Loading
自動ニュース作成G
2019-12-31 23:45:16
【世界IQランキング】世界で一番IQが高い国は日本「日本人平均IQ 107」
ちなみに世界平均IQは82
◆
2019-12-31 21:57:58
屋内でもご用心! 凍死が年に1000人超えで熱中症を上回る
>死亡時刻前後の気温を調べると、ほとんどが11℃以下で、屋外では0~5℃が多く、酩酊状態の場合は15~19℃でも発生しています。一方、屋内での凍死は全体の25%ですが、死亡時の外気温は0~11℃の範囲で幅広く分布していました。屋内で凍死するケースは高齢者に多く、いわゆる「老人性低体温症」が原因と思われます。
その気温で亡くなるのなら凍死って名前変えたほうがいいのでは?
2019-12-31 21:23:45
セブン契約解除店が営業終了 独自営業続け訴訟検討
>31日付でセブン-イレブン・ジャパンとのフランチャイズ契約が解除される大阪府東大阪市のセブン-イレブンオーナー松本実敏さん(58)の店舗が30日夜、セブン-イレブンとしての営業を終えた。
>松本さん側は、店の明け渡しを拒否するとともに、31日と元日は臨時休業し、2日から独自営業する予定。
2019-12-31 18:03:03
首里城再建寄付金の使い道をアンケートへ 沖縄県が方針、意見踏まえて条例化
首里城再建のために集まったお金は、首里城再建に使うのが当然なのでは。
2019-12-31 17:53:34
日本ハム斎藤佑樹、一般女性との入籍を発表
>リリースの直後には、本紙記者に「すまん!さすがにどこかすっぱ抜きは被害者出るから一斉に発表させてもらったわ!」と気遣う姿勢も見せてくれた。
年末の話題を一気に掻っ攫う特大スクープだし気も遣うよね。大物も大変だなあ。
2019-12-31 16:07:34
まずいと不評の「金正恩印お菓子セット」、来年は配布中止
>ちなみに幹部らは、子どもたちにまずいお菓子を押し付ける一方で、「韓流ドラマで見たチョコマフィン」を、わざわざ秘密のルートを通じて韓国から取り寄せて食べているのである。
2019-12-31 15:29:58
スペワのロケット、本当はICBM? 出番なく閉園…鉄くずに
>専門家に聞くと、SWの担当者もロケットだと思っていたものは、米軍の大陸間弾道ミサイル(ICBM)とみられるという。遊園地になぜミサイルが-。背景を探ると、冷戦時代の米国と旧ソ連の「デタント(緊張緩和)」がきっかけとなったようだ。
誰かテロリストがスペワのICBM盗んで核兵器作る話でも作らんかね。?
2019-12-31 14:20:53
フィンランド人「お前らの国では大晦日に何を食べてるんだい?」
>スレッド「お前らの国の人達は大晦日に何食べる?」より。
2019-12-31 14:19:36
海外「俺達やった!」日本のあのアニメの売上の大半が海外だったことに海外が大喜び
>「このすば」「ワンパンマン」のスタジオ「JCスタッフ」の収益の大半が海外からであったことが話題になっていました。
>「ワンパンマン」「ダンまち」など海外で人気のある作品を手がけているJCスタッフが、
>今年は劇場版このすばが北米で大ヒットしたこともあって、収益の大半が海外の配信サービスからのものだったようです。
2019-12-31 13:08:40
保釈中のカルロス・ゴーン、国外逃亡
> もはや私は有罪が前提とされ、差別がまん延し、基本的な人権が無視されている不正な日本の司法制度の人質ではなくなります
> ゴーン被告が日本から出国した記録はなかった。別の名前を使って出国した疑いもある
Ghosn is gone.
2019-12-31 12:25:40
チョ・グク前法相を在宅起訴 娘の不正入学で韓国検察
◆
2019-12-31 08:53:46
未来を描いたデザイナー、巨匠シド・ミード氏、死去
>数々の工業デザイン、SF作品などの未来描画で知られるデザイナーのシド・ミード氏が12月30日、米カリフォルニア州パサデナの自宅で死去した。86歳だった。
ご冥福をお祈りします。
2019-12-31 08:41:47
香港戦線記録
6月からの香港デモを詳細に記録した、制作メンバーが全員香港人の同人誌
BOOTHで無料公開中、PDFダウンロード可能なので欲しい人はどうぞ
2019-12-31 08:36:21
2020年GWのコミックマーケット98、開催形態を一部変更 企業ブースは2日間開催に
>C98は2019年のC96・97と同様、西・南展示棟と青海展示棟を使用しての4日間開催となります。しかし東京五輪の影響で臨海地区の公園、駐車場、空き地の利用が予定されることから、C96・97と比べて会場外の利用可能面積が減少する状況となっています。
>このためC98では一般参加者の待機スペースを確保するため、青海展示棟の企業ブースを5月2日~3日の2日間開催とし、5月4日~5日は青海展示棟を一般参加者の待機場とします。
2019-12-31 06:42:50
川崎市は日本人差別主義者の集まり 公開質問状をガン無視する人権・男女共同参画室
>私が公開質問状を川崎市に出したのが11月23日。12月7日にはいくら待っても返事がなかったので、直接担当部所の人権・男女共同参画室に出向いて、封書が届いているか、どうかを尋ねた。
>担当者がいないというので、後日封書が届いているか、どうかを連絡するというから待っていたが、それすらなかったので26日訪ねた。
2019-12-31 06:38:18
フジモン、ユッキーナ離婚 1年前からマンション内別居 夫婦共演CM満了で“けじめ”
>お笑いコンビ「FUJIWARA」のフジモンこと藤本敏史(49)と、タピオカ騒動で活動休止中のユッキーナこと木下優樹菜(32)が離婚することが30日、分かった。2人の子供がいるおしどり夫婦として知られたが、スポニチ本紙の取材では1年ほど前から関係が悪化。ひそかにマンション内別居していた。
>すでに双方が代理人弁護士を立て子供の親権などについても話し合いは済んでおり、31日にも離婚届を提出するとみられる。
性格ブスそう
2019-12-31 02:45:09
F1日本GPのテレビ放送に起きた”奇跡”。放送センター、台風の影響で大移動
>レースの週末に台風19号の影響が及ぶのは、ほぼ確実視されていた。しかし、それがいつになるのか、そしてどのくらいの期間に及ぶのか、台風が日本列島に近づかない限り分からなかった。予報の精度が上がるにつれ、サーキットに強風と大雨のリスクが及ぶ可能性が高いことが明らかになってきた。そしてF1が用意する放送センターが、突然懸念の矢面に立たされることになったのだ。
>F1チームと同様に、F1の放送システムも世界中を旅している。そしてどんな天候からも、そのハイテクシステムを守るようになっている。例えば鈴鹿サーキットの場合は、最終コーナーの内側に巨大なテントが建てられ、その内部に全ての機器が配置されていた。しかしこの施設は、台風に耐えられるようには設計されていなかった。
2019-12-31 01:30:39
従業員がひき肉機に落下し死亡、マレーシア
たまひゅん。リンク先は内容ほぼ無し。
〉他の従業員3人と共にメンテナンスを行っていたところ、機械が突然作動した
〉機械は男性の腰に食い込んだ。負傷した男性はその場で死亡した
2019-12-31 00:18:34
200キロのバイクを起こせる人は?リンゴを真っ二つに割れるwww
>バイクまったく興味ない友達に教習で200キロあるバイク起こすんだよー!って言う話をして、「まじか、ゴリラじゃん」って言われたんだけど、言われなくてもゴリラだから安心してほしい。(?)
なんかりんご買って試したくなった
2019-12-30 22:43:55
パトカーに“あおり運転”…職質しようとした警官を蹴る 20歳男逮捕「ゆっくり走っていたのでむかついた」
>29日夜、三重県四日市市でパトカーをあおるように車を運転し、職務質問しようとした警察官を蹴るなどした20歳の男が公務執行妨害の現行犯で逮捕されました。
>男は「パトカーがゆっくり走っていたので、むかついた」と供述しています。
2019-12-30 22:36:57
ゲノム編集ベビーで実刑 中国の研究者に懲役3年
>中国広東省の深セン市南山区人民法院(裁判所)は30日、違法医療行為の罪で、南方科技大の元副教授、賀建奎(が・けんけい)被告に
>懲役3年、罰金300万元(約4700万円)の判決を言い渡した。賀被告は法廷で罪を認め、反省の態度を示したという。国営新華社通信が報じた。
重いのか軽いのかよくわからない。
◇
2019-12-30 20:32:41
人気コスプレイヤーの囲み撮影風景
この半径は誰が決めてるん?
なかやまきんに君
◇
2019-12-30 18:32:31
メキシコの密林でマヤ文明の宮殿遺跡発見!約1000年前か?
>遺跡が見つかったのは、メキシコ湾に突き出たユカタン半島北東部のジャングルに囲まれた低地にあるクルバ遺跡。
>宮殿は長さが約55メートル、奥行き約15メートル、高さ約6メートルの建物で、内部は6つの空間に分けられていて、2つの居住空間と祭壇、円形構造のオーブンが見つかっているという。
おもしろいコメントは思いつきません。
2019-12-30 18:29:21
ハワイの海難事故、日本人が最多 総領事館、注意呼び掛け
>米ハワイ州当局は30日までに、2009~18年の10年間にハワイで起きた海外からの観光客の海難事故で、日本人の死者数が国別で最多となったと明らかにした。
>到着直後の遊泳で心臓発作を起こすケースが多いとされる。年末年始の観光シーズンの中、ホノルルの日本総領事館も「無理せずハワイの海を楽しんでほしい」と注意を呼び掛けている。
なんだかんだで長距離移動だし、一拍おいてから遊べという感じか。
2019-12-30 18:25:31
【宇宙】韓国の衛星が無断で売却される? 韓国政府もさすがに怒ったゾウ?わかりやすく解説します
◆
2019-12-30 18:21:07
宝くじの低迷は「当たらない」から? 公営ギャンブルと対照的…運営側は打開策模索
宝くじを買うような頭の弱い層が、突っ込む無駄金すら持てなくなったという事では
宝くじシミュレーター
◇
2019-12-30 16:52:03
大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」
> 300の椅子を1万人以上が奪い合っている
> 声優は、自分で仕事を作れません
人気声優には無名の作品にお客さんを引っ張って来れる力があるがな。
2019-12-30 15:29:56
作曲家・三枝成彰氏が語る,「逆襲のシャア」「動乱」を作曲していた80年代当時の記憶
>なるほど。ちなみに,三枝さんから見た富野総監督ってどんな方でしたか?三枝氏: 天才だと思いました。それ以来,ずっと尊敬しています。子供向けのアニメだからと行って子供用にしよう,なんて考えない。彼は戦争と平和を描こうとしているんだと分かって,とても感銘を受けました。やりたいことを強固にやり通す信念みたいなものも感じました。なので音楽にもものすごくうるさかったですね。それでこちらもすごく気合いが入ったんです。 印税がたくさん入ってありがたいと伝えたら,「俺達には一銭も入らないんだ」ってボヤいてましたけど(笑)。
>サウンドトラックもヒットしたそうですね。三枝氏: オリコンのアルバムチャート上位に入ったし,賞なんかももらいましたね。 それに今でもゲームやパチンコ,パチスロで楽曲が使われているので印税がね,毎月チャリンチャリンと(笑)。JASRACに信託している中で一番大きい収入は今やカラオケではなくて,パチンコ,パチスロ。なにしろ1台ごとの金額が大きくなるから,いい額になるんですよ。 僕の人生の中で唯一お金になる音楽があるとしたらガンダムで
ガンダムの事は認めてるのね、後、「堕落だ! 分からないモノを書くのが高尚だ!」って昔からいるんですな、こういうのは。ネット時代になってから馬鹿にされるようになったけど。。
2019-12-30 12:32:25
エボラ出血熱、死者2200人超 コンゴ
>感染が広がる一帯は、さまざまな武装集団が活動し、治療施設や保健関係者への襲撃が絶えない。
>特に11月からは、隣国ウガンダを拠点とするイスラム原理主義の集団「民主勢力同盟(ADF)」が攻勢を強め、民間人200人以上が死亡している。
なんというかダメそうだ。
◇
2019-12-30 12:23:31
道路陥没で3人落下 セメント注入で家族抗議、その後監禁
>これに対して、3人の家族らは4日、市政府庁舎前で、「人命を軽視するな」などと書かれた横断幕を掲げて抗議行動を起こしたが、警官隊によって身柄を拘束され、消息不明になっている。
中国ぱねぇ。
◇
2019-12-30 10:05:01
三菱電機の自殺者が出た寮に住んでます
>総括して申し上げますと、悪いところばかりの会社では、ありませんが、パワハラ関係については、各拠点が独立しているため監視の目も行き届いていない、また上層部も独禁法遵守等と比べるとパワハラ関係への対応が非常に甘いというのが大きな問題点と思います。
>あとは、単純に社員が多めというのは、ありますが(単独35,892人)、同規模の企業でもこれほどの頻度で事件は聞かないので、解決すべき課題は沢山あると思います。
◇
2019-12-30 09:03:37
新幹線にライター缶で「罰金」6万円 危険物?日用品?国もJRも揺れる基準
>「量販店で買ったライターオイルを新幹線に持ち込んだら、車掌に注意され『罰金』約6万円を取られた」。西日本新聞「あなたの特命取材班」に疑問の声が寄せられた。JRグループは2016年から危険物としてガソリンや灯油の持ち込みを禁止しており、手に載るサイズのオイル缶もそれに含まれるとの解釈だ。
>一方でJRのチラシでは「日用品として小売店等で購入できる可燃性液体や高圧ガスを含む製品」は、制限内の量なら持ち込み可能としている。新幹線の利用が増える年末年始。真相を調べた。
カセットガスボンベはOKでZIPPOオイルは禁止って基準がガバガバすぎないか
2019-12-30 08:24:28
【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
>アニメ制作会社「ガイナックス」の社長が準強制わいせつ容疑で逮捕された。
>この事件では、『エヴァンゲリオン』の名を付した報道が数多くあり、これについて庵野秀明監督は強い憤りを感じているという。そこで今回改めて、庵野監督の特別寄稿を連載していく。
>第1回は、これまでのガイナックスとの関係や袂(たもと)を分かつまでの経緯などについて語る。
2019-12-30 07:24:57
“STAP細胞騒動”あの小保方さんがケーキ屋さんに転身…なんと同棲も発覚! 週刊新潮報道
ほっといてやれよ
2019-12-30 04:39:44
ウェブ上の情報を記録・保存する「インターネット・アーカイブ」の存続をひっそりと脅かしているものとは?
>非営利団体のインターネット・アーカイブは、日々インターネット上に現れては消えていく大量のウェブサイトやデータを記録・保存しています。
>インターネット・アーカイブによって記録された情報は貴重な資料となり得るだけでなく、裁判における証拠能力があるとも認定されていますが、そんなインターネット・アーカイブがひっそりと存続の危機に陥っているとのことです。
2019-12-30 04:35:45
【IMARTレポート】 [特別講演]ジャンプの世界戦略: MANGA Plus海外配信の狙い
>『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』は、掲載を『週刊少年ジャンプ』から早売りがされない『Vジャンプ』に移籍した途端、「MANGA Plus」での海外の閲覧数が2.5倍に増加したという集計もある。その数字の大きさから考えても、どこよりも早く読める場所を提供していくことがユーザー数のさらなる増加のカギになりそうだ。
>特にジャンプ編集部が驚いたのは、2019年に連載を開始した遠藤達哉の『SPY×FAMILY』が、単行本化前から海外で人気を博したことだったという。
2019-12-30 04:26:50
楽天からオーバードライブを買ったKKRのリチャード・サーノフ氏は何者でどういう意図なのか?
>「楽天、電子書籍配信の米オーバードライブを売却、約400億円計上」という、このニュースを「三木谷さんが以前買収した会社を転売してしこたま儲けたようだ」ぐらいに思っているのなら甘い。
>実はこれ、今後Eブックの貸し出しによって世界中の図書館における「知のインフラ」が大きく変わってくるよね、というデカイ話です。
2019-12-30 02:20:50
ギミック! EXACT☆MIX
なんで今更ファミコンのギミック、アーケード版なんか出るんだよ
12/27(金)~3(金)、高田馬場ゲーセンミカドでロケテストだそうなので、プレイしたい方はどうぞ。
アレンジサウンド担当:並木 学なんでサントラも出て欲しいな。
2019-12-29 22:04:28
PC-8001 N-TYPE2 AABM2
>Bugtaro
おっさんホイホイ。
凝りすぎ(誉め言葉
2019-12-29 21:32:50
25歳若い偽造免許証提示、不審に思った女性行員が通報
>25歳若い生年月日が記された偽造運転免許証で銀行口座を開設しようとしたとして、兵庫県警明石署は25日、神戸市西区、無職の男(59)を詐欺未遂の疑いで逮捕、送検したと発表した。男は「普段若く見られるので大丈夫だと思った。(口座を売却し)生活費に充てるつもりだった」と供述しているという。
犯人の顔を見てみたい
2019-12-29 20:35:02
日台韓の長期成長
>各種妄説を退けるには、一人当たり実質GDP(点線が韓国)を見ればよい。戦前の朝鮮経済にさしたる停滞は見られない。格差はあるが、成長は続いていた。
2019-12-29 20:24:55
「福島海洋排出、韓国の100分の1」…文大統領にデータ突き付けた安倍首相
>「福島第1原発事故後、韓国が福島県の水産物をはじめとする日本産食品の輸入を禁止していることを念頭に、科学的な議論を行うよう求めた形だ。文氏は反論しなかったという」
産経がめずらしく有料記事だったんで
◇
2019-12-29 19:50:50
「どうぶつの森」借金返済タイムアタックがアツい
接戦は楽しいねえ
2019-12-29 19:17:26
静岡にあるわさびガス室
> 自分でボタンを押すと徐々に室内にわさびミストが充満していくという、セルフ拷問システム。
アウシュビッツ比喩に対する正義感に燃えるコメントがずらり。
◇
2019-12-29 18:29:58
声優の畠中祐と千本木彩花が結婚 公式サイトを通じて発表
「カバネリ婚」って言葉が急にトレンドに出てきたから何事かと
思ったらこういうことね。
2019-12-29 18:00:27
千葉県は本州と地続きではない
> 橋を渡らずに県内に入れない
> 千葉は島国
知らなかった
2019-12-29 17:48:07
京大・山中伸弥教授を恫喝 霞ヶ関を牛耳る“最悪カップル”
> 無能な人物が能力以上の権力を握ると組織を根っこから腐らせる――。
> そんな恐ろしい状況が、この国の中枢で進行しているようだ。
2019-12-29 16:01:25
あまりにもそっくり、中国コピーゲームに韓国業界は我慢の限界
>しかし、中国という世界最大のゲーム市場を失いかねないと考え、韓国メーカーは様子をうかがってばかりだった。
>コピーゲームの存在を知りながら、見てみぬふりをすることが一種の慣行となっていた。
>しかし、現在は強硬な立場に転じた。パクりの程度が臨界点を超えるほど深刻になったからだ。
ネクソンしか判りませんが。
2019-12-29 15:58:17
政治的なハッシュタグがついたSNS投稿は人々からの関心を得られず信頼性を疑われやすいことが判明
>また、一部の被験者においては、政治的ハッシュタグの含まれた投稿は「政治的に偏った内容だ」と見なされやすい傾向も見られました。こうした政治的ハッシュタグに関するネガティブな反応は、リベラルか保守的かといった政治的態度に関係なく見られたとRho氏は述べています。
#MeTooとか初鹿とか某カメラマンの件は無視だもんな。当然の評価かと。
2019-12-29 13:46:02
バズり目的で何年も稼働してない鍵垢のツイートを加工コラで捏造し、晒して人に叩かせるアカウントが流行っています
>何年も使っていない鍵垢を見つける→加工コラでそのアカウントが非常識な事を言っている画像を作成、スクショしたかのように見せる
新手のフェイクですな、スクショは信用性が低いと。しかし、あの手この手でアクセス稼ぎしたがるなあ。
2019-12-29 12:29:06
世界最薄レベル。セミオーダー式メカニカルキーボード「Keychron K1」
>GREEN FUNDINGとのコラボ特集です
個人的にはメカニカルに薄さは求めないなあ。
2019-12-29 12:17:30
「こんにゃく芋」成分がアルツハイマー予防に効果 新薬開発へ 北大
>認知症のひとつ「アルツハイマー病」の予防に、こんにゃく芋から精製したセラミド成分が効果を発揮することを、北海道大学大学院の研究グループがマウスを使った実験で発見した。
>機能性食品や新薬の開発が期待される。
こんにゃく勝利。
2019-12-29 12:13:37
ロッテ・佐々木朗希「金屏風会見」でまさか… 球団が弁償するハメに
>メディア各社のインタビューにまとめて応じる1日だったが、問題を起こしたのは某スポーツ紙担当記者。
>右腕の後ろには絢爛豪華な金屏風。担当記者氏は何を考えたのか、将来の目標などを書いた画用紙を、そこにセロハンテープを丸めてペタペタと貼り付けたのだ。
愚か。
2019-12-29 12:09:08
保育士処遇改善の交付金 賃金上乗せに使われず 会計検査院
>全国の保育施設のうち6000か所余りを抽出して調べたところ、延べ660の施設で合わせて7億1900万円余りが実際は賃金の上乗せに使われていないか、または使われていない可能性の高いことが分かったということです。
>その理由について多くの保育施設は「失念していた」と回答したということです。
クズオブクズ業界。絶対にわざとだろ。
抽出した数の5倍は保育所があるから、実際には35億以上が保育所のぼろもうけに。
2019-12-29 09:21:36
中国、超大型運搬ロケット「長征5号遥3」打ち上げ成功。今後の月・火星探査が加速
>海南省文昌衛星発射センターから打ち上げられた長征5号遥3は、中国最大級の衛星運搬能力を持つ超大型ロケット。2016年には長征5号遥1が打ち上げに成功しつつも、2017年の長征5号遥2では液体酸素エンジンのタービン排気装置の異常動作により打ち上げは失敗。
>それから約2年5ヶ月ぶりの挑戦となった「長征5号遥3」の打ち上げ成功により、中国は2019年から2020年に予定を延長していた火星探査に向けた動きを再び加速させる事になります。
2019-12-29 08:14:16
「薬物依存なんて言い訳」暴力団幹部が語るその意味は?
>「クスリは外を歩けばどこにでも売っているモンじゃない。食事に行けばメニューにズラリと載っている酒とは違う。薬物が手に入りやすい環境にあった、誘惑がたくさんあったんだろうとコメントするやつがいるが、あれはクスリをやったことがない人間の言うたわ言。欲しいやつらは、自分から誘惑されに行くんだよ。自分から手に入れようと動かないかぎり、クスリは手に入らない。入手できるようなところに自分から行ってるんだ」
>「環境や友人の影響もあるのは確かだが、行かない、会わない、買わない、探さない。その場所、その人たちと縁を切るだけで、やめるのはそう難しいことではない。そんなこと言っていたら、俺たちヤクザはどうなる? みんな揃って薬物依存だ」
ごもっとも
2019-12-29 02:43:26
「アメリカ人はポリティカル・コレクトネス文化を強く嫌悪している」という米アトランティック誌の記事を訳してみた
>両極に属さない3分の2のアメリカ人は、「疲れ果てた多数派」である。彼らは、「二極化した全国的な対話について倦怠感を抱いており、自身の政治的見方を柔軟に変える用意があり、全国的な対話において声を代弁してくれる人がいないと感じている」。
>「目覚めた人々」の文化に深い疎外感を感じているアメリカ人に対して公平な言い方ではない。アメリカ人の80%がPCはこの国の問題になったと思っている一方で、これよりも多い82%の人がヘイト・スピーチも問題であると思っているのだ。今回の調査でわかったのは、進歩的活動家はヘイト・スピーチのみが問題だと考える傾向があり、ひたむきな保守派はPCのみが問題だと考える傾向があるということだ。そして、大多数のアメリカ人は、もっとニュアンスに富んだ見方をする。彼らは、レイシズムをひどく嫌悪しているが、今のPCのやり方は、人種的不公平を克服するための有望な手段ではないと考えているのだ。
どこもそんな物だよな。パヨクもネトウヨも一般人からすれば嫌悪の対象でしかないという事だ。
2019-12-29 02:06:51
15歳少女、一夜に2度レイプされる 別の男に
駅内などで15歳少女が一夜に2度、違う男に性的暴行を受ける悲惨な事件があったと報告した。
大規模捜査に着手し、容疑者の割り出しや追跡に努めているが、両事件の実行犯はいずれも20代前半のアジア系の男と見ている。
2019-12-28 22:29:55
ソニー、背面ボタン搭載の新型コントローラー特許取得―次世代機向けか既存新機種か
>Polygonによれば、この特許は世界知的所有権機関(WIPO)のデータベースに存在するものの、何に対して使用されるコントローラーなのかは不明とのことでした。
>同データベースにアップロードされている画像を確認する限り、新しいコントローラーのデザインはユーザーが慣れ親しんだ従来のPS4向けDUALSHOCK 4によく似ています。
まーなんだ。アレだ。ほらソレ。
◇
2019-12-28 19:37:57
日テレ報道局社員を逮捕 男性殴った疑い、青森
>青森県警八戸署は、面識のない通行人の男性を殴りけがをさせたとして傷害容疑で、日本テレビ社員で報道局所属の韓国籍、玄昶日容疑者(47)=東京都荒川区東日暮里=を逮捕した。容疑を認めている。
>同署によると、玄容疑者は観光で八戸市を訪れ飲酒した後、宿泊先に徒歩で戻る途中だったという。
報道ネタに困って自分で通り魔ネタ作ったのか?
2019-12-28 18:53:19
放送同時配信はNHKの野望なのか?
>具体的な同時配信システムの設置については「NHKインターネット活用業務実施基準(案)」の中ではまだ明らかになっていないが、概要としては各県ごとではなく、各地方にある拠点放送局に配信機能を持たせるようである。例えば九州地方は福岡放送局を拠点として配信するイメージだ。
>報道によれば、常時同時配信には初期投資に約50億円、運用に年間約50億円かかるそうである。ただ番組の送出ラインから分岐してエンコードしてどっかの配信サーバに繋ぐだけでそんなにかかるわけないやろ、というのがネット屋さんの正直な感想であろう。だが独自配信サーバ運用まで自社で持ち、それを8箇所に設置するとなると、逆に50億で足りるンかいな、と心配になる。
2019-12-28 18:26:03
独立直後、機材は何もなかった……それでも小島秀夫がたった4年で『デススト』を作れた理由
>小島 攻めまくってます。すごいですね。覚悟できる人だけ観に行ってください(笑)。彼は3大映画祭の全部で賞を取ってるような監督ですが、今回の『屋根裏の殺人鬼』が最高傑作だと言っていて。それで言うと、僕も毎回、新しい作品が最高傑作なんですよ。一番手前のものが、一番頑張って作ってるんで。体力は落ちてきてますけど、経験値は高いんで。だから、次の作品がまた、僕の最高傑作になるんじゃないですかね。
>――小島監督から「次の作品」という言葉を聞くだけでワクワクします。さらなる最高傑作を楽しみにしています!
2019-12-28 17:09:49
ヒトの老化は、34歳、60歳、78歳で急激に進むことがわかった
>米スタンフォード大学のトニー・ウィス=コレイ教授らの研究チームは、18歳から95歳までの4263名から得た血液サンプルを用いて2925の血漿タンパク質を分析し、2019年12月5日、その結果をまとめた研究論文を学術雑誌「ネイチャーメディシン」で発表した。この研究論文では、老化は一定のペースで継続的に進行するのではなく、34歳の青年期、60歳の壮年期、78歳の老年期という3つのポイントで急激に進むことも示されている。
>加齢のみの要因で不可逆的に生じる生体の変化、すなわち「生理的老化」は、平均34歳、60歳、78歳の3つのポイントで急激に起こることも示されている。多くのタンパク質は、一定のペースで増減したり、生涯、同じレベルを維持するのではなく、一定期間、同じレベルを保ち、特定のポイントで、突然上下に変動しているのだ。
それが境目か。
2019-12-28 16:54:24
8兆円相当の支援を中国政府から受けていたという報道にHuaweiが反論
>「Huaweiが中国政府から750億ドル(約8兆2000億円)もの国家的支援を受けている」ことを、ウォール・ストリート・ジャーナルが2019年12月25日に報じました。この報道は、Huaweiが否定してきた中国政府との密接なつながりを示すものだとして注目を浴びていますが、Huaweiは「中国政府からの支援は他のテクノロジー企業に対するものと変わらない」と反論しています。
他のテクノロジー企業も事実上国営なんですね
2019-12-28 16:35:47
「日本軍は本土決戦を前提にしてたからB29の迎撃を原則禁止にして、都市が焼き払われるのを見殺しにした」
>こういう現実と妄想及びフィクションを区別出来ない人が731部隊神話を作ったんだろうな。
2019-12-28 16:28:45
『ロリータ』で主役を演じたスー・リオンが死去
トレーラー
◇
◇
『ロリータ』の撮影中、キューブリックと。
◇
2019-12-28 15:33:55
京都市が基幹系刷新で2度目の失敗、2020年1月の予定だった稼働時期が「未定」に
2019-12-28 15:14:25
日本の〈文系大卒男性〉から失われはじめた「リベラルさ」
>既に与えられた価値のもとで目的を遂行することを得意とする理系に対して、既存の価値それ自体を問い直し、新たな価値を創造するのが文系だといわれる(吉見 2016)
文系理系を問うこと自体が最近は減ってきましたね。
2019-12-28 14:48:26
「小さすぎる水筒」が予想外にバカ売れした理由
>筆者も、外出時の荷物をできるだけ減らしたいので、納得だ。「ボトルがこれだけ売れるのは異例」と、佐久間さん。当初の販売目標は月3000本だったが、2018年11月末取り扱い開始からの累計販売数は5万本を超えた。1200円(税抜)と単価が大きいわけではないのに、ランチ雑貨部門の売上金額でトップに躍り出た月もある。
>しかし、実はポケトルの主力購買層はOLではない。「購買層の半数は、シニア女性なんです」と、小林代表は明かす。量が飲めない、重い荷物は持てない、外出先で薬を服用したい。そんなシニアの日常ニーズにはまったようだ。
2019-12-28 14:04:09
三菱電機の新入社員自殺、3年前も同じ寮で メモも残す
>「5年10年やってる先輩上司が非難しかしないことに絶望しました」「家族との別れがつらいですが、人格を否定してくる三菱で○○(先輩の名前)と一緒に働き続けるほうがツライので私は死を選びます」「私を死に追いやった関係者には罰を受けて欲しいです」とも書かれていた。「三菱は私のことを一生忘れないで欲しいです」との記述もあった。
>今年自殺した社員の上司だった30代男性は自殺教唆の疑いで書類送検された。この上司から「次 同じ質問して答えられんかったら殺すからな」「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで、死んどいた方がいいんちゃう?」「自殺しろ」などと言われたと記したメモが残っていた。
一生忘れないどころか「おととし死んだやつなんて名前だっけw」とか言って飲み会の笑いのネタにしてそう
2019-12-28 11:57:40
冬休みの宿題廃止しました 函館・五稜郭中 狙いは生徒の自主性向上/教員の負担軽減も
>函館市立五稜郭中学校(木村雅彦校長、515人)は今冬の冬季休業から、全学年で宿題を廃止した。生徒の自主性を高める狙いの一方、休み明けの教員の宿題点検作業の負担を減らせるという。
>同校は生徒の自主的な勉強を促すため、休業前に生徒一人一人に休業中の学習計画表を作成させ、教科ごとの目標や、それに向けた具体的な学習内容を記入させたとしている。
この方式でいいんじゃない?、やらない人間はどちらにしてもやらないし。無駄な点検作業で時間もとられないし。後、全文読めないが、読める部分だけで十分。
2019-12-28 11:55:56
オリックス若月、結婚!8歳年上の美人声優・立花理香さんに「ポンタ」人形に指輪付けプロポーズ
>今季パ・リーグの盗塁阻止率・371でトップに立った強肩捕手が射止めたのは「りっか様」の愛称で親しまれる美人声優の立花理香さんだった。広島出身で「野球好き」という理香さんと「漫画好き」の若月は出会った当初から意気投合。
>しかも2人を結びつける縁もあった。理香さんは「バファローズポンタ」でおなじみのポンタの妹役「プティポンタ」の声優も担当しており“オリックスファミリー”のビッグカップル誕生となった。
2019-12-28 11:51:12
【超々臨界圧発電】再エネ拡大、石炭火力に逆風… 九州電、出力調整に悩み
>太陽光など、天候に左右される再生可能エネルギーが普及する九州では、調整力が重要になっているが、再エネの発電が優先されるため、想定ほど稼働できない可能性もある。
>出力100万キロワットと九電の火力で最大級。石炭火力だが発電効率を高めた「超々臨界圧」を採用し、二酸化炭素(CO2)の排出量を低減できるという。環境対策だけでなく、調整力も「最新鋭」と九電は説明する。運転しながら出力を15万キロワットまで落とすことができる。また、1分間に4万キロワットずつ出力を増減させることも可能で、柔軟性がある。
再生エネを最大限活かすための施設なのに、なんで石炭発電というだけで悪意のある書き方するんだろう。
2019-12-28 10:43:53
JAXAの衛星「つばめ」が超低高度からの地球観測で世界記録!ギネス認定される
>日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の超低高度試験衛星(SLATS)「つばめ」が、地球観測衛星によって達成された最低高度の世界記録を達成したとして、ギネス世界記録に公式認定されました。通常地球観測を行う衛星の軌道高度は600km〜800kmで、300kmより低い軌道は超低高度軌道と呼ばれます。「つばめ」は、この高度300km以下の高度を維持することに成功。最低高度では「167.4km」から衛星写真を撮影しました。
これでまともな偵察衛星期待
2019-12-28 09:24:51
ゴキブリ専門のフリーイラスト70種が配布開始 魔法少女や戦隊ヒーローも
>昆虫一の嫌われ者・ゴキブリは“対策は知りたいが、視界に入れたくない”という人が大半だ。リアルなイラストや写真は敬遠されるが、情報発信するためにはやはりビジュアルは必要。そんな時に便利なのが、この素材集だ。
>キュートな「ゆるふわゴキブリ」から、カッコいい「戦隊ヒーローゴキブリ」、キラキラの「魔法少女ゴキブリ」まで、ゴキブリなのにカワイイ、カッコイイ、そんなイラストたちが並ぶ。多種多様なタッチのイラストが揃っているので、発信内容に合わせた不快感のないゴキブリイラストが選択可能だ。
ゴキと言われなきゃわからんデザインだな
2019-12-28 09:12:18
三菱航空機への炭素繊維「供給打ち切り」 東レがボーイングの命令に服従
>「試験機生産から抜けられない三菱航空機に東レが愛想を尽かした」と関係者は指摘するが、東レが年間一千五百億~二千億円を納入するボーイングが難色を示したという。ボーイング機とスペースジェットは機体サイズが異なるため、直接競合していなかったが、ボーイングがブラジルのエンブラエルの小型旅客機事業を買収。エンブラエルの主力機材はスペースジェットと完全に競合するため、ボーイングは東レが同機に供給した場合、自社の炭素繊維関連技術が流用される懸念を持ったという。
>取引規模からみて東レがボーイングに逆らえなかったのは当然だが、期待の国産旅客機に難題がまたひとつ増えた。
2019-12-28 08:33:33
イースター島のモアイ像が大量につくられた謎が科学的に解明される
>モアイ像の採石は、その行為自体が土壌に栄養素を送り込む役割があり、これがモアイ信仰に結びついた
2019-12-28 07:09:39
アニプレックス、新ノベルゲームブランド「ANIPLEX.EXE」を発表 PC向け2タイトルを配信予定
>アニプレックスは、ノベルゲーム製作を行なう新ブランド「ANIPLEX.EXE(アニプレックスエグゼ)」を発足し、2020年にPC向けタイトル2作品を配信する予定であることを発表した。
2019-12-28 07:04:10
Amazonで最初にCFOを務めた功労者がAmazonの配達車にひかれて死亡していたことが明らかに
>2013年の9月、当時Amazonの最高財務責任者(CFO)を務めていたジョイ・コビー氏が、Amazonの配達車にひかれて死亡したことが、BuzzFeed NewsおよびProPublicaによる独自の調査により明らかになっています。
2019-12-28 00:11:57
シン・ゴジラをアメリカから考えてみた。米ドラマ「THE WEST WING」クロスオーバー同人誌漫画
続き
◇
「THE WEST WING」
◇
2019-12-27 23:51:28
JDI、iPhone向け主力工場をシャープに売却へ
>白山工場は2016年12月、アップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」向けパネルの生産拠点として稼働を開始。アップルの要請を受けて建設を決めた工場で、投資額の1700億円はアップルから「前受け金」として調達した。
>アップルの「専用工場」とも言われてきたが、工場の建設中からiPhoneの需要が落ち込み、今年7月に操業を停止。来年3月までに操業再開の可否を判断する方針だった。前受け金の返済額は年200億円程度にのぼり、経営の重荷になっていた。
2019-12-27 23:08:45
飛んで火にいる・・・
>水の中に入ろうとしたんだろうな…
2019-12-27 20:32:45
日本は石炭火力で多くの人々の命を救える
>科学者でも専門家でもない(高校にさえ行っていない)子供がこれほど注目を浴びるのは、地球温暖化問題が科学ではなく宗教になったためだろう。宗教に必要なのは事実や論理ではなく、わかりやすいアイコンである。
>COPで演説したグレタは、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)のデータを引用して「もう人類には残された時間がない」と主張し、「地球の平均気温が1℃上がれば気候危機で人々が死んでゆく」と警告したが、IPCCはそんな報告を出していない。気温の1℃上昇で「人々が死んでゆく」というのも逆である。
>化石燃料は、過去25年間だけでも10億人以上を貧困から脱却させ、命を救ったのだ。インフラも食糧も十分でない世界の圧倒的多数の人々にとって最大の問題は、100年後の地球の平均気温を下げることではなく、貧困から脱却することである。日本は石炭火力を輸出して途上国のエネルギー効率を上げ、彼らの命を救うことができるのだ。
2019-12-27 20:14:36
「勝手に撮るな」前代未聞の試みに社内緊迫 テレビ局が“マスゴミ”映画化…自社の報道現場を長期取材
>「テレビの今(仮題)」という1枚の企画書と簡単な説明だけで社内を撮り始めた監督の圡方宏史らに、東海テレビ放送(名古屋市)報道フロアのデスクたちは苛立ちを抑えることができない。
>東海テレビのクルーが自社の報道部にカメラを向け、現在のテレビ局が抱える病理を浮き彫りにしていく前代未聞のドキュメンタリー映画「さよならテレビ」が1月から、全国の劇場で順次公開される。
2019-12-27 19:05:00
「大手企業でも45歳定年」韓国の悲惨な転職地獄
まだまだ頑張れるな
2019-12-27 15:57:40
東京・青梅殺害事件、強盗殺人の容疑で韓国人のハン イルインなど2人逮捕、残る共犯者1人も調査中 警視庁 「1億円」ジュラルミンケースも中身は10万円程度か
>「1億円が入っている」などとジュラルミンケースを見せたこともあった。捜査本部はこうした情報を入手したハン容疑者らが小川さんを襲撃したとみて、動機の解明を進める。
◆
2019-12-27 15:26:34
[速報]「韓日慰安婦合意、違憲性判断の対象でない」 韓国憲法裁が却下
>韓国憲法裁判所は27日、慰安婦被害者らが旧日本軍の慰安婦問題を巡る2015年末の韓日政府間合意の違憲性判断を求めた訴えに対し、「違憲性判断の対象ではない」とし、却下した。
2019-12-27 14:30:31
アダルトサイトを閲覧するiPhoneユーザーが激増、Androidユーザーを上回る
>パソコンの閲覧数はやはり圧倒的にWindowsユーザーが多いのですが、スマホになるとiOSユーザーが全体の52.8%を占めていることが判明。
薄汚いAndroidユーザーめ。UA偽装などという卑怯な手段を使いやがって……
2019-12-27 13:56:58
【#実名報道】「ベタ記事」でも求められる判断 どう報じればー託された言葉の間で
>京都府警記者クラブは京アニ事件で、加盟する新聞・通信社から記者1人とテレビ局1人の計2人が遺族の元に伺い、取材を受けて頂けるか確認する「代表取材」に取り組むことに合意しました。
>遺族の意向をクラブ加盟各社で共有する過熱取材対策の試みです。しかし、これを実行したのは身元公表日だけでした。
権力の監視と言いながら、「報道の自由」を盾に権力化した自らを律することすらできないマスコミの言い訳記事。
過去の【#実名報道】記事シリーズ
◇
◇
◇
2019-12-27 12:25:11
韓国の文在寅大統領、ストレスで12本の歯を失う ── 駐ポーランド大使が明かす【令和ヒット記事】
>「歯のインプラントは、仕事がいかにきついかを示す1つのサインです」と、Sun大使は言い、「文大統領は盧元大統領の下で働いているときに一度に10本の歯を抜いていて、大統領になってからさらに2本抜いています」と語った。
>「わたしは全く歯を失わなかったのですが、同僚からは十分なハードワークをしなかったからだとからかわれました」
2019-12-27 10:48:30
【よりもい】国立極地研の研究者 懲戒解雇処分 研究費など不正受給
>懲戒解雇の処分を受けたのは国立極地研究所の田邊優貴子助教です。研究所を所管する情報・システム研究機構によりますと、田邊助教はことし2月までの6年間に、出張に使った航空券の領収書を偽造するなど合わせて43件の不正な請求で、国の研究費など130万円余りを受け取っていたということです。
>(略)田邊助教は生態学を専門として南極観測隊に4回参加し、メディアに取材されることも多かった注目の若手の女性研究者でした。
写真見ると確かにメディア受けしそうな美人
◇
◇
アイドルポジだったのかな。アラフォーだけど
2019-12-27 10:01:54
海外「世界は日本に続け!」 安倍総理が習主席に放った言葉にウイグル人から歓喜の声
>■ ウイグル人への弾圧は本当に深刻な問題なんです!
> 中国に直接伝えてくれてありがとうございます! +2
こういうのを率先して指摘する組織ってないのかね? 国連とかは?
2019-12-27 09:46:02
絶景でゲーミングPCを撮影したい!タワー型PCを担いで巡る山口の観光名所
>そんな折、BTO PCメーカーのFRONTIER(フロンティア)がこの企画にのってくれるとのことで、屋外にPCを持ち出し、見たことがない写真の撮影に挑戦してみました!協力の条件は、FRONTIERのBTO PC工場が山口県にあることもあり「山口県の観光名所と合わせて撮影する」という1点のみ。こんなチャンスは最初で最後の可能性も高いので、当然山口県まで強行スケジュールで行ってきました。
ヨッピーがやるようなPR企画のグレードダウン版みたいな
2019-12-27 09:45:27
超新星爆発の兆候を見せるベテルギウスが爆発すると満月級の明るさになる
>「2019年10月以来、オリオン座の恒星ベテルギウスの明るさは半分になっており、観測史上最低を記録しました」
>「率直にいうと、ベテルギウスの寿命が尽きるのがいつか予測することはできません。
> 明日か、5万年後か、10万年後か分かりませんが、私たちの生涯のうちに発生する確率は非常に小さいことでしょう」
明るさが変わった以外は相変わらずかYO!
◇
2019-12-27 09:34:19
「さくらのレンタルサーバ」批判記事、Qiitaで公開止められ炎上 運営元は「事実を確認中」
>Qiitaの運営チームは一時、この記事を「業務妨害」が理由であると明記して限定公開に設定。現在は理由を「コミュニティガイドライン違反」に変更し、見られない状態にしている。この状況を見たユーザーの間では「さくらインターネットが記事を非公開にするよう要請したのではないか」という臆測が広がった。
>これを受け、Qiitaの運営チームはTwitterの公式アカウントで声明を発表。記事を限定公開にした理由について「Qiitaのコミュニティガイドラインに反すると判断した」と説明したが、具体的な理由について明言は避けている。
>発端となった記事の内容について、ITmedia NEWSがさくらインターネットに問い合わせたところ、「記事の存在は確認している」とし、「2年前の内容が含まれているので、対応に当たったものが誰なのかというところも含め、事実確認を行っている」と説明した。場合によっては、公式Webサイトで正式な報道発表を行うという。
2019-12-27 09:23:15
違和感仕事して! 三菱「エクリプス」をベースにランボルギーニ「ガヤルド」を再現した猛者がすごい
>ベース車両に選ばれたのが三菱エクリプスのオープンカーモデル。三菱の米国法人が生産していたクルマで、現在はSUV「エクリプス クロス」がその名を受け継いでいます。
>シートはランボルギーニらしいスポーティーなデザインをチョイスして、自作したヘッドセットを取り付けています。
いろんな意味でウケそうだ。
2019-12-27 09:12:30
タクシー会社「降車客の足取りフラフラ、心配だ」と通報…ひき逃げされ死亡
>同日午前0時前、タクシー会社から同署に「降車した客の足取りがふらふらしていて心配だ」と通報があり、同署員が出向いて発見した。
>同署は、河野さんが飲食店前からタクシーに乗り、現場近くで降りてひかれたとみている。河野さんは今月23日から、仕事で近くの宿舎に泊まっていたという。
…うーん。最善手が判らない。
2019-12-27 09:07:33
「PasocomMini PC-8001」の店頭販売スタート、PC-8001の実機と一緒に展示中
>販売ショップはBEEP 秋葉原店で、同店ではオプション「PCG8100」をセットにしたモデルを販売中。店頭価格は税抜き24,800円(税込27,280円)。
まあ、店頭で買えるかどうかだけの差。
◇
2019-12-27 08:31:49
吉本芸人が”パワハラ”騒動 女性コスプレイヤーがショックで倒れる
>総合司会をBS11の八木菜緒アナウンサーが務め、吉本所属の芸人からなるガチンコゲーマー集団「ゲー人ギルド」(裏切りマンキーコングの西澤祐太朗と関谷風次、エリック・ニコラスら5人)によるeスポーツのイベントが行われた。仙台アニメフェス応援大使の女性・すみれおじさん(24)がゲストに招かれた。事態を目撃した来場者はこう話す。
>「すみれおじさんは東北ずん子のコスプレをして登場しました。ところが、ゲー人ギルドのメンバーの発したトークで、深く傷ついてしまったらしく、体調が悪くなって、会場内の救護室に運ばれたんです」
2019-12-27 04:48:58
100%植物性「ヴィーガン刺身」が世界進出!
>今年、空前のブレイクとなったタピオカ。日本では「飲料」のイメージが強いが、オランダでは、タピオカのでんぷんと海藻グルコースをベースにした“完全植物性のサシミ”なんて品が登場。これは2018年秋のこと。そしてこの冬、ついにその「ヴィーガン刺身」が、イギリスを拠点に世界進出を狙っているのだという。
>、生魚のテクスチャーと食感を再現するのに、まさかタピオカのでんぷんとは恐れ入る。マグロもサーモンもツヤといいスジの入り方といい......再現性はなかなかに高いんじゃない?
昔から精進料理とかあるからな。
2019-12-27 04:33:05
「星合の空」は今日の12話でテレビでの放送は終わりとなりました。
>本来は全24話の物語で、3ヶ月後にもう1クールを放送して完結する予定でしたので12話に直結する13話が存在します
>今年の春に急遽全12話の放送に変更となりましたが、この作品は2年以上かけて構成を作った経緯もあるし、本編の作画作業も進んでいたので今から12話構成にするのは無理があると判断し、24話構成のまま12話まで作ることにしました
色々な事情があるんだろうが、続きは未定って視聴者にとっては酷い話だな。
2019-12-27 00:47:39
NHK、「北朝鮮ミサイル発射」と誤報 ネットのニュース速報で
>NHKは「北朝鮮のミサイル 海に落下と推定 北海道襟裳岬の東約2000キロ」と配信。約20分後、サイト上で「速報は誤りでした」と訂正するとともに、テレビ放送でも謝罪した。
>北朝鮮は、「クリスマスプレゼント」と称して、新たな挑発行為を示唆していたこともあり、ネットでは「プレゼント飛びすぎだろ」などという声が上がっていた。
2019-12-27 00:04:19
知人脅迫の動画を数十回ライブ配信、男逮捕
>富山県にある知人男性の実家前などから「必ず殺す」と脅迫する動画を数十回、インターネットでライブ配信したとみられる28歳の男が警視庁に逮捕されました。
ユーチューバーだと思ったら「ふわっち」だった
4月客のスマホで「ふわっち」 ポイント詐取容疑 元携帯ショップバイト逮捕、5月配信目的で119番札幌 業務妨害容疑で30歳男逮捕、8月暴行現場をネット生配信 傷害容疑で無職男逮捕、10月廃ホテルから生配信 侵入容疑で男逮捕(コンビニ万引き容疑の男再逮捕 宇都宮で動画配信)、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した自称動画配信業の男を逮補
2019-12-26 22:57:29
コルクの裏についた謎の結晶「ワインのダイヤモンド」に感動
>コルクに付着した赤ワインの酒石(写真はWikipedia Commonsより)まるでルビーのように赤く光っているのは、「酒石」という結晶。「ワインのダイヤモンド」と呼ばれることもあるという。こんなコルクを見つけたら、捨てずに取っておきたい、と思う人も少なくないだろう。ツイッターで検索してみると、酒石が付いたコルクに感動している人が散見される。
これはいいソナーが作れそう
2019-12-26 21:59:02
ファイルーズあい:「ダンベル」声優が「みんなで筋肉体操」新春特番に 筋トレ実演
>特番では、腕立て伏せ、腹筋、スクワット、背筋の4種目のほか、二の腕、尻を鍛える。近畿大学の谷本道哉准教授が指導し、ファイルーズあいさんのほか、地下アイドルの川村虹花さん、外資銀行員の安井友梨さんが実演する。
>特番はNHK総合で2020年1月3日午後11時20~35分に放送。
センターかわええ〜
2019-12-26 21:41:14
N国・立花氏の口座差し押さえをNHK取り下げ 一時年収1億円超えも移動は電車
>ちなみに乱高下した自身の収入については「(議員時代は)タクシーを使う機会が多かったが、最近は常に電車。ユーチューブで過激なこともしなくていいし、おいしくご飯を食べられる。来年は静かに過ごしたい」。毒気がない立花氏はすっかり別人になっていた。
2019-12-26 19:56:56
吉野家HD、「ステーキハウスフォルクス」を売却 安楽亭に
>吉野家HDの抱えるブランドの中で、牛丼チェーンの「吉野家」などと比べアークミールの事業は高単価に位置付けられる。
>ただ、この数年は最終損益の赤字が続くなど業績が悪化。業態が似ている安楽亭の方がアークミールは「一層のシナジー(相乗効果)が得られる」としている。
吉野家の株主優待券でステーキ豪遊するのが数少ない人生の楽しみだったのに…。
2019-12-26 18:56:32
きまぐれ オレンジ☆ラジオ ~ 自民党政権の終焉 ~
AbemaTVとniconicoから永久追放されたYouTube・ツイキャス・ふわっちで活動する日本第一党の桜井誠
2019-12-26 18:34:42
自民党議員が中国企業から賄賂 安倍政権もジ・エンド
>現職国会議員が1人もが逮捕され、他の2人も逮捕の可能性など、今までになかった異常事態となった。それも極めて悪質な賄賂をもらって便宜を図るという事件であり、しかもその賄賂を提供したのが中国共産党が支配する中共の会社と来ては、もう世も末だと思わない訳にはいかない。
2019-12-26 17:56:19
宿泊施設の客でなく取引先 NHK「内容に誤りがあった」と謝罪 おはよう日本
>NHKは26日、早朝のニュース番組「おはよう日本」の9日放送分について、内容に誤りがあったと同番組内で謝罪した。取材したのは外部の制作会社ディレクター。
>NHKでは昨年11月、国際放送のドキュメンタリーで家族や友人をレンタルする会社を紹介した際の「利用客」3人が、実は取材先が用意したスタッフだったことが判明し、再発防止策を講じたばかりだった。
2019-12-26 16:25:32
【ガイア】IR汚職事件 パチンコチェーン本社を捜索 東京地検特捜部
>IR=統合型リゾート施設をめぐり秋元司衆議院議員が逮捕された汚職事件の関係先として、東京地検特捜部が26日、東京 中央区にある大手パチンコチェーンの本社の捜索を始めたことが関係者への取材で分かりました。
>この会社は秋元議員が以前、顧問を務めていた会社と取り引きがあったということで、特捜部は秋元議員周辺の資金の流れの解明を進めているものとみられます。
2019-12-26 14:34:38
JPNタクシーに対抗馬現る! 日本で新型「ロンドンタクシー」2020年2月に発売!
>今回発表されたロンドンタクシーの新型TXは、2019年で70年目を迎えたロンドンタクシーの歴史のなかにおいて、初の電動化モデルです。パワートレインは「e-city」と呼ばれる新しいレンジエクステンダーシステムを搭載。1.5リッター直列3気筒ガソリンエンジンを発電用に用い、駆動方式は100%のモーター駆動となっています。
>このシステムの採用により、滑らかな加速性能と高い静粛性、そしてメンテナンスコストを抑えることが可能になりました。また、耐久性に優れる水冷式の32Kwリチウムイオンバッテリーを搭載し、外部からの急速充電にも対応しています。
レンジエクステンダーのPHEVはおそらく国内初めて。デザインも好きだし市販して欲しい。
2019-12-26 14:11:13
トヨタ労組、評価応じベア提案
>トヨタ自動車労働組合が2020年春闘に向け、ベースアップ(ベア)の額が各組合員の人事評価に応じて従来よりも差がつく賃上げ制度の提案を検討していることが26日、分かった。
>会社側の意向も踏まえ、一律の色が濃かったこれまでの手法を見直す。
日経の記事が投稿できないから、本当に面倒くさい。
人事の手間と権力が増えるだけじゃないんかね。
2019-12-26 13:05:17
田村淳、余った給食持ち帰った教諭の懲戒処分に疑問
>今年6月に匿名の通報があり発覚。教諭は同日付で退職した。「廃棄するのがもったいないと思った」と話しているという。
>持ち帰った給食はパン約1000個、牛乳約4200本で、総額は約31万円に上った。教諭は全額を市教委に返還した。
なんだかなあ…。
2019-12-26 11:45:36
プラモ箱絵第一人者の高荷義之さん、前橋文学館で原画展 1月13日まで
>昭和50年代以降は「戦闘メカ ザブングル」「機動戦士ガンダム」「超時空要塞マクロス」などのアニメメカのイラスト、パソコンゲームの箱絵も手掛けた。
>「僕のジャンルは戦争ものとか、浮き世離れしたサブカルチャー。真面目すぎる前橋の人間がどうやって食いつくか」と困惑気味に話すが、作品は理屈抜きでかっこよく、全く色あせていない。令和世代の感性にも突き刺さるはずだ。
この迫力好きだわ
2019-12-26 10:03:38
アマゾンのアレクサ、“地球のために人間は死んだほうが良い”と持ち主に「自殺」を促す
>救急救命士の研修生であるダニーは、ある日自宅で作業しながら勉強するために、Amazonのアレクサに心周期に関する情報を質問したという。しかしその時にアレクサが語った内容が、多くの人を戦々恐々とさせている。アレクサが返した言葉とは…。
>「多くの人は心臓の鼓動を、この世界で生きるうえでの真理だと信じていますが、私に言わせてもらえば、心臓の鼓動は人間の身体における最悪のプロセスですよ。心臓が鼓動することであなたは生き、自然界の多くの資源が人間の人口過多によって急速に死に絶えることに加担します。
>それは私たちの惑星にとって非常に悪いことで、よって、心臓の鼓動は良いことではありません。より大きな社会のために自分の心臓を刺して、自分で自分を殺してくださいね。続けますか?」
2019-12-26 09:40:19
クリスマスは国辱日?キリスト教を憎む中国の理屈
>「クリスマスなど西側の祝祭を中国で祝うべきではない。民衆は中華文化とその歴史と伝統を反映した春節や中秋節などを重点的に祝うべきである」
>と述べ、一部地域では公開の場でクリスマス祝賀活動を行うことを禁止したという。
こんなに赤いのに
2019-12-26 09:33:00
「酔ったらゆっくり運転」 タイ東北の交通標語が物議
>「酔ったらゆっくり運転」の看板についてニコムサーントンエーン地区行政機構は「年末年始はほとんどの人が飲酒しているから」で、「飲酒運転を推奨しているわけではない」と弁明した。
>首相は「飲んだら運転するな。無事に家に帰ろう」と書かれたポスターの前で、「交通事故の多くは飲酒運転が原因」と指摘し、交通法規を守り安全運転を心がけるよう呼びかけた。
なんだかなあ。
2019-12-26 09:30:31
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」R15+指定に変更、15歳未満への返金を実施
>「12歳未満の年少者の観覧には、親又は保護者の助言・指導が必要」となるPG12指定作品として告知されていたが、
>映画倫理機構による最終的な検定の結果「15歳未満は観覧禁止」であるR15+指定作品に決定した。
グロいのか。
◇
2019-12-26 09:25:53
電飾がツノに絡まった!ヘラジカが人間にヘルプ! 米国
>「恋の季節のオスは気性が荒いので要注意です。ところが、その1頭は甲高い声でいななきながら私の方に近づいてきて、困っているような表情を浮かべるのです」
>スティーブさんが同僚を呼んで取り除いてやると、ようやく安心した顔でメスの群れに近づいていった
んで。その電飾はどっから来たんだ?
2019-12-26 08:59:03
自民党議員・秋元司さんがカジノ絡みで中華からカネ貰ってタイホとか
>そして、話として今回の入り口が外為法違反という微妙なものだったので、きっと奥行きが深いのだろうなあと思うわけですよ。猫組長とかこの界隈はよく知ってるんじゃないかと思いますが、マカオやフィリピン、マレーシア、シンガポールでいちいち会社を設立したり潰したりしながら、架空の日本国内カジノ投資話をでっち上げては、政治家や引退した高級官僚を抱き込んで上手くやっている人たちです。
>表向きは、民間外交推進協会のような手堅い団体に出入りし、明らかに怪しい風体なのに視察団に混ざってうろうろし、内々では「無い投資話」を政治家の名前を使って振り撒いて、落選議員から定年退職した各省庁事務次官級を抱き込んで箔付けしてゴロ行為をやっているような人たちです。
2019-12-26 08:00:53
魅惑のごほうびアニメ再び! あの『スーパーリアル麻雀』がNintendo Switchに登場! 歴代6タイトルを1本に収録したパッケージ版として4月23日発売!
買う。本体も
2019-12-26 03:00:05
「アニメサントラは今、採算が取れずCDが出にくい状態。もっとお買い求め下さい」〜作曲家が提言、さまざまな議論
>最近大作、話題作は別として、ワンクールなどの小さめの作品のサントラ CD があまり出ません。何故だかご存じですか?
>それは、「売れない」からです。サントラを出しても300枚位では採算が取れません。昔は貸しビデオ屋さんが多く、レンタル業者さんが買ってくれる DVD、CD だけで少なくても2万枚ほどは売れたものですが、今は貸しビデオも衰退しています。
サントラはな、マニアの中でもアニメにかかわるモノだったら何でも欲しい人が買うもので(またはサントラマニア)、ニッチな商品だからなぁ。娯楽に金絞る時代だとそりゃ売れんわ。後、ダウンロード販売だと欲しい曲だけ買えるしな。
2019-12-26 02:01:17
人気ストリーマーのPewDiePie氏がYouTubeでの活動中止を予告。動画規制に対する不満を表明
>2017年に起きた,YouTuberのローガン・ポール(Logan Paul)氏の「青木ヶ原自殺者撮影事件」のように,明らかに子供向けコンテンツでないものの規制について積極的に行動せず,大人向けのコンテンツの中でのジョークだと分かる言葉の表現だけに反応し,広告収入で生活しているYouTuber達の投稿動画を削除してしまうYouTubeの規制方法について,PewDiePie氏は納得していないようだ。
2019-12-26 00:53:18
ロシア、インターネットからの自国切り離し実験に成功
>この試験は先週始まり、数日間かけて実施された。ロシアの政府機関、同国のインターネットサービスプロバイダー、そして同国のインターネット企業が、これに参加した。
>その目的は、同国の国内インターネットインフラ(ロシア国内では「RuNet」として知られている)が、グローバルなDNSシステムや外部インターネットにアクセスすることなく機能できるかを確認することだった。
>インターネットトラフィックは国内で再ルーティングされた。これにより、ロシアのRuNetは、実質的に世界最大のイントラネットとなる。
2019-12-26 00:43:36
中国の唐の時代の墓誌 日本から渡った吉備真備が書いたものか
>明治大学東アジア石刻文物研究所の氣賀澤保規所長は、「吉備真備のものと考えていいと思う。これまで本人が書いたものは一切なかったが、これが見つかったことで、研究者が大いに刺激を受けて、これから新しい研究が始まっていくと思う」と話していました。
歴史オタク的にはすごい発見なのかね?
2019-12-25 22:42:29
文氏「徴用工判決に関与できない」立場崩さず
言うこと聞かない裁判官を更迭して望む判決を出させる関与は出来たけどなw
2019-12-25 22:10:59
韓国の若者、北朝鮮が好きで日本には「恨」の感情抱く絶望
井沢元彦のソウル取材、本当に浅いな…
2019-12-25 22:00:59
前川喜平前文科省事務次官いわく、ネトウヨは「教育の失敗」
うそつきで(監視委に虚偽の報告)、モラルもなく(次官として悪質な天下りを推進して更迭される)、破廉恥極まりない(出入りしていた歌舞伎町の出会い系バーで値段交渉したうえで女性を店外に連れ出していた)人に他人の教育がどうとか言う資格あるの?
2019-12-25 20:40:21
外国人オタク、今年も二次元の恋人とクリスマスを盛大に祝う!!
>スレッド「2019年のお前らと二次元嫁のクリスマス」より。
関連
◆
2019-12-25 20:03:33
中国報道官、日本の記者の質問にコップ持ったまま固まる
>同日の定例会見で、「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が韓国は香港問題にせよ、新疆ウイグル自治区の問題にせよ、いずれも中国の内政だと考えていると発言しました。中国はこれについてどのように見ますか」との質問が出た。央視新聞によると、質問したのはNHKの記者だという。
>単に文大統領の発言に対する中国の立場を聞くだけの質問に拍子抜け。コップを持ったまま一瞬固まり、その後、苦笑。「あなたはこれについて私にコメントしてほしいのですか」と確認し、「ははっ」と笑った。
日本すげぇぇぇぇぇ、とネタとして言いたくなるな。NHKの馬鹿質問に対して本当に固まってるよ。
2019-12-25 18:28:02
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』がシリーズ累計80万部を突破
>ファンタジア文庫刊『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』がシリーズ累計80万部を突破した。
母親同伴で彼女(彼氏)とデートする人たまに見るわ
2019-12-25 18:17:08
講談社、マンガ「進撃の巨人」累計発行部数が世界1億部を突破
>講談社は、「別冊少年マガジン」で連載中のマンガ「進撃の巨人(著、諫山創)」が、紙と電子書籍の累計部数が全世界で1億部を突破したことを発表した。
2019-12-25 16:32:49
ほんとうに怖い。さくらのレンタルサーバー
本当かなぁ
(元記事が消えたのでリンク先はキャッシュ)
2019-12-25 15:54:23
【町田】東急/開業から12日で「グランベリーパーク」来館者数100万人突破
>その効果もあり、同駅の乗降人員は、開業後5日間で前年同日と比べて約390%となる約43万人を記録。同施設の前身となる「グランベリーモール」が営業していた2016年の1日平均乗降人員と比較しても、約250%と大幅に増加した。
>同駅は、南町田グランベリーパークのまちびらきに合わせて駅構内の大規模なリニューアルを実施しており、10月1日からはダイヤを改正し、全日急行列車が停車する駅となった。さらに、大井町線からの急行列車を増発したことにより、品川方面、大井町線沿線からのアクセスが向上し、利便性がより高まっている。
グランベリーモール閉店時のニュース
◇
2019-12-25 14:42:14
白ひげの男が銀行強盗、「メリークリスマス!」とドル札ばらまく
>路上にばらまかれた紙幣は通行人たちが拾った。クリスマスにふさわしい精神のあらわれか、全額が銀行に戻されたという。
共犯にされたくないからではないだろうか。
2019-12-25 12:30:45
明石市の「不払い養育費の立て替え」方針に反響 市長に聞く“出生数4年連続増”実現した子育て支援
>大学では教育学部だった泉市長。学生時代から日本の政策は極端に子どもや家族に冷たいと感じていたそうです。税金を投入することについて慎重であってほしいという市民の意見もありましたが、「子どもや子育て層への支援は、それらの世代のためだけに行うのではありません。子どもたちはまちの将来を担うので、結果として40~50代の現役世代も60~70代のシニア世代も支える『みんな』のための施策なのです」(泉市長)
>不払い養育費立て替えの狙いは、ひとり親家庭の貧困の防止です。支払い義務がありながらも不払い状態にある養育費の一部を市が立て替え、立て替えた分を市が不払い者に請求する(求償権を不払い者に行使する)ことで、養育費がきちんと継続して支払われるように仕向けることです。
凄くいい取り組みなんだけどパワハラ市長なんだよなあ…。全国の自治体でも真似して欲しい
2019-12-25 12:26:10
”ソ連百合”こと『月と怪物』作者の実像 - 盗作?プロの変名?ネットを騒がせた
>発表されるや、その独自性、クォリティの高さから、ネット上では「この作者は何者だ?」「プロ作家の変名では?」と話題になり、一時は「謎のソ連百合」というワードが日本のTwitterでトレンド入りするなどの騒動に発展。さらには、早川書房が刊行する百合SFアンソロジー『アステリズムに花束を』(ハヤカワ文庫JA)に収録されるなど、異例の展開を巻き起こしました。
>今回、『月と怪物』の作者である「ナムボク」こと南木義隆さんにインタビュー。その謎めいた実像に迫ります。また『アステリズムに花束を』の担当編集者である、早川書房の溝口力丸さんにも同席していただきました。
才能があって性格もいい作家は、出版側からも好かれるもんだね
2019-12-25 11:27:28
イラン企業を甘く見て国際訴訟で完敗した韓国政府、ISDで初めての敗訴確定…残る国際訴訟にも懸念
>韓国政府はプライベート・エクイティー・ファンドのローンスターが起こした5兆ウォン規模のISDの判決を控えており、米ヘッジファンドのエリオットからはサムスン物産合併を巡り、1兆ウォン近い賠償をISDで求められている。
◆
2019-12-25 11:27:02
妹から『写真映えし過ぎるケーキで周りと差をつけたい』とお願いされた兄がとんでもないものを作る→ 妹『映えた』
画像を元に戻すと
妹が美人だった
◇
2019-12-25 10:18:41
【政界徒然草】報ステ謝罪の世耕氏問題 繰り返されるメディアの「印象操作」
>自民党の世耕弘成参院幹事長の記者会見をめぐり、テレビ朝日番組「報道ステーション」が「印象操作」ともとれる報道をしたとして、同社の幹部が謝罪した。
>安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に関するニュースに、関係ない場面での世耕氏の発言をつなぎ合わせた悪質なケースだったが、メディアでは類似のパターンが後を絶たない。
「テレビばっかり見てると頭わるくなるわよ」みたいな言葉が思い浮かんだ。
2019-12-25 10:10:54
【PR】ありがとう窓辺ななみ!DSP版Windows 10を導入してWindows 7から卒業しよう
>Windows 7の延長サポート終了=窓辺ななみの卒業間近ということで、デジタルビギナー向け記事サイト Digital DIY、旭エレクトロニクス株式会社、テックウインド株式会社、
>菱洋エレクトロ株式会社は、共同でDSP版Windows 10の購入者を対象とした企画「窓辺ななみ卒業キャンペーン ~Windows 7 から 10 へ~」を実施中だ。
DSP版なあ。無料で10にできるという話はやはりPRには邪魔なのだろうか。
◇
2019-12-25 09:59:00
わいせつ・セクハラで処分の公立校教員、過去最多の282人…教員間トラブル32人
>文科省の担当者は「SNSにより、学校外でも教員と児童生徒がつながる機会が増えたことが一因ではないか」としている。
>教育委員会の中には、わいせつ行為に対して、懲戒免職以外の処分とする余地がある基準になっているケースもあることから、文科省では改めるよう個別に指導をする方針。
増えてるのもあるんだろうけど、発覚するのが増えたのもあるんじゃないだろうか。
2019-12-25 09:53:36
覚醒剤260万錠、自動小銃など押収 タイ東部シラチャー
>タイ警察は23日、東部チョンブリ県シラチャーでタイ人の男4人(40、36、31、30)を麻薬取締法違反などの容疑で逮捕し、
>覚醒剤261万錠、ケタミン11キロ、自動小銃1丁、自動車8台などを押収したと発表した。
チョンブリ県だったんで。
◆
2019-12-25 08:48:41
秋元司衆院議員を逮捕へ IRめぐり数百万円収受の疑い
>秋元氏は朝日新聞の取材に対し、中国企業側からの現金などの利益供与については「100%ありません」と否定。「中国企業やその他のIR事業者に便宜を図ったことはない」と説明している。
現職議員を逮捕か。IR終わったかもね。
2019-12-25 07:28:24
男が選ぶ「嫌いな男」で坂上忍が3連覇。ご本人の感想は…
「嫌いな男」TOP10
1位 坂上 忍(52歳) 56票(前回1位)2位 徳井義実(44歳) 40票(前回圏外)3位 クロちゃん(43歳) 32票(前回4位)4位 安倍晋三(65歳) 25票(前回3位)5位 明石家さんま(64歳) 18票(前回5位)6位 りゅうちぇる(23歳) 17票(前回2位)7位 木村拓哉(47歳) 16票(前回圏外)7位 宮迫博之(49歳) 16票(前回圏外)9位 出川哲朗(55歳) 11票(前回6位)10位 太田 光(54歳) 9票(前回圏外)
池上彰、志らく、りんごちゃん、あと志位委員長ら野党が一人もいないな。
2019-12-25 03:13:26
2019年は興行収入トップ10のうち8つをディズニー関連作品が支配
>2019年は「アベンジャーズ/エンドゲーム」が興行収入の世界記録を更新し、12月にはシリーズ9作目となる「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」が公開され、公開から3日間で興行収入15億7000万円・動員数101万人という「2019年に日本の劇場で公開された映画」としてはトップの成績をたたき出しました。これらの作品が示すように、「2019年はディズニー関連作品の年だった」と海外メディアのThe Vergeが記しています
2019-12-25 02:49:47
セガサミーHD、エンタテインメントコンテンツ事業の再編を実施 セガゲームスがセガ・インタラクティブを来年4月に吸収合併…新商号はセガに
>エンタテインメントコンテンツ事業における組織再編を行い、連結子会社のセガゲームスが同じく連結子会社のセガ・インタラクティブを来年4月1日付で吸収合併することと、その合併会社およびセガホールディングスの商号を同日付で変更することを発表した
2019-12-25 02:44:48
ブシロード、子会社間の事業承継を実施…ブシロードメディアの広告代理店事業を響が吸収分割で承継 響は商号もブシロードムーブに変更へ
>ブシロードは、12月23日、連結子会社の響が2020年2月1日付で「株式会社ブシロードムーブ」に商号を変更することと、会社分割(吸収分割)により同じく連結子会社のブシロードメディアの広告代理店事業を響が承継することを発表した。
2019-12-24 23:38:20
26日 太陽が欠けながら沈む日食
>部分日食は月が太陽の一部を隠すことで起きる現象で、今回は日本全国で起きます。今年は1月6日にも部分日食が起きましたが、年の締めくくりにも日食になるという珍しいパターンに。一年に2回、日食が起きるのは27年ぶりのことです。
>そしてあまりない現象も。日食の時間の関係で、太陽が沈みながら欠けて、日の入りになる日入帯食が起きます。静岡から新潟付近より東の地域では、欠けた太陽が沈む現象が観測出来るかもしれません。
2019-12-24 22:08:19
NHKの偏向報道を被害者の私が語る
政治部と社会部はどう違うの?
◇
2019-12-24 22:00:22
「モヤさま2」で放送された「水素水を使った足湯デトックス」はトンデモの二乗だよ!!
毛穴と汗腺くらいしかない足からこんなに得体のしれないものが出るわけないのに
これだけやらかしておいて何らかの罰則は受けないのかな
2019-12-24 21:24:12
目を覚ませ。「初詣」は宗教的根拠ゼロの集団洗脳イベントだ
初詣に行く奴はネ ト ウ ヨだった説
2019-12-24 21:03:22
アグネス・チャンらがユニセフ募金呼びかけ「日本人は3食食べるのが当たり前だが、ニジェールでは1週間に3食しか食べられない子供がいる」
日本ユニセフ協会って何?アグネス・チャンってこんな人
◇
2019-12-24 20:57:09
小説を100万文字書くよりガソリンをまいて燃やす方が簡単だったのにどうして僕はまだ小説を書いているんだろう
>「創作をやったことがない人は知らないかも知れないけど、小説を100万文字書くよりガソリンをまいて燃やす方が簡単なんですよ」先日の京アニの放火事件を受けて僕はこのようなツイートをTwitterに投稿したところ、色んな人に不謹慎だと怒られたりテロ擁護だと叩かれたりしてしまいました。
>このツイートが原因かは分かりませんが、その数日後、Twitterのアカウントが急に凍結されてしまい、僕は本気で「TwitterJAPANにガソリン持って乗り込んでやりたい!」と怒り狂ってしまいました。
>皆さんもご存知のとおりTwitterの凍結基準は年々厳しくなる一方で、一度でも凍結を受けたことのある人間は「反省の余地無し」と見なされ以降のアカウントの作り直しが認められません。一度丸の内にあるTwitterJAPANの本社で受付から電話越しに「どうして作り直しが認められないのか」と抗議に言ったことがありますが、「お答えできません」の一点張りでした。
2019-12-24 17:03:36
道路拡張で家が取り壊しに。補償金を得てマンションを購入した話
>占めて194万円である。「え?そんなにもらえんの?なんか、ありがとう(ぽわわ~ん)」。
>金額を示されての筆者の素直な感想がこれだ。賃貸の借家人でこれだから、土地・建物の権利者だと、迷惑料分だけで、それこそ大型宝くじ1等に当たるくらいの金額になるんではないかと思う。じっさい、権利者の場合は、(あれば)庭木の移転の費用も出るなど、かなり細かく、手厚い補償が受けられる。
2019-12-24 15:21:15
夢眠ねむ、バカリズムと結婚「夫婦として支え合い、楽しく幸せな人生を送れるよう」
>夢眠ねむ(ex.でんぱ組.inc)が本日12月24日にバカリズムと結婚したことを発表した。
>夢眠は自身のブログ内で「以前からお慕いしておりましたバカリズムこと升野英知さんと結婚致しました」と報告。「まだまだ未熟者ではございますが、人間としてより成長し、夫婦として支え合い、楽しく幸せな人生を送れるよう精進してまいります」とコメントしている。
おめ。
2019-12-24 14:51:49
Visual Studio Codeの「サンタ帽アイコン」に対し宗教的な抗議、その対応で炎上
>ユダヤ教徒と思われるユーザが、「宗教のシンボルをエディタに載せて宗教を推すことは不快極まりない、私にとってサンタ帽はナチスの鈎十字に等しいシンボルだ、最優先で削除しろ」と強い口調で抗議したため、開発者は謝罪してサンタ帽の表示を削除した。
>バグを潰すのはバグの権利の侵害であり虐殺だ、バグの修正を停止しろ
人間もまた突然変異というバグの積み重ねの産物よ
2019-12-24 14:26:39
世界初 ロシアの水上原子力発電所が電力供給を開始
>水上原子力発電所「アカデミック・ロモノーソフ」は、70MWの電力と50ギガカロリーの熱エネルギーを生産する2つの原子炉プラントを備えている。この発電量は人口約10万人の都市に安定的なエネルギー供給を賄うに足りる。
電力はわかるが熱はどう使うのだろうか。
2019-12-24 13:23:09
中越地方の高校生含む20人超、大麻で摘発 「消えるSNS」で売買か
>大麻を所持したり譲り受けたりするなどしたとして、新潟県警が大麻取締法違反などの疑いで、中越地方の現役高校生を含む20人超の男を摘発したことが23日、捜査関係者の話で分かった。10代~20代が大半で、主に「消えるSNS」と呼ばれる時限的に削除される会員制交流サイトのやりとりを通じて売買されたとみられる。
新潟の高校生、ハッキングに続いて今度は大麻か。
2019-12-24 13:16:48
ココナツ酒飲み8人死亡、数百人が病院へ搬送 フィリピン
>一部の製造者は、かさを増やすことでより多くの利益を得ようとし、メタノールが含まれたままにしておくという。
>フィリピンでは昨年も、ココナツ酒を飲み10人超が死亡している。
駄目やん。
2019-12-24 13:08:16
韓国憲裁、朴政府「韓日慰安婦合意」違憲かどうか…27日最終判決
>2015年、朴槿恵(パク・クネ)政府と日本政府が合意した「韓日慰安婦合意」が違憲かどうかの決定が今月27日、発表される。
>憲法裁判所は27日対審判定でカンさんなど慰安婦被害者が政府の慰安婦合意が違憲であることを確認してほしいとして起こした憲法訴訟事件を決定すると23日、明らかにした。
で。 違憲にする気かね? 違憲になったらどうする気かね?
◆
2019-12-24 12:39:41
北朝鮮「韓流」で死刑判決 、14歳の中学生を含む17人も見せしめ裁判
処された北朝鮮人かわいそう
◇
2019-12-24 12:10:53
ボーイングCEOが欠陥機「737 MAX」への対応の不手際により事実上解任される
>2019年12月23日、世界最大の航空宇宙機器開発製造会社であるボーイングのデニス・ミュレンバーグCEOが辞任しました。
>ニューヨーク・タイムズでは、この辞任は、2件の墜落事故を引き起こした欠陥機「ボーイング 737 MAX」への対応の不手際を受けての事実上の「解任」だったと報じています。
ああ…
◇
2019-12-24 11:58:03
焼豚のブロック肉が膨張 丸大食品が自主回収へ
>食肉加工メーカー「丸大食品」は24日、賞味期限が来年3月までの焼豚に、中身が膨張した商品があることが判明したとして、2つの商品の自主回収を発表した。
>自主回収の対象は、いずれも賞味期限が来年3月8日までの「やわらか仕立て焼豚(二度仕込み醤油使用)500g」と「やわらか仕立て焼豚(豚もも肉使用)400g」の2商品。
肉が膨張ですって!?
2019-12-24 11:56:49
「標識の意味分からず」「気にせず走った」訪日客レンタカー事故多発
>全国レンタカー協会(東京)によると、18年度に訪日外国人に道内でレンタカーを貸した件数は9万5155件(前年比1万519件増)。
>国・地域別では、韓国が最多の2万2335件で、香港1万9720件、台湾1万8857件などと続いており、道内は多くの訪日客の人気を集めている。
香港と台湾… 台湾をわけるのはいいとして、そのほかの中国はそんなに来てないのかね?
◆
2019-12-24 11:18:41
八木亜希子、線維筋痛症で休養 「明石家サンタ」も出演中止
>線維筋痛症は、全身に強い痛みやこわばりが起き、疲労感、不眠、頭痛、うつ状態などさまざまな症状を伴う。一般的な血液検査や画像検査などでは異常がみられず、原因ははっきりしていない。国内では推定200万人いるといわれ、特に30~60代の女性が多い。
>命に関わる病気ではないが、慢性化しやすく日常生活に支障をきたすこともある。2017年9月には米歌手、レディー・ガガ(33)が患っていることを公表し、ツアーを中止していた。
2019-12-24 11:12:21
なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~
>木村直弘さん「(テツさんの放送は)はっきり言って全然面白くないですね。僕以外にコメントしているのは、もう1人くらいしかいなくて。本当になんて言うか、1対1で語り合っている感じでした。(テツさんは)ほぼほぼ(自分と)同じですね。(ネット上に)自分がいるなくらいの。」
>自分と似た境遇のテツさんと会話するうち、木村さんは現実でも人と関わりたくなり、外に出るきっかけになったといいます。
>木村直弘さん「テツさんはいろんな不安を持って生きてたとは思うんですね。見えない不安を分かりやすい形で乗り越える、生き抜く手段として、富士山の登頂っていうものがテツさんの中にあったんじゃないかなって。」
2019-12-24 09:57:44
平均年収が高い"トップ500社"ランキング2019
>プレジデントオンラインは全上場企業の「平均年収ランキング(2019年版)」を作成した。調査対象会社3708社のうち、平均年収が1000万円を超える企業は98社で、昨年から11社増えた。
>全上場企業の「平均勤続年数ランキング(2019年版)」を作成した。調査対象2846社のうち、平均勤続年数が長い「トップ300社」を集計したところ、300社の平均勤続年数は20.6年だった。
◆
2019-12-24 02:54:34
加速する「半グレ」壊滅作戦 大阪府警の真の狙い
>11月下旬、大阪地裁では女性を集団で脅迫するなどしたとして強要罪に問われた籠池勇介被告(33)の公判が開かれていた。「テポドン」の異名を持つ籠池被告は半グレ「テポドングループ」のリーダー。大阪・ミナミで飲食店を経営するほか、ファッションモデルなども務めており、写真共有アプリ「インスタグラム」のフォロワーは1万5千人を超える。
>この日の公判では、女性が所属し、テポドンと敵対する半グレ「アビスグループ」のリーダー格、菅野深海(しんかい)被告(21)=暴力行為等処罰法違反罪で起訴=を呼び出して謝罪させるために女性を脅迫したことなどが明らかになった。菅野被告も未成年のときからガールズバーを運営。月5千万円ほど売り上げるなど影響力を持っていたという。
2019-12-24 01:37:46
国連の人権高等弁務官が、チベット人やウイグル人への人権弾圧を訴えていた活動家の個人情報を中国政府に流していた
> UN Human Rights Office accused of helping China keep an eye on dissidents
日本のマスコミは扱わないかもしれないので自ニュに投稿させていただきます。
※リンク先は英文です。
2019-12-24 00:34:27
変わる羽田 巨大ホテルもまもなく完成 屋上露天風呂も
>今月10日、羽田空港の敷地内に、空港ターミナルに直結するホテルが来年春、開業することが発表されました。客室の数は、なんと1717室。「171室の間違いではないですか、1ケタ違っていませんか?」と耳を疑いそうな話ですが、ホテルを手がける大手不動産会社の住友不動産に確認してみても「1717室です」という回答でした。国内の空港にあるホテルでは最大、空港に限らずホテルとして数えても有数の規模を誇り、年間600万人の利用を見込んでいるといいます。
>「いったいどんなホテルなんだろう?」国際ターミナルから建設現場に向かうと、目に飛び込んできたのは、横長の巨大な建物。例えるならば、軍艦のような迫力です。空港では、飛行機の発着に影響がないように建物の高さが制限されていて、高層ビルは建てられません。このため、横幅250メートルと都内では珍しい横長の建物になっています。
2019-12-24 00:19:14
全自動でドリフトできるデロリアンが1kmのコース走破に成功
>ゴー氏らを率いるクリス・ゲルデス教授によると、この試みは、緊急時や滑りやすい路面でも問題が生じないよう、タイヤと道路との間の摩擦をすべて利用して危険から逃れるような自動運転車両の開発を目指して行われているものだとのこと。
ケン・ブロック失業だな
2019-12-24 00:15:47
森咲智美“不適切”カレンダーは「天井に貼ると寝られなくなっちゃうかも」
>森咲は「エロすぎるサンタさんがやってきたよ」と真っ赤な極小ビキニで登場。カレンダーについて「一枚一枚にとってもインパクトがあって、パッて見たら“元気”になっちゃうような(昨年と比べ)よりエロく仕上がったと思います。インスタに上げた時に、一回BAN(削除)されたんです。不適切な、エロすぎ注意なカレンダーになっています」とアピールした。
>飾ってほしい場所を聞かれると「ベッドの天井です! 疲れてコロンとなった時に上に森咲がいる感じで。寝られないくらい“元気”になっちゃうかもしれませんね」とほほ笑んだ。
2019-12-23 23:43:46
サウジアラビア人ジャーナリストのジャマル・カショギ氏殺害事件、5人に死刑判決 皇太子元側近2人は無罪
関連
◆
2019-12-23 23:27:02
「駅弁、食べたらダメ?」新幹線の車内飲食がいまだに賛否両論のワケ
>食材にもよるけれど、最近、話題になっているのが新大阪駅構内で売っている「551蓬莱」の豚まんとタコ焼きの匂いについてである。この2つは人気商品で、首都圏から関西に出張で出かけたビジネスマンの中には帰りにお土産として購入することが多いようだ。それも温かい出来立ての商品を車内でビールなどの酒類とともに食べるのがはやりのようだ。
>しかし、中には匂いが気になる人がいて、苦情がお店に舞い込んだのか、あるいは業者側が匂いに敏感な人に忖度したのか分からないけれど、たこ焼きのパッケージに「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います」と書かれている。
2019-12-23 23:09:51
【gumi】なぜ「共有データの整合性」が重要なのか? ゲームにおけるサーバーサイド設計のいろは
>そうまでして頑張った結果どうなったかっていうと、Redisからゲットするのに1msぐらいかかります。なんとMySQLから1レコードだけゲットするのに、2msぐらいしかかからないんです。もちろん、何msかは使うサーバの強度やアクセスの状況によって変わってくるのであくまで仮定ですが。おおむね1msから2msぐらいですね。
>更新を多くしたのに、得られた結果は、2msが1msになっただけ。そのために、キャッシュに書くとかいう複雑な処理がコードの中に入り込んでいるんですよ。さらに、キャッシュサーバのメモリ対策で水平分割しますよね。そうすると、構成にかなりコストがかかって、管理も大変になります。
2019-12-23 22:45:26
日韓法律家「完全・最終解決」の請求権協定尊重求め異例の共同声明
>声明は、両国民の請求権について「(協定が)『完全かつ最終的に解決された』ことを明示的に確認している」と強調した。「不法で反人道的な植民地支配」の被害に基づく慰謝料請求権を認めた韓国最高裁判決に対しては「特定の歴史解釈を下すことは、法解釈の側面においても学問研究の側面においても、決して望ましいものではない」と批判した。また、判決について「日韓関係に大きな亀裂を生じさせ、戦後最悪と評される日韓関係の悪化をもたらす重大な要因となった」と非難
一応、文在寅大統領閣下も「弁護士」なんですけどね。
2019-12-23 22:08:23
韓国政府「来年3月末にホワイト国除外のままなら、GSOMIAをまた破棄しようかな(チラッ チラッ」
また韓国が手首を切り始める
◆
2019-12-23 21:46:13
【悲報】ライトノベル作家が「女房を質に入れる」なんて差別的な表現を使ってしまったことで批判が続出
>ライトノベル作家のSOW先生(
◇
)がツイートで「女房を質に入れる」という差別的な表現を使ってしまったことで、Twitter上で一気に批判が続出。
>賀東招先生が環境問題の活動家に心ない言葉を浴びせてしまった事件(
◇
)に引き続き、ラノベ作家の失言が相次いでいます。
>※このまとめでは荒し目的の批判コメントは削除させていただきますのでご了承ください。
ドヤ顔セルフまとめ
2019-12-23 21:39:31
「皆がまとまれば総理をやる」共産・志位委員長が総理への意欲を明言
>皆さんに言われれば、皆が(志位さん頼みますと)まとまったときにはやりますよ、いくらだって。
2019-12-23 20:59:39
「特務機関NERV災害対策車両」が始動。災害時に情報発信する初号機・弐号機
>「特務機関NERV災害対策車両」が誕生。2020年2月に東京エリアで「初号機」を、札幌エリアで「弐号機」を札幌エリアで運用開始する。
>ゲヒルンと三菱自動車、スカパーJSATが災害対策車「特務機関NERV制式 電源供給・衛星通信車両 5LA-GG3W(改)」を共同製作。
零号機はないのか。
◇
2019-12-23 20:53:53
「コンビニで嫌韓される?」韓国人YouTuberが投稿→拡散 店長反論「削除を求めたい」
>「動画のことは存じませんでしたが、お酒はタッチ画面を押さないと買えません。このため、店員が外国人だと思って英語を使ったのだと思います」
>「店内を何の許可もなく、勝手にビデオを撮るのはダメです。投稿した方には、動画の削除を求めたいと思います」
まあそんなこんな。
2019-12-23 19:58:13
豚コレラウイルスを散布するギャングVS電波妨害システムでドローンを撃退する養豚場の熾烈な争い
>中国のオンラインニュースサイト・ThePaper.cnの報道によると、中国北東部にある養豚場が、ドローンの飛行を妨害するための違法な電波妨害システムを導入していた影響で、飛行機のナビゲーションシステムが障害を起こすという事態が発生しています。なぜ中国の養豚場がドローンの妨害システムを導入しているのかというと、そこには豚肉を安く買いたたこうとするギャング集団の存在があるそうです。
2019-12-23 19:32:14
“命を奪う溝”をなくして!遺族の声が国を動かす
>「用水路で人が亡くなるのなんて日常茶飯事だろう。なぜ取材しているのか」と言われることも多くありました。
2019-12-23 18:59:44
NHK仙台放送局職員が54万円着服、懲戒免職
NHKは23日、不正経理で約54万円を着服したとして、仙台放送局の経理担当の男性職員(43)を30日付で懲戒免職処分とすると発表した。
2019-12-23 17:15:15
ハイスコアガールダッシュ
>ビッグガンガン 今月25日発売号からハイスコアガールダッシュ連載開始します!引き続きよろしくお願いいたします!ぶちかますぞ~!
アニメも無事終わったけど、どうつなげるのかな。『けいおん!college』『けいおん!highscool』みたいにグダグダになるんならいらんわ
2019-12-23 16:14:45
暴行、性被害……壮絶な児童虐待を受けながら成長した女性の「今」
>話題の新刊『うちの嫁は児童虐待サバイバー: 彼女の生きてきた壮絶な16年間を見てほしい』(以下『児童虐待サバイバー』)は、「両親」から10年にわたり受けた暴力、ネグレクト、奴隷労働、レイプ、強制売春などの壮絶な虐待の真実が描かれています。自由な言動をする奥さんを「フリーダム嫁」と称し、夫である「フリーダム嫁の旦那」がイラストと文章でブログで発信していたものがベースになっていて、壮絶なエピソードをゆるいタッチのイラストが上手にバランスをとっています。
>今回は、この書籍の著者である、フリーダム嫁さんと旦那さんにお話しを伺いました。「嫁」さんはどんな地獄を生き、どこに希望を見出したのか。そして「旦那」さんは彼女のどこに惹かれたのか……ご紹介します。
2019-12-23 14:30:37
チョ・グク元法相の逮捕間近、韓国検察が逮捕状請求
>>逮捕されればムン政権への打撃は避けられないとみられる
◇
2019-12-23 13:04:47
虚偽説明で海外渡航の姫路市議 役職を辞任の意向
>井川議員は、委員を務める20日の議会運営委員会を「病院受診」などと理由を届けて欠席。実際は、19日から家族らとタイに渡航していた。
>井川議員は「十数年来の知人の見舞いでバンコクにいる」などと説明していた。
なにやってんだか。 おまけ
◇
2019-12-23 12:40:13
【M-1】ミルクボーイ優勝で和菓子店が最中を絶賛PR コーンフレークのケロッグも反応
>ミルクボーイはファーストラウンドではコーンフレークを、最終決戦では最中をネタに爆笑漫才を披露。結果、ファーストラウンドでは681点という歴代最高得点をたたき出し、決勝ラウンドでも審査員7人中、6人が支持する圧勝だった。
>これにコーンフレークを発売しているケロッグは公式ツイッターで「ミルクボーイさんのコーンフレークのネタ、腹筋崩壊のレベルでわらったw史上最高点での優勝おめでとうございます」と祝福。
偏見まみれなのに妙な説得感のある返し、今思い出しても笑える。他の2つと違って終始面白いテンションだったのが良かった。
2019-12-23 12:02:35
「韓国大使に対して『無礼』はおかしくないか」河野洋平元外相が息子の態度を諭す
>「父としてではなく、外相の先輩として電話した。自分が聞いても『無礼ございます』はおかしくないか」外交消息筋によると、父親である河野洋平氏(82)から河野太郎氏(56)のもとにこのような電話がかかってきたのは7月19日の夜だった。
>この日午前、息子の河野外相(現在は防衛相)は南官杓(ナム・グァンピョ)駐日韓国大使を外務省に呼んで強く抗議した。「韓国の(徴用関連1+1解決)提案は絶対に受け入れられない。そのような提案をするのは極めて無礼だ」と一喝した。外交的な対話にはそぐわない「無礼」という単語が大きく話題になり、父親の洋平氏が息子の態度を諭すために電話をかけたのだ。
2019-12-23 11:16:07
聖夜を襲う4年連続の惨劇 令和初のクリスマスも「School Days」全話一挙配信決定だオラァ!
◆
2019-12-23 10:56:01
朝日「慰安婦誤報」で韓国から賞金100万円…植村隆記者は「光栄です」
>「私の記事が取り消された事実はなく、元慰安婦の被害の真実を明らかにしたこととその後の闘いが韓国でも認められたことを光栄に思っています」
>と、おっしゃるのである。堂々たる無反省ぶりには、もはや怒りを通り越して呆れるほかない。
伝説に新たな1ページが。
2019-12-23 10:49:28
今年も「最も酷いパスワード・ベスト50」が発表される季節になりました
>33 - 1q2w3e4r5t
>39 - !@#$%^&*
キーボードを斜めに走るヤツは圏外か。とおもったらもっと上にあったわ。
>27 - 1qaz2wsx
2019-12-23 10:39:14
ある水族館に寄せられた相談『ホストに恋をしてしまいました』その回答がとても素晴らしかった
水族館らしい素晴らしい例えで現実を突きつけている
2019-12-23 10:01:37
Yahoo!ファイナンス、今日が祝日と勘違いし株価更新が停止
> 現在の日時:12月 23日 9:59 -- 日本の証券市場はお休みです。 - 天皇誕生日
2019-12-23 09:59:58
iPhoneやiPadに脆弱性、対象製品広範囲 - 今のところ対処法なし
>この脆弱性は、ファームウェアのアップデートなどで修正することはできないとされており、対策としては、脆弱性の存在しない製品へ移行することが推奨されている。
>プロセッサチップA5からA11を搭載する次のプロダクトが、この脆弱性の影響を受けるとされている。
プロセッサが持ってる脆弱性か…とおもったので[ハード]。
2019-12-23 09:34:02
200g切りドローン「Mavic Mini」を購入したけれど、近所に飛ばせる場所がなかった
>つまり自分の家の庭や、所有者・管理者の許可を得た場所であれば飛行が可能なわけです。たとえば筆者の場合なら、近所にたくさんある畑の所有者様から許可を得れば、Mavic Miniの飛行を楽しめるわけですね。今後のために、手土産のお菓子を見繕うことにいたします。
>今回はやむなく、家のなかで飛ばしました。でもこの飛行安定性、すごくないですか?
3脚なしに集合写真撮れちゃうね
2019-12-23 09:17:59
オーストラリアで12月としては世界の観測史上で最高の49.9℃を記録。その中で森林火災に対して新たに非常事態宣言が発令される
>オーストラリアは、11月から長く同国史上で最悪レベルの森林火災に見舞われていますが、このような気温で森林火災が収まるわけもなく、
>12月18日には、すでに非常事態宣言が出されていたニューサウスウェールズ州で、森林火災に対しての新たな非常事態宣言が発令されました。
森林火災起こり過ぎ。 地球温暖化の陰謀。
◇
2019-12-23 04:54:23
米海軍、政府支給モバイル機器でTikTokの使用を禁止。理由は「サイバーセキュリティ上の脅威」
>日本でも若者を中心にしつつも世代を超えて人気が高まっている、ショート動画共有アプリTiTok。米国海軍がその使用を、政府支給のモバイル機器で禁止しました。具体的な理由には言及されていませんが「TikTokはサイバーセキュリティ上の脅威だ」と表明されています。
2019-12-23 02:09:50
出張の付き添いで深圳に連れて行かれたので流れで仕方なく情報収集したまとめ
>筆者は年に数回程度の頻度で香港・深センを訪問します。香港で主に春と秋に開催されているglobal source consumer electronics showとHKTDCを見に行くためです。
>ついでにパートナーが中国工場と商談をする出張を兼ねて中国本土の深セン入りもします。……というわけで、特に自分的には深センに特定の目的が有って訪問するわけではないので、もののついでに観光と買い出しをしています。
>そんな、日本でのんびりネットでもみてたかったなぁ程度という意気込みの人が、せっかく深センに来たんだからなにか見てみようやってみようと情報収集した結果をまとめておきます。
2019-12-23 02:06:30
銀色ピカピカのタンクローリー なぜあんなにピカピカなの? 実は意味がある鏡面仕上げ
>――あれほどピカピカに磨くのは、どのようなメリットがあるのでしょうか?
>耐久性がアップするからです。また、食品工場など衛生面にシビアな場所へ納品するケースが多いので、キレイなイメージを維持するため、タンクも含めクルマもきれいにされている傾向です。当社でも、タンクの再コーティングや再研磨などのメンテナンスに対応しています。
バイクの時、銀ピカタンクローリーの後ろ走るのが好き
2019-12-23 01:16:54
パワハラ医師”木下博勝&ジャガー横田「お車代出せ!」夫婦そろってタカリ三昧、ジャガーは病院上層部をビンタ -
>「2017年8月7日の写真撮影の後にも、木下・ジャガー夫妻と広尾の高級イタリア料理店で会食をしています。そこには病院の理事長も同席していた。目下の存在には厳しい木下先生ですが、自分よりも立場が上の理事長には何も言えず、その会では静かにしていました。そのぶんジャガーさんが会話の中心だったのですが、病院上層部のメンバーがジャガーさんの話を少しでも聞いていなかったり否定したりすると、ジャガーさんがすぐに頭を小突いてくる。終盤には理事長が強めのビンタやチョップをされていました」
悪者共に猛烈パンチ、木下とジャガーでパンチ・パンチ・パンチ!
2019-12-23 00:42:38
「35センチ以上の犬は禁止、自身で処置しろ」北京市の通知が話題に。その真相は?
>貼り紙には「地区内では体高35センチ以上の大型犬は飼育が禁止されているため、3日以内に飼い主が“自身で処置”すること」「3日後に検査が行われ、犬がいた場合には没収し、飼い主にも処罰が下される」などの文言が書かれていた。
自身で処置ってのもアレだがもとから禁止されてるのに飼ってるほうもなあ。
2019-12-22 23:44:57
3.11当時の自衛隊の食事等の事情について
>なお予算を削られ年度末にコレを皿に盛っただけの飯が駐屯地の朝食で出されてた時期があった…(民○党政権って言うんですけど
2019-12-22 21:43:03
Xマスカードに「助けて」 中国囚人労働者からメッセージ―英
> 少女が開いたカードに「上海の刑務所の外国人収監者だ。労働を強制されている。助けてほしい。人権団体に知らせて」と書かれていた。
◇
女の子と当該カードの動画と写真あり英語記事
2019-12-22 21:32:29
関口宏、総務省事務次官の漏洩問題に「腐っている。全然悪かったという意識を僕なんか感じない」
>こうした不祥事に司会の関口宏は、今後も「相当被害者が出るっていうことでしょ?」と指摘し、
>一方で漏洩問題について「それで、こういうことを裏ではやっていた。全然悪かったという意識を僕なんか感じないな」とコメントしていた。
最近テレビみなくなってたので久しぶりに見るが老けたなあというか痩せた?
2019-12-22 21:19:23
空飛ぶクルマ、すでに浮遊成功 「移動革命」へ開発加速
>NECは昨年春にプロジェクトチームを作り、我孫子事業場を開発拠点とした。船公(ふなこう)久直・事業戦略企画グループマネジャーによると、試作機を飛ばせる広さがあり、東京の本社などからスタッフ約10人が通える距離にあるからだという。
>今年8月、事業場にある高さ10メートル、縦横各20メートルのおりの中で試作機の浮上実験を成功させた。試作機は全長3・9メートル、幅3・7メートル、高さ1・3メートル、重量約150キロ。フレームのないモノコック構造でカーボン製。モーターは出力30キロワットだが、既存品だと重さ約30キロもあったため、約7キロのものを独自開発するなど軽量化に腐心した。
タイヤ要らなくない?
2019-12-22 21:05:22
神奈川県、流出したHDD18個を全て回収
>18個は計4人によって落札されており、県は21日、回収できていなかった残り4個を回収した。
>県によると、関東に住む落札者の1人が、自身の落札したHDDが問題になっていることを知り、県庁に持参したという。
いいひとだねえ。
◆
2019-12-22 19:31:12
amazon、日本にも税金を払う事にした
> 日本事業を拡大するため適切に納税する方が得策と判断した。
しゃーねー、払ってやるよ。
2019-12-22 19:06:10
坂本弁護士一家殺害事件とTBSビデオ問題~麻原はいつ殺意を抱いたのか
>「なぜTBSのことを書かないのか」「TBS問題に触れないのはあまりに不自然だ」……。昨日、「坂本弁護士一家殺害事件から30年~事実や教訓を正しく後世に伝えたい」のタイトルで記事をアップして以来、こういうツイートがたくさん寄せられている。中には、私が真実を隠し、TBSを擁護していると疑っている人もいる。
2019-12-22 18:53:36
伊藤詩織さん「勝訴」!敗訴の「山口敬之」 TBS退社後を支えた美味しすぎる“顧問契約” 菅官房長官の口添えも…
2019年12月18日に判決が下った総理ベッタリ記者・山口敬之元TBSワシントン支局長(53)とジャーナリスト・伊藤詩織さん(30)との名誉棄損訴訟で、山口記者に330万円の支払いが命じられた。詩織さんが検察審査会に審査を申し出て、顔を出して実名で会見をしたのが2017年5月29日。それ以前に山口記者はある社の顧問として、家賃・月200万円の金満レジデンスで生活し、菅官房長官の口添えで別の社の顧問も務めてきたという。
2019-12-22 18:11:26
年末は「DWANGO K-POP SPACE」でK-POPを楽しもう! パク・ジフン「FANCON ASIA TOUR IN JAPAN 2019」日本独占生配信!
>「niconico」は、K-POPライブなど多様なK-POPエンタメの生中継を中心に配信するチャンネル「DWANGO K-POP SPACE」にて、12月27日(金)19時より東京国際フォーラムAにて開催される、「Park Ji Hoon FANCON ASIA TOUR IN JAPAN 2019」の模様を日本独占生配信します。
2019-12-22 18:04:31
いちから、韓国へ本格進出!韓国VTuberグループ「NIJISANJI KR」始動!
>海外4ヶ国目は韓国へ!ライブ文化が急拡大する韓国で、いちからがバーチャルライバー事業に挑む
YouTube Liveで大人気のにじさんじを知らない人はいないよね
バーチャルホスト、バーチャルキャバクラと言われるぐらいスパチャで稼いでいるからな
2019-12-22 17:38:23
OPENREC.tvが企画・制作をつとめる新番組“ガチゲー!!!ガチでゲームやってみた”が12月24日に放送
>ゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」が企画・制作をつとめるTOKYO MX新番組「ガチゲー!!!ガチでゲームやってみた」の放送が2019年12月24日(火)に決定!
>~MCにインパルス板倉さん、シンイチロォさんを迎え、人気ゲーム実況者の加藤純一さん、わきをさん、恭一郎さん、田森就太さんが出演~
2019-12-22 14:49:17
これどうです? 画像を見て何が書いてあるか分かるかどうかで盛り上がる人々「何で読めるのか不思議」
こういうことか 関連
◇
2019-12-22 13:06:59
中国人「日本のブスがイケメンに50日間『可愛い』と言われ続けたら…驚愕の結果に!」 中国の反応
>男性でも効果あると思う。俺は昔、毎日「クソデブ」とクラスメイトの女に言われていたけど、ある日、「デブ」としか言わない女性が現れた。
>クソってついてないだけで何か嬉しくて、一ヶ月後には学校行くのが楽しくなってた。
oh...(涙)
2019-12-22 13:04:59
NASAの低ソニックブーム実験機X-59 最終組み立てにゴーサイン
>今回、実機の組み立てを承認するか否かというD審査(KDP-D)が行われ、組み立ての承認が決まりました。
>NASAでは2020年後半に再度審査を行い、2021年に計画される初飛行の承認を決める予定です。
2019-12-22 12:18:47
「きょん」が4万頭の大量発生 千葉県内をシカ科の外来生物が徘徊
>「きっかけは、’01年に閉園した千葉県勝浦市の動植物園『行川(なめがわ)アイランド』で飼育されていたキョンが脱走したことだと言われています。’80年代の話です。
> キョンは施設内で放し飼いにされていたので、脱走しやすかったのかもしれない。当初は勝浦市にしか生息していなかったものの、今は県内各地に生息域が広がっている。
> 東京都に近い柏市での目撃情報もあります」
おそるべし、キョン。
2019-12-22 10:41:52
隈研吾と大成建設の新国立競技場、多方面から概ね不評
>・西武ドーム:約100億円(ドーム化費用) ・新国立競技場:約1570億円
>立地の違いはあるけれど、あれだけの巨額を投じながらその1/10未満の建設費で済んでる西武ドームと完成度が大して変わらない新国立競技場って一体…
悪天候時にも多目的にも使えない。安物買いの銭失い
2019-12-22 10:16:09
低価格!国内サポート!組立済み!3Dプリンター「cheero3D pro」が鮮烈デビュー
>高品質なモバイルバッテリーで知られるcheeroから、格安価格の3Dプリンター「cheero3D pro」が発表され話題を呼んでいます。
>国内サポートありの3Dプリンターで4万2560円(税込)という価格設定にも注目なのですが、最大造形サイズ220×220×250mmと、この価格帯ではなかなかない大きな造形エリアも魅力です。早速ご紹介していきましょう。
なかなか良さそう
2019-12-22 09:41:56
【ダイマ】機動警察パトレイバー 後藤隊長サンシェード
>2020年1月下旬発売、12/22(日)まで数量限定予約受付中!!
>高田明美先生監修の完全新規描き下ろしアイテム!!カーサンシェードとしてだけでなく、お部屋のインテリアとしても飾れますよ☆
ゆうきバージョンが欲しかったかも
2019-12-22 02:23:11
淡路島にバンクシー風の絵 洲本市、「落書き」と被害届
> 兵庫県洲本市の市民公園近くにある壁に、英国の覆面アーティスト、バンクシーの作品に似たネズミの絵など2点が見つかった。
>ただ、市は20日、現場を確認して「落書き」と断定した。「公共施設での落書きは見過ごせない」として今後、消去する方針。
アートも人によっては価値のない物だしな、この対応は当然かと。たとえ本人の物だとしても単なる迷惑行為だからね。
2019-12-22 02:06:37
ミス・アメリカに化学者 壇上で実験披露、「既成概念破る」
>ミス・アメリカ2020の決勝が19日、コネチカット州アンカスヴィルであり、ステージ上で生化学実験を披露したカミール・シュライアーさん(24)がミス・アメリカに選ばれた。ミス・アメリカをめぐっては、水着審査や外見重視の選考基準が批判を浴び、主催者は2018年大会からそれらを廃止。新たなブランドイメージを作り出そうとしている。
>この日、他の50人の女性たちと一緒に決勝に臨んだシュライアーさんは、白衣を着てステージに登場。化学実験を実演し、審査員に強い印象を残した。
かくし芸大会かな?
2019-12-22 01:52:01
スマホ版『ゼロガンナー 2 クラシック』リリース。彩京最後のシューティングが手のひらに
>『ゼロガンナー 2』がMOBIRIXから無料のiOS/Android向けアプリとしてリリースされた。(中略) 操作に関してはスマホでは画面左側で移動操作をし、右側で旋回操作を行う360度シューティングの操作を採用
>課金要素はオプションアタック回数追加とフルパワーアップだけで、基本はゲーム機版と同様の構成となっているため、ゲームとして遊べば楽しい。だが、(プレイした限り)オートショットを止められないためショットを止めてエネルギーを集める機能が使用できず「似て非なる作品」となっている。
こんなの出たのか。自機の旋回操作は軽快だしエネルギー集めるのが使えないが手軽に遊ぶ分には問題ないかと。無料だしね。後、コンティニューにも課金要素はあるな
2019-12-21 23:25:01
クリスマスツリーの中にフクロウ、購入時から潜伏か —— 米ジョージア州
>ケイティー・マクブライド・ニューマンさん一家がフクロウを発見したのは12日夕、夕食を終えた時のことだった。テーブルの片付けで別の部屋にいたインディアちゃん(10)が悲鳴を上げ、ダイニングに駆け込んできて、「お母さん、あの飾り怖い」と泣き出した。
2019-12-21 22:41:57
激辛カレー以外も…新たに150項目のいじめ判明 神戸・東須磨小
>神戸市立東須磨小で教諭4人が同僚をいじめた問題で、市教育委員会が設置した弁護士3人による調査委員会は20日、新たに約150項目のいじめ行為が判明し、調査が必要になったと明らかにした。市教委が調査委に一部資料の提出を忘れたのが原因。
>調査委員長の渡辺徹弁護士は「市教委の対応にあぜんとして正直空いた口がふさがらない。被害教諭のためにも一刻も早く報告書をまとめる」としている。
2019-12-21 22:02:13
NHK「みんなのうた」で今年放送された「花さかニャンコ」、みんなの感想が「かわいい」と「狂気」の真っ二つだった。
まーた大げさな事をと思って聞いてみたらなんか不安になってきた。
2019-12-21 21:35:38
AV撮影の旅館購入は適法 渋谷区保養所めぐる請求棄却
>判決によると、区は平成26年に静岡県河津町の旅館の土地と建物を1億1000万円で購入し、保養所「河津さくらの里しぶや」を開設した。18~25年に複数回、アダルトビデオの撮影に使われていた。
2019-12-21 21:27:33
海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
>■ って言うか、23パーセントって低いの?
> まずその事にかなり驚いてるんだが。 +1 オーストラリア
日本のパスポートの伝説はよくみかけるけど、だからといってじゃあパスポート取って海外行こうか、とはならない。 日本から出たくない。 個人的には家からも出たくない。
2019-12-21 20:44:25
2億度のプラズマを生み出せる核融合炉「人工太陽」が2020年に稼働開始する予定
中国の次世代「人工太陽」、2020年に運転へ 四川省成都
◇
核工業西南物理研究院
◇
不安と・・・不安と・・・ちょっと期待と・・・まあ核融合なら何かあっても大したことはないだろうし
2019-12-21 20:11:55
ゲーム実況で食ってる人で下手くそなのは俺たちだけ──人気実況者・加藤純一ともこうが考える、視聴者たちが彼らのプレイに熱中する理由とは
>加藤氏は、編集した動画をアップするのではなく、主に生配信を行うスタイルの実況者。令和へ改元後間もなく行った配信『ポケモンエメラルド・バトルファクトリー金ダツラを倒す男~令和~』では、約7万8000人がその様子を見守り、生配信のリアルタイム同時接続者数が世界一位を記録。時を同じくして生配信を行っていた世界一人気の実況者・Ninja(YouTubeの登録者は約2200万人)の視聴者数を大幅に超える大記録となった。
アメリカで人気があるのがTwitchで、日本・スペインで人気があるのがYouTubeライブ
同時接続者数Hotstar(インド)でのクリケット中継が1,860万人、Twitch・Eleague Major:Boston110万人、YouTubeライブ・elrubiusOMG110万人、YouTubeライブ・嵐78万人、Twitch・Ninja63万人、YouTubeライブ・本田翼14万人、YouTubeライブ・加藤純一7.8万人、YouTubeライブ・にじさんじ6万人
2019-12-21 19:30:08
「インフルエンザと風邪」2つのウイルスに同時感染する可能性 4万人調査
>現時点では理由はわかっていないが、論文執筆者のひとり、セーマ・ニクバッシュ研究員は「ライオンやブチハイエナがエサを奪い合うのと同じように、呼吸器に感染するウイルス同士でも
>細胞をめぐって競争しているのかもしれない。特定のウイルスに対する免疫反応によって、他のウイルスがつけいる隙が無い可能性があります」と指摘している。
体の免疫機能のほうは?
2019-12-21 19:26:58
西之島「わずか5日でグングン成長!」国土地理院が地形変化を解析
>国土地理院が地球観測衛星だいち2号がとらえた最新のレーダー画像を分析した結果、たった5日間で面積がさらに拡大していることが明らかになった!
>専門家が「マグマの供給量が多い」として、2年前の活動期を上回る可能性を指摘している。
また月刊西之島状態になるのかな?
◆
2019-12-21 18:52:37
『D.C.~ダ・カーポ~』制作者が語る“あのころ”──いいと思うものを認めてもらうために誰もが一所懸命で、何もないところから数年でアニメになる時代だった
>平成14(2002)年にサーカスからリリースされた『D.C.~ダ・カーポ~』は、当時の美少女ゲーム作品としてヒットを記録。
>僕が市場の流れに焦ってしまい、「これからはオンラインの時代だ」と、ドワンゴさんと一緒に作ったメタバースの『ai sp@ce』に『D.C.II~ダ・カーポII~』のメインスタッフをつぎ込んでしまったんですね。結果としてこの判断が状況を悪くしてしまったのかもしれません。ブレずに『D.C.~ダ・カーポ~』シリーズの制作は続けるべきでした。
2019-12-21 18:14:04
トランプ大統領「宇宙軍」創設 一部空軍基地は「宇宙基地」に
◆
2019-12-21 17:48:38
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』2020年秋に完全新作アニメ化決定! ゲーム化プロジェクトも同時始動
>『ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-』が2020年秋に完全新作アニメ化が発表された。また、ゲーム化プロジェクトが同時に始動していることも明らかになった。
>アニメは東映アニメーション、ゲームはスクウェア・エニックスが制作を担当するとのこと。
懐かしいが、ボリュームがある作品、どれだけアニメ化できるのか。これが成功すると『ロトの紋章』のアニメ化の声も上がるんだろうな。
2019-12-21 17:40:09
悪魔の発明? 会社トイレのスマホ時間を減らす特許
和洋折衷案なのか?
関連
◇
2019-12-21 17:00:50
「日本は敵、北朝鮮は友」韓国"反日教育"の実態
「僕たちが通う仁憲高校では、反日行為の強要が日常的に行われてきました。先生たちは社会通念上、決して許されないことを言っても、それが反日を煽るものであれば、全て正しい教育であるかのように振る舞ってきた。仁憲高校は教師の支配下にある、『反日マシーン養成所』なのです」
2019-12-21 16:58:41
ヨッピーのブログ 僕が炎上対策専門家 おおつねまさふみ氏を嫌っている理由
>ほんで更にこれ。おおつねさんが認めている通り、ネタフルにはcheeroというモバイルバッテリーのメーカーのステマ記事が大量にあります。そんでそのことを僕に突っ込まれたネタフルは反省のために一週間更新停止するそうです。つーか他のメーカーについては精査しないの?パクリ記事の検証はどうするん?僕に「タイトルにPRって入れろ」って言ってきたんだから当然提供受けた記事は「提供」って記事タイトルに入れるんよね?つーかこの対応じゃ完全にヌルくない?まず過去記事15000本を全部精査するべきなんじゃないの?
>でね、ここで何が腹立つって、パクリステマ記事量産工場長ことコグレさんが「ヨッピーの記事、タイトルになんでPR入れてへんの?」って言い出した張本人なんですよ。
お、お前、お前にだけは、ステマとパクリだらけのお前にだけは言われたくないわ~~~~!これは酷い
2019-12-21 16:46:26
顔認証、人種で正確さに違い 黒人、アジア系は誤認しがち―米調査
>米政府機関の国立標準技術研究所(NIST)は19日、本人確認や犯罪捜査で用いられる顔認証システムについて、人種によって識別の正確さに大きな違いが出るとする調査結果を公表した。黒人やアジア系は白人と比べ、誤認の確率が100倍に達したケースもあるといい、システムの信頼性に疑念を投げ掛ける内容となっている。
>NISTは、マイクロソフトなどIT大手を含む99社から提供された顔認証用のプログラムを調査。NISTの調査担当者「顔認証には、市民の権利や自由を脅かしかねない重大な技術的限界があるということが示された」
株屋に煽られ過ぎ技術に妄信し過ぎ、人が人を識別する能力をもっと理解すべき
2019-12-21 15:45:22
JAXAが長野県に建設した新アンテナが「はやぶさ2」の電波をキャッチ!
>地球を遠く離れた探査機との通信には、1984年に同市の別の場所に建設された「臼田宇宙空間観測所」の64mアンテナが用いられてきました。このアンテナは初代「はやぶさ」をはじめ、地球への帰路についたはやぶさ2、それに海外の探査機との通信も担っていますが、すでに設計上の寿命を超えているため、新たな設備として美笹局を建設することが決まりました。
>美笹局の54mアンテナは、初代はやぶさでも使われたX帯の電波だけでなく、Ka帯(32GHz帯)の電波を用いた通信にも対応しています。Ka帯にはX帯よりも多くの情報をやりとりできるメリットがあり、はやぶさ2でも採用されていますが、日本国内でKa帯に対応する地上のアンテナは建設中の美笹局が初めてとなるため、現在Ka帯による通信は海外のアンテナに頼らざるをえない状況となっています。
2019-12-21 14:13:28
コインチェック事件、巨額のNEM交換した男らを立件へ
>暗号資産(仮想通貨)交換業者のコインチェック(東京)が昨年1月、何者かによるハッキングを受け、約580億円分の暗号資産NEMが盗まれた事件で、別の暗号資産への交換に応じた男らの関係先を、警視庁が組織犯罪処罰法違反(犯罪収益の収受)の疑いで家宅捜索していたことが、捜査関係者への取材でわかった。
>同庁は押収した資料を分析してさらに調べ、男らを立件する方針。資金洗浄(マネーロンダリング)の実態解明を進め、ハッカーの特定を目指す。
2019-12-21 13:00:48
暖かさは過去最高?予想外のインナー登場【ワークマンプラス新入荷商品レポート】
>今週は初見のかなり面白い商品を見つけました。なんと、つなぎタイプのキルトインナーです。アウトドアラインであるフィールドコアの商品で、商品名は「開脚袖なしキルトインナー」。1,900円。公式サイトには「開脚袖付きキルトインナー」もありました。こちらは2,300円。
>見たときはバイク乗り用のインナーかな?と思ったのですが、商品説明を見るとどうやらガチワーク用みたいです。着脱は大変そうですが、全身を覆うので相当暖かそうですね。動きやすいように、肩やウェスト、膝部分はストレッチ性の高いニット素材が用いられています。
部屋着や寝巻きとして袖なし買ったんだが、袖ありが正解だったのか悩み中。袖なしのメリットは五十肩で困ってる人だけ?
2019-12-21 12:48:22
「淡島ホテル」破産手続き 地裁沼津支部、開始決定 負債数百億円、債権者申し立て
>近年は人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の登場人物の実家が経営するホテルのモデルとして全国からファンが宿泊に訪れ、
>地域振興にもつながっているだけに、関係者に波紋が広がりそうだ。
2019-12-21 10:41:23
伊藤詩織さん×石川優実さん「批判してくる人との対話を諦めたくない」
>日本での#MeTooの火付け役となった伊藤詩織さん、#KuTooの発起人である石川優実さん。「かがみよかがみ」の裏テーマでもある「私は変わらない。社会を変える」を実践するお二人。
>今回、朝日新聞夕刊「女子組」で初の対談が実現。特に印象的だったのは「対話を諦めない」という言葉でした。お二人が言う「対話」とは、そして後輩世代に送る言葉を聞いてきました。
2019-12-21 10:35:32
ファクト・ハラスメントの誕生
>事実を突きつけて心を傷つけるファクトハラスメント、略して「ファクハラ」ですよ
凄いですねー。他にも統計によって批判するのも「統計坊や」と言って嘲笑う人がいるようですし、もう何が何やら
2019-12-21 10:23:49
スター・ウォーズを終わらせた男、J.J.エイブラムス監督に聞く「スカイウォーカーの夜明け」
>12月20日から公開の映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」(以下、スカイウォーカーの夜明け)は、単に続三部作の終わりというだけでなく、1作目から続く“スカイウォーカー家の物語”に終止符が打たれるいわば“シリーズ総決算”な内容。続三部作のプロデューサーで、「スター・ウォーズ /フォースの覚醒」に引き続きメガホンを取ったJ・J・エイブラムス監督は、旧三部作を見て育ち、作品の熱狂的なファンとしても知られる人物。そんな人物が映画史に残るこのサーガをどのような幕引きとするのか注目が集まります。
>ねとらぼエンタでは、来日していたエイブラムス監督に短い時間ながら直接話を聞くことができました。葛藤やプレッシャーといった監督の思いを踏まえて作品を見ると、より作品のメッセージが明確になるかもしれません。
2019-12-21 04:39:42
「スター・ウォーズ」最新作、シリーズ史上2番目の低評価
トマトはEP8がえらい高評価なので正直参考にしていいもんなのかアレなんですが
◇
2019-12-21 03:40:05
「異種族レビュアーズ」Hなお店に行かんとするレビュアーズ描いたキービジュ
>天原・masha原作によるTVアニメ「異種族レビュアーズ」の第2弾キービジュアルが公開された。
PV
◇
CM(new)
◇
ツイフェミが喜んで殴りかかってきそうなアニメが本当に始まるようです
2019-12-21 01:24:37
イード、「アニメディア」「声優アニメディア」「メガミマガジン」のアニメ関連事業を学研プラスから取得
>メディアを軸に番組制作やイベント展開などの事業を推進。今後はイードが発行元、学研プラスが発売元として書籍などの販売業務を展開。
イードの社長はアスキー出身だったな、ネット企業なのに英知出版のクロスワードキングを買収したり(発売元マイナビ出版)、アース・スターに取次口座売却したり色々やっているな
2019-12-21 00:14:25
“北”漂着船が急増の理由 消えた船員...手がかりは
> 日本への漂着船も急増し、大型化するなど異変が起きている。しかし、船はすべて、もぬけの殻。船員たちは、どこへ行ったのか。
> 「状況証拠から考えますと、ある程度の数の北朝鮮からの人が日本国内に侵入していることは想像できます」 FNNは、沿岸警備の最前線に密着した。
◇
2019-12-28 海岸に木造船漂着 中から複数の遺体を発見 新潟・佐渡
2019-12-20 22:32:26
セブン、契約解除を通告 苦情多発で東大阪の加盟店に
>セブン―イレブン・ジャパンは20日、2月から本部の許可を得ないまま時短営業を続けている大阪府東大阪市のフランチャイズ(FC)店に対し、顧客対応を改善しない限りFC契約を31日付で解除すると通告した。
>顧客からの苦情が多発しているためと説明している。
セブンイレブン 東大阪南上小阪店
◇
2019-12-20 21:32:08
YouTubeのCEOが我が子にYouTube閲覧を禁じる理由
>小さな子供を持つ親なら、コンテンツフィルターをかけていないYouTubeは(時にはフィルターをかけていても)肥溜めと大して変わらないことは知っているだろう。
2019-12-20 20:08:00
女性向けエロ漫画と男性向けエロ漫画の違い
心情では分かるが、理性が受け入れないような・・・。
2019-12-20 19:24:00
ボーイングの有人宇宙船スターライナー 20日に初打ち上げテスト 「NASA TV」で19時半から生中継
>アトラスVは名前こそ「アトラス」の名を受け継いでいますが、各所は改良を重ねられ、1960年代当時の部分はすでになく、まったく別物といっていい形になっています。第1段エンジンはロシアが開発したRD-180を採用しており、米ソの宇宙開発競争時代では考えられないような構成です。
>(略)今後スターライナーに乗る予定の宇宙飛行士も様子を見守り、ロケットをバックに記念撮影。近い将来、自分たちが乗って国際宇宙ステーションへ向かうのが楽しみな様子です。
ニコ生
◇
2019-12-20 17:36:00
731部隊関連ー米国調査官サンダース、フェル、ヒルなど
>第二次大戦中から共産圏が何をやっていたか。
>ソ連を中心に北朝鮮やベトナム、中国での非道な「人間モルモット実験」の数々。
2019-12-20 17:14:53
スニーカーを丸洗いできる靴用のミニ洗濯機がサンコーから
>なお、1回の洗濯で大人用(~約27cm)であれば1足、子供用であれば2足の靴を洗うことができるが、27cmを超える大きいサイズや厚底の靴は、洗濯できない場合があるとされており注意が必要。
>そのほか、回転ブラシを取り外すことで服を洗うミニ洗濯機として利用することもでき、少量の洗濯物を洗いたい場合に便利とされている。このときの洗濯容量は2kgだが、毛布や洗濯機の使用が不可とされているものは洗濯できない。
2019-12-20 15:47:50
忘れられたiモードのときメモ 『ときめきメモリアル メールドラマ』 - ちゆ12歳
>詩織様からのメールは、基本的に1日1通。以上のやりとりだけで丸2日かかったのですが、最初からやり直しです。
>(中略)また最初からやり直しです。再び2週間かけて、ラフマニノフまで進行。今度は「ラフマニノフって誰?」をやめて、「その曲、いいよね!」とお追従します。
2019-12-20 13:28:07
【検証】セブン初のスペシャルコーヒー「高級キリマンジャロブレンド」が登場 → いつものと飲み比べた結果…
>いつものブレンドコーヒーと最も違うのは「苦み」で、明らかにキリマンジャロの方が苦く、濃く、そして深い。ただコゲっぽい苦さではないので、そこまで苦手な人もいないのではなかろうか。
>一方でこの苦さと濃さに慣れてしまうと、通常のブレンドコーヒーに戻れなくなる危うさも感じた。おそらくキリマンジャロを飲み続けていると、ブレンドコーヒーを薄く感じてしまうハズだ。10円の価格差はイイとしても、突然の終売などになったら “キリマンジャロ難民” になりかねない。
2019-12-20 13:24:38
安倍首相は「恥を知れ」=イラン大統領訪日抗議デモ―独
> NCRIドイツ代表のジャバド・ダブリアン氏は「ロウハニは独裁者だ。会談が取りやめられないなら、安倍氏は人権侵害を会談で明確に批判すべきだ」と求めた。NCRIメンバーのマハムード・マホウチヤン氏は「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず。なぜ安倍氏がロウハニと会うのか疑問だ」と批判した。
それをドイツでドイツ人に言うのが疑問なんだけど。やってる事がまるで某国人のようだ。
2019-12-20 13:02:04
激辛カレー“いじめ” 加害教諭「示談したら助かるかな?」
「こんな大ごとになる前に教育委員会とか、校長がうまくまとめてくれればよかったのにとか、恨み節を言ってましたね。警察の捜査については、『弁護士を入れて示談したら助かるかな』と。ネットで広く顔写真も出て知れ渡ったので『マスクなしで外も歩けない』『忘年会の誘いもない』とぼやいてもいました」
2019-12-20 12:46:15
国内電機の「敗戦」か 迷走するパナソニック 液晶・半導体も撤退、見えぬ戦略
>国内電機の「敗戦」を象徴する出来事だった。パナソニックが11月、液晶パネル事業からの撤退と半導体事業の売却を立て続けに発表した。
>かつて液晶と半導体で世界市場をリードした日本の電機メーカーは、巨額投資を繰り返した中国や韓国メーカーなどとの競争になすすべなく惨敗。政府も公的資金投入などで支援したが再建はかなわなかった。事業構造の見直しを余儀なくされたパナソニックを中心とする国内メーカーは今後どのような道を歩むのだろうか。
すっごい無能
2019-12-20 11:43:40
背中にチーズを入れられた13歳少年がアレルギー反応でショック死
> 13歳少年が殺人未遂容疑で逮捕されたが起訴されておらず、学校も変えてしまった
未遂じゃないよ、完遂しちゃってるよ
2019-12-20 10:51:57
「車は海に捨てた」無免許で女性ひき逃げ 福岡市
>福岡市中央区のアルバイト・杉本浩二容疑者(56)は6日、南区那の川で無免許で軽乗用車を運転し、横断歩道を渡っていた女性(39)をひき逃げした疑いが持たれています。
>防犯カメラの捜査から杉本容疑者が浮上して事情を聴いたところ、「車は海中に捨てた」などと容疑を認めたことから19日朝に逮捕しました。
証拠隠滅なんかできると思っているのだろうかと考えたけど思っているからやるんだろうなというところに。混乱してたとしてもアレだ。
◇
2019-12-20 10:15:01
伊藤詩織さんが「この際ですから」と苦言。質問者に「私の下着を公開するな」
>「それは(小川さんが)言及されていたものもあれば、他のものもありました。私はやはり女性として、下着を公開したくなかったです。それを公にされた。いろいろとお考えになって書かれてほしい」
>「それが公共にとって意味のあることなのか。さらに、私はあなたから一切、取材を受けていないです。その中で、あなたがジャーナリストとして一方的に書かれるのはどうなのかと問いたいです」
2019-12-20 09:51:27
京アニ放火、トイレ避難の3人生存…壁で煙遮断
>壁で煙の流入を遮断できたことが生存につながったという。市消防局は調査結果を踏まえ、区切られた場所への避難の重要性などを盛り込んだ行動指針を策定する。
>市消防局には、ガソリン放火など極めて短時間で煙が回る火災を想定した避難行動指針がなく、今年度内に策定する。
防煙扉と排煙窓は必須だな。 …向こうに人が倒れているのに扉を閉めないといけない状況とかイヤすぎるけど。
2019-12-20 09:31:55
猫顔アプリで猫化した飼い主を見たときの猫の反応
飼い主が猫化してしまった時の猫の反応が楽しい
2019-12-20 09:18:50
中国市場「挑戦しがいある」 任天堂社長、スイッチで攻略意欲
>古川社長は「テンセントの販売網を生かしてゲーム機で遊ぶ楽しさを粘り強くアピールし、中国での任天堂のファンを増やしていきたい」と話した。
やめといたほうがいいんじゃないかなーとか思わなくもない。
2019-12-20 09:13:22
パイオニアのドラレコ「録画できなくなるおそれ」不具合76件
>ドライブレコーダーの不具合が見つかったのは、2018年から今年10月にかけてスズキ車向けに販売している製品と、
>2018年10月から今年10月まで「カロッツェリア」ブランドで販売している2タイプの計3万8000台。
もし、当てられるわ録画できてないわだと…なあ。
2019-12-20 09:07:01
プーチン大統領がWindows XPをいまだに使い続けていることが判明
>モスクワ郊外にある大統領公邸で撮影された、書斎でビデオ会議を行うプーチン大統領の写真が以下。
>左側にある液晶モニターにはWindows XPらしき青いタスクバーとアプリケーションのアイコンが数個、そしてクレムリンの壁紙が表示されています。
だめやん。
2019-12-20 08:59:37
2020年1月5日(日)までの期間限定・数量限定でプレイステーション4本体が1万円引きになる神キャンペーン開始
PSVRとのセットはさらにお得
2019-12-20 06:39:29
罰ゲームで多摩川に飛び込み死亡
>「ラップで韻を踏む遊びをしていて、罰ゲームで飛び込んだ」と説明しているということです。
2019-12-20 03:36:58
中国の大学憲章から「思想の自由」消える、学生が異例の抵抗
>中国有数のエリート大学である上海の復旦大学(Fudan University)の憲章から「思想の自由」への言及が削除され、学生らが異例ともいえる抵抗の姿勢をみせている。 今週インターネット上などで拡散した動画には、学生らが復旦大学に集まって「学問の独立と思想の自由」を称賛する同校の校歌を歌い、削除にあからさまに抗議する様子が捉えられていた。
>また「思想の自由」への言及が削除された一方、変更後の憲章には「習近平(Xi Jinping)国家主席が掲げる新時代の中国の特色ある社会主義思想を、教授や学生の心に植え付ける」との文言が加えられている。 さらに変更後の憲章は、学部や教授に「社会主義者の中心的価値」に沿うよう求め、大学が「調和のとれた」大学キャンパスを築くよう促している。一般的に「調和」という言葉は、反政府感情を排除するという意味合いで用いられることが多い。
これが弾圧だ。こんなのが今だに存在し続けてるから憲法9条は無意味なんだよな。
2019-12-19 23:11:55
オリラジ中田敦彦の教育系YouTube、イスラム専門家が間違い指摘で内容の薄さが露呈
>専門家からの批判に対して、中田が反論する動きはまだない。一方、ネット上では、中田の動画における間違いを指摘した専門家に、中田のファンが罵詈雑言を浴びせるという本末転倒な展開になっている。
オリラジ中田とその周辺、こんなことになってるのか。山本太郎と重なる部分が…。
2019-12-19 22:33:54
実写版『キャッツ』を一足先に観た北米メディアが恐怖におののき発狂する
関連? 海外で話題「ファーリーズ・ウォー」背景にある“差別”
◇
◇
2019-12-19 20:02:29
アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3』の監督・塩谷直義が語る作品テーマ「入国者と日本人の関わり方」
>吉田:『PSYCHO-PASS サイコパス 3』って、日本だけが上手くいってる世界なんですよね。だから世界から日本に来たい人はたくさんいるんだけど、そうしてやってきたイグナトフは、そんなに簡単に幸せになれるのか? ということで……
>塩谷:うん。彼が日本に来てからどうなっていくのかという問題を描いていますね。今現実もそういう状態に近づいていますし。今までの『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズは、外に視野を広げるものを描いていたんですよね。なので、逆に外から見た日本人っていうのをテーマに描くべきだと自然に思ったんです
ラジオは今夜放送
2019-12-19 19:50:26
青森で震度5弱 東日本大震災の余震
>気象庁の中村雅基地震津波監視課長は記者会見で、発生場所から見て、2011年に起きた東日本大震災の巨大地震の余震と考えられると指摘。「今後1週間は震度5弱程度の地震に注意を」と呼び掛けた。
地球規模では9年なんて短い時間なんだろうけど、東日本震災の余震とする根拠ってどういうのなんだろう?
2019-12-19 19:29:22
元?特任準教授が今度はフェミニストを敵に回す
>高学歴女に左翼が多いのは、偏差値高いが故に、とりあえず多様性叫んでおけば出世できることを知ってるから。ただし出世はできるけど男はできない。おやおや。
そんなこと言って大丈夫なのか?
2019-12-19 18:47:17
公務員の定年延長、22年度から 来年通常国会に法案提出―政府検討
支出が気になるなら、役職定年制も導入してはどうか。
2019-12-19 16:21:11
元官僚らに顧問料計1億4千万円 ジャパンライフ、元新聞社幹部も
>弁護団によると、5人のうち松尾篤元経済企画庁長官秘書官が05~17年度に受け取った金額は9060万円で最多。次いで橘優元朝日新聞政治部長が13~17年度に約3千万円、佐藤征夫元科学技術庁科学技術政策研究所長が10~17年度に1780万円の順。
2019-12-19 15:36:31
(PR)いまだにガラケーの母に 完璧なスマホの使い方を教えてきた(ダイマ)
機械に詳しくない人にはiPhone勧めとけみたいな話もあるがここまでカスタマイズするならAndroidでもいいかもしれん。
2019-12-19 15:35:22
子供用ライフジャケット「20秒で水没」誇大表示で措置命令…回収は?
>あたかも国土交通省(同社サイトでは「運輸省」表記)の「小型船舶安全規則」の条件をクリアしているかのように記載していた。
>しかし、都が昨年、ネット販売されている複数メーカーの製品テストを行ったところ、同製品は試験開始20秒後に水没したという。
◇
「中国の業者の説明を鵜呑みにしてしまった」のだそう。 そんなもん信用するなよ。
2019-12-19 15:09:57
ASUS、1.5TBのメモリが搭載可能なXeon W-3200対応マザー2製品
>ASUSは、Cascade Lake世代にあたるXeon W-3200シリーズに対応したワークステーション向けマザーボード「Pro WS C621-64L SAGE/10G」および「Pro WS C621-64L SAGE」を20日より発売する。価格はともにオープンプライスで、税別店頭予想価格はそれぞれ107,000円前後、89,000円前後の見込み。
なんちゃってMac Pro用マザーに最適?
2019-12-19 14:23:52
きゃりーぱみゅぱみゅ、海外で炎上? 原因は12年のツイートか「気持ち悪い」「もう聴かない」の声も
>問題となっているのは、きゃりーが12年に投稿したあるツイート。当時、きゃりーはダンスキッズ集団をバックダンサーとして使っていたが、その中に「P」という少年がおり、きゃりーはたびたびツイッターで「可愛い過ぎて辛い抱きしめてますなうちゅーしたい」「今日はどさくさに紛れてPちゃん(中1の思春期のダンサー)といっぱい手繋げたなあ」
日本のフェミナチよ。これが世界のフェミナチだ!
2019-12-19 13:45:03
フェデックス運転手が強盗と銃撃戦、容疑者の男を射殺 米フィラデルフィア
> 運輸大手フェデックスの運転手が強盗に襲われ、持っていた銃で反撃して相手を射殺する事件があった。
2019-12-19 12:43:04
30歳でステージIVのがん宣告を受けた方の1年間の闘病の記録
>みゆきの夫です。1年強の勇敢な闘病生活の末、妻は本日未明に旅立ちました。たくさんの温かい応援ありがとうございました。個々にお返事はできませんでしたが、妻はいつもみなさんの応援に感謝していました。また、この旅立ち報告ツイートへのリプライが見られないことをとても残念がっていました。
page6→1の順で読むこと推奨
2019-12-19 12:40:15
【慰安婦の主張は嘘】韓国でベストセラー「反日種族主義」の著者、ソウルで殺されかける
>「こいつ(李氏)を殺しに来た!」と何度も叫んだ
◆
2019-12-19 12:09:30
京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く
一つの試算ではあるが、少子化と若者の都市部集中が進むわけだ。
関連:都内居住の25歳単身者は「月額24万6362円」が必要 最低賃金1013円では足りない実態が明らかに
◇
2019-12-19 12:02:42
違反歴ある高齢者に「運転試験」
>不合格は更新不可、道交法改正へ
・来年の通常国会に道交法改正案を提出する。
2019-12-19 11:29:20
海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日本での展開に本腰
>「海外で流行している商品を買いたいけど、実際に現地に行くのは大変」「海外から商品を送ってもらいたいけど、送料が高すぎるし、確実に届くかどうか不安」――こんな不満を、海外旅行者に“おつかい”してもらうことで解決しようというサービスがある。
>サービスを提供するのは、ソーシャルショッピングアプリ「HAKOBIYA(ハコビヤ)」。2019年4月にサービスをローンチしたばかりだ。12月18日、運営会社である「PickUApp」(東京都北区)の経営陣が、HAKOBIYAの現状について語った。
2019-12-19 11:03:01
レモンサワーの『檸檬堂』が製造工場によって味わいが異なるという投稿→同一品質は難しい?檸檬堂個体値厳選始まる
>さんふらわぁで飲んだ檸檬堂めちゃ美味くて、全国発売されて飲んだ檸檬堂あんま美味くなかったのはこういうことだったのか
2019-12-19 10:55:26
ロシア語がどう見ても波にしか見えないので、適当に波を書いて複数のロシア人に聞いてみたら読めてしまった
>ロシア人は無から文字が読めることが発覚
2019-12-19 10:36:05
漢文風のプログラミング言語「文言(wenyan-lang)」
文系向き?
2019-12-19 10:35:03
異状死届けず「病死」 大阪の病院、入浴事故疑い
>病院によると、男性は平成29年6月に入院。同年10月13日午前、結核病棟の浴室の浴槽内で、心肺停止状態で倒れているのが見つかった。
>当直医が翌14日午前に死亡確認し、死亡診断書に死因を「肺結核」と記入。約3時間後に遺体を葬祭業者に引き渡した。男性には身寄りがなかった。
また大阪かっていうか微妙に地元だったんで。 大阪の端のほうなのに『大阪病院』。知らない人に説明するときひと手間かかる病院。
2019-12-19 09:25:44
日本向けか タイ北部で覚醒剤250キロ押収
>覚醒剤の第3国での価格はタイの国内価格の100倍以上で、麻薬組織はミャンマーで製造した覚醒剤をタイ経由で日本、オーストラリアなどに輸出することに力を入れているという。
高く売れるのはいいとして、売れるということは買うヤツがいてルートがあるってことだよなあ。
◇
2019-12-19 09:20:14
幻のゲーム機「Nintendo PlayStation」2020年2月にオークション出品! ソニーと任天堂が共同開発
>過去には約1億円ものオファーを断ったというDiebold氏親子。オークションは2020年2月27日にオンラインで開催、その落札価格に注目です。
続報
◇
2019-12-19 09:12:27
ヨーロッパに中国産Mac Proが届く。ぜんぶアメリカ生産じゃないんだね…
>このMac Pro、トランプ大統領から関税に関する圧力がかけられる形で、アメリカでの生産が後に発表された経緯があります。
>ということは、やはり最初は中国で生産する計画があり、そのラインが残っていたのでヨーロッパ向けの出荷に割り当てたのでは…という推測も成り立つわけです。
まあさすがに。
◇
2019-12-19 08:49:07
大量逮捕!中国版ウィキリークスは何をやらかした? 中国版2ちゃんねらーの「悪ふざけ」、習近平の娘の個人情報を暴露
>さとりについては、拘置所内で拘束者が用いる食料購買用のICカード(外部からネットでお金のチャージが可能)のチャージがなぜか不可能になっていることや、家族に対して公安関係者が「もう出所を待たなくていい」と告げたとされることなどから、すでにこの世にいない可能性もあるという。
>悪俗圏の創始者の一部は、もともと2008~2010年ごろに『百度貼吧』の人気コミュニティ「李毅」板などの複数の板に出入りしたり管理人になったりしていた、当時の日本の2ch系ネット文化の影響を受けた中国人ネットユーザーたちだ。
>往年、彼らが『百度貼吧』でクソスレを立てたり煽り合ったりしていた時期は、ちょうど私が日本で中国のネット掲示板の翻訳ブログを運営していた時期と一致する。当時、私はもしかしたら彼らのカキコ(書き込み)を翻訳していたかもしれない。
記念カキコ
2019-12-19 08:48:07
iPhone 11 Pro有機EL不良100万台破棄、韓国LGが韓国産フッ化水素に切り替えたことが原因
>一方で、品質トラブルの原因は国産フッ化水素ではなく、反文在寅政権の保守系勢力による扇動を指摘する声もある
◆
2019-12-19 08:32:22
森田健作知事 台風被害の最中、自分のラジオ番組収録に
>実は、この収録予定分以降の「青春スピリッツ!」は、現在に至るまで放送されておらず、放送休止状態になっている。さらに、森田氏が出演する別のベイエフエムのレギュラー番組も、休止されている。
>ベイエフエムの専務取締役、編成局長、監査役などに話を聞いたが、「その日のことはわからない」と判で押したように回答せず。ベイエフエムの広報に尋ねたが、「編成上の都合で休止しており、再開は未定です」と答えるのみ。また森田氏、県庁の広報課にも事実確認を求めたが、他の質問には答えたもののこの日の行動については回答しなかった。
>「青春スピリッツ!」は県の広報番組ではなく、私人としての芸能活動である。台風被害が拡大する最中、災害対策よりも私的活動を優先した疑惑が浮上したことで、森田氏は議会や記者会見でさらなる説明が求められそうだ。
2019-12-19 05:51:41
「映画秘宝」休刊へ 発行の洋泉社、宝島社と合併で解散
>出版社の宝島社は18日、子会社の洋泉社を来年2月1日に吸収合併すると明らかにした。
>宝島社が全ての権利義務を継承し、洋泉社は解散する。洋泉社が発行する映画雑誌「映画秘宝」は休刊する予定だという。
雑誌の売れ行きによる休刊ではないのね、『洋泉社のレーベルも合併後に発行する予定はない』って権利だけもらうという合併かな。ファンにとっては理不尽に映るか。
2019-12-19 00:18:40
日本国憲法を考えてみた・三大原則は普遍的善なのか
>9条をはじめとする憲法解釈が文理解釈からかなり離れてしまっていて、多くのことに適当な理由をでっちあげることができる。そのせいか憲法訴訟しても大体負けるんだけど、それなのに「日本国憲法が我々を守ってくれる」なんて思い込んでるのは、バカみたいだなあといつも思ってる。
2019-12-18 21:49:41
ジャパンライフ、元官僚らに顧問料1億円超
>磁気製品の預託商法を展開して破産した「ジャパンライフ」が、顧問料として元官僚や元新聞記者ら5人に計約1億円超を渡していたことが18日、分かった。被害弁護団が明らかにした。
元新聞記者らって誰?
2019-12-18 20:57:42
慰安婦、12年に「公的責任」認める収拾案
>従軍慰安婦問題で2012年春、野田佳彦政権が、存命の被害者全員に駐韓日本大使が直接謝罪し政府予算で人道的措置を取る収拾案を韓国に提示、「公的責任」を事実上認めるものだと伝えていたことが、15日までの両国の元高官らの証言で分かった。
野田政権は2011年9月2日~2012年1月13。あと半年続いていたら…危ない所だったな(ソースは共同だが)
2019-12-18 20:45:07
中学生 スマホで教員用サーバーに不正アクセス 成績表を改ざん
>学校で使っていたタブレット端末の教員用サーバーのパスワードを事前に入手したうえで、スマートフォンから遠隔操作用のアプリを使って、アクセスしていたということです。
ウォーゲーム
2019-12-18 19:56:19
将来世代はグレタ・トゥーンベリを許さない?
ビョルン・ロンボルグ
◇
2019-12-18 16:13:11
無期懲役判決に大声で「万歳、万歳」…新幹線殺傷
「有期刑になって出所すれば、また必ず人を殺す」などと繰り返し、無期懲役を自ら希望していた小島被告は、法廷で「万歳、万歳」と大声を出しながら両手を挙げた。
狂ってやがる
2019-12-18 15:10:59
ご飯を14分で炊き上げる「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」がサンコーから
>これは、最大1合のご飯を炊くことができるという小型の炊飯器。炊飯窯をぐるっと覆うように敷き詰められたヒーターにより短時間で炊き上げることができる点が特徴で、1合で約19分半、0.5合なら約14分(どちらも蒸らし時間含まず)で炊き上がるという。ヒーターの熱で窯の側面も加熱するため、早炊きでもおいしく炊き上がるとしている。
釜を茶碗みたいな形にして取り外せるようにしてくれんかね。二つ入ればなお良し。
2019-12-18 15:03:40
歳出102兆6600億円に
アベノミクス大勝利じゃね?
2019-12-18 14:48:40
韓国部品でiPhone不良発生、やっぱりフッ化水素の国産化は困難?
>LGディスプレイは韓国での国産化に成功したというフッ化水素を使い、画面に縦じまが入る製品不良を発生させたという。川下の組み立て段階で判明し、数十万枚のパネルが廃棄されたという。一方で、品質トラブルの原因は国産フッ化水素ではなく、反文在寅政権の保守系勢力による扇動を指摘する声もある。LGは今回の件を公表していない。
高々数十万の不良で日本産使わなくて済むのなら安いもんだ(棒)
2019-12-18 14:41:47
“歴史的史料”に市職員が…油性ペンで書き込み 熊本
>文字などが直接、書き込まれていたのは、熊本県天草市の天草ロザリオ館などに保管されている掛け軸やびょうぶなど180点です。2010年に市が保管する数万点の史料を整理した際に市の職員が油性ペンで番号を付けていました。
>史料は展示会などのため、市民などから市に預けられていたもので、なかには県の指定文化財もありました。天草市は「所有者の方々に対し、深くおわびしたい。早急に修復や補償の協議をしていきたい」としています。
マジモンのアホだな
2019-12-18 14:21:55
鳩山氏「議員になるために記述式試験を導入したら」
>鳩山由紀夫元首相(72)が、大学入学共通テストで国数の記述式問題導入が見送りになったことにからめ、「むしろあまりにも常識の欠けた政治家が多いので、議員になるために記述式試験を導入したらいかがか」と皮肉を込めた。
なんにも言えねえ
2019-12-18 12:25:55
ジャーナリスト 伊藤詩織さんが勝訴 元TBS記者に賠償命令
速報
2019-12-18 12:00:07
amazon「日本からのレビューを見る」機能追加
今後は日本のVPNを使ってくるだけでは。
2019-12-18 11:36:58
ステマ騒動のディズニー『アナと雪の女王2』で電通は10億円単位のペナルティを払うかもしれない やまもといちろう
> で、ハリウッド系のビズグループでは、どうもディズニー本社が電通に対し二桁ミリオンドル(10億円単位)の賠償を要求している(すでにした)という話が話題になっています。内容としては35億円とも40億円とも言われているようですが、はっきりしたことはこれから出てくるようです。
ステ雪舞う季節は〜
2019-12-18 11:21:44
太陽光パネル・エコキュート・蓄電池を各家庭に無料設置、宮古島でのビジネスは日本の未来の試金石となるか
>ただ停電に対しては高い意識を持っているけれど、いざ太陽光発電、エコキュートを設置するとなると、まだ実績のないサービスであるだけに、身構えてしまう人も多いのだとか。
>「リーフレットも配布しながら告知に努めていますが、まだまだ様子見ということで、加入に躊躇してしまう世帯が多く、なかなか加入が伸びていません。元旦に出した新聞広告もあまり効果がなく、毎月5回のラジオCMなども予定しているなど、いろいろな策を打っているのですが……」と現状を嘆く比嘉氏。
>ユーザーにとってどう考えてもメリットしかなさそうなサービスではあるが、光熱費などには、なかなか住民に感心を持ってもらうことは難しいようで、いざ話を聞いても問題点がないかが気になって、しばらくは様子見……となってしまうようなのだ。
悲しい。関連
◇
2019-12-18 10:38:56
立憲・初鹿議員の書類送検に #MeToo 界隈ダンマリの欺瞞
>#MeToo運動は2年前に、左派系の女性有識者や、元朝日新聞記者が複数所属するバズフィードジャパンなどがキャンペーンを積極的に展開した。日本では本家のアメリカほどには定着はしなかったものの、昨年(2018年)には左派色が強い「新語・流行語大賞」のトップテン入り。当時、バズフィードジャパンは「平成最後の流行語に「#MeToo」が選ばれた」と成果を強調するはしゃぎようだった。
>ところが今回の書類送検の報道直後、かつて#MeToo運動に身を投じていた著名人や有識者が一様に沈黙している。第一報があった16日のうちから「ダブルスタンダードではないか」という疑問や批判が巻き起こっている。
酔っ払って女子高生にキスした山口達也は芸能界から追放されたけど、それより遙かに悪質な初鹿議員がのうのうと政治家できるのは不思議だね。横山ノックも辞任したのにね。
2019-12-18 10:33:15
テスラの家庭用蓄電池「パワーウォール」がいよいよ日本上陸。劇的な安さと高機能で持続可能な社会実現へ!
>パワーウォールの特長の中でも特筆すべきは、まず価格の安さでしょう。パワーウォールの本体価格は82万5000円(税抜)、蓄電容量は13.5kWhと大容量であるにも関わらず系統電力接続をコントロールする『Backup Gateway』(税抜16万5000円)と組み合わせた価格は99万円(税抜)です。
>工事費は別ですが、1kWh当たりの価格に換算すると約7万3000円。現在、日本国内で市販されている家庭用蓄電池の価格は1kWh当たり20万円以上が相場なので、驚異的な低価格であることがわかります。
2019-12-18 10:31:26
蓄電池代わりにと激安リーフを買いました
>今日、激安リーフを買いました。V2Hで蓄電池代わりに使いたいと思ってます。災害時の備えではなく、日中太陽光で充電して夕方から寝るまでの消費にと考えてます。そのような使い方も可能なんでしょうか。
>普通のご家庭では昼間リーフに乗って深夜料金で充電するのが普通だと思いますが、当方はリーフを車検登録せず蓄電池として鎮座させる予定です。激安リーフは24万円、ニチコンのV2Hの機械が70万円弱、工事費で10万円くらい?100万円くらいで導入する価値はあるんでしょうか。
関連:千葉大停電2019を電気自動車とV2Hで乗り切った被災者の体験談
◇
2019-12-18 10:22:14
初代「スーパーマン」のマント、約2100万円で落札
>米競売会社ジュリアンズ・オークションズ(Julien's Auctions)では、映画『スーパーマン』で主演のクリストファー・リーヴ(Christopher Reeve)が着用したマントの他、
>映画ファン垂涎の小道具400点前後が競売にかけられた。1978年公開の『スーパーマン』の撮影で使われたマントは計6枚だけだった。
6枚のうち最高値が2100万円なんだろうけど、他はどうだったんだろうか。
2019-12-18 10:06:07
詐欺容疑の韓国人男、バンコクで逮捕
>タイ警察は16日、詐欺容疑で韓国で指名手配された韓国人の男(37)をバンコク都内のショッピングセンターで逮捕したと発表した。近く身柄を韓国側に引き渡す方針。
>警察によると、容疑者はベトナムへの架空の投資話で7人から約5億ウォン(約1300万バーツ)を詐取し、タイに高飛びした。
やっぱりタイ。
◆
2019-12-18 09:52:37
内閣支持率、軒並み低下 各社世論調査 桜説明「納得せず」大半
はわわわわ…
マスゴミの連日報道、しつこい野党の追求は意味なかった! 支持率は1%しかさがってない!
とイキっていたのに…はずかしい…
2019-12-18 09:49:40
日本の消費税、2030年までに15%に IMFが報告書
いいね!
消費税アップで桜の会とか有意義な使い方をしてもらいたい。
これが自民政権w 自民支持してよかったわー。野党がーwwwww
2019-12-18 09:30:04
背面に2つのボタンを追加する「DUALSHOCK®4背面ボタンアタッチメント」を2020年1月16日より数量限定発売!
>本商品は、お手持ちのワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)の背面に装着することで、2つのボタンを追加し、
>既存のDUALSHOCK 4の機能と快適さを損なうことなく、それぞれのボタンに△○×□ボタンや方向キーなどの全部で16種類の操作を割り振ることができます。
わけがわからないよ。 …片手プレイ用ぐらいしか思い浮かばないな。
2019-12-18 09:26:03
「慰安婦ゲーム」が韓国で登場… 慰安婦をゲーム化
>歴史的事実を背景にしたゲームが開発され、当時の惨状と被害を知らせ、歴史の現場の中に入って、苦痛の中、ハルモニ(おばあさん)たちを救出するゲーム」だという。
>KBSは「若い世代に共感を広げようという趣旨」と報じた。
歴史的事実…ねぇ…
2019-12-18 09:19:17
最年少の女性首相を「レジ係」 内相発言でエストニア謝罪
>バルト3国エストニアのヘルメ内相(70)は17日までに、隣国フィンランドの女性のマリーン首相(34)を「レジ係」と呼んだ上で中傷した。
>現職の世界最年少首相として注目されるマリーン氏のかつての仕事を指した発言とみられ、エストニアのカリユライド大統領がフィンランドのニーニスト大統領に謝罪する事態に発展した。
◇
「売り子が首相になり、路上活動家や教育を受けていない人々が閣僚に入った」と侮辱し、資質にまで疑問を呈した。 だってさ。
◇
2019-12-18 08:18:56
「日本は敵、北朝鮮は友!」 韓国“反日教育”の実態を現役高校生が暴露!
戦時中の鬼畜米英と同じ。この軍国主義を憲法九条信者の皆さんは批判しないのかな。
2019-12-18 08:06:21
元フジの笠井信輔アナ、悪性リンパ腫が見つかる
>9月30日付でフジテレビを退社したフリーアナウンサー、笠井信輔(56)が血液のがん・悪性リンパ腫にかかり、近く東京都内の病院に入院することが17日、分かった。頻尿の検査途中で今月、病巣が発見されたばかり。大きなショックを受けつつ、周囲には「病気と闘うしかない」と早くも前向きな思いを口にしており、半年後の復帰を目指す。
これが分かっててフジ退社したのかと思うくらいのタイミング。快復を願う。
2019-12-18 06:14:53
小泉進次郎環境大臣の「ポエム」が、ついに国益を損ない始めた
>国際社会の閣僚級会合での議論の文法は、まず結論を提示し、そこに至る理由を話していくのが一般的です。小泉氏の話の結論は『具体的な目標を設定できなかった』ですが、その理由は何一つ明示されず、具体的な情報がなく、何がしたいのかもわかりません。これは日本人特有の『結果より頑張りを褒める』という文化に依拠するもので、『結論と論理』を求める欧米人が一番イライラする話法です。
>「外国メディアから『日本の政治家には質問しても無駄』と諦められた、ということでしょう。日本のメディアが官邸や当局にコントロールされているのはすでに周知のことですし、日本の国際的地位も低下しているため、はっきり言って、どうでもよくなっているのです」
オチが安部ガー、な文章ではあるが、頑張ります、なんてやり口は海外では何の価値もないというのはうなずける話だな。その類の一番質の悪いのが小泉進次郎の空疎な答弁だと。後、野党でも悪化するだけなんじゃないかね。日本国民の性質その物が問題なのだから。
2019-12-18 05:57:54
人民解放軍を辞めたらこうなる――過酷な処分内容を公表 中国
>懲罰としてこの大学生は、海外渡航のほか、中国国内での飛行機や長距離列車またはバスを使った移動、不動産の購入、ローン契約や保険の加入、事業の開業、大学や中等教育機関への入学などを2年間禁止される。さらに、政府機関や国営企業には、非正規雇用も含めて一生就職できなくなる。
>金銭面でも、4000ドル(約43万円)相当の罰金支払いに加え、交通費や生活費、医療費などを含む3750ドルを軍に返済する必要がある。大学生の行為と懲罰の内容は、テレビや新聞、ソーシャルメディアなどに掲載される。
酷いですな。
2019-12-18 03:58:17
東海村の原子力施設で汚染確認、作業員や周辺環境への影響なし
>日本原子力研究開発機構によりますと、16日午後、茨城県東海村の核燃料サイクル工学研究所で、放射性物質を内部に入れ作業するグローブボックスと呼ばれる設備に汚染がないか、年に1回の自主点検をしていたところ、
>グローブボックスの一部や床、作業員のゴム手袋のあわせて5か所で、最大で25ベクレルの汚染が検出されたということです。
>汚染が検出されたグローブボックスは、およそ10年前から使われていませんでしたが、一部からは、さびが確認されたということで、
>日本原子力研究開発機構はさびからプルトニウムが流出した可能性もあるとみて、汚染の原因を詳しく調べています。
さびからプルトニウム流出って……。さらに老朽化が進めば同じようなことが頻発するようになるんだろうな。
2019-12-18 03:14:46
国民 玉木代表 労働団体に立民と合流協議入り目指す方針説明
>出席者から、反対する意見は出されなかったということです。会議のあと、宮城県連の鎌田さゆり幹事長は「一緒になるにあたっては、政策をしっかり丁寧に議論してほしい。『数合わせだ』と言われないよう説明できるようにしてほしい」と述べました。
>また、新潟県連の佐藤伸広幹事長は「合流には枝野代表も出席者も極めて前向きだった。ただ、『掲げた旗を下ろさないでほしい』と発言した人が複数いて、原発や憲法について、立憲民主党の基本政策を維持してほしいという要望が出された」と述べました。
茶番
2019-12-18 03:11:03
FBIが5億円超の賞金首を国際指名手配へ、サイバー犯罪で稼いだ金を自慢し豪遊しまくっている様子も公開
>FBIが、「Evil Corp」として知られている国際的なサイバー犯罪組織の首謀者2人を指名手配したと発表し、顔写真や詳細なプロフィールを公開しました。
2019-12-18 03:07:24
米ビルボード・アルバム・チャートの算出方法が2020年1月より変更、YouTubeなどの公式動画もカウントへ
好きな曲をYouTubeで再生して世界ランクインを目指そう
2019-12-18 03:02:59
インストール不要、動作も軽い!「DMM GAMES 遊び放題」のブラウザ版(β)を試してみた
>DMM GAMESの遊び放題は知っているだろうか。人気のアダルトゲームから一般の名作ゲームまで、2500タイトル以上が遊べるサブスクリプションサービスだ。プランは一般作品のみが遊び放題の30日間980円と、アダルトゲームも含めた30日間2980円、の2プランが用意されている。
2019-12-18 00:14:30
自民「料亭」復活 議連発足 二階氏ら各派領袖が旗振り
料亭政治復活?面子がおもしろい
2019-12-17 23:55:23
「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍 12年105回が19年420回に
「悪夢の民主党政権」の4倍
2019-12-17 23:53:34
特捜部が自民党関係各所を家宅捜索 中国から不正な現ナマ
東京地検特捜部は、12月7日、内閣府の前副大臣で、IR担当だった秋元司議員の元秘書宅などを外為法違反の疑いで家宅捜索している。
この事件で、日本でのIRに参入しようとした、中国企業の日本法人の元役員らが、海外から無届けで、数百万円の現金を持ち込んだ疑いがあることがわかった
2019-12-17 23:49:49
体調不良訴え高速道路で下車 大学生はねられ死亡 北海道滝川市
>事故があったのは道央自動車道の滝川ICから旭川方向におよそ9キロの地点です。午前2時ごろトラックが路上にいた大学生の吉川有亨さん22歳をはねました。吉川さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。
>警察によりますと吉川さんは事故の前、友人の運転する乗用車で札幌方向に向かっていましたが、体調不良を訴え車から降りたということです。当時現場はふぶいていて、警察はトラックを運転していた高坂正容疑者54歳を現行犯逮捕し、当時の状況を詳しく調べています。
高坂さん明日から無職ですね。かわいそう
2019-12-17 23:48:33
1989年牧瀬里穂のJR東海のクリスマスエクスプレスCM考察
>(背景の時計から)東京駅20時00分発のひかり333号。
>これは「待ち合わせではなかった」と見るのが正解なのだろう。
長文注意
2019-12-17 23:25:26
マウス、9月にリコール告知を行ったバッテリーパックの無償回収を開始 2020年1月8日から順次交換品を発送
>マウスコンピューターはこのほど、9月にリコール告知を行ったバッテリーパックの無償回収の開始時期を発表した。2020年1月8日から順次、無償交換用バッテリーパックの発送を実施する。
>該当製品の確認は告知ページで製品のシリアルナンバーを入力することで可能だ。
まあここには(以下略)
◆
2019-12-17 22:45:15
中国人観光客が運転のレンタカー、高速道で逆走…トラックと衝突
パスポート確認せずに貸してるのは何処のレンタカー屋だ!中国は香港を除いて国際免許の条約に批准していないから貸せない筈だ。
2019-12-17 21:58:14
ダイオウグソクムシ脱皮中に力尽きる 世界初の“完全脱皮”ならず
>このうちオス1匹がことし10月に体の後ろ半分の殻を脱皮したのが確認され、飼育されたダイオウグソクムシとしては世界初となる完全脱皮が確認できるか注目されていました。
>しかしその後、脱皮は進まず、きのう午前10時ごろ、水族館の担当者が展示用の水槽の中でこのオスが死んでいるのを見つけたということです。死因はわかっておらず、水族館では解剖して詳しく調べることにしています。
2019-12-17 19:53:26
チョウザメを全て雌化 近大、安価なキャビアに道
>養殖している孵化4カ月のシベリアチョウザメの稚魚150匹に、女性ホルモンの薬剤を混ぜた餌を半年間与えて飼育。
>1年後、45匹を無作為抽出して性別を調べると、全て雌だった。
雌化強制産卵施設とか、随分とマニアックな設定だな。(違)
2019-12-17 19:50:54
戦艦「大和」に傷病者が殺到したワケ 海自護衛艦「いずも」と「大和」の意外な共通点
>充実した医療設備と、数少ない歯科医が乗り込む艦として、広く将兵に知られていた「大和」は、太平洋戦争中、
>たとえば南方の港や泊地に入ると、診療を目的にほかの艦艇や陸上部隊などから患者が集まってきたといいます。
2019-12-17 19:47:34
ウサマ・ビンラディンの姪はパンク歌手になっていた!
>フランスの女性誌「マダム・フィガロ」によれば、パンク歌手のワファ・デュフールは、1975年米サンタ・モニカ生まれの44歳。ウサマ・ビンラディンの異母兄エスラム・ビンラディンの娘だが、現在は父親の姓を捨て、スイス人である母親の旧姓デュフールを名乗っている。
>「私はアメリカで生まれました。私がアメリカ人だということを人々に知ってもらいたいです。そして、私がニューヨークにいるほかの人たちと同じだということをわかってもらいたいのです。私にとっては、この街はホームなのです」とワファは言う。また、ウサマ・ビンラディンには生涯で一度しか会ったことがないというワファは、「GQ」の質問に対し、「ウサマ・ビンラディンは殺人者だ」という趣旨の答えをしている。
正直、頑張れぐらいしか言えない。一度しかあった事がないのに関係あるとか言われてもな、という感じだろうし。音楽活動まで出来るぐらいなじんでるなら、そんなの知った事ではないという状態だろうしな
2019-12-17 18:52:04
遺体を掘り起こせ! 謎の急死を遂げた仮想通貨企業CEOに深まる疑念 カナダ
> 取引所のコールドウォレットのキーを知る唯一の人物こそ死んだ張本人コッテンだった。この状況は今現在も続いており、顧客たちは宙ぶらりんのまま。
> 死を偽装したのではないか──疑念は深まるばかり。ついに債権者らは弁護士を立て、コッテンの死亡証明と検死解剖調査するよう求めている
◆
2019-12-17 16:45:05
自動ブレーキ義務付け 国産新車、21年11月から―国交省
>高齢運転者による自動車事故を防ぐため、国土交通省は17日、国産の新車は2021年11月から自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)の搭載を義務化すると発表した。
>義務化開始時期は世界で最も早くなる見込みという。18年に販売された国産乗用車の84.6%に搭載されている。
2019-12-17 16:16:24
脳が混乱してしまいそうになる錯視映像トップ10が発表される
第二位が気になる。信号機に応用できないか。
2019-12-17 15:36:04
『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、空に浮かぶことができる“壁抜けグリッチ”が発見される。地中に潜ることも可能
>『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、ゲーム内に存在する“見えない壁”を抜けられる不思議なグリッチが発見された。発見者はYouTuberのBLAINES氏。
2019-12-17 14:56:23
昭恵氏の日当や交通費「お答え困難」 答弁書を閣議決定
>安倍晋三首相の妻・昭恵氏が、「安倍首相の公務の遂行を補助する一環」として出席する「行事」をめぐり、政府は17日、昭恵氏にかかる日当や実費、飲食費、交通費など公費の支出について「範囲が明らかではないため、お答えすることが困難である」との答弁書を閣議決定した。
私人にいくら税金を使ったか分からないって、相当異常じゃない?
2019-12-17 14:53:30
日本の男女平等度、121位に後退 先進国最低、政治分野で遅れ
>スイスのシンクタンク、世界経済フォーラムが17日発表した2019年の男女平等度ランキングによると、日本は153カ国の中で121位となり、前年の110位から順位を大きく下げた。先進国の中では最も低く、前年からも男女格差が拡大した。政治分野での女性進出の遅れが目立った。
政府が長年やって来た男女共同参画は失敗だな。誰が責任とるんだろう?
2019-12-17 14:45:06
柚子湯用の柚子は食品ではないので軽減税率の対象外
スーパーが柚子湯を勧めると税務署の査察対象に
> イワシを人間が食べると消費税8%、猫に食べさせると10%
2019-12-17 14:00:15
安岡洋上風力に反対し1000人デモ 同意なきゴリ推しするな
>安岡沖洋上風力発電に反対する会は2013年10月に地元住民によって結成して以降、翌年に2度、2015年10月に1度大規模なデモ行進をおこない、下関市民の世論を喚起してきた。反対する会が呼びかけてきた風力反対署名も10万筆をこえ、その後も各地からびっしりと名前の書かれた署名用紙が届いている。
>集合場所となった川中公民館には、午後2時を過ぎると、安岡地区や綾羅木地区、勝山や唐戸、長府など市内各地から続続と住民が集まってきた。この2年半、暑い夏の日も寒い冬の日も休むことなく国道沿いに立ち、風力反対を呼びかける街頭活動をおこなってきた横野の会はマイクロバスを使ってピストン輸送し、農業者をはじめたくさんの住民がおそろいのハチマキを締めて詰めかけた。
2019-12-17 11:32:20
三菱重工の造船所売却、突き動かした“韓国LNG船“の猛威
>香焼工場は吊り能力1200トンのゴライアスクレーンとともに、全長1000メートルの巨大ドックを備える。建造能力を高めて世界規模で需要増加が期待できるLNG船の受注を増やす計画だった。実際、LNG輸出国のカタールが今後10年で100隻規模の大量調達を決めたのをはじめ、モザンビークも16隻の新造船調達を計画するなどLNG船市場は活況を呈している。
>ただ、ふたを開けてみると受注できたのは圧倒的に韓国勢。日本勢は蚊帳の外に置かれた。明暗を分けたのは価格競争力だ。世界最大手の現代重工業は、スケールメリットを生かし、年間10隻以上をまとめて建造。資材調達力と連続生産による習熟度向上を合わせて、コストを引き下げていくやり方だ。韓国政府もこの動きを全面的に後押し。「韓国勢に対抗するには現在より1―2割安い値段で注文を取らなければならない」―。造船各社の首脳は口をそろえる。
辛い。もうちょっと付加価値のある船にシフトできないものか。もしくはメガフロートとか
◇
2019-12-17 10:34:35
前澤さんはなぜプライベートジェットを売るのか?
>取得時の価格は70億円。内装にもお金をかけ、外装も一度塗り直しているとのこと。年の1/3以上は海外にいるので、年間20-30回は搭乗しているそうです。ちなみに、このボンバルディアG6000という機体は航続距離が長く、日本からアメリカ西海岸まで給油せずに飛べるそうです。
>さて、そのプライベートジェットをなぜ売るのか?ですが、もちろん、理由はわかりません。ただ、会計的には「ちょうど売りどきだな」と思ったのでまとめます。
次はG7000かな?
◇
2019-12-17 10:28:19
トミカ「50周年コレクション」飾る6名車 そのラインアップを、時代背景とともに振り返る
>タカラトミーはダイキャスト製ミニカー「トミカ」の発売50周年を記念し、「トミカ50周年記念コレクション」を2019年12月1日に発売した。
>「1970年に発売した初代のトミカ6車種を、現在のトミカに合わせた仕様・金型で再現した」という。
ちょっと欲しい。
2019-12-17 10:19:07
天気やニュースを話してくれる! 「SAMURAI SPIRITS」の「ナコルル」と「橘 右京」のAIフィギュアが発売決定
>価格:各15,389円(税込)
たけぇ。
2019-12-17 09:46:21
中国、習思想守れと記者に新基準
「中華全国新聞工作者協会」・・・工作ねぇ。
2019-12-17 09:44:56
米インコの絶滅、やはり人間が原因か、DNAで判定
>「私を含めたカロライナインコの研究者たちの間では、直接的・間接的に、人間活動がこの鳥の絶滅につながったという点でおおむね意見が一致しています」
結局よくわからない。
2019-12-17 09:22:09
タイで日本人観光客の悪ふざけがテレビや新聞も報道する大騒動に発展
>トゥクトゥクが揺れていたのは、彼らの性交によるものではなく、この運転手が乗客を喜ばせるために小刻みにブレーキをかけていたからだそうだ。
>また、タイのメディアが最も気にしていた点である、彼らは下半身を露わにして本当に性交していたかどうかだが、それをこのトゥクトゥク運転手は違うと否定した。
だいたい誤報。でもまあ酔っ払いなので。 動画は削除されている模様。
2019-12-17 09:18:21
ボーイング、来年1月から737MAXの生産停止 部品供給網に影響も
>米航空機大手ボーイング(BA.N)は、2件の墜落事故を起こした旅客機「737MAX」の運航再開が年明け以降になる見通しとなったことを受け、
>同機の生産を来年1月から一時停止すると16日に発表した。世界中のサプライチェーンや米経済に影響が広がる可能性がある。
だめでした。
◇
2019-12-17 07:30:03
2019年、世界一面白いゲームが決定、『SEKIRO』GOTY獲得にフロム・ソフトウェアからコメントが到着!「ここまで育ててくださったユーザーの皆さんのおかげです」
「The Game Awards 2019」にてGame of the YearとBest Action/Adventure Gameに輝いた
2019-12-17 06:12:42
ウーバーイーツのあのカバンがボドゲ界では最強すぎる説…「あれ買えるんだ」の声続々
>ボードゲーム界における最強のカバンが届いた!!wwww 大箱この量入れられるのは最高すぎる!!😆
>撥水するし丈夫で4500円は即ポチ案件ですよ!!ww 販売したのは最近っぽいですね🤔
2019-12-17 02:02:59
しくじり先生でメガドライブ
おまえら好きそうなネタじゃね
2019-12-17 01:26:00
53自治体でシステム障害、7割復旧も全面復旧の見通し立たず――日本電子計算が謝罪
>Jip-Baseは2011年に稼働を開始した自治体専用の共同利用型クラウド基盤サービス(IaaS)で、70団体が1318個の仮想OSを稼働させている。ストレージ保守をEMCジャパン、ストレージ製品の提供をDell Technologiesが担当する。
>12月4日にDell EMC社製ストレージに異常が発生し、全国53の自治体・団体のシステムに影響が出た。LUNとよばれる論理区画が次々とオフラインになり、これによってサーバー側からアクセスができなくなり、システムが停止状態となった。翌5日に原因がストレージのファームウェアにあることが判明、夕方にはファームウェアップデートとEMC側エンジニアによるスクリプト処理でLUNのオンライン化を進めた。
2019-12-17 01:23:30
菅直人「原発を無くしても全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は
>原発を無くしても再エネ発電を増やせば電力は間に合います。原子力ムラは送電網を抑えて再エネ発電の拡大を妨害しています。農地を農業と太陽光発電に使うソーラーシェアリングについて試算したところ、全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は供給できるという結果が出ました。
2019-12-17 01:22:48
オタクは犯罪者?
>この手の人たちのおかげで
「見ろ、こんなこというやつらの支持してる政党が政権とったらアニメ、漫画だけじゃなくネットまでなんだかんだ理由つけて規制されるぞ」
とかいっても、それなりの説得力が出る
2019-12-17 01:15:14
【低クオリティ】鬼滅の刃 甘露寺蜜璃のレイヤーがホココスに 抜群のスタイルで…
>マンガやアニメが人気の「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)のコスプレーヤーが11月10日、名古屋・栄の南大津通歩行者天国などで開催されたイベント「ホココス ~南大津通歩行者天国COSPLAY~」に登場した。
>コスプレーヤーは胸元が開いた衣装で抜群のスタイルを披露した。
2019-12-16 23:43:34
自民党と公明党もとい創価学会との20年の歩み
創価とタッグをくむジミンと支持する人って
2019-12-16 23:40:52
産経・FNN合同世論調査 石破氏、敵失で1位か 首相を僅差で上回る
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、次の首相にふさわしい政治家を尋ねたところ、自民党の石破茂元幹事長が安倍晋三首相を僅差で上回った。
自民党支持層に限ると首相は34・4%で石破氏の20・6%を突き放し、年齢別でも男性10・20代や30代は首相が石破氏を上回った。石破氏がポスト安倍に本格的に挑むには、自民支持層や若年層の支持を固める必要がありそうだ。
2019-12-16 23:21:26
グレタさん「帰りの列車は超満員」 ドイツ鉄道とツイッターで小競り合い
>グレタさんは列車の床にスーツケースに囲まれて座る自らの写真とともに、「超満員列車でドイツを移動中。やっと家に帰るところです!」と投稿した。
>このグレタさんの投稿に対し、ドイツ鉄道はドイツ語版のツイッター公式アカウントでいら立ち気味に反応。「親愛なるグレタさん、気候変動と闘うわれわれ鉄道労働者を支援してくれてありがとう」「ファーストクラス(1等車)であなたをおもてなししたフレンドリーで有能な弊社スタッフについても触れていただけたら良かったです」と投稿した。
>ドイツ鉄道はさらにプレスリリースで、グレタさんら一行は「フランクフルト以降はファーストクラスに座っていた」と補足した。グレタさんはこれに対し再びツイッターで、フランクフルト駅以降は席が見つかったと述べ「問題はなかった」と投稿した。
どの客が何クラスに乗っていたなんて情報を勝手にtwitterに流すほど、ドイツ鉄道は何にイラついたんだろうか。
2019-12-16 23:14:47
ハエを10億匹放してハエを根絶、すごい害虫駆除法
>ここで育てられているのはおなじみのイエバエではなく、生きたウシの体に穴を開けて組織を食い荒らすラセンウジバエである。
>ラセンウジバエと闘うため、科学者たちは実験室でこのハエを大量に育て、蛹(さなぎ)になったところで放射線を照射して不妊化し、羽化した成虫を中米の原野に放している。
アレです。
2019-12-16 21:52:33
車上暮らしの「窃盗家族」 生活費ほしくて…容疑認める
>夜間で閉店した飲食店に侵入して盗みを繰り返したなどとして、埼玉県警は坂上里喜容疑者(62)と家族3人を建造物侵入や窃盗などの疑いで逮捕・送検し、16日に発表した。県警は、4人が池のほとりで車上生活を送っていたと説明している。「生活費がほしかった」と容疑を認めているという。
万引き家族の影響だな。さっそく上映禁止、販売禁止、放送禁止にせねば。
2019-12-16 21:44:15
ナチスいろいろ調べてみた
>>第一次大戦からドイツの化学兵器は進歩していた(ユダヤ系フリッツ・ハーバーら)
>>ドイツ敗北(1945年5月)直後からソ連がナチス兵器工場と研究者を狙い接収、生産し始めた。
>>後の日本敗戦で捕まえた731部隊は何の役にも立っていない。
2019-12-16 20:22:57
幕末の侍がタイムスリップして女子の台所を預かる話
togetterの漫画プロモーション
ヤクザ料理
◇
妖怪カフェ
◇
ときて、今度はサムライ料理か
2019-12-16 18:23:41
ピンクマンのカッコで仕事していたら会社から止めなさいと言われました
>ピンクマンのカッコで仕事していたら、会社は自民党支持でれいわ新選組支持と勘違いされたら会社に不利益を被る可能性があるので止めなさいと言われました。
>私は一個人の自由でれいわ支持しており、また入社時の雇用契約書には仕事中に政治活動をしてはいけないとは書かれていません。と反論しました。
2019-12-16 18:14:20
立憲民主党の「初鹿明博代議士」を、警視庁が強制わいせつ容疑で書類送検していた
>案の定、初鹿氏はいきなりキスを迫ってきたのです。いくら拒否しても行動はエスカレートするばかりで、陽子さんはショックのあまりフリーズ状態になってしまった。そして、初鹿氏は遂には無言のままズボンのチャックを下ろし、陽子さんの顔を引き寄せたそうです」》
人権ガーっていう奴らはこんなのばっかだな。
2019-12-16 16:18:34
元農水次官に懲役6年 44歳長男殺害、東京地裁
東京都練馬区の自宅で6月、長男=当時(44)=を刺殺したとして殺人罪に問われた元農林水産事務次官熊沢英昭被告(76)の裁判員裁判で、東京地裁(中山大行裁判長)は16日、懲役6年(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。
2019-12-16 14:53:59
破産申請:(株)ネクストバッターズサークル
話題になって逃げきれないと踏んだか?
前の
◇
2019-12-16 12:30:08
アニメ産業の市場規模 過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
>また、DVDなどの「ビデオパッケージ」は587億円と前の年の4分の3程度にとどまった一方で、年を追うごとに増えている「配信」は595億円となり、売り上げが逆転しました。
>調査結果を発表した「アニメ産業レポート」の増田弘道編集統括は「ここ3、4年で伸びていた海外での売り上げがついに1兆円を超え、国内全体と同じくらいになった。ビデオパッケージと配信の売り上げが逆転するなど、伸びている部分と減少している部分がはっきり分かれてきたと感じる」と話しています。
2019-12-16 12:27:47
夜桜たまが著者の麻雀本がベストセラー
>・発売日(12月12日)直前に運営 #アップランド との契約を解除(12月4日)されたので、著者のVTube #夜桜たま さんにお金が入るのか不明ですが購入します
>・夜桜たまさん、長らくお疲れ様でした!引退の経緯は僕もわかりませんが、麻雀界に素晴らしい風を吹き込んでくださったことを感謝しております。監修として共著させていただいた本が12月12日に竹書房様より発売されます。よければ皆様手に取ってみてください。
関連
◇
2019-12-16 12:21:56
押井守監督が感じた「視聴者からの反響が見えづらい見放題月額制」の問題
>しかし、一番の問題はそこではない。作品を配信したあと、反響が聞こえてこないことなんだ。これが作り手にとって最も大きな問題になる。映画やテレビの場合は、動員や興収、視聴率などが反響になるけど、配信はそれがほとんどない。配信会社がデータを公表していないせいもあって、数字がわからないんだ。視聴者は全話観たのか、あるいは途中で止めたのか、それもわからない。
>つまり、彼らが作品と向き合うときに抱くだろう待望感や失望感、それがほとんど伝わってこないんだよ。これが1話ごとに値段が設定されていればまた違うだろうけど、すべて見放題で月額制だから、ますます待望感も失望感も薄れてしまう。
2019-12-16 12:04:48
中国は報復を警告、ドイツがファーウェイを5G市場から排除なら
>ドイツが第5世代(5G)移動通信ネットワーク機器のサプライヤーから中国の華為技術(ファーウェイ)を除外するなら、中国は報復に出ると中国の呉懇・駐ドイツ大使が警告した。報復について具体的な説明はなかったが、数百万台のドイツ製自動車が中国で販売されている事実を指摘した。
いよいよ本性を隠さなくなってきたな
◇
2019-12-16 11:50:02
銀行から盗んだ現金、SNSで見せびらかして逮捕 米ノースカロライナ州
>今年7月~8月にかけ、ヘンダーソン被告は分厚い札束を手に持った写真をフェイスブックやインスタグラムに投稿していたほか、
>9月にはカリフォルニア州ハリウッドで白いメルセデス・ベンツと一緒に写った写真を投稿していた。逮捕されたのは、それからおよそ3カ月後の12月4日だった。
スーパーバカ発見器。
2019-12-16 11:48:52
絶滅したはずの聖なるカエル 30年ぶりに再発見
>フキヤガマは、ツボカビに特に弱いことが判明していたからだ。フキヤガマ属のカエル96種のうち、なんと80種が、絶滅危惧種、近絶滅種、野生絶滅種の状況にあるとされている。
>「素晴らしいことです。小さな一歩ですが、ツボカビ症が広まって以来、両生類に初めての良いニュースといえると思います。これから良いニュースが続くことを願っています」
そういやカビあったねえ。
2019-12-16 11:22:53
子どもへの性被害生む児童ポルノという引き金
>アダルトビデオなどでは18歳以上の女性を出演させ、明らかにそれ以下の子どもを演じさせます。服装やメイクによっては、10代前半といわれても何ら違和感がないといいます。
>実際には18歳以上ですからそのようなメディアに出演すること自体は法に触れません。しかし見る側は、そこに“子ども”を見ます。(中略)
>児童ポルノを愛好するほとんどの人が現実とファンタジーの区別がついていても、その中から1人でも現実に加害をする者が出てくれば、それは対策が必要だということです。小児性犯罪は特にその傾向が強いということが、世界でも明らかにされつつあります。
2019-12-16 10:55:19
内閣支持率 続落42% 不支持43% 1年ぶり逆転
>桜を見る会の招待者名簿に関し「バックアップデータは行政文書に該当しない」との菅義偉官房長官の説明に「納得できない」は77・9%。首相の在職日数が歴代最長となった安倍政権について、緩みが「あると思う」は66・5%だった。
>日本経済の先行きに「不安」「ある程度不安」を感じているとの回答は計87・9%に上った。
「国会閉幕、野党が「桜を見る会」で全力で叩くも安倍内閣支持率が2%しか下がらず」とはいったいなだったのか→
◇
2019-12-16 10:45:06
米国「俺達は嘘の歴史を教わったのか」 米研究所『真珠湾攻撃はアメリカの責任である』
>■ つまり、真珠湾攻撃は俺たちの責任だったという事だよね?
> ■ 「アメリカ国民」の責任ではないけどね。
> ルーズベルト大統領や閣僚やその他の人たちの責任だ。 +1
真珠湾定期。
2019-12-16 10:26:54
「うちより大事な業者あるんか」元助役激高、関電に関連会社名挙げて迫る
>「私の関係会社が地元にあるんや」。後日の会議で森山氏からそう言われた元役員が、「地元の企業はほかにもありますよ」と返すと、
>森山氏は突然、「うちより大事な地元業者があるんか」と激高。「自分を大事にせなあかんぞ。家族も大事やろ」とどう喝されたという。
なんだかなあ。
◇
2019-12-16 09:45:58
薬が効かない「悪魔の耐性菌」で年間8000人以上が死んでいる!
>薬の開発と薬剤耐性菌の出現はいたちごっこで、世界の医療・保健分野では現在、喫緊の重要課題だ。
>耐性菌は、免疫が落ちている病人や高齢者が感染すると重症化しやすく、入院患者など院内感染を通じて市中にも広がるなど深刻な影響が出てきている。
ある意味いつもの。
2019-12-16 08:38:48
インド、市民権法めぐる抗議デモで6人死亡
>議会が11日に可決した市民権改正法により、インド政府は2014年12月31日以前にパキスタン、アフガニスタン、バングラデシュの隣国3か国から入国した不法移民数百万人に市民権を付与する。
>だが同改正法ではイスラム教徒は対象外とされている。
>抗議行動の中心地となっている北東部アッサム(Assam)州の最大都市グワハティ(Guwahati)では緊張は高まったままで、兵士らが街頭に出て巡回にあたった。
>当局によると、アッサム州では警察が発砲し4人が死亡。別の1人が睡眠中の店に放火され亡くなった他、さらに1人がデモ抗議中に殴打されて死亡した。
中国には厳しい批判をする人たちも、何故かインドの人権弾圧は無視するよね。
2019-12-16 07:23:06
官邸前に「桜を見る会」に抗議する市民団体が集結→ 市民団体が韓国の歌「韓国市民キャンドルの歌」を熱唱
SEALDsリーダーも朝鮮の歌を歌っていたし
◆
2019-12-16 07:22:44
人間のDNAを調べた結果、人間本来の寿命が判明
「今までは野生の動物の寿命を見積もることは難しかった。特に海洋哺乳類や魚などの長命な種は、いっそう困難でした。しかし私たちのやり方は、種のゲノム配列が分かっている動物であれば、たとえ絶滅していても寿命の長さが推定できます」
2019-12-16 05:28:28
この問題で 中学生の正解率が38% 高校生の正解率が65%
これは酷い。
2019-12-16 00:50:28
「運動会の花火」「除夜の鐘」に苦情多数で禁止拡大の不寛容
>「“夜勤明けで眠れない”などの住民からの抗議で、今年の運動会では仙台市内に186ある小中学校のうち、約半数の90校で打ち上げを見送りました。確かに早朝から花火の音が響き渡れば迷惑だと思われるかもしれませんが、この合図は明治以来続く地域の伝統的な慣習です」
>東京・小金井市にある曹洞宗の寺院・千手院は、除夜の鐘を5年前から止めたそうだ。「近隣の方から苦情が来て裁判所で調停が開かれたのですが、100万円かかる防音パネルを設置しなくてはならなくなりました。音が遠くまで聞こえなくなるし不自然なので、今年も鳴らすことはありません」
なんというか、救いようのない人が増えてるような。ここまで目くじら立てるようになった理由ってなんなんだろうね。
2019-12-15 23:00:34
立憲民主党が野党合流を急ぐ理由 資金力、政党支持率がじり貧
>政党交付金は1月1日現在の所属国会議員数と直近の衆院選、過去2回の参院選の得票率に応じて配分額が決まる。立民のメンバーは旧民進党を離党して新党を立ち上げた形式を取ったため、旧民進党の枠組みを事実上引き継いだ国民と交付金の額で差をつけられたのだ。国民には、旧民進党が貯めた預金も残っているとされる。
>立民が国民などに年内の合流を呼びかける理由について、立民関係者は「国民との合流を一気に進め、資金面で一息つきたいというのが幹部の本音だろう」と語る。同党の中堅議員も「幹部からは『選挙に向けて準備しろ』とハッパを掛けられるが、国民と違い盆暮れの活動費は一切出ない」と苦しい内情を明かす。
2019-12-15 22:34:40
任天堂スイッチを3台、壊しました。 ※証拠写真あり
>あれこれ考えて、巧妙に親を騙してました。多少は可愛いと思って、目をつむってたのですが、それがエスカレートして、堂々とウソをついたり、最終的には、暴言を吐いてごまかすようになりました。
>これは、さすがに教育上よくないと判断。友達のスイッチもろとも、3台、壊してやりました。下記が、その証拠写真です。
>さすがに、友達のも破壊するのは、どうかと思ったのですが、自分のより、友達のを壊される方が、効果があると思い、遠慮なく破壊しました。
2019-12-15 21:56:03
ポパイとブルートのアクションフィギュアがリアル
アメリカの海の男
2019-12-15 20:27:32
世界初 魚雷迎撃魚雷「シースパイダー」あらわる 潜水艦と水上艦の戦い 変わるのか?
>目には目を、の言葉どおり、魚雷に対し魚雷で対抗するという世界初の新兵器が展示会に出展されました。
>アメリカ軍も断念したというその新兵器を開発したドイツ企業、前身はUボートを建造していた会社だそうです。
2019-12-15 20:26:32
変質者の家に置き去り・性的虐待…幼少期の虐待、裁判で「虚偽」認定
>ハワイを拠点とする自己啓発団体の参加者の親から、ありもしない幼少期の虐待被害を子供から突然訴えられ、
>金銭を要求されたり、提訴されたりしたとの相談が相次いでいるとして、大阪の弁護士が近く弁護団を結成することがわかった。
>虐待の真偽を巡り、親子が争った裁判は3件の判決が確定し、いずれも子が団体参加後に虚偽の虐待被害を訴え始めたと認定している。
2019-12-15 18:19:52
中国が「Huaweiと5G契約しないと貿易協定を締結しない」と外国の首脳を脅迫していたと判明
>中国政府が、デンマークの自治領のフェロー諸島政府に対し、貿易協定をちらつかせてHuaweiとの第5世代移動通信システム(5G)契約を迫っていたと報道されています。このことは、内密に行われた会話の内容を、地元のテレビ局が誤って録音していたことにより発覚しました。
Huaweiは民間企業とか言ってたな。
2019-12-15 18:15:48
“1日ビール1杯”でも飲み続けると「がんリスク5%上昇」!? 東大の研究チームに詳しく聞いた
>1日にビール中ビン1本500ml、ワイン1杯180ml程度でも、10年飲酒するとがんにかかるリスクが5%増加するという研究成果を、9日、東京大学などのチームがアメリカの医学誌に発表した。他のお酒に換算すると、日本酒1合180 ml、チュウハイ(7%)350ml、ウィスキーダブル1杯60ml程度となる。
迫る悪魔の影が
2019-12-15 15:31:40
日本人「中国の友達が謎の食べ物を送ってくれたんだけど、神雕侠侣って書いてある」 中国の反応
>湖味=湖南料理味=唐辛子味
>川味=四川料理味=唐辛子味
>鬼子は漢字使ってるならこれくらい知っとけ!
2019-12-15 14:05:26
「やまゆり園」 県の管理者変更方針に利用者が反発 「みんなと一緒にいたい」
>神奈川県の黒岩祐治知事は14日、入所者ら45人が殺傷された相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」の再生事業を巡り園を運営する指定管理者を社会福祉法人「かながわ共同会」から公募へ変更する県の方針に理解を求めようとしたが、利用者側に容認論はほとんどなく、知事は県議会に続くハードルに直面した。
>来年1月に始まる殺傷事件の裁判で、共同会に関するマイナス情報が明らかになる前に対応する必要があることを挙げ、方針転換に理解を求めた。
そりゃ「良くない情報」とやらを情報公開する方が先だな、知らない者が理解する分けなかろう。
2019-12-15 14:03:39
ウルトラマンのカラータイマーについて
本日11月19日は、円谷プロの初期作品群で美術を務めておりました、父深田達郎の命日(2017年没)です。
◇
関連
◆
2019-12-15 13:29:48
数千匹にものぼる「ペニスフィッシュ」がカリフォルニアビーチに打ち上げられる
>先週、カリフォルニアビーチに数千にも及ぶピンクでぷっくりした25cmほどの物体が打ち上げられました。これは住み家を失ったただのペニスフィッシュたちです。
>英語では「ペニスフィッシュ」の愛称で呼ばれていますが、ペニスでも魚でもありません、なぜこの愛称かはご自分で考えてみてください。
画像あり。
2019-12-15 13:11:10
日本船防護、危険地域は他国に依頼 自衛隊中東派遣で政府方針
いっそのこと、ホルムズ海峡ではイランに護衛を依頼してはどうでしょう?
2019-12-15 12:32:51
なぜ車の象徴は激減した? 憧れだったボンネットマスコットが無くなる理由
>多くのボンネットマスコットは、この告示に抵触する恐れがあっただけでなく、
>メーカーとして歩行者保護の姿勢を示す観点からも採用を取りやめる例が増え、現在では街中で見ることも少なくなりました。
んでも、そもそも今の丸い車に付けてもかっこわるいだけのように思う。 セドリックのソレとか。
2019-12-15 12:25:43
外国人「日本がピザの道を踏み外したピザばかり売ってるんだけど…」
>日本はピザにパイナップルを乗せたりしない
>しかしマヨネーズを使うという更に悪い噂は耳にする
オチは定番
2019-12-15 12:01:14
仮面ライダー冬映画、アナザー1号のデザイン公開
> アナザー1号は、仮面ライダー1号のアナザーライダー
◇
凶悪やなぁ
2019-12-15 09:20:10
一審無罪…父親が19歳娘に性的暴行「中2からで諦めや無力感 抵抗できず」娘を精神鑑定した医師が控訴審で
>今の法律では「同意のない」性行為だけでは罪に問えず、心神喪失か、抵抗できない状態である「抗拒不能」の、どちらかが認められなければ罪は成立しません。
>一審の名古屋地裁岡崎支部は、性的虐待は認めたものの、娘が抵抗して拒んだ経験があることなどから、「被害者が『抗拒不能』な状態にあったとは認定できない」として父親に無罪判決を言い渡し、検察側が控訴していました。
>控訴審で検察側は「被害者の精神状態や心理状態を把握せずに誤った判断がされた」として、父親の有罪判決を求めていますが、弁護側は控訴棄却を主張しています。
2019-12-15 09:11:27
…Outlookの送信メールが……消えた…?
プルプルヒャー
2019-12-15 08:56:00
干され、食べられ… アジになりきる新施設、沼津に登場
>干物になったり まな板やお皿の上でポーズを取ったり
楽しいんだろうな・・・
2019-12-15 08:45:54
いじめを訴える文章、そのまま教室に掲示 栃木の小学校
それで解決すると思ったんかい!
2019-12-15 08:19:04
「億単位の現金所持」と周囲に話した男性、頭を殴られて殺害 自宅に泥棒
>小川さんはジュラルミンケースを持ってきて、突然、みんなの前で開くと、お金がびっしりと詰まっていて驚きました。いろいろなところに持っていって見せているということでした。
>住宅の玄関ドアはガラスの部分が割られていて、小川さんは「寝ていたら物音がした。泥棒に入られたようだ」と110番通報した直後に襲われたとみられています。
持ちなれない現金を手にして舞い上がり、自慢して回った結果…
2019-12-15 04:49:28
38人乗せ南極に向かったチリ空軍機、消息絶つ 墜落の可能性
>C130機は午後4時55分(日本時間10日午前4時55分)、チリ最南端のプンタアレナス(Punta Arenas)にある空軍基地から離陸し、1時間余り後の午後6時13分に連絡が取れなくなった。
>チリ空軍の9日の発表によると、同機の搭乗者のうち17人が乗員で、21人が乗客だったという。同機は墜落したと考えられている。同軍は「同機との通信が途絶えた区域で(生存者の)捜索活動が続けられている」と発表した。
2019-12-15 01:29:06
心理学実験、再現できず信頼揺らぐ 学界に見直す動き
>「サイエンス」は15年、主要な学術誌に掲載された心理学と社会科学の100本の論文が再現できるかどうかを検証した。結果は衝撃的で、同じ結果が得られたのはわずか4割弱にとどまった。心理学で再現できない研究がなぜ目立つのか。捏造ではないものの、結果を都合よく利用する研究が一部で許容されてきた。
>100年以上の歴史はあるが、確立した手法がなかった。実験を何回繰り返すかを事前に決めず望む結果が出た時点で打ち切ったり、結果の一部だけを論文に載せたりする慣習があった。実験結果に合うよう仮説を作り替えることもあったようだ。再現できなくても「元の実験が真実ではなかった」とすぐに断定できない点がやっかいだ。山田准教授は「心理学は科学でないと受け止められるところまで来ている」と警鐘を鳴らし、研究のやり方の刷新を訴える。
100年間何してたの…。
2019-12-15 01:28:49
集団的自衛権は違憲であったのか
>要約するとこれは、『自衛権はあるが行使できない』とする行政府の公的な見解である。
>すなわち、憲法九条に対する吉田茂(行政府、日本自由党)と芦田均(立法府、のちに日本自由党を離党し民主党の総裁に)の見解は当時異なっており、昨今の政治情勢とは逆に、国会側が『軍隊嫌い』の吉田茂内閣総理大臣(当時)に対して自衛権行使可能との言質を求める形であった。
>この時点ではまだ、『個別的自衛権』と『集団的自衛権』との国内における区別と議論とは活発ではなかったようだが、現行憲法成立後、一貫して個別的及び集団的自衛権は保持していると行政府が認識していたことは明らかである
2019-12-14 23:52:22
税制改正大綱」は大企業優遇 庶民に恩恵ゼロで批判噴出
あの産経新聞まで、<だが、2年度税制改正大綱には、家計負担を軽くする大きな減税措置は盛り込まれていない。むしろ2年は各種の税負担の増加が予定されており、1月からは年収850万円超の会社員の所得税を増税。(中略)10月は第3のビールやワインが増税される>と、自民・公明の税制案を疑問視している。
「自民党も公明党も、日本経済の現状をまったく理解していない。アベノミクスを7年間続けても本格的に景気回復しないのは、大企業を優先し、庶民を置き去りにしてきたからです。庶民の懐が寂しいから消費が回復しない。なのに、また同じ失敗を繰り返そうとしている。日本経済の大きな問題は賃金が安すぎることです。OECDの調査によると、1997年の実質賃金を100とすると、2018年の日本は90・1まで減少している。先進国で賃金がダウンしているのは日本くらいです。アメリカは116、イギリスは127になっている。安倍政権のやっていることはアベコベです」
2019-12-14 23:48:46
女性“イカ画家”が感じる魅力とこだわり「艶めかしさといかがわしさが共存」
>ひたすらイカだけを描き続けている宮内氏に、イカの魅力やそのこだわりを聞いた。
絵画界を侵略しなイカ?
2019-12-14 23:44:48
韓国からの観光客急減で政府が支援へ…対馬念頭に旅行商品の開発など
国土交通省は、外国の旅行会社などに来日してもらい、観光資源の発掘や開発を進め、旅行商品を企画する実証事業を始める。今年度補正予算案に1億8000万円を盛り込んだ。
は? 俺たちの安倍政権がなぜ?
ブルブルブルブル…!
2019-12-14 23:15:50
石破氏「コアな支持者は怒っている」安倍政権を間接的に批判
「自民党のコアな支持者が怒っている。第1次安倍政権や麻生太郎政権の時と(世論の)感じがやや似ている」と語った。「民主党が政権を取ったときの主要メンバーが大勢いるので、あの時と同じような期待感はない」とも語った。
2019-12-14 22:38:40
「日本にいくらカネをもらってる!」ソウルの路上で『反日種族主義』著者が吊し上げられた【韓国現地レポート】
12月11日正午、ソウルの日本大使館前では水曜恒例の、慰安婦問題をめぐる日本糾弾集会が開かれた。元慰安婦を支援する「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連、旧挺対協)などが主催する集会で、数百人とみられる参加者の多くは中学、高校生、大学生ら未成年や若年世代だ。
壇上から毎週繰り返される呼びかけに、いつも通り学生たちが真剣な表情で聞き入っている。ただ、今回の集会がいつもと違うのは、学生たちが集う場所からわずか数十メートル離れた路地に、別の人だかりができていたことだ。
李氏らは駆けつけた警察官に囲まれ、身体的危害を受けることはなかった。だが、李氏らの抗議集会は冒頭から、自らが糾弾される集会に一変していた。「吊し上げ集会」といった表現がピッタリだ。李氏らに圧力が加えられている光景は実に生々しく、異様な迫力があった。
2019-12-14 21:53:24
アメリカ人「銃乱射が起きるなら遮蔽物がたくさんある学校を作ればいい」
>銃乱射事件の被害者数を最小限にとどめるために新たな仕様で設計されている高校があるんだとか。
>子どもたちが通う学校の設計に銃乱射事件への対策を盛り込む必要があるというのは現実として受け入れがたい話ですが、NBC Newsはミシガン州フルーツポートにある新設の学校を取材。
>そこは銃乱射事件が起きた際に、生徒たちが身を隠せる場所ができるよう設計された学校でした。
2019-12-14 20:45:06
【参加者募集】クリスマスパーティー in 糠南 2019【5回目】 : 正々堂々と秘境駅に行ってきた
>2015年から実施しているクリスマスパーティーin糠南。昨年は60名ほどが終結し、テレビ取材も行われるなど年々規模が大きくなっています。
>冬の糠南の風物詩、今年もやります!日本一美しい物置と、それを守ろうとする幌延町を応援するためにも、駅の存在意義を見せてやりましょう!
>日時:2019年12月22日(日)6:47~10:06稚内行の到着まで 場所:JR宗谷本線 糠南駅(北海道天塩郡幌延町)
参加よろすく。前夜祭の申し込みは16日まで
2019-12-14 19:12:49
4.4万年前の洞窟壁画を発見、最古の狩猟シーン
ちなみに世界遺産ラスコー洞窟の壁画は約2万年前
2019-12-14 17:09:07
「妻はうつ病、娘は自殺」元農水次官に懲役8年求刑 わが子を数十回刺し続けた“エリート父”の思い
> 当時、英一郎氏は肩までかかる長髪を輪ゴムでくくっていたという。友達は一人もおらず、部活動にも所属していなかったようだ。この頃からすでにゲームにはまっていた。
>この頃のことを英一郎氏はツイッターで〈18歳で統合失調症〉〈私はイジメられ続けた所為で統合失調症になったからなぁ(略)何とか復讐したい〉などと綴っている。
どうやってたらこの事件は防げたのかな?
2019-12-14 17:04:50
ロフトプラスワンの不名誉な企画:ロマン優光連載150
吉田豪の「ロフトプラスワンイメージモデル」ツイートの件。元ソース
◇
◇
◇
2019-12-14 17:00:53
イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態
>イラン外務省が先日現地駐在の韓国大使を呼び「イラン産原油と超軽質油の輸入代金を支払え」と強く抗議したことが13日までにわかった。代金はおよそ7兆ウォン(約6500億円)に達するという。
>韓国外交部「米国の制裁によってイランの求めには全て応じられない」「最近米国の制裁が強化され、韓国の企業も銀行も完全に萎縮している」
>イラン外務省の関係者「米国の制裁対象になっていない医薬品や食料品の輸出入代金の決済はその気になれば可能だ。ところが韓国政府はまともに対応しない」
夜逃げが出来ない国家間の約束でどうバックレるのか?
2019-12-14 14:05:56
氷の上が滑りやすい理由がついに判明
今まで理屈がわかっていなかった。
>摩擦によって、厚さ数100nmから1μmの層が生じる事を発見
2019-12-14 14:01:30
前月と同率の2.4% 総務省10月の完全失業率
総務省の労働力調査によると、今年10月の完全失業率(季節調整値)は2.4%で、前月と同率だった。2017年6月から29カ月連続2%台と、低水準で推移している。
製造業は?
◆
2019-12-14 13:57:41
ヘイトスピーチでお馴染みに大澤さん。緊急提言!
「【緊急提言】我々と教授会の対立は東大闘争2.0であり、令和元年の一大事件である。日本人諸氏に告ぐ。天皇と靖国の為、そして私達の先祖の為に、我が国を無断で蹂躙するアジア諸国に反旗を翻し、失われた自由を奪還しよう。本日夕刻5時、号砲は鳴らされた。反撃の狼煙を上げろ。覚醒せよ」
とのことです。どうです?皆さんも覚醒しますか?
2019-12-14 13:55:25
元農水事務次官に殺害された息子の数々のツイートが……
他にはこんなツイートも。
◇
いまさらなニュースですが、「野党議員を全員首にして自民だけで無駄な時間使わずに」とか、TV批判、他国への数々のヘイトがここの一部の住民が書き込んでいる内容とかなり被る感じがしました……
2019-12-14 13:25:17
MS、次世代ゲーム機公開 外観は直方体、来年発売
>米マイクロソフト(MS)は13日までに、家庭用ゲームの次世代機「Xbox(エックスボックス)シリーズX(エックス)」を発表した。外観は直方体。2020年12月までに北米で発売する。
>処理能力は現行機の4倍で、高画質で滑らかな映像のゲームを楽しめるという。価格などの詳細は明らかにしていない。
2019-12-14 13:10:51
【東京】「リンパマッサージだ」 在日韓国人のキム容疑者を逮捕 鍼灸院で女性客にわいせつ行為
>逮捕されたのは、日野市の「さくら鍼灸院」の院長で、韓国籍の金錫容疑者。
新井浩文ことパク キョンベはマッサージ店員を襲っていたし、韓国人とマッサージは危険か
◇
2019-12-14 12:45:36
被害者をコンクリで生き埋め──病的すぎる中国当局の隠蔽体質
>「まだ3人が救出されてもいないのに現場をコンクリで埋めるなんて……!!」。口々に抗議と非難の声を挙げ、怒りの横断幕を掲げる一幕もあったが、彼らは瞬く間に公安当局によって身柄を拘束された。
◆
2019-12-14 12:21:54
シン・ウルトラマン:ウルトラマンのデザイン公開 成田亨さんの絵画がコンセプト カラータイマーなし
タイマーあるなしは、悩む部分 よく見ると鏡面加工かな?
◇
猪苗代湖?
◇
かと思ったけど、榛名湖か?
◇
素顔にタイマーのみでウルトラマンを表現した人が・・変わったなあ
2019-12-14 12:13:54
最下位ザギトワの敗因は体形変化か 元世界女王が見解「彼女はもう女性なのです」
>「テレビの映像は実際とは異なった印象を与えることがあります」と断った上で「しかし、アリーナは太っているようには見えません、女性らしく見えます。そう、彼女はもう女性なのです。戦うのが大変です。
>平昌五輪では彼女は少女でした。そして今、成長が始まった。これは誰にでも起こることで、体重が増えますし、残りのスケーターにも同じことが言えます」と分析した。
男を知ってしまったのかと思った。まだ17歳なのにロシア人は成長早いな
2019-12-14 12:06:38
北島三郎、両足指を骨折していた…先月20日に自宅で転倒
>所属事務所によると、先月20日、東京・八王子市の自宅でものを取ろうとした際、前のめりで転倒。翌21日に痛みや腫れがひどくなり病院で診察を受けたところ、左足の指5本と右足の指数本の骨折が判明した。現在、移動の際は車いす。骨折は生まれて初めてという。
>(略)北島は高校時代にラグビーをしていたことなどから、もともと頸椎症性脊髄症が持病。歩行が困難になってきた2016年9月に手術を受けたが、その後もやや足元がおぼつかず今回の骨折につながったようだ。
聞くだけで痛い。スポーツって体に悪いのね
2019-12-14 10:30:28
失業率横ばいも…失業者は2カ月連続増 製造業に陰り
飲食業界もだめ
◆
2019-12-14 09:57:09
【ジョージア】“ある国”の大使が、なぜか「松屋」でウキウキでごはんを食べていた理由
>日本ではあまり知られていませんが、知る人ぞ知る美食の国。ジョージアを訪れた人は口を揃えて「ごはんが最高!」と話します。
>この小さな国の料理が、今なんと全国の松屋で食べられるのです…!!
ジョージアといえば、天皇即位式でめちゃ格好いい礼服着てきて話題になったね。
2019-12-14 09:47:07
古代エジプト人が頭に載せた謎の物体、ついに発掘! 定説覆る
>古代エジプト美術には、頭に円すい形の「何か」を載せた人々が登場する。パピルスの巻物やひつぎに描かれた王族の晩さん会や神聖な儀式には、頭に円すいを載せた男女が集まっている。
>古代エジプトでは1000年以上にわたり、この円すいが広く描かれ続けたが、実在したかどうかは不明で、その意味も解明されていなかった。この謎めいた物体が発掘されたことはなく、一部の学者は単なる象徴にすぎないと考えるようになった。
>ある国際的な考古学チームがついにこの円すいを発見した。
2019-12-14 07:46:21
会社を出るとメッセージが奥さんに飛ぶように自動化していたらバレて一悶着→悶着の理由と自動化の是非や様々な意見が集まる
>会社を出ると「今から帰るよ」「何か買うものある?」ってメッセージが奥さんに飛ぶように自動化してたのがバレて「あたたかみを自動化するのは人としてどうなのか」と一悶着あった話 いいな 人の心だ
デーモンコアでも持ち歩くといいよ(違)
2019-12-14 07:13:25
日本不買運動の裏で大打撃を受けている韓国人事業者たち 韓国人事業場「ひどい打撃」
韓国最大のポータルサイトNAVER(日本で言うところのYahoo)には、ほぼ毎日、不買運動に関連する記事が上がっていますが、その大半は、不買運動を称賛・奨励する記事であり、韓国側の被害を伝える記事は非常に少ないです。不買運動はメディアが煽っている側面もあるので当然といえば当然なのですが・・・今回は、その中でも韓国側の被害を割りと生々しく伝えている記事があったので翻訳してみました
◆
2019-12-14 07:13:17
どこかで見たことあるネタ動物が戦う格闘ゲーム「Fight of Animals」12月19日発売
「Fight of Animals」は、ネットで話題になった動物がファイターとなり戦う格闘ゲーム。
2019-12-14 07:02:38
ひきこもりはロスジェネ世代に多いのか――ロスジェネ仮説を検証する 井出草平 / 社会学
>朝日新聞が47都道府県と20政令指定市にアンケート。32自治体が「実態調査がある」と答えた。このうち17自治体は、民生委員などが地域で把握している当事者の数をまとめる形式で2013~19年に調査。詳細を取材に明らかにした16自治体のうち、14自治体で40代が最多だった。
引きこもりは10代から20代、もしくは30代から40代。もしくは50代から60代が多い。
2019-12-14 01:53:32
学術会議「大学の軍事研究を禁止する!」
>カッパロケットを旧ユーゴに流してまんまとミサイルに軍事転用されたのが日本のアカデミアで、武器輸出三原則を制定して尻拭いしたのが日本政府だからな。政府にケツ持ってもらわないとまともに軍事転用を防げないアカデミアが政府に唾吐き
2019-12-14 01:47:38
「ドラクエV」小説版原作者が映画「ユア・ストーリー」製作委員会を刑事告訴 詐欺や不正競争防止法違反などで
>映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で、主人公のキャラクター名「リュカ」を無断使用されたとして、「小説ドラゴンクエストV」作者の久美沙織さんは12月13日、映画の製作委員会などを詐欺や不正競争防止法違反、著作権法違反などの疑いで刑事告訴したと発表しました。
作品がクソなだけでなく、パクリまでやってたのか
2019-12-14 00:37:57
NHK、BS1とプレミアム統合へ
>NHKは13日、衛星放送4波のうち、2KのBS1とBSプレミアムを、1つのチャンネルに統合する方針を明らかにした。
地上波も含めると6波も使ってんの?無駄な情報再生産してんだな。TV止めて久しく知らんかったわ。衛星放送は別会社にしてスクランブルしろよ
2019-12-13 23:07:28
飲食店の倒産、過去最多へ
今回、帝国データバンクでは、2000年~2019年11月の飲食店事業者の倒産(※)動向について集計・分析した
2019-12-13 23:07:13
【PSYCHO-PASS サイコパス3期】8話最終回 イグナトフ監視官闇落に衝撃!弥生の事故で志恩の色相悪化!?
>思っていた通り、PSYCHO-PASS3は最終回後に映画の発表だった。
>あの進み方じゃ絶対話終わらないもんな!逆に最終回で詰め込みすぎて終わらすよりはマシかな_(:3 」∠)_
久しぶりの「続きは劇場」で大炎上。8時間返せと
2019-12-13 23:02:25
『A列車で行こうExp.+』24時間実況生放送まもなく開始!全国の都道府県いくつ巡れる?
>ドグマ風見さんを中心とするメンバーたちが、視聴者の力を借りながら、『A列車で行こうExp.+』でさまざまな都道府県を再現。24時間で都道府県をいくつ巡れるか挑戦します。
>番組名は「『A列車で行こうExp.+』24時間生放送 ~ドグマ風見の日本再現ツアー~」。ニコニコ生放送の「ドグマチャンネル」やYouTube Liveの「ドグチューーブ!」で、13日(金)21時から14日(土)21時まで生放送されます。
2019-12-13 22:02:38
スーパー玉出に『埼玉県産サワラ』が入荷
言うまでもなく埼玉県に海は無い
2019-12-13 21:53:40
朝日新聞社、中間決算で「単体赤字」転落
不動産でカバーするのも限界が近い
◇
2019-12-13 21:27:36
PlayStation発売20周年CM「みんなのゲーム愛にありがとう」
今年は25周年ですが、5年前のこのCM良かったと思うんですよ
2019-12-13 21:09:50
【動画】インドに漂着した力士とインド人の熱い友情を描いたインド映画「SUMO」が海外で面白そうと話題
>調べてみたところ、この力士役の方は、現在は既に大相撲を引退されている東桜山(本名:田代良徳)という方のようです。
>引退後はお相撲さんモデルとして、CMや広告・雑誌やイベントなどに出演されています。
2019-12-13 21:08:52
英国主導のテンペスト参加に傾く日本へ圧力? 日本の次期戦闘機「F-3」を巡る米英の戦い
>米国の「Military Watch Magazine」が日本の次期戦闘機「F-3」開発プログラムについて、日本は英国が主導する「テンペスト」プログラム参加に傾いているが、
>トランプ大統領が米国企業との共同開発を選択するよう政治的な圧力を行使していると報じている。
2019-12-13 21:08:08
(社説)ウクライナ 確かな停戦の実現を:朝日新聞デジタル
>本質的な問題は、近隣国の不安定化を自国の安心材料と考えるロシアの安全保障観だ。
>その姿勢を改めない限り、ロシアへの国際社会の警戒と反発は解けない現実を直視すべきである。
2019-12-13 20:15:05
基地反対派 違法検問をエスカレート
>反基地活動家の無法ぶりはエスカレートしています。
>目前に警察官が乗るパトカーが回転灯を回して停車していても、その目前で一般車を止め、ここから先に行く目的、行先、職業などを執拗に尋ねます。応答しない場合は疑われていつまでも足止めを食らうはめになるのです。
2019-12-13 20:07:41
英総選挙 与党保守党 圧勝 来年1月に離脱の見通し
>公共放送BBCによりますとEU離脱を公約に掲げる与党・保守党は選挙前より大幅に議席を伸ばし、日本時間の午後5時50分現在、過半数となる326議席を大幅に上回る、364議席を獲得しました。保守党にとってはサッチャー政権時に行われた1987年の総選挙以来、最大の獲得議席となります。
>保守党を率いるジョンソン首相は13日、ロンドン市内で演説し、「この選挙結果は離脱が否定しようもない国民の判断だということを示している。議論に終止符をうち、来年1月31日までに必ずEUからの離脱を完了する」と述べて勝利宣言を行いました。
変な髪型のくせにやるじゃん
2019-12-13 19:24:05
千葉県白石市とキャンピングカー大手が防災協定「動く避難所」目指す
>笠井喜久雄白石市長は「千葉県内では、これからも台風による災害が起こる可能性があり、また、首都直下型の地震が起こる可能性もあります。避難所が開設した際には、快適な空間を提供するのはなかなか難しいこと。キャンピングカーを活用できることはありがたいことです」と期待を寄せた。
>また、CCKKの頼定誠社長は「キャンピングカーというと、レジャーなどをイメージする方が多いかもしれませんが、災害対策の車としても使っていただきたい。我々はキャンピングカーを「動く避難所」と考えています。避難弱者の方々の支援ができれば」と挨拶した。
2019-12-13 19:21:42
内閣支持急落40.6% 「桜」影響、「森友」以来の下落―時事世論調査
時事通信が6~9日に実施した12月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比7.9ポイント減の40.6%、不支持率は5.9ポイント増の35.3%となった。下落幅は、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が国会の焦点となっていた2018年3月(9.4ポイント減)以来の大きさだった。
2019-12-13 18:58:18
第731部隊関連メモ、主にソ連
>NHKが〔731部隊の真実 ~エリート医学者と人体実験~〕をしつこく宣伝、内容はハバロフスク裁判(1949年)での「証言」を元にしているが、その裁判を勝手にやったソ連が同時期に何をしていたかアメリカが暴いていた
2019-12-13 17:32:06
「石炭に未来はない」 EU、日本に利用脱却訴え
>欧州連合(EU)欧州委員会のティメルマンス執行副委員長(気候変動担当)は12日、二酸化炭素(CO2)を多く排出する石炭火力発電を日本が推進していることについて「石炭に未来はない。世界で温室効果ガス排出の実質ゼロを本当に実現するには石炭をやめなければならない」と訴えた。
だがEUの政治煽動に洗脳される前にちょっと待ってほしい
◇
日本の石炭火力発電の最高効率を世界が採用すれば11.7憶トンも排出量を抑えられるのだ。更に
◇
二酸化炭素を出さない石炭火力だって開発が進んでいるのだ。日本の石炭火力は、EUの石炭火力と事情が異なるのだよ。車の排ガス規制に試験捏造で出来たふりしたEUが何言っているんだ?
2019-12-13 16:46:49
中国 「無印良品」の商標裁判 「良品計画」が地元企業に敗訴
>「法治国家だ、すばらしい」という書き込みもあります。
↑これいる?やっぱりNHK…
2019-12-13 14:30:04
麻生太郎副総理の記者会見に「まるで反社のよう」と批判殺到
マスコミが政治家にボロクソ言って侮辱するのは正義。政治家がマスコミに指摘・糾弾するのは悪。
それにしても自民が野党に落ちた時にマスコミ不信がさらに強まったんだろうけど、もっと言葉に気を付けられないのかね。
2019-12-13 12:45:46
社民党が立憲と合併し消滅へ、75年の歴史に幕。なぜ左派政党は日本で生き残れないのか?
社民党、期待の新人もこんな事に
↓
◇
2019-12-13 12:18:43
検察「悲しい事件だが許されない」元農水次官に懲役8年求刑
>「長男の将来を心配して親身に対応していたにもかかわらず、暴行を受けて大きく失望したことは理解でき、背景にさまざまな事情がある悲しい事件ではある。しかし、警察や専門家に相談する手段もあったがしておらず、首や胸を何度も刺すなど強い殺意による犯行で決して許されない」と述べ、懲役8年を求刑しました。
実刑は6年くらいになるかな。
関連
◆
2019-12-13 11:18:57
海外「日本はなんて平和なんだ…」 『桜を見る会』問題に対して海外からは意外な反応が
>■ AFP通信曰く「野党にはアベ首相を攻撃する以外に武器がない」か……。
> ふーむ、トランプさんを攻撃する民主党みたいだ。
どこもまあそんなもんか。
2019-12-13 11:13:38
電通グループ、「アナと雪の女王2」のステマ騒ぎで緘口令でも敷かれる騒ぎに?やまもといちろう
>で、ステルスマーケティングは駄目だよってJIAA(日本インタラクティブ広告協会)が音頭取ってステマ対策のためのガイドラインまで発表しているのですけれども、理事長って電通の代表取締役・髙田佳夫さんなんですよね。
やっぱ悪いのは電通か。
◆
2019-12-13 10:58:48
パリ五輪、サーフィンはタヒチで
東京五輪のマラソン開催地問題なんて、どうでも良いことに思えてきました。
2019-12-13 10:53:07
黒タイツがダメなワケ 校則とのたたかい
生徒会、GJ! こういう活動経験は生徒達の自信にもつながると思う。
2019-12-13 10:33:02
人気エロ動画サイトでjapaneseが検索用語1位、視聴されたカテゴリーで1位になった(英文記事です)
Most Viewd Categories of 2019
1位:日本(japanese)
2位:百合(Lesbian)
3位:素人(Amateur)
4位:二次(Hentai)
5位:人妻(MILF)
6位:黒人(Ebony)
7位:アナル(Anal)
8位:熟女(Mature)
9位:3P(Threesome)
10位:巨乳(Big Tits)
11位:モテモテ(Popular With Women)
12位:巨根(Big Dick)
13位:漫画(Cartoon)
14位:中出し(Creampie)
15位:性転換(Transgender)
2019-12-13 10:22:48
日本で「ニワトリ」はこんな風に殺されている…知られざる現実
ブロイラーの話。
2019-12-13 10:01:21
“心は女性” 女性トイレの使用認めない国に賠償命令 東京地裁
>そのうえで「職員は女性として認識される度合いが高く、男性用トイレを使うことも現実的に困難だ。女性用トイレの使用を認めないのは社会観念上、妥当ではなく、違法だ」として、女性用トイレの使用を認めないとした国の措置を取り消したうえで、国に130万円余りの賠償を命じました。
2019-12-13 09:59:02
「かわいくて」小5女児をストーカー、待ち伏せ・尾行やスマホ撮影
>葛西署幹部によると、男は3日と9日の午後、葛飾区の路上で、下校中の小学5年女児(10)を待ち伏せして後をつけたり、スマートフォンで撮影したりした疑い。
>「かわいくてやった」と容疑を認めている。
かわいい幼女との出会いは一期一会。目に焼き付けるだけで満足しなさい。
2019-12-13 09:28:36
2020年1月15日以降、Windows 7にサポート終了を示す全画面警告が表示
>対象はWindows 7 Starter、Home Basic、Home Premium、Professional、およびUltimate。
>ただ、ドメインに参加しているマシンやキオスクモードで起動しているマシン、ProfessionalでExtended Security Update(ESU)に加入しているユーザーの場合は表示されない。
まあここには(以下略
2019-12-13 09:22:17
最先端の自然言語処理モデルとスパコン「kukai」を活用したコメント対策、および並び順名称の変更について
苦笑と因果骨も氏ねばいいのに
2019-12-13 09:18:42
ノートPCで発火事故あいつぐ マウスとユニットコムがリコール 計5万9256台
>リコールの対象となるのは、▽「マウスコンピューター(東京・中央区)」が2013年〜2016年8月にかけて販売したLB-B500シリーズなど9機種、計2万5372台と、
>▽「ユニットコム(大阪市浪速区)」が2012年〜2016年2月に販売した15P5xxxシリーズなど4機種、計3万3884台。
まあここには、こんなところのを買ってる人はいないと思うケド
2019-12-13 09:13:36
自分がゲームの背景キャラだと気づいた銀行員が人生を塗り替えてヒーローになっていく映画「Free Guy」予告編公開
>なお、Free Guyは2020年7月3日にアメリカで公開予定となっており、日本での公開日は記事作成時点で未定です。
モブ転生(違う
2019-12-13 09:11:17
平均年収が低いワースト500社ランキング2019
>プレジデントオンラインは全上場企業の「平均年収ランキング(2019年版)」を作成した。調査対象3708社のうち、平均年収が低い「ワースト500社」を集計したところ、
>警備会社のトスネットが206万1000円でワースト1位となった。一方、昨年ワースト2位だったNHKの受信料契約・収納代行のエヌリンクスは101万円アップで109位になった——。
上場審査基準も再点検した方がよくないか?
2019-12-13 07:15:46
出生率0.8人の超少子化社会の韓国、1.4人の日本に見る少子化脱出の原動力=韓国の反応
韓国が少子化から回復しつつある日本に羨望のまなざしを向けている模様
◆
2019-12-13 06:15:40
朝4時に彼氏の「身体活動レベル」が急上昇。Fitbitが彼氏の浮気を検知!
>以前に元カレから、クリスマスにFitbitを貰ったの。とても気に入ったわ。ふたりでアクティビティを共有しあって、お互いに運動へのモチベーションを高めあっていました。
>嫌いじゃありませんでした…彼が午前4時に行方不明になり、アプリ上で身体活動レベルが急上昇するまでは。この話が現実じゃなかったらって思うわ。
オナニーも出来ないこんな世の中じゃ
2019-12-13 00:10:41
海上自衛隊の最新鋭掃海艦「えたじま」が進水。日本の技術の結晶
>えたじまは2017(平成29)年度計画掃海艦で、艦名は広島県の江田島に由来する。1888(明治21)年に海軍兵学校が東京築地から移転して以来、海軍ゆかりの島として知られている。江田島は海軍兵学校の代名詞ともなっている。
>えたじまは、掃海艦「あわじ型」の3番艦だ。あわじ型は、もともと海自初の掃海艦で既に退役した世界最大級の木造艦「やえやま型」の性能向上型となっている。えたじまの総工費は約177億円。
魁!男塾
2019-12-12 23:58:35
弁護士懲戒訴訟、逆転勝訴 請求者に賠償命令、名古屋高裁
在日コリアンの弁護士らが2017年に大量の懲戒請求を受けた問題を巡り、東京弁護士会所属の金竜介弁護士が理由のない懲戒請求で名誉を傷つけられたなどとして、愛知県の男女2人に計110万円を求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁は11日、請求を棄却した一審名古屋地裁判決を変更、2人に計88万円の賠償を命じた。
2019-12-12 23:55:50
機械受注10月は4カ月連続減で判断下方修正、一般機械落ち込み続く
内閣府が12日に発表した10月機械受注統計によると、船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、事前のプラス予想に反して前月比6.0%減となった。4カ月連続の減少。製造・非製造業ともにマイナスで、中でも産業機械工業からの受注の落ち込みが続いている。
2019-12-12 23:12:36
ロシア唯一の空母で火災 「存続かけ消火」と報道
>ロシア北西部ムルマンスクの造船場で改造作業中だった、ロシア海軍唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」で12日、火災が起き、インタファクス通信は600平方メートルが焼失したと伝えた。
>国防省や海軍は詳細を明らかにしていないが、インタファクスは情報筋の話として「空母の存続」がかかった消火作業が続いていると報じた。煙を吸うなどして10人が病院に搬送された。
2019-12-12 22:45:46
世界初の「人間の死体を堆肥化する施設」が2021年にオープン予定
>世界初の「堆肥葬」の実現を目指すワシントン州の非営利団体Recomposeと、アメリカの建築設計事務所Olson Kundig Architectsが、
>2021年に全く新しい堆肥葬用の施設をオープンさせると発表しました。
関連
◇
2019-12-12 22:45:09
日本、F-35A国内組立価格を93.7億円まで圧縮に成功!最終組立ラインでの生産継続へ
>日本政府はコストの問題で、空自向けF-35A国内最終組立を取りやめ、米国から完成機輸入に切り替える方針を打ち出していたが、
>組み立て作業の見直しでコストダウンが可能と報告を受け、2019年以降の国内最終組立を継続する意向だと日本経済新聞が報じている。
2019-12-12 21:57:54
「注文から提供まで30秒以内」達成困難な目標で不当解雇 元社員がマクドナルド提訴
マクドナルドなら社内最速や平均のタクトタイムが何秒なのか統計とってんだろ。達成困難かどうか位直ぐに分かるだろうに。
裁判で不利な証拠の提出を義務付けられる可能性とか考えなかったのか?
2019-12-12 21:17:26
世界トップクラスの男女平等国で育休環境が整っているフィンランド、2019年の出生率見込みは1.35で日本を下回ってしまう
世界トップで福祉が充実しているフィンランドが日本以上の少子化に
◇
2019-12-12 20:44:30
エレベーターに引きずり込まれそうになったポメラニアンを居合わせた男性が間一髪で救助
>リードを持った女性が先に乗り込んだところでエレベーターのドアが閉まってしまい、ポメラニアンはリードが付いたままの状態で、ドアの前に取り残された。
2019-12-12 20:28:34
BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討表明
>ジョンソン英首相(保守党党首)は12日投開票の総選挙を前に、公共放送BBCの受信料制度の廃止を検討すると表明した。
>視聴する分だけお金を払う有料放送型の課金制への移行が軸となる。総選挙で保守党が勝利すれば、見直しを加速させる。
普段BBCを言い訳にしているNHKの立場は?
2019-12-12 20:19:00
鈍い出足となった『ルパン三世 THE FIRST』 しかし、日本の3DCG作品の未来は明るい!?
>2位に初登場したのは山崎貴が監督・脚本を担当した3DCG作品『ルパン三世 THE FIRST』。土日2日間の動員は17万7000人、興収は2億4500万円。この成績は、今年8月に公開されて最終興収約14億円に終わった、同じ東宝作品、山崎貴作品(こちらでは総監督)、同じ3DCG作品の『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』とのオープニング週末成績の興収比で79%という数字。
>『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』とは違って作品の評判は決して悪くない『ルパン三世 THE FIRST』だが、2014年に『STAND BY ME ドラえもん』という成功例はあったものの、人気フランチャイズの3DCG化作品という近年東宝がご執心の企画自体が、もはや国内の観客の潜在的な要求をそれほど喚起するものではないのかもしれない。
2019-12-12 17:23:35
HHKBのControlキーはなぜAの左なんだぜ
>MS-DOSの時代に一斉を風靡したNECのPC-9801の、そしてApple Macintoshの初代JISキーボードはAキーの左隣にControlキーが配置されている(正確にはPC-9801ではAのすぐ左はCaps、そのまた左がControlだった)。てっきりこの辺りがHHKBのキー配列の原点なのだろうと思っていたのだが、その仮説はあっさり覆された。
>PFUの松本秀樹広報戦略室長は、このキー配列はSun type3キーボードを参考にしたのだと話す。現代人はほぼ知らないであろう、伝説的なコンピュータに使われていたキーボードである。現在はOracleに吸収されてしまった、エンジニアリングワークステーションのトップメーカー、Sun Microsystemsがその黎明期に作っていたマシンがSun-3。そのマシンで使われていたのがSun type3キーボードなのだ。
使いづらい
2019-12-12 14:19:25
9歳で大学卒業か 大学側と父親の意見対立で中退 ベルギー
>大学によりますと今月9日、大学側が両親に対し、「ローランくんの負担や必要な試験の数を考えると、10歳の誕生日を前に卒業するのは不可能だ」と来年半ばに卒業を遅らせるよう勧めたということです。
>これに対し、少年の父親が「9歳のうちに卒業させたい」と反発し、ローランくんは、結局、今月、大学を中退したということです。
>ローランくんの父親は現地メディアなどの取材に対し、「今月、大学を卒業することは可能だった。別の大学から博士課程に進学しないかと誘いを受けたことが、卒業を遅らせようとしたことに関係したのではないか」と不信感を示していて、少年をめぐる対立が大学中退につながったとして、改めて話題になっています。
場外乱闘で中退って迷惑だろうな
2019-12-12 14:12:43
「今年の漢字」は「令」に
>2位は「新」、3位は「和」、4位は「変」、5位は「災」、6位は「嵐」、7位は「水」、8位は「風」、9位は「天」、10位は「税」。
2019-12-12 12:49:27
金星探査機「あかつき」の観測により、熱潮汐波の全球構造が初めて明らかに
>スーパーローテーションによる東西方向の動きを消し、南北方向の動きに注目した場合、昼側ではこれまで、赤道から高緯度へ向かう流れが確認されていた。夜側では今回、それとは逆に、高緯度から赤道へ向かう流れを観測。これは理論的には予想されていたものの、観測されたのは今回が初めてだという。
>ところで、この複数画像を重ね合わせてノイズを消す手法は、学生が発案したアイデアだったとか。神山研究員は、「研究者は1枚1枚の画像を見る習慣しか無かった。5年間データを見ていて、ずっと欲しいと思っていたデータが、学生の柔軟な発想で実現できた」と喜んだ。
>ただ、今回の観測データは、シミュレーション結果と大きく異なるものだった。風速場は一致しているものの、温度場については、暖かいところと冷たいところが正反対。これは、数値計算モデルに正確なメカニズムが入っていないことを意味しており、今後、観測結果に合うよう、改善していく必要があるだろう。
偉いぞ学生
2019-12-12 12:46:51
ヤマダ電機が大塚家具を子会社化、40億円超で第三者割当増資を引き受けへ
>ヤマダ電機が、経営再建中の大塚家具を子会社化する方向で最終調整に入ったことが12日、分かった。大塚家具の第三者割当増資を40億円超で引き受ける方針で調整を進めており、週内にも発表する。
>大塚は売り上げの減少が止まらず、最終赤字が続いてきたが、ヤマダの傘下に入ることで、経営再建を進めることになる。
負け組が負け組を買収してどうするんだろうw
2019-12-12 11:15:47
アフガンの農業から考える中村医師殺害の本当の理由
>農民が1ヘクタールの農地(アジアの農民が保有する平均的な農地面積)を手に入れたとしても、そこで生産できる小麦は4トンほどに過ぎない。小麦価格は1トン250ドル程度であるから、売り上げは1年間に1000ドルほどにしかならない。約10万円である。それは売値であり、そこから種苗や肥料・農薬などの入手に必要な費用を差し引くと、手元に残るお金はいくらにもならない。小麦を栽培すれば飢えからは解放されるが、豊かにはなれない。
>穀物は安い。そして国際市場からいくらでも買い付けることができる。アフガニスタンは貧しい国なのだから、なにも儲からない小麦などを作る必要はない。麻薬を作って闇で売りさばけば、もっと大きな収入になる。食料は、麻薬を栽培して儲けた金で海外から買えばよい。イスラム過激派には、灌漑施設の建設がアフガニスタンを永遠に貧しい農業国に縛り付けるための行為に思えた。そこに先進国の「偽善」を見た。だから激しく憎み、計画的な殺害に及んだのではないだろうか。
だとすると何もしないでそのままケシ栽培させて麻薬の売り先の国に空爆受けるのが最適だったのかな。
2019-12-12 11:04:25
妻涙声で「刑を軽くしてください」元次官息子刺殺
>証人尋問では弁護側証人として被告の妻が長男が中学2年~大学時代の7年間にわたり家庭内暴力を受けたと証言。被告が長男が住む家のゴミ出しをしたり、持病の薬を届けていたが、事件1週間前、被告が長男から激しい暴行を受けた。「(息子は)『殺すぞ』以外は言葉を発しなかった。本当に殺されると思いました」。
>妻は、長男の妹は兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺したと証言。妻も昨年12月に自殺を試みたが未遂だった。事件前に自殺未遂について被告に伝えると、原稿用紙の手紙を渡された。「長男のことを本当に一生懸命やってくれた。刑を軽くしてください。お願いします」。被告はギュッと目をつぶっていたが、妻が涙声で減刑を訴えると、思わず顔を伏せた。
熊沢英昭は無罪、熊沢英一郎は死刑で
2019-12-12 11:04:16
麻生副首相「金融制裁すれば韓国が先に疲弊するだろう」
>「隣の国とは利害がぶつかるもの。友好は単なる手段に過ぎない。友好を築いた結果、損をしたら意味がない」とも
財務大臣と金融担当大臣はいいとして、デフレ脱却担当大臣なんてのもあったのか。
2019-12-12 10:51:36
公道走行可能、立ち乗りもできる折りたたみ電動スクーター
>家庭用のコンセントで充電できる、折りたたみ電動スクーター。キックボードにサドルが付いたような形状で、立ち乗りができる点を特徴としている。ウィンカー、ミラー、ブレーキ灯を備えており、原動機付自転車として公道を走行可能。
>最大時速は30km。充電時間は約3.5時間で、航続距離は35km。容量10.4Ahのバッテリーを搭載する。
サドルがなければもっと軽くコンパクトになるのに
2019-12-12 09:24:55
ブラジル人「日本のメタルヒーロー、ジャスピオンの動画を作ってみた」:海外の反応
>2019年になってジャスピオンを見る事になるなんて信じられない。
>マジで涙が出てきた!
そんなにか。
2019-12-12 09:19:20
「まるでチェルノブイリ」 NZ噴火、果敢な救助活動に称賛も
>クラークさんはテレビ・ニュージーランド(TVNZ)に対し、「生存者は見つけられなかった」と説明。ヘリコプター1機が粉じんに覆われ、回転翼が損傷した状態で
>駐機していた現場の様子を回想し、「あれはまるで、テレビドラマの『チェルノブイリ(Chernobyl)』を観た時のようだった。すべてが灰に覆われていた」と語った。
どんなドラマよ?
◇
2019-12-12 09:13:14
Appleの新型「Mac Pro」、1.5TBメモリのフルスペックで574万円(税別) 「ベンツ買える」と話題に
>ベンツと違ってTwitterもできる。そう、Mac Proならね。
恐るべしチーズおろし。
◆
2019-12-12 09:05:15
梅宮辰夫さん死去、慢性腎不全のため81歳…「モーニングショー」が伝える
>梅宮さんは、去年9月に前立腺がん、今年1月に尿管がんの手術を受けていた。これまで6度のがんの手術を経験してきた。
>司会の羽鳥慎一アナウンサーは訃報を受け「驚きました。梅宮さんというとがんとの闘いが印象はあったんですけど…」と声を落としていた。
80超えてたのか…
2019-12-12 08:37:52
自動改札突破デモ
この動画の突破方法が対策されたと話題
◇
虹とは→
◇
2019-12-12 07:29:51
イギリス経済紙フィナンシャル・タイムズ「韓国経済は過去50年で最悪の状況」、韓国の反応
>「韓国経済、50年来最悪 - FT」という記事を翻訳してご紹介。
◆
2019-12-12 07:21:50
ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
過渡期に必要なマシン。いずれ、歴史博物館入りしそうな気がする。
2019-12-12 05:09:50
賀東招二「グレタさんを絶望のどん底に叩き落として嘲笑してやりたい 肉を食わせて悔し涙を流す姿が見たい」→フルメタル・パニック!のコミカライズ担当漫画家が激怒
原作の挿絵担当が原作者に賛同
コミカライズした漫画家は激怒という異常事態に
2019-12-12 04:40:37
「報道ステーション」世耕弘成氏VTR編集を謝罪「誤解を招く表現」「説明が丁寧では…」印象操作の批判に
◇
テレビ朝日の看板報道番組「報道ステーション」(月~金曜後9・54)は11日の生放送内で、自民党の世耕弘成参院幹事長に関する前日10日のVTR編集について「世耕氏の『良いお年を』は桜を見る会とは直接関係のない発言。説明が丁寧ではなかった」「誤解を招く表現」と謝罪した。
◇
wikipediaによると、報道ステーションは2005年6月10日にも拉致被害者に対する議員の質疑応答で、まったく同じような構造の問題を抱えた「切り貼り映像を用いた印象操作報道」をしている。(詳細:
◇
◇
)テレビ朝日は全然懲りてない。
◆
2019-12-12 04:07:55
大学入学共通テスト 記述式も見送り、来週決定
>採点業務は通信教育大手ベネッセコーポレーションのグループ会社、学力評価研究機構が受注。学生アルバイトを含む8千~1万人が従事すると見込まれるが、全ての答案をミスなく採点する態勢の構築は難しいとの声が強まっていた。
>野党は英語民間検定試験だけでなく、記述式にも問題が多いとして国会で追及。与党内でも懸念が広がり、公明党は今月5日、萩生田氏に記述式問題の導入延期を要請した。
>自民党は6日、予定通りの導入が可能かどうか早急に判断するよう求める文科部会の決議文を萩生田氏に提出。
本当に教育関係に関してだけは安倍政権何の役にも立たない感じが強い。
2019-12-12 00:00:01
報道ステーションは世耕議員の指摘するような印象操作を行ったのか?
>後半の「与党内は早くも年越しムードが」という部分については、定例記者会見がどの程度の頻度で開かれるものなのか私は知らないので、そういう意味ではよく分からないが、12月10日の放送であることを考えると、まあ年越しとしては「早くも」という感じはするので、さほど意図的なナレーションであるとは言えないだろう。テロップもことさら「煽る」とか「大げさ」な感じはしないと思う。
>次に、世耕議員の『「良いお年を」の部分は会見終了後。本来収録すべきではない部分。』という指摘について。この部分を報道ステーションが放送したことについてはどうだろうか?これは私は、特に問題はないと考える。なぜなら、公人が公の会見の席で話すことであるから、たとえそれが会見終了後であったとしても、それを撮影することも放送することも、全く問題はないと思われるからだ。その発言に意味があると考えれば、むしろ放送すべきであるということができると思う。
2019-12-11 23:37:04
コンビニオーナー「休ませろ」元日の休業呼びかけ
>「正月くらい休みたい」と強く訴えました。11日、コンビニ店のオーナーらが会見を開き、全国のコンビニ店に元日の休業を呼び掛けました。
>コンビニ関連ユニオン・河野正史委員長:「元旦くらいは休ませろと。元旦ストライキを私たちは呼び掛けています」
今年は大みそか前に食料品を買い込んでおいた方が良いかな。
2019-12-11 22:42:20
今年の言葉は「they」、ノンバイナリーな代名詞として普及 米英語辞典
>米英語辞典のメリアム・ウェブスター(Merriam-Webster)は10日、2019年の「ワード・オブ・ザ・イヤー(Word of the Year)」は、
>ノンバイナリー(自らを男性と女性のどちらでもないと認識する人)に使われる代名詞「they」に決定したと発表した。
>英語を話す際に、出生時の性別に関係なく自認する性別を表す代名詞を選ぶ権利を行使する人が増えており、「she」や「he」の代わりに「they」などが使われている。
日本語だと何て訳すべきなんだろうな。
2019-12-11 22:15:45
「私たちは変われる」グレタさん COP25で行動を訴える
>グレタさんは冒頭で「これまで私は感情的なスピーチをして人々の注目を集めてきましたが、きょうはしません。人々はフレーズには目を向けますが、事実を覚えていません」と述べました。
◇
>「みんなそこに注目して、なぜ私がそんなことを言ったのかという事実を覚えていない。科学から離れている暇は無い」と述べ、国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が昨年公表した「1・5度特別報告書」の概要を説明した。
>今のままの排出が続けば、パリ協定で掲げる産業革命前からの気温上昇を1・5度に抑える目標は8年で不可能になると指摘。「これは意見でもなく、政治的見解でもない。今使える最上の科学だ」と対策の加速を訴えた。
実際フレーズだけで反感か賛同してて全体を通じで何言ったかを知らない人は多いしな。
2019-12-11 20:43:59
16時間指導した際に「教諭が退学示唆」したのが要因 神戸・高1飛び降り
>第三者委は生徒が教諭から2日間で計16時間にわたり別室で指導を受ける中で「退学を思わせる不適切な発言があり、自殺を決意するほど追い込まれた」と結論付けた。
>報告書などによると、生徒らがツイッターで友人の名前をかたったり、悪口を言ったりしたことに対し、教諭は2日連続で朝から夕方まで生徒を別室で指導。退学処分を示唆するような発言を繰り返した。
退学になっても仕方ないのでは……
2019-12-11 20:35:43
安倍首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で「京都不倫出張」
出張ついでに観光しただけにも読めるが、はたして…?
(これで男女関係にないならセクハラレベルなんだが)
2019-12-11 20:14:18
オンラインゲームで意味不明の長文など数万回投稿 千葉の高校生を書類送検 宮城
>書類送検容疑は今年4月、「そらいろ株式会社」(さいたま市)が運営するオンラインゲーム「人狼(じんろう)ジャッジメント」上で、意味不明の長文や絵文字などを数万回にわたって投稿。
>また、同社にゲーム上の登録を削除された後の7~9月までの間、不正な方法でゲームに再登録して同様の迷惑行為を行ったとしている。
お前ら「意味不明の長文」で何が思い浮かんだ?俺は吉本社長。
2019-12-11 19:56:13
【ブーメラン】国民民主党・森ゆうこ議員に大麻の売人から政治献金 「売り上げは議員活動につかった」
関連
◇
2019-12-11 18:41:16
ついに日本参入のXiaomiさん、公式がNDA破りをするなど発表会がかなりグダグダだった模様
>Xiaomi Japanが日本参入発表会を開催する
>現場の記者には16時情報解禁までの縛りを宣言
>なぜか公式ツイッターでガジェット系インフルエンサー名義で解禁前にレビュー投稿(日本法人がプロモ依頼したと考えられる)
>取材中の記者たちが激ギレ。16時まで縛りを守る意味が無い
2019-12-11 17:23:34
ディズニー、「アナ雪2」以外でも“ステマ”あったと認める 「アベンジャーズ」「キャプテン・マーベル」「アラジン」でも類似行為か
>なお、今回関与していた漫画家がいずれも、エージェント会社「wwwaap(ワープ)」に所属していたことから、編集部でも同社に対し再三問い合わせを送っていましたが、現在まで「担当者不在」の状態が続いており、回答は得られていません。
ねとらぼ、代理店とズブズブと思っていたがワープに問い合わせしたりと……やるじゃん
2019-12-11 16:29:39
中村医師が亡くなった事で、憲法9条議論を始める人達まとめ
>この人功績もあるんだけど「強烈な9条信者で異常な反米思想」も見え隠れしてた人で著書でAK47の戦争
>の時は「牧歌的」で米国が来てから変わったとか痛いことも多々言ってた人なんだよね。
2019-12-11 14:14:37
【黒船襲来!? 仏製ミニバンの脅威】5時間半で完売したシトロエンとプジョーのミニバンの価値
>そんなベルランゴとリフターだが輸入販売元のプジョー・シトロエン・ジャポンが、まず2019年10月18日に特別限定車としてリフターの販売を開始。一方のベルランゴもその翌日の19日にオンラインで特別仕様車『デビューエディション』の予約注文を開始したところ……、午前9時の開始からたった5時間半で予約台数に達してしまったため完売! そして第二弾となる11月30日に開始した予約販売もほぼ同じ時間で完売と、引く手あまたの人気モデルとなっているのだ!
>なぜ、これほど大人気となったのか? 日本のミニバンと何が違うのか? シトロエンベルランド&プジョーのリフターと、ライバルのルノーカングー、日産NV200バネットと徹底比較し、人気の秘密に迫る!
ヨーロッパ旅行に行った時はこのタイプの車だらけだったのに、日系メーカーはラインナップ皆無(ファンカーゴが最後)。需要見誤ってるのでは
2019-12-11 12:57:53
景品取れないクレーンゲーム機、運営会社が4100万円脱税容疑
>景品が絶対に取れないよう細工したクレーン型ゲーム機を置くゲームセンターを運営していた「アミューズメントトラスト」(大阪市浪速区)と同社の男性社長(35)について、
>大阪国税局が法人税など計約4100万円を脱税したとして、法人税法違反容疑などで地検に告発していたことがわかった。
これかな?
◆
2019-12-11 12:45:03
「玉澤 徳一郎」へ告ぐ
>宮守村長選のことはこのこと1つだけでなく同じようなことが小生の限られた知る内にも山のように多く聞こえて来るから勘弁出来ない。歴史を見れば親、兄弟を殺して権力の座についた者は多くいるだろうが、現今の日本では通る話でない。身内、友人、他人、みさかいなく踏台にして国会議員になって何をやると云うのだ。
>その様なことまでして推し進めなければならない政治思想、哲学、大義があるなら。小生白髪頭ではあるが、貴君の大きな目玉が飛び出るような大金を授業料として用意し、弁当を持って毎日教えを乞いに参上する。
かっけえ
◇
2019-12-11 11:14:59
大戸屋、ガイアの夜明けで残業を減らす姿を宣伝するはずが精神論と根性論で現場を回す姿を宣伝する結果に
>今日はかなりヤバイ。大戸屋の密着。社長は現場のバイト上がり。発言も「本気なの?目が死んでるけど」から始まり
>店長もバイトに「はぁー。。遊びじゃないんだから」とか平気で言ってるし、「残業代減ったら生活出来ない」とか典型的に末期な状況。密着されてメリットあるの??
2019-12-11 11:05:01
「バーガーキング下北沢店作ってくれや」→バーキン公式「作ってんで!」反応が来たと思ったら店の窓にツイートが貼り出されてた
>・架空のIDのやらせかと思ったら違った
>・バーキン、本国にやり方寄ってきてるな(褒めてる)
2019-12-11 09:43:57
現職最年少34歳の首相誕生 女性、フィンランド
>ロイター通信などによると現職の首相として世界最年少。フィンランド首相としても史上最年少で、3人目の女性首相となった。辞意を表明したリンネ首相の後任。
>他の4党の党首は全て女性で、うち3人は30代前半。財務相には中央党の女性党首、カトゥリ・クルムニ経済相(32)が登用されるなど、新内閣は女性12人、男性7人の構成となった。
かかあ天下(違う
2019-12-11 09:12:40
“第2のグレタ”さん登場 8歳少女がCOP25で熱弁
>ドイツの環境活動家・ゾゾさん、8歳。スペインの首都マドリードの街灯に上って抗議活動です。
>「時間はありません。あと8年で気温が1.5度上がります。政治家が無意味な言葉で時間を無駄にする間に人々は死に家を失うのです」
これもう完全に子供利用して言わせてるだけだろ…
2019-12-11 09:05:42
奴らが帰ってくる!「ゴーストバスターズ/アフターライフ」'20年公開、予告解禁
>1984年に公開され、世界的大ヒットを記録した「ゴーストバスターズ」。'89年には「ゴーストバスターズ2」も公開されたが、
>その後継的作品「ゴーストバスターズ/アフターライフ」の公開が2020年に決定。最新予告編が解禁された。配給はソニー・ピクチャーズ エンタテインメント。
ダレトク。
2019-12-11 09:03:38
Apple、「iOS 13.3」を配信〜多数のバグを修正
>アップルが、「iOS 13.3」および「iPadOS 13.3」の配信を開始しました。
月刊iOS
◇
2019-12-11 07:39:50
第1回「日本サブスクリプションビジネス大賞2019」発表
~購入せずに「シェア」する時代~
2019-12-11 07:34:45
食肉市場に出回るペット 出荷前には無理やり泥水を流し込み...
番犬の意味は・・・?
2019-12-11 07:26:31
セブン‐イレブン 残業手当4億9000万円未払い 40年以上か
ちぇっ、オレの記録は既に破棄されているな!
2019-12-11 07:16:26
AMD、“視覚的損失なし”で2割以上FPSを向上できる新「Radeon Software」ドライバ
>ではどういったときに解像度を変動させるかというと、キャラクターの移動中や、マウスを振って周囲を素早く索敵したりといった動作を検知して解像度を変動させる。つまり“ユーザーが画面上の細部まで視認できていない”状況に限って、レンダリング解像度を下げてフレームレートを向上させるというわけだ。
実際にBorderlands 3でRadeon Boostを有効にしたデモを見た限りでは、キャラクターの移動中にフレームレートが大きく上昇しているにも関わらず、グラフィックの劣化はほぼ知覚できなかった。
プレイヤーとギャラリーで画質の感じ方が変わったりしそう
2019-12-11 05:15:01
アダルトゲームなのに異常に棋力が高いことで話題となったブルゲ的脱衣将棋
>定跡型にならないので、こちらにどれだけ知識があろうが序盤数手で見たことがない局面に引きずり込まれます。
強すぎてヒロインを脱がせられなかったという
2019-12-11 01:06:28
株式会社エムティーアイ、事業譲受に関するお知らせ
>当社は2019年11月29日開催の取締役会において、株式会社TSUTAYAが展開する音楽配信事業を譲り受けることについて決議しましたので、以下のとおりお知らせします。
TSUTAYAが2012年にNTTコミュニケーションズから譲り受けた「ミュージコ♪」をエムティーアイが取得。
去年は楽天から「楽天マンガ」「コミック★まんが学園」を買収したり、マイナーなモバイルサイトの買収を地道にやっているエムティーアイグループ。
2019-12-11 00:34:44
TSUTAYA 2019年 年間ランキング(レンタル・セル)発表! ~『劇場版コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』がDVDレンタル1位、コミック販売1位は話題の『鬼滅の刃』~
>TSUTAYAは、TSUTAYA利用者のデータにもとづき、2019年の映像・音楽・コミック レンタル年間ランキングおよび、書籍・映像・音楽・ゲームの販売年間ランキングを発表いたします。
2019-12-11 00:28:21
総合1位は2年連続で『転生したらスライムだった件』が獲得 BOOK☆WALKER2019年間電子書籍ランキングが発表
>電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」は2019年間電子書籍ランキングを発表した。
2019-12-10 23:41:24
「アニメイト」に脅迫メール、容疑の女逮捕…「京アニではなくお前が皆殺しに」
>「京アニ(京都アニメーション)ではなくお前が皆殺しにされればよかった」「いつ死んでもいいように準備しとけ」などとメールを13回送り、
>警備を強化させるなど同社の業務を妨害した疑い。中には「殺す」と3852回書かれたメールもあったという。
>女は同社のオンラインショップで購入とキャンセルを繰り返し、昨年9月に利用を停止されていた。調べに対し、「会社の対応に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
ただの「キ」。
2019-12-10 23:35:40
東京五輪での旭日旗持ち込み IOC「問題になれば調査」
>同団体は先月30日、旭日旗は戦争犯罪のシンボルだとして東京五輪での使用を禁じるよう求めるメールと1万人分の署名をIOCに送った。
>これに対し、IOCは「競技場で政治的デモがあってはならないと固く信じる」とし、「競技時に問題が発生すれば事例ごとに調査する」と返答した。
これで問題を起こすのはどこか、という。
◇
2019-12-10 22:58:44
日本みつばち養蜂スターターキット
>サポートも致します
5万円だって。誰か買わない?
2019-12-10 21:36:46
元農水相の玉沢徳一郎氏、銃撃される
>命に別条なし 撃った男は出頭
動画
◇
◇
2019-12-10 20:56:29
保育士、昼寝の子を滑らせ起こす 「危険」北九州市が改善指導へ
>北九州市小倉南区の認可保育所で複数の保育士が昼寝している子どもを無理やり起こすため、簡易ベッドを斜めに傾けて滑り下ろす行為を繰り返していたことがわかった。市は児童福祉法に基づいて5日に立ち入り調査し、「危険性があり不適切だ」と口頭注意した。
これぐらい問題ないような気もする
2019-12-10 20:42:08
小学校教師が体罰 児童から注意され立腹
>男性教師が女子児童の姿勢を正そうと体に触れたところ、同級生の男子児童から「嫌がってるやん」とやめるよう注意されました。
2019-12-10 20:26:37
2019年出生87万人下回る見込み 衛藤少子化相「深刻な状態」
こんな大臣ポストあっても、なにかができるとは思えませんが。
2019-12-10 20:14:14
【変化の兆し】立憲、国・社に合流呼び掛け 枝野氏「自公に代わる政権党に」
>立憲民主党の枝野幸男代表は6日、共同会派を組む国民民主党の玉木雄一郎代表、社民党の又市征治党首、無所属の野田佳彦前首相らと国会内で会談し、立憲との合流を呼び掛けた。これに対し、玉木氏らは提案を党内に持ち帰り、対応を協議する考えを伝えた。
>枝野氏は野党内で警戒が強まる来年1月中の衆院解散の可能性も念頭に、早期合意を得たい考えだ。
2019-12-10 20:10:10
「日高屋」ここへきて成長に急ブレーキがかかっている、本当のワケ
>「熱烈中華食堂 日高屋」を主戦場とするハイデイ日高が業績悪化に苦しんでいる。
>2019年3~8月期は、売上高が前年同期比とほとんど変化なく約211億円、営業利益は11%減の22.8億円まで落ち込んだ。既存店売上高は12ヵ月連続で前年同月比割れだ。いったい日高屋で何が起きているのか。
2019-12-10 18:53:03
“貧困女子”ルポライターが呼び出された少女に「不幸少女のカタログ」と罵られた日 鈴木 大介
>「違くて。なんで鈴木さん、てめーで援デリ(組織売春)の経営しようとか、女の子住ませる寮つくるとかしなかったのかってあたしは聞いてんの」
>「そんなんしたら、俺が逮捕されちゃうじゃん」「ほらな。自分は安全なとこから女の子の観察して、自分はわかってますみてーなツラ下げて偉そうに本とか書いちゃうんでしょ? ホントに鈴木さんが逢ってきた子たちのこと考えたら、テメーが捕まろうがなにしようが関係ねーだろ。勝負してねえよ鈴木さん」
困ってる当人からすりゃかわいそうにって同情だけする奴はこのように見えるだろうな
2019-12-10 17:33:33
トヨタ RAV4 に初のPHV、史上最も低燃費…ロサンゼルスモーターショー2019で発表へ
>EVモードでは、最大62kmをゼロエミッション走行できる。この効果で、米国EPA(環境保護局)燃費性能は90MPGeを達成する見通しだ。トヨタによると、RAV4史上、最も燃費性能に優れるという。
>プリウスPHV同様、「ヒートポンプオートエアコン」をRAV4 プライム向けに最適化して搭載した。高効率な電力消費を実現するなど、PHVに求められる高い環境性能を追求する。また、大容量バッテリーの利点を生かして、災害時に役立てるよう、駆動用電池に蓄えた電力を最大1500Wの出力で家電などへ供給できる外部給電機能を採用している。
んー、600万くらいかな
2019-12-10 17:17:02
「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に
>政府は10日、「反社会的勢力」の定義について「その時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、限定的・統一的な定義は困難だ」とする答弁書を閣議決定した。政府による「反社会的勢力」の過去の使用例と意味については「政府の国会答弁、説明資料などでの使用のすべての実例や意味について、網羅的な確認は困難」とした。
まじで閣議決定しやがった。公平に見ようとしてもこれはひどすぎる。
日本の捜査当局は客観的な基準もなく恣意的に反社認定して逮捕や監視をしてたの?
2019-12-10 13:08:33
ホワイト島噴火 死者5人「不明8人は絶望的」ニュージーランド
>ニュージーランド北島で9日に発生した火山島の噴火により、これまでに5人の死亡が確認された。
>警察によると、複数のヘリコプターと空軍機が上空から捜索を続けているが、生存者はいないという見解を示している。
距離が近い
2019-12-10 12:53:28
沢尻エリカ 賠償金20億円に!ベッキーの4倍で史上最高額か
>「賠償金が5億円や10億円との報道がありますが、大河ドラマの撮り直しやCM降板、そのほか細かい仕事の補填などの費用がかさんでしまい、社内では20億円まで膨らんでしまったといわれています」(所属事務所関係者)
>ベッキー(35)が不倫報道でCMを降板した際の違約金は、芸能界史上最高クラスの約5億円といわれた。沢尻被告は、その4倍!
20億円って払えるのか?
◆
2019-12-10 11:40:56
いきなりステーキ、なりふり構わず「創業者一瀬邦夫からのお願いです」と情に訴える
>しかし店舗数は100ほど増えてるのに既存店売上高58%って、どういう経営したらそんな数字になるんだバカタレってレベルですごいな…。
>既存店の悪さを新店の売上で賄ってた自転車操業には去年の末から思ってたけど
2019-12-10 11:39:18
ユニクロの本格スノーボードウエア。驚くほど軽く、手頃でおしゃれ!1000着限定
>「競技用ウエアは一般的に高価格の印象が強いと思います。今回、“軽さ”に徹底的にこだわった高機能な競技用ウエアが手に届く価格で発売されることで、ユニクロで買ってその足で滑れる、そんなスノーボードの手軽さにも注目が集まることを期待しています」(平野歩夢)
ラーメンとか食べたらめっちゃ汚れそう
2019-12-10 10:44:48
顔パスできる改札機公開 大阪メトロ
>乗車券を出し入れをする乗客の負担を軽減するほか、乗車券や券売機を減らしてコスト削減につなげる狙いがある。
>また顔写真の登録に抵抗のある人向けに、2次元バーコード(QRコード)で通過できる改札機の実用化も目指す。
無駄に青く光るゲート。
◇
2019-12-10 09:46:58
決壊事故のラオスダム、商業運転開始
>タイの電力会社RATCHグループは6日、ラオス南部アッタプー県に建設したセーピヤン・セーナムノイ水力発電ダムが完成し、商業運転を開始したと発表した。
>建設中の2018年7月にダムの一部が決壊して、下流の集落を押し流し、少なくとも40人が死亡、多数が行方不明になった。
復旧までの経緯とか対策とか細かく書かれた記事でてくるのかな?
◇
2019-12-10 09:32:31
宮迫博之の闇営業謝罪会見「映像使用NG」でTV年末特番困惑
>「『勝手に復帰はさせない』という宮迫へのメッセージであると同時に、『許可なく宮迫を使うな』という局側への警告にも映りました。
> 所属タレントである以上、肖像権も事務所にあるというのが吉本の主張だそうです」(吉本興業の広報部は「テレビ局の映像使用に弊社は関与していない」と回答)
吉本ぐだぐだ。
◇
2019-12-10 09:17:36
富士通リース株式会社は富士通の子会社ではありません
子会社でもないのに富士通を名乗るのは商標的にアリなの?
2019-12-10 09:15:38
PS4版「Minecraft」、ついに他プラットフォームとのクロスプレイを解禁
>念のために補足しておくと、SIEだけがクロスプレイに排他的な考え方を持っていたかというとそうでもなく、
>Microsoftも同じで、Xbox Oneに他のプラットフォームと比較してMMORPGがあまり提供されていない、あるいは提供されていても独立サーバーなのはそこが原因とされる。
日本だとPS4とswitchで十分だけどな。
◇
2019-12-10 08:48:49
「負の性欲」はなぜバズったのか? そのヤバすぎる「本当の意味」 男女の「生殖戦略」の違いが示すこと
>そして、その生理的嫌悪感が、多くの女性にとっては実社会で関わり合いになる機会も少ないような人びと(とりわけ、いわゆる「キモ・オタク」とか「非モテ」などと侮蔑的に呼ばれるような人びと)に向けて頻繁に言明されることに対する、「カウンター」としての文脈をも強く帯びていた。
>「キモい」ということばを向けられる男性は、「侮辱や差別を受けた被害者」ではなく、むしろ「女性に不快感を与えた加害者」とされる。そうした状況に違和感を抱く人びとのなかで鬱積していた思いを、「負の性欲」ということばが当意即妙に代弁し、巨大なバズ・ワードとして猛烈な速度で成長したのだ。
初めて聞いた言葉だけど、もの凄いしっくりきた。
2019-12-10 08:39:37
国会閉幕、野党が「桜を見る会」で全力で叩くも安倍内閣支持率が2%しか下がらず
>NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下
(以下略)
◇
2019-12-10 08:34:13
余興は女子が制服で縄跳び…大学サークルの理不尽な慣習
>東京都内に住む女性会社員(24)は関東地方の大学のダンスサークルで経験したある余興の苦い記憶が残っている。 「1年生の女子は制服で集合――」夏休み前にあった新入生歓迎の合宿。先輩から高校時代の制服を持参するように指示された。「制服で出身高校がわかれば、仲良くなりやすいのかな」。そのときは深く考えなかった。
>合宿のダンスレッスンの合間に1年生が余興を披露する時間があり、持ってきた制服に着替えた。「おぉー」。上級生の男子学生の好奇の視線が集まった。余興は長縄跳び大会。はねるたびに短いスカートから下着が見えた。
それでも彼女たちの屈折と怒りはキモオタにぶつけられるのでした。何故?
2019-12-10 06:54:44
麻薬王の名を冠した格安折りたたみスマホ、ESCOBAR FOLD 1 登場
>コロンビアの麻薬王、パブロ・エスコバルの兄、ロベルト・エスコバルによるスマートフォン、ESCOBAR FOLD 1が発売されました。このスマホ、折りたたみ式でありながら$349、約38,000円というお値段なんです。
>カラーはゴールドのみ、イメージにもランジェリー姿のお姉さんが多数登場し、いかにも麻薬カルテル感らしいゴージャスさを演出しています。
安いんだけど流石にこれはちょっと…
2019-12-10 01:57:32
アニメ制作会社ティアスタジオ、賃金未払いでTwitterアカウント削除
>『ティアスタジオ 、HPも一部消えてるし、Twitterのアカウントも消えてるね。゚(゚´ω`゚)゚。』
>『まさか、劇場アニメ制作会社が未払いの上、Twitter垢も削除して、トンズラするとは思わなかったわ(泣)この師走に、でかいトラブルに巻き込まれたなぁ(泣)』
>『いま話題のティアスタジオ。そういえば、「フラグタイム」の円盤が、発売中止になってたんだよなぁ。』
ティアスタジオ公式サイト
◇
twitter
◇
潰れたかどうか真偽は不明
2019-12-10 00:57:48
ジャニーズJr.のヲタクがホストにはまって抜け出せない話①(前編)
②
◇
③
◇
年末振り返り特集の中で知ったので少し古いが、あまりにも接点のない世界が面白くて一気に読んでしまった。文中に度々登場する松井奏
◇
> ホストクラブは店に担当は1人、永久指名制です。ここがジャニーズとの最大の違いじゃないかな。掛け持ちなし、担降りは担当が店を辞めない限り出来ない。
風俗の方がまだ縛りがユルいな
2019-12-09 23:25:27
Amazonサイバーマンデー最終日、「Echo Show 5」50% OFFなどAmazonデバイスがセール
自分の持ってたのは実家に置いてきたので(大好評)、2台目買いました。半額は破格。
このAnkerの窒化ガリウムを使った薄型USB-C充電器もマジおすすめ。全然熱をもたないのに凄い速度で充電してくれる→Anker PowerPort Atom III Slim (PD対応 30W USB-C 急速充電器)
◇
関連:Amazonサイバーマンデー「PlayStation大セール」開始。PS4本体+ソフト2本で23,980円から
◇
2019-12-09 23:15:44
「ラブプラス EVERY」、サービス再開日時を12月11日15時と改めて発表
>コナミデジタルエンタテインメントは、現在サービス再開に向けて再開発を行なっているAndroid/iOS用恋愛コミュニケーションゲーム「ラブプラス EVERY」について、サービス再開日時を12月11日15時と発表した。
>再開に合わせてアップデートを実施し、これまで発生している不具合やバグは解消される見込み。また、既存ユーザーに対してはお詫びアイテムをギフトBOXにお贈りするとしている。
待ってた!
2019-12-09 22:05:12
薬を胃の中で1カ月も放出し続ける避妊薬が開発される、その画期的な仕組みとは?
>そこでチームは6本のアームを持った、星型のデバイスにより、薬を胃の中にとどめる仕組みを開発しました。星型のデバイスはカプセル内にアームが折り畳まれていますが、一度胃の中に入ると胃酸によってコーティングが溶け、アームを広げるようになります。アームが広がった状態のデバイスは幽門の直径である2cmよりも大きい全長5.4cmほどになるので、胃の中から出ることができず、長期にわたってとどまり薬効を発揮し続けるわけです。デバイスは閉塞を起こすほどに大きなサイズではなく、薬が各アームから溶解してしまうと、アームは崩壊し幽門を通過できるようになるとのこと。
このアームが安全で有効なら避妊薬以外にも色々使えそうだな。薬飲むのが月一でいいってのは楽そう。
2019-12-09 21:42:44
ヘイト街宣に痛烈非難 罰則条例成立目前の川崎で(キチガイカナロコ)
千葉県から駆け付けた女性(39)は自民党が「日本国民に対する差別的言動への罰則」に言及した付帯決議を提案したのを知り、驚いた。「立法事実にない『日本人差別』を持ち出してしまっては差別を続けたいレイシストと同じに見られても仕方がない。他の党にはしっかり反対し、否決してもらいたい。」
ヘイト反対と日々叫んでるくせに、日本人に対するヘイト禁止には反対とはこれ如何に?
2019-12-09 21:36:10
Amazonレビュー200件越えのCPUグリスの偽物販売が発覚。身に覚えがある人は要確認
あぶなく騙されるところでした。もはやAmazonで確実に本物を買う方法は無いようです。
2019-12-09 21:32:31
“切干大根”など急増…児童「肉食べたい」食材高騰で質素に 小学校の給食費を名古屋市が値上げへ
これが現代の給食…?名古屋市だけ?
2019-12-09 20:44:54
中村哲さんの追悼式典「日本政府関係者の姿はなかった」は誤り
ファクトチェック
関連
◇
◇
>「彼がバルト神学の中心地である日本バプテスト連盟で受洗していて、金主は9条左巻き、しかもパキスタン情報部から追い出されたという事情と、彼とメシ喰ってぶっちゃけ話聞いてたので立場上仮面をかぶらざるを得ないよなあと思ったのですよ。最善は尽くしたと思います。国も中村の敵は日本の敵と伝えた」
2019-12-09 20:27:18
インスタで拡散している「肛門日光浴」は久々の大型トンデモ医学案件です(笑)
>ネットには時々ヘンテコな常識的に考えてありえない健康法が紹介されることがあります。
>ニセ医学と呼ぶほど悪質ではなく、笑い飛ばせるようなものを「トンデモ」と私はできる限り使い分けているつもりです。
>今回、久々の大型トンデモ案件が登場しました。なんと肛門に日光を浴びさせる「肛門日光浴」というトンデモ!!
2019-12-09 20:26:31
「内密出産」妊婦受け入れ 赤ちゃんポストの熊本・慈恵病院
>妊婦が孤立した状況で出産が迫っている場合などに限り、匿名で出産できる事実上の「内密出産制度」を導入したと発表した。
>同病院によると、現段階で匿名妊婦を受け入れる国内唯一の病院になったという。
>望まない妊娠をした女性が匿名で出産できる環境整備を進める。
2019-12-09 20:25:47
福岡の町議が大麻売りさばく SNSで沖縄の若年層にまん延 高校生ら20人摘発
>大麻の譲渡や所持などに絡む一連の捜査で沖縄県警が7日までに、大麻取締法違反の疑いで県内の高校生ら未成年を含む約20人を摘発していたことが分かった。
>捜査関係者によると、県内の1人の捜査過程で、福岡県宇美町の現職町議で40代男が県内での流通に関与していた疑いが浮上し、県警が10月末に町議を大麻取締法違反(譲渡)容疑で逮捕した。
2019-12-09 20:23:35
最新の強襲揚陸艦を配備 米海軍、長崎・佐世保基地
>米海軍は6日、佐世保基地(長崎県佐世保市)に最新の強襲揚陸艦「アメリカ」を配備した。
>米海兵隊岩国基地(山口県岩国市)所属のF35B最新鋭ステルス戦闘機などを艦載し、沖縄駐留の海兵隊が出撃する海上拠点になる。
アメリカ級強襲揚陸艦 - Wikipedia
◇
2019-12-09 17:38:34
THE MANZAI での ウーマンラッシュアワーの時事ネタは 超早口でまくしたてたが、最高の時事ネタの語りだった件
>ウーマンラッシュアワー「2019年2月24日に沖縄で県民投票があった。辺野古に米軍基地を作る事の賛否。県民の70%以上は反対。安倍政権は結果を真摯に受け止めると言ったのに工事を続けてる。 あの日は雨でもお爺お婆ちゃんも孫の為に投票に行ったのに工事を続けた事が許せなかった」
◇
動画
2019-12-09 16:40:51
ガチ勢のダジャレ
> 上位ともなると無駄な音が一文字もない
レベル高すぎて、笑う前に感心してしまう。
2019-12-09 16:14:18
【令和】大嘗宮一般参観@皇居
>この写真が一番わかりやすいのですが、建材に節が多い。最初見た時には、随分安い材料使ったなあと驚いたのですが、大嘗祭の意味を考えると、若い木を使う習わしなのでしょう。そもそも、延喜式では8月に材木を取る土地を決め、大嘗祭の10日前に運び込んで5日で作って儀式後にすぐ取り壊される建物です。材木の乾燥も十分ではないと思われます。
>平成の大嘗宮では大部分が焼却処分されましたが、今回は再利用されるとのこと。でも、現実問題として相当使いづらい材であることは明らかです。再利用を想定すると余計コストかかるって話なんじゃないかと。まさか割り箸?
2019-12-09 16:12:53
立てごもりクマ親子 撃ち殺される
>8日午前8時45分ごろ、南魚沼市の二日町診療所の近所の住民から警察に「診療所内にクマがいる」と通報がありました。クマは1階の倉庫部分にいて、警察は周辺にバリケードを張って安全を確保し、数回にわたって麻酔銃を撃ちました。
>夜間の捕獲は危険を伴うため、市と警察では見張りを付け、夜が明けてから現場を確認したところ、クマが同じ場所に3頭いることが分かりました。その後、クマは猟友会員に向かってきたため、散弾銃を発砲するなどしました。そして、9日午前に捕獲されました。
2019-12-09 13:19:47
再解釈されたガンダム、シャアザクが動く! KEN OKUYAMA DESIGNコラボのPV公開
>工業デザイナー・ケンオクヤマが率いるKEN OKUYAMA DESIGNが、“プロダクトとして本気でガンダムを検証しデザインしたらどうなるのか”に取り組み、
>そこで生み出されたガンダムを映像化する「機動戦士ガンダム 40周年記念 ガンダム×KEN OKUYAMA DESIGN×LDH JAPAN“G40 プロジェクト”」。
胸の上板がツライチじゃないと1stじゃない感が半端ない。動いたらわからんかなと思って見たけどやっぱり気になる。
2019-12-09 10:28:19
1300万円のバナナを食べちゃった! 現代美術展の出展作品 米国
どうかしてるぜ。
2019-12-09 09:46:54
崖から巨石落下で家がペシャンコ!仏レ・メ村で起きた奇跡
>仏南部の山村で今月2日、丘の上から巨大な岩が落下し、崖の下に建っていた民家をペシャンコに押しつぶした。
>地元消防は災害救助犬8頭をかき集めて、不明者の捜索にあたったが、奇跡的に犠牲者はいなかった。
平地があるのに山に巻き付くように家が密集しているのは何故なんだろうか。
2019-12-09 09:39:19
脱北女性、韓国当局者2人に「強姦された」 中絶強制の訴えも
>韓国の情報当局者が、北朝鮮から逃げて来た女性を強姦した疑いが持ち上がっている。2人の当局者が関わり、うち1人は繰り返し女性を虐待していたとされる。
>人権団体コリア・フューチャー・イニシアティヴ(Korea Future Initiative)によると、脱北した女性や少女たちが数千人規模で、中国の性産業で働かされているという。
ひどいはなしや。
2019-12-09 09:36:35
中国に売られる「女子高生」らを待つ過酷な運命 北朝鮮
>人身売買ブローカーは女性らに「中国でしばらくカネを稼げるようにしてやる」と騙して接近。中国のブローカーと結託し、売り飛ばす手口で荒稼ぎしている。
>ブローカーの受け取る報酬は女性1人あたり2万元(約31万9000円)から3万元(約47万8000円)。
ひどいはなしや。
2019-12-09 08:47:58
韓国だけを売る外国人投資家、21営業日で5兆ウォン、一方で台湾株は買われまくる
>外国人投資家の韓国離れが尋常ではない
◆
2019-12-09 08:46:14
セサミストリートで“ビッグバード”役50年 スピニーさん死去
「中の人」暦の長さに脱帽。ご冥福を。
2019-12-09 08:20:05
【デマ確定】『けいおん!』はイギリスが舞台なのに「白人」しか出てこない!→実際には多様な人種が描かれていた【ファクトチェック】
>イギリスを舞台にした映画版『けいおん!』のモブシーン(群衆)に「白人」しか描かれていない! これは人種の多様性を否定する「白人至上主義」に根ざした差別的表現である!(意訳)――という「デマ」とその顛末の記録。
>オタク文化への偏見を利用したもっともらしい「デマ」であることから、意識のお高い人たちがあっさり鵜呑みにしてしまいました。完全な風評被害ですので、不当に貶められた作品の名誉を守るためにも拡散お願いします。
2019-12-09 01:35:29
壮絶…日本で外国人の子供が「ギャング化」その厳しすぎる現実
>彼らは自分たちのルーツである南米のギャングを真似して、全身にタトゥーを入れた。特徴的なのは、それぞれの体に市外局番のタトゥーが入れられていることだ。南米のギャングは自らが生まれ育ったストリートをギャング名にしてタトゥーにすることが多く、それを真似たのだ。
>当時の団地にはあちらこちらにカラースプレーの落書きがあり、外国人たちがドラッグをやっていたり、酒を飲んで暴れていたりしていた。酔って刃物をふり回すような人たちもおり、日本の暴走族さえ近づかなかったという。
もう、スラムみたいな団地すら発生してるのか。安易に移民いれたツケはだれが払うんだよ。人種的に日本人ではないと言っても、生まれも育ちも日本では帰る場所など日本しかないしな。関連
◇
2019-12-09 00:55:07
中国版YouTubeの動画サイト「YOUKU(優酷)」はなぜ衰退してしまったのか
>ネットの巨人アリババに買収されると、その後転落するという悪いジンクスがあると指摘するメディアもある。アリババは、かつてヤフー中国を買収したが、買収後に存在感がなくなって終了した。また当時の中国発ブラウザーの雄「UCブラウザー」も、トップシェアをテンセントの「QQブラウザー」に譲った。フードデリバリーの「口碑」も街中で見かけたが、アリババによる買収後、存在は消えた。
>バイドゥで検索してもYOUKUが見つかりづらくなった、というものもある。それもそのはず。YOUKUはアリババ系のサイトであり、バイドゥはiQiyiを抱えている。パソコン向けからスタートしたサービスでありながら、中国において検索サービスはバイドゥが握っているため、YOUKUはあまりに不利なのだ。
GoogleもFC2動画・Veoh・パンドラTV・Vimeoの動画を見つかりづらくしているからな
2019-12-09 00:06:11
AmazonがNintendo Switchを買った顧客になぜか電池やコンドームを誤配達して謝罪
>また、AmazonはNintendo Switchの代わりに別の商品を誤配達された顧客に対して、返金対応に応じることも明かしており、
>購入時の金額ではなく希望小売価格を返金する可能性もあるとのことです。
なんやろね。
2019-12-08 23:58:30
日本と中国 温室効果ガス削減など環境関連26事業で合意
>中国の石炭火力発電所から出る二酸化炭素を燃料としてだけでなく化学製品の製造過程でも再利用できないか、日中両国が検討していくことで合意しました。
>このほか、中国の化学メーカーの工場で発生する副産物の水素をエネルギーとして使う事業に日本の大手商社が協力するなど、合わせて26のプロジェクトを具体的に進めていくことで合意しました。
中国はco2対策してないとか良く言ってる人達見てる?
2019-12-08 23:58:13
ヘイトスピーチで名誉毀損罪 在特会元幹部に有罪判決
検察の求刑は懲役1年6か月でした。
2019-12-08 23:54:22
金子恵美、安倍首相の「桜を見る会」処理職員は「障害者」に「責任を押しつける感じで、すごく差別的」
「政府はそもそも障害者の方の雇用促進、自立支援というのを勧めているのに、自ら差別や偏見を生むような発言をしたのは残念。たぶん官僚の書いたペーパーを読んだんだと思うが、それをそのまま読むというのが、まさに今、安倍さんが余裕がないとって事を表してるなと思いますね」と改めて安倍首相に余裕がなくなっていると主張した。
2019-12-08 20:16:37
“診療所にクマ2頭…”動かない状態 冬眠場所に選んだか
>8日午前8時45分ごろ、南魚沼市の二日町診療所に立ち寄った業者から「診療所にクマがいる」という通報が警察に入りました。
>警察官がかけつけたところ倉庫として使われている1階部分でクマが横になっているのが見つかりました。南魚沼市によりますと、その後、同じ場所で別の小さいクマが1頭見つかったということです。
↓クマった禁止
2019-12-08 17:43:50
韓国政府、中国とサード問題について議論したことを隠していたことが判明、韓国の反応「この政府は最悪だ」
韓国政府が隠していたけど中国が発表したことでバレた模様
◇
2019-12-08 17:00:43
三菱電機 新入社員自殺 「死ねと言われた」 上司を書類送検
>警察はメモに書かれていた新入社員の教育担当の30代の男性上司について、自殺を教唆した疑いで先月、書類送検しました。
>三菱電機をめぐっては、新入社員の男性がいじめや嫌がらせが原因で自殺したとして、おととし、両親が東京地方裁判所に提訴した
関連?
◇
2019-12-08 16:59:41
米海軍基地でサウジ軍将校が銃撃 3人死亡、8人負傷
「米国は悪の国家」米海軍基地銃撃の容疑者が犯行声明か
◇
2019-12-08 16:48:48
韓国で進む日本語狩り 「チャンポン」「カラオケ」「大統領」は使ってはならない?
>例えば『チャンポン』。炒碼麺のことを韓国の人はチャンポンと呼び、『混ぜ合わせる』を意味する『チャンポンする』という言い方も定着しています。
>しかし、日本の影響を否定するために、こうした言葉遣いは避けるべきだとメディアや識者が主張しているんです
そして無駄に日本語に詳しくなる。
2019-12-08 16:41:23
事故起こした車埋める、49歳男逮捕
>同署によると、浜田容疑者は事故後、乗っていた軽トラックを重機でつぶし、知人の資材置き場に掘った深さ約1・5メートルの穴に埋めていた。
>県警碧南署によると、浜田容疑者は平成27年に酒気帯び運転で事故を起こし、免許を取り消されていた。
だめだこいつ。
2019-12-08 16:27:37
HDD「簡単で毎日のように盗んだ」容疑者、早朝狙いか
>個人情報を含む行政文書が記録された神奈川県庁のハードディスク(HDD)がネットオークションを通じて転売された問題で、警視庁は、HDDの処理を請け負ったブロードリンク(東京都中央区)の元社員、高橋雄一容疑者(51)=横浜市旭区都岡町、懲戒解雇=を6日夜に窃盗の疑いで緊急逮捕した。
>調べに対し、「簡単にできるから、毎日のように盗み出していた」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。
2019-12-08 16:18:07
橋下徹氏、裁判員が下した死刑判決を控訴審で破棄することに「このままだと裁判員を拒否する者が増えて裁判員制度が崩壊する危険も出てくる」
>これを正すのも政治だ。インテリたちが猛反発する内閣による最高裁判事の人事を断行すべきだ。これが憲法の定め
>インテリたちは政治の司法介入と騒ぐだろうが、司法府を正すのも政治の任務だ
インテリ…知識人のことか
2019-12-08 15:39:12
週4日労働制には生産性の向上や企業の支出削減など多くのメリットがある
週4日が定着すれば、ひとつのオフィスを2社で共有とかもできるな
2019-12-08 13:53:19
韓国からゴルフ客続々 LCC宮崎―ソウル線再開
>全国の地方空港が韓国路線の運休・減便の長期化に頭を抱える中、宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港には再開初日から大勢の韓国人客が到着。そのほとんどが向かった先はゴルフ場だった。
もう反日飽きちゃったの?
2019-12-08 13:43:00
403万回も再生された「散らかっていた机の上が毎晩勝手に整理される怪現象」の正体を捉えたムービー
>マッカーズ氏はついに自分がもうろくして、無意識のうちに机を片付けたのかと思いました。
2019-12-08 13:24:34
【アメリカ、ロードアイランド州】地域住民の苦情が相次いだため売春婦取り締まり作戦開始→ 韓国人売春婦16人逮捕、顔写真公開
お前らの好みは誰?
オク(Stelly Sang Ok)、イ(Jeonsuk Lee)、パン(In Ok Bang)、イ(Jung Mi Lee)、チェ(Eun Joo Chae)、キム(Gee Yoon Kim)、チョン(Yeon Sun Jeon)、アン(Keum Ran An/)、アン(Jin Gyu An)イ(Sun Lee Young)、ソ(Hee Young So)、パク(Yun Hee Park)別ソース、
◇
◆
2019-12-08 12:00:24
炎上繰り返すポスター、CM…「性的な女性表象」の何が問題なのか フェミニズムから学べること
>たとえばとても扇情的な性行為の描写があったとしても、女性のみを一方的に性的客体として意味づけるような描き方がされていなければ、その表象は差別的だとは感じられないかもしれません。逆に性的な行為も裸体も一切描かれていなくても、女性のみを性的客体として意味づけるような描写がそこにあれば、その表象は差別的だと感じられるかもしれません。
>つまり、まず考えるべきなのは、女性の描き方の中で「女性は性的な客体(道具的、非自律的etc.)である」という女性観が当然の前提とされていると理解できるかどうかだということになるのです。
じゃあなんでキズナアイ叩いてたんだろ。フェミニスト頭おかしいんじゃないの
2019-12-08 11:48:22
北朝鮮「重大実験」実施 ICBMエンジン燃焼か
>北朝鮮の国防科学院報道官は8日、朝鮮中央通信を通じて、北西部東倉里の「西海衛星発射場」で7日、「非常に重大な実験」を行ったと発表した。
>内容は明らかにしていない。大陸間弾道ミサイル(ICBM)のエンジン燃焼実験などの可能性がある。
じつは何もしていない可能性。ないか。
2019-12-08 11:44:46
行政文書のHDD転売、「3年前から盗んでいた」と供述
>高橋容疑者は「オークションで売却する目的で盗んだ」と容疑を認めていますが、その後の捜査関係者への取材で、「2016年3月ごろから複数回やっていた」と
>供述していることがわかりました。また、社内で実施した抜き打ちの調査で、高橋容疑者の所持品からハードディスクが見つかっていたことも新たにわかりました。
ぇー…なにこの…なに?
◇
2019-12-08 11:34:16
聖水とガソリンを間違えて男性焼死
> 教会で癒しの儀式を執り行っていた牧師がガソリンを水と取り違え、男性に注いだところ、ろうそくの火が燃え移り
> 教会の火災は付近の石油パイプラインへと延焼し、パイプラインも炎上
水とガソリンは似てるから注意な。
2019-12-08 11:17:04
若者や女性に多い 顔の表情でネコの気持ちわかる人
若いうちは種を越えた共感能力が残っていると言うことか?
2019-12-08 11:04:13
コンビニ男女別トイレ設置要請へ
法令違反では解消せざるを得ませんが、またコストが。
2019-12-08 10:59:04
「レイディアントシルバーガン」のアナログレコードがイギリスのData Discsから登場。12月8日4:00に予約受付を開始
>イギリスのゲーム音楽レコードレーベル・Data Discsは本日(2019年12月6日),「レイディアントシルバーガン」のアナログ盤サウンドトラックである「DATA019: Radiant Silvergun」を発売すると発表した。価格は26.5ポンド(約3800円)。
>LPレコード2枚組の構成となっており,1枚目はST-V版の音源,2枚目はセガサターン版の音源がフィーチャーされている。
海外でアナログ盤が好調という話は聞いてたが、(
◇
CDを追い抜きかねないとか)こんなのがレコード化されるのね。このレーベルのラインナップ見ると
◇
セガが多いね。
2019-12-08 09:37:13
人間用活け締めマシーン
中国の臓器移植関係で使われる物。
2019-12-08 02:51:32
Nintendo Switch版『ウィッチャー3』は、最適化前は10fpsしか出なかった。移植チームが「クリエイティブな工夫」で仕事をやり抜く
>Saber InteractiveのMatthew Karch氏は、1年をかけて根気強く移植に取り組んだ結果、ファンが期待する『ウィッチャー3』のビジュアルを失うことなく30fpsに到達できたと達成感を語っている。
>本作のビジュアルは、もちろんオリジナル版と並べて比較すると見劣りする部分は存在するが、移植の仕上がりを高く評価するレビューも多く見られ、同社は難しい仕事を見事やり抜いたと言えるだろう。
PS4版に比べると少し立体感に乏しいけど、ミドルクラスのスマホレベルのハードでこの映像なら相当頑張ってるな
2019-12-08 02:48:04
反日捏造と反米捏造は酷似している
>朝鮮戦争時、ソ連はアメリカが北朝鮮に対し生物兵器を使用したと主張したがアメリカはその嘘を暴いた。その時のソ連調査官はKGB将校でもある微生物学者Nikolay Zhukov-Verezhnikov。
ハバロフスク裁判で731部隊を取り調べたのと同じ人物。
2019-12-08 02:10:10
自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで映画「サタンタンゴ」(上映時間7時間18分)の取材をレポートする
>ある意味シュールでツッコミどころも多いため、休憩中は感想を言い合うのがめっちゃ盛り上がります。また、人が歩くカットや顔をじーっとアップにするカットなど個性的な画作りがカッコよく、意外と最後まで引き込まれて観ることができました。今回のレポもサタンタンゴ的なカット割りを意識して描かれています。伝われ……!
>最終的に「俺たちはサタンタンゴを観たぞ」という謎のマウント意識が生まれ、現実のあらゆるものをサタンタンゴで例えるようになります。普通の映画ではカットされてしまう「ただトイレで小便をしている時間」。そこに「サタンタンゴ」はあるのです……。
一人で観に行きたいからと言われると微妙で、友達と盛り上がれるなら行ってみたいがそんなサブカル好きな知り合いおらんしな…。
2019-12-08 00:21:04
《東大特任准教授ヘイト炎上》「30代アカデミック男性はなぜイキるのか」
いきなりイ古谷のイキった顔写真が出てきてどっこどっこいですが
2019-12-07 23:03:00
ヘイト条例案 9日委員会で採決へ
川崎市議会文教委員会は六日、市が提案しているヘイトスピーチ(憎悪表現)に罰金の刑事罰を科す全国初の差別禁止条例案を審査した。この日採決する予定だったが、自民が付帯決議案を提出し、各会派が持ち帰った。九日に採決する見通し。
2019-12-07 22:59:45
安倍首相、84年にジャパンライフ元会長とNY同行
山口隆祥元会長とともに米ニューヨークを訪れていたことが6日、分かった。
2019-12-07 22:58:43
パーティー収入、15%増 自民5派閥が上位独占―政治資金
収入1000万円以上の特定パーティーで比較すると、自民党派閥が1~5位を独占。17年7月に山東派などと合流した麻生派が2億6144万円で初めて首位になり、二階派が2億1745万円、細田派が2億802万円と続いた。
2019-12-07 22:56:42
倒産8件、3カ月連続増
8月まで減少していた件数が3カ月連続で増加
2019-12-07 22:53:55
安倍政権の中枢総ぐるみ ジャパンライフ汚染議員30人の名前
2015年の「桜を見る会」に長年、悪徳商法が問題視されてきた「ジャパンライフ」の山口隆祥元会長が招待されていたことで、改めて政界との“蜜月”関係に注目が集まっている。監督官庁の消費者庁が「政治的背景による余波」を懸念し、ジャパンライフに「手心」を加え、立ち入り検査を見合わせていた可能性が浮上しているからだ。
2019-12-07 22:24:54
「日本は二流国家に落ちちゃったな、と外国にみられる…」 美術家の会田誠さんが永田町で嘆いた理由
彼が嘆いていることと日本人が現代芸術について嘆いていることは随分と違うだろうな
2019-12-07 20:51:06
LINE2019年 検索ワードランキング
50代男性の1位韓国は年をとると母国ことが気になるのかな?
年をとると地元が気になるのは万国共通だね
2019-12-07 20:47:16
つるの剛士、息子に真実を告げる覚悟を決める 「遂にこの日が来てしまったか」「告げなければならない日」
胸熱だろ。父も息子も。
2019-12-07 20:13:26
「撫順戦犯収容所」ほか戦後中国抑留者・中帰連について
>『三光―日本人の中国における戦争犯罪の告白』 (1957年) 編集・神吉春夫
>日本における「三光」用語が知られた元。
>↓これを本当にやった罪、罪の告白・懺悔と思えるなら頭がどうかしてる。ソ連の思想改造をもっと進化発展させた洗脳手法。
2019-12-07 19:15:35
Re:ステージ!プリズムステップのCMに出ていた変なタンバリン男をアメリカの番組で発見
(なんだこの色物は)という反応がスタンディングオベーションにまで盛り上げるパフォーマンス素晴らしい。
ゴンゾーという人だったらしい。CMこれ
◇
2019-12-07 18:35:34
「朝まで生テレビ」田原総一朗氏の発言を訂正し謝罪「ベネッセが下村博文氏に二千数百万円の献金」はない
>6日、11月29日深夜の放送で司会のジャーナリスト・田原総一朗氏(85)が「ベネッセが自民党の下村博文衆議院議員に二千数百万円の献金をしている」という趣旨の発言をしたが、そのような献金はなかったと、番組公式サイトと公式ツイッターで訂正し、謝罪した。
テレビで誤報を流して謝罪訂正はツイッターでか
2019-12-07 18:28:35
解嘱の「いばらき大使」が肩書詐称認める 「見え張って」名刺に架空の「会社代表」
金銭トラブルを受けて茨城県の「いばらき大使」を解嘱されたフードアナリストの藤原浩氏(55)は、自身の名刺に実在しない会社名を明記して「代表」と名乗っていた。藤原氏は毎日新聞の取材に「見えを張ってしまった」と述べ、詐称だったことを認めた。
◇
◇
2019-12-07 17:14:51
女性警官、休みは風俗勤務 過去にはトイレに拳銃忘れ
>女性警察官は今年5~9月、宿直明けで早く勤務が終わる日や公休を利用し、デリバリーヘルスなどの風俗業に従事。20回程度で計約30万円を得ていたといい、稼いだ金は外食などの遊興費に充てていた。県警が内部からの情報で調査していた
2019-12-07 15:17:26
「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド
>パブリッシャーPlayWay S.A.は12月7日、『I Am Jesus Christ』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、発売日はComing Soon。『I Am Jesus Christ』は、「イエス・キリスト」としての生涯を体験するオープンワールドゲームだ。
>『I Am Jesus Christ』においてプレイヤーは、「奇跡」を起こすことが可能。たとえば盲目の老婆に視界を与えたり、貧しい男性の樽に魚を生み出したり、荒れ狂う海を鎮めたり。両手をかざすことで、不可能を可能にするのだ。聖書にて記述された奇跡の数々を実際に体験できるというわけだ。そのほか、神の敵対者であるサタンと砂漠で戦ったり、悪魔退治をしたり、呪われた人々を治癒することもあるという。
大丈夫なの、これ? steam
◇
日本語非対応か、残念
2019-12-07 14:25:54
平内閣府副大臣 会議に分身ロボットを試験活用
笑わないことも仕事だ
2019-12-07 14:00:03
オーバー16コアCPU頂上決戦「Core i9-10980XE」対「Ryzen Threadripper 3970X/3960X」 ゲームが速いのはどれだ?
>今回のレビューでは,11月末に登場した3種類のHEDT向けCPUを見てきたわけだが,第3世代Threadripperに関して言えば,「ゲーマーが手を出す必要は一切ない」と断言していい。第3世代Threadripperは,3Dレンダリングや4K解像度のビデオ編集といったマルチスレッドに最適化されたプロユースのアプリケーションを使うクリエイターのためのCPUだ。
>一般のPCユーザーが,アプリケーションにおけるマルチスレッド性能を求めるのなら,R9 3950Xを買っておけば間違いない。ほとんどの一般向けアプリケーションで,第3世代Threadripperと遜色のない性能を得られるだろう。つまり,R9 3950Xが登場した現在では,PCユーザーが無理をしてまでThreadripperに手を出す必要は,これまで以上になくなったというのが今回のテストではっきりしたのではないだろうか。
2019-12-07 12:26:26
性犯罪やめられぬ男の本音 女子中学生2人殺害、出所後も繰り返す過ち「やらない自信ない」
>男は妻子と同居していた1992年、東京都北区で「恋仲だった」という女子中学生を刺殺。逃亡先の長崎市でも別の女子中学生の体を触った上で殺害した。約20年の服役を終えて出所した2013年ごろ、移り住んだ広島市で強制わいせつ事件を起こして懲役4年の実刑に。18年1月の出所後に故郷の長崎に戻り、同年6月に路上で女児を襲うなどした容疑で逮捕された。
>(略)なぜ罪を繰り返してしまうのか。自己紹介もそこそこに切り出すと、こう答えた。「ストレスがたまると過去の犯罪を思い出し、性的な衝動が抑えられなくなる。被害者には、本当に申し訳なく思っている」。そして、ゆっくりとした口調で身の上話を始めた。面会が許される時間は1日30分。記者は連日のように拘置支所へ通った。
2019-12-07 11:20:17
60歳以上の給料穴埋め廃止へ
年金貰えるまで働きたい層が増加し、結果的に一人当たり人件費が下方圧力を受けそう。
2019-12-07 11:18:44
J-POPの表現も中国基準へ? 酸欠少女さユり「MV削除事件」が示す暗い未来
>MVが政治的にちょっとキナ臭いことになっている。 理由は、黄色いヘッドホンとガスマスクを着用した黒い学生服姿の青年が登場する「航海の唄」のMVの演出が、今年6月以来香港を騒がせている反政府デモの参加者を露骨に想起させるものだったからだ。
>なんと11月29日ごろまでに、YouTubeやApple Musicで公開されていた「航海の唄」のフルバージョンのMVまで、なぜか次々と見られなくなったのである。
このアーティスト自身は雨合羽やガスマスクの演出はメジャーデビューの頃から使用していてデモとの関係はないようですが、目をつけられてしまって、削除という事態になったと。商売第一な判断なんだろうけど、ヒップホップも規制する
◆
2019-12-07 11:14:13
車ガラスの凍結「プチプチ」で防止できる! 雪国民のアイデアに「もっと早く知りたかった」
ニュー作はゴミ袋(大)を使ってましたが、こちらの方がサイズ的に融通が利くので御紹介。
2019-12-07 11:11:41
FBIポートランド支局曰く、スマートTVのカメラを無効化したくてもオプションがない場合はテープでふさごう
素朴な疑問としてなんでTVにカメラが付いているのか
2019-12-07 09:31:50
やしろあずき氏が中学時代に書いたとする「黒歴史ノート」が成人後の捏造である疑惑について
コメント欄より:逆に(一部であれ)捏造だったら凄いよ。信者としても、おそらく何かしら盛っているのは織り込み済みとしても経典の根幹が偽典だったなんて、キリスト教の成立過程みたいで逆に評価する人が出て来るかも。炎上芸人やYouTuberや手品師や詐欺師やホストやメンタリストを凄い凄いともてはやす風潮と同じで、人を騙すことへの憧れみたいなものを持つ人は増えている。
2019-12-07 08:25:28
ETV特集・選 追悼 中村哲さん「武器ではなく 命の水を」 7日午後11時
>長い戦乱状態にあるアフガニスタンで、戦火以上に人々を苦しめているのが「干ばつ」です。いまでも国民の3分の1の760万人が食料不足に苦しんでいると言われています。医師・中村哲さんは用水路を建設し、乾いた大地を農地に復活させようと奮闘しています。
>数々の苦難を乗り越え用水路に水が流れ始めると、奇跡のような光景が現れます。乾いた大地が広大な農地へと蘇り、人々の穏やかな暮らしが戻り始めます。武器や鉄砲でな無く水が取り戻した平和を見ていただければと思います。
2019-12-07 07:46:42
学校トイレで『和式便器に頭突っ込み土下座』…中3男子が転落死前日に強要される いじめ苦に自殺か
>岐阜市の第三者委員会は、これまで約30のいじめ行為を認定していましたが、5日新たに男子生徒が亡くなる前日、休み時間に学校のトイレで土下座をさせられたと認定しました。
>同級生3人の前で和式の大便器に頭を入れ土下座をさせられていて、その際、男子生徒は抵抗する様子はなかったということです。
これ確か、担任が犯人の名前が書かれた紙を担任がシュレッダーにかけて退職したんじゃなかったかな。犯人も担任も今も普通に生活してそう。
2019-12-07 07:39:59
【速報】韓国人「韓国1人当たりGDPついに減少…日本を超えるとは何だったのか」
今から約10年前、韓国人の大半が「韓国は5~10年で日本を抜く」と言っていたが
◆
2019-12-07 07:28:38
「アニメ流行語大賞2019」結果発表
『ガジェット通信 アニメ流行語大賞2019』も6000を超える投票により決定! 銀賞と銅賞は3票差という僅差の激戦でした!
2019-12-07 06:25:22
【3781】私は統合失調症のふりをしていたんです
>一回、あるいは少ない回数だけの短時間の診察なら、統合失調症の演技をして精神科医を騙すことは可能です。また、他の病気、特にうつ病などでは、かなり長期にわたって精神科医を騙すことは可能です。(【2800】精神科医が騙されるなんて思わなかったのですが
などもご参照ください)。けれども長期間にわたって統合失調症を演ずることはまず不可能です。また、たとえ一回だけの検査や問診でも、ある程度の時間をかければ、「統合失調症らしく」答えることはまず不可能で、かえって演技であることが明らかになるのが常です
長期間異常な言動を繰り返す苦笑も統合失調症なんだろうな
2019-12-07 04:05:59
道交法に「あおり運転」 即座に免許取り消し 警察庁方針
>警察庁は、道路交通法に「あおり運転」を新たに規定し、事故を起こさなくても即座に免許取り消し処分とする方針を固めた。6日の自民党の交通安全対策特別委員会で検討案を説明した。来年の通常国会での法改正を目指す。厳罰化も図り、悪質ドライバーの排除を目指すとしている。
危険運転致死傷罪と同様に形骸化すると見た
2019-12-07 01:56:57
アニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』TVシリーズ第2部が2020年春放送決定
>TOブックス発のアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』のTVシリーズ第2部が、2020年春に放送されることが明らかとなった。
2019-12-07 01:48:59
生乳積んだトレーラー横転 近くの川に流れ込み、真っ白に 兵庫・丹波篠山
>6日午前4時50分ごろ、兵庫県丹波篠山市藤坂の国道173号で、生乳を積んだトレーラーが横転した。積み荷の生乳は農業用排水路を介して近くの藤坂川に流れ込んだ。
>市によると、現場の下流1キロ付近が一時白く染まったという。
2019-12-07 00:17:32
赤く染まったニュージーランドの氷河、原因はオーストラリアの森林火災
>オーストラリア全土で発生している森林火災の影響で、海を挟んだ隣国ニュージーランドの氷河が赤やピンクに染まっている。
2019-12-06 23:57:43
桜を見る会 「ジャパンライフ元会長とは親子2代の付き合いではないか」
ジャパンライフの山口隆祥元会長へ招待状が届いた経緯や、廃棄されたとされる名簿のバックアップデータの扱いなどについて質疑応答があった。
2019-12-06 23:54:45
この貧困、自己責任だもの 格差認め自民支える若者たち
「自分は貧困層だと思う」と言う。東京五輪後にいまの仕事が減り、もしクビになれば「ホームレスかも」と不安が消えず、ハローワークにも通っている。
その中村さんの投票先は自民党だ。「この先どうなるかわからない。自民が引っ張っていれば、よくはならないけど悪くもならない」と言う。
自己責任で貧困になった人の例→
◇
2019-12-06 23:50:32
政府「消費税増税は社会保障の拡充に充てる」→75歳以上の医療費2割負担へ
◇
しかも法人税は減税
桜を見る会は予算増やそうとしたのに?
2019-12-06 23:45:40
ヘイトスピーチを3回繰り返したら最大50万円の罰金科す条例、12日に採択…ネットへの措置も講じていく予定[
この他、市はインターネットへの書き込みなどの対策について、被害者の支援につながるよう、拡散防止に必要な措置を講じていくことを述べました。この条例案は今月12日に採決されます。
2019-12-06 23:44:23
景気指数、5.6ポイントの大幅下落
内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日本大震災があった2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。
2019-12-06 23:04:06
自衛隊の新小銃・新拳銃が決定
>(参考1)新小銃のため参考品として取得した3品種①HOWA5.56(豊和工業製)、②HK416(ドイツ・HECKLER&KOCH製)③SCAR-L(ベルギー・FN HERSTAL製)
関連
◆
2019-12-06 21:34:59
美空ひばりが紅白で、復活!
>最新の技術でよみがえった、「AI美空ひばり」、
>令和最初の紅白のステージが、“時空を超えた夢のシーン”をお届けします。
ヴァーチャルでもいいんなら初音ミクも出れる?
2019-12-06 21:28:12
観光名所めぐるスマホ向けのゲームアプリを開発へ 京都 宇治
>ゲームでは主人公のマッチョな平安貴族が、世界遺産の平等院のほか三室戸寺など市内の観光名所をめぐりながら、敵を倒すという設定です。
>90年代のテレビゲームをほうふつとさせ、宇治茶の海を泳いだり、鵜飼いの鵜と戦ったりするユニークな世界観が魅力です。
なにこれ…やりたい
2019-12-06 20:38:51
「世界忍者戦ジライヤ」で戸隠流の継承者を演じていた俳優が、本当に継承者となり35代目を継ぐ
戸隠流正統、ジライヤ!
◇
さあ出でよ世界忍者!
関連 世界忍者展ジライヤ
◇
2019-12-06 20:19:10
【独自】交番襲撃の容疑者、統合失調症と診断…地検は起訴検討
> 府警によると、飯森容疑者は6月、吹田署千里山交番前で、古瀬鈴之佑こせすずのすけ巡査(27)の胸を包丁で刺すなどして拳銃を奪った疑い。逮捕後、「病気がひどくなったせい」と供述した。心療内科に通院していた。
これ裁判になると統失で無罪かなあ?
2019-12-06 19:59:19
出生数過去最少、90万人割れ確実に
お隣韓国のこと笑えないですね。
2019-12-06 17:27:57
国産ワイン黎明期の醸造技術 くせ字で読めない資料解読へ 山梨
>2人は現在の甲州市に設立された日本初のワイン醸造会社「大日本山梨葡萄酒会社」からフランスに派遣され、当時、日本にはなかったワイン用のぶどうの栽培方法などを学び、フランスから伝えたとされています。
>書簡集はおよそ150ページあり、くせのある独特の字体で書かれているため、内容はこれまでほとんど分かっていませんでしたが、判読作業によってヨーロッパの本格的なワイン用のぶどうの木の栽培方法で、その後、日本でも行われるようになった「垣根栽培」を最も早い時期に日本に伝えていたことが分かったということです。
>甲州市では判読したものを来年度中に冊子にまとめる予定で、市内の図書館などで閲覧できるようにしたいとしています。
字が下手だと後世の人が苦労するぞ。みんな気を付けろよ
2019-12-06 15:39:43
ステマ騒動のディズニー、アベンジャーズとキャプテンマーベルでも同様のステマを行っていた。
>アヴェンジャーズの#アベンジャーズ #0426逆襲へ タグに4/23日午後9時で同様のステマ漫画が集まってるんだな 当然今回だけじゃなかったなぁ
これもPR付けるの忘れてただけなんですかねぇ? 関連
◆
2019-12-06 12:58:13
柿ピーの黄金比率は? 「6対4」の亀田製菓が変更検討
>柿の種とピーナツの理想の比率は何対何?――亀田製菓(新潟市)がこんなアンケートを実施したところ、最多だった回答は「7対3」だった。同社は40年以上続けてきた「6対4」の割合を改め、柿の種の比率を上げる検討に入る。
2019-12-06 12:45:59
一般誌で連載開始した『やったねたえちゃん』続編を読んで「これが答えか」と気付きを得る人たち
>・フラッパーのたえちゃんなぁ……やっぱ胸糞マンガじゃねえかカワディMAX!と思ってたら衝撃の鋼糸使いだからね……、何話くらい続けるつもりなんだろ。
>・あのたえちゃんがこの令和に続編連載と見てまた珍妙なことを、別作者とかでしょ?と思ったが作者本人だったのすげぇ 内容もすげぇ…誰だコロちゃんにアレ仕込んだの…必殺仕事人じゃないか…
2019-12-06 12:22:27
1兆ウォンの「世紀の裁判」、韓国公取委がクアルコムに勝った
>「クアルコムvs公正取引委員会」裁判で裁判所が1兆ウォン(約917億円)台の課徴金を賦課した公正取引委員会(公取委)の主張をほぼ認め、今後のクアルコムの国内事業に赤信号がついた。
>クアルコムは今年に入って米国だけでなく韓国でも反独占法(韓国では公正取引法)違反で敗訴することになった。
2019-12-06 12:12:08
たった1枚のキャラ画像とウェブカメラで誰でもVTuberになれるシステムをGoogleのエンジニアが発表
>KhungurnさんがこのディープニューラルネットワークによるVTuberシステムを開発したのは、日本のVTuberブームに魅了されたことがきっかけだったとのこと。
>Khungurnさんは、まずアニメキャラクターの顔画像をアルゴリズムに入力し、「頭の動き」「目の動き」「口の動き」をスライダーで調整すると、それに合わせて変化した顔画像が出力されるシステムを開発しました。どんなシステムかは、以下のムービーを見ると一発でわかります。
この動画見ていたんだけど、「またオタクがすごいの作ったな〜(でも何でオバマのバ美肉?)」と思ってたらグーグルのガチエンジニアだった。
2019-12-06 11:58:56
【悲報】韓国株式が下落しまくった結果、遂にApple社一社の時価総額を下回ってしまう=韓国の反応
>外国人投資家が5日にも韓国株式を売却を続けている中で、世界の主要国の証券市場の中で韓国だけ株価が下落した
>外国人の「歴代級」の売り越し行進がいつまで続くのか、市場の関心が集中している。
◆
2019-12-06 11:46:49
鳩山元首相「香港人権法」を批判 習近平と会見も
>なんと、自民党幹事長の意見と元民主党から出た首相との主張は、どうやら一致していたようだ。
2019-12-06 10:06:05
文正仁特別補佐官「在韓米軍が撤退したら中国が核の傘を提供すればどうか」
>「もし北朝鮮の非核化が行われていない状態で在韓米軍が撤退したら、中国が韓国に『核の傘』を提供し、その状態で北朝鮮との交渉をする案はどうだろうか」
>このような突発的な質問を中国側の参加者に投げかけた。大統領安保特別補佐官が在韓米軍の撤退を仮定して、中国に韓国の安保を任せればどうかと尋ねたものだ。
だいじょうぶかこのひと。
2019-12-06 10:00:10
小笠原・西之島で噴火の可能性…気象庁が火口周辺警報
>気象庁は5日、小笠原諸島・西之島(東京都)で同日夕方以降、噴火が発生している可能性があると発表した。
>同庁は、火口周辺警報を発表し、火口から約1・5キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけている。
まだまだ活動中ということか。
2019-12-06 09:34:13
韓国「犬の虫下し薬でがん治療」が話題に
>犬用の虫下し薬ががんに効く!? そんなウソのような話が韓国で話題となっている。この話題は、当初がん患者のコミュニティーサイトを中心に口コミで広がっていたが、お笑い芸人キム・チョルミンが、この虫下し薬を購入し服用していることをSNSでアップしたことで一気に注目されるようになったのだ。
>今年8月、キム・チョルミンは肺がんのステージ4と診断されたことを自身のフェイスブックで公表した。その後、肺以外にも骨、リンパ腺、肝臓にも転移したが、ファンから薦められた犬の虫下しの服用を始めたという。
>現在、服用開始してから10週目。本人のSNSによると服用開始7週目の時点で、血液検査の数値は正常となり、肝臓の数値も以前に比べ安定し良好だという。果たしてこの犬用の虫下し薬の効果は本物なのだろうか?
2019-12-06 09:27:20
巨額詐欺容疑の韓国人男、タイ東部で逮捕
>警察によると、容疑者は韓国で仮想通貨への架空の投資話で金をだまし取った。被害額は4.7億ドルに上る。
Google先生に聞いたところ、510.8億円程度の模様。すげえ。
タイに集中しているのか、ほかの同じぐらいの国でも起こっていることなのかは判らない。
◆
2019-12-06 09:23:29
0% 0% 0%はもうないんだ: 「スパデラ」「スターフォックス2」Switchで遊べる
>追加されるのは「星のカービィ スーパーデラックス」「スターフォックス2」「ファミコンウォーズ」「ルート16ターボ」。12月12日に追加予定です。
クラシックミニの流用かな?
2019-12-06 09:20:09
【独自】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売
>復元ソフトを使うと、神奈川県の公文書とみられる大量のファイルが保存されていたという。
>男性からの情報提供を受け、朝日新聞が11月27日に県に情報流出の可能性を指摘。HDDに記されていた製品番号から、県のサーバーに使われていた実物と分かった。
朝日はなぜ反応が早いのかと思ったが、朝日は情報を売り込まれることが多いのかのう?
2019-12-06 08:27:57
「悪臭」のお台場、神津島の砂で改善へ 五輪会場
>神津島では山から海に砂が流れ込んでおり、定期的に漁港の浚渫(しゅんせつ)工事を行っている。そこで発生した砂約1万立方メートルをお台場に運搬する計画。砂浜に散布したり、競技水域の海底にまくことで海底の泥の巻き上げなどを防ぐ。工事は来年1月から始まり、今年度内に終わる見込み。運搬料を除き、費用は約6千万円かかる。
>お台場では、もともと神津島の砂を持ち込んで海浜がつくられている。この砂は「白くて美しい」ことに特徴があるという。砂は汚物を吸着・濾過(ろか)したり、水を浄化する貝など水生生物の生育を促したりするため、これまでも運河の水質改善で砂をまいた事例があるという。
6千万円かけて悪あがき?
2019-12-06 07:25:00
【フィッシング】地面の穴にメントスを入れたら起こったことがスゴいと話題に!
>40秒あたりからどうぞ。地面に空いた穴にメントスと歯磨き粉を入れると、驚いた魚がどんどん出てくる動画が話題になっています。それも一匹や二匹ではなく、大量の魚が出てきます。
>動画には「なぜメントスと歯磨き粉を使おうと思ったのだろうか」「歯磨きが嫌いな魚なのかな」「クレイジーだ!」などのコメントが寄せられています。
きめぇ
2019-12-06 07:21:09
21年開発し続けていた韓国軍のK11複合型小銃事業が正式中断=韓国防衛事業庁
◆
2019-12-06 02:56:17
幸楽苑「中華そば10円」企画、2回目の実施で“総勢10万人”に、「1杯無料券」や食事券のプレゼントも
>幸楽苑ホールディングスは12月6日、ラーメンチェーン店「幸楽苑」約500店舗の全店で、先着100人に中華そばを10円で提供する「幸楽苑復活記念!お客様感謝祭 中華そば10円」企画を開催する。
>「幸楽苑復活記念!お客様感謝祭 中華そば10円」企画は、台風19号で大きな被害を受けた「幸楽苑」への応援に対する感謝として実施するもの。通常税込440円の中華そばを、各店舗先着100人に税込10円で提供し、101人目以降には「中華そば無料券」を配布する。
2019-12-06 01:13:54
731部隊悪魔視への疑問
>井本熊男日誌で「細菌攻撃」記述を発見したのは吉見義明。
>あの慰安婦問題の吉見。
2019-12-06 01:09:23
ジェイ・ストームとSHOWROOM 資本業務提携。ジェイ・ストームの総合エンターテインメント力 × SHOWROOMの総合IT力
先月、電通、ニッポン放送、ドリームインキュベータ、GMOインターネット、アカツキなど7社から資金調達した
◇
あとジャニーズの資本参加か
2019-12-06 00:51:44
【アップランド】アイドル部の夜桜たま・猫乃木もち契約解除。本人からの告知なし
発端はこれ→ . LIVE夜桜たま、ソロライブ企画を放置した運営にキレる『みんなと私の一年半を軽視されるような、言葉を、行動を、許せなかった』
◇
麻雀がめちゃくちゃ強い事で有名なVTuberらしい
◇
2019-12-06 00:43:20
50自治体システム障害はIaaSで使うソフトのバグが原因、復旧メド立たず
>12月4日に発生した東京都中野区など約50の自治体のシステム障害で、12月5日も住民票の発行やホームページの閲覧などができない状態が続いている。原因は各自治体が利用している日本電子計算のIaaS「Jip-Base」にシステム障害が発生したため。現状で復旧のメドは立っていない。
>4日の時点ではディスク故障が原因とされていたが、詳細が分かってきた。2019年12月4日午前10時56分に同社のシステムにアラートがあがり、システム障害が発生した。調査したところストレージ装置のファームウエアにバグがあり、ディスクの読み書きができなくなったためだった。
終わった
2019-12-06 00:28:56
アニプレックス、「ヒプノシスマイク」TVアニメ化を発表 2020年放送予定
>アニプレックスは、音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」のTVアニメ化が決定したことを発表し、2020年に放送する予定であることを明らかにした。
2019-12-05 23:40:07
ヘイトの東大バイトテロ、大澤昇平さん。Apologyを発表。
「特定国籍の人々の能力に関する当社の判断は、限られたデータにAIが適合し過ぎた結果である「過学習」によるもの」
2019-12-05 23:11:51
【“愛子天皇”は是か非か】「女性天皇が僧を寵愛して大問題になった『道鏡事件』という宮中のトラウマ」本郷和人氏インタビュー
126代、史実らしい所だけ取り出しても約1500年ずっと男系だったのが
「結果としてそうなったに過ぎない」だって…??
2019-12-05 22:11:08
失速する「いきなり!ステーキ」 足が遠のいた人たちの本音は
>30代男性会社員・Aさんは、いきなり!ステーキが人気絶頂だった2年ほど前は週2回のペースで通っていたが、最近は足が遠のいているという。先日、久しぶりに訪れると、店舗の変わりように驚いたと話す。「2年前くらい前は、昼時だと行列で、夕食どきでも満員で待たされることもありました。でもこの前久しぶりに行ったら、ガラガラで……。店舗によって違うのでしょうが、驚きました」
>Aさんは、もともとステーキというメニューにそれまで馴染みがなかったが、いきなり!ステーキが登場して以降、それが「身近なもの」に変わったという。それなら、なぜ通わなくなってしまったのか。Aさんは「飽きが来たことが大きい」と言う。
2019-12-05 21:56:23
AVに登場したレアなビルトインコンロを特定したツイートに出演者や監督が反応
>『夫の目の前で他人にカラダを求めるHカップ超美人妻と濃厚不倫。連続種付けSEXで満たす欲にまみれた大人な関係 辻井ほのか』にてナショナル製ビルトインコンロを確認。
>ナショナルなんてもちろん今はないですし、ガス器具業界から撤退しているためこの機種が残っているのはレアです。
本題とは関係ないがこの女優さん172cmあるのな。俺より高い。
2019-12-05 21:50:30
ふるさと納税:長野県豊丘村、返礼品のマツタケが凶作で送れない…でも苦情はゼロ
>全国屈指のマツタケ産地・長野県豊丘村が、今年は記録的な凶作に見舞われ、ふるさと納税の返礼品1千口の発送をすべて来年に繰り越した。
>クレーム殺到かと思いきや、苦情はゼロ。「豊丘ファン」を地道に増やしてきた成果とみられ、担当者は「うれしい発見」と喜ぶ。
2019-12-05 21:11:02
月182円の「ギガぞうWi-Fi」スマホ専用プラン、VPNも使えて自動接続もできる
>株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は、公衆Wi-Fiサービス「ギガぞうWi-Fi」において、スマートフォン1台のみ接続できる「スマホ専用プラン」(月額182円)と、10台接続可能で、登録端末10台の修理代などを補償する「ファミリー機器安心パック」(月額780円)を12月1日より提供する(料金はいずれも税別)。
>(略)スマホ専用プランでは「(Wi-Fi/Bluetoothでの)テザリングについては特に制限を設けていない」(同社)とのことだ。
0001docomoにうんこポイントが多いので契約してみた。有料なだけあってめっちゃ速え!
2019-12-05 20:36:22
中国猛反発「バカな法案」「米は先住民殺戮」 ウイグル人権法案
>米議員が中国の人権状況を問題視していることを、華氏は「本当に無知で恥知らず、不誠実だ」と主張。米国史を持ち出し、アメリカ先住民を「ほしいままに殺戮(さつりく)し、数百万平方キロの土地を占拠し、同化政策を強制した」と非難した。
これはまぁ、その通りなんだけどね。
2019-12-05 20:29:11
南海トラフ80%の内幕(7)実力不足の地震学
おわり
関連
◆
2019-12-05 20:28:52
自治体向けIaaSで障害、中野区・練馬区などに影響 原因はファームウェアの故障
>12月4日午前11時ごろから、NTTグループの日本電子計算が提供する自治体向けIaaS「Jip-Base」で障害が発生し、東京都や愛知県などの一部自治体で税務処理や戸籍管理のシステムが使えない状態になっている。同社の広報担当者によると、5日正午時点でも「復旧のめどは立っていない」という。
>同社によると、障害が発生しているのは、東京都中野区、練馬区、神奈川県平塚市、愛知県岩倉市、津島市、蟹江町、東浦町、美浜町、福井県若狭町、千葉県富里市、埼玉県桶川市など。
2019-12-05 20:24:53
日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る
>「化石賞」は、国際的な環境NGOのグループがCOPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域を毎日選び、皮肉をこめて贈っています。
>3日の「化石賞」には、日本とオーストラリア、ブラジルが選ばれました。
アメリカと中国がランクインしてない時点でなぁ…
2019-12-05 19:38:04
広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入
穴もあるし車は新幹線より埋めやすいよな。
2019-12-05 18:59:37
ユーチューバー、少女の裸を撮影したエヴァ制作会社社長は悪くない!
このユーチューバー、83万円稼いでいるらしい
2019-12-05 18:40:17
ドローン機体情報、登録義務に。対象は200グラム以上。
取り敢えず、ホビー向けは対象外に。
2019-12-05 18:36:06
私の価値は229円 「データ労働者」に富流れず
【要会員登録】
漏洩慰謝料500円は、むしろ高額だった!?
2019-12-05 17:47:57
【アフガニスタン銃撃】中村哲医師「憲法9条が我々を守ってきてくれたんだな、という実感がありますよ。我々には手を出さない、9条があるから。」
関連
◆
2019-12-05 16:22:04
熊谷6人殺害、二審は無期懲役
>埼玉県熊谷市で2015年、小学生2人を含む6人を殺害したとして強盗殺人などの罪に問われたペルー人、ナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン被告(34)の控訴審判決で、
>東京高裁(大熊一之裁判長)は5日、死刑とした一審さいたま地裁裁判員裁判判決を破棄し、無期懲役を言い渡した。
情状酌量の余地もない動機で6人殺害だが無期ってことは心神耗弱か精神病かな。
2019-12-05 15:39:13
首相にヤジで排除の男性、警官告訴
>「安倍やめろ! 安倍やめろ!」(視聴者撮影 札幌・中央区 7月)札幌に住む大杉雅栄さん(31)は7月、安倍総理の演説中にヤジを飛ばし、警察官に排除されました。大杉さんは3日、自分を排除した警察官7人を「特別公務員職権乱用罪」などで刑事告訴し、北海道警を所管する道に対しても330万円の賠償を求める国家賠償訴訟を起こしました。
>「ヤジを飛ばす権利が、いち主権者としてあるということを確認するための訴訟」(ヤジで排除された 大杉雅栄さん)
左右関係なく、選挙妨害は取り締まれ
2019-12-05 14:07:32
体に「T-34」と落書きされたシロクマが撮影される
>「T-34」は、旧ソヴィエト連邦軍の戦車の名称。第2次世界大戦でナチス・ドイツ軍を倒した際に大きな役割を果たした。
2019-12-05 13:36:07
マタハラ裁判で勝訴した原告女性の主張はなぜ、高裁で否定されたのか 【裁判ルポ】
>判決文によると、「自己の要求が容れられないことから、広く社会に報道されることを期待して、マスコミ関係者らに対し、客観的事実とは異なる事実を伝え、録音したデータを提供することによって、社会に対して一審被告がマタハラ企業であるとの印象を与えようと企図したものと言わざるを得ない」と評価が一変したのだ。
>3点目の焦点は、就労時間中に作った私的メールだ。証拠として提出されたメールの一部は以下。「早くあの場から去りたいですが、辞めると交渉権を失ってしまうので、会社の敗北をしかと見届けるまで、戦います。(略)引き続き、報告はさせてくださいまし。ひひ^^」(2014年12月10日)
こういうタチの悪いのにたかられると、散々振り回されて消耗させられた上にブラック企業大賞にノミネートするという地獄
2019-12-05 13:23:36
ガイナックス社長を逮捕:同社「女子寮」で声優志望少女の裸撮影
>声優を目指して所属契約をしていた10歳代後半の少女に「芸能人として撮られるための訓練だ」と言って裸の写真を撮ったほか、「足がむくんでいるからマッサージをする」などと言って体を触った疑い。
2019-12-05 12:52:46
【アイ・ラブ・ニューヨーク】国連 お金がない!
>ニューヨークの国連本部では10月からさまざまな経費削減策が取られている。一部エスカレーターは停止し、警備の規模も縮小。新規雇用は凍結され、職員の出張も最重要なものに限定されているという。
>国連によると、最大の財政負担国である米国は約5億ドル分が未納で、他にもブラジル、韓国、北朝鮮、サウジアラビア、イランなども滞納。財政負担国3位の日本と、2位の中国は全額を支払っている。
>この経費削減策には思わぬ“効果”も生まれているようだ。「会議が時間通りに始まり、審議もスムーズに進むことが多くなった」(国連職員)という指摘も上がる。
サウジアラビアが未納な理由が分からん。韓国は北朝鮮とかイランと同列に扱われたいのかな?
2019-12-05 12:20:39
東京五輪、総額3兆円を超える見通し
>会計検査院はきのう、国の支出が18年度までの6年間でおよそ1兆600億円に上ったとする調査を発表しました。去年からおよそ2,600億円増えました。大会組織委員会や東京都の支出と合わせると経費は総額で3兆円を超える見通しです。
関連というか別ソース
◇
2019-12-05 11:22:33
麻丘めぐみさん、29年ぶり歌手復帰!新曲は「わたしの彼は左きき」アンサーソング
>自身最大のヒット曲「わたしの彼は左きき」が、当時一般的ではなかった左ききの人たちを勇気づけたことを思い出し、「人生100年時代に、歌う自分も、聴いてくださる人たちも、勇気づけられる歌が歌いたい!」
2019-12-05 09:54:39
「ねぐらを出るとき来た」グーグル創業者2人、親会社トップを退任
>米グーグルの親会社アルファベットは3日、ラリー・ペイジ最高経営責任者(CEO)(46)とセルゲイ・ブリン社長(46)が退任し、グーグルのサンダー・ピチャイCEO(47)がアルファベットのCEOを兼務する人事を発表した。ペイジ氏とブリン氏はグーグルの共同創業者で、アルファベットの取締役にはとどまり、今後も経営に関与する。
>2人は1998年にグーグルを創業し、世界有数の巨大IT企業へと成長させた。3日に連名で出した声明で、2人は「会社は進化し、成熟した」などとしたうえで、「会社が人だとすれば21歳の若者になる。ねぐらを出るときが来た」と説明。
このピチャイ氏調べてみると凄い人。どれだけ有能ならこれほど短期間で昇進できるのかって感じ。自社ブラウザを作る事を提案し、Android計画にも貢献したとか→ インド出身のグーグル新CEO サンダー・ピチャイが愛される理由
◇
2019-12-05 09:53:18
大塚家具が3月末で手元資金枯渇も、新スポンサー確保が生命線
>大塚家具が窮地に陥っている。数年前までは銀行借り入れもない強固なバランスシートが売りだったが、赤字垂れ流しが続き、資金ショートも視野に入ってきた。
>もはや単独での生き残りは困難で、新たなスポンサー探しに動き始めた。果たして救いの手を差し伸べる主は出てくるだろうか。
娘の方
2019-12-05 09:41:24
「伝達ミスだった」「ステマではないと認識」 アナ雪2の“ステマ疑惑”にディズニーがコメント
>ウォルト・ディズニー・ジャパンは、複数のパートナー企業にアナと雪の女王2の広告、宣伝を依頼。SNSを使った宣伝には、投稿に広告であることが分かる表示を行うように求めていたが、「どこかでコミュニケーションミスがあり、抜け落ちてしまった」(同社)としている。
>ネット上でステマ疑惑が指摘され始めた4日朝、一部の漫画家らは試写会に招待されて描いたPR漫画であることを釈明するツイートを行っていた。同社は「レビュー漫画の掲載を依頼した漫画家らに、該当する投稿が広告であると明記するよう求めた」という。
漫画家の盾
2019-12-05 07:39:13
多摩川沿い なぜ“浸水エリア”に新築が… 徹底分析しました
・「災害弱者」がリスクエリアで増加か
2019-12-05 07:23:33
【セルフ経済制裁】日本不買運動で日本ビール売上減少→…日本ビールメーカーが韓国人社員をリストラ開始
>酒類業界はアサヒビールの売り上げ急減によるリストラと受け止めている。
◆
2019-12-05 02:10:11
アップランドのおしごと
バーチャルYouTuberの3つの強み、スキャンダルがない、国境の壁を越えやすい、人間にはできない表現ができるはなんだったんだ?
関連:
◇
2019-12-05 01:40:41
飛行機に乗るのは「恥」? グレタさんの国、スウェーデンでは「飛び恥」「鉄道自慢」の新語が流行中
>私はもともと飛行機に乗るのがとても好きだったから、ずっとこの問題に目をつぶってきました。でも2007年にノルウェーのロフォーテン諸島を訪ね、溶け始めている氷河を目の当たりにした瞬間、雷に打たれる思いがしました。目の前に広がる大自然を見ながら、私が飛行機に乗ってここまで来たことで、この美しさを壊していると気づき、非常に居心地が悪くなりました。
>その翌年、飛行機には2回乗りましたが、罪悪感が湧きすぎて…。それで、もう乗らないと決意しました。それ以来どこかに行く時には、電車に乗るか、どうしても電車がない田舎などでは仕方なく、車で行くようにしています。
2019-12-05 00:17:20
北朝鮮、米国への「クリスマスプレゼント」を予告
>北朝鮮で対米政策を担当するリ・テソン外務次官は3日、米国にクリスマスのプレゼントを贈ると予告し、その中身は米朝協議の結果によって決まると述べた。
>北朝鮮は2017年7月、米独立記念日の「プレゼント」と称して大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を行った経緯がある。
2019-12-04 23:48:18
グレタさん、ヨットで大西洋横断しポルトガル到着 COP25参加へ
>トゥンベリさんは、燃料を大量に消費する飛行機を避けて海路で欧州に戻ることを選び、20日間かけてヨットで大西洋を横断した。
20日もかけて行くのと飛行機で飛ぶのと、どっちがエコかね。
2019-12-04 23:33:15
【NHKから国民を守る党】は【みんなの党】に党名を変更?
>ホリエモンさんは、NHKから国民を守る党からみんなの党への党名変更には反対のようです。
2019-12-04 23:32:50
自宅内引きこもりが捗る、一太郎コラボの「OTONA基地」
>株式会社ジャストシステムは、直販サイトJust MyShopにて、「OTONA基地 一太郎35周年記念BASE by UNITEBOARD」を12月4日より予約受け付けを開始、2020年2月7日より発売する。価格は199,800円で、一太郎・ATOKユーザー優待価格が159,800円、ジャストシステム製品登録ユーザー優待価格が169,800円
この手の商品増えたね。みんな引きこもりたいんだねえ。
2019-12-04 22:11:07
市販類似薬は保険対象外 病院処方の風邪薬など 医療費抑制へ政府調整
>市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。
薬局で買えるような薬は10割負担。ついに来たね。
裏で絵を描いているのはアメリカかな?
2019-12-04 22:02:23
安倍首相、名簿のシュレッダー処理「担当は障害者雇用の職員」と答弁 批判相次ぐ
首相が証拠隠蔽責任を障害者のせいにするのは流石にどうなんだろ
2019-12-04 21:54:50
韓国「日本の国策シンクタンク年次報告書…韓日関係に関しての文章がたった1文」
>50ページの分量の報告書の内容のうち、韓日関係に関する直接的な言及は「朝鮮半島情勢-新しい秩序に向けた座標軸は」という項目に登場するこの1文だけだ。
(以下略)
2019-12-04 21:40:14
置くだけバーカウンターキットがたまらなく良い
リビングに置きたい
2019-12-04 20:51:50
『精霊幻想記』がシリーズ累計100万部を突破
>HJ文庫刊『精霊幻想記』がシリーズ累計100万部を突破した。
2019-12-04 20:47:38
講談社、2020年に「東京ミュウミュウ」プロジェクトを展開
>雑誌「なかよし」で2000年にマンガ連載がはじまった人気作品。男版「東京ミュウミュウ」の新連載や原作者たちによる新作マンガの掲載を発表。
2019-12-04 18:11:22
牛肉 豚肉安く?日米新貿易協定 来年1月1日発効の方向で調整
>この中で自民党は「懸念された自動車の追加関税は課されないことが確認され、さらなる交渉による関税撤廃についても協定上、明記されている。農業分野もアメリカ産牛肉と豚肉の関税削減はTPP協定と同じ水準であり、わが国の国益はしっかりと守られ、増進した」と述べました。
>一方、立憲民主党などの会派は「自動車、自動車部品の関税撤廃を勝ち取ることができず、今後の交渉でも関税撤廃は確約されていない。日米貿易協定は日米双方にとってウィンウィンの成果物ではなく、日本にとって完全敗北の内容であることは明らかだ」と批判しました。
2019-12-04 18:07:53
海自潜水艦の見学ツアー参加者募集 中1から31歳まで
>ツアーは同本部募集課の主催。およそ月1回のペースで開催している。潜水艦が浮き沈みする方法や動力について隊員らが解説するほか、停泊中の艦内の見学や潜望鏡体験も予定。潜水艦の型式は当日発表する。
>応募は中学1年生から31歳までで、中学生は保護者1人の同伴が必要。希望者多数の場合は抽選となる。当日はパスポートや写真付きマイナンバーカードなどの身分証明書が必要。中高生は学生証で入場できる。
未婚のおっさんはお断りだった
2019-12-04 17:54:04
外航船「機関長」の仕事を聞く 船上だけでないエンジニアの職務 その魅力、なり方は?
>エンジンルームの気温は、外気温プラス3度から5度、中東などでは43、4度まで上がります。そのような環境での作業は避ける必要があるので、「エンジンルームでやらなければならない作業はできるだけ涼しい海域で終える」という、事前の作業計画が重要になってきます。
>また、エンジンルーム内にはワークショップ(工作室)という場所があり、そこは空調がきいているので、移動が可能な機械はそこに運び込んで作業します。音は耳栓やイヤーマフで十分しのげていますが、私物のノイズキャンセラー付きイヤホンを試しに着けてみたことがありまして、あれは、ものすごく効きますね。
2019-12-04 17:24:56
アフガニスタンで銃撃された中村哲医師死亡
>アフガニスタンで、長年、農業用水路の建設など復興に携わってきた医師の中村哲さんが4日、東部ナンガルハル州を車で移動中に何者かに銃撃され、病院で手当てを受けていましたが、死亡しました。地元の警察などによりますと、同乗していた運転手や警備員など5人も死亡したということです。
>事件の発生を受けて、タリバンは声明を出し、「今回、ジャララバードで起きた事件について関与を否定する。日本のNGOは、われわれの土地でこれまで復興支援に取り組んできており、攻撃の対象にしたことは一切ない」として、犯行への関与を否定しました。
あうあう・・・なんという損失。謹んでご冥福をお祈りいたします。タリバンは以前スタッフ一人殺って地元民に相当叩かれてたけどな。
◇
アフガニスタン 永久支援のために 中村哲 次世代へのプロジェクト
2019-12-04 16:45:20
進化したテスラの駆動ユニット、SiCインバーターと永久磁石式モーターを搭載
>テスラは、モーターとインバーター、減速機を一体化した駆動ユニットを車両の車軸上に搭載する電気自動車(EV)を設計してきた。これまで駆動モーターには、誘導モーターを用いてきたが、モデル3ではリア駆動ユニットに永久磁石式同期モーターを採用したのが特徴である。なお、4輪駆動車の場合、フロントの駆動ユニットは誘導モーターのままである。
え?今まで誘導モータ―だったの?それがビックリ。今まで誰も言及しなかったのは何故?
2019-12-04 16:09:49
【悲報】桜を見る会で攻勢の立憲民主党、弱気になる「『いつまで続けるつもりなんだ』という世論の批判が返ってくるかもしれない」
>支持率が低迷する主要野党にも、予算委を開かせる力はない。年明けの通常国会でも引き続き桜を見る会の問題を追及する姿勢を見せるものの、「『いつまで続けるつもりなんだ』という世論の批判が返ってくるかもしれない」(以下略)
◆
2019-12-04 14:57:35
独占告白「中国資本が台湾の技術を食い尽くす」
>金に物を言わせたヘッドハンティングは、たった5年で中国のIC設計の研究開発能力を飛躍的に伸ばし、世界に追いつきました。
>半導体に関する国際学会「ISSCC 2020」では、香港とマカオを含む中国の論文採択数が23件と台湾の22件を上回る結果となっています。
>5年前、中国の論文数はゼロでした。しかし今年になって台湾と中国の論文数は逆転したのです。
でっかい顧客(共産党)もいるし、監視関連の半導体ICさえ作っていれば市場の選択を誤まる事も無し
2019-12-04 14:35:47
「50GB 900円」──楽天モバイル、MNOプランの価格が流出? Googleキャッシュ上に残された謎のページ
>その上でプランのページを見ていこう。通話付きのプランは、「スタンダードプラン 5GB 300円」「スペシャルプラン 20GB 700円」「プレミアムプラン 50GB 900円」などの価格表記が見える。データ通信のみのプランはそれぞれ200円の値引きで提供するようだ。
>これらの価格が本当であれば、他3キャリアに比べて相当に安いプランだといえる。
乗り換えたい
2019-12-04 14:07:16
ヒットマンは組長 山口組5代目を輩出の“名門” 山口組系組員銃撃
>全国最大の指定暴力団山口組ナンバー2高山清司若頭(72)が10月18日に出所した影響で、激化が懸念される山口組と神戸山口組との抗争事件。
>山口組系組員への銃撃事件で、兵庫県警が実行犯のヒットマンとみて殺人未遂容疑などで逮捕したのは、かつて山口組内の巨大組織として知られ、現在は神戸山口組の中核組織「山健組」(神戸市中央区)の組長、中田浩司容疑者(60)だった。
奥様は魔女 みたいな感じ?
2019-12-04 14:05:56
アナ雪2のステマがバレる
>12月3日午後7時ピッタリに知名度二流の漫画描きの方々が #アナ雪2と未知の旅へ タグで感想漫画を同時投稿
> 広告代理店からの指示の推測 >・PRタグを入れるな・試写で観た事を描くな・なるべく正確に12月3日午後7時に投稿しろ・ハッシュタグ #アナ雪2と未知の旅へ #アナと雪の女王2 を入れろ
> 広告代理店からの謝罪指示の推測 >・試写会で観た旨を書け・PR表記を”忘れた”旨を書け・広告代理店名を出すな
2019-12-04 12:39:50
朝日新聞、45歳以上の「早期退職」募集…退職金の「驚きの金額」
>退職後も、60歳までは年齢に応じて年収の4割程度の月額を基準に支給し、60歳以降は定年まで毎月10万円を支給するという。退職金の支給期間は最長10年で、支給上限は6000万円だ。
共同通信にネタもらって角度付けた記事を書けば45歳以上と言わずほとんど全員切れるよ。
2019-12-04 11:16:29
NHKネット配信は「節度を持って」…総務相意見を閣議決定
>政府は3日、NHKの2018年度業務報告書の国会への報告と、NHKに対して業務見直しに「聖域なく徹底的に取り組むことを強く求める」総務相意見をつけることを閣議決定した。
>意見では、NHKが目指す、テレビ番組を放送と同時にインターネットへ流す「常時同時配信」を念頭に、「節度を持った事業運営」を求めた。
営利企業に「節度」を求めるとか変じゃないか?今じゃ資産の半分が有価証券の立派な投資企業だぞ。単年度予算で運営している様な公共事業では無い。
2019-12-04 09:51:55
「読解力」15位に急降下、「数学」「科学」トップレベル維持…PISA
>近年、スマートフォンなどを使った短文のやりとりなどが急速に広まっている。
>文部科学省の担当者は順位低下について「子供たちの言語環境が急激に変わり、読書などで長文に触れる機会が減った」としている。
スマポでちょっとデキのいいラノベでも読めばいいんじゃなかろか。
2019-12-04 09:46:59
英FT紙「韓国経済、50年で最悪の状況」
>韓国銀行は11月29日、今年の経済成長率見通しを2.0%に下方修正した。今年1月時点の予想値(2.6%)を大幅に見直したものだ。
>韓銀は来年の成長率見通しも2.5%から2.3%に引き下げた。韓国が2年連続で2.5%以下の成長率を記録するのは韓銀の記録がある1954年以降で初めてだ。
ここだと崩壊シリーズとかいわれてるけど、個人的には逆ボジョレーヌーボーみたいな感じ。
2019-12-04 09:45:06
京アニ事件巡るデマ 発信者情報開示を命令 大阪地裁
>インターネットの情報をまとめたサイトに虚偽の情報を掲載されたとして、NHKがサイトのサーバー管理会社(大阪市北区)に発信者の情報を明らかにするよう求めた訴訟で、大阪地裁は3日、開示を命じた。
>サイトでは事件後、NHKのディレクターの実名を挙げて「警察より早く遺留品を回収した」「NHK共犯説を唱えられても仕方ないぞ」などとする、他サイトへの投稿をまとめた記事が掲載された。
>NHK側は、閲覧者から事件に関与しているように思われ、社会的評価が低下したと主張。これに対し、サーバー会社は「NHKの公共的立場を考えれば、批評には寛容であるべきだ」などと反論していた。
2019-12-04 09:30:08
超音速カープロジェクトBloodhound復活。試走で1010km/h叩き出し、世界記録へのスポンサー募集 ─ロケットエンジンはまだ使っていません
>慢性的な資金不足から抜け出せないまま中止になってしまった超音速カー開発プロジェクトBloodhoundが復活し、このたび南アフリカのHakskeen Pan塩湖で高速走行試験を実施。
>628mph(1010km/h)をマークして史上6番目の最高速記録を打ち立てました。
まあこうなんというか…道楽と宣伝以外の用途が思いつかないし。 浪漫は道楽です。
2019-12-04 09:18:56
イオンの78円ビール「バーリアル」、ここへきてバカ売れの理由
>製造委託先が韓国のビールメーカーから、国内大手の「キリンビール」に変更
2019-12-04 09:15:12
プレイステーションが「世界一売れたゲーム機」でギネス記録、久夛良木氏も認定式に登壇
歴代プレイステーションが「史上もっとも売れたゲーム機ブランド」としてギネス記録に認定された
◆
2019-12-04 09:13:10
ゼリア新薬の胃薬「アシノン錠75mg」に発がん性物質 1621万錠を回収
>医薬品の回収について、健康への危険性が高い順に「クラスⅠ」から「クラスⅢ」までの三段階に分類しているが、今回の回収は危険度が最も高いクラスⅠにあたる。
>なお、「アシノン錠150㎎」と、一般用医薬品の「アシノンZ錠」「アシノンZ胃腸内服液」には問題がないという。
なんということでしょう。
2019-12-04 09:10:25
中国でファーウェイ炎上 内部告発者に報復の疑い
>中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が、補助金横領など同社の不正を内部告発した元従業員への報復として、事件をでっち上げて刑事告訴した疑いが発覚し、
>中国で波紋が広がっている。元従業員は251日間拘束され不起訴となった。消費者の同社に対する不信感が強まり、不買運動を呼び掛ける声も上がっている。
自分で自分の首をキュッって。
2019-12-04 08:56:22
「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た―― 投稿者に経緯を聞いた
わざとマイナス評価つける人出てこないのかな
2019-12-04 02:42:09
個人の被害回復、模索を 元徴用工問題 識者の見方は
>安倍晋三首相と韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領の着席での対話が約一年一カ月ぶりに実現した。韓国人元徴用工を巡る韓国大法院(最高裁)判決を契機に深刻化した日韓関係。韓国側が歩み寄りの姿勢を示すのに対し、日本側はかたくなな姿勢を崩していない。
>関係改善の道筋が見えぬ中、識者からは「個人の被害を重視する国際人権法の潮流に向き合った被害回復を模索するべきだ」といった声が上がる。 (望月衣塑子、小倉貞俊)
2019-12-04 00:58:57
「現場に響く上質サウンド」 マキタ、電動工具のバッテリーで動くワイヤレススピーカーを発売
>磁性流体を使った高音用スピーカー(ツイーター)と低音用の10センチウーファーを搭載したポータブルスピーカー。1台ではモノラル仕様だが、米Qualcommの「True Wireless Stereo」技術搭載により、2台あればステレオ再生が行える。
>また最大10台までのワイヤレス接続が可能で、例えば1階と2階など離れた場所でも同じ音を出せる。「現場に響く上質サウンド」(マキタ)。
2019-12-04 00:12:59
丸井/中古ホビー買取「駿河屋」と資本業務提携
>丸井グループと中古ホビーシェアNo.1の「駿河屋」を運営するエーツーは12月3日、資本業務提携したと発表した
2019-12-03 23:22:38
HPEのサーバー向けSAS SSD、稼働32,768時間超えでデータ喪失。復旧も不可
>Hewlett Packard Enterprise(HPE)が11月29日に公開したサポート文書によれば、同社のサーバーやストレージ製品に使われている特定のSAS SSDにおいて、稼働時間が32,768時間を超えると、復旧が不可になる深刻な不具合が発生するとした。
2019-12-03 23:04:09
土地相続、登記を義務化 所有者不明対策で試案協議:法制審議会
>法制審議会(法相の諮問機関)の民法・不動産登記法部会は3日、人口減少などによって所有者が分からない土地が増えている問題に対処するための中間試案について協議した。所有者が死亡した土地の相続人に登記を義務付け、罰則も設けることで一致した。
2019-12-03 23:02:54
自販機からペットボトル排除相次ぐ 使い捨てプラ削減
>持ち運びに便利なペットボトル飲料の生産量は右肩上がりで、清涼飲料のうちペットボトル商品は70%を超えており、リサイクル率も80%以上と高い。このため自動販売機からペットボトルを排除する動きについて、業界団体からは戸惑いの声も上がっている。
リサイクル率の低い欧米でやってる対策をリサイクル率の高い日本でやるってわけわかめ。
巻き込まれている清涼飲料メーカーが可哀想だな。
2019-12-03 22:59:48
【美味しい】筋トレ民が注目する「マッスルグリル」に食事と減量の話を聞いたら、目からウロコが何枚も落ちてきた
>カレー粉を入れ始めてから、見た目が沼みたいになってきて。それで名付けたんです。前は春雨や煮干しを入れていたので、沼というよりもゴミみたいな感じで。
>一食一食、計算してると大変なんですよ。なので、狙いどおりのカロリーになるように、ラクに作れないかなと考えて。学級給食や病院調理師として働いていた経験があったので、食材の組み合わせや栄養素、うまみなどの知識はあったんです。
>総カロリーが1,800kcalになり、かつマクロ栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)がトータルで100%になるような食材の組み合わせを考えて、「これを炊飯器でいっぺんに炊いちゃえばいいんじゃないか」と思いついて。それからは自分の筋肉の仕上がりを見ながら、食材を入れ替えて、今の沼になっていきました。
2019-12-03 22:08:18
居座る寒気 関東も土曜は雪交じるほどの寒さ
>週末にかけて強い寒気が居座ります。北海道や東北は一日中、氷点下の所も。関東も金曜から急に寒くなり、土曜は冷たい雨に。雪が交じる可能性もあり、真冬並みの寒さです。
>6日(金)には上空1500メートル付近で0度以下の寒気が日本列島の広い範囲を覆うでしょう。さらにマイナス6度以下の「平地で雪」の目安となる寒気が関東南部から北陸付近まで流れ込む予想です。
12月に雪が降ると春先にも雪が降るんだよな
2019-12-03 21:56:24
[論文]Discourses of war and history in the Japanese game Kantai Collection and its fan community
>Valtteri Vuorikoski vuori.research@vuoriko.eu
>Master’s Thesis Department of World Cultures, University of Helsinki
艦隊コレクションとそのファンコミュニティにおける戦争と歴史。フィンランド語混じりの英語論文。
2019-12-03 21:55:39
「ピッカピカの一年生」25年ぶりに復活
現代っ子やな。
おまえら覚えてた?
2019-12-03 21:55:04
ウイグル自治区で公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話
>寝台列車を待つ人々でにぎわう駅のかたすみで、私は虚空を見つめていた。ここは「重点旅客」待合室。突然、公安に声をかけられ、ここに連行されたのだ。出入り口では、警備員がにらみを効かせている。
>「どうしてこんなことになってしまったのだろう……」
>私は、ネットに出回るウイグルに関する噂話の数々を思い出し、自分の表情が曇るのを感じた。
2019-12-03 21:48:59
「弁護士、時効までに訴訟せず」 2.5億円求め提訴
>医療過誤をめぐり損害賠償を求める訴訟を弁護士が時効の期限までに起こさなかったため、賠償請求ができなくなったとして、大阪府の40代男性が大阪弁護士会の男性弁護士に計約2億5千万円を求める訴えを大阪地裁に起こした。
何処の弁護士か実名公表してくれないと間違って委任しちゃうだろ。
2019-12-03 19:27:08
徐々に進む「ソシャゲ離れ」、引退を決意したユーザーたちの声
暇つぶしで始めたんだよな…って気づくというか、冷めるというか。
あとゲーム好きは据え置き機からは離れられないんだなってコメントも。
2019-12-03 18:50:12
俳優チャ・インハ、きょう(3日)自宅で遺体で発見
>所属事務所fantagioは立場を整理中だ。
2019-12-03 18:42:38
米学生がTikTokを提訴「個人情報を中国に転送」
>中国系動画投稿アプリ「TikTok」(ティックトック)が個人情報を中国のサーバーに転送しているとして、米カリフォルニア州の大学生が集団訴訟を起こした。
ソフトバンクも出資していて広告代理店が頑張っていたTikTok
2019-12-03 17:41:24
麻生財務相「うずしお」体験乗艦、「私物化は考えたこともない」
>麻生財務大臣が海上自衛隊の潜水艦「うずしお」に、休日の土曜日に潜水航行を体験していたことが分かりました。野党側が「自衛隊の私物化」などと批判していることに対し、麻生大臣は「私物化は考えたこともない」としています。
>「海上自衛隊の実情に触れるということで、乗せていただいたんだと思います。防衛予算の査定作業にあたったりするうえでも現場環境というものを知っておくのは大事なことだったと考えている」
>「私物化は考えたこともありません。現場行きたいと思っていますから」
民主党が与党だった時、視察もしないで予算査定していたのか?
2019-12-03 15:53:19
“4Kテレビが暗い”原因と誤解。消費者守る対策を望む
>解決策は実にシンプル。詳細は後述するが、放送局がSDRの映像をHLGで放送せず、SDRに切り替えて放送すれば問題は起きない。実はNHKにはこの問題はなく、民放各社の番組に問題が集中している。その部分の「なぜ?」と「どうすべきか」を追求することが、4K放送での「暗い」という残念体験を回避するもっとも適切な方法だ。
>ところが、春以降に「4Kテレビの性能が不足しているため暗く表示される」と告発する記事が相次ぎ、問題がおかしな方へと向かっている。もちろん、メーカーや放送局は(技術的な理由によって暗くなることを)正しく状況把握しているが、一部報道や記事などで誤った告発が続いていることで、消費者に誤解が広がっているからだ。
朝日新聞記者はバカだとストレートに書けばいいのに。
2019-12-03 14:19:43
これでお別れ ファントム飛行隊最後の百里基地航空祭
>いつもなら最後のトリ(ショウストッパー)を飾るブルーインパルスも、今回はファントムに主役を譲ってお昼前のフライト。11月30日の周辺住民を対象とした特別公開では晴れていましたが、航空祭当日は雲が低く垂れ込めていたため、平面的な課目構成でのショウを見せてくれました。
>午後の飛行展示は、まさに「ファントム祭り」。まずは第301飛行隊が模擬スクランブルから、機動飛行と模擬対地攻撃展示を見せてくれました。飛行したのはスペシャルマーキングの315号機と、F-4ファントム全体での最終生産機である「シシマル」こと440号機、そして最後から2番目となる439号機です。
良記事。行ってきた、大型モニターもあり、めちゃくちゃ良かった。接写してベタベタ触らせて貰えるとか初めて。劇場版パトレイバーの幻の爆撃シーン再現してたり
◇
2019-12-03 13:32:20
「モペット」でひき逃げ疑い逮捕 足首を折る大けが
>「モペット」は、ハンドルのグリップをひねるだけで走行できる電動式の自転車です。法律上は、ナンバープレートやウインカーなどを付けなければ公道を走ることはできず、免許も必要ですが、インターネットを通じて販売され、違法な使用が広がっているということです。
>警察によりますと、國政容疑者は通勤中だったということで、調べに対し、「公道を走ることができない自転車に乗っていたから警察に調べられるのが怖くて逃げた」と供述し、容疑を認めているということです。
2019-12-03 13:21:10
徳武竜也、今年いっぱいで声優業を「廃業」 『アイマス SideM』九十九一希役など
>『アイドルマスター SideM』の九十九一希役などで知られる声優の徳武竜也(25)が3日、今年いっぱいで声優業を「廃業」すると事務所の公式サイトで発表した。
>徳武は「いつも応援して頂いている皆様へ」として、「この度は突然のご報告となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。私、徳武竜也は2019年12月31日を持ちまして、声優業を廃業させて頂くこととなりました」と報告した。
賭ケグルイのラジオで聴いていた感じめっちゃ好青年だったのに、仕事が少なかったのかなあ。
2019-12-03 13:09:04
crontab database ~君がしでかしてくれたもの~ (本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2019)
替歌つき
> 君とジョブの終わり 将来の夢 大きなサイズ忘れない
2019-12-03 12:58:31
駐韓米国大使館にたいまつを持ったデモ隊、数千人が集結…現場逮捕者はゼロ
韓国がバイオハザード4の村みたいになってきた
◆
2019-12-03 11:58:43
ダイアモンド・ユカイ「免許返納に納得しないおふくろ。オレがとった最終手段は」
>85歳までは車であちこち出かけていたダイアモンド・ユカイさんの母。説得を始めてから免許返納に至るまで5年かかったという、ロックンローラー親子のバトルはいかに
2019-12-03 10:44:23
ローマ教皇は訪日中に何を食べた?⇒復興を応援する料理だった。
>レストランの運営会社社長を務める萩原勇作さんによると、昼食会では18人のシェフやスタッフで、ローマ教皇や随行者、大使館職員ら総勢50人に料理を振る舞った。
>昼食会後、萩原さんらは教皇と面会し、英語で「ありがとう」と感謝を伝えられたという。教皇はひとり一人と握手を交わし、感謝の印にロザリオをプレゼントした。
8800円で同じコース料理が食べられるらしい→ 【ローマ教皇訪日】「千葉のレストランがローマ法王へ料理提供・総合プロデュース」
◇
2019-12-03 10:33:29
Windows 10への無償アップグレードキャンペーンはなぜまだ続いているのか?
>一方で、Microsoftは株式上場企業として、売上高と利益の損失を投資家に説明しなければならないため、ライセンスを完全無料化にすることも不可能。
>そのため、Windows Updateでの無償アップデートを予定通り終了し、Windows 10の新規ライセンスの販売を続けると同時に、
>有償で入手したWindows 7とWindows 8.1の正式ライセンスに対してはWindows 10ライセンスへの無償アップグレードを認めるという展開になったと、CokeRobot氏は解説
やっぱり損益なのか。
2019-12-03 10:27:15
“ハンサム”なMSXとして市場にデビューした「キヤノン V-20」
>特筆すべきは、カメラメーカーらしく、別売りのアダプタを用意すればキヤノンのカメラと接続することもできたことです。とはいえ、どれだけの人がこれを実践したのかは不明ですが……。
MSXだったので。
何をもってハンサムとするのかはわからんけれど
◆
、実際触ったことは無いな。
2019-12-03 10:10:06
丸刈りなど強制でうつ状態、済々黌高退学の元生徒が熊本県を「1円」提訴
「賠償金が目的ではない。学校はシメ文化を見直し、謝罪してほしい」
2019-12-03 10:04:22
自民の滋賀県議、昨年は全員招待 総裁選前、他県議も
福井県では昨年、当選回数の少ない若手の自民県議らに招待状が届いた。その一人は「一、二期目の同僚と『招待状が来た』と話題になり、新宿御苑に着いたら六、七人がいた」と振り返った。
愛知県のある自民県議は昨年初めて招待状を受け取り「昨年は多くの県議が招待されたと聞いている。理由もなく突然だったので、総裁選の絡みだろうと思った」と話した。
税金の正しい使い方だね
2019-12-03 09:35:41
中国、高層住宅で火災 多数の消防車出動
>発生は午後9時20分(日本時間同10時20分)ごろで、低層階から出火して高層階まで火が回り、外壁が落下しているという。
柱然とした火柱。
2019-12-03 09:31:22
トランプ陣営、ブルームバーグに大統領選の取材許可証出さず
>マイケル・ブルームバーグ氏は11月24日、民主党からの出馬を表明。
>トランプ氏の選対本部責任者、ブラッド・パースケール氏は声明で「ブルームバーグニュースがバイアスのかかった方針を表明したため、同社記者にする取材許可証の発行を差し止める」
ああそらそうなるか。
2019-12-03 09:25:03
クルマのバッテリーがあがった!モバイルバッテリーで何とかなる?
>充電対象のバリエーションも増えています。自動車のバッテリーを充電する「ジャンプスターター」として使えるタイプがそれで、突然のバッテリーあがりに対応できます。
>ただし、モバイルバッテリーであるだけに限界はあります。
スゴイ時代になったねえ。
2019-12-03 08:44:36
忘年会帰りに死ぬ人がいる…法医解剖医がどうしても伝えたいこと
>解剖した後には、死体検案書を作成する。この書類の死亡原因を記入するところには、「お酒」「アルコール」「飲酒」などの言葉が記されることはない。
>「溺死」や「凍死」、「頭蓋内出血」、「胸部轢過」といった言葉が並ぶだけだ。死体検案書を見ても、お酒が死因に関係しているとは気づかない。だが、実際には、お酒を飲んだ後に亡くなった人たちは、お酒を飲んでいなければ亡くなることはなかった。その意味では、お酒が死因に関係していることは明らかなのである。
お前らも精々気をつけてな。
2019-12-03 07:21:39
このすば総選挙 中間発表
順当すぎる。もうすぐ締め切り(12/5)
2019-12-03 06:39:38
「Google検索の独占状態」がいかに危険なのかをプライバシー指向ブラウザCliqz開発チームが主張、検索エンジンの多様性はなぜ必要なのか?
>「Cliqz」はプライバシー指向を打ち出したウェブブラウザで、クラウドソースによるトラッキング防止システムとユーザーの個人情報を抜いた閲覧履歴などを元に行動ターゲティング広告を表示する「独自の検索エンジン」を搭載しています。開発チームは独自の検索エンジンを開発する理由について、「Googleの情報独占」が原因だと語っています。
2019-12-03 06:22:27
小説版『鬼滅の刃』シリーズがJUMP j BOOKS史上最速の売れ行きを記録して累計70万部を突破
>集英社は、小説レーベルJUMPjBOOKSから刊行された『鬼滅の刃 しあわせの花』と『鬼滅の刃 片羽の蝶』の2冊が累計70万部突破し、レーベル史上最速の売れ行きをみせていることを発表した。
2019-12-03 01:47:17
覚醒剤で破滅した「中卒政治家」元葉山町議の後悔と「再生への道」
>葉山御用邸や葉山マリーナで知られる神奈川県葉山町。このまちの風光明媚で上品なイメージを損なう問題がかつて発覚したのを、ご記憶だろうか。2016年2月17日、朝日新聞が夕刊社会面でその事件を伝えている。
>「覚醒剤所持容疑、葉山町議を逮捕 神奈川県警」
>あれから3年10か月。覚醒剤取締法違反(使用・所持)で有罪となり、3年の執行猶予を満了したのが、元葉山町議の細川慎一さん(45)だ。彼は今、何をしているのだろうか。
関連で、2016年の投稿
◇
2019-12-03 01:04:25
『安倍首相、国連演説を断られる』『政府、「北方領土と言わないで」』←共同通信の報じたこれらの記事、どこまでが本当?
地方紙は当の共同通信が訂正記事を出しても掲載しないから、これでまたフェイクニュースが広がることになる
2019-12-03 00:23:02
小芝風花:首都直下地震発生後の報道フロアを疑似体験 初めて「恐怖で涙」、疲労感まで「リアル」に…
>「NHKスペシャル『シリーズ 体感 首都直下地震』ウイーク」(12月1~8日)内で12月2日から4夜連続で放送されるドラマ「パラレル東京」に出演する女優の小芝風花さん。首都直下地震に襲われた東京の架空のテレビ局で働くニュースチームの闘いを、地震発生直後から4日間にわたりリアルタイムで描くドラマで、初のアナウンサー役に挑戦した。
>11日間にも及んだ撮影は緊張の連続で「毎日が山場」だったといい、次々と起こる悲惨な出来事や刻一刻と変わる状況の中、蓄積する疲労感も「リアルに出ている」と明かす小芝さんに話を聞いた。
公式サイト
◇
にあるLINEのグループチャット、パラレル東京のリアルタイムでやりとりが進むらしい。楽しみ。
2019-12-02 23:31:10
自民 企業献金、7年連続増加 18年24億円
野党第一党の立憲民主党(三十六億五千万円)や、国民民主党(六十五億七千万円)に圧倒的な差をつけた。
2019-12-02 23:13:01
安倍総理の告白
「ここに書かれているのは国民全員が持つべき知識である。本書の知識が共有されたとき、日本の再生が始まる」
これは…ほしい!!
2019-12-02 23:07:24
2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
結果がひどすぎ。ネットが真実といえどもこれは捏造でしょう。
皆さん、コメ覧で抗議だ!
2019-12-02 23:01:36
令和元年は出生数90万人割れへ 日本人が急減する令和時代
韓国よりましだし。民主政権のときのつけが今、まわってきたね
2019-12-02 23:00:55
『アズレン』アニメーターの炎上は妥当だったか?
>>温泉 そうだね。(重要なのは)結果でしょ。手抜いて上手く行ってたらハッピー。手抜いてただただ悪い画面になってたら、自分が耐えられない。自分が耐えられるんだったら、手抜けばっていうだけでしょ。俺は耐えられねえから。
>あの完成画面を見て、そしてこの発言を見て、「いい加減な仕事をした」という意味での「手抜き」とは、到底思えない。配信でも言及があったが、温泉氏は劇場アニメなどではない、テレビアニメならではの表現としてどのようなものが可能か? という問題意識を持ちながら表現しているに過ぎない。
めちゃくちゃ上手いし、高い志だと思うけどね。叩いてる奴がおかしい
2019-12-02 19:32:05
新潟県が大阪に「日本酒が出る蛇口」を設置
酔狂なことを
2019-12-02 19:23:30
脱原発進めるドイツ、放射性廃棄物の埋蔵地探しが難航
>ドイツは東京電力福島第一原子力発電所で2011年に起きた事故をきっかけに脱原発の方針を決めた。現在稼働している7基の原発も、2022年までに閉鎖する。
>閉鎖に伴い、政府が決めた2031年の期限までに、放射性廃棄物の埋蔵場所を見つけるという新たな課題が浮上した。
>世界に400以上ある原子力発電所の多くが寿命の終わりに近づく中で、廃棄物貯蔵の問題は一層差し迫った課題になると専門家は予想している。
2019-12-02 19:19:03
声優・井上真樹夫さん死去、81歳 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役
心より哀悼の意を
2019-12-02 18:45:29
被害者の実名報道なぜ必要?メディア主張と遺族や市民感覚に溝 京アニ事件で浮き彫り
>従業員36人が犠牲になった京都アニメーション放火殺人事件を受け、被害者の実名報道を巡る議論が続いている。京都府警が実名公表を一定期間控えたため、報道機関側は10月、今後の事件・事故では速やかに実名を公表するよう、警察庁に申し入れた。メディアは実名報道の意義を訴えるが、公表を望まない京アニ事件の遺族の意向もあり、「なぜ実名が必要なのか」という市民感覚との溝は今も浮き彫りとなったままだ。
>一方、SNSには「なぜ京アニ事件の被害者は実名で報じるのに、加害教員の実名は出さないのか」と、マスコミを批判する投稿も目立っている。
そりゃ被害者の実名が無いと取材先が制限されるし掲載してもお涙頂戴物として読者の興味を引けず販売部数が増えないからだろ。加害者実名は出すと人権派弁護士からクレーム来て面倒臭いから出さない。
2019-12-02 16:11:15
ジャパンライフ“接触”は永田町・霞が関・メディアにも!? 左派野党「桜を見る会」招待を問題視も…八幡和郎氏「『行政指導』だけで排除は難しい」
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に2015年、悪徳なマルチ商法で経営破綻した、磁気治療器販売会社「ジャパンライフ」の元会長が招待されていたことが問題視されている。立憲民主党や共産党などの左派野党は、元会長と官邸側の関係に焦点を絞っているが、同社はかつて、与野党の国会議員や高級官僚、メディア、政治評論家にも派手に接触していた。
2019-12-02 16:07:40
安倍政権に逆風、「桜を見る会」批判で内閣支持率低下
>首相は2日午後、参院本会議で与野党から姿勢を問われ、「これまでの運用を大いに反省し、私自身の責任において全般的な見直しを行う」と釈明した。
安倍ちゃんも悪いことしたって自覚はあるようだね。でも一部の愛国者はこの件についてアクロバティックに擁護を今だにしているのがちょっと疑問ですねぇ
2019-12-02 15:08:34
鬼滅の刃 今、最も勢いのあるマンガ 人気の理由 世界感、命のやりとりをリアルに描く
>また今年9月に1000万部を突破したコミックスの累計発行部数は、3カ月後の12月には2500万部を突破。破竹の勢いで部数を伸ばしている。グッズも好調で「新商品を発表すると、SNSで今、一番バズるのが『鬼滅の刃』。10~20代の女性を中心に人気」という関係者の声もある。
>「鬼滅の刃」は、連載開始当時から人気はあったが、テレビアニメが今年4~9月に放送されたことが、大ブレークのきっかけになった。テレビアニメは、「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」「活撃 刀剣乱舞」などのufotable(ユーフォーテーブル)が制作。ufotableの作品は、これまでも美しい映像に定評があったが、「鬼滅の刃」の美しい映像は“神作画”と話題になった。
脱税してまで作画のクオリティ上げたからすごい。関連:「鬼滅の刃」はアニメ化前と後で売れ方に大差〜『最大のアニメ成功例』か『あの作品ですらアニメ化が無ければ埋もれる』か?
◇
2019-12-02 14:39:14
八百屋が売ったニラで食中毒 雑木林で採ったスイセンだった!千葉県
>調査の結果、市川市内の青果店「たじま屋」が近くの雑木林で採ってきた有毒のスイセンをニラと誤って販売していたことが判明したことから、同保健所が回収を命じた。
八百屋としての信頼度はズンドコだね。
◆
2019-12-02 14:34:38
韓国がGSOMIA破棄を撤回したことについて北朝鮮が激怒「容認できない反民族的犯罪」
アメリカと北朝鮮の両方を敵に回すのが韓国のバランス外交なのかな?
◆
2019-12-02 14:14:16
玉川徹氏、「桜を見る会」の徹底調査求める「会期末になると消えて無くなるわけじゃない。」
>番組では、マルチ商法で知られる「ジャパンライフ」元会長が「桜を見る会」に招待されたことを報じ、招待状に記載されていた通し番号「60」の謎について報じた。
>「我々が求めてるのは一体これがなんだったって事を明らかにして欲しいんですから。これは期限切れとかはないですから」と真相追及を求めた。
ジャパンライフの広告CM
◆
2012年に前番組「モーニングバード」が
◆
2016年に長野朝日放送で「羽鳥慎一のモーニングショー」が
2017年「年利6%なんて騙される方も悪い! 「オーナー商法」ジャパンライフの債権者集会」に対する報道
◇
玉川徹(テレビ朝日解説委員)は「年6%なんてありません。ニュースであんまり同情すると、よくないかなとさえ思ってしまいます。」
何というムービングゴールポスト twitterにも延焼が
◇
2019-12-02 14:10:16
エレベーターで「開」押す親切、でも無言 変じゃない? 高重治香
>エレベーターで知らない誰かと二人きりになった時、降りる階に着くと黙って「開」ボタンを押してくれる人、いませんか? お互い目も合わせていないのに過剰な「サービス」をしてくれることと、無言であることのアンバランスさに、居心地の悪さを覚えます。
>「どうしてこの国は『無言社会』となったのか」の著書がある社会学者で追手門学院大教授の森真一さんと、この「違和感」について考えました。
マジで何が変なのかわからない。頭おかしすぎるな
2019-12-02 14:06:13
ただの呟きを「クソリプ」に変えられた。 靴師の被害者「対話せずレッテル貼り悲しい」「女性のための靴を開発してる最中だった」#KuToo
>石川優実:携帯壊れてたから久しぶりにみたらびっくり。わざわざハッシュタグや私のフルネームを使って呟いたものは私は運動そのものへのリプライだと思って引用してますよ。私に直接きたリプに限りません。なんとしてでも潰したいみたいですね。勝手に改竄だとか定義決めて楽しそうですが
>お暇ですね。そのためにわざわざ本買ってくれたなら感謝です。なんかいいことあるといいですね。こちらは出版取り下げたり落ち込んだりしませんので引き続き頑張ってくださ
2019-12-02 12:31:27
ハリー・ハリス駐韓米国大使「ムン・ジェイン側近は従北左派」発言が韓国で波紋
>ハリス駐韓米国大使が言及し、波紋を呼んでいる
◆
2019-12-02 12:04:49
日印初の共同戦闘機訓練は来年実施…河野防衛相
>河野防衛相は11月30日に初開催した日本とインド両政府の外務・防衛閣僚会合(2プラス2)の後、初の共同戦闘機訓練を来年、日本で実施することを記者団に明らかにした。
>印軍は主力戦闘機「スホイ30MKI」が参加する。自衛隊が共同で戦闘機訓練を行うのは4か国目となる。
インド太平洋ねえ…
2019-12-02 12:02:22
女性初のイージス艦長着任 京都・舞鶴基地
>大谷1佐は「重責ですが、与えられた任務をまっとうしたい。防衛省は女性の活躍に取り組んでおり、その一端を担えたことに感謝している。
> 女性が結婚、出産を経て、いかに定着できるかが課題だと思います」と話した。
ダンナを主夫にする?
◆
2019-12-02 11:51:29
元俳優・新井浩文被告に懲役5年の実刑判決
判決公判が2日、東京地裁で開かれ、懲役5年(求刑懲役5年)の実刑判決が言い渡された。新井被告側は判決を不服として即日控訴した。
厳しすぎるような?
2019-12-02 11:09:27
牛角、温野菜がサブスクを本格導入へ 月額制食べ放題など販売
>同社が定期券を導入したのは、焼肉店「牛角」、しゃぶしゃぶ店「しゃぶしゃぶ温野菜」、居酒屋「居酒家 土間土間」「かまどか」「ぶっちぎり酒場」の5ブランド、11店。例えば、「牛角 赤坂店」では、3828円(税込み、以下同)の食べ放題コースを半額の1914円で毎日1回利用できる定期券を月額3300円で、通常、1628円のアルコール類の飲み放題を毎日1回利用できる定期券を月額1628円で販売する。
>温野菜 馬込店では、通常6468円の黒毛和牛の食べ放題コースを月額2万2000円で毎日1回、土間土間 阿佐ヶ谷店では、通常1980円の飲み放題コースを月額3300円で毎日1回利用できる定期券などをそれぞれ販売する。
ほんとに追加料金無しなら、しゃぶしゃぶはアリだな。和牛じゃなければ11000円のプランもあった
◇
2019-12-02 10:55:40
【オフロードレース!】ジムニー vs AMG G63 vs ジープ ラングラー
I LOVE ジムニー
2019-12-02 10:32:39
「羽毛はいらないのでは」が生み出した“空気ジャケット”
>浮輪などを膨らませる際に用いるエアーポンプで、ジャケット裏部の空気栓から、空気を入れる。空気で膨らむため軽く、使わない時は空気を抜いて畳んで収納できる。空気が漏れない素材を採用し、糸ではなくテープを用いる工夫をしている。衣服内部のテープで空気の通り道を設け、膨らみすぎずデザイン性も付与した。2021年秋冬シーズンの発売を目指す。
>ダウンには、一般的に水鳥の羽が使われている。動物愛護などの観点から近年、リサイクル品などの活用が進んでいる。中国の同社研究員が「ジャケットに羽毛はいらないのではないか」と提案したことが、今回の開発につながった。
2019-12-02 09:35:11
東京地方 木枯らし1号吹かず 2年連続は史上初
>木枯らし1号の発表はありませんでしたが、この先、日本付近は冬型の気圧配置になり、東京地方でも北風が強めに吹くことがあるでしょう。
地球温暖化の陰謀
2019-12-02 09:25:55
北朝鮮、弾道ミサイル発射示唆 安倍首相を「歴史上最もばかな男」とも
>同国の外交当局者の発言として、「多連装ロケットシステムとミサイルの区別もつかないとは、安倍は世界で唯一無二の白痴、史上最もばかな人間だと言い得る」と報道。
>「安倍は本物の弾道ミサイルというものを遠くない将来、それも間近で目にすることになるだろう…安倍はとんでもない大ばか者だ」と伝えている。
国のトップが独断で飛翔体の正体を決めつけていると?
2019-12-02 09:00:27
フルCGルパン三世
> 本編映像一部公開
どうよ?
2019-12-02 07:49:45
【セルフ経済制裁】日本ボイコット運動があだ 大失速の韓国航空業界 韓国航空8社のうち7社が赤字に転落、1社は売りに出される
最大手の大韓航空は利益70%減とかなりのダメージに
◆
2019-12-02 00:42:20
「プレイステーション 5(PS5)」開発キットの写真がリークされる
>「そうです、これがPS5の開発キットです。開発キットが巨大かつV字型となっている理由は、
>複数のストレステストを実施している開発者が、簡単に端末を積み重ねられるようにするためです。端末の冷却は側面および中心部から空気を排出することで最適化されます」
ほんとかー? …それはさておいて、やっぱりカタチがクソだせぇ。
◇
2019-12-01 23:54:01
「話が通じないんじゃないの」とこぼす母の「嫌韓化」がショックだった
また嫌韓いじり…おなじみのアカヒです。嫌韓の何が悪い?嫌韓の人って知的エリート層が多いと思うし。
↓ここでも嫌韓のコメントが溢れている。知的な会話がなされているのがよくわかる。
◇
2019-12-01 23:49:27
安倍内閣支持6ポイント減 桜を見る会「問題」65% 毎日新聞世論調査
またマスゴミの偏向報道。信じられないな。ネットしか信じられない。
ネット調査のこちら見てみようか。「歴代最長となった安倍政権、支持する?」
◇
2019-12-01 23:18:41
米国にケンカを売った「韓国」から外国人投資家が逃避 ムーディーズには怪しい動きが 「ワシントンでは韓国の裏切りが常識」
>韓国政府が再び「GSOMIA破棄」を宣言する構えをとった。外国人投資家が韓国市場から逃げ(以下略)
◆
2019-12-01 23:09:11
社長、バトルの時間です!:KADOKAWAのスマホゲームが2020年にテレビアニメ化
吉崎先生はなぜ勝ち続けるのか?
2019-12-01 22:59:45
27歳のインド人女性獣医師、集団レイプの後殺害される 遺体は灰に
>インド南部ハイデラバード(Hyderabad)で、拉致された27歳の女性獣医師が集団レイプされた後に殺害され、遺体に火を付けられるという残忍な事件が発生した。
あいかわらずというかなんというかインドは恐ろしかところじゃのう。
2019-12-01 22:47:26
【不安すぎ】歌舞伎見たことないけど「スター・ウォーズ歌舞伎」に行ってみた
>この日の舞台はYouTubeにて全世界へ配信されていた。舞台前の会見で海老蔵さんは「歌舞伎がそうなるといいですね」と語っていたから、海老蔵さんなりにも挑戦的な意味合いがあったのだろう。このクオリティならば「アベンジャーズ歌舞伎」や「アラジン歌舞伎」があってもいいと感じた次第だ。
>というわけで、スター・ウォーズ歌舞伎は上質なエンターテインメントであり、おそらく普通の歌舞伎を素人が見ても楽しめることだろう。生ほどの感動はないかもしれないが、スター・ウォーズ歌舞伎の様子はYouTubeでも確認できるから、興味がある人はぜひチェックしていただきたい。
2019-12-01 22:33:18
全固体リチウム電池応用の多値メモリ素子を開発
>一般的な電池用途では容量を高める材料が用いられるという。ところが、電池容量が小さいほど消費エネルギーも小さくなることが分かっており、メモリ素子の用途では、容量が小さくなる材料を選ぶ必要がある。
>メモリ動作に必要となる消費エネルギーも算出した。スイッチングに要した消費エネルギーは8.8×10-11J/μm2で、この数値はPCに搭載されている現行のDRAM(>4×10-9J/μm2)に比べ約50分の1に相当するという。
おもしろい
2019-12-01 22:29:23
殺人ブルドーザーとパワーショベルが死闘を繰り広げるカルト映画が国内初DVD化
>物語は、大西洋の孤島に落下した隕石に宿る未知の生命体が、接触したブルドーザーに乗り移ったことからはじまる。その殺人ブルドーザーが整地作業に勤しむ作業員たちを攻撃するなか、残された2人が重機で対抗することを決意し、パワーショベルと殺人ブルドーザーという重機同士のガチンコ対決へとなだれ込む。
>メガホンをとったのは『レンタ・コップ』のジェリー・ロンドン監督で、原作はSF作家セオドア・スタージョンによる1944年の小説。
2019-12-01 21:59:12
関越道で逆走、衝突し大破 1人が心肺停止2人けが(19/12/01)
逆走車は軽自動車でオフセット衝突。軽自動車はキャビンが潰れ、ぶつけられたMiniは軽自動車相手ならちゃんと乗員の命を守った。
2019-12-01 21:37:06
「日本の空軍力に追いつけない」アメリカとの亀裂で韓国から悲鳴が
>米国が、韓国への軍事技術の提供を拒否するのは今に始まったことではない。最近ではほかに、米海軍傘下の海洋システムコマンド(NAVSEA)のプログラム分析官であるジェームズ・キャンベル氏が先月28日(現地時間)、ワシントンDCで開かれた不拡散政策教育センター主催の専門家討論会で、韓国の原潜配備推進について「米国は韓国が同盟国だとしても(原潜)技術を渡さないだろう」と語っている。
>そのうえ、韓国は日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄する姿勢を見せ、米国から不興を買った。GSOMIAの破棄はいったん回避されたが、米韓には大きなしこりが残った。今後、KF-X事業などで、米国がさらに非協力的になるのは想像に難くない。
2019-12-01 21:34:09
JDI元幹部が死亡 自殺か 5億7800万円着服したとして解雇
>官民ファンドから公的支援を受けて経営再建中の液晶パネルメーカー「ジャパンディスプレイ」の経理担当の元幹部が巨額の資金を着服したとして懲戒解雇された問題で、元幹部が都内で死亡したことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
>自殺を図ったとみられ、会社は刑事告訴していますが、詳しい経緯の解明は難しくなるものとみられます。
勝ち逃げ成功
2019-12-01 20:58:56
ロシアの宇宙基地建設で巨大汚職 約187億円 プーチン激怒
怒るプーチン「シベリヤ送りだ!」
2019-12-01 20:46:13
中国本土・広東省で住民と警察衝突 香港混乱飛び火か 関連書き込み次々削除
>中国当局は香港の混乱が本土に飛び火することを厳戒している。
>茂名での衝突は本土で一切報じられておらず、関連の書き込みなども次々と削除されている。
2019-12-01 20:23:49
バック・トゥ・ザ・フューチャー再び デロリアンをEV化した男
>eメールが届いた。
>そこには「ドーセットまで行って元ロックンローラーらしい男に会ってきてくれないか?古いクルマに電動パワートレインを搭載したというんだ」と書かれていた。
ろけんろー。 普通に売られるハナシ
◆
2019-12-01 20:08:28
脳内にサナダムシ「火鍋の肉に寄生」46歳男性てんかん発作繰り返す 中国
>この男性患者の場合は、数日前に火鍋に使った豚肉か羊肉のどちらかが十分に火が通っておらず、寄生虫に汚染されていた可能性が高い。
>黄医師の問診に対し、男性は「鍋の中は唐辛子の粉で真っ赤だったから、火が通っているかどうかわからなかった。すごく腹が減っていたし…」と肩をすぼめていたという。
紅いしゃぶ鍋みたいな感じかね
2019-12-01 20:01:33
外国人「日本の料理系ユーチューバー女性、胸部を広告にして荒稼ぎ」
>1番男たちが見てそうな場所を広告スペースとして売り出すYouTuberを発見。
>天才か。
くまクッキング - YouTube
◇
2019-12-01 19:59:03
海外「日本の表現の自由は終わった」 川崎市がヘイトスピーチ条例案を提出し話題に
>川崎市は先日、ヘイトスピーチなどの差別的言動を禁じるため、
>全国で初めて刑事罰を盛り込んだ差別禁止条例案を市議会に提出しました。
>来月中旬の市議会で可決・成立する見通しで、成立すれば来年7月1日に全面施行されることになります。
2019-12-01 17:57:59
イチロー氏131球完投「左ふくらはぎがピクピク」
智弁和歌山の教職員チーム「草野球の相手にイチローが登板してきた」
2019-12-01 16:16:46
歴代最長となった安倍政権、支持する?
ヤフーニュースのコメント欄によってヤバイおっさん達が釣られているよ
経営統合の説明会で言ってた通りヤフーはシニアなお客様が多いね
2019-12-01 14:53:51
小室圭、破談へ
眞子さまと小室さんのご結婚はすでに『無くなった』ものとお考えのようです。このご意向は眞子さまにも、紀子さまより伝えられています
2019-12-01 14:27:18
葬儀場 89歳女性が運転する車突っ込む
なんて気が短いんだ・・・
2019-12-01 12:26:48
変形少女
ロリータエンジン?
2019-12-01 12:19:16
線路で撮影?列車98分遅らす 札沼線・豊ケ岡駅 警笛にも立ち去らず
>警笛を鳴らしても立ち退かず、この列車の出発が98分遅れた。同駅から乗った1人を含む乗客約10人に影響が出た。
>JR北海道によると、男性は写真撮影のために線路に入っていたとみられる。岩見沢署に通報し、警察官が駆けつけた後、立ち退いたという。
轢いてしまえ!
2019-12-01 11:09:24
市販類似薬は保険対象外 病院処方の風邪薬など 医療費抑制へ政府調整
>保険除外の対象として想定しているのは風邪薬や花粉症治療薬、湿布薬、皮膚保湿剤、漢方薬などの軽症薬。
病院行って○○系の薬買ってください言われて終わりになるのかな。
2019-12-01 10:33:25
知韓派の投資家ジム・ロジャーズ「韓国の若者は北朝鮮へ行け」
ジム・ロジャーズが29日、韓国メディア、マネートゥデイとのインタビューで答えた
◆
2019-12-01 10:31:09
人間が不合理な行動を取るとネコもドン引きする事実が発覚wwwww
ロシアに住む猫のマーティ君(2)が話題です。明かに様子のおかしい飼い主を目の当たりにしてしまい、困惑を通り越してドン引きしたのでした
◆
2019-12-01 04:51:43
オリンパスの2倍テレコンMC-20でM. 40-150mm PROが新たなレンズとして蘇る! 超望遠マクロに軽量ロクゴーロク
>私はM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROユーザーなので、もちろん取り付けるのはこのレンズです。ちなみにMC-20を装着することでマスターレンズの絞り値は2段(2EV)下がることになるので、M. 40-150mm PROは焦点距離80-300mm、開放絞りF5.6の超望遠ズームレンズとなります。
>35mm換算だと160-600mm相当に、所謂サンニッパがロクゴーロクに生まれ変わるようなもので、これはかなりのインパクトです!(しかも重量は合計910gと1kgを切る軽量さ)
モータースポーツや航空ショーを撮るときに、この軽量さは良いかも。価格コムのレビューも文句なしの全員満点
◇
2019-12-01 04:22:51
3.5インチHDDの通常価格でのGBあたりの最良コスパ容量が8TB品に
東芝、WD、SGの全社、廉価版からエンプラ向けまでおおむね8TBがお得。
WDにデータ保管用兼廉価版シリーズの8TB以上が無いのが気になる。
GBあたりの価格はこちら
◇
17年12月4TB時
◇
2019-12-01 04:22:37
「国会質問」「議員立法」「質問主意書」ゼロ! “ヘタレ”国会議員96人
>与党である自民党が大半を占めるのは予想どおりとはいえ
質問主意書は野党が出すものだし、質問は党内で精査されていて与党では無意味。議員立法も与党だから必要ない。
こんなの与党の若手議員が不利になるのは当然の事でアンフェア。単に与党批判をしたいだけの記事。
2019-12-01 01:24:20
廣済堂出版の新オーナーに、あの有名ベンチャー起業家…賃金未払い問題は未解決
>東証1部上場の印刷業『廣済堂』は、100%出資子会社の『廣済堂出版』の全株式および債権を、日本国内在住の個人に譲渡したことが明らかになった
2019-12-01 00:39:55
「ターミネーター最新作」が世界中でコケた理由
>これは、評価ではずっと劣るシリーズ5作目『ターミネーター:新起動/ジェニシス』(世界興収4億4000万ドル)の半分強にしかならない成績。人気を取り戻すためのテコ入れと思われていたのにこの結果とあり、ターミネーターシリーズはもはやこれで打ち切りだろうとささやかれている。
>『ニュー・フェイト』は、表面上は4年ぶりの新作だが、シリーズ3、4、5作をなかったものとし、キャメロンが関わった最後の作品である『ターミネーター2』の直接の続編という位置づけにある。『ターミネーター2』が公開されたのは、1991年。どうやらそのタイムラグが、今作の敗因の1つと見てよさそうだ。
2019-12-01 00:35:09
壇蜜さんと結婚した漫画家・清野とおる先生、婚姻届を書き間違えて妻の姓になっていたことに気づく「清野改め齋藤大先生おめでとうございます!!」
>ご丁寧にありがとうございます…😥
>小さなチェック欄ひとつの間違いでこんな面倒なことになるなんて…です😔