癒しをもとめて収集する「こけ女」と呼ばれる女性が増えているという。
2019-02-11 14:03:19
柏原芳恵さん、即位前に心を込めて33年ぶり思い出の曲披露へ
>柏原さんは現在、当時の話はめったにしないものの、皇太子さまを出迎えた際にプレゼントされたバラの花は、ドライフラワーにして今も大事に保管。皇太子さまの即位を前に思い出の曲を歌うことにしたとされる。
2019-02-11 13:52:52
【自民党大会】12年前は惨敗の「亥年」参院選、今年は1人区に照準
朝日が書くとこう
◇
亥年の安倍自民、地方に根深い不信 「応援したくない」 しかも有料記事
THE PAGE
◇
安倍首相「悪夢の民主党政権が誕生」亥年参院選を振り返り結束訴え
全文へのリンクのある読売
◇
亥年選挙へ「先頭に立つ決意」…首相、党大会で
2019-02-11 12:56:18
「市庁舎内の日本製品、国産品に置き換える!」と言っていたソウル市長、レクサスに乗っていることが発覚ww
>典型的な韓国式反日無条件愛国主義者
>口では歴史を忘れた民族に未来はないとか、反日不買運動を叫びながら、日本旅行に行きまくり、梨泰院と弘大で美味しい日本料理屋を探し、下半身は親日
2019-02-11 12:54:11
低出力核弾頭の製造開始=米、ロシア抑止狙う
>トランプ政権は昨年2月公表の「核態勢の見直し」(NPR)で、地域紛争時に限定的な核兵器の使用も辞さない姿勢を示すロシアを抑止するため、低出力核弾頭を開発すると宣言していた。
>新たな低出力核弾頭W76-2は潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)に搭載される。核問題専門家によれば、現行の核弾頭W76-1の爆発規模は約100キロトン(TNT火薬換算)だが、W76-2は5~7キロトン程度。広島に投下された原爆は約15キロトンとされる。
2019-02-11 09:07:28
ゲームを自作して持ち運べる。携帯ゲームDIYキット「PYXA」
>「PYXA」はとてもシンプルな設計で、組み立てる際にはんだごてが必要ない。ネジとドライバーがあれば完成する。
>「PYXA」はオープンソースフリーウェアであるArduino IDEを使用すれば、イチから自分でゲームを作成することができる。
コレのミソは縦長画面。 …それ以外なんも無いかも。 動画みる限り、描画は遅そうだ。
◇
2019-02-11 01:06:50
アニメ質問状:「けものフレンズ2」 謎解き要素いっぱい 今後は衝撃の…
>冒頭にも話しましたが、各話に新しいフレンズが出てますので、ぜひ注目していただきたいです! また、謎解き要素もいっぱいちりばめておきました。まだSNS上で話題になっていない部分もあったりして……あれと、あれがつながってる!?とか、いろいろ想像して楽しんでいただけると大変うれしいです。
>そして、主人公のキュルルがいったいどこにたどり着くのか?という部分が大きな見どころなのですが、近いところでいいますと、次放送の5、6話は衝撃の展開となっておりますのでぜひ見ていただきたいです……!
2019-02-10 23:56:30
石炭火力の全廃「日本は直ちに行動を」 温暖化対策 独連邦議会副議長が寄稿
お前の所の旧式の石炭火力と日本の最新式の石炭火力を一緒にすんな。
2019-02-10 23:43:50
ラーメンに1000円近く出すのに「ブランド品は興味ない」という人の間違い
>私から言わせれば、価値のあるモノと自分は関係ないと思っている人ほど、自分自身の価値を下げています。だって、恋愛だって結局、「その相手から選んでもらえるか」が勝負になるじゃないですか。
や、だからブランド品に価値を認めてないから欲しくないから買わないんだろ。なんで初めから価値があること前提で話を進めてるんだ?
2019-02-10 23:41:38
超映画批評『ボヘミアン・ラプソディ』95点(100点満点中)
>ところがどうだ。この映画は、1年以上休んでいた当サイトを再稼働させる強烈なモチベーションを私に与えるほどの、とてつもない傑作であった。もちろん、2018年の『超映画批評』ナンバーワンである。
>まあ、更新じたいしていないので1位もクソもないだろという気もするが、ウェブに書いていないだけで例年通り映画は見ているので、数百本分の頂点ということに変わりはない。
2019-02-10 22:42:56
長野のそば打ち、ネパールでも=新鮮な地元産生かす
>首都カトマンズの「ヒマラヤ蕎麦処」は、技術を20年以上受け継ぎ、麺好きのネパール人をうならせている。
カレー文化と蕎麦文化のトレード成功
2019-02-10 22:20:14
河野外相、韓国国会議長に苦言 慰安婦問題「発言気をつけて」
>しっかりとした正しい認識で発言をしてほしい
要するに、素人(議長)は黙ってろ、ってことやね。
2019-02-10 21:21:22
マイクロソフト、企業にInternet Explorerの使用をやめるよう要請。「IEは技術的負債もたらす」
まだ使ってる人いるのかね
2019-02-10 20:49:39
石破氏「堂々とやれ」…除外された会食に不快感
>自民党の石破茂・元幹事長は10日、安倍首相が石破派を除く党内6派閥の事務総長と首相公邸で会食したことについて、「どんな意図があったか知らないが、堂々とやるべきだ」と不快感を示した。
✕「どんな意図があったか知らないが、堂々とやるべきだ」○「どんな意図があったか知らないが、俺も呼べよ」
2019-02-10 20:15:54
映画『コードギアス 復活のルルーシュ』声優・キャラ・名言など注目してほしい8つの見どころポイント
※ネタバレが含んでいますのでご注意ください。
>また、劇場版の続編、TVシリーズとは別物という形なので、“シャーリー”が存在しているのもポイントの1つ。
2019-02-10 19:28:12
タイで日本人3人監禁 逮捕の韓国人の男が死亡
> 日本人3人を監禁して金を奪った事件で、逮捕された韓国人の男が死亡していたことが分かりました。
> 病院は「死因は、うっ血性心不全」と話していますが、警察は黄容疑者が死亡した詳しい経緯を明らかにしていません。
2019-02-10 18:39:09
「ウイグル族収容所、大きな恥」 トルコ外務省が中国を批判
>中国が組織的にウイグル族の同化政策を行っているのは人道上の「大きな恥だ」と、強く批判した。
>トルコで名が知られるウイグル族の詩人兼音楽家が自治区の収容所で死亡したとして、声明を出した。
ほう。
2019-02-10 18:19:48
なろう作品が書籍化するにあたって大幅に改題されてしまう
投稿サイト「小説家になろう」の作品について。
>『異空のレクスオール』が
『最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした~お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ~』に改題して、角川スニーカー文庫様より書籍化することが決定いたしました!
2019-02-10 16:52:12
「天皇が手を握り謝罪すべき」 慰安婦問題で韓国国会議長 米メディアのインタビューで
>文氏は「一言でいい。首相、もしくは近く退位する天皇が元慰安婦のおばあさんらの手を握り、謝罪の言葉を伝えれば(問題は)すっきりと解決する」と語った。
>また、天皇陛下について「戦争犯罪の主犯の息子ではないか」とも述べたという。
あー。言っちゃったよ。とか思った
2019-02-10 16:20:21
豊洲市場で天井崩落!基準130倍超ベンゼン検出に続く大惨事
>都によると、7日夜を含めて、これまで計6回、連絡通路の天井が崩落していた。月1回以上のハイペースだから、働いている業者はおちおち仕事していられないだろう。
月一ペースかよ
2019-02-10 15:58:08
父連れ帰った可能性認識=児相が黙認、確認記録なし-小4女児死亡・千葉
>児相は心愛さんが自宅に帰ったかどうか「確認した記録が残っていない」と説明。
>この時点で、児相は既に勇一郎容疑者が心愛さんを自宅に連れ帰っていた可能性があると認識し、黙認していたことになる。
記録を残さないところにはロクなところがない。
2019-02-10 14:36:21
天文学的に支払う賠償金が増え続ける新井浩文こと朴慶培(パク キョンベ)の所属事務所
7日に行われたNHKの定例会長会見では、同局として新井容疑者か所属事務所に対して損害賠償を請求することを表明。
同局は新井容疑者の逮捕を受け、有料動画配信サービス「NHKオンデマンド」で、新井容疑者が出演していた10番組の配信を停止していた。
◆
2019-02-10 13:15:48
ワンダーフェスティバル 2019[冬]開幕、全記事一覧まとめ
>大ヒット映画「カメラを止めるな!」の名場面をフィギュア化、鑑賞済みなら「あの場面だ!」となること間違いなし
◇
>理科室などによくあるあの「人体模型」をなぜか美少女フィギュア化してしまった「美人体模型」、内臓パーツも取り外し可能で医者の監修も進行中
◇
>まさに「41センチ砲級」のボリュームを誇るワンフェス2019[冬]限定弁当「久益御膳 長門」試食レビュー
◇
2019-02-10 12:15:20
タイ人風俗嬢殺害か 5階から飛び降り逃走の医大生
>タイ国籍の19歳の女性の頭を金属製のレンチで殴って殺害したとして、警視庁下谷署は9日、殺人の疑いで昭和大医学部生の四十宮直樹容疑者(20)を逮捕した。
>下谷署によると、四十宮容疑者は「棒を使って強くたたきすぎたら、女性が亡くなった。殺すつもりはなかった」と容疑を否認しているという。
なんという言い訳、なんという名字。
2019-02-10 12:13:10
【炎上】くら寿司の次ははま寿司で客が不衛生行為 レーンに流れている寿司の中に手掴みでワサビを入れる
>不衛生な行為を行った者の顔はバッチリ映っており、また撮影者はゲラゲラ笑いながら撮影。
>特定されるのも時間の問題である。
3日ほど前の記事なので、もう特定されてるんだろうなあ。
2019-02-10 12:06:34
格闘ゲーム『北斗の拳』バグ研究者に聞く。13年を経てここまで進化
>仕様なのかバグなのかわからない謎の技術の研鑽によって、一周回って超絶技巧を持つプレイヤー同士が差し合う異形の格闘ゲームと化し、今なお遊ばれ続ける伝説の格闘ゲームへと成長した。
>稼働から約13年。PlayStation 2への移植から約11年。2018年。あらゆるバグは発見されたかのように見えた。だが、バグは死滅していなかった!
>新しいコンボやバグをみつけて、「今おれ、誰も知らない北斗の拳をやってるぜ」という瞬間は凄く楽しいです。そして13年経ってもいまだに新しいことが積み重なって発見できる、そこが『北斗の拳』の魅力だと思います。
2019-02-10 11:48:50
エッチな気持ちになったことがある女子小中学生が多数!
読者からのお便りコーナー「おしゃべりクラブ」があるのだが、「エッチな気持ちって?」というテーマの回が大きな注目を集めている。
「エッチな気持ちになったことある?」という質問に約4分の3の回答者が「はい」と答えているほか、「夜寝るときにエッチなことを考えてしまいます。小学校低学年のときまではなかったんですが、最近になると…」と小学5年生が答えていたりするなど、なかなかの内容だ。女性のことがよく分からないって人は小中学生女子の悩みから学んでみるといいかも!
2019-02-10 11:30:04
竹達彩奈“キスシーン”のテクニック披露
声優の竹達彩奈(29歳)が、2月9日に放送されたバラエティ番組「有吉ジャポン」(TBS系)に出演。「アニメのキスシーンは、自分の手の甲で音を出す」といったエピソードなどを披露した。
老けたな
2019-02-10 11:27:34
「カット&ペーストでこの世界を生きていく」の著者死去
未完🍊
2019-02-10 10:44:36
複数のデベロッパーが、PS4のクロスプレイ早期全面解禁を要望。具体的なメリットを示してSIEにプレッシャーかける
>『Paladins』のNintendo Switch/Xbox One版にクロスプレイを実装した際のデータをもとに、クロスプレイはマルチプレイゲームの試合の質を上げることにつながるとも述べている。それによると、マッチングの待ち時間は30%減、プレイヤーのレベルのばらつきは40%減、試合ごとのイロレーティングの標準偏差は40%減、そして(同社の定義による)“悪い”試合は80%減る結果になったという。
>より多くのプレイヤーをひとつに集めることで、より適切な相手とより素早くマッチングできるというクロスプレイのメリットが分かりやすく現れており興味深い。
さて、ソニーはどう出るやら。しかし、もうハードの違いって意味なくなりつつあるな。無料でゲーム配ってクロスプレイ、独占タイトルって過去の産物になるのか?個人でプレイするタイトルなら意味あるけど圧倒的に稼げるのは、となるとな。
2019-02-10 10:38:19
心愛さん虐待の様子、動画で撮影 父親の記録媒体に保存
>心愛さんが勇一郎容疑者とみられる人物から暴行を受ける様子や、ぐったりしている姿などが映っていたという。県警は勇一郎容疑者か母親のなぎさ容疑者(31)が撮影したとみており、映像の解析などを進めている。
職場では善人だった模様>千葉小4虐待死:容疑者はOCVB職員、沖縄観光イベント運営 会長が謝罪
◇
2019-02-10 09:58:28
「お疲れ様です、猫どうぞ」 ゲーム「グラブル」のメンテナンス延長が“猫祭り”になったワケ
>メンテナンスの延長を告知する運営のTwitterのリプライ欄には、プレイヤーから「お疲れ様、猫どうぞ」と猫画像が次々に寄せられ、飼い猫とともに運営をいたわるプレイヤーが続出する“癒やしの空間”になっていた。なぜ、猫なのか……?
2019-02-10 08:29:19
映画「善悪の屑」公開中止が決定、新井浩文がカモ役で出演
◆
2019-02-10 00:16:37
セブン店員、おでん鍋の「しらたき」を吐き出す動画投稿
>大手コンビニエンスストア「セブン―イレブン」のアルバイトの男性店員が、販売中のおでん鍋からはしを使ってしらたきを口に運び、鍋の外に吐き出す様子を撮影した動画が、インターネット上に投稿されていたことが、わかった。
>セブン―イレブン・ジャパンは9日、「不適切な行為だった。お客様に不快で不安な思いをさせておわびする」と謝罪した。
2019-02-09 23:34:51
国連子どもの権利委員会「日本政府は朝鮮学校を無償化対象に加えるべき」
>国連こどもの権利委員会は7日、スイスのジュネーブで開かれた記者会見で、日本政府は朝鮮学校を「他の外国人学校と同等に扱うべきだ」と述べた。
>国連子どもの権利委員会の勧告は法的拘束力はないものの、日本政府は後続措置を同委員会に報告しなければならない。
また委員会か
2019-02-09 23:27:35
海外「去年カリフォルニアの山火事から人々を救ったトヨタ車に会ってきた!」人々を救ったトヨタのタンドラに対する海外の反応
>現在、その一部焼けたタンドラは北米トヨタに展示されています。
>そのタンドラを見てきたと海外の掲示板で紹介していました。
前の
◇
2019-02-09 23:02:54
ボヘミアン・ラプソディ、離島にも広がる「応援上映」明暗もくっきり
>Queen(クイーン)の生き様を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」に変化が起きています。「2番館」と言われる中小規模の映画館で上映が始まりました。鹿児島の離島や北海道の過疎地で、心待ちにしていたファンがいます。声を出して楽しめる「応援上映」を決めた地方の劇場がある一方、「応援上映」を企画しても盛り上がらない現実も……。成功と失敗の分かれ目からは、新時代の映画の価値が見えてきます。
2019-02-09 21:48:00
韓国船籍の漁船が違法操業、沿岸警備隊が拿捕 アルゼンチン
>アルゼンチン沿岸警備隊は8日、同国南部チュブト(Chubut)州コモドロリバダリア(Comodoro Rivadavia)沖の排他的経済水域で違法に操業していたとして、韓国船籍の漁船「O Yang 77」を拿捕(だほ)した。(c)AFP
錆びだらけできったねー漁船
2019-02-09 20:28:20
Xbox Oneが日本全国で週11台売れた事が判明
>コンシューマハード週間販売ランキング
◇
2019-02-09 19:56:08
ミニすなわちキュート。Nintendo SwitchにマッチするコンパクトなHORIアケコン
>ボタンの直径は19mm(通常は30mm)と、およそ2/3にサイズダウン。操作性はそれなりってところだと思いますが、スイッチ本体よりも小さな
>約210mm×約150mmというサイズ感や、約500gという軽量さは、持ち運ぶには最適です。1Kg超えのアケコンを持ち運ぶガッツが、常にあるわけではないのだ……!
持ち運ぶ人もそりゃおろうけども。 このサイズのほうが楽ってひとも多かろう。
2019-02-09 19:26:13
手を合わせて「いただきます」は戦後に普及した作法
お寺への集団疎開も原因の一つでは、というコメントも。
「いただきます」単体でも昭和初期から。
◇
2019-02-09 15:40:55
北方四島、日本固有の領土? 政府答弁書「答え控える」
>政府は8日、北方四島を「日本固有の領土」と考えているかを問う質問主意書に対して、「ロシアとの今後の交渉に支障を来すおそれがあることから答えは差し控える」とする答弁書を閣議決定した。
関連:日ロ交渉「批判甘受しても進める」 首相、衆院予算委で
◇
文科省に教科書の検定で北方四島の記述にガタガタ言わせておいて、張本人はこれだからな。
2019-02-09 15:33:45
鈴木選抜レース
浜松オート。出走者全員鈴木。
2019-02-09 14:11:02
人工内耳による聴覚の成長期について
>人工内耳ね、つけた直後は音が全部アルミホイルをクシャクシャにするときの耳障りな音しか聞こえないんですよ。
火の鳥の復活編?
2019-02-09 12:54:47
豚の断末魔に戸惑い 自衛隊が殺処分支援完了へ 隊員のメンタルに配慮
>活動内容は(1)豚舎内での豚の追い込み(2)殺処分した豚や餌などを埋却地に運搬して処理(3)養豚場の消毒支援-で、隊員に最も負担が大きかったのは豚の追い込みだった。獣医師が注射や電気ショックにより殺処分するにあたり、豚を集めたり、暴れないよう押さえたりすることが求められた。
>ある自衛隊幹部は派遣された隊員から、「命あるものを処分せざるを得ないのは心苦しく、たとえようのないむなしさの中、心を無にして臨んでいる」との報告を受けた。愛らしい子豚を正視できない隊員や、豚舎に悲鳴が響き渡るのに悩まされる隊員もいた。
2019-02-09 12:42:36
韓国、「自衛隊が威嚇飛行」と再び抗議 公表はせず
>韓国国防省は1月23日付の声明で「自衛隊哨戒機による威嚇飛行を強く糾弾する」とし、鄭景斗(チョンギョンドゥ)国防相は同日、韓国記者団に「自衛権的措置」を取る可能性にも言及。今回の抗議は、韓国側の正当性を強調する狙いがあるとみられる。
>ただし、韓国国防省は8日現在、この抗議について公表していない。背景には、公表すれば日韓関係のさらなる悪化が必至なことに加え、「韓国軍が公海上で他国の哨戒活動に強硬な対応を繰り返している」という印象が広がり、韓国の国際的な地位が低下するとの懸念があるとみられる。
2019-02-09 11:44:58
ペンタゴンがF-35性能に厳しい評価を下している F-35Bは大幅に耐用年数が短いと判明
>・国防総省によるF-35ライトニングII共用打撃戦闘機の評価内容をBloomberg Newsが入手。予算大幅超過しながらトラブル続きとの評価を大幅に変える内容ではない。
>・評価で取り上げた問題には耐用年数が予想より短くなること、対地攻撃精度が低いことなどが含まれる。
>・国防長官代行は同機に対して厳しい目を向けている
2019-02-09 11:44:02
世界は先の大戦前に酷似。その「火種」は中東と日韓関係にある
>リーマンショックから金融機関を救うために始まった中央銀行バブルが崩壊危機にある経済面から、
>米軍の撤退によるバランスの変化など、「第2次世界大戦前の情勢と酷似する」と指摘しています。
2019-02-09 11:42:34
国内企業、業績が急ブレーキ=中国需要落ち、減益修正相次ぐ
>国内の企業業績に急ブレーキがかかっている。米中貿易摩擦の激化で中国経済の減速が鮮明になり、電機メーカーを中心に需要が急減。
>業績予想の下方修正も相次いだ。英国の欧州連合(EU)離脱など世界経済をめぐる不透明感は増しており、業績の先行きに暗い影を落としている。
2019-02-09 11:38:52
ゴーン前会長側弁護士「結婚披露宴の費用支払う用意ある」
>日産自動車のカルロス・ゴーン前会長がルノーの会長兼CEO=最高経営責任者を務めていた当時、フランスのベルサイユ宮殿で開いた自身の結婚披露宴について、ルノーが会社の資金が流用されたとしていることについて、前会長の弁護士は、疑惑は誤解によるもので費用を支払う用意があると釈明しました。
日産に対しては全ツッパなのにルノーに対してはヘコヘコしてる
2019-02-09 11:27:10
小沢一郎氏「良いと思えるところがそんなにない」安倍政権の課題について、玉木雄一郎氏と橋下徹氏と議論
>僕は安倍さんの政治で良いと思えるところがそんなにない。一番いけないのは、倫理感を喪失していること。役人から何から、日本社会全体が“総理大臣がやっているから、俺もこれくらい良いじゃないか“という風にしてしまったというのは大きいと思う。
僕は小沢さんの政治で良いと思えるところがない。一番いけないのは、倫理感を喪失していること。
2019-02-09 10:55:18
走る量を減らして心肺機能を強化? 鷹が新トレーニング機器を導入したワケ
「マラソン選手ですら心肺機能はランニングでは作らない」
◇
そうなんだ
2019-02-09 10:47:12
「熱湯を空中で凍らせるチャレンジ」が流行、負傷者続出 寒波の米
❭やけどセンターの臨床責任者によると、興奮した子どもが近づいて熱湯を浴びたり、保護者が誤って子どもに湯をかけてしまうという事例があった。強風のさなかに空中に熱湯をまいたところ、風で自分のところに戻ってきてしまい、顔にやけどを負ったケースもあるという。
阿呆ども。うまくいった例
◇
2019-02-09 10:20:44
娘を虐待する父親はどんな人生だったのか
>娘を死に至らしめる虐待を続けるような父親が、なぜ存在するのか。父親はこれまでどんな人生を送ってきたのか。父親の育った環境から心の奥底まで調べ上げる必要がある。いまの教育委員会、児童相談所、文部科学省などの行政機関にはそんな調査は不可能だ。
なんだ自分が調べる話じゃ無いのか、タイトルの意気込みは良いのだが結局新聞報道各誌社説比較で終わっていて掛け声倒れ、物書きなら踏み込んだ取材しろよ
2019-02-09 08:00:08
韓国経済に赤信号、輸出急減で通貨危機の足音、日米に見放されたらジ・エンド
サムスン電子、半導体とスマホ不振、営業利益38%減
◆
2019-02-09 07:59:30
コカ・コーラの「アメリカンジョーク」が笑えなさすぎて大炎上!大謝罪へ
コカ・コーラやらかす
◆
2019-02-09 05:57:17
ブラジル 名門サッカーチームの練習施設で火災 選手ら10人死亡
>火災が起きたトレーニング施設には宿泊施設も併設されていて、ユースチームが使用する施設は老朽化が指摘されていたと言うことです。
>ジーコ氏はインスタグラムで「彼らには、輝ける未来があったはずだ。本当に悲劇だ」とコメントしています。
2019-02-09 05:02:22
ZOZO前沢社長がツイッター休止、「本業に集中」と投稿 株価は一時上昇
>インターネット衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)の前沢友作社長は7日、ツイッターでの発信を当面休止すると表明した。投稿内容が注目を集めていたが、今後は本業に集中するとしている。これを受けて株価は一時上昇した。
これで上がるってのもな。日経より『この間の値上がり率は1割に達した。』だそうで。
後、日経の記事のオチが『ゾゾ広報は「どれくらいの期間、ツイッターを休止するかなど詳細は把握していない」とした。』オイ。関連
◇
2019-02-09 04:57:00
【セブンイレブン】 とみ田監修の二郎系豚ラーメンが良い感じで下品な味www
>まあ最初からお店で食べるようなレベルは期待していませんでしたが、けっこう満足できるくらいには本格的でした!もうちょっと万人受けを狙ってライトな商品だと思っていましたが、なかなか下品で暴力的な味は楽しめます。ただし量は控えめなので2個食べたいですねw
>コレ系やるなら万人受けを考えずにもっともっと尖らせても良い気がします。まだできる。セブンイレブンならできる!
2019-02-09 04:40:57
ハリウッド版「銃夢」日本語吹替版、モーターボールの実況を古舘伊知郎が担当
>木城ゆきと「銃夢」を原作とした映画「アリータ:バトル・エンジェル」の日本語吹替版に、古舘伊知郎が実況アナウンサー役として出演。特別映像が公開された。
>サイボーグたちと激しい試合を繰り広げるシーンで、「戦うホットヨガ!柔軟な身体だー!」「おっと、ハンマー投げの体勢だー!可愛い室伏ー!」など古舘節を炸裂させている。
上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき行為、いや、映画の出来は知らないけど。
2019-02-09 01:24:37
今どきの北朝鮮の音楽
日本語歌詞字幕付き
現代化しとるね
2019-02-09 01:10:07
シャザムとキャプテンマーベルとの違いは?
関連 キャプテンマーベルの基本技はチート級!強すぎて誰も敵わない!
◇
同じ時期に映画公開しなくても けもフレ2とケムリクサ かよ
マーベルのクラシカルな公式サイト
◇
2019-02-09 00:48:34
「意味のない法改正」「イラスト界が壊滅する」 違法ダウンロード対象拡大で漫画家らが“反対集会”
>本集会では、1月23日に反対声明を出した日本マンガ学会会長でもある漫画家の竹宮惠子さん、漫画家の赤松健さん、法学者の大屋雄裕さん(慶應義塾大学教授)、藤本由香里さん(日本マンガ学会理事、明治大学教授)が登壇。
>これまで映像と音楽に限定されていた違法ダウンロードの対象を静止画やテキストなど著作物一般に広げる政府の意向について、「漫画の研究や創作活動を阻害する」「そもそも法的な実効性があるのか疑問」など、それぞれの立場で反対意見を述べた。
2019-02-08 22:56:26
北海道上空に史上最強の寒気 あす東京23区でも大雪のおそれ
>関東南部の平野部では過去にも雪が積もり、大きな影響が出ています。6年前の平成25年1月には、関東南部を含む平野部でもまとまった雪が降り、横浜市で13センチ、東京の都心で8センチの雪が積もりました。
>この影響で、歩行中に転んで骨を折るなど、けがをした人が相次ぎ、当時のNHKのまとめでは、けが人は関東の1都6県で1500人余りに上りました。交通機関にも影響が出ました。車のスリップ事故が相次いだほか、首都高速道路の一部では車が立往生して、およそ1日わたって通行止めが続きました。また、関東のJRや私鉄の多くが運休したほか、関東の空港を発着する空の便の欠航なども相次ぎました。
2019-02-08 22:47:39
外務省報道官、NYタイムズの慰安婦問題の記述に「誤り」と反論
>米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は7日、同紙が先月末の紙面で掲載した韓国の元慰安婦、金福童(キム・ボクトン)さんの死亡記事に反論する外務省の大菅岳史報道官の寄稿をウェブサイトに掲載した。問題の記事は同紙ソウル支局長の韓国人、チェ・サンフン記者によるもので、1月30日付の20面に掲載された。
やっと外務省が外務省らしい仕事を始めた。韓国人の反日嘘吐きプロパガンダには、事実を報道させる努力が必要。やはりトップの決断力と行動力が重要なんだな。
これを英語版の朝日新聞にも掲載させるよう交渉すべき。連中の口を塞ぐには、連中の口より大きな石を
2019-02-08 21:13:10
ドローン事故多発、法改正 政府方針 福岡などで死亡3件
>小型無人機ドローンが人に衝突する死亡事故が、福岡、北海道、千葉で計3件起きていたことが、国土交通省や農林水産省などへの取材で7日、分かった。死亡事故の件数が明らかになるのは初めて。事故やトラブルも、昨年12月までの約3年間で少なくとも180件発生していた。
>ドローンは現在、国内で十数万機が飛行しているとみられ、今後も活用分野の拡大が予想される。政府は事故対策を急ぐ必要があるとして、飛行前点検の義務化などを内容とする罰則付きの航空法改正案を開会中の通常国会に提出する方針を固めた。
2019-02-08 21:11:10
ロボット掃除機が火災の原因か 都内で相次ぐ
>東京消防庁が原因を調べたところ、当時、部屋の中には人はおらずロボット掃除機が運転している状態で、掃除機が近くの電気ストーブに当たってストーブを50センチほど移動させ、ソファーに接触したことで火が出たとみられることが分かりました。
>再現実験を行ったところ、実際にロボット掃除機が電気ストーブを押すようにして移動させたり、電気ストーブのコードを巻き込んだりする様子が確認できたということです。
2019-02-08 20:56:43
「アメリカの働き方は最高! それに比べて日本は……」本当かどうか聞いてみた
>「あと『育てる』ってこともないですよね。最初から出来ないやつには任せない。僕がいた会社の同僚なんかは、仕事で使うソフトの使い方をYoutubeで学んでました(笑)」
>「……ん? じゃあもしかして、日本の会社で育ててもらって、実力をつけてからアメリカで働くのが一番良いのでは……?」「それ、絶対いいと思います!」
効率はいいかもしれんがそれ思いっきり恨まれそう
2019-02-08 20:33:48
石油王と仲良くなる方法を探したら石油王なんていなかった話
中東トリビアです
2019-02-08 20:09:25
「ポルトガル版空城の計:敵にパンを贈る」海外の反応
>スペイン人に城を包囲された時、ポルトガル人はブラフとして城に残った僅かな小麦粉でパンを焼き
>「もっと欲しいのであれば言ってください」というメッセージと共に敵に投げ渡した。
>包囲戦が長期化することを危惧したスペイン人は撤退した。
2019-02-08 20:08:12
寒い家での凍死が急増!? これでいいのか、日本の住宅
>凍死と言えば冬の雪山での遭難を連想するが、日本で急増しているのは屋内での凍死だ。
>厚生労働省の「人口動態調査」によれば、2000年から2016年までの国内の凍死者は計1万6000人となり、
>熱中症のおよそ1.5倍に上っている(2016年単年の凍死者数は1093人)。救急搬送される患者の多くは、屋内で低体温症にかかった高齢者だ。
2019-02-08 19:51:37
大臣の教育勅語発言に脊髄反射する反教育勅語主義者さん
言葉狩りに熱心な奴らは、戦時中の旧日本軍の同類だよな。天皇陛下万歳から向いてる方向が変わっただけで、やってる事ははだしのゲンの踏み絵と同じ
2019-02-08 16:28:32
またか、、今度はカラオケ「ビッグエコー」の厨房で、唐揚げを床に擦り付けてから揚げる様子が投稿され物議!
>先日「くら寿司」の店員が、わざと魚を一度ゴミ箱に捨てる動画がニュースなどでも取り上げられ話題になりましたが、今度は有名カラオケチェーン「ビッグエコー」の厨房で撮影されたという動画が物議を醸しています。動画には唐揚げを床に擦り付けてから揚げる様子が映し出されています。
>動画には「何の意味があるんだ?」「面白いと思っているのかな、、」などのコメントが寄せられています。
犯人はまだ捕まってない模様
2019-02-08 16:26:14
「カメラを止めるな!」初テレビ放送は監督実況、ノーカットで
>2018年最大の話題作の1つとなった映画「カメラを止めるな!」が日本テレビ「金曜ロードSHOW!」で3月8日に放送されることが決まった。放送時間は21時から23時4分まで。
>ノーカット放送で、副音声では上田慎一郎監督と出演者の濱津隆之、真魚、しゅはまはるみ、秋山ゆずきが生で実況中継する。生解説の様子はTwitterなどでライブ配信する。あの効果音がTwitterトレンド入りするかもしれない。
早いな
2019-02-08 16:04:02
「裏方に回ってからの方が、ファンがカッコよく見えた」現役を卒業した”元アイドル”たちを追う
>2010年頃から急増し、約1万もアイドルが活動しているといわれる日本。しかしメンバーの卒業やグループの解散も相次ぎ、昨年も、判明しているだけで600人以上がアイドルを辞めたという。彼女たちはその後、何をしているのだろうか。
>裏方に回ってからの方が、ファンがカッコよく見えた。"俺はこれだけのことをやったんだよ!"みたいなアピールもせず、メンバーを応援しているから。
2019-02-08 15:26:23
妖怪人間ベム完全新作「BEM」放送決定 声優に小西克幸、M・A・O、小野賢章
>2019年に再び蘇る「BEM」では、3人のイメージも一新。キャラクター原案を「LAST EXILE ラストエグザイル」などの村田蓮爾(れんじ)が務め、
>いずれも現代的なスタイルへと生まれ変わった。ベムは小西克幸、ベラはM・A・O、ベロは小野賢章と、いずれも人気声優が声を担当する。
ベロがすこし大きめ? ベラがケバくなくなってるの…
2019-02-08 14:53:13
「改元でシステム改修、どうすれば」 経産省、全国で説明会
>改元は5月1日に行われる予定で、新元号は1カ月前の4月1日に公表される。経産省は2月~3月にかけ、経済産業局など全国10カ所で各1回ずつ説明会を行う。
2019-02-08 14:05:20
魚が鏡に映った姿を自分自身と認識 大阪市立大などが確認
>ホンソメワケベラという魚は鏡に映った姿を自分自身だと認識する能力があることを、大阪市立大学などのグループが実験で確かめたと発表しました。
>鏡に映った自分の姿を認識するにはサルやイルカなど高い知能が必要だとされていて、魚で確認されたのは初めてだということです。
素晴らしい、「自己認知」だけでも大きな課題だ。どうしてこんな事をやってみようと思ったのか、そこが知りたい。
2019-02-08 12:38:51
アリアナ・グランデさんが文化の盗用だと批判され、サイトから日本語のグッズを取り下げてしまう
また下らないポリコレ棒が生まれようだ。(正体は反日棒?)
2019-02-08 11:43:05
プラモデル感覚で作れる携帯ゲーム機自作キット「GameShell kit」が入荷
>メイン基板にはクアッドコアCPUのCortex-A7が搭載。メモリ容量は1GB。インターフェイスは無線LAN、Bluetooth、Micro HDMI、microSDカードスロット、GPIOなどが装備されている。
>搭載OSはLinuxベースの「Clockwork OS」(付属のmicroSDカード(16GB)に収録)。PICO 8、LOVE2D、PyGame、Phaser.io、Libretroなど多くのゲームエンジンがスムーズに動作するという。
少しぐらいははんだ付けしたい、とおもうのはオッサンだからだろうか…
2019-02-08 11:42:31
幅1.2mの超ワイドモニターがやって来た! 働き方改革っぷりがハンパない【設置編】
>お借りするにあたって、配送に赤帽を指定してくるあたり、そのヤバい幅のイレギュラーなサイズ感が想像できるというもの。筆者はなぜか大型テレビみたいな薄くて高さのある箱をイメージしていたのだが、オフィスに届いたU4919DWの外箱は意外と背が低く、ただその代わりに奥行き(幅)が目を疑うような長さだった。考えてみればそりゃそうだ。
>しかし梱包時重量は26kgを超え、配達員1人では運べないレベル。筆者も手伝って2人で持ち上げ、エレベーターでは縦置きにし、オフィス内へ運び込んだ。
腰いわしそう
2019-02-08 10:28:04
欧州随一の親日国、ポーランドで語り継がれる日本の孤児救出劇
>ヨーロッパ随一の親日国といって過言ではないポーランド。ロシアとドイツという大国に挟まれたポーランドは、第二次世界大戦後は、意に反して共産主義独裁国家ソ連の陣営に否応なく組み込まれ、約半世紀にわたり共産主義の弾圧に苦しんだ。
>そんなポーランドが、ヨーロッパ一の親日国家である理由の一つは、第一次世界大戦(1914~1918年)末期の「シベリア出兵」時に日本は、シベリアで孤立した765人のポーランド人孤児を救うことができたのである。そして今年2019年は、日本とヨーロッパ随一の親日国家ポーランドとの国交樹立100年の記念すべき年なのである。
2019-02-08 10:20:33
アニメフィギュアの頭付け替え オークション出品の男再逮捕
>再逮捕容疑は、1月上旬ごろ、アニメ映画「ガールズ&パンツァー」に登場するキャラクター「ダージリン」と「島田愛里寿」のフィギュアの頭部を
>別のフィギュアに取り付けるなどして、改造フィギュア3体を製造し、オークションサイトに出品したとしている。
頭部は細かいのにボディは… というか、ダーさま、前にボディにされてたやつかね?
◇
2019-02-08 10:12:45
引っ越し対象は1万4443人…レオパレス問題
>基準を満たしていない物件が1324棟で確認されたと発表した。このうち一部は耐火性能を満たしていない可能性があり、同社は問題のあった物件の入居者に今後引っ越しを要請する。
>同社によると、引っ越し対象となる物件に住んでいるのは1万4443人に上る。1996年から2001年に着工された物件のうち一部で、引っ越しに関する費用は同社が負担する。
レオパレス伝説
◇
2019-02-08 09:50:52
韓国野党議員「文大統領、選挙犯罪認められた場合には当選無効…弾劾以前から世論操作」
>韓国野党「自由韓国党」の金鎮台(キム・ジンテ)議員は7日、「第19代大統領選挙で選挙犯罪が認められた場合、文在寅(ムン・ジェイン)大統領も当選無効になる」とし
>「文在寅・金正淑(キム・ジョンスク)特検法を発議して真実を明らかにする」と話した。
ほう?
2019-02-08 09:48:47
ローソン月島駅前店で椅子を使った報道記者(元朝日新聞烏賀陽弘道氏)と店員のトラブル
>報道記者烏賀陽弘道氏がローソン月島駅前店で店員に「椅子を使うな!」と取り上げられたと実名を挙げて告発。
>本社に抗議する!と告発したが近所の目撃者による証言が...
◆
2019-02-08 07:19:53
海自・最新鋭哨戒機、飛行中に部品紛失 全機の運用停止
>海上自衛隊第4航空群司令部は7日、厚木基地(神奈川県)の第3航空隊所属のP1哨戒機が飛行中に垂直尾翼の部品を紛失したと発表した。
>P1は同基地にだけ約20機が配備されている純国産の最新鋭哨戒機。海自は事故発覚直後から、原因究明のため、P1全機の運用を見合わせた。
ラダーの一部がもげたとのこと。これはかなりお粗末
2019-02-08 07:01:15
毎日新聞社常務の妻、覚醒剤所持容疑で逮捕
>これについて、読売新聞グループ本社広報部は「当社は事件とは一切無関係であるのに、当社の関連会社が取引先に作業用として貸していた机の引き出しが警察の捜査対象となり、大変迷惑している」と話している。
わはははははー
2019-02-08 06:31:02
【世界初試乗】LPガス + e-POWERに乗った リッター45km走行も可能ってマジ!?
>LPガスのクルマというとタクシーを思い浮かべるかもしれない。そのイメージはトルクがないとか、臭いとかネガティブではないだろうか? ところがどっこい、LPガスはガソリンよりも、軽油よりもエコでお得な燃料かもしれない。そんなLPガス車だが、今回は世界初のLPガスタンクを装備するノートe-POWERが登場。最新パワーソースとの相性も抜群のLPガスに迫ります。
LPGはガソリンの半分ぐらいの値段が魅力だが給油?できる場所が限られるのとタンクの点検がねえ。と思ったら思ったよりLPガス入れれるとこ結構あるな
◇
マジか!>LPガスとガソリンの両方を使用できるLPGハイブリッド車は、それぞれの燃料をフルに使えばガソリンだけの場合より約2倍の走行が可能です。
◇
2019-02-08 06:13:17
デジカメの録画時間30分制限、解除おめでとう
>2019年2月1日、 日欧EPA(日EU経済連携協定)が発効されました。それにともない一部製品の関税が撤廃されるのですが、その中にはデジタルビデオカメラがありまして。ええ、いままでデジタルビデオカメラという枠で売られる製品には関税がかかっていたんですね。
>関税のせいで、デジカメの録画機能はメーカーが自主的に制限をかけていたんですね。
>これから販売されるデジカメは自ずと動画撮影性能を上げてくるでしょう。
2019-02-08 00:07:54
韓国与党、ムン・ジェイン大統領の娘の「公的資金20億円横領疑惑」「国外逃亡疑惑」を提起した野党議員を名誉毀損で告発
◆
2019-02-07 23:46:50
女優の二階堂ふみさんらが埼玉県知事を表敬訪問し、映画「翔んで埼玉」について謝罪
>前半20~30分は埼玉の方々にとってはつらいシーンもあるかと思う。でも、それを超えて素晴らしいエンターテインメントになってますので、ぜひ、そういったところも楽しんでいただけたらなと思いまして、制作させていただきました
2019-02-07 22:41:00
在日韓国人から違法献金を受けた辻元清美の一問一答 「前原誠司は違法献金で辞任したけど、私は辞めない」
>外国人からの献金問題に関する立憲民主党の辻元清美国対委員長と記者団の主なやり取りは次の通り。
> --今回の事態をどう受け止めているか
◆
2019-02-07 22:19:05
脅迫疑いで元県議書類送検 埼玉、警察官に「殺す」
>書類送検容疑は、ストーカー規制法違反容疑などで書類送検された翌日の昨年8月23日、担当警察官の携帯電話に
>「ふざけるな。おまえや女性らをぶっ殺す」とメールを送ったとしている。県警によると、容疑を認め「送検されたことを報道され激高した」と供述している。
埼玉県とはいったい…
2019-02-07 22:02:31
中国人同士が寮でケンカ、刃物で刺され1人死亡
>富山県射水市北野にある建設会社の従業員寮で、住人の中国人技能実習生、鐘学成さん(37)が同僚の中国人の男に刃物で首や胸などを刺され、死亡した。
>刺した男は自転車で逃走し、射水署員が行方を捜していたところ、約1時間40分後、約2キロ離れた同市堀内の勤務先の会社内で見つけ、身柄を確保した。
どんだけ刺しとるん
2019-02-07 21:12:44
全米ボックスオフィスランキング M・ナイト・シャマラン『ミスター・ガラス』が3週連続で首位
日米同時公開だったのか。日本はガラガラだけど
「ネタバレあり」善悪が無効化されたヒーロー映画『ミスター・ガラス』を徹底考察
◇
2019-02-07 20:52:00
ZOZOの奇妙な暴言、自ら進んで失望売りを誘う前澤友作
>コレほどの大企業CEOがそのへんのキチガイ原価厨みたいなこと公式で騒ぐってちょっと考えられんよね。
>構造改革とか云々じゃなくて流石にマナー違反ちゃうの。おまえ製造業に片足突っ込んでヤケドしたばかりのプラットフォーマーやろ。
関連:ZOZO前澤氏ツイッター休止「本業に集中します」
◇
2019-02-07 20:12:06
メディアにとっての「お兄さんスタートアップ問題」
>まったく脈がない人にアタックするのは時間と労力の無駄
>Webメディアに広告予算を使う気もない会社、しかもニュースバリューも低い会社を取材する義理はない
アスキーは広告予算持ってるところの提灯記事しか書きませんてこと?
2019-02-07 18:56:39
新井浩文こと朴慶培(パク キョンベ)がレイプで逮捕され大量のNHK番組が配信不可→ NHK会長がブチギレ「大変残念で遺憾」「損害賠償を含めて検討」
>違約金、損害賠償については(以下略)
◆
2019-02-07 18:44:23
「七輪」とタトゥーしたら… 米歌姫「日本語もういい」
>若い世代を中心に、世界中で人気を集めるアメリカ人歌手アリアナ・グランデさん(25)。大の親日家で、熱心に日本語を学んでいることでも知られる。だが、ある騒動を機に勉強をやめると宣言し、自身のサイトから日本語が書かれたグッズを取り下げてしまった。世界の歌姫に何があったのか。
>「(日本語の)レッスンを受けるのはやめます。情熱があって、楽しんで習っていたのに。日本に住んでみたいとも本気で思っていた。でも、もういい」
2019-02-07 18:39:02
ランニング中の男性がピューマに襲われ絞殺
素手で。
2019-02-07 18:21:17
特殊詐欺で3人の老人からクレジットカードをだまし取っていたとして在日韓国人の李 栄人ら5人を逮捕
>逮捕されたのは、韓国籍の李栄人容疑者(24)ら5人です。
過去に逮捕されたオレオレ詐欺の元締めも在日韓国人、児島正浩こと李 正浩
◆
2019-02-07 17:30:16
小池百合子「排除発言」は私が進言した 『上杉隆』
>「憲法改正や安全保障政策だけは絶対に譲れない」自民党で防衛大臣まで務めた小池代表がそう公言するのは当然のことであった。
> 「最終的には『排除の論理』を行使すればいいじゃないですか」それほど深い意味はなかった。政策や方針を旗印に政党がまとまるのは当然のことだ。
これが本当なら初めて上杉隆が良い仕事をした
2019-02-07 16:33:43
JR東日本、スイカ簡易版システム導入へ 全域カバーで電子マネー経済圏づくり
>現在のスイカは自動改札での使用を前提にしているため、カードと端末機間のデータのやりとりを高速でさせる。端末機には高度の処理能力が欠かせず、端末価格が高価になっていた。その結果、駅での導入は利用者の多い首都圏や仙台圏などに限定されている。
>深沢氏は、「クラウド技術を使い、端末側で情報を持たないシステムにすることで、導入する際のコストを引き下げる」と、簡易版の開発の狙いを強調。現在のスイカが過剰な性能となっていることから、データの処理量や速度を落としても、十分利用できるものにする考えだ。
2019-02-07 16:09:46
まね“された”側の「ティラミスヒーロー」にも商標問題浮上 海外のイラストレーターがキャラの類似を指摘
>「HERO'S」のやり方について日本国内から批判的な声が多数上がっていましたが、ここにきて「ティラミスヒーロー」にも商標関連のトラブルが発生する可能性が出てきました。
2019-02-07 16:04:26
日本軍がハエ兵器で中国人を41万人を殺したという歴史が誕生
>これは、歴史戦のひとつの形態です。他国の人間に対する「非人権化」の手段として使えます。過去の犯罪を作り、そしてそれを子孫につなげるという方法を取れば、特定の他国に対する差別的扱いを正当化できるというもの。
2019-02-07 12:52:48
ベネズエラ軍が橋を封鎖、人道支援物資の搬入を阻止へ
>南米ベネズエラの野党指導者フアン・グアイド(Juan Guaido)氏が、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領への対決姿勢を強める中、同国の軍当局は、待ち望まれた人道支援物資が搬送されるのを前に、コロンビアとの国境に架かる橋を封鎖した。
2019-02-07 12:19:39
SF×百合ブーム、キマシタワー! 謎マリアージュの魅力、仕掛け人編集者が語る
>女性キャラクター同士の絡みや関係性を描く創作のジャンル、「百合」。漫画やアニメ、小説でファンはいるものの、まだまだマイナーと感じる人も多いのでは。しかし、さらにニッチとしか思えない「SF×百合」がなぜかブームだ。2018年12月発行の老舗SF専門誌「SFマガジン 2月号」は予約が殺到、出版前に重版という文芸誌では異例のヒットに。SFと百合の“謎マリアージュ”はなぜ起きたのか、本特集を仕掛けた担当編集者に迫った。
2019-02-07 12:12:23
車道で突然全裸に 愛車のBMWと「性行為」におよんだ男性が逮捕(される)
>車の窓から這い出したジェームソン被告は、何を思ったか、着ていた洋服をすべて脱ぎ去り、
>全裸の状態でホイールアーチ部分に向かって腰を動かしたり、ボンネット部分に大の字になって抱きつくなど、性行為と思われる動作におよんだ。
が逮捕作じゃないよ?
2019-02-07 11:40:51
流行りの多人数乗車と対極的な存在 国産2ドアクーペ5選
>「コペン クーペ」はクラシカルな趣の「セロ」をベースに、ルーフからテールまで一体となったFRP製のカウルを載せ、クーペボディに仕立てられています。
>200台の限定販売で、応募期間は2月11日までとなり、応募多数の場合は抽選を行なうとしています。価格は248万4000から252万7200円です。
コペン!
◇
2019-02-07 11:30:58
血液製剤HIV汚染か…中国で1万2千本出回る
>香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポスト(電子版)は6日、上海の大手国営医薬品会社が製造し、中国国内の医療機関に出回った血液製剤約1万2230本が、
>エイズウイルス(HIV)に汚染されている可能性があると報じた。
氷山の一角、とかいうことは無かろうな?
2019-02-07 11:05:59
暴行死2歳娘を性的虐待疑い再逮捕の父「関係ない」
>捜査1課は、今西容疑者を殺人容疑で逮捕した18年11月以前に、長女の遺体に性的暴行が加えられた形跡があったことを把握。同容疑者は調べに対し、
>容疑の全てを否認する姿勢を貫いているが、捜査関係者は複数の医師の意見を聞くなど慎重に捜査を進めた上で、今回の強制性交致傷と傷害の疑いでの再逮捕に踏み切った。
さすがに二歳児はー… 理解の範囲外だ
2019-02-07 10:52:38
印西にもバンクシー? ネットで話題 千葉県は消去検討
>絵は縦約1・6メートル、横約1メートル。直立歩行している猿人が銃のようなものを持ち、足元には子どもの猿が描かれている。1年以上前からあったとみられる。
>ただ、公園を管理する県印旛土木事務所の担当者は「一般的な落書きと同様に扱い、鑑定には出さない。時期を見て消すことを検討する」としている。
正しい。小池とは違うな
2019-02-07 10:33:00
国際宇宙ステーションのトイレが故障、約10リッターの水が溢れ出るトラブル。クルーは貴重な水分回収に追われる
>NASAは、約1900万ドルかけて作られた無重力用のトイレが壊れて大変なことになったと報告しました。乗組員らは、無重力のなか便器を修理するのと同時にタオルで漏れ出たものを拭き取る作業に追われたとのこと。
2019-02-07 10:10:45
本線を走ってるのを注意したら チャリにやられた。
チャリぶつけんぞ的な。また大阪か的な。 なお、捕まった模様。
>先程警察署から犯人拘留の連絡があり めん通しをしてきました。 皆様のお陰で犯人を捕まえる事に成功しました。
2019-02-07 05:52:06
田原総一朗「厚労省の統計不正が騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない」
◆
2019-02-07 02:11:03
有名ブロガーに憧れ、高知に移住した若者の末路。友人は「ちゃんと就活して」
>イケダハヤト氏は大学卒業後、一度は大手半導体メーカーに就職するものの、11か月でITベンチャーに転職。社会人3年目には独立し、フリーランスに。2014年に高知に移住し、「まだ東京で消耗してるの?」という名フレーズをブログに掲げている。
>高知に広大な土地を買って「イケハヤランド」と称する「ユーザー参加型の農村テーマパーク的フィールド」を作り、彼に憧れて、高知に移住する若者も続出。
イケハヤランド閉鎖
◇
2019-02-07 01:41:15
電子たばこが顔面で破裂、24歳男性死亡 米テキサス州
> 米テキサス州で、24歳の男性が使っていた電子たばこが顔の前で破裂して頸動脈(けいどうみゃく)を損傷し、男性は病院に運ばれた後に死亡した。
◇
YouTube 被害者写真と電子たばこ爆発動画
2019-02-06 22:19:26
中国産食品の衛生面は改善、韓国はなぜ旧態依然のままなのか
>「健康に害を及ぼす外国食品」といえば、中国産食品を思い浮かべる人も多いだろう。しかし最近は韓国から輸入される食品に、あらゆる健康被害が報告されている(表参照)。魚介類から飲料、加工食品など、今や韓国食品は我々の身近にあふれている。その危険性は「知らなかった」では済まされない。
>気がかりなのは、今後、韓国海苔の輸入枠が拡大されることだ。日本政府は、現在13億5000万枚輸入している韓国海苔を2025年に27億万枚まで増やすことを韓国政府に約束している。国産より3~5割安い韓国海苔は、すでにコンビニのおにぎりの材料や味付け海苔として流通しているが、さらに増える恐れがある。
反日驀進中の韓国人従業員が何するか分かったものじゃない。全て検疫後返品するなり焼却処分で、約束無かった事にするのも良いぞ現政権に対して履行義務も無かろう
2019-02-06 21:52:29
JR東日本、紛失防止タグMAMORIOを本格導入 51駅にアンテナ設置
>今回JR東日本は、首都圏・新幹線の主要51駅の忘れ物取扱所に忘れ物検知アンテナ「MAMORIO Spot」を設置。忘れ物の情報を所有者に通知することで、忘れ物の早期発見・引き渡しを狙います。
>同サービスはこれまで東京駅・上野駅・大宮駅・千葉駅で試験運用していましたが、2月18日より本運用に移行します。その理由についてJR東日本は『(試験運用で)一定の効果が見込まれた』と説明しています。
MAMORIOがデファクトスタンダードになりそう
2019-02-06 21:46:47
スウェーデン、盗難被害の王冠回収 ごみ箱から発見か
スウェーデン当局は5日、白昼の盗難事件で昨年持ち去られた金の王冠2点と宝珠が回収されたと発表した。盗まれた品は17世紀の国王、カール9世(King Carl)と妻のクリスティーナ王妃(Queen Christina)の葬儀で使われたもので、ごみ箱の中から見つかったとの報道もある。
盗難事件は昨年7月31日、ストックホルムから100キロの場所にあるストレングネス大聖堂(Strangnas Cathedral)で発生した。2人組の窃盗犯は白昼堂々、歩いて聖堂に侵入し、奪った品を持ってボートで逃走した。事件をめぐっては、昨年9月に22歳の容疑者1人が逮捕され、先月末から裁判が行われていた。裁判の最終日に発見が重なったため、公判は今月15日まで中断された。
2019-02-06 20:59:16
豚コレラ5府県拡大「重大局面」 愛知・豊田の養豚場出荷で感染
>農林水産省によると、この養豚場が出荷した施設のうち、長野、岐阜、愛知、滋賀、大阪の養豚場でも感染を確認。
>昨年9月に岐阜市の養豚場で26年ぶりの発生が判明した豚コレラは5府県に拡大した。
愛知も前にニュースになってたけど、まさか出荷してたとは
◇
2019-02-06 20:45:52
ヤクザと副業 「ツムツムやりましょう」と誘いが来ることも
>最近になって相次ぐ「暴力団の新たな資金源」に関するニュースに接するたび、驚かされる。いったい彼らはどのようにしてさまざまなサイドビジネスに手を伸ばしているのか。
>私のところに、たまにヤクザから「ツムツム」(LINEのパズルゲーム)をやりましょうよ、って誘いが来る。純粋にゲームをやるわけではなく、恐らくスコアを競って賭け事にしてカネを稼いでいるんでしょう。稼ぎになりそうなネタはなんでも使う。
2019-02-06 20:15:57
歴史的寒波の恐れ!
震えて待て
2019-02-06 19:00:20
立民・辻元清美氏、韓国籍弁護士から「外国人献金」 夕刊フジ質問に“受け取り認める”回答 政治資金規正法に抵触する行為
朝鮮人から献金受けたっていいじゃない辻元だもの
2019-02-06 17:39:13
誤ったパスワードの入力で他人のIDをロックさせチケットをゲットする技にファン衝撃
> パスワードを一定回数間違えるとロックされるという仕様を悪用し、他人のアカウントをロックさせてチケットなどの競争率を低くする手法がTwitterで紹介され、大きな波紋を呼んでいる。
2019-02-06 16:35:13
100万円のミニ電気自動車を中国メーカーがアメリカやヨーロッパへ輸出開始
>その性能は「低速電気自動車」や「ミニ電気自動車」と呼ばれるようにかなり控えめで、最高時速は45km、最大積載量は450kg。1回の充電にかかる時間は最大10時間で、満充電時の航続可能距離は120km。
>性能に合わせて価格はかなり抑えられており、中国国内では1万6800元(約27万円)で販売されています。輸出モデルではドアなどを改良した上で、アメリカでは8950ドル(約100万円)からの販売になるとのことです。
いいなぁ、欲しい
2019-02-06 16:26:53
くら寿司、“不適切動画”拡散で謝罪 アルバイト店員がごみ箱へ捨てた食材をまな板へ戻す様子が拡散
>くら寿司の店員と思われる人物が、切った魚をごみ箱に投げ入れ、すぐに拾ってまな板の上に起き直している動画が発端。初出については不明ですが、動画は複数のアカウントによって転載・拡散されており、「ありえない」「くら寿司絶対行きたくなくなった」など不安がる声が相次いでいました。
>くらコーポレーションによると、撮影されていた食材についてはその場で廃棄処分しており、お客には提供されていないことを確認したとのこと。また今後、当事者への対応を含め、法的に厳粛な対応を進めていくとともに、さらなる従業員教育の徹底、再発防止に取り組んでいくとしています。
本人への聞き取りだけで、よく提供していないなんて言い切れるな。
2019-02-06 14:24:26
スマホの新しい文字入力「グライド入力」とは?
> 例えば「bohemian」と入力したいとき「b」に指を置いてから「o」「h」「e」と明確にタップしていくのでなく「だいたい目的のキーのあたりを通過するように指をすべらせる」
> 画面に指を付けて1単語ずつ入力していき、入力された単語が間違っていても表示される候補から単語を選ぶこともできます。この入力方法は、キーを1つずつタップしていくよりも圧倒的に速い入力が可能になります。
> 早く入力するには慣れが必要で、「次の文字はどこだっけ...」と指が迷うようでは、正確な入力ができません。日常的に入力している英文や英単語で、単語のスペルとキーの位置が完全に頭に入っているもので試してみましょう。慣れれば強力な時短の手段となります。
2019-02-06 13:23:38
小5の息子を殺害された遺族に「数百万円」の経済的負担…なぜ? 被害者家族が直面する「現実」
>取材中、森田さんの家に一通の封筒が届きました。 届いたのは民事裁判の弁護士費用と、判決にかかる印紙代の請求書です。
>「立て替え金の残高が21万400円。毎月5千円ずつ払っている」
>Q:この9万いくらが印紙代ですか?「そうそう、うちが払わなあかん」
2019-02-06 12:54:42
【いつもの】俳優の新井浩文容疑者逮捕→パヨク『安倍のせい』
安倍「やれ」
パク キョンベ「はい」
◆
2019-02-06 12:26:12
中国サムスン、やっとSupremeのパチモンとの業務提携をキャンセル
>今度のコラボ中止のお知らせは驚くことではありません。何も知らずに偽物を買った客の怒りで、ネガティヴなPR効果が起こることは目に見えていましたからね。
>ただただ驚きなのは、見直しを検討しだしてから中止の発表をするまで、中国サムスン電子が54日もかかったこと。何でこんなに長引いちゃったのでしょうねぇ?
いろいろあるんだろうなあ。 おもに裏で。
◇
2019-02-06 12:18:02
中国人と結婚して良かった点と悪かった点
>上海に住んでいる時、マンション近くの中華系串焼きのお店があったんです。何度もご飯を食べにいってたんです。ある日、公安(日本なら警察)の方やら衛生局やら人が大勢の人だかり。話を聞いてみると、その串焼き屋で使っていた肉が「ねずみの肉」だったようで・・・人生で初ですよ。ねずみの肉食べたの。その話を嫁にしたら、「大丈夫よ!お腹の調子悪くなってないでしょ?」って、おいおいそっちの発想?
さすが大中華
2019-02-06 12:05:07
あえて「マスクなし対応」好評 市役所、風邪の職員は…
>窓口で市民と接する際にマスクをしていると「表情が見えづらく不快な印象を与えかねない」「会話が聞き取りづらくなって説明の内容が十分に伝わらない恐れがある」というのが着用禁止の理由だ。
>市の窓口を訪れた人に、本人確認のためにマスクを外してもらうこともある。市民サービス推進監である坂野かづみ市民課長は「市民にマスクを外すように求めながら、こちらがマスクをして対応するのはどんなものかとも考えた」と話す。
時代はノーマスク
2019-02-06 11:54:10
NEXCO西日本、「異例の短期間」で完成した関空連絡橋の橋桁を公開。3月中の対面通行規制解除見込む
>2019年1月18日には、3月中に対面通行規制を解除し、中央分離帯をはさむ上下各2車線を確保する見込みであることを発表した。
>関空連絡橋は元々上下各3車線の道路であり、その6車線運用への“完全復旧”はゴールデンウィークまでに完了することを目指す方針は変わっていない。
ふと、巨大なものが怖いひとにはたまらない物体だろうなあ、とか。
◇
2019-02-06 11:26:05
日本前防衛相「韓国とは同じ土俵で戦うのではなく、丁寧に無視を」
>小野寺五典前防衛相が4日、日韓関係の悪化に関連し、「韓国とは同じ土俵で戦うのではなく、丁寧に無視する必要がある」という趣旨の主張をした。
2019-02-06 11:13:15
衝撃! 日本人の賃金が「大不況期並み」に下がっていた
>要するに、普通に暮らす残りの8割の人々は、未だにアベノミクスの蚊帳の外に置かれてしまっているというわけです。日本は戦後最長の景気拡大が続いているとはいっても、いずれの世論調査においても国民の約8割が「景気回復を実感できない」と答えているのは、実は至極当然のことといえるでしょう。
2019-02-06 10:34:10
防衛省、「いずも」韓国寄港見送りを正式発表
>防衛省によると、東南アジア諸国連合(ASEAN)拡大国防相会議の関連会合に合わせ、4~5月に多国間の海上共同訓練が韓国沖などで計画されている。
>その際に、いずもなど数隻の海自艦艇を韓国・釜山に入港させる予定だったが、取りやめる。海上訓練には参加する。
参加はするんだ…
2019-02-06 10:26:32
「黒人を殺そうとしていた」 人気俳優L・ニーソンが告白 友人レイプの報復で
>被害女性から知らない男性からレイプされたこと、相手が黒人であったことを告げられると怒りに駆られ、すぐに無実の被害者となるべき男性を探し始めたと話した。
>「厄介事(The Troubles)」と呼ばれる宗派間闘争の暴力が吹き荒れていた北アイルランドで育ったニーソンは、その時期に「報復は何よりも必要なものだ」と考えていたという。
『黒人』というくくりなのが白人的?
2019-02-06 10:22:27
北朝鮮 漂着木造船の船員保護で日本に異例の謝意
>北朝鮮が日本側の支援に公に謝意を表明するのは異例のことです。
>ただ、日朝関係をめぐって北朝鮮は「拉致問題はすでに解決している」と主張するなど、日本に対する強硬な姿勢を崩していません。
ぜんぶ『漂流してた』ってことにするためだろうか、とか考えるのは、考えすぎだろうか
2019-02-06 10:19:37
枯死した?天然記念物のブドウハゼ 高校生が原木発見 和歌山県は再指定目指す 和ろうそく原料
和ろうそくなどの原料となるウルシ科の樹木「ハゼノキ」の一つで和歌山県発祥の「ブドウハゼ」の原木とみられる木が、同県中部の紀美野町で見つかっていたことが20日、分かった。原木は、かつて県の天然記念物として指定されていたが、昭和30年ごろに枯死したとされていた。
2019-02-06 10:04:57
4日連続ストップ安 株価急落中のサンバイオ社長を直撃「“夢の薬”の開発は諦めていない」
>東証マザーズで時価総額トップだったバイオベンチャー「サンバイオ」が1月30日以降株価を大きく下げている。他のバイオ関連銘柄も下落し、“サンバイオ・ショック”なる言葉も飛び出した。
>きっかけは1月29日に発表した治験の失敗。開発中の再生細胞医薬品「SB623」が、米国での慢性期脳梗塞患者対象の第2相臨床試験で主要評価項目を達成できなかったのだ。森敬太社長が本誌の緊急インタビューに応じた。
2019-02-06 08:10:26
韓経:続く歴代最低・最悪…韓国景気指標「悪化の一途」、発表のたびに歴代最悪を更新
>景気指標がますます最悪に突き進んでいる(以下略)
◆
2019-02-06 08:09:44
健康的に日焼けした"日本一黒いグラドル"橋本梨菜がビキニ姿でソフマップ「小さな水着は健康美を売りにしてるから気にならない」
>健康的に日焼けした肌から"日本一黒いグラドル"として注目を集める橋本梨菜
◆
2019-02-06 08:07:53
戦艦「比叡」見つかる 太平洋戦争中に沈没 謎の解明も…
>太平洋戦争中に南太平洋のソロモン諸島沖で沈んだ旧日本海軍の戦艦「比叡」をアメリカの調査チームが水深およそ1000メートルの海底で発見し、NHKがその映像を入手しました。船体が切断された状態になっていて大きな爆発によって沈没した可能性が高いことが今回、初めてわかりました。
>戦艦「比叡」を発見したのは、アメリカのIT企業マイクロソフトの共同創業者でポール・アレン氏が設立した財団の調査チームです。アレン氏は去年10月に病気で亡くなりましたが、調査チームはアレン氏の遺志を継いで特殊な装備を備えた調査船を使って太平洋戦争で沈没した軍艦を探し続けていました。
お召艦だったときの映像など、動画もレアな内容。YouTubeとかに残しておいて欲しいくらい。
2019-02-06 02:48:12
「日韓合意は韓国の前の政権が結んだものですから、現政権が履行する義務はありませんよ」
>>軍艦旗の件もそうだけど、韓国を庇う時は「(弱者である韓国に下駄を履かせるのは政治的に正しいから)空気読め」って圧力をかけるしか方法が無いのだよね。モリカケ、反基地、反原発、反豊洲も同じ
2019-02-06 01:49:07
韓国は「可哀想な国」 放っておいても実害なし、静観が賢明
>実は韓国人の多くは自国が大嫌いだ。なぜなら、縁故採用が跋扈しているためにカネとコネがない人間にとっては夢も希望もなく、財閥系大企業の社員や官僚にならないと豊かな生活ができないからだ。その理不尽な現実を非難する「ヘル朝鮮(地獄の朝鮮)」という言葉があるほどで、そこまで自国民に嫌われているということは、考えてみれば「可哀想な国」なのである。だから隣の日本を“外敵”にして悪く言わないとやっていられないのだ。
>しかも韓国は「国民情緒法」【*】が支配しているとも揶揄される国柄だ。そういう国に対して日本側が正論で対応したり、痛いところを突いたりしたら、逆ギレされるのがオチである。
放置しろって言った所でなぁ。引用部分は正しいんだけどね。駄目すぎる国だから甘やかそう、って酷い韓国擁護だな。
2019-02-06 01:24:49
蓮舫さんも枝野さんも嘘をついていた中野区長選
>解体を主張していた前区長が敗れ、計画の全面見直しを訴えた新区長が誕生します。ところが3カ月後、新区長はサンプラザの解体を進めると発表しました。
選挙公約違反は民主主義に対する反逆行為。旧民主党議員
◇
や小池都知事
◇
は政治家失格ですよ。
2019-02-05 23:05:57
新井浩文こと朴慶培(パク キョンベ)逮捕で損害賠償金が2桁億円か、所属事務所アノレが倒産する可能性 浅野忠信らも所属
パク キョンベさんやってしまいましたな
◆
2019-02-05 21:31:50
関西生コン支部16人逮捕へ
今日も特定マスゴミは報道しない自由炸裂ですか~?
2019-02-05 18:51:36
「私はこんまりが嫌い」 アメリカ人著名作家がツイート、差別的と批判され謝罪
>「彼女の言葉については、個人的には、彼女が膨大な数のアメリカ人視聴者に対して英語で喋らなくても別にいいけれど、(こんまりが英語を話さないことが)超大国としてのアメリカの衰退を示唆しているのは間違いない」
俺に合わせて英語を喋ろって傲慢さを強制出来ないの確かに衰退かもね(棒)
2019-02-05 18:44:14
ソ連のマクドナルド第1号店がいかにロシア人を熱狂させたか
> 寒空の下、何千人もの人々がただビックマックのためだけに何時間も列をなしていたなんて、今では想像できないだろう。
> しかし1990年、初めてモスクワにマクドナルドが登場した時、街中はまさに熱狂したのだった。
> 店の前に並ぶお腹を空かせた若者の列の中に、当時まだ無名のジェイソン・ステイサムの姿もあった。
2019-02-05 17:58:16
在韓米軍の駐留経費負担で韓国と基本合意=韓国の負担が10億ドルに引き上げ
>国務省高官の話として伝えたところによると、今回の合意で韓国側の負担は10億ドル近くまで引き上げられる。
2019-02-05 17:39:16
ハワイ州議会、たばこ購入年齢を100歳に引き上げる法案を審議
100歳まで健康に過ごしたらご褒美。
2019-02-05 16:33:19
はんだ付けの技術を競う世界大会が開催され、日本人選手がパーフェクトスコアで優勝
>電子機器国際標準化団体のIPC Asia Pacificが開催したはんだ付け技術を競う世界大会の「IPCはんだ付・リワークワールドチャンピオンシップ2019」
>競技は75分の制限時間内で、はんだごてを使用し、プリント配線板に取り付けられた部品を外す、リワーク作業、新しい部品を取り付ける、はんだ付け作業の2工程を行なうもので、その出来映えを競う。
>松並氏は2015年以来3年振りに開催された昨年(2018年)の日本地区大会で優勝し、日本代表選手に選ばれた。これまで日本人選手は2014年度の世界大会第2位が過去最高の記録となっていた。
2019-02-05 14:58:59
藤井七段、近藤五段と昇級かけ直接対決 順位戦19連勝&32年ぶり師弟同時昇級なるか
>順位戦は名人戦の予選に当たり、C級1組は今期、39人が所属。10回戦まで戦い、2つの昇級枠を争う。ここまで藤井、杉本ともに8戦全勝。藤井は7勝1敗で追う近藤誠也五段(22)と、杉本も7勝1敗の船江恒平六段(31)と、昇級をかけた直接対決に挑んでいる。
>この日の対局で2人とも勝てば、揃って来期からのB級2組昇級が決定。師弟同時昇級となれば、32年ぶり2組目の快挙となる。合わせて藤井は、順位戦デビューから19連勝の新記録も樹立する。
2019-02-05 14:48:14
『彼方のアストラ』テレビアニメ化 作者もシナリオ&絵のチェックで参加
>同作は、宇宙への往来が当たり前になった近未来を舞台に、9人の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つストーリー。宇宙旅行に胸を踊らせながら出発した彼らに、予想外の事態が起こる。
>漫画アプリ『少年ジャンプ+』で連載されており、作者は『SKET DANCE』などで知られる篠原健太氏。コメントも寄せられ「微力ながら僕もシナリオや絵のチェックなどお手伝いさせていただいております」と明かし「色がつき、音がつき、動きがつくことで輝きを増す彼らの冒険が今から楽しみでなりません」とアニメ化を喜んでいた。
公式サイト
◇
関連
◆
2019-02-05 13:42:54
『スト2ダッシュ』と『スパ2X』が遊べるアップライト筐体レプリカ発表。カプコン公式ライセンスの遊べるインテリア
>通常価格は119.99ドルだが、予約特価として99.99ドルとなっている。発売は7月1日からその後90日以内のどこかという、少しアバウトなものとなっている。
>なお、残念ながら日本を含むアジア圏への発送は行われていない。
海外版の筐体がベースで茄子スティックだしなあ…。 日本での需要は無いんじゃないかなー
2019-02-05 12:53:53
エリザベス英女王「キノコ」についてつぶやき始める フォロワー困惑「ハッキング?」
>「By what physiological peculiarities do Fungi differ from other plants?(キノコ(菌類)と植物の違いは何ですか?)」
答えは記事の最後に。
2019-02-05 12:34:50
「カルロス・ゴーンはマネロンのプロ」と山口組系の元組長
> 現在は投資家や作家として活躍している、かつては暴力団の組長だった「猫組長」こと菅原潮氏(54)が、カルロス・ゴーン容疑者をこう断じる。
> ゴーンは極悪人といっていい。半端ないですよ。こんな経営者は見たことがない。マネーロンダリングのプロです。この事件は平成最大の経済事件、『第2のイトマン事件』といっていいでしょうね
> むしろ、米当局のほうが日産より先に、異常な取引を摑んでいたのかもしれません。米国が動けば、日産はひとたまりもないわけで、やむなく日本国内で告発せざるを得なかったのでしょう
2019-02-05 12:15:53
「スタバ」って言ってラーメン画像をあげていたら『スタバの口コミ分析にノイズが入るのでやめてください!』ってリプライがきた
分析対象に干渉するのはありなのか
2019-02-05 11:52:08
お客から恐喝して荒稼ぎする北朝鮮「恐怖の刑務所コンビニ」
>そんなコンビニが教化所(刑務所)の中にもオープンしたが、他のコンビニと違って利用者から反発を招いていると、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。
朝鮮ではよくあること
2019-02-05 11:22:46
韓国専門家「わが国海軍は日本にかないません」…そして北朝鮮は
>対日関係や対北関係について、韓国社会での意見の違いを極めて大雑把に色分けすれば、日韓関係の悪化を懸念する人々の中には、北朝鮮に強い不信感を抱く保守派が多い。一方、北朝鮮の宣伝に乗りやすい人々の中には、ナショナリズムに流されやすい向きが多いと言えるかも知れない。
2019-02-05 10:34:01
心斎橋に「東京喰種:re」期間限定カフェ 「まずいサンドイッチ」さらにまずく
>2017年に東京・池袋で開催し、最大約12時間待ちとなった「東京喰種カフェ」。今回は、シリーズ累計発行部数3700万部を超える同作の新章である「東京喰種:re」のコラボカフェとして、
>大阪を皮切りに東京、名古屋、福岡と巡回する。店内を原作の名シーンで装飾し、フォトスポットを設置するなどして作品の世界観を表現した。店舗面積は約60坪。席数は約70席。
西日本だかなとおもったらやっぱり東京もあるよね。
2019-02-05 09:58:07
車いすでもっと乗りやすく“カイゼン”|トヨタ、ジャパンタクシーを一部改良
>新聞記事にも取り上げられるニュースになったのが、車いすユーザーからの「スロープ設置に時間がかかり乗車に手間取った」「車いすを理由に乗車拒否された」といった悲痛な声だった。
>トヨタではこの状況を受け、2019年2月4日に「JPN TAXIの車いす乗降改善対応」を公式に発表。
なにやってん
2019-02-05 09:44:24
ホリエモン万博で行われたe-sports大会「ホリエモンカップ」が酷い有様だったらしい。
>だから言ったじゃないですか。時間的に無理だって。このツイートこそ地獄の黙示録。
>SNKバンドの演奏とヒロインズの大会だけだからな消化が出来たの。
>4時間使って。どんだけだよ。14大会無し13大会無し98大会無しコスプレ大会無し。子供のお使い
2019-02-05 09:42:10
<けものフレンズ>「2」と「ケムリクサ」が同時期放送 ファンの「優しい反応」に潜む懸念
>ネガティブな一件をへての続編ということで、どんなに好意的なファンでも、視聴する際はつい神経質になってしまうのでしょう。本来ならばうれしいはずの1期をほうふつとさせるような演出が、ファンには“どこか気を遣われているようだ”と、ややネガティブに受け取られているようなのです。例えば「けもフレ2」での「た、食べないでー」「食べないよ」というやりとりと、「ケムリクサ」での「食べていい?」「ダメです!」というやりとりへの反応は、特に分かりやすく温度差が出ていたように思います。
>同じ「けもフレ」1期をほうふつとさせる要素も、「ケムリクサ」ならば“さすがたつき監督”と喜ばれるところを、「けもフレ2」だと、どうしてもとってつけたような1期ファンへの“接待感”が出てしまうため、作品に好意的な視聴者でさえ少し鼻についてしまうのかもしれません。
2019-02-05 09:38:32
経済制裁下のイランに行った
>僕は大量の札束を前に途方に暮れた。リアルを日本で両替することはできない。つまり残り4日の滞在期間中にこの札束を使い切らないと、全て紙くずと化してしまう。
>そこから僕の豪遊生活が始まった。食事は高級レストランで一番のコースを頼む。200円。移動は全て飛行機。1,000円。テヘラン随一の最高級ホテルに泊まる。4,000円。全然あかん。ドルを持ち込んだ外国人観光客にとって、イランの物価は全てが安すぎるのだ。これ以上どうやって散財すればいいのか。日本で300円のはなまるうどんを主食としている僕は、金の使い道がわからないという悩みに困惑した。
2019-02-05 09:19:04
ヒルズの犬用缶詰「ビタミンD」過剰含有「腎不全のおそれ」自主回収へ
>ビタミンDは犬の必須栄養素のひとつだが、過剰に摂りすぎると、嘔吐や食欲減退、口の渇きや排尿の増加、過剰なよだれ、体重減少などの影響を及ぼす場合があり、
>深刻な場合は腎機能障害などの健康障害を引き起こすおそれもあるという。
肝油おもいだし。 とりあえずうちは愛犬元気でした。
2019-02-05 07:49:20
フラッシュメモリー事業に逆風 サムスン5割減益、SK赤字 :日本経済新聞
韓国LGディスプレー営業利益96%減益 、 液晶パネル不振
◆
2019-02-05 07:49:09
【世界初】子供は遊べない大人専用のゲーム機が爆誕! 形からして完全にアウトなんだがwwwwww
>成人向けゲーム専用の新型ゲーム機を開発。その筐体の神々しい曲線美に心を奪われるユーザーが続出している。
◆
2019-02-05 05:57:16
内戦取材の常岡さん「出国禁止」 イエメンに渡航を計画
>内戦が続くイエメンを取材するため現地に渡航しようとしたフリージャーナリスト、常岡浩介さん(49)が外務省から旅券返納命令を受け、出国を禁じられたことが4日、分かった。常岡さんが明らかにした。
>外務省は今回の渡航計画にない別の国から入国禁止を受けたことを理由としたが、憲法が保障する海外渡航の自由に関わるだけに命令の適否が問われそうだ。
◆
2019-02-05 03:55:50
魔女刈りが繰り広げられている韓国、「国民情緒」という名の打ち出の小づち
その結果
↓
◇
2019-02-05 03:49:54
最大のビットコイン取引所が破産 およそ160億円分消失
>ビットコイン取引所「QuadrigaCX」が2019年1月31日、
顧客から預かっていた仮想通貨のほぼ全てを喪失
2019-02-05 02:47:48
もはや先進国ではない。なぜ、日本経済はスカスカになったのか?
>日本は部品産業に転落しています。液晶、半導体、アンテナ周りの複雑でミクロの部品など、日本の製造業がなくては世界のスマホは成立しません。ですが、どんなに技術力を誇っても、部品産業はしょせん部品産業なのです。最終メーカーが価格も発注量も握っており、部品産業はベンダーとして受け身のビジネス、薄利かつリスクのあるビジネスになってしまいます。
>コンピュータ時代に合わせてOSやアプリなどソフトの分野で負けた、どころかコンピュータ関連の人材をバカにして育成もしなかった
コンピューターに関しては本当にそれ、としか言えんわ。日本って、コンピューターを"差別"してるタイプが上に行くような構造だもの
2019-02-05 02:36:11
海自で50代男←20代女→30代男が勤務中性行為
>海上自衛隊下総航空基地隊(千葉・柏市)は4日、勤務中に職場で性行為をしたとして、50代男性1等海曹と20代女性海士長を停職30日、30代の男性2等海曹を停職12日の懲戒処分とした。
>同隊を管轄する下総教育航空群司令部によると、男性1曹と女性海士長は、17年2~8月ごろ、当直勤務中に複数回、性行為をした。また男性2曹と女性海士長は、16年11月~17年9月ごろに、当直勤務中に複数回、性行為をした。男性1曹と女性海士長の処分が重い理由について、同部は「(性行為の)回数が多かった」としている。
乱れてるなあ。いいなあ
2019-02-04 23:49:37
国連「韓国が制裁違反をしている」→ 韓国「国連が我が国を制裁違反と指摘したという話は聞いたことがない」
◆
2019-02-04 22:46:54
「日本は破綻するだろう」 リクシル潮田会長が日本嫌いの理由
>売上高1兆6千万円超を誇る住宅設備メーカー「LIXILグループ」。『日経ビジネス』が、潮田洋一郎会長兼CEOがMBO(経営陣による買収)を行った上で本社をシンガポールに移そうとしていると報じ、波紋を呼んでいる。洋一郎氏「日本で納税するつもりはない。いずれ国債は暴落し、日本は破綻するだろう」
>だが、復権以降、国債より先に急落したのがリクシルの株価だ。洋一郎氏が嫌いな日本の株式市場は“趣味人経営者”を厳しく評価している。
2019-02-04 21:09:48
「源平合戦につながるとは…」日本の昔話にもある王朝を破滅させる妖怪『九尾の狐』に海外興味津々
関連「幻の映画、あるいは呪われたアニメ」
◇
2019-02-04 19:20:36
大気汚染が深刻な韓国、16億円かけた気象航空機がまったくの役立たず→韓国人発狂「税金を返して!」
◆
2019-02-04 19:11:11
中国で高速鉄道増えすぎ、輸送密度低く債務は85兆円
人がほとんど乗らないため85兆円は回収できそうにない
2019-02-04 18:46:07
東京・豊島区広報課長(56)を逮捕 13歳少女に性的暴行容疑
>インターネットの交流サイトで知り合った女子中学生に性的暴行を加えたとして、警視庁は4日、東京都豊島区広報課長の高島武彦容疑者(56)=東京都練馬区西大泉3丁目=を強制性交の疑いで逮捕し、発表した。「18歳ぐらいの女性と性交したと思うが、はっきり覚えていない」などと述べているという。
>少年育成課によると、高島容疑者は昨年10月23日夜、中学1年生の少女(13)を乗用車に乗せて都内の駐車場に連れ込み、性的暴行を加えた疑いがある。学生限定の「ひま部」というチャット型交流サイトに男子高校生を装って登録して少女と知り合い、少女はサイトなどを通じて高島容疑者に悩みを相談。住所や電話番号、学校名なども伝えていた。高島容疑者はやりとりの途中で「一人暮らしの37歳」と名乗ったという。
20歳もサバを読むな!
2019-02-04 17:34:09
【加藤達也の虎穴に入らずんば】日本政府が注視する韓国の過剰な軍人事介入
>韓国軍の強硬姿勢に、自衛隊-特に海や空で韓国軍に遭遇する海自には「すべての指示は大統領府(青瓦台)から出ている」との見方が出ている。国の指導部が武力を持った軍に対して対外挑発を指示するなど危険極まりない。とりわけ日本政府が密かに注目するのは、青瓦台が軍の人事に過剰介入して圧力をかけたとされる問題だ。
>青瓦台「人事首席秘書官室」の行政官は何と30代で、軍に対する青瓦台の“権威と権力”の異常な大きさを示す事例、韓国国防省の内外には、P1へのレーダー照射の直後、クァンゲト・デワン艦長に事情聴取を試みた海軍参謀総長に対し、青瓦台が調査しないよう圧力をかけ、艦長にも調査を拒否するよう指示があった-との情報もある。
韓国軍は文政権下で、遭遇する都度に緊張を強いられる不安定な武装集団となってしまった。「軍の暴走を青瓦台が抑えてる」なんてのは妄想じゃないのか?
2019-02-04 17:15:04
PayPay、100億円キャンペーン再び 2月12日から
>20%還元は銀行接続の場合のみで、Yahoo! JAPANカードの場合は19%、その他のクレジットカードの場合は10%。いずれも還元額の上限は1回当たり1000円にする。キャンペーン期間中に還元を受けられる総額は5万円まで。
>また10回に1回の確率で全額を還元する(Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカードを利用している場合は対象外)。Yahoo!プレミアム会員であれば、当選確率が5回に1回にアップする。還元の上限額は1回当たり1000円、キャンペーン期間中で総額2万円まで。
2019-02-04 16:02:56
ロマンチックなマルクス登場、中国アニメが狙うは共産主義の新世代
>「私がやることは全て世界の貧困者のためだ」。物々しいクラシック音楽をバックに深い声が響く。声の主はカール・マルクスだが、視聴者が知るマルクスではない。さっそうとした長身にシャープなあごのライン、上品な茶色の巻き毛、青い瞳、そして話す言葉は中国語だ。
>このアニメのタイトルは「領風者」。全7話でマルクスの生涯を描く内容で、28日から中国最大の動画ストリーミングサイト「ビリビリ動画」で公開される予定だ。制作は中国共産主義青年団の宣伝部門が党のマルクス理論研究所と共同で手がけた。
ちょっと見てみたいかも。後、記事のオチが中国らしい。
2019-02-04 15:07:45
「本当の問題は西欧諸国にある」。アイ・ウェイウェイが中国とカナダの政治的対立について声明を発表
>西欧諸国でしばしば繰り返される議論は、「抑圧的な国々に力強い経済成長がもたらされた場合、人権や民主主義の受け入れも必然的にもたらされるのではないか」ということです。しかし、独裁政権の歴史を理解すれば、この説に可能性がないことは自明です。歴史上、独裁者が自発的に権力や統制を放棄したことはなく、革命や大損害をもたらす出来事によって変化は突然起こるのです。人権や民主主義の受け入れがじょじょに行われることはないということを、じつは西欧諸国はよく理解しています。
>中国は、西欧諸国にとって「完璧な夢」だったのです。グローバリゼーションの旗印のもと、中国は西欧諸国ができなかったことをすべて行い、西欧諸国の今日的な民主主義国家のあり方を手助けしてきたからです。現在、西欧諸国が中国の状況と対立しているのは、中国で怪物のような政権が生まれていることに対する自分たちの共犯性を認めたくないからでしょう。
もう中国十億市場なんて夢見るのはやめて、まず共産党を滅ぼさないと話にならないと思うんだがな。いずれ民主主義を受け入れるだろうと放置し続けるのは本当にただの共犯者だ。でももう手遅れかも。今更どう圧力かけたら亡ぼせるんだか
2019-02-04 15:00:12
キャンピングカーから詐欺電話かけた疑い 14人を逮捕
>息子を装って高齢男性に電話をかけて現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁は住居、職業不詳の鷲見祐樹容疑者(31)ら14人を詐欺未遂の疑いで逮捕し、4日発表した。
>キャンピングカーの中から電話をかけていたといい、同庁は拠点の摘発を逃れるため、移動しながら詐欺を繰り返していたとみている。いずれも容疑を否認したり黙秘したりしているという。
2019-02-04 14:27:44
ばいきんまんは毎週のようにUFO板金してるので名前を変更すべき
>最近娘と一緒にアンパンマン観てるんだけど、バイキンマン毎週のようにUFO板金してる笑もう名前ばんきんマンでいいだろ笑
バンキンマン…なんか自動車整備工場の名前にありそう
2019-02-04 13:41:40
Apple Watchがまたも人命を救う、転倒検出機能が気を失って顔面流血のおじいさんの早期発見に貢献
>Østvangさんはトイレ中に気を失い床に倒れ込み、その際に床に顔をぶつけて流血することになった模様。
>Ostvangさんが気を失った時に、腕に着けていたApple Watchの転倒検出機能が機能し、救急当局への通報が行われたようです。
ØstvangさんなのかOstvangさんなのか
◆
2019-02-04 13:04:56
韓国政府の「解説書」入手!やっぱりおかしい大法院判決
>誰が「解説」を読んでも、元徴用工の賠償請求権は消滅したとしか読めないと思ったが、韓国最高裁は違ったようだ。
>また、韓国政府による不十分な補償も理由として挙げているのは、ほとんどブラックジョークに近い。
「大韓民国と日本国間の条約および協定解説」…そんなものがあるのか
2019-02-04 12:58:03
今も昔も軽自動車は軽くて楽しい? 懐かしくなる軽スポーツ5選
>スズキは1971年に2ボックスタイプの「フロンテ」をベースに、「フロンテクーペ」を発売。
>500kg弱という軽量な2+2もしくは2シーターボディに、ハイパワーなエンジンを搭載していたことで、見た目も走りも本格的な軽スポーツカーとなっていました。
ABC世代の話かとおもったら、突然でてくるフロンテクーペ。ジウジアーロなのはいいけどさ。 あと、発売されてないのに懐かしくなるとはコレいかになスポーツ360。
2019-02-04 12:42:40
「統計でウソをつく法」を知る 編集委員・佐藤武嗣
>「多くの統計は、額面通り受け取るとウソばかりである。統計は、数字という魔術によって、人々の常識を麻痺(まひ)させる」。統計入門書として有名なダレル・ハフ著「統計でウソをつく法」の一節だ。通常国会は「統計不正」で荒れ模様。厚生労働省の「毎月勤労統計」で無作為抽出でない不正な抽出が行われた。
そこは朝日新聞の支持率統計の話を解説して欲しいですね。
2019-02-04 11:15:22
男3人が性行為を撮影、罰金刑に 英ロンドン地下鉄
>3人組は35歳のポルノ俳優と以前はパートナーの関係にあった24歳の男。3人目の身元は明かされていない。俳優は公序良俗違反の罪で訴追された。
>俳優は数カ月後、撮影した映像をツイッター上に掲載。別の同性愛主義者の男性がこの映像を見て、容認出来る行為の一線を越えたと判断し警察に通報していた。
┌(┌ ^o^)┐ホモォ...
2019-02-04 11:05:53
飛び出すアイコンに襲われる! 54歳男性「アリス症候群」だった!イタリア
>脳神経外科医のヴァレンティナ・マンシーニ氏(Valentina Mancini)によると、「不思議の国のアリス症候群」と診察された患者で脳腫瘍が見つかったのは今回が初めてで、
>腫瘍の位置によって、さまざまな神経症状を引き起こす可能性があるという。
腫瘍ができたのは不幸であるが、アリスったおかげで早期発見できたのであろうから、そのところは幸運だろうか。
2019-02-04 10:43:13
佐世保に大型強襲艦配備検討=「小型空母」並み、F35B重視-米海軍
>「アメリカ」は既存の強襲艦より、最新鋭ステルス戦闘機F35Bを艦載機として運用することを重視した設計になっており、配備されれば「小型空母」並みの戦力となる。
>佐世保基地に現在配備中の強襲揚陸艦「ワスプ」は年内に整備のために米本土へ戻る予定で、その後継となる。佐世保配備の艦船を指揮下に置く米第7艦隊は取材に対して「艦船の将来の配備については言えない。ワスプは前方展開が終了すれば、計画通りノーフォーク(バージニア州)に戻る」とコメントした。
ウェルドックのない強襲揚陸艦なんて…
2019-02-04 09:49:16
【厚労省統計不正】立憲民主党「厚労相の責任は重大」→ 公明党「歴代もな」→ 立憲民主党の長妻昭(元厚労相)ピンチへ
◆
2019-02-04 09:43:37
男前な嫁の発言でバズったバー。しかしその実態は「神戸アニメストリート」の踏み倒し加害者が経営する店だった。
>今話題の嫁が陣痛の〜のcafe dingo。騙されではいけません。神戸市から7000万復興予算を詐取した岸健作と、テナントへの不払いと従業員へのパワハラ、暴言を繰り返した渋谷かおりというクズ夫婦です。こいつら。知らない人は神戸アニメストリートとか放課後のプレアデス、菅浩江で検索。
>しつこいようですが、cafe dingoオーナーこと詐欺師岸健作と渋谷かおりはガイナックスウエスト取締役として神戸の復興予算を詐取し、阿佐ヶ谷アニメストリートやらカート、サバゲーなどのテナントへの債務を未だに履行していない犯罪者です。ついでに放課後のプレアデスとかいう三流アニメも共犯。
詐欺師なだけあって営業は上手いんだなあ…
◆
2019-02-04 08:31:18
節分の日に恵方巻盗む、容疑で韓国籍の女逮捕 兵庫
◇
余りすぎ…恵方巻きの材料、豚の飼料に まだ多い食品ロス
2019-02-04 08:29:35
藤田和日郎VS島本和彦“イチャイチャ”否定のトークバトル「いつか週刊で戦いたい」
>2月3日、島本和彦と藤田和日郎のトークショーが催された。
>トークショー開催前からTwitter上にて“バトル”を始めていた島本と藤田は、イベント開始早々お互いを挑発。
2019-02-04 02:42:54
特典付『ケムリクサ』BD第1巻がAmazon売れ筋ランキング・アニメカテゴリ1位に
>(売れ筋ランキングに….。一時の事と思いますが、こんなニッチな作品にご予約ありがとうございます…!)
特典付きは2月3日まででした。短い。関連:4話までの登場人物の系譜、登場人物の能力、ケムリクサの種類、周辺地図まとめ
◇
2019-02-04 00:41:12
主張 ベネズエラ危機 国民多数の意思による政治を
ほう、赤旗がねえ
関連
◆
2019-02-03 23:57:44
韓国、元大統領・前大統領・次期大統領候補・前大法院長官(最高裁判長)・元大統領秘書室長・元経済副首相らが拘置所で旧正月を迎える異常事態に
>「これほど『トラの毛』が多いことは今までなかった」
◆
2019-02-03 23:27:09
米軍2等兵曹酔って住宅侵入、無断で朝シャワー
>発表では、2等兵曹は午前5時10分頃、海老名市内の集合住宅で、見ず知らずの男性会社員(44)の家族4人が暮らす居室に無断で侵入した疑い。
>酒に酔っていたといい、同署は無施錠だった玄関から入ったとみている。
なぜ酔っ払った米兵は一般人宅に侵入しますか
2019-02-03 22:54:26
在日韓国人の新井浩文こと朴慶培(パク キョンベ)、映画公開延期、動画販売中止、事務所解雇も…違約金は億単位か
>逮捕による影響は大きく、違約金などが億単位
◆
2019-02-03 21:41:32
ドコモ、2018年度内に中古スマホのSIMロック解除を開始か
>これまでドコモはSIMロック解除の条件の一つに、契約者本人が購入した機種である、ということを挙げていましたが、ドコモが掲示した資料によると、対応後は中古端末のSIMロック解除をWEB上で無料受付するとしています。
赤ロムとかどうなるんだろう?
2019-02-03 20:50:23
ウーマン村本「新井浩文が在日朝鮮国籍だとわかった瞬間にバッシングが何万倍」人種差別と警鐘
>お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(38)が3日、自身のツイッターを更新。
>昨年7月にマッサージ店から派遣された30代女性従業員を自宅で乱暴したとして、強制性交の疑いで逮捕された俳優の新井浩文(本名・朴慶培=パク・キョンベ)容疑者(40)に対する批判に持論をつづった。
2019-02-03 19:34:16
雪山でヘリが超絶技巧、負傷者を救助 仏
>フランス・アルプスでこのほど、ヘリコプターが斜面すれすれの位置でホバリングし、負傷したスキー客を救助する出来事があった。この場面を捉えた動画が話題を呼んでいる。
ちんこきゅってなった
2019-02-03 19:15:45
2018危険なパスワードトップ25
>20位 !@#$%^&*
これダメなのか? それとも文字化け?
2019-02-03 19:00:19
中日キャンプに野茂氏「フォークの神」と“共演”も
野茂と杉下コンビに握りから教わる
◇
◇
◇
野茂氏「沖縄に行きます!」与田監督「どうぞ!」
◇
2019-02-03 18:07:20
カナダの取引所QuadrigaCX 巨額仮想通貨にアクセスできず | 背景に創業者の死とコールドウォレットか
> 創業者であるゲリー・コットン氏が昨年12月9日に死亡して以降、QuadrigaCXは約158億円分の資金にアクセスできない状態だという。
> コットン氏の妻は、「パスワードやリカバリーキーを知りません。何回も一生懸命探しましたが、どこにも書かれていませんでした」と述べたそうだ。
2019-02-03 18:03:00
新井浩文こと朴慶培(パク キョンベ)逮捕でテレビ局は戦々恐々、 130作以上が消える?
パク キョンベと所属事務所が払う賠償金がヤバい額になりそう
◆
2019-02-03 17:17:01
閉め切った室内でボンベのガス抜き、爆発し2人けが
>2日午後5時15分頃、福岡市早良区荒江3のマンション一室で爆発があり、住人男性(40歳代)と知人男性(60歳代)が顔などに軽いやけどを負った。
>2人は当時、室内でカセットコンロなどで使うガスボンベのガス抜きをしていた。部屋の窓は閉められており、室内から数十本の使用済みボンベが見つかった。
アホじゃなかろか。
2019-02-03 17:14:31
「平穏な三重に何で」 伊勢の駐屯地にオスプレイ
>日米安保などに反対する市民団体の十人もフェンス前に「オスプレイNO!」の横断幕を掲げ、着陸した機体に向かって「オスプレイは明野にはいらない」と声高に訴えた。
>市民団体メンバーの奥村麗子さん(70)=津市在住=は「風圧で転倒してしまった。平穏な三重県に何でこんなものが来てしまうのか…」と話していた。
そこに基地があるからさ。
2019-02-03 13:47:10
ムン・ジェイン大統領娘婿の元勤務先に韓国政府が20億円支援か 大統領府は沈黙
◆
2019-02-03 13:31:37
統計不正問題はなぜ起こった?世界と比較すれば分かる「最大の元凶」
ここでもしばしば指摘されている話。
2019-02-03 12:54:13
8歳男児の頬にタトゥーシール、痕残ったと提訴
>訴状によると、男児は2017年10月28日、向日市内の100円ショップで母親が購入したハロウィーン用のシールを右頬に貼付。
>2日後にはがしたところ、やけどのような痕が残り、病院で接触皮膚炎と診断された。治療を続けたが、500円硬貨程度の大きさの傷痕が残ったという。
2日も貼りっぱなしというのもどうなのか。しかも100均の。
2019-02-03 12:22:51
元徴用工判決では「司法を尊重」と言っていたのに……最側近逮捕で見えた文政権の傲慢さ
>「10・30(元徴用工が原告の最高裁判所の判決)では、文在寅大統領も与党(共に民主党)も『司法を尊重する』という立場を明らかにしていた。
>それなのに身内が逮捕されたら、与党は判決を不服として、『裁判官を弾劾する』と言い出した。これじゃあ、李明博、朴槿恵の保守政権となにも変わらない。
そりゃあ…
2019-02-03 10:30:04
日本会議が首相に「遺憾の意」:新元号の事前公表へ不満
>安倍晋三首相を支持する保守系団体「日本会議」が、皇位継承に伴う新元号を4月1日に事前公表する首相方針に「遺憾の意」を示す見解を機関誌に掲載したことが2日、分かった。
東京新聞
◇
2019-02-03 08:42:03
韓日の相互訪問 昨年1千万人突破=訪韓日本人は前年比27.6%増
>資料によると、昨年日本を訪れた韓国人は前年比5.6%増の753万9000人で、過去最多となった。
>また,韓国を訪れた日本人は27.6%増の295万人で、両国の往来した人の数が初めて1000万人を超えた。
2019-02-03 08:41:33
最近5年で日本を最も怒らせた反日行動TOP 10 (断想)ムンジェイン政権の米・日・中・北に接する態度
>韓国の反日は年中無休で、国の内外で多方面で展開されているところである。今日、韓日間に発生している葛藤や紛争を詳しく見ると、事案の90%以上(事実上100%)は韓国側に帰責事由がある。韓日間の関係悪化の原因のほとんどが、韓国側の挑発からはじまっているということだ。
>つまり韓国が何もしなければ、今日の韓日関係に何の問題もなかった。ところが韓国は、相手が中国や北朝鮮ならじっとしているのに、相手が日本だと「じっとしていること」ができない。今日の韓国人は、「日本の悪い癖をなおしてやる!」と一喝した後、IMFで殴られた過去の苦い経験をすでに忘れてしまったのだろうか?
何か勘違いしているようですね。外資が次々に融資回収する中で最後まで貸してババ引いたのは日本だし、IMFに韓国復興資金貸したのも日本ですよ。
2019-02-03 07:44:07
インフルエンザワクチン肯定派vs否定派
>@NATROM 納得出来ないんで、togetterでツイートをまとめてみました。抜けてるツイートがあれば教えてください。第三者に判断してもらいましょう。
>@memorandum555 第三者に判断してもらうというのはいいアイディアですね。私もコメントしました。
2019-02-03 06:45:25
最寄りのコンビニまで15km 住民の7割が高齢者 「北摂のマチュピチュ」バブル期に生まれたニュータウンは今
>茨木台ニュータウンの標高は500メートル。空き家が目立つこの街を、かつて繁栄したあの南米の古代都市になぞらえ、ネット上では「北摂のマチュピチュ」と揶揄する声も…。街が「限界ニュータウン」へと変貌を遂げた裏にはこんな事情がありました。
>「茨木かと思って引っ越してきたからね・・・亀岡市だと登記をしてからわかったんですわ。」(住民男性)「登記をしてからわかった?」(島田記者)「うん。 “亀岡市”ということが。」(住民男性)
2019-02-03 04:15:15
政府、捕鯨国際機関「ナムコ」と協力関係強化 資源管理アピールへ
>政府は、北大西洋でのクジラの資源管理を行う国際機関「北大西洋海産哺乳動物委員会」(NAMMCO、ナムコ)と、協力関係を強化する覚書を交わす方針を固めた。日本は6月30日付で国際捕鯨委員会(IWC)を脱退するが、ナムコと連携し、鯨類の資源管理に引き続き取り組む姿勢を国内外にアピールする。
>ナムコはノルウェー、アイスランド、デンマーク領のグリーンランドとフェロー諸島の4カ国・地域が1992年に設立。北大西洋で捕鯨を行いながら、科学的な知見に基づいて資源保護に取り組んでいる。
日本の事認めてくれるなら、そっちについた方がいいわな。IWC脱退は、この団体もあるから問題ないという面もあったのかな。 後、団体名…
2019-02-03 02:10:44
わいせつ画像送らせた疑い 岐阜の会社員を逮捕
>兵庫県宝塚市の女児がスマホで自撮りした裸の画像を無料通信アプリLINE(ライン)で送らせた疑い
>署によると、2人は同日、ショート動画配信アプリ「TikTok」で知り合ったとみられる。女児の友人から話を聞いた女児の母親が昨年9月、署に相談した。
2019-02-03 00:58:32
左翼 vs リベラル
>リベラルは米国の不完全さを認識していましたが、エイブラハム・リンカーンの「アメリカは地上最後で最良の希望」という言葉に同意していました。しかし、左翼は左翼こそが地上最後で最良の希望だと考え、アメリカを人種差別的、性差別的、同性愛嫌い、外国人嫌い、暴力的、帝国主義的だと見なします。
2019-02-03 00:45:21
LINE 30年12月期、最終赤字37億円
>短期的な収益を度外視して事業基盤の構築を急ぐが(以下略)
◆
2019-02-02 23:22:28
公然と抱擁しむち打ち刑、18歳男女 インドネシア
>イスラム法(シャリア)違反に問われたもので、それぞれむち打ち17回の刑は州都バンダアチェのイスラム教礼拝所(モスク)の前で執行された。
>覆面姿の執行人が2人の背中上部を打ち付ける姿を会場に集まった群衆が携帯電話で撮影するなどした。
執行を撮影するのはアリなのか
2019-02-02 23:19:06
『バイオハザード RE:2』ナイフのダメージ量は「フレームレート」によって変動。60/180fpsで大きな差が
>察するに、少なくとも現時点では、ナイフが個体に当たっているフレームごとにダメージが蓄積されるような仕様になっているのではないだろうか。
わりとクソ仕様
2019-02-02 22:20:41
ドイツ、米F35戦闘機の調達を中止
ユーロファイターって今はいいとして将来使い物になるんかね。
2019-02-02 22:00:10
コカイン摂取者の尿が下水を通じ川へ 英テムズ川の生物に悪影響
>ロンドンのキングス・カレッジの調査によると、同市内でコカインを摂取した人々の尿が下水を通じて
>川に流れ出ていることで、テムズ川に生息する生物に悪影響を及ぼしていることが分かったそうだ。
イギリス人どんだけコカインやってんだよ。まあシャーロックホームズからしてアレなんだけど。
2019-02-02 21:36:44
レイプで捕まった新井浩文の「韓国籍、本名」に驚愕、本名: 朴慶培(パク キョンベ)。超悪質暴行の内情と、昨年の「BTS原爆T」「徴用工」想起
◆
2019-02-02 21:20:58
ジャガイモ?実は手りゅう弾 香港のポテトチップス工場
自爆誘爆ご用心
2019-02-02 21:19:51
岡留安則さん死去 「噂の真相」元編集長
リテラの記事
◇
噂の眞相
◇
2019-02-02 21:11:02
日本の全映画会社が買付け拒否! 禁断のドキュメンタリー映画『カニバ/パリ人肉事件38年目の真実』TOCANAが配給決定! 佐川一政の“現在”が明かされる!!
トカナが有意義なことをした!?
2019-02-02 20:54:02
SSDの値下がり止まらず!120GBが衝撃の税込1,380円、さらに480は税込5,000円割れ
>価格は120GB「SSDPR-CX300-120」が税込1,380円、480GB「SSDPR-CX300-480」が税込4,838円(限定20個)。前者は1人5点まで、後者は1人2点まで購入OK。
>120GBのPOPには、「衝撃特価品」「あまりの安さでバイヤーに確認電話してしまいましたw」などど書かれており、店員も驚くほどの安さです。特に120GBはUSBメモリ並みの価格になっており、アクセサリー感覚で買えるほどです。
2019-02-02 20:12:07
まるでブレーメンの音楽隊、動物の上に動物
驚異の忍耐力
2019-02-02 19:04:27
中国、電磁パルス攻撃に特化した核弾頭を製造=米機密解除文書
電磁パルスと言えばジェイムズ・キャメロンのダーク・エンジェル
2019-02-02 18:58:53
国土交通省、今春引っ越しピーク避けるよう呼び掛け
>昨年は人手不足で業者が対応できず、希望日に転居できない問題が表面化した。今春も不安がくすぶるが、大手では日程調整や人材確保で受注増を目指す動きもある。
2019-02-02 18:49:52
これぞ“最強の盾” ワークマンの防水防寒スーツ「イージス」を着てポケモンを追う
>購入したのは、イージスシリーズの「透湿防水防寒スーツ上下組2018年モデル」。税別6800円と激安です。やはり人気なのか、公式通販サイトでは「在庫限り」「お一人様1点限り」になっていました。ライムグリーンとブラックの2カラーがあり、今回はどちらかといえば地味なブラックを選びました。
>あ、やっぱり派手でした。ブラックなのにフードの裏表が赤く、知っている人なら遠目にも分かるくらい目立ちます。昨年末、イージスを着てポケ活をしていたところ、お父さんに連れられた小学生くらいの男の子が私を指さして、「パパー。あの人イージス着てるよ」と言ったのには驚きました。たぶんパパもポケモントレーナーなのでしょう。
関連:冬将軍、到来。働く政治家・議員たちにも「ワークマン」は超オススメだ!
◇
2019-02-02 18:25:39
【教研集会1日目】拉致問題DVD「めぐみ」上映に「在日コリアン傷つける」
>北九州市で1日始まった日教組の教研集会では、北朝鮮による日本人拉致問題を学校で教えることについて、一部で消極的な対応があることが浮き彫りとなった。
日教組の反日教育運動は、朝鮮総連由来だからな
2019-02-02 18:15:51
<仙台市>撤去した道路照明灯、解約手続き忘れ…払い続けた電気料金1.5億円に
>市によると、2005~10年、約3万1000基の水銀灯をコンパクト蛍光灯に交換した際、水銀灯の契約廃止を忘れたケースがほとんどだった。
>市建設局の担当者は「市側のミスで支払った電気料金の返還は難しいだろう。市民の信頼を損ね、深くおわびしたい」と陳謝した。
市税がー
2019-02-02 15:45:05
「米が政権転覆後押し」ベネズエラ大使が会見
関連
◆
2019-02-02 14:54:16
ジョーダン・ピーターソンの「なぜマルクス主義は魅力的なのか」
>マルクス主義はポスト・モダニズムやアイデンティティ・ポリティクスに姿を変えたのだと私は考えています。非常に巧妙なやり方です。
これはフランスの学者、主にデリダとフーコーがもたらした結果です。マルクス主義は消えようとはしていません。新しい戦術をとろうとしているのです。
2019-02-02 14:15:39
「デジタルファースト」で岐路に立つ日本の「はんこ文化」
・印鑑登録制度があるのは日本と台湾、韓国だけ
三文判を禁止するだけでも印鑑登録の形骸化を防げるかもね。
2019-02-02 13:21:05
トップ棋士に15連勝 二冠狙う渡辺明棋王、復調の要因とは?
>渡辺棋王は再び時流の先頭に立ち、序盤戦から中盤戦を互角以上で進めることが多くなっている。終盤戦はもともと得意な部分だ。整った作戦、バランス感覚、磨かれた終盤力、これらを兼ね備え、鬼に金棒状態なのがいまの渡辺棋王といえる。
>先日、15連勝を達成して今年度の連勝記録トップに立った。その対戦相手は全てトップ棋士であり、藤井聡太七段の29連勝に匹敵するほど信じがたい記録だ。
2019-02-02 12:58:17
ベネズエラの自殺 ―― 南米の優等生から破綻国家への道
>インフレ率が年100万%に達し、人口の61%が極端に貧困な生活を強いられている。市民の89%が家族に十分な食べ物を与えるお金がない。しかも、人口の約10%(260万人)はすでに近隣諸国に脱出している。かつてこの国は中南米の優等生だった。報道の自由と開放的な政治体制が保障され、選挙では対立する政党が激しく競い合い、定期的に平和的な政権交代が起きた。
>多くの多国籍企業が中南米本社を置き、南米で最高のインフラをもっていたこの国が、なぜかくも転落してしまったのか。元凶はチャビスモ(チャベス主義)だ。キューバに心酔するチャベスと後任のマドゥロによって、ベネズエラは、まるでキューバに占領されたかのような大きな影響を受けた。でたらめで破壊的な政策、エスカレートする権威主義、そして泥棒政治が重なり合い、破滅的な状況が生み出された。・・・
2019-02-02 10:20:55
アニメのコラボカフェに行ったのに塩対応された話
リンク先は、ツイッターのまとめサイトです。
2019-02-02 09:06:04
韓国LGディスプレー営業利益96%減益 、 液晶パネル不振
関連
サムスン電子、半導体とスマホ不振、営業利益38%減
◆
2019-02-02 09:03:13
大寒波のアメリカ「こんなものまで凍るの!?」各地で驚きの写真が上がり始める
各地で尋常じゃない寒さを訴える声が上がっています。
「こんなものまで凍っている!」と、さまざまな写真が話題になっていたのでご紹介します
◆
2019-02-02 08:20:17
ビル・ゲイツが称賛した「世界から貧困は減っている」というグラフを学者が完全否定
>上記グラフで示される通り極限の貧困状態が減り続けているとはいえ
減ってるのに完全否定って民主党みたいな奴だな
2019-02-02 06:40:56
サイバーエージェント社長 藤田晋 「アベマTVの赤字を怖いと思ったことは一度もない」
>アマゾンを完全な競合だとは考えていません。
CAはアマゾン広告の代理店でもあるからな
2019-02-02 04:17:48
ソニーの第3四半期は減収増益、スマホ市場の減速響く FGOも軟調
>ソニーは2月1日、2018年度第3四半期(18年4〜12月)の連結業績を発表した。売上高は2兆4018億円と昨年同期比で10%のマイナス、営業利益は3770億円と7%プラスの減収増益。全体としては好調を維持しつつも金融やモバイル・コミュニケーション分野の大幅減収が目立った。
> スマートフォンを含むモバイル・コミュニケーション分野は、803億円(37%)の大幅減収。ソニーの十時裕樹氏(代表執行役専務CFO)によると、世界的なスマートフォン販売の減速が大きいという。
世界的なスマートフォン販売の減速って、もう行き渡り過ぎたからか?後、FGOに対する言及あるけど、この話の中にあると違和感強いね
2019-02-02 03:58:09
Ubisoft Storeにて旧正月を祝うルナセール開催!PC版『アサクリチャイナ』の無料配布も
> 旧正月を祝うルナニューイヤーセールを開始しました。2月11日まで対象の作品が最大90%オフで販売されています。
> 中国では「春節」として旧正月を大々的に祝うことから、PC版『アサシン クリード クロニクル チャイナ』の無料配布が実施されています。
2019-02-02 00:56:32
よりもい聖地 南極の旅(1) 「中年にひゃくまんえん」
>200万円という金額は大きい。だけど、周りを見渡してみてほしい。アイドルとの握手券欲しさに数百万をつぎ込み、ダンボールの隙間で生きている者。ガチャを回すために数百万をつぎ込んだ挙げ句に結局お目当てが出ず、嗚咽・号泣・失禁をかます者。この界隈には、自らの楽しみのために7桁以上の金額を突っ込む、ぶっ飛んだ大先輩が多数いらっしゃるではないか。
>それに比べて、私の「よりもい愛」はどうだ??しかもこちらはガチャではない。引けば必ず南極が出る、出現率100%の優しい世界である。そして、いま、私の手元には、図ったように旅行金額と同額が刻まれた通帳がある。
南極到着
◇
2019-02-02 00:43:45
2019年用、日本語のフリーフォント369種類のまとめ
>商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記
2019-02-02 00:06:52
韓国空軍、空中給油機の実戦配備で独島など作戦時間増加
>今回の行事を通じて実戦配備された空中給油機「KC-330」は、昨年11月の導入後、武器・装備体系の品質検査およびシステム正常施行などに対する受諾検査を受けた。検査期間、韓国空軍の主力戦闘機「F-15K」と「KF-16」を飛行させて実際の給油テストも成功裏に終えた。
>韓国軍が導入したエアバスD&S社の「A330 MRTT」機種は最大108トンの燃料を積載することができる。空中で給油機に装着されたフライングブーム(Boom)を被給油機に挿入すれば、1分で約4500リットルに達する燃料を急速給油することができる。4500リットルは中型車およそ70台分の容量に匹敵する。
2019-02-01 22:44:12
アニメ化するも作画崩壊、絶版 → 自費出版で根性の復活 苦難を乗り越え描き続ける漫画の作者に話を聞いた
>『ミリオンドール』
>アニメ版がいわゆる「作画崩壊」で話題に。(中略)単行本も発行部数に対して売れず、絶版となってしまいました。
>しかし現在、そんな『ミリオンドール』の単行本の1巻がまた新たに刷られ、(中略)販売されています。販売元は藍さん自身。つまり、自費出版です。
2019-02-01 21:46:43
日本を「仮想敵」扱いして準備してきた韓国軍 自衛隊機へのレーダー照射は“突然の出来事”ではない
>ところが、韓国軍部の反日姿勢は今に始まったことではない。
>韓国は、二十数年前から安全保障戦略や軍事面でも日本を仮想敵および脅威とみなして、対策をとってきた。
>韓国軍の反日姿勢には長い歴史が存在するのだ。
2019-02-01 21:35:51
「また遊ぼうよ」←これ、1度も遊んだことない人にも使う?【都道府県別投票】
>世の中ではけっこう、こんな会話が行われているらしい。理由は、「また」の持つ意味合いだ。上の会話で、Aは「また=今度」のニュアンスで使っているのだが、Bは「また=再び」と捉えている。
>結果、お互いの認識にズレが生じてしまったワケだ。
更にAとBの違いがわからない俺は関西人です。
2019-02-01 21:22:56
民主党系の明石市長が暴言の責任を取り辞職
◆
2019-02-01 20:44:15
即席麺の発明者は安藤百福ではなかった
>「おやじは小さいときは『おれが最初に作ったんだ』と自慢していましたが、だんだん話をしなくなりました。どんどん成長していく日清食品をみて口には出さないけれど悔しさがあったんでしょうね。
>即席麺の黎明期において、台湾出身者が故郷ですでに普及していた油揚げ乾燥麺の技法を日本に持ちこみ、事業として成功させるべくしのぎを削ったなかに、安藤氏も張さんもいた、という仮説
真実はいかに
2019-02-01 20:37:07
スクープ 日立、風力発電機生産から撤退へ
>日立製作所が風力発電機の生産から撤退することが、日経ビジネスの取材で25日、明らかになった。すでに新規の受注活動を停止しており、契約済みの製品の生産が終わり次第、埠頭工場(茨城県日立市)での風力発電機の生産を止める見通しだ。日立は子会社が提携する独メーカーの風力発電機の販売と、保守や運転支援などのサービス事業に軸足を移す考えだ。
>国内の風力発電機メーカーは、三菱重工業と日本製鋼所が事実上生産から手を引いている。日立の撤退で、風力発電機を生産する国内企業はなくなる。日立は英原発計画も凍結しており、エネルギー事業の再構築を急ぐ。
2019-02-01 20:10:12
ドイツが目指す「脱原発」「脱石炭」は本当に実現可能か
EUは日本のライバルなんで衰退してくれると助かるから歓迎するよ。
2019-02-01 19:22:04
中国共産党の影が動画アプリ「TikTok」を覆う
>YouTubeで昨夏、TikTokが子供の性的なコンテンツを容認していると非難する動画が話題になった。
YouTube対TikTok
2019-02-01 18:42:36
韓国、携帯電話の輸出23%減。16年前の水準にまで落ち込む
サムスン電子の営業利益は38%減
↓
◇
2019-02-01 16:41:46
人気の家系図サイトで迷宮入りしていたオレゴン殺人事件の犯人が特定される
> オレゴン州ポートランドの警察は木曜日、迷宮入りしていた40年前の殺人事件が解決した、と発表した。
> 犯人のDNAを人気の無料家系図データベースのGEDmatchにアップロードして一般のDNAプロファイルと相互参照するという方法
2019-02-01 16:31:16
新井浩文が女性に乱暴 強制性交容疑で事情聴取
俳優新井浩文(40)が1日、自宅で女性に乱暴をした疑いで、警視庁が強制性交容疑で、東京都世田谷区の自宅を捜索し任意で事情聴取していることが分かった。事実関係を認めているという。
2019-02-01 16:20:49
朝日新聞、写真集から盗用 函館支局記者、連載記事で
>連載記事は「ひと模様 大道芸人 ギリヤーク尼ケ崎さん」。1月12日と19日に掲載された。朝日新聞社は31日までに、北海道新聞社とギリヤーク尼ケ崎さん(88)に謝罪した。執筆したのは函館支局の男性記者(42)で、関係者を処分する方針。
>朝日新聞社によると、写真集は「ギリヤーク尼ケ崎 『鬼の踊り』から『祈りの踊り』へ」で、03年の北海道新聞夕刊に掲載された連載の記述をほぼ再掲載したもの。
朝日新聞の言い訳
◇
2019-02-01 14:34:25
韓国研究チーム、世界初「海水電池」開発…54兆ウォンESS市場狙う
>海水電池の長所は地球表面の70%を占める海水を利用するという点だ。そのため生産費用が低く環境にやさしい。キム教授は「海水電池の場合、海水中のナトリウム(Na+)イオンを陰極材に、水を陽極として利用して電気を生産・保存し、残りは淡水化する」とし、「自律的熱制御も可能でリチウム電池より火災の危険性が低い」と明らかにした。
>また、これまでバッテリー素材として広く使われたリチウムは地殻の0.02%しかなくて昨年だけで価格が3倍も上がった貴重鉱物だが、海水電池は生産費用が50%以上安いというのがキム教授の説明だ。
2019-02-01 11:48:14
国連安保理が韓国の“裏切り行為”を告発! 専門家「米、韓国への圧力強めるだろう」
>韓国の「裏切り行為」が告発される。国連安全保障理事会の専門家パネルが近く、韓国が国連安保理による制裁決議を破り、北朝鮮に石油精製品を大量に持ち込んでいたと報告書で指摘することが分かった。
>国連加盟国が禁制品を北朝鮮に提供する場合、制裁委員会に届け出て、例外規定の適用を受けることが義務付けられている。北朝鮮の友好国であるロシアや中国は、ほぼ毎月輸出を届けている。
安保理無申請はつまり密輸ですね。
◇
北朝鮮制裁順守を強調=違反指摘「聞いてない」-韓国政府
2019-02-01 08:43:46
日欧EPA発効=ワイン、チーズ、食品値下げ-巨大自由貿易圏が誕生
>日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)が2月1日に発効し、世界貿易の約4割を占める巨大な自由貿易圏が誕生した。
>相互に貿易品目の9割超の関税を撤廃し、通関手続きなどを簡素化。知的財産権の保護を厳格化する共通ルールなども導入された。小売業界では早くも関税削減による仕入れコストの減少を見込み、欧州産ワインの値下げを始めており、消費者が価格低下の恩恵を感じる機会も増えそうだ。
2019-02-01 08:32:11
自分が人生の主人公になることなんて一生ないと思ってた
>ただ純粋に趣味として、ボクシングが面白くなっていた。女子がプロテストを受けるには受験30日以内の妊娠反応検査が必要で、医師に診断書を書いてもらうのに10,800円支払った。問診票を見た医師に「性交渉の経験、ないんだ?」「ないんだ?」「…ないんだ?」と3回も確認された。
>脳内ではアンガールズ田中が長い手足をバタバタさせながら(3回目〜〜!!!)と叫んでいる。何度聞かれても「はい」としか。診断書が必要な理由もちゃんと説明したのにな。「えっ、えっ、えっ…」じゃないんだよ。産婦人科の医師ならば「妊娠反応検査を受けたがる処女」よりも、もっとアブノーマルな性病患者を今までたくさん診てきただろう。
2019-02-01 08:03:11
成田空港で航空機が滑走路外れ脱輪 雪で滑ったか
>この航空機は日本航空の740便で、インドのニューデリーを出発し午前6時53分ごろに成田空港に着陸しました。これによるけが人の情報は入っていないということです。
>空港事務所によりますと航空機は雪に滑って脱輪したと見られるということです。この影響で、現在、空港の一部の滑走路が閉鎖されています。
大変だ。欠航が相次ぎそう
2019-02-01 07:41:46
広河隆一氏のハラスメント、被害女性が実名手記
twitterの要約より
◇
過労死ラインを超え働く日々。連日終電を逃しネットカフェなどで過ごしたという。生理が止まり、「もう限界」と労働環境改善を広河氏に訴えても、「でていきなさい」と同行した家族にまで怒鳴り散らした、と。
>広河氏は、編集や営業に関わる社員に罵声を浴びせ、萎縮させて自尊心を奪ってきた。会社もそれを黙認してきた。(中略)抗議の声を上げることを擁護する立場のデイズジャパンが、自らの足もとにいる社員たちの尊厳と権利を奪い、働けなくなるといとも簡単に使い捨てたのである。
自分たちの身内が起こした不祥事には口を噤むマスコミと#Metoo界隈はどこまで真相を暴けるかなあ(棒
2019-02-01 03:47:10
アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討
>「書籍の返品率を下げるため」と説明し、本の価格設定についても検討する考えを示した。
買い切りになるなら2割ぐらい安くなりそう。取次店終了のお知らせか?あるいは本屋終了か?
2019-02-01 03:45:38
若者に金を払い彼らをスパイするアプリをインストールさせるFacebook
>もしFacebookが、ユーザーにCertificate(証明書)のインストールを要求して、最高レベルまでアクセスを可能にした場合、次のようなデータを継続的に収集できるようになります。(中略) 。この中でFacebookが本当に欲しい情報がどれなのかは不明だが、このアプリをインストールさせれば、ほぼ無制限にユーザーのデバイスにアクセスできるようになる。
>Appleが警告を発しても、Onavo Protectを排除しても、Facebookはそれでも貪欲にAppleのiOSプラットフォームを使って競合他社のデータを集めまくっている。「App Storeの開発者で、これほどあからさまなAppleの規約違反を見たことがありません」と、Strafachは締めくくった。
規約全無視で何としてでもデーターを集めるって何がしたいの? Engadget 日本版の記事
◇
2019-02-01 01:17:58
安倍内閣支持率が爆上げ53%(6ポイント上昇)、不支持率37%(7ポイント低下) - 日経新聞・テレビ東京
>安倍内閣の支持率は53%と前回調査から6ポイント上昇した。
>不支持率は7ポイント低下し37%だった