Loading
自動ニュース作成G
2018-07-31 23:40:51
西日本豪雨検証 伝わらぬ切迫感 誤解生んだ緊急メール
>西日本豪雨で11府県に出された大雨特別警報の対象は186市町村にも及んだ。2013年度に制度化されてから10回目の発表となった大雨特別警報で、気象庁は前代未聞の規模で「最後通告」を発していた。
>その切迫感が自治体や住民には十分に伝わらず、「平成最悪」の広域豪雨災害となった。
2018-07-31 21:23:16
2年続けて過去最高益を更新、ソニーが絶好調、業績予想を上方修正「プレステ4」好調
>2年続けて過去最高を更新するという。
◇
2018-07-31 20:23:16
居眠り運転の意外な原因 開始15分で眠気を誘う要因が分かった
>運転中に眠気を誘う要因としては疲れや単調な道路が指摘されてきたが、先頃新たな説が浮上した。
>人間工学関連の英機関誌「エルゴノミクス」に発表された研究によれば、
>車やトラックのような乗り物がもたらす「低周波の安定した振動」が、十分に休息を取った健康な人にさえも眠気を生じさせる可能性があるというのだ。
2018-07-31 20:21:43
日本の災害時の「外国語」課題浮き彫り(海外の反応)
>災害だけの話ではない。
>隅田川花火大会では30~40%が外国人だったが、英語での警告や表示、アナウンスはなかった。
30~40%が外国人ってマジか。
2018-07-31 20:20:09
同居男児虐待、容疑の37歳男逮捕 帯広署
>逮捕容疑は14日午前6時ごろ、自宅で男児の手足をハンガーで複数回殴る暴行を加え、両腕打撲や左アキレス腱(けん)の腫れなど全治2カ月の重傷を負わせた疑い。
このバカチンがぁっ!
2018-07-31 19:04:47
「今すぐ助けて」新映像 シリアで行方不明の安田純平さんか
>映像は約20秒。安田さんとみられる男性は「私の名前はウマルです。韓国人です」と述べた上で「とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」と訴えた。
えーっと、頑張れ韓国政府?
関連:
◇
2018-07-31 18:30:25
親子に車突っ込み父親死亡 69歳女が運転
こういう言い方は酷いと思うが、「殺られ損」だよな…。
2018-07-31 18:19:53
ボランティアを巡る議論に猪瀬直樹氏「一生に一度しかない国際体験になる。感度のいい人間は自然に行く」
不特定多数に理解出来る日本語でお願いします。
2018-07-31 18:06:01
火星をテラフォーミングするには二酸化炭素が不十分
>彼らは、容易に利用可能な二酸化炭素は、火星の大気圧のせいぜい3倍、すなわち火星を移住可能にするために必要な量のわずか15分の1であり、
>これでは上昇する表面温度は摂氏10度未満だろうと結論付けた。火星で既知の二酸化炭素を用いてテラフォーミングするには、我々の現在の能力をはるかに超えた技術が必要であろう。
火星は小さすぎたんだ
2018-07-31 17:02:23
エアコン3時間自動停止に苦情
賃貸アパート大手レオパレス21(東京)が、物件に地球温暖化対策として導入していた3時間で自動停止するエアコンに対し、猛暑のため苦情が急増していることが31日分かった。同社は機器の交換や設定変更の対応に乗り出した。
◆
2018-07-31 16:39:08
沖縄県民投票の条例請求へ 辺野古、必要署名数上回る
>署名を集めていたのは、移設に反対する「『辺野古』県民投票の会」。
>5月23日に活動を開始し、2カ間で必要とされる約2万3千筆以上の署名集めを目指していた。最終的に約10万1千筆が集まったとしている。
ほんとに県民か?
2018-07-31 16:22:15
【マレーシア機不明】 「航空史上最大のミステリー」迷宮入りの可能性 調査団「原因特定できず」と報告
>マレーシア政府など8カ国でつくる調査団は30日、「行方不明になった原因を特定できない」とする報告書を発表した。
>機体やブラックボックスが発見されなければ解明は難しいとしており、「航空史上最大のミステリー」は迷宮入りする可能性が高まった。
なんだかんだで地球は広い…
◆
2018-07-31 16:21:57
【Bライフ】家は3坪、生活費は月2万円 路上生活を経て行きついた身軽な“小屋”暮らし
>料理はガスのカセットコンロか薪ストーブを使う。排水は庭の畑にまき、トイレは汚物を微生物が生物分解するコンポストトイレを自作した。月々の生活費は約2万円。25万円もあれば1年間は暮らせる生活サイクルを、小屋と共に手に入れた。高村さんはその暮らしを「B(ベーシック)ライフ」と名付け、10年秋、「寝太郎ブログ」を開設するとたちまち反響を呼んだ。書籍化もされ、追随する“Bライファー”も現れた。
>家は、本来、屋根と壁があって暖がとれれば十分なのに、高額な住宅ローンや家賃を背負う経済システムが確立されている。家のために仕事をし、心身ともに疲弊させられ、自由もままならない。その高速回転のシステムから降りると、縛られない身軽な暮らしが可能になるのだ。
2018-07-31 15:56:10
杉田氏寄稿、野党「撤回させぬなら自民も同罪」
>「発言は論外だ。自民党は党としての見解を出すべきだし、杉田氏からの聴取も必要だ」
ぅーん。どうよ。
◇
2018-07-31 15:20:36
コスプレ目的で偽装結婚、容疑でカナダ人の女ら逮捕:警視庁
>今年2月、東京入国管理局からの情報提供で発覚。結婚生活の実態が無いことが裏付けられ、大井署は今月11日、入管難民法違反(虚偽申請)容疑で2人を逮捕していた。
別ソースを追加(動画ニュース)
◇
2018-07-31 15:20:24
オナホに瞬間接着剤を仕込まれた男性のペニスがオナホと一体化してしまう
>ある日ダンフリーさんの部屋を訪れたガールフレンドのジャッキー・メドウさんが、靴下を入れる引き出しの中にダンフリーさんが隠していたオナホールを発見してしまいました。
>オナホールを発見したメドウさんは怒り狂い、発見したオナホールにローションのような液体を入れて、「今すぐこの場で自慰をしろ」とダンフリーさんに命令したそうです。
ぇー。
2018-07-31 14:04:17
中国「食品汚染」本当の原因は…現地人の衝撃告発
>でも不思議なのは、村人たちが、川の水質が重金属汚染の規準値を明らかに超えていると知っているのに、何事もなかったように汚染された川の水を灌漑して耕作を続け、その土壌で育てられた作物を市場に納めていることです。
>そして村人たち自身は、「お婆さんのたぶさ」の泉から引かれた清水で育てた作物だけを食べているのです
2018-07-31 13:37:14
イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着
>まとめサイトの無断転載に対し正面からアクションを起こし、請求が認められたという点では大きな判例であるとも言えます。
>今回は8件の案件全てを1回の着手金で処理していただけたため、合算すれば大幅な黒字になっています。
後は詳しい人なら僅かな実費で相手特定出来るのか。さて、後に続く者は出るのかしらね。
2018-07-31 13:23:38
“俺の嫁召喚装置”「Gatebox」、量産モデル発売 甘~い新機能で新婚気分
>円筒形の装置内に投影される3Dキャラ「逢妻ヒカリ」との会話を楽しめるマシン。
>一方、買い切り型だった従来モデルと異なり、新型機は月額1500円の共同生活費が必要になる(19年3月までは無料)。払わないと「実家に帰ってしまう」という。
以前の投稿
◇
2018-07-31 11:01:41
【ホンダN-VAN公道試乗】Nシリーズ初の6速MT。S660ゆずりのシフトフィールでキビキビした走りが楽しい
>NAエンジンは実用性やコストを考えてVTEC機構を失っていますが、そのかわり(?))に6速MTを手に入れています。ここではNシリーズとしては初となる6速MTに注目してみましょう。
>MTユニットの基本設計は、S660と共通しています。ただし、変速比は1~6速まですべて異なりますし、N-VANには4WDもあるのでミッションケース自体も同じものではありません。もちろん、商用バンとしての駆動力を実現するためにファイナルギアにより全体にローギアード化されています。
2018-07-31 11:00:16
災害に強いスズキ「ジムニー」、被災地から驚きの声 世界中で猛威を振るう洪水、山火事、猛暑に我々はどう対処すべきか
>ただ、感電もしないけれど始動もしないとなると、車としては価値のない代物になってしまいます。私自身もハイブリッドカーに乗っていますが、平時を前提に設計された車は、必ずしも災害時にあてになるとは限らないようです。
>ちなみに先日の水害以後、いま復旧にあたって広島でよく売れているのはスズキの新型「ジムニー」だそうです。ガレ場のようになってしまった悪路走行性の良さが、水害直後の現地で圧倒的に歓迎されている。エコフレンドリーな観点、燃費の良さなどでは他車にメリットがあるようですが、ジムニーの堅牢さ「ロバストネス」は明らかです。
2018-07-31 10:54:38
積読=Tsundokuが国際語に? 英BBCも特集...「自分のことだ!」
>買ったがいいが、読む時間がない――ついつい増える本に悩んでいるのは、日本人だけではないようだ。ここ数年、「Tsundoku」という言葉の海外輸出が進んでいる。とうとう、英BBCまでもが大きく取り上げた。
>「書物を読まずに積んでおく」という状態を指す、直接的な表現が、英語などにはないのだ。「津波(Tsunami)」や「過労死(Karoshi)」など、過去に英語に取り入れられた日本語も、こうしたパターンである。
2018-07-31 10:46:17
「二度とトイレに金魚は流さない」 ツイート炎上の女性、取材に明かした「本音」
>19歳の女性だというツイッターユーザーが、金魚を生きたままトイレで流す動画を投稿して、批判が相次ぐ炎上騒ぎになっている。
>このユーザーは、トイレは池に直結していると聞いたとし、金魚を「自然に帰した」と主張したが、その後、J-CASTニュースの取材に対し、「二度としない」と反省の弁を述べた。
2018-07-31 09:51:26
伊藤副環境相が運河にEM菌:研究者から「浄化裏付けない」と指摘、批判
>EM菌は1990年代に琉球大教授(当時)が有用性を提唱したが、2016年2月、当時の丸川珠代環境相が国会で「水質浄化に効果があるとの科学的検証データを承知していない」と答弁している。伊藤氏は毎日新聞の取材に「恥ずかしいが、過去の対応を知らなかった」と釈明した。
◆
2018-07-31 09:23:18
速報】pixivに第三者機関が法的根拠無しの二次元規制を要請か
>送信防止措置を求められる事もあると書いてありますが、何の根拠があってやってるのでしょうか。
2018-07-31 08:36:54
怒りの僧侶、高野山への外国人観光客にナナメ上の対応で話題に
>>「食事は質素なベジタリアン料理」、「例えば建物の歴史や教団について、それから僧侶としての生活について(中略)などを英語でもう少し説明してくれたらもっとよかったと思う」。
>「ここは究極的には修行の場だ。当然ながら、食事その他はすべて質素なものになる」。さらに、「西洋人だからという理由だけで特別扱いはしない」、「特別に説明してもらう人は誰もいない。これまでずっとそうだった」、「あなたが日本語や日本の文化を理解すればいいだけだと思うけど、でもそうじゃないんだろ。そんなに僧侶の生活に興味があるなら、頭を剃って自分が僧侶になればいい。以上」
不毛なレスバトルしている、坊主だけに
2018-07-31 00:48:53
ニュース 韓国イースター航空、セシウムを理由に操縦士労組が茨城便に対し反発
>NAVERニュースによると、茨城定期便の就航計画を知らされた操縦士労組は日本の民間企業が公開した資料などを根拠に放射能の懸念を提起し、賛否投票を実施。
>結果反対票が賛成票を圧倒的に上回る結果となったため、イースター航空側は茨城に飛びたくないパイロットはスケジュールに組み込まない決定を下したという。
2018-07-31 00:19:32
IMFとOECDが韓国へ警告「韓国の最低賃金引き上げ速度が早すぎる」「雇用が弱体化、インフレ、韓国経済が損傷する」
>先月、経済協力開発機構(OECD)が懸念の声を出したことに続き、IMFまでが韓国の最低賃金引き上げに対して(以下略)
◆
2018-07-31 00:09:51
選抜された7人のアナウンサー、ついに脱ぐ「これは私たちアナウンサーにとって大きな挑戦です!」
>夏イベント「ようこそ!! ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018」を今年も盛り上げるアナウンサー。
2018-07-30 22:13:41
次は「シャイニングマンデー」
こんな売れないお笑い芸人のネタみたいな事を考えて給料貰える経済産業省って…。
2018-07-30 21:51:04
一般道でも通行料金? 公共サービスは住民負担で…国交省若手官僚が2030年想定の政策集公表
>国土交通省の若手キャリア官僚らでつくる政策立案チームが30日、2030年の日本を想定した政策集を公表した。
>自動運転車が普及すれば都市部で通勤に使う人が爆発的に増えると予測。チームは昨秋、本省34人と地方出先機関の103人で発足。本省メンバーは30代の課長補佐が多く、30年時点では省の中核を担う可能性がある。
はぁ?そうなるようなら車両メーカも苦労せんだろう。有効な駐車場対策もなくなんでそうなると思うん?
2018-07-30 21:36:20
旬のイケメン俳優木苺比べ
>脱ぐと意外とマッチョなことで知られる田中の乳首は、色白なこともあって色素は薄め。形はやや大きめだが、モリッとした胸筋と相まってセクシーだ。
2018-07-30 20:00:32
イルカとクジラのハイブリッドを確認、世界初
>父親はシワハイルカで、母親はカズハゴンドウ(クジラ)と確認できた、と彼はCBSニュースに語った。
味はどう違うのかな?
2018-07-30 19:47:33
新イージス艦「まや」進水=20年就役、ミサイル防衛強化-海自
\まや型イージス護衛艦1番艦の、まや様だ。/
2018-07-30 19:25:37
「モリカケ、罠だった」モリカケで追及するほど野党がダメージ、自民党を利する結果に・・・毎日新聞
関連
◆
2018-07-30 19:21:09
日大・内田前監督、井上前コーチが異議申し立てへ 関東学連の除名処分に不服/アメフット
>アメリカンフットボールの悪質反則問題で、反則指示をしたとして関東学生連盟から除名処分を受けた日本大の内田正人前監督と井上奨前コーチが処分を不服とし、近く異議申し立てをすることが25日、関係者への取材で分かった。
>資格剥奪とされた森琢前ヘッドコーチは既に異議を申し立てた。
2018-07-30 18:10:47
安倍内閣支持37%、不支持44%
安倍内閣の支持率は6月の前回調査から1ポイント増の37%、不支持率は同4ポイント増の44%だった。不支持が支持を上回ったのは5カ月連続。
2018-07-30 15:03:47
初音ミクのライブ&企画展、大阪で開催
>昨年10周年をむかえたバーチャルシンガー・初音ミク。その創作文化を体感できるライブ&企画展『マジカルミライ2018』が、千葉・大阪の2会場で開催。
>5年目の昨年、千葉「幕張メッセ」で開催された際は、過去最多の3万人以上を動員。大盛況を受け、今年は大阪でも開催されることとなった。
ついに大阪にも。
◇
2018-07-30 14:58:55
フィリピン、ミンダナオ島にイスラム系住民の自治政府を承認へ
>同法案の名称は「バンサモロ基本法」。ミンダナオ島西部の「イスラム教徒自治区」を廃止し、独自の議会や予算編成権を与え、より高度な権限を持つ自治政府を認める内容だ。5月末に上院と下院が自治政府の樹立を認める法案をそれぞれ可決。その後、両院で協議して法案を一本化し、7月24日までに両院で承認した。
>今後は、10月以降に自治政府の領域を決めるための住民投票を自治体ごとに行う。22年の選挙を経て自治政府に一定の権限が国から委譲される。
◇
2018-07-30 14:07:44
諫早湾干拓事業 開門「無効」見通し 国の異議訴訟、きょう控訴審判決
>開門しない国に科す制裁金を巡っては佐賀地裁が14年4月、開門するまで漁業者1人当たり1日1万円を支払うよう命じる「間接強制」を決定。その後、1日2万円に増額されて最高裁で確定した。
>国の支払総額は今月10日現在で約12億円に上るが、高裁は30日の判決と同時に支払い停止も認める見通しだ。
12億円菅に請求したい気持ち…
2018-07-30 13:39:47
テロよりも怖い「1日10人以上を殺す」インドの穴問題とは?
>2018年時点でインドは道路網の整備に力を入れており、至るところで道路工事を行っています。しかし、その実態は質より量を優先しており、道路の品質は良くありません。
>このため、雨期などで大雨が降ると道路にはひび割れや穴があいてしまうことが多いそうです。
うかつに舗装しないほうがマシなんじゃないかと
2018-07-30 12:55:08
迷走台風12号「更に西へ」上海めざす !進行経路が「?」そっくり
>12号が発生してからこれまでの進行経路をたどる地図では、完全に「クエスチョンマーク(?)」を描いており、過去に例がない想定外の動きをしていることがわかる。
なんでクエスチョンマークだと例がないってわかるんだYO
2018-07-30 12:53:12
韓国軍 61・8万→50万人に大幅削減 対北抑止「弱まる」批判も
極左政権
◆
2018-07-30 11:40:14
自分で作った美少女にツンツンされる未来が来た 伝説の「つんつんVR」がSteamに8/1登場
>価格は無料。対応するVRゴーグルは、Oculus Rift/HTC VIVE/Windows Mixed Realityヘッドセットで、ツンツンを体感するためにはbHaptics社の振動ベスト「TACTOT」が必要になる。
>つんつんVRでは触られたところが反応して震える仕組みだ。現状は開発者向けキットだが、一般ユーザーもbHaptics社のサイトから購入できる。価格は現状は399ドル(約4万5000円)だ。
くんずほぐれつできる未来は遠い
2018-07-30 10:33:55
二階俊博幹事長は続投なるか 31日から韓国で派閥研修 安倍晋三首相3選支持正式表明へ
>自民党の二階俊博幹事長(79)率いる二階派(志帥会、44人)は31日から3日間の日程で韓国で研修会を開き、9月の党総裁選で安倍晋三首相(党総裁)の支持を正式に表明する。
こんな面倒臭い牽制球投げてくるのは、やっぱり二階
2018-07-30 09:30:25
究極の低予算映画『カメラを止めるな!』 口コミ広がり連日満員で、ついに全国100館突破
>公開当初はたった2館のみで上映された本作
2018-07-30 09:29:44
ステレオFM音源採用の「PC-88VA2」が税込5.4万円
>同店によると「外装に若干難はあるが、動作するPC-88VAシリーズの入荷は久しぶり」とのこと。
>なお、今回の在庫は26日(木)取材時に確認したものなので、売り切れの場合はご了承ください。
ドライブのベゼル、ホワイトニングしてぇ… VA2は知り合いが持ってたけど羨ましかったなあ
2018-07-30 08:12:51
打ち上げ花火落下し爆発 観客7人ケガ
>28日午後8時前、岩手県二戸市の金田一温泉センターで行われていた「金田一温泉まつり」で、打ち上げ花火が空中で破裂せずおよそ1500人いた観客の近くに落下して爆発した。
>この事故で、2歳の女の子を含む観客7人が腕などにやけどをして、17歳の女子高校生が病院に搬送されたが、いずれも軽傷だという。
2018-07-30 08:07:38
ボクシング助成金で不正流用か リオ五輪代表選手への240万円 不当な試合操作なども告発
>関係者らは試合の判定での不当な操作などもあったとして、告発状を28日までに文部科学省などに郵送した。本紙の取材では、不透明な独占販売も告発対象となっている。
>日本連盟は12年から、試合用グローブについて連盟の検定品以外の使用を不可とし販売店を1社に限定。その検定品は市場価格より2〜3割高く、代金振込先が山根会長の孫娘名義の口座だった時期もあったことから、不正を推認させるとしている。
2018-07-30 07:34:58
[ラオスのダム決壊]韓国企業の手抜き工事が原因と断定か、ラオス大臣が無慈悲会見「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」
◆
2018-07-30 07:26:15
森友追及のジャーナリスト・菅野完氏に米警察から逮捕状が出ていた
> 菅野氏には、米国で2度にわたる「女性暴行」での逮捕歴があり、
>菅野氏は、保釈中に逃亡したのである。保釈金の保証業者に対して支払いをしていないことも、明らかになっている。
これは安倍の陰謀ですね間違いない
2018-07-29 23:55:25
パヨク「杉田水脈は議員辞職すべきか?」アンケート実施 →「辞める必要はない」圧倒的でパヨク発狂
流れ
◇
◇
2018-07-29 17:20:40
富士山で強風で動けず遭難 誘導員が死亡
>2人は出動した静岡県警山岳救助隊と合流して富士宮口5合目まで下山したものの、午後10時半ごろに1人の容態が急変。病院に搬送され死亡が確認された。
>亡くなったのは同県富士宮市大岩のアルバイト、西方義典さん(71)で、死因は低体温症とみられる。もう1人の誘導員にけがはない。
2018-07-29 17:06:31
あるリスナーの葛藤:hiphopのミソジニーと無自覚について
>ラップを追っていてミソジニー(女性嫌悪)にぶつからない人間はいない。女性が酒や金と並ぶ「勝利者の財産」扱いされている曲、男性ラッパーのセルフボーストの道具にされている曲は無限にある。MCバトルでは差別的なディスで女性を貶めたラッパーに歓声が上がる風景が当たり前のようにあふれている。
>ストリートカルチャーに対してポリティカル・コレクトネスを説く行為の暴力性は無視できないし、HIPHOPの成り立ちと差別は切っても切り離せないからだ。だからこそ、慎重に違和感を言語化する作業が必要なのだと思う。
黒人男の怨念がこもったジャンルだもんなあhiphop。「過剰にマッチョで女性蔑視的なジャンル」「男子中学生並みの女性観」な代物を女性差別嫌悪する人間が聞く事自体が間違いなんだろうけど音楽的に好きだとな。後、ポリコレを解く行為の暴力性って全てのサブカルチャーに対しても言える気がする。
2018-07-29 15:20:45
胸を触りたがる3歳の孫…性への関心が異常なのでは 原坂一郎の子育て相談
>実は私もそうでした。でも、それは決して異常なことでも性の早熟でもないので心配はいりません。ただ、保育園での昼寝時などに、隣の女児の体を触る癖のある男の子がたまにいるので、おばあちゃん以外の女性の体を触る癖がないかをみてください。
>あなたが不快に感じるなら、注意していいと思いますが、お孫さんはあなたのお察し通り、気持ちがよく、安心感も得るのだと思います。もしかしたら1歳のころからお母さんが触らせてくれなかった反動ということも考えられますので、もうしばらく様子をみてほしいと思います。
40歳になっても胸を触りたがる子どもは病気かな?
2018-07-29 13:39:08
31歳アマ選手、勝率7割超のプロ棋士破る 朝日杯将棋
>大阪市の関西将棋会館では、知花(ちばな)賢アマ(31)が大橋貴洸(たかひろ)四段(25)に110手で勝利した。
>一昨年、藤井聡太七段(16)と同時にプロ入りした大橋四段は、通算勝率が7割を超える有望株。知花さんは、棋士養成機関「奨励会」に在籍した経験があり、当時は大橋四段と同じ所司和晴七段(56)の門下だった。
2018-07-29 10:41:13
高波にパトカー流される 台風12号関東から西日本へ
>国道135号が台風12号の影響とみられる高波で冠水し、複数の車両が立ち往生しているとの110番があった。小田原署のパトカーが救助に駆け付けた。
>パトカーは高波で冠水して水没。一時、中に男性1人が乗っていて、パトカーごと高波にさらわれたとの情報があったが、男性は避難して無事だった。
もっと重くて背の高い救援車両を……自衛隊かな?
2018-07-29 09:35:47
2年目のモリカケ国会、野党がモリカケで最低限の目標としていた麻生副総理の辞任すら叶わず「戦果ゼロ」に。立憲民主と国民民主は対立激化
>最低限の目標としていた麻生太郎財務相兼副総理(77)の辞任すら叶わず「戦果ゼロ」に等しい結果に終わった。
◆
2018-07-29 08:51:44
朝鮮戦争の早期終結を願って描かれた「PEACE」の人文字
写真あるからカウントしてみたら2000人以上いたわ
2018-07-29 08:37:01
警視庁が“キャバ嬢組合“を家宅捜索これも働き方改革? 『キャバ嬢なめんな。』の筆者の布施えり子さんに聞く
>「お客が入らないと店が判断すれば3、4時間で早上げされる。逆にお客が多い時は、朝まで8時間以上休憩なしで働いても残業手当も出ませんでした。もっとひどいケースでは『税金30%』とかわけのわからない項目で差し引かれることが増えています」
>キャバクラ嬢に飲酒を強要して、酔い潰して喜ぶ客も少なくない。翌日、体調を崩して店を休めば、無断欠勤扱いにして罰金を取られることもある。
>(略)安倍政権の『働き方改革』で頻発が予想される労使紛争をにらんで、先鋭的な組合を叩き潰すという意図が見えてきます
2018-07-29 08:30:24
『けものフレンズ』が星雲賞を受賞! “すごーい!”快挙の一方、『けもフレ』公式はダンマリを決め込む
>また、「こういった空気感はデータに残らないので、この後、緩やかに忘れられて一度なくなると思うのですが、2017年を知る人同士で話す時に、そこに小さく再生されるのかも、みたいなことを今日のパンフレット表紙を見ながら思ったりしていました」「その点SFファンの方は化石的な保ちの良さがありそうなので、空気の記録媒体として勝手に信頼をしております」とコメントし、会場の笑いを誘う場面もあった。
>「メディア部門」の参考作品には『ブレードランナー2049』『パッセンジャー』といった映画も選ばれており、その中での星雲賞受賞は快挙と言えるだろう。ネットでも「星雲賞はガチですごい」「超がつくほどの快挙!」といった歓喜の声が上がっており、たつき監督のTwitterにも「星雲賞メディア部門受賞おめでとうございます!」「アニメけものフレンズは、一生の宝です」と祝福する声が贈られている。
2018-07-29 07:11:49
「チケット買ったのに辛い…」「日本は暑すぎた?」 イニエスタの一時帰国にファンからは失望と心配の声が…
>また、先のロシア・ワールドカップから間もないうちに来日し、ほぼ休みを取らずに試合に臨んだということもあってか、「代表戦の後から多忙だったからね」「日本の夏は暑すぎたのかな?」「何も焦ることはないよ。W杯組はみんなバカンスしてるんだから当然!」と、イニエスタの体調を心配するコメントも散見した。
>突然の帰国となったスペインの至宝。再びピッチ上で極上のプレーを披露してくれる時を、ファンの誰もが待ち望んでいる。
関連:イニエスタ悶絶、柏FWのタックルに海外衝撃 「なんてキックだ」「あわや足首を破壊」
◇
2018-07-29 03:07:51
NHK、植松被告のインタビューを「障害者」→「生産性のない人」と後付けで改竄
関連
◇
2018-07-28 23:59:55
サッカーワールドカップ、FIFA会長が総括「史上最高の大会」「(日本のゴミ拾いは)気持ちのいい、ポジティブなニュースだった」
関連
◆
2018-07-28 22:52:56
「人に囲まれている」 虚偽の通報で駆けつけた署員に暴行 茨城・大洗町
>茨城県警水戸署は27日、公務執行妨害の容疑で、同県大洗町五反田の団体職員、関根浩一容疑者(51)を現行犯逮捕した。容疑を否認している。
>逮捕容疑は、27日午前2時35分ごろ、同町大貫町の町道で、職務質問をしようとした同署の男性署員(27)の胸ぐらをつかんで押したり、投げ飛ばしたりするなどの暴行を加え、職務を妨害したとしている。
2018-07-28 22:24:29
「あっ、虚無!」――虚無を育てるアプリゲーム「虚無そだて」登場 ストアページで「美しい虚無を見ました」と高評価
>また現在エンディングの文章が若干変更されたとのことで、一度クリアした方も再度遊んでみてもいいかもしれません。
>ちなみに作者はリリース時に「遊ばないほうがいいと思います」とツイートしています。
夜よりなお昏きもの 闇よりなお深きもの …いやなんか思い出して
2018-07-28 20:47:03
TPPや共謀罪、水道民営化…なぜ反対の顔ぶれが毎度同じなの?
>ここで一つ疑問が残ります。彼らはなぜまったく反省しないんでしょうか。たとえば直近のTPPとか共謀罪デマで空振りした後の動向をチェックしてみると面白いんですが、彼らは反省とか総括は一切やらず、そのまま無言ですぐに次のネタを発掘しはじめるんですね。その最新版が水道民営化というわけです
>このことからは、彼らは別に社会をよくしようとか何かを守ろうとかは実は全然考えてなくて、本当のところは自己満足のために運動してるだけということがわかります。運動、あるいは闘争それ自体が目的ということです。
知ってた
2018-07-28 20:23:15
東京医科大学裏口入学の本当の黒幕は「立憲民主党の吉田統彦議員」と谷口浩司被告の妻が告発
> 報道では、谷口浩司が佐野太局長と臼井理事長を事件のために紹介したとなっていますが、実際の紹介者は立憲民主党の吉田統彦衆議院議員です。
吉田先生、スキャンダル多すぎ-
◇
立憲・吉田氏の政党支部、妻名義ビルに家賃3250万円
◇
2018-07-28 19:39:46
はあちゅうとしみけんの結婚:ロマン優光連載114
>感情的に反応しやすく、基本的に対象に対して雑であり、批評というものの存在を理解できない、物書きとしては不向きな資質の人なのかもしれません。
>童貞いじりも、「なぜ早稲田だと童貞くさいのか?」「なぜ午後の紅茶を飲んでると童貞くさいのか?」といった疑問が浮かんでくるだけで、特にあるあるネタになってるわけでもなく、反応に困ります。
2018-07-28 18:41:04
小池都知事、東京五輪へ向け「打ち水」協力呼び掛け
馬鹿か? 馬鹿だ。
追加で
◇
放水。
2018-07-28 18:34:45
能登にホンダジェット最新機種 航空学園、操縦士養成へ覚書
>関係者によると、日本航空学園はまず2機以上を購入し、最終的には4~5機程度に増やすとみられる。能登空港キャンパスを中心に配備される。最新機種は航続距離が従来機より17%長い2661キロに達する。
>価格は525万ドル(約5億8200万円)。航空学園に納入される機体は訓練機として扱われ、購入額は非公表となる。
あやしい…
2018-07-28 15:56:42
作者がヘイト発言で炎上 連載漫画が打ち切りへ「先生との協議の結果」
>4コマ漫画雑誌「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中だった漫画「本日わたしは炎上しました」が8月号分の掲載をもって最終回となることが27日、同誌編集部の公式ツイッターで発表された。
>同作品の作者である、どげざ氏は過去のヘイト発言が問題視され、自身のツイッターで謝罪していた。
2018-07-28 14:01:26
洪水危険、土砂崩れ注意…「地名」は警告する
レイクタウン(埼玉県越谷市)、メルヘンランド(富山県小矢部市)、くりえいと(福岡県宗像市)…。大規模開発などに伴い、夢のある“キラキラ地名”が各地に誕生する一方で、無視できないのが古くから受け継がれてきた地名の意味だ。西日本豪雨の被災地には、水害や土砂崩れの発生を示唆する地名がいくつも残されていた。
2018-07-28 13:29:32
植松被告は優生思想もヘイトクライムも知らなかった やまゆり園事件から2年
元ツイはなぜか日本社会のせいにしたいようだったり、まとめられたコメントの中にアベガーが混じってたりするけど、彼が優生思想もヘイトクライムも知らなかったという指摘は興味深い
2018-07-28 08:26:49
電車の発車ベルをやめる実験
>駆け込み防止で実験へ
>常磐線各駅停車の亀有(東京都葛飾区)―取手(茨城県取手市)間
やっとか
2018-07-28 08:19:04
トイレットペーパーを弾丸に。紙を湿らせて圧縮、約9メートルまで飛ばせるシューティングトイ登場
>上部のレバーを引くとトイレットペーパーが内部に送り込まれ、タンクの水で湿って弾に。紙はシングルでもダブルでもOK
>最長飛距離は約9メートル
ちょっと面白そうじゃん
2018-07-28 07:49:12
豪雨で断水した宇和島に陸送されたのは、東京五輪の設備だった 迅速復旧に政府・自治体・企業がタッグ
やれば出来るじゃないかシンゴジのような機動的な対応
2018-07-28 07:46:01
「差別をするな」杉田水脈氏の辞職求め大規模デモ
>4000人(主催者発表)が集まった。
すごいね
2018-07-28 06:37:39
台風12号が異例のコースをたどっていて、気象予報士も「前代未聞の現象」の可能性を示唆…何が起こる可能性がある?
>「このコース、やばいかも?」とツイートしたが、その理由は、関東地方が進行方向右側の「危険半径」に当たり、風向が「南東」となること!
>海からの湿った南東風が上陸するとき積乱雲を発達させ、山にぶつかってさらに積乱雲を発達させ……で、山でとんでもない雨量になる恐れがある。
2018-07-28 01:19:24
血糖値をリアルタイムで監視するデバイス
> 糖尿病患者のための新しい血糖測定器 ”Freestyle Libre”通称「リブレ」が日本でも保険適応となった。
> 自分の意思などおかまいなしに暴れる血糖値を目の当たりにし、恐怖を覚える患者さんは少なくない。
それでも見えないよりは見えた方がいいよね。
2018-07-28 01:17:37
マンションにタコ投げつけ 1時間にわたり
>このへんに、タコがちりばめられていた。
2018-07-28 00:19:22
韓国人「世界が報じるラオスのダム決壊事故…地に落ちた韓国のイメージ」
ガーディアン、ロイター、ファーブス、インディペンデント
ブルームバーグ
◇
、ニューヨークタイムズ
◇
、BBC
◇
、日経
◇
などが「韓国企業の作ったダムが決壊し死者多数」と報じてる模様
◆
2018-07-27 23:59:57
(海外の反応)「日本がいてくれて良かった」 ラオスのダム決壊 日本の迅速な支援にラオス人から感動の声が殺到
甚大な被害に対し日本政府が支援を決定、ラオスの人々から感謝の声が続々と寄せられています。
2018-07-27 23:56:25
ドイツ外相「もはや米政府を手放しで信用できない。日本は理想的な価値を共有するパートナー」
欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)に署名した日本について「理想的な価値を共有するパートナー」として評価し、
国際社会で果たす役割に期待した
2018-07-27 23:34:06
ラオス首相「過去数十年で最悪の災害だ」 カンボジアでも25000人が避難
現地を視察したラオス首相が感想
関連
◇
2018-07-27 22:53:39
東京五輪にサマータイム導入を 猛暑対策で安倍首相に申し入れ
>2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(81)と武藤敏郎事務総長(75)は27日、安倍晋三首相と会談し、大会開催年のサマータイム制度導入を申し入れた。
>「マラソンを、もう1時間早めるためには、スタッフは真夜中に準備を始めなければならない。選手も未明に起きなければならず、アスリートファーストとしてどうなのか。現実的には7時が限度」と武藤総長。社会全体で1~2時間早まれば問題なく実現できるとした。
は?
2018-07-27 22:02:53
フジテレビ、謝ってばっかり 視聴率低迷が影響か
>フジではこの1年ほど、放送内容をめぐって謝罪するなどの不祥事が相次いでいる。
謝罪しない朝日新聞最強!!トカゲの尻尾切どころか頭切って再生するからな!プラナリアかよ
2018-07-27 17:12:48
韓国企業がラオスで建設中に決壊したダム、カンボジアまで及ぶ大災害に発展
賠償金額がヤバイことになりそう
◆
2018-07-27 12:42:19
盛夏到来――猛暑をしのぐ屋外冷房テクノロジーたち
>屋外エアコンとの比較について、記者から質問が上がると同社担当者は「エアコンはある空間からある空間へと熱を移動させるもの。ヒートアイランド現象にある都市部屋外では、(屋外エアコンと比較して)ミスト噴霧の方が入力電力に対する冷却能力が高い」と回答した。今回設置されたグリーンエアコンでは、消費電力が1.8kWに対して気化熱による冷房能力が約12kWになるという。平均的な使用によるランニングコストは、電気料金が月間で8000円程度(基本料金除く)、水の使用量は1日当たり90~100Lとなる。
あんまり水いらないんだな
2018-07-27 12:23:02
韓国人「ラオスダム決壊を受けてSK建設の株価が大暴落!」-30%のストップ安
-30%のストップ安となり事実上の取引終了。
SKグループ関連企業の株価も暴落
◆
2018-07-27 12:22:53
例年以上の暑さが続く中国で“とんでもないビキニ”が人気に
>このビキニは、ネット通販サイトで前年を上回る売れ行きだということです。
◆
2018-07-27 12:17:37
羽生結弦、デニス・テンさんの死にすぐコメントできなかった “悲しい理由”
日本人選手のみならず、海外の選手やコーチ、振付師など、多くのスケート関係者がSNSや公式サイトなどでコメントを発表。彼の急死が、フィギュア界に与えた衝撃の大きさをうかがわせた
「フィギュアスケートは個人や2人組での勝負というイメージがありますが、競技以外でもアイスショーでの競演や、海外のコーチや振付師に師事するなど、国を超えて選手同士のつながりがあるんです」(スケート連盟関係者)
多くの選手がコメントを発表するなか、羽生結弦も所属するカナダのクリケット・クラブからコメントを発信。
2018-07-27 12:02:51
最低賃金引き上げは生産性向上が前提だ
日本で最もメジャーな経済新聞が生産性の意味わかってないとか
さすが財界代弁紙。
2018-07-27 10:41:12
フェイスブック株急落、ザッカーバーグ氏は約1.7兆円失う
>同社株は約19%安の176.26ドルで終了。1日の下げでは米国株式市場史上最悪。同社が失った時価総額は1200億ドル以上で、ツイッターの時価総額のほぼ4倍に相当する。
2018-07-27 10:35:44
ソニーが犬とアイボの共生実験 「生き物」と認識 「順位付け」も
>いずれのケースでも最終日にアイボを離そうとすると犬は寂しそうな様子だったという。
>今泉氏は、「犬にとって、自分よりも下の存在ができることは精神的な安定につながる。アイボとの共生により、(犬の)ストレスも軽減されていく可能性も大いにある」と話している。
それはそれでなんかムゴい気がする。
2018-07-27 10:15:21
朝日のスクープが潰した野田聖子総裁候補の皮肉
朝日新聞が安倍三選の手伝い?サヨク狂乱しそうね
2018-07-27 09:47:28
多摩の工事現場火災 5人死亡、40人搬送 ウレタンに火花引火か
>ほかにも逃げ遅れた人がいる可能性があり、警視庁が確認を急ぐとともに、業務上過失致死傷容疑も視野に出火原因を調べている。
>警視庁によると、地下3階の作業員2人が鋼材をガスバーナーで切断する作業中、近くにあったウレタンに火花が飛び、引火した可能性がある。
断熱用のウレタンって、そんな燃えるもんなのか。
2018-07-27 09:41:03
愛媛・今治 3歳男児が重症 うなぎで集団食中毒か
>今治市の産直市の鮮魚コーナー「魚媛」で、うなぎの蒲焼などを購入した利用客38人が発熱や嘔吐(おうと)などの症状を訴えました。
>このうち15人が入院し、今治市内に住む3歳の男の子が命に別状はないものの、重症となっています。検査の結果、患者からサルモネラ菌が検出されました。
た~た~り~じゃ~~(何の?
2018-07-27 09:32:49
折り紙をヒントに作られたロボットアームは、深海魚を優しくキャッチする
>特に中深海に棲むものをはじめ、まだ発見されていない海洋生物は約100万種あると推定されています。発見されていない種の多くは、ゼラチン状でぶよぶよしていることから、かなり脆く、
>ネットなど既存の手法では傷つけることなく捕獲することが難しいと考えられていました。そこで役に立ちそうなのが、折り紙にヒントを得たという新型ロボット「RADサンプラー」です。
巨大な宇宙船がスペースシャトルあたりを拿捕(?)するようなイメージ
2018-07-27 09:24:59
中国のビルに高さ100メートルの人工滝が出現!中国ネット「どう見ても水漏れ」
>貴陽市観山湖区にあるビルから、大量の水が噴き出している動画が貴陽市民のSNSのグループチャット内で出回り、「水道管が破裂したのではないか」「水漏れにしては水が大量すぎる」
>などと話題になったという。このビルの責任者によると、これはビルが企画した滝で、ビルの高さは121メートル、滝の設計高さは108メートルで、貴陽市唯一の滝ビルだという。
[ネタ]にしようか迷った。
2018-07-27 07:02:33
災害警戒区域がハゲ山に… 西日本豪雨が浮き彫りにする「太陽光エネルギー」という人災
政権交代してずいぶんたつのに菅総理・菅総理・菅総理…
問題があるなら放置してる安倍の責任でしょう。新潮はネトウヨ!
2018-07-27 06:30:54
【パチンコ業界に激震】立憲民主党のせいで自民党が「パチンコの規制」を明言
流れ
↓
◆
2018-07-27 05:39:03
フジロック史上初のネット生中継にVWやN.E.R.D、Suchmos、ceroら
Youtubeチャンネル
◇
画期的な全てネット中継の試みだけど、台風で中止になるかどうか
2018-07-27 05:11:44
【RAGEストVオールスターリーグ】今夜、最終ランキング確定!ファイナル進出チーム決定
◆
2018-07-27 05:00:35
居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる
> NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。
>まぶたの動き方に変化が出れば、眠気におそわれ始めたと判断。部屋のエアコンの設定温度を一時的に数度下げて働き手に刺激を与え、目覚めを促す。 NECは得意の顔認証技術を生かし、まぶたの動きを追う技術を開発する。まぶたの動きの分析には人工知能(AI)を使う。
技術の無駄遣いって感じ。後、どれぐらい効果あるんだ、これ。
2018-07-27 04:46:51
韓国企業が設計施工のダム決壊は人災が濃厚
>上の図は決壊したダムを運営している「Xe-Pian Xe-Namnoy Power Company's」(PNPC)のウェブから引用したプロジェクト構造図に手を加えました。高地の山間にダムを造って水を溜め、落差を利用して発電する方式です。ダムは建設中と伝えられましたが、ダム本体は建設が終わり、あとは発電機と送電設備を残すだけでした。
>高さ73.7メートル、堰堤1.6キロ、容量10.43億トンのダムなのにコンクリートダムではなく、粘土をコアにした石積みによるアースフィルダム形式でした。5カ月も工期を短縮してダム本体工事を終えたとの報道もあり、これも気になります。
2018-07-27 04:44:26
海外メディア “猛暑で東京五輪を不安視”の報道相次ぐ
>日本で連日、猛烈な暑さが続く中、海外のメディアからは、2年後の東京オリンピックの開催時期を不安視する報道が相次いでいます。
>前回、1964年の東京オリンピックは厳しい暑さを避けるために10月に開催されたことや、2022年にカタールで開催されるサッカーワールドカップは冬の時期にずらしたことを紹介し、東京オリンピックの開催時期も再検討すべきではないかとの見方を示しています。
仮にこれで死亡者が出たら、日本人への信頼が揺らぐんじゃないか?。この時期にやりたがるのは海外の都合もあるんだろうけど昔はちゃんと暑い時期を避けたのにな。
2018-07-26 23:21:22
鳥栖サポが湘南戦で不正行為…大人が小中高チケットで入場「決して許される行為ではない」
セコっ
2018-07-26 23:07:37
辺野古埋め立て承認「撤回」へ 沖縄県、27日手続き着手 翁長雄志知事が会見へ
>沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事は26日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関し、
>仲井真弘多(なかいま・ひろかず)前知事が出した埋め立て承認の撤回に向けた手続きを27日に始める方針を固めた。27日の記者会見で自身の考えを説明する。
あ?
2018-07-26 21:11:26
新4K8K衛星放送を受信するには
>2018年6月一部のメーカーから新4K8K衛星放送に対応した4Kテレビが発売されましたが、現在販売されている多くの4Kテレビ・4K対応テレビ(※1)、8K対応テレビ(※2) には、新4K8K衛星放送の番組を受信する機能は搭載されていません。
そうだったのか・・・
2018-07-26 20:41:37
「まずい棒」銚子電鉄が発売 何が、どう「まずい」のか
>同社によると、収入の約7割がこの「ぬれ煎餅」によるものといいます。
>しかし近年、売れ行きが不振で赤字に転落。鉄道事業に対する国の補助金も減り、このままでは「まずい」という状況に。
>そこで今回、「ぬれ煎餅」に続く“救済”商品として、「まずい棒」を発売するといいます。
2018-07-26 20:17:11
「拾った香水瓶に神経剤」一時重体の男性が証言
>ローリーさんは、その数日前に瓶が入った小さな箱を拾い、エイムズベリーの自宅に持ち帰った。
>拾った場所は覚えていないという。箱は包装され、「安全と思った」と話した。
関連
◇
2018-07-26 19:54:41
【オウム死刑執行】「死刑執行強く支持」犯罪被害者支援弁護士らが声明
> 声明では、今月6日に元教祖の麻原彰晃元死刑囚=執行時(63)、本名・松本智津夫=ら7人の死刑が執行された際にEU諸国などから批判が上がったことを念頭に、「死刑制度はその国の司法制度の根幹に関わる問題で、諸外国から干渉されることではない」と指摘。内閣府の調査では死刑存置の意見が8割を占めていることを挙げ、「厳しい司法手続きを経ているからこそ、多くの国民の支持を得ている」とした。
強くうむ
2018-07-26 18:20:51
立憲民主党議員、東 友美「父は酷いパチンコ依存症でした、どんなに止めてもパチンコに行って、結局お金を持ち出して消えた父。 私はカジノに大反対です。」
パチンコは反対しないんだ・・・
◆
2018-07-26 17:43:03
2年前の相模原障害者殺傷事件の真相解明をきちんとしないと恐怖が残ったままだ
> 植松被告の母親がプロのホラー漫画家であることは既に知られている。植松被告は獄中でイラストやマンガを描くことに集中していくのだが、もしかするとそれは小さいころから見ていた母親の影響かもしれない。
絵上手いな。しかし真相解明たって当時思ってた事をきちんと表現できるのかね?911とかでも取材した人がマスメディアとかの影響でたった半年で記憶が塗り替えられてるって記事を見たけど。
2018-07-26 15:47:42
“甲子園 アナザーストーリー” ~挫折球児が輝く場所~
>夏の全国高校野球の代表校が各地で続々と決まるその裏では、甲子園を諦めてもなお白球を追う高校生たちの姿があった。
>「高校野球で挫折した選手たちが活動するチームがある」「しかも教えているのは元プロ野球選手」
>挫折したという彼らがどんな思いでプレーし、どんな将来を思い描いているのか知りたくなり取材を申し込んだ。
2018-07-26 15:37:12
ポーランド人冒険家、スキーでK2山頂からベースへ 世界初
>ポーランドのメディアによると、バルギエル氏はこれまでにヒマラヤ山脈(Himalayas)のシシャパンマ(Shishapangma)とマナスル(Manaslu)の山頂からの滑走にも成功しており、今回の記録樹立で世界最高峰14か所のうち計5か所で頂上からのスキーに成功したことになるという。
>3年前には、標高8015メートルのブロードピーク(Broad Peak)からの下降にも世界で初めて成功している。
2018-07-26 14:23:30
人類史上最大の核兵器を世界で最も深い海底で爆発させたら何が起こるのか?
>しかし、水深1万900mでは1072気圧に相当する水圧が加わります。そのため、爆発後1秒で火球は直径1kmほどまで成長するも、すぐに水圧に負けて縮小してしまいます。そして、放射性物質を大量に含む、極めて高温の泡が水面へ浮上します。爆発のエネルギーは、水面に上がる頃には打ち消されてしまいます。水面に浮かぶのは、小さな波と、放射能を浴びた温かい水蒸気を含んだ泡となります。
ハリウッド映画なら大津波が各国を襲うんだろうけど人間が作り出したエネルギーなんぞ自然には勝てないな
2018-07-26 14:10:38
ハッブル宇宙望遠鏡並に鮮明。海王星の姿を驚くべき美しさで捉えたのは、チリの巨大望遠鏡
>地球の大気は宇宙のものの見え方をゆがめてしまうもの。そのために星はまたたいているように、遠い物体はかすんでいるように見えてしまいます。地上から観測したければそのゆらぎを適切に補正する方法を探さねばなりません。そして、どのくらいのゆらぎを補正させるのか知りたければ、基準点が必要になってきます。VLTには宇宙に向けて4本の明るいレーザーを放ち、夜空にフェイクの星を作る設備があります。レーザーを放った後、そこでみられたゆらぎはコンピューター制御された可変副鏡に伝えられます。こうやって大気の影響を補正するので、MUSEはより鮮明な画像を撮れるようになるという仕組み。
ハッブル宇宙望遠鏡の後継機種は赤外線観測がメインになるみたいなんで光学望遠鏡はこっちの技術に期待
2018-07-26 13:26:11
JR九州の列車は、なぜ「とんがっている」のか? 「とんでもない新観光列車」構想も
>個性的な列車が多いJR九州。その背景には、切実な事情がありました。またそんなJR九州へ近い将来、「とんでもない新観光列車」が登場するかもしれません。
>当時、そうした斬新で個性的な鉄道車両を水戸岡さんと製作した理由についてJR九州の赤木さんは、「『オンリーワン』をつくらないと、列車に乗っていただけない環境でした」と話します。
2018-07-26 13:06:04
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」12月劇場公開
>映画「この世界の片隅に」に、約30分の新規シーンを追加した別バージョン
「この世界の片隅に」新バージョンが12月に公開!特報も解禁(片渕須直 コメント付き記事)
◇
2018-07-26 12:00:43
「演技じゃろう!」と蹴りをいれ「熱中症じゃないことぐらいわかっている!」と馬乗りになり平手打ちを何度も。生徒は嘔吐して死亡。殺人的行為なのに不起訴(無罪放免)
>>こんな酷い事件に細かい理屈なんて必要ないでしょう。その顧問が有罪になるべきなのは一目瞭然なはず。上が何を考えているのかは知らないが、これを無罪放免するくらいならその仕事を辞めたほうが良いんじゃないか。法律なんて必要無いんじゃないか。
2018-07-26 10:27:54
『カードキャプターさくら』『山陽電車』初のコラボ企画
>山陽電車5駅すべてのスタンプを集めると、先着でオリジナルグッズがもらえるスタンプラリーを開催!
>ほかにも、キャラクターと一緒に撮影できるフォトスポットやグッズの販売など盛りだくさん。
連続コラボ。
◇
2018-07-26 10:18:56
『スプラトゥーン2』小学5年生女子は何故ゲーミングチームに入ったのか―その想いを本人に直接訊いた
>ほのかさん:自分からやるようにしているので「勉強しなさい」とかは言われたことないです。ただ、ゲームに関しては、「いくらやってもいいけど、途中で投げ出さないこと」
>というように言われています。自分でやりたいって決めたことなので、「難しいからやめた」とかはダメって。
勉強を自分からする…だと…!? まあさておき。いい家族だな。
2018-07-26 10:16:36
よく猫が脱走するので、近所の野良猫かボス猫に「うちの猫見かけたら帰るように言って」→この結果は偶然ではない説
>ねこ、よく脱走するんだけど、近所のノラねこ3人組かボスねこに「うちのねこ見かけたら帰って来るように言ってね」と声をかけておくとどんなに長くても20分以内にはねこ帰って来る。
◇
>Twitterでノラのボス猫に伝言を頼むとネコが帰って来る、ていうのを見かけて、ちょうどウチの猫が二週間家出状態だったので、ノラのボス猫(実はウチの猫の父ちゃん)に夕方お願いしたら、その日のうちに帰ってきた!
2018-07-26 10:15:19
「NEOGEO mini」片手に、ネオジオ筐体が店先に今もある駄菓子屋「ひよこ」さんを訪れた話
>この「スーパーマドラー」は他で滅多に見られない珍しいゲームだというのも聞いていたので、ぜひプレイしてみたかったのですが……
>昨日からコインシューターの調子が悪くて遊べなくなってしまったとか。残念。
間の悪さ満点。
2018-07-26 10:05:57
日本大学アメフト部の悪質タックル問題 田中英寿理事長が報復人事か
>5月に発覚した日本大学アメフト部の悪質タックル問題について、7月末に第三者委員会の調査報告書が公表される予定だ。
>だが現在、田中英寿理事長によって報復人事が進められていることが「週刊文春」の取材によって明らかになった。
ぬーん。
◆
2018-07-26 10:00:11
横浜横須賀道路10キロ逆走 6人重軽傷、70歳男逮捕
>「横浜横須賀道路」下り線で、乗用車が約10キロにわたって逆走し計7台と衝突、6人が重軽傷を負った。
>高速隊によると、逆走した車は次々と衝突事故を起こし、最後は乗用車に正面衝突して停止。
短時間にどんどこぶつかったのか、ちょっとは間があってぶつかっても構わす走行したのか、で、感じがだいぶかわるなあ。
2018-07-26 09:11:45
他人を信用できない「ROM専」日本人のせいで経済が伸びない?
>日本人は猜疑心が強く、他人を信用しないという話は、海外でビジネスをした経験のある人なら、実感として理解できるのではないだろうか。
>米国は契約社会といわれるが、それは一部のカルチャーを極端に取り上げたものにすぎない。米国では意外と信用ベースで話が進むことが多く、後で金銭的に揉める割合も低い。中国に至っては、一旦、信頼関係ができると、ここまで信用してよいのだろうかというくらいまで、相手から信用してもらえることすらある。
>ムラ社会的なコミュニティでは、十分な市場原理が働かず、結局は多大なコストを支払う結果となる(信用できない性格が、日本においてテレワークが浸透しない原因のひとつになっている可能性もある)。
2018-07-26 08:58:25
オウム真理教の死刑囚4人に刑執行
地下鉄サリン事件絡み。
一方、西武池袋線の東久留米〜練馬高野台間の車両では現在進行形で健康被害が出ていた→
◇
◇
追記:解決
◇
◇
2018-07-26 07:35:26
ラオスのダム決壊に韓国の議員「韓国の恥だ。北朝鮮に笑われる。聖水大橋や三豊百貨店の倒壊を思い出す惨事」と批判
普段「謝罪と賠償」とうるさいわりに、現地の犠牲者への気遣いは皆無の模様
◆
2018-07-26 01:14:14
12年逃走していた韓国の殺人犯、「キムチ無料」につられて逮捕―韓国メディア
>捜査担当の警察官は「犯人が生きている限り、抹消された戸籍を再び登録するはず」と考え、行政窓口へ毎月調べに行っていた。そして2007年11月14日、容疑者が同年9月に抹消された戸籍を再び登録していたことを発見。
>「貧困家庭に無料でキムチを配布する」との名目で容疑者をおびき出すことに。こうして、韓国のあらゆるところに身を隠していた容疑者を、12年の時を経てようやく逮捕することができたという。
日本も見習って犯人をおびき出して捕まえよう
2018-07-26 00:31:20
台風12号
コースが大きく変わったので記事差し替え
紀伊半島から関西~中国地方~九州北部ってセンになっている
元投稿
◇
関東~中部地方~北陸ってコースとみられていた
2018-07-25 21:37:49
夏休み異常事態、プール水温35度… 開放中止相次ぐ 淡路
>各小は夏休み中の一定期間「自由水泳」などの名称でプールを開放。児童らは連日、涼を求めてプール通いするのが常だ。
>しかし今年は、そんな光景が一変。洲本第二小学校は、24日から4日間の日程で予定していた自由水泳を中止とした。
ぁー
2018-07-25 20:40:52
北海道「でぶぱん」、ネットも騒然“カロリー度外視”のワケを店長に直撃
>日本最大級の規格外サイズの特性コッペパンに、クリームやたっぷりの具材をサンドしたハイカロリーの商品をラインナップしている。
コッペパン専門店 でぶぱん
◇
2018-07-25 19:29:01
パルムドール受賞の「万引き家族」は、まるで北朝鮮政府の言い分のよう!
> 結局、作品のテーマは、「血の繋がりのない養育の親に感謝するべき」ということなのでしょうが、この映画が、果たして文化庁の助成金を貰ってまで作る価値のある映画だったのでしょうか? 是枝裕和監督は、自らの映画製作に協力してくれた「血の繋がっていない親」である文化庁と日本政府に対して、「権力と距離を置く」と言い捨てて、感謝してないようです。さらに「我々の窃盗行為と他人の子を拉致で家族の絆を結んでいる方が、裕福で愛のない家族より幸せだ。世界一幸せなんだ」と言わんばかりですが、これではまるで北朝鮮の言い分としか思えません。まさしく是枝監督自身が共産主義思想を丸出しにしたの作品だとしか思えません。
中国人マンガ家の孫向文の万引き家族評
2018-07-25 18:50:20
中央省庁の残業時間、厚労省が5年連続ワースト1位 6割が「過労死の危険感じた」
医者の不養生。紺屋の白袴
2018-07-25 17:41:38
数年ぶりに毛刈りの羊、30キロ身軽に オーストラリア
>1頭の平均の6倍以上の量で、羊は身軽になった様子。
比較のため、2015年に見つかった巨大羊の記事
◇
2018-07-25 17:33:09
韓国企業、SK建設「これは決壊ではない、一部が壊れただけ」ダム決壊で数十人死亡、300人行方不明 ラオス南部
◆
2018-07-25 15:03:33
第57回日本SF大会”ジュラコン”まとめ
オプションツアー含め、いろんなことがありました。長いので時間のあるときに
2018-07-25 13:24:18
「死刑廃止国は死刑の代わりに射殺している」のは本当か : 九段新報
>結論から言えば、銃殺件数はどうあれ死刑の議論に関係がありません。繰り返すように死刑の有無と銃殺の多寡が関係するというロジックがまず成立しませんし、死刑廃止国の銃殺が多いからと言って上述のような種々の論理からそれを口実にやつらこそ野蛮であると断言するには足りません。
関連:
◇
2018-07-25 12:48:21
魚や甲殻類(ロブスター・イセエビ・カニなど)の人道的な殺し方 甲殻類も痛みを感じる
>「甲殻類の感覚器官は高度に発達しており、神経系は複雑である」「ロブスターは痛みを感じる」として、「一般的なロブスターの殺し方『熱湯につける』は2分に及ぶ痛みを引き起こしうる」 といっています。
いろいろめんどくさいが、時代はそうなっていくのだろうか
2018-07-25 12:36:35
北朝鮮がボロボロの韓国経済を嘲笑「企業は倒産し労働者は解雇」…北朝鮮に笑われる韓国の経済危機
>北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」が韓国の経済危機と民生破綻が深刻だと報道した。
関連
◆
2018-07-25 12:36:16
病気で絶滅!? バナナは、もう食べられなくなるのか?病害によってバナナの絶滅リスクが指摘されている
>今、新パナマ病による病害によってキャベンディッシュの絶滅リスクが指摘されている。
>パナマ病とはバナナの根の植物病害で、フザリウム属の真菌(病原体としての菌類)が根から侵入し、導管を通じて感染が広がると、維管束が破壊され、立ち枯れを起こす。
2018-07-25 12:01:14
“ブラック”と批判浴びた東京五輪「ボランティア」の実態
>「交通費は支給することになり、活動時間も8時間きっかりではなく、休憩時間が含まれることを明記しました。実働はもっと少ない。10日以上の活動期間は長いという意見もありましたが、チームワークを醸成するためにそのぐらいの時間は必要という意見もあり、このような形になりました」と同副事務総長は明かす。
2018-07-25 10:27:07
コモドール64復刻版の「THEC64 Mini」、北米で10月販売開始。USBキーボードでプログラミングも可能
>ヨーロッパに続き北米やカナダも加わり、ますます販売地域を拡大しつつあるTHEC64 Mini。
>「ただし日本を除く」と惜しむには国内で思い入れあるユーザー人口が限られている気もしますが、できれば正規販売の実現を祈りたいところです。
VIC-1001は物理的に触ったことがあるが、思い入れはないなー。 で、これかな?
◇
2018-07-25 10:01:22
7月28日(土)早朝は皆既月食 九州エリアを中心に観測のチャンスあり
>今回の月食は、おおよそ東北地方以西で月の入りの前に皆既食を迎え、月は皆既食のまま沈みます。それ以外の地域では、月は皆既食になる前に沈みます。
北海道がハブられてる感じ
◇
2018-07-25 09:47:23
慰安婦支援10億…韓国、全額肩代わり予算承認
>韓国政府は1月、日韓合意の再交渉を求めないとする一方、財団からの現金支給を拒否した元慰安婦が受け取りやすくなるよう10億円の肩代わりを表明した。
>日本が拠出済みの10億円は返還せず、扱いに関して日本政府や元慰安婦らと協議する方針を示していた。
肩代わり… てことは、もう一回10億出せって? よくわからんな。 ※続きは登録 あと何となく
◇
2018-07-25 09:30:55
Apple、「MacBook Pro(2018)」のサーマルスロットリング修正OSアップデート公開
>多数の作業負荷で広範な性能テストを実施した結果、ファームウェアに熱管理システムのためのデジタルキーがないことが判明した。
>デジタルキー欠如により、新しいMacBook Proの過熱負荷でクロック速度を低下させる可能性がある。
熱く遅くと話題になったMacBookProですが、バグだったそうです。
2018-07-25 09:11:49
米国発:リッツのクラッカー16製品にサルモネラ菌 自主回収へ
> 自主回収の対象となるのは、米国内とプエルトリコ、米領ヴァージン諸島で販売されているチーズを使ったクラッカー製品
>「RITZ BITZ CHEESE」や「RITZ CHEESE CRACKER SANDWICHES」など16製品で、日本国内で販売されている製品は該当しない。
日本はセーフ。 …ヤマザキが抜けてから食ってないけど。
2018-07-25 08:16:50
“不漁”のうなぎ 実は余ってる?
>資源量の減少が指摘され、絶滅危惧種に指定されているうなぎ。
>そのことが希少価値を高め、不自然な価格設定や不透明な取り引きにつながっている
おまえら今年の高いうなぎ食った?
2018-07-25 08:01:48
中国には真似できない「米金融帝国」のカラクリ=竹中正治氏
「日本の個人投資家層も万羽のミニハゲタカとなってよろめく巨象、米国の金融資本市場をついばもう」
2018-07-25 07:09:56
たこ焼き売店 1億3000万円余を脱税か 国税局が告発
>およそ3億3000万円の所得を隠し、
こんな食べログ3点の地味な店で…
◇
2018-07-25 06:54:24
韓国スポーツ界に横行する指導者の性的虐待、元選手が告白
>キムさんがあえて実名で国際メディアに初めて自身の体験を打ち明けたのは、韓国で女性アスリートがコーチから性的虐待を受けても泣き寝入りしている実態を明らかにするためだ。
2018-07-25 06:34:33
ラオスで建設中のダム決壊 数百人が行方不明、6千人が家を失う
◇
>ダムは韓国、タイの企業とラオス側との合弁会社が2013年から建設を始めていた。ラオスでは電力をタイなど近隣国に売るため、水力発電所の建設が相次いでいる。
2018-07-25 06:25:25
バーガー肉で不当表示=景表法違反でマックに措置命令-消費者庁
>同社は、ブロック肉と成形肉は、工程は違うが品質は変わらないと強調した上で、「今後、お客さまには正しく、分かりやすい広告表現を行う」とコメント。
2018-07-25 00:29:35
ヘリコプター事業の開発と展開
>1980年代は、景気高揚の時期にあって、ヘリコプター数も急増した。1991年末には運輸省の登録数が1,201機の最高に達したが、これは81年の2倍以上にあたる。つまり10年間で2倍になったわけで、そのうち事業機は500機前後、警察、消防、海上保安庁などの公用機を除くと、半数近くが自家用機であった。
>それが10年後の2001年末には930機まで減少した。減少機のほとんどは自家用機で、中古機として国外に売却された。日本の中古機は手入れがゆき届き、信頼できるというので評判が良く、この時期「日本は世界最大のヘリコプター輸出国」などと揶揄された。いわゆる「失われた10年」はヘリコプターについても例外ではなかったのである。
2018-07-25 00:05:49
パチンコ業界完全終了、IR実施法について菅官房長官「パチンコを規制する、ギャンブル性を無い様な形にする」
>菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。今回を機に作らせて頂いた」
◆
2018-07-24 23:31:48
日本代表の暗黙のゲームモデル vsハリルの「裏」志向の対立
>浅野「バルディが整理してくれたんだけど、アタッキングサードを攻略するためのアプローチは『幅』『2ライン間』『裏』の3つしかない。『2ライン間』と『裏』で奇しくもベルギー戦の2得点はこの形から生まれています。
>日本サッカーは『2ライン間』の攻略がアイデンティティという世界的にも珍しいチームで、ただそこにこだわって中央に人数をかけまくってカウンターを食らって沈むのが負けパターンです。
>バルディがハリルホジッチを評価しているのは、そこに『裏』へのアプローチを意識づけたことです。肝心の『2ライン間』がなくなったのを最後どうするつもりだったのかは気になりますが、
2018-07-24 23:26:47
しないでマイクロソフトのスタイルガイドライン準拠の翻訳
MSの機械翻訳がポンコツで「DO」と「DO NOT」を全く区別できてないドキュメントが公開されていたのだが、それを指摘したら「弊社ガイドラインではこれが普通です」(?)でクローズされてしまったという話
◇
他の人による解説
2018-07-24 21:41:13
はあちゅう、爆笑問題の発言に嫌悪感あらわ「人を見下してるよ」 15日にしみけんとの事実婚発表
>はあちゅうは、ラジオ番組の内容を書き起こしたブログの記事を引用し「これ見てなんとも嫌な気持ちになった。音声版ももらって聞いたけど…。ろくでなし子とかぱいぱいでか美とか、って言われ方…。ろくでなし子さんとか、ぱいぱいでか美さんをよく知っているわけではないし面識もないんだけど」と発言した。
関連:ぱいぱいでか美「はあちゅうさんにとっても「わからないものは全部キワモノ枠」なんだな〜」
◇
2018-07-24 20:59:35
外国人「これこそアメリカ文化を象徴とする球場グルメだ!」【海外の反応】
この容器いいな。
2018-07-24 20:56:21
中国で「ISLAND」が配信中止に? アニメの出資と配信を行っていたbilibiliが中国国営放送CCTVで名指しの批判
>「ワガママハイスペック」
>「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」
>「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」なども配信中止になっているとのことです。
2018-07-24 20:19:33
すばらしきアッシュ
なろう小説の極端なやつ。小説なんてこの程度の語彙でいいのかもしれん。
2018-07-24 20:10:28
同性カップルは「生産性なし」 杉田水脈氏の寄稿に批判
>自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(比例中国ブロック)が月刊誌への寄稿で、同性カップルを念頭に「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がない。
>そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか」と行政による支援を疑問視した。人権意識を欠いた記述だと批判が上がっている。
LGBTだから必要になる税金の投入先って何なんだろう
2018-07-24 19:10:16
アニメ映画版「この世界の片隅に」製作委員会が異例の告知 放送中ドラマ版に「一切関知しておりません」
> ドラマ版は2018年7月15日からTBS系「日曜劇場」で放送中で、広島地区では視聴率が20%を超えるなど、話題作になっています。オリジナル要素として、現代を生きる作中人物達を描いているのが特徴で、2話目まで放送された現時点ではおおむね好評。ただし、一部漫画版ではなくアニメ映画版を参考にしたと思われる描写もあり、視聴者の間で賛否が分かれる部分もありました。
まあTBSだし
2018-07-24 18:15:40
米上院議員「トランプ大統領は北にだまされている」
WP紙
◆
2018-07-24 17:23:11
そこ取れちゃうの? 客室をコンテナのように運ぶ旅客機「Link&Fly」のコンセプト
>これは客室部分をモジュラー式にし、お腹に合体させる旅客機。大勢の人々は空港の手続きをすっ飛ばし、最寄り駅からやってきて、目的地の最寄り駅までドア・トゥー・ドア感覚で空を移動するのです。
なんとなく、「ボルガ博士お許しください」ってフレーズが頭に浮かんだ
2018-07-24 16:16:52
気象庁「災害と認識」熊谷で史上最高41・1度
>気象庁は、少なくとも8月上旬までは高温が続くとしており、23日夕に異例の臨時記者会見を開いた同庁の竹川元章予報官は
>「命に危険が生じる暑さが続き、『災害』という認識だ。水分と塩分を補給し、健康管理に十分注意してほしい」と熱中症対策を訴えた。
今年だけなのかどうなのか。
2018-07-24 15:17:32
大阪・天神祭名物、ギャルみこしが巡行
>『大阪天満天神祭』の名物「ギャルみこし(正式名称:天神祭女性御神輿)」が23日、天神橋筋商店街と大阪天満宮で開催。
>元気と笑顔に溢れるギャルたちが威勢のいい掛け声とともに巡行した。
正式名称あったんだ。 ……そらあるやろ。
2018-07-24 15:08:58
「次の自民党総裁にふさわしい人は?」報道各社が世論調査 自民支持層では安倍首相ダントツ
>9月の自民党総裁選について「次の総裁にふさわしい人」を聞いたところ、全体では小泉進次郎筆頭副幹事長が1位だったが、自民党支持層では安倍首相がトップだった。
当分は安倍さん
2018-07-24 13:49:16
作図テンプレートの老舗「タニー商会」が8月末に廃業へ 製図用ソフトに押され「商品の仕入れ難しく」
>建築や製図を学ぶ人、イラストを手描きする人にとっては無くてはならないテンプレートですが、近年は製図用ソフトの勢いに押され気味。
2018-07-24 12:36:24
森喜朗会長が語る、この猛暑が東京五輪成功のカギに
「この暑さでやれるという確信を得ないといけない。ある意味、五輪関係者にとってはチャンスで、本当に大丈夫か、どう暑さに打ち勝つか、何の問題もなくやれたかを試すには、こんな機会はない」
2018-07-24 12:04:33
愛知県 国の空調交付金67校申請で認定ゼロ 知事明かす
>制度はあっても予算がない
2018-07-24 11:34:25
「安倍信者」とか言ってる人、本物の「信者」ってどんなものかが見たけりゃ #枝野がんばれ #枝野の0720内閣不信任案賛成演説を本にしよう ってタグをクリックすれば良いと思う
民主党の枝野幸男、不信任案の提出理由で3時間も演説したの? それを全部聞いて、感動したって讃えてる人が居るの!? 狂信者か!
2018-07-24 10:50:17
「ファン続けるためカネ必要」AKBファンがキセル手助け…目的地の駅で入場券渡す
>今回逮捕された3人はチケット転売により約1年半で460万円を売り上げる一方、“節約”のためキセル乗車に手を染めていた。
>主導的な役割を担った大学4年の男は「ファンを続けるためカネが必要。やっている人間はいっぱいいる」と供述。
いっぱいいるからどうした。恥じろ。
2018-07-24 09:49:47
オウケイウェイヴがエネルギー関連事業に参画
>日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)は、この度、エストニアに本社を持つGホールディングス社(CEO=最高経営責任者:平井正昭(ひらいまさあき)氏)と、自動車の車輪に補助輪をつけて回転させて発電し、仮想通貨マイニング等にも利用できる電力として使用する、“マイニングカー”の事業やエネルギー関連プロジェクトなどを共同して展開していくことで合意しました。
エイプリルフールかと…
2018-07-24 09:41:33
「下流域を守る」ためのダムが下流域に被害!? 9人の死者を出した愛媛県・肱川水害 足立力也
>第一に、この「直角三角形」、つまり流入量と流出量のズレが現れる午前6時過ぎ直前の約3時間以外は、流入量と流出量がほぼ変わらないということだ。これでダムの治水効果があるとするならば、国土交通省の担当者自身も認めた「避難の時間を稼ぐこと」くらいしかない。
>しかもそれは、深夜から早朝にかけてのわずか3時間だ。果たしてそのような操作が合理的だったのかどうかが、第一に検討の対象になる。それ以上に、そもそも3時間で満杯になるダムに治水効果があると定義できるのかまで、疑問は広がっていくだろう。
ビジネスパーソンのための“すぐに役立つ”情報サイト
2018-07-24 09:13:17
アレそっくり!透明ピンクでイボイボだらけの生物 太平洋で異常増殖中
>カリフォルニア州南部の海水温が高い海域にのみ生息していたパイロソームは、その年の夏から2016年春にかけて続いたエルニーニョ現象によって、
>水温が高い「暖水塊」と呼ばれる海水とともに、太平洋を北上。移動先の環境に適応した可能性があるという。
チクワのような、というが、ちくわでもないだろう。 アレって何だ。
2018-07-24 05:26:07
海底墓地を計画 オーストラリア
>市長は、1年のうち300日を太陽を浴びて過ごせることから、多くの人が「ずっと海に入っていたい」と言うことを例に上げ、海底墓地が「永遠にこの願いを叶えてくれる」と話した。
2018-07-24 04:52:27
イラン大統領、ホルムズ海峡封鎖を示唆 原油禁輸で米などけん制
◆
2018-07-24 02:35:37
太陽熱で冷暖房する「ソーラークーリングシステム」 [東京ガス]
>2012年7月には大幅なコストダウンに漕ぎつけた新システムを開発、拡販に乗り出した。(略)都市ガスなどに代わって太陽熱を熱源にしている。ただし、雨や曇りなど満足な日照条件が得られないときは、補助熱源として都市ガスを使う。
>太陽熱のエネルギー変換効率は50%超と、太陽光のそれがせいぜい10-15%にすぎないのと比べ格段に高い。
ここまで猛暑日が続いてるとエアコンのトータルコストと逆転する所もあるのでは。|公式
◇
2018-07-24 01:47:23
「貯蓄から投資」実態は逆。家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス
>「投資信託」の家計保有額が、日銀の統計作成時の誤りで30兆円以上も過大計上されていたことが判明した。
>近年順調に増加しているとされてきた投信保有額が、実際は減っていたことになり、「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃が広がっている。
2018-07-24 00:30:24
アニメ「バキ」天野ひろゆきが声の出演、花山の死闘見届ける片平恒夫巡査役で
>第5話「まだやるかい」では、花山薫対スペックの死闘が描かれる。天野演じる片平巡査は、その死闘を間近で目撃し、その様子を延々と解説するという役どころだ。
2018-07-24 00:13:22
「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明
>ひとりのプロフットボーラーが、ここまで長い告発文を出したことがあっただろうか。そして、ビッグネームがこんなに悲しい引退表明をしたケースがあっただろうか。29歳での早すぎる決断。怒りに満ち溢れ、無力さに嘆き、言葉の節々に悲しさを滲ませている。
>おそらくは巨大な波紋を呼ぶだろう。数枚の写真から始まった騒動はもはやフットボール界のみならず、ドイツ国内をも揺るがす事態に発展しそうだ。
内容読んだけど酷すぎるよ…
2018-07-23 23:19:29
レイプ被害にあった中2女子に学校側が放った「言葉」が残酷すぎる 《米》
>学校のカウンセラーから「起きてしまったことはしょうがない。このことは忘れて、前に進むように」と言われていたことが明らかになった。
>また、校長や学校のカウンセラーとの面談の様子を撮影した当時の映像には、学校側が少女に「合意のうえの性行為だったのではないか」と詰め寄る場面もあったこともわかっている。
どこの国でも何とやら。 どっちも。
2018-07-23 23:06:45
Google翻訳が突然「終末期」や「イエスの再来」などを予言してくると話題に
>MotherboardのライターはGoogleにこの現象について問い合わせを行いましたが、「GoogleがAIの学習に聖書を使用していたか」などは明かされなかったそうです。
>また、この問い合わせ直後からGoogle翻訳で同様の問題が発生しなくなっており、Googleが「誤翻訳のバグ」と認識して即座に修正を行ったものと考えられます。
もうすこし放置しといたらいいのに
2018-07-23 23:05:31
慰安婦巡る英文記事の表現、申し入れに本社回答:朝日新聞デジタル
>慰安婦問題に関して朝日新聞デジタルに掲載された英文記事の特定の表現を使わないよう求める申し入れがあり、朝日新聞社は23日、「記事でどんな表現を使うかは、個々の状況や文脈に応じてその都度、判断します」と説明した上で、「申し入れに応じることはできません」と回答した。
>米カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏と、海外在住日本人らでつくる団体代表の山岡鉄秀氏らが6日に申し入れた。特定の英語表現について「軍隊による物理的な強制という印象を受ける」と主張。「慰安婦をかり出した」とする吉田清治氏証言の記事を撤回した事実を英文で告知することも求めた。
性奴隷、と印象づけられたら朝日新聞の勝ち
2018-07-23 22:14:08
「女は性奴隷と子供製造工場として扱うべき」米州議会選にネオナチでペドの候補者登場! 児童婚と近親相姦の合法化を要求!
>ラーソンの主張はあまりにも荒唐無稽、かついまやスタンダードといえるポリティカリー・コレクトの真逆をいくもので、はじめはコメディアンによるドッキリかと思ったほどだ。
>しかし、どうやら彼は物凄く本気らしい。確かに、何事においても中立的であろうとすることに人々がうんざりしている点や、
>エスタブリッシュメント階級への反発心等、核心を突いた分析もいくつか示している。現に過去、ラーソンに投票した人々も少なからず実在しているのだ。
2018-07-23 21:04:06
カジノ法案提出者、「赤坂自民亭」ツイの西村官房副長官ら自民党議員は、米カジノ業者から脱法的な資金提供を受けていた
関連
◇
2018-07-23 20:55:27
唯一神が現世からお隠れになられた
フラッシュ全盛期を支えた神
2018-07-23 20:47:55
教育現場を変革する「新幹線学」とは何なのか
・子供たちが目を輝かせ、大学で導入の動きも
2018-07-23 20:30:18
『未来のミライ』タイトル詐欺・予告篇詐欺被害に遭った方々
>未来のミライを見に行く人は、まずタイトルは忘れた方がいい。未来のミライちゃんとクンちゃんのストーリーを期待すると「は???」しかない。
>というかストーリー皆無。描きたいシーンをただ繋ぎあわせたよ。しかもそこにミライちゃんほぼ関係ないってのがw タイトル詐欺と予告詐欺感凄いよ
今敏監督、お墓の中でイライラしてそう。俺に作らせろーって
2018-07-23 19:49:24
剛力 前澤社長とのW杯観戦投稿を謝罪、過去のインスタ「すべて削除」へ
>女優・剛力彩芽(25)が22日夜、自身のインスタグラムを更新。ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長(42)との交際について改めて説明。過去のインスタ投稿を「すべて削除」することを伝えた。
>剛力はW杯ロシア大会の決勝戦を前澤氏とVIP席で観戦したとみられる投稿をし、ネット上では「浮かれている」などと批判を浴びたほか、さまざまな意見が噴出していた。
関連:ZOZOTOWNの前澤友作社長、服を買うノリでジェット機を購入
◇
2018-07-23 19:10:07
ガンダム偏差値ゼロで社会にでて苦労した話
ファーストが終わって〜♪僕らは生まれた〜♫
2018-07-23 18:25:10
ハンドスピナー付きアナルプラグ
>SNS映え間違えなし
動画あり
2018-07-23 18:24:13
自民・森山裕国対委員長「一定の成果収めた国会」
>また、森山氏は共同通信が21~22日に実施した世論調査で、次期国会で森友・加計問題を追及する必要がないとの回答が追及すべきを上回ったことについて、「今まで説明を少しずつしてきたことが功を奏した」と強調。
2018-07-23 18:00:22
「潰れたつもりで損をします」で知られる激安スーパー、「諸般の事情」で閉店
>「潰れたつもりで損をします」「しばらく利益もさいなら、お馬鹿値市」などといった派手なチラシで知られる、食品の激安店だった。
>「いや、ほんとにつぶれちゃだめじゃん」
2018-07-23 17:31:00
安倍政権豪雨対応 「評価しない」62%
さすがに赤坂自民亭はイメージが悪かったか
2018-07-23 15:39:48
猛暑に対して独自の取り組みを進める企業
>「猛暑テレワーク」に「猛暑日手当」。
>7~9月の3カ月間の平日限定で、東京・練馬の気温が30度を超える真夏日に400円、35度以上の猛暑日には800円を、約25人の全社員に支給する。
2018-07-23 11:51:57
高校野球県大会で選手がけいれん 病院搬送 熱中症か 高知
>高知県高校野球連盟によりますと、21日午前11時ごろ、高知市の県立春野球場で行われていた夏の全国高校野球高知大会の2回戦で、高知商業の3年生の選手が試合中に足のけいれんを訴え途中交代しました。
>選手は腹筋のけいれんも訴えたことから熱中症とみられ、高知市内の病院に運ばれました。消防によりますと、選手は会話ができる状態で症状は軽いとみられるということです。
2018-07-23 11:44:00
謎の原住民「穴の民」最後の一人がジャングルで見つかる ブラジル
>しかし彼らが住む土地や生活は土地や産業の開発に脅かされているうえ、外部からの暴力や、はしかやインフルエンザなどの感染症の脅威もあるという。
>FUNAIやサバイバル・インターナショナルなどのグループは、先住民族の問題に対する理解を広めようと、写真やビデオの公開を行っている。
もうなんかいろいろ無理じゃね?
2018-07-23 11:36:11
自分の娘にキスした父親、懲役15年を宣告される 《トルコ》
>それから数カ月がたった2018年3月9日、宿題を手伝うために11歳の娘は自宅に離婚した父親を呼んだそうです。
>娘は母親から許可を得て父親を自宅へ呼んだそうですが、父親が帰ったあと、「父親から唇にキスされた」と母親に告白します。これを聞いた母親は、元夫を刑事告発したそうです。
11歳ではさすがに
2018-07-23 10:49:34
『PUBG』のモバイル版から旭日旗柄のスキンや731部隊の名称が削除される。中国・韓国ユーザーから“不適切な表現”との指摘を受けて
>旭日旗柄が描かれたパイロットヘルメットは、今年7月に追加された新アイテム。配信開始から間も無くして、中国・韓国のユーザーから不適切なデザインとの批判が寄せられ始めたという。
>現在、同アイテムは「バグが含まれていた」という理由で削除され、購入したユーザー向けには返金対応が進められている。
バグて。
2018-07-23 10:43:02
22歳女性を40人が4日間にわたりレイプ インドの宿泊施設で
> 警察幹部がAFPに対して明らかにしたところによれば、女性は知り合いからこのゲストハウスで仕事を得る約束をもらっていた。
> だが女性は監禁されて薬を飲まされ、4日間にわたり多数の男にレイプされたと、被害届に記載されているという。
やっぱりインドだ。
◇
2018-07-23 10:35:49
あおり運転、100キロ近くで追突か 逮捕の警備員、きょうにも殺人罪で起訴へ
>殺人容疑での逮捕当初から「あえてぶつけたのではない」と容疑を否認しているが、検察は運転の経緯から中村容疑者が追い抜かれたことに腹を立て故意に車をぶつけたと判断。
>「死んでも構わない」という未必の殺意を立証できるとして殺人罪で起訴に踏み切るとみられる。
まあ、バイクを煽る時点で死亡事故は想定されるよね。
◇
2018-07-23 09:39:28
京都 祇園祭「花傘巡行」 猛暑で中止
>祇園祭では、山鉾巡行のあとの花傘巡行が中心的な行事の一つになっていて、およそ1000人の行列が京都市中心部を練り歩きます。ところが、ことし京都市では連日のように最高気温が38度前後に達する猛暑が続き、気象台が高温注意情報を発表しています。
>花傘巡行には300人近い子どもやお年寄り、それに着物姿の女性なども数多く参加し、熱中症が懸念されるとして、主催する祇園祭花傘連合会はことしの花傘巡行を中止することを決めました。
2018-07-23 09:33:25
ドワンゴ川上量生氏の独白で、小池知事・東京都のずさんな公金管理意識が発覚か
>昨日のドワンゴ・川上量生氏に関する記事については大きな反響をいただき、また御本人からも反論がありました。
>>音喜多議員には本当にガッカリしました。本当にガッカリです。 / “お役所仕事がなぜ生まれるのか(一昨日の記事の補足):川上量生 公式ブログ - ブロマガ”
◇
川上が正しい
2018-07-23 08:42:32
エロ&グロで批判殺到!変態監督ポール・ヴァーホーヴェンはなぜ問題作を作り続けるのか?
>公開当時、その人体破損描写で既存のSFアクションとは一線を画した『ロボコップ』(1987)、際どい演出で一世を風靡した『氷の微笑』(1992)、そして悪名高き『ショーガール』(1995)と映画ファンに愛されながらも、批判が殺到する問題作を作り続けてきたポール・ヴァーホーヴェン監督が最新作『エル ELLE』を引っ提げ、来日しました。
>御年79歳のヴァーホーヴェン監督ですが、『スターシップ・トゥルーパーズ』(1997)の男女混合シャワーシーンではヌードになることを嫌がるキャストに手本を示すべく、自ら全裸になったという逸話が象徴しているように、インタビューでも元気! ダンディー! そしてめちゃくちゃエネルギッシュ!
1年前ですが…
2018-07-23 08:09:36
【夏休み子ども科学電話相談 180723】カブトムシを洗濯機で洗ったけど大丈夫だった!? 窒息しないカブトムシの秘密
今年も始まりました。らじるらじるでも聞けます。
◇
※タイトル&リンク先、入れ替えました。
◇
【夏休み子ども科学電話相談 2018】まとめのまとめ
2018-07-23 07:33:05
トランプ氏、側近らにいら立ち 北朝鮮巡り、米紙が報道
関連
◆
2018-07-23 07:26:46
韓国人 認証機関が無資格・手抜き審査 英大手
>不正な審査をしていたのは、世界75カ国以上で規格の認証を手がける英国の大手機関「ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド(LRQA)」の日本支店(横浜市)
>複数の韓国人審査員が審査を担当したが、経歴が不十分で無資格だったり、所定の訓練を受けていなかったりする人物が含まれていた。審査員がまとめた報告書が適正かどうかをチェックする工程を省略した不十分な審査も複数見つかった。
意図的で悪質
2018-07-23 00:49:59
暑すぎると指摘される新国立競技場 対策は「打ち水」との噂に不安
>日本スポーツ振興センター(JSC)が18日、同競技場の建設現場をメディアに公開したのだが、最高気温は35度だったにもかかわらず、場内に持ち込まれた温度計はぐんぐん上昇。あっという間に「42度」になったのだ。
>「観客やフィールドに風が通り抜ける構造になっているので、体感温度は下がります。入場ゲートなどにミストをまいて周囲の温度を下げたり、1~4階の各階に設置予定の冷房完備の休憩室を設置したりするなど、工夫します」 JSCの広報担当者は自信タップリにこう言ったが、日本体育協会の「熱中症予防運動指針」によると、気温31~35度は「激しい運動は中止」。気温35度以上だと「運動は原則中止」だ。
記事の情報源はゲンダイだが、書かれてる事は得に偏ってるわけじゃない。体感温度がどうとかの問題じゃないだろ。正直、今の日本にオリンピックする資格はないと思う。 読売
◇
2018-07-23 00:40:46
トランプ米大統領:中国からの全輸入品に関税課す用意ある
「私は政治のためにこれをやっているわけではない。わが国にとって正しいことをするためにやっているのだ」
ん?
2018-07-23 00:35:49
米ファストフード店で出産、赤ちゃんに「一生分の食事とバイト採用」
超青田刈り!
2018-07-22 23:25:14
ナイフを所持していた15歳少年を逮捕するも刃の長さが0.8cm足りず釈放
>所持していた刃物が、銃刀法などが例外として定める「切り出しナイフ」に該当することが判明。切り出しナイフは、刃の長さが7センチを超えないと違反とならないため、銃刀法違反には当たらないと判断した。
2018-07-22 20:40:36
習氏「強国」路線後退=対米悪化で不満拡散か-中国
>中国の習近平国家主席が進めてきた「強国」路線がトーンダウンしている。
>米国との貿易摩擦の激化が背景にあり、習氏に対する「個人崇拝」の動きも鳴りを潜めつつある。
2018-07-22 20:39:11
異例の熱波と水不足が続くインドで、女性が水を飲まない理由が悲しすぎる
>インドの首都デリー。立っているだけで汗が噴き出るこの街のスラムに住む13歳の少女モナ(仮名)は、わざと水を飲まないようにしている。用を足すためにトイレに行きたくないのだ。
>英BBCの取材に答えた彼女は「トイレには悪い男たちがいるかもしれない。だから、水を飲むのはなるべく控えるの。トイレに行くのが怖い」と話した。
2018-07-22 20:38:02
米:イスラム式水着を理由に、ムスリムの子供達が公営プールから追放される事案が発生…[海外の反応]
>米デラウェア州の公営プールにおいて、イスラム教徒の子供達が、イスラム式水着を着ていたことから、退出を命じられる出来事が発生した。
>今回の事案は、「アラブ文化講習プログラムの夏キャンプ」を主催するTahsiyn Ismaa'eelさんが、
>参加者の子供たちと共に、デラウェア州最大都市ウィルミントンにあるFoster Brown公営プールを訪れた際に発生したという。
2018-07-22 17:36:57
千葉ロッテマリーンズのマスコット「謎の魚」が話題 “キモカワ”人気の裏にある非情なリストラ模様
>日本プロ野球界において、突如、千葉ロッテマリーンズの新キャラクターとして誕生した「謎の魚」。その奇妙奇天烈なルックスと立ち居振る舞いで、プロ野球ファンだけでなくネット住民を巻き込んだ「キモイ」「カワイイ」論争が起きた。
2018-07-22 16:43:14
【追記】学校の体育館にエアコンが設置されるも『1回で2500円の電気代がかかるから使用しないでください』とのお達しが教育委員会から届く→デマであると箕面市長が否定
>ガセtweet主と同市で教員として働いていますが、委員会からあのようなお達しは一切なく、むしろ率先して屋外活動禁止の指導や早くからエアコンをつける旨の指導があったくらいですから。 ガセの証拠に、主さんは怖くなったのか既にアカウントを削除されています。
>ちなみに、tweet主はガセネタだけにとどまらず、学校関係者しか閲覧できない資料を撮影して堂々と晒したり、過去には生徒を「アホすぎる」などと投稿しています。重大なコンプライアンス違反を犯していることも認識せずに。 そんな非常識な人が教員であることが恥です。
2018-07-22 16:22:11
水銀から金をつくる「原子炉錬金術」を実証する!
>夢物語ではありません。元素の核変換が生じる原子炉の仕組みを活用して、戦略的に元素を生成するための研究が進んでいます。不要なものから必要なものを、豊富なものから希少なものを、安価なものから高価なものを。
>期待が膨らむこの技術の実現に向けて、高木さんと竹澤さんは、象徴的な元素である「金」の生成を実証することで第一歩を踏み出したいと言います。現代の「錬金術」を志す2人の研究者のチャレンジに、応援をよろしくお願いします!
2018-07-22 15:45:57
『エイスースって言え』ASUSが読み方を統一するためにキャンペーンソングを制作→エイサス派やアサス派の抵抗は続く「ペガサスから名前をとっているので…」
AYBABTU
◇
みたいな動画まで作ってからに
2018-07-22 15:02:03
手づくりいかだレース大会で、EM菌団子を半田運河に投入しました 環境副大臣伊藤忠彦
自民党=カルト
関連:大量の泥団子が波打ち際に漂着する謎
◇
文部科学大臣にEM菌関係者が起用される
◇
2018-07-22 14:57:08
ブロック塀倒壊で思い起こす、市外高校への進学を認めなかった「高槻方式」 京大霊長類研教授・正高信男
>高槻方式とは、市内の中学生には市内の公立高校に進学することを強く推奨するという公立中学で行われていた進路指導である。推奨と書いたが、先生たちの進路指導はほとんど強制に近いものも珍しくなかったようだ。
>当時の大阪府の学区制では淀川以北の広い地域にある公立高校から志望校を選べたのだが、高槻市の進路指導は独特だった。市外の高校への入学願書のためには内申書を書かないとか、ときには脅迫まがいの指導もあったようである。
同じ日本とはとても思えない。
2018-07-22 14:08:45
【COMPUTEX】空冷の匠・Noctuaがホンキで扇風機を作ったらこうなる
>「Desk fan with Airflow Amplification System」と銘打ったUSB扇風機を用意していた。
>来年まで開発を続け、さらにブラッシュアップしたモデルを登場させる予定という。
台座やめて三脚ネジ穴にしたらフレキシブル三脚との組み合わせで世界一使える扇風機になると思う(操作系当を別に移すのが前提)。
2018-07-22 13:58:46
KADOKAWA、書店と直接取引3倍に 「取次」介さず翌日配送も 日経
>同社は取引関係が深い書店チェーンとの間で、自社の書籍を注文するシステムを導入している。相互に在庫状況を把握でき、書店は1冊から書籍を注文できる。
>紀伊国屋書店や三省堂書店など導入店は1000を超えており、数年以内に3300店規模にする。これは国内の実店舗の書籍市場の約8割に相当するとみられる。
カワンゴ有能すぎる。関連
◇
2018-07-22 12:33:35
【相模原殺傷2年】 植松聖被告、謝罪なく「人ではないから殺人ではない」 産経新聞との5回の接見で持論
>接見の最中、犯行当時の状況を尋ねると「寝ていた心失者たちに『おはようございます』などと話しかけ、返事がなかった人は刺した」と明かした。
>準備が進む裁判については「殺したことは認めるが、彼らは人ではないので殺人ではないと訴えたい。みんな分かってくれるはずだ」と身勝手な主張を並べた。
みずからが、ひとでなし
◇
2018-07-22 12:23:24
「騒音注意しても逆上」警察相談も…殴られ死亡
>同署は殺人未遂容疑で逮捕した同所、大学和行容疑者(44)について、容疑を殺人に切り替え、事件の経緯などを調べている。
>大学容疑者は調べに対し「俺がやられるから殴った。殺すつもりはなかった」などと供述しているという。
キ印か。 しかしまあ、めずらしい名字だな。
2018-07-22 11:35:36
アニメ『ISLAND』3話感想ツイートまとめ【ごねしょん】
>3話。ただただ謎が深まっていくばかりな気がする。途中がダイジェストで進んでて、そのまま終了するかと思った。
>りえしょんの降板理由が気になり始めてきた。お色気シーンがNGなのか…?
関連:皆様への勘違いの訂正&ごねしょん騒動のまとめ
◇
2018-07-22 11:09:13
日本語を勉強中の外国人「”なんや”ってどういう意味?」関西弁に対する海外の反応
>前に関西に住んでたから必要に応じて関西弁を学んでったな。
>一般的に関西では”だ”が”や”になるんだ。
北河内人としては、そんなに難しいことなのかと、なんや知らんが不安になる。
2018-07-22 11:06:34
きみは「serial experiments lain」を知っているか 20周年を経ていまだ続く実験
>インターネットの個人使用率が1桁台、PC普及率がわずか25%程度であった放送当時、「プロトコル」「ボイスメール」「プロセッサ」といった単語が矢継ぎ早に現れる脚本、ネットワークに接続したAR/VRゴーグルを装着するキャラクター、音声認識を使用した端末ログイン機能、「NAVI」と呼ばれる小型ネットワーク端末を誰もが持ち歩いている世界を描いた本作・通称「lain」は今なお非常に前衛的であり、まさしく未来を予見していたと評されることも少なくない。
>また決してセリフの多くない脚本や、奇抜な演出からときに「難解」ともされる作風などから、非常に人を選ぶ作品としてあげられることも多い。
2018-07-22 10:46:26
【ムンノミクス】ムンジェイン大統領の支持率が急落 経済政策の失敗から混乱広がる
>朝日新聞の牧野愛博ソウル支局長が「ムン・ジェイン政権の支持率が急落した」との記事を書いています。
◆
2018-07-22 10:43:23
アメリカ50州それぞれで最も愛されている犬…日本の2犬種も
>州ごとに風土や気質も変わるため人気の犬種も異なります。
>Googleトレンドから割り出した、50州それぞれで最も愛されている犬をご紹介します
2018-07-22 10:14:41
ベトナム政府、平成30年7月豪雨に10万USDの支援金
覚え書き。
2018-07-22 10:10:53
朝日新聞と同じようなことを…情けない「週刊文春」
>森友・加計問題で結局、安倍政権を追い込めなかった朝日新聞が(当然だが)、総裁選を前にまた、なりふり構わぬ安倍政権批判を始めた。
>朝日と同じようなことを「週刊文春」(7月26日号)がやっているのは情けない。
一方新潮記事を褒めてるがそれは一体何の記事かと言うと・・・。岡山県美作市ではそんなことをやっていたのか。
2018-07-22 09:54:54
自らを「ユダヤ人国家」と定めたイスラエルは、建国の理念も捨て去った
>イスラエル国会は19日、「イスラエルではユダヤ人だけが自決権を持つ」ことを定めた「国民国家法」を可決した。
>全人口の2割近くを占めるアラブ系住民は「人種差別、アパルトヘイト(人種隔離政策)を合法化するもの」と猛反発している。
最初からそういう国だったのが建前取り外しただけ、という印象だな。
2018-07-22 09:40:27
「静かさアピールした」安村機長に聞くMRJ初のファンボロー飛行展示
>── 離陸する時に前脚がカクンと下がり、戦闘機のように飛んでいった。
>安村機長:離陸滑走距離をできるだけ縮めたいので、テイクオフパワーに達してからブレーキリリースしていた。旅客機の普段の離陸であれば、先にブレーキを離してパワーを出すので、このようにはならない。
2018-07-22 09:29:25
アイスランドで捕獲・解体のクジラ、遺伝子解析で交雑種と判明
>交雑種を保護する法律は存在しない。
2018-07-22 08:27:15
疑惑国会、うそが書き換える「現実」 市民覆う冷笑主義
>「真実」は語られず、採決の強行は繰り返された。批判の先鋒(せんぽう)である野党への支持も広がらない。
>通常国会が22日、閉会する。現代日本社会は冷笑主義に陥っていないだろうか。
2018-07-22 02:00:39
ディズニーランドでパワハラか 着ぐるみの2社員が提訴
着ぐるみってなんですか?
2018-07-22 01:50:17
立憲民主党副代表「日本の若者には中国にきて歴史を真剣に学んでもらいたい」
六四天安門とか通州事件とか大躍進政策?
2018-07-22 01:31:50
レオパレス21のエアコンは3時間で止まる仕様? 「怖い」「命にかかわる」とTwitterで話題に → なぜなのか聞いてみた
>「国における政策の一環として進められている温暖化対策を踏まえ、節電対策を目的とし『3時間停止機能付エアコン』を推奨しておりました」
なんともはや
2018-07-21 23:44:54
IR実施法成立、カジノで訪日客誘致を図る 年間3000万人近い観光客を集めている「観光大国」日本、カジノにより国内総生産(GDP)が1.5%近く上昇か
>海外から年間3000万人近い観光客を集めている日本が20日、さらに強力な外国人観光客誘致策を作った。
◆
2018-07-21 22:27:14
「僕は吉崎先生の味方です」 けものフレンズ新作版監督の春日森春木、吉崎観音をものすごく信奉していた そして『ザックリTV』という番組の監督だったことが判明
>WikipediaのManifonteってID=春日森だろうな
>この名前を使っているのは殆どおらず、他サイトで引っかかるのは春日森と特徴が一致する人物。あにこれというアニメのレビューサイトで自演までしていて草
第49回星雲賞メディア部門受賞式
◇
50分頃からたつき監督登場
2018-07-21 21:11:18
任天堂が、海外の大手ROM配布サイトの訴訟に踏み切る。損害賠償請求額は100億円規模になる可能性も
>任天堂は著作権侵害、商標権侵害、そして不正競争を理由に訴えに出ている。一見ファンサイトのように見えるが、運営者はこうした違法行為によって潤沢な利益を得ていることを指摘。両サイトの閉鎖とともに、侵害されたゲームごとに15万ドル(1600万円)、各商標の侵害にあたり最高200万ドル(2億2000万円)の賠償金を求めている。
>数百ものゲームが配布されており、40以上もの商標が使用されていることから、損害賠償金は1億ドル(110億円)に到達する可能性もあるという。
2018-07-21 20:38:48
「あなたの死は規約違反」 米ペイパルが顧客に通知
>「あなたが死亡したとの通知を受け取っていますが、あなたはペイパル・クレジット規約の15条4項に違反している状態です。(中略)この規約違反の状態は解決しません」。
ペイパル利用者は許可なく死ぬことを許されない!
2018-07-21 20:28:43
エジプト政府、フォロワー多いソーシャルメディア利用者を規制へ
徐々に広まりそうな予感。
2018-07-21 19:42:29
ICEBOXに1番合う酒を決めよう
>この世で一番美味いアイスは何か。もちろんICEBOXである。
昔のテキストサイトを思い出した。
2018-07-21 19:06:49
10年前のMRJに関する記事 --- 清谷 信一
>これは今から約10年前に文藝春秋社の月刊「諸君!」に書いた原稿です。MRJがファンボロー航空ショーでデモフライトをした期ですので、掲載しておきます。
>これを書いた当時は自称事情通の軍オタさんたちから散々貶されましたが、10年経って誰が正しかったは明白だと思います。
すべての予想が的中してる…。今まで逆神呼ばわりしてごめんなさい
2018-07-21 18:50:35
北斗の拳35周年×京急120周年記念「北斗京急周年のキャンペーン」開催
>駅名看板を「京急かぁまたたたたーっ駅」などに特別装飾します
>京急線全線1日有効のスタンプラリーきっぷや記念乗車券「北斗の券」を発売します
まったく関係なくはじめて訪れる人にひどい仕打ちだ
2018-07-21 18:45:17
名機「X68000」のプラモデルケースに新モデル、ラズパイを搭載可能
>パッケージには「X68000」「X68000 ACE」「X68000 ACE-HD」「X68000 EXPERT」「X68000 EXPERT-HD」のロゴをあしらった水転写式デカールシールが付属するほか、
>マニュアルや外箱も本物を意識したデザインとなっている。なお、HELMETSによると製品は「シャープ株式会社より正式にライセンスを受けた上で販売をしている」とのこと。
LED窓が丸かったらいうことなかった。
◇
2018-07-21 18:39:55
“SEGA AGES”シリーズ第1弾は『SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と『 SEGA AGES サンダーフォースIV』に! 8月に配信決定
>なお、一度クリアすることで、プレイヤー機体を通常の“ライネックス(RYNEX)”のほか、前作『サンダーフォー スIII』の主人公機である“ステュクス(STYX)”でもプレイできるようになる。
TF好きには嬉しい。 ソニックは知らん。
2018-07-21 18:20:03
J・J・エイブラムス製作『Overlord』の予告編が公開
>ノルマンディー上陸作戦に参加した落下傘兵が、敵地で孤立した上にゾンビと遭遇する!
2018-07-21 18:19:17
海外「フランスがサファリパーク状態に‥」難民のギャングによる新手の窃盗の様子をご覧ください 海外の反応
>フランスに移住した難民のギャングによる、バスから観光客の荷物を盗む新たな窃盗の手口が話題に成って居たので紹介します。
>観光大国のフランスでこの様な事が横行すると、経済的な打撃にも成りそうです。
2018-07-21 18:03:35
股間ひんやり「ズボンクール」は世の男性の救世主となるか
・当初の名前案は“タマクール”
関連
◆
2018-07-21 16:25:43
日ロ戦争で沈んだロシア軍艦、韓国企業が発見 大量の金貨を搭載か
>韓国企業のシニルグループは19日、日露戦争中の1905年に沈没したロシアの軍艦を、韓国と日本の間の海底で発見したと発表した。
>同艦は大量の金貨が積まれているとうわさされ、過去に何度も探査が試みられていた。
2018-07-21 15:15:40
囲碁でプロ棋士を破ったGoogle DeepMindのAIが,今度は「Quake III Arena」のキャプチャー・ザ・フラッグに挑戦
>AIと人間をゲームで対戦させることでAI技術と社会的認知の向上を狙うDeepMindについては,2016年11月28日に掲載した連載記事「Access Accepted第519回:最強のAIが『StarCraft』に挑戦状を叩きつける」で紹介したとおり。
>その後,2017年末にはプロゲーマーに対戦に挑み,0対4という成績で敗北したが(関連記事),そのかたわら,DeepMindは新しいプロジェクトとして「Quake III Arena」を使った企画をスタートさせていた。
ゲームかサイエンスか悩む
2018-07-21 14:53:01
「反日映画」で慰安婦碑運動に走った韓国系高校生 マンハッタン対岸の町は“コリアタウン”化していた
>男子生徒が述べた映画「スピリッツホームカミング」は日本では「鬼郷」という題名で知られる。2016年に韓国で公開され、大ヒットした映画だ。劇中では、慰安婦として連行された少女たちに対する日本兵の残虐な暴行、拷問シーンが描かれている。
>日本では「反日映画」との批判が上がり、韓国国内でも、事実を歪曲しているという議論があったほど。だが、“母国”から遠く離れて暮らす韓国系の若者たちの心を動かすのには十分な役割を果たしていた。
2018-07-21 14:51:02
2警官が風俗店の捜査情報漏えい、北新地で接待
>曽根崎署生活安全課の巡査長篠原渉(35)、生安特捜隊の巡査長小野勇気(34)両容疑者を加重収賄と地方公務員法違反(秘密漏えい)の両容疑で逮捕した。
>行政書士の雨堤孝一容疑者(40)と、雨堤容疑者の事務所職員で元府警警察官の阿田裕俊容疑者(33)も贈賄、地公法違反(そそのかし)両容疑で逮捕した。
また大阪府警か…でググったらハッシュタグがあった
2018-07-21 14:46:41
ニューヨーク・マンハッタン5番街で配管爆発 路上に大きな穴、ラッシュアワーの中心街は大混乱
>地元テレビ「NY1」によると、電力会社の暖房と給湯用の配管が破裂して爆発し、マンハッタンの広範囲を白煙が覆った。
>電力会社が近くのバルブ閉鎖作業を続け、近隣のビルにいた住民や会社員らに退避を呼び掛けた。近くを通る地下鉄も運行を停止し、通勤の足に大きな影響が出た。
ずぼーん。 爆発の瞬間を誰か撮ってないものか。
2018-07-21 14:43:28
炎天下の駐車場、車内に女児 ガラス割ろうとしたその時
>気温は30度を超えているのに、エアコンは動いていない。窓をたたき、声をかけても反応はない。店内のアナウンスで車の持ち主を呼び出し、警察に通報。ガラスを割ろうとした瞬間、女児が寝返りをうった。
>発見から10分後、戻ってきた両親は「短時間じゃないですか」「こんなことで子どもは死にません」。いらだった様子だったという。
2018-07-21 14:36:38
「命救ってもらい感謝」80代男性、救急車贈る
>何度か救急車で病院に運ばれた山口県下関市の80代男性が「命を救ってもらった感謝の気持ちに」と、市に救急車1台を贈った。下関市岬之町の市消防局でこのほど、贈呈式があり、下関市北消防署(下関市綾羅木新町)に配備された。
すごいなこの人。
2018-07-21 13:42:54
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3』ジェームズ・ガン監督が降板 ― 過去の発言が問題視される
>指摘されているツイートの数が膨大なため多くをご紹介することはできないが、たとえば「小さい男の子に触ってもらうのが好き」「レイプされて一番良いことは、終わったあとに“気持ちよかった、レイプじゃない!”と思うこと」「笑いは最高の薬。だから僕はエイズ患者を笑う」などといったものが含まれていた。
>さらに過去の発言を多数発掘し、拡散したのは親トランプで知られる“自称政治工作員”ジャック・ポソビエック氏だった。
トランプ支持派のせいだそうです。
2018-07-21 13:36:40
パク・クネ前大統領(66歳)、国庫損失で懲役6年追加・選挙介入で懲役2年追加、合計で懲役32年に
パク・クネは今
関連
◆
2018-07-21 12:20:12
松本龍 元衆院議員が死去 民主党政権で環境相
恫喝大臣、逝く。
2018-07-21 11:07:47
世にも奇妙なセックストレンド「ピーガズム(おしっこ我慢)」の危険性
>英ザ ・サン紙やニュージーランド・ヘラルド紙などによると、実はこれ、新たなセックストレンドの1つという。
>日本では馴染みのない言葉だが、意味するところはずばり「おしっこ我慢」。オーガズムとピー(Pee:おしっこの意)をもじってピーガズム。両紙ともに、奇妙なトレンドだと指摘している。
>英デイリーメールの説明では、一部の女性は尿意を催しても極限まで我慢し、限界に達したところで排尿する。これと同時にオーガズムを得ているというのだ。
2018-07-21 11:02:53
スマホの「充電速度ランキング」でアップルは最下位に
>アップルは残念ながらこのランキングで最下位となってしまった。下記に各プラットフォームの充電速度ランキングを掲載する。
>数字は1分あたりの充電容量(mAh)。テストに使用した端末と、そのデバイスのバッテリー容量も記載した。
2018-07-21 11:01:04
電車とホームの間に挟まれ… 静岡の中学生 歩きスマホで死亡か 現場は惨状
>東静岡駅の事故藤枝市光洋台の子だね
>中高一貫校に通ってて多分聖光学院?大切に育ててたんだよね。切ない
2018-07-21 10:59:24
下町50ccバイク、目指せ世界最速 中小29社が結集
原付も(規制さえ無ければ)充分役立つ乗り物になれると思い直しました。
関連
◇
2018-07-21 10:11:45
「太陽の謎 解明する」“最接近” 探査機来月打ち上げへ NASA
>太陽の表面からおよそ600万キロと、これまでより格段に近いところから観測する計画です。
関連で、海外のサイト:NASA’s Parker Solar Probe will ‘shake’ hands with sun, thanks to small push from Venus
◇
2018-07-21 07:49:07
タイ人「ありがとう、世界のヒーローたち」漫画やイラストで「洞窟の奇跡」を次々称賛→韓国人「日本の国旗があるのに韓国がない」「国格を上昇させるチャンスを逃した」
>かれらの劇的な物語を映画化しようとする動きがすでに進行中である。米国のメディア<ウォールストリート・ジャーナル> (WSJ)、<バラエティ> (Variety)などは、ハリウッドの制作会社がコンテンツ制作の著作権を確保するためタイ現地にプロデューサーを送ったと報じた。
その他の感謝イラストなど
◇
関連
◆
2018-07-21 05:02:33
豪雨 韓国から義援金100万ドル
>20日韓国政府から100万ドル、日本円で1億1000万円余りの義援金を寄付するという連絡があった
まぁ言うだけならタダだしな
◇
まぁ1億くらいは流石に払えるか
2018-07-21 03:42:58
携帯販売・着うた事業を「見切った」社長の選球眼
赤松健のマンガ図書館Zを買収した所か
2018-07-21 03:35:56
首位交代!『乃木撮』を抑えてトップに躍り出たのは……?今週の週間総合ランキング(2018年7月19日調べ)
やっとゼナさんと再会か
2018-07-21 03:22:39
オロナミンCドリンクなど約800万本自主回収 大塚製薬
>ふたが勢いよく開いて、けがをするおそれがある
冷やして飲む方が美味いのに。
2018-07-21 02:42:51
元日テレ・真山勇一議員が大炎上「国会議員がデマ流さないでください」安易な発言で批判殺到
>真山勇一参議院議員(74)のツイッターが炎上し、謝罪をするなどの事態が発生している。
>今月初めから各地に被害をもたらした西日本豪雨について、真山議員は14日に自身のツイッターを更新。自衛隊による緊急搬送など、官民一体の物流強化によって広島県呉市のコンビニに商品が並んだことを報告する首相官邸公式ツイッターを引用し、「自衛隊が運んだのは、被災者への救援物資ではなく普通に店で売る商品ということのよう」とつづり、「ということはお金がなければ買えない?というのに引っかかるのはおかしいでしょうか」とツイートした。
2018-07-21 02:23:56
急カーブでバスと正面衝突、ロードバイクの男子高校生が死傷
>神奈川県警・津久井署によると、現場は相模原市緑区青根付近で片側1車線の急なカーブと勾配が連続する区間。15歳の男子高校生が乗る自転車は急な左カーブを曲がりきれずに対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた回送中の大型路線バスと正面衝突。後続の17歳男子高校生の乗る自転車も避けきれず、バスの側面部へ突っ込んだ。
>この事故で15歳の男子高校生が頭部強打でまもなく死亡。17歳の男子高校生も打撲などの軽傷を負った。バスを運転していた同区内に在住する26歳の男にケガはなく、警察は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)の現行犯で逮捕。1人死亡後は容疑を同致死傷に切り替え、調べを続けている。
2018-07-21 00:49:07
東海道線で客が女性車掌に暴行 すすり泣きで乗務続けた車掌に「感謝を伝えたい」と乗客
>加害者の年代には偏りはなく、20代以下〜60代以上までがほぼ均等だった。
20代以上〜60代以下じゃないかと思ったが、グラフ項目について言っていたのね。
◇
しかし、年代に偏りが無いのか・・・。
2018-07-21 00:06:07
韓国経済 最低賃金引き上げのツケ、最低賃金引き上げで庶民の所得が減少 → 国民の税金で補填
>最低賃金引き上げのツケ、韓国政府が税金で穴埋め
◆
2018-07-21 00:06:05
B79W58H87、Aカップグラドル西永彩奈が旧スク水姿を披露
>旧スクだ……(戦慄)
◆
2018-07-20 23:55:45
ロシア軍の新兵器「ポセイドン」が超大型の原子力推進核魚雷と判明
>ポセイドンは驚くべき大きさの超大型核魚雷であることが分かりました。ロシア国防省は「海洋多目的システム」と銘打っていますが魚雷をそのまま巨大化した形状です。近くに立っている人間の大きさと比べて見ても直径2m近くはあるでしょう。通常の魚雷が直径53cm程度であることを考えると異常な大きさです。
>過去に超大型核魚雷は冷戦初期にソ連海軍で計画された戦略核魚雷T15がありましたが、電気モーター駆動で射程が短いことが問題となり不採用に終わっています。新たなポセイドンは原子力推進化することで無限の航続距離を得て、問題を解決する気なのでしょう。
2018-07-20 23:20:49
評判の良い国ランキング 日本が急上昇しトップ10入り
>経済大国でトップ10に入ったのはカナダと日本の2カ国のみだった。
◇
2018-07-20 21:53:44
カジノ法 成立 通常国会が事実上閉会
>首相は20日の自民党代議士会で「しっかりと日本の経済の成長、地域の発展につなげていきたい」と強調。自民の二階俊博幹事長は
>記者団に「重要法案は全て成立することになった。安倍政権は順調な成果を収めるものと確信している」と述べた。
カジノねぇ。本気でこれを成長戦略にしようとしているのかな。お金に色は付いていないと言うけれど…。
2018-07-20 21:39:59
枝野代表3時間近くの演説も、安倍内閣不信任案を否決
>「カジノや恣意的な選挙制度の改悪を、災害対応に優先をさせた。その1点をもっても不信任に値する」
>立憲民主党の枝野代表はこのように述べた上で、財務省の文書改ざん問題や自衛隊の日報隠蔽問題などをとりあげ、安倍総理に退陣を求めました。
信者以外まともに見てないから演説の中立的な評価が見つからない…
2018-07-20 21:08:16
てるみくらぶ社長に懲役6年判決 東京地裁
>経営破綻した格安旅行会社「てるみくらぶ」(東京都渋谷区)=破産手続き中=を巡る融資金詐取事件で、詐欺罪や破産法違反などに問われた同社社長、山田千賀子被告(68)に対し、東京地裁は20日、懲役6年(求刑・懲役8年)の実刑判決を言い渡した。河本雅也裁判長は「被害額は巨額に及び、大半が返済されていない」と非難した。
この手の詐欺なら執行猶予つくかと思ったら実刑だった。ほとんど弁済されてないのが悪質とみられたんだろうな。
クレーン詐欺
◇
2018-07-20 20:56:34
椅子に座り苦しむ女性、搬送先で死亡…熱中症か
>全国的な猛暑が続き、19日夜から20日にかけても熱中症の疑いで死亡する人が相次いだ。
ここ数日、出先でも家でも救急車のサイレンがやたら聞こえてくるもんなぁ。
2018-07-20 20:36:20
年収1300万円でも「低所得」 米サンフランシスコの実情
日本はずっとデフレで停滞してるから、もう感覚が全然違うな。(サンフランシスコの件は特殊な事例ではあるが)
よく見るGDPのグラフ。
◆
2018-07-20 19:15:40
日本の「朝日新聞」が世界が注目するタイ洞窟少年の会見で「日本人へのメッセージ」を求めようとしてしまう
>7月18日にタイの洞窟から救出された少年の会見が行われましたが、日本含む各国のマスコミは事前に質問したい内容を提出していました。
>この質問がすべて実際に使われたわけではありませんが、主に日本のマスコミがどんな質問を提出していたのかを紹介します。
あーもーなー
2018-07-20 18:49:05
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」2020年公開、映画館での特報上映開始
>2012年11月17日公開の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の続きで、新劇場版シリーズ四部作のラストを飾ることになっている「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が
>2020年公開予定であることが、2018年7月20日(金)から映画館で上映されている特報映像で明かされました。
やっとか。 で、『:||』って、も一回やるのか無限ループオチなのか。
2018-07-20 18:44:31
三菱のジェット旅客機MRJ、海外の評価はかなり高い!? 海外の反応。
>・第二次世界大戦後に日本の航空業界は連合国から追いやられたんだよ。
>だからここまで来るのに時間を要したって訳だ。
追いやられたってのもなんか変な。英語できないから原文読めないけど。
◇
2018-07-20 16:43:57
愛知県が舞台の格闘レースゲーム『Aichi Emperors Zero』登場!―鎧武者がバイクでパンク野郎を退治
>本作の舞台はなんと日本の愛知県。プレイヤーは二人組の鎧武者バイカーとして、Yumeshimaの街に侵入したパンクな悪党と激しいレースバトルを繰り広げます。
>なお、本作は前述のように卒業プロジェクトであるため開発チームは既に解散しており、今後さらなる開発が行われる予定はないそうです。
「はね万」?
2018-07-20 15:43:16
投資情報フィスコ親会社シークエッジ、粉飾決算で上場廃止「インデックス」の裏側で”暴利行為”
赤い看板マルフクの資産管理会社シークエッジが息子の代でフィスコとネクスグループ、実業之日本社などを子会社に持つグループに変貌を遂げた。
2018-07-20 14:56:27
【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】7・31 火星が15年ぶりに大接近! 地球より進化した高等生物いても不思議でない星「LHS 1140b」とは?
>地球より5億年古いと、プレートは地球のように動きまわらなくなって、地震や火山噴火を起こさなくなっているのだろうか。
見出しから記事の中身まで、とっちらかり過ぎててバカバカしかったんで思わず
2018-07-20 14:22:55
野田聖子総務相、秘書がGACKT関与の「SPINDLE」で金融庁担当者に圧力
>本件については、野田聖子事務所に何度問い合わせても回答が得られないままだったのですが、なぜか朝日新聞が一報を報じると囲みの記者会見までやって野田聖子氏は釈明していました。
>この野田聖子氏の夫である木村文信氏は、すでに週刊文春で既報の通り、指定暴力団会津小鉄会傘下の昌山組所属した過去があり、文書偽造とアダルトスパム配信とで前科二犯という経歴を持っています。
2018-07-20 13:33:25
5300年前に死んだアイスマン 食料持参で山に
>エッツタール・アルプスの氷河で見つかった「エッツィ」と呼ばれる5300年前のミイラ――「アイスマン」の通称で知られるこのミイラの胃は、本来あるはずの場所になかった。
のび太さんのエッツィー><!!
2018-07-20 12:46:14
日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき:ニューヨークから名古屋へやってきた
>洋平さんの配偶者ビザに避けて通れない米国移民局での面接は、忘れられないほど厳しかった。多様性を極めた世界一の大都市でさえもふたりの結婚は疑わしかったのだ。
>結局問題を解決したのは、私が日本語で話したこと。審査官は私が日本語を話した瞬間”信じられない!”って顔をしていたわ。
>だから『ええ、もちろんよ! だから言ってんじゃない、私たちは夫婦のふりをしているわけじゃない、夫婦なのよ』って言ってやったわ。そしたらすぐにスタンプを押してくれたの。『オーケー!じゃお幸せに!』って
2018-07-20 12:02:43
「隠れミッキョー」を探せ!? 高野山大学のギリギリな宣伝文句が話題
>仏教の一派、真言密教の聖地・高野山に立つ高野山大学。
>その伝統を打ち破る、「攻め過ぎ」なオープンキャンパスの告知用ウェブサイトが、今月4日に登場し話題を呼んでいます。
>幸い、まだ苦情はいただいていません(笑)。
2018-07-20 09:47:37
ウナギ完全養殖の実験成功から8年、実用化時期のめどは立ったのか?
>生産コストをいかに下げるかが大きな課題です。たとえば、水槽の清掃や給餌の自動化によって、それらの作業に要する人件費を下げられないかどうかを検討しています。給餌によって発生するコストも無視できません。
>現在、仔魚には1日に5回の頻度で液状のエサを与えていますが、食べ残しが水槽を汚すため、給餌のたびに水槽を洗浄しなければなりません。食べ残しが減れば、エサの無駄が減り、水槽の洗浄回数も減らせる可能性がありますので、エサの費用と人件費の削減に期待が持てます。これらも含め、天然のシラスウナギの価格に近づけるように研究開発を続けています。
コストに目をつぶれば、ほぼ実用化できてるともいえそう。完全禁輸となってもなんとかなるかも?
2018-07-20 08:58:14
Amazonプライムデー2018も過去最高を更新 日本で売れたのは洗剤
>国別ベストセラーは、日本はライオンの「トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体」の本体+特大詰め替えセットと明治の「ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 ココア味 50食分 1050g」だった。
>米国では「マルチクッカー 炊飯器 圧力鍋 5.6L」と「23 and Me DNA Test」、「LifeStraw個人水フィルタ」だった。
2018-07-20 08:53:16
川上量生 公式ブログ TTF 統括プロデューサーの辞任について
>しかしながら、今年の3月14日に都議会自民党の川松議員が予算特別委員会で質問を行いました。統括プロデューサーの私からドワンゴに発注が行くのではないか、それは利益相反ではないかという質問です。
>この質問により、計画していたスキームがやはり問題はあるのではないかということで見直されることになりました。結果、私一人でドワンゴはおろか私と関係がある会社のスタッフは一人も使わずに統括プロデューサーの業務を行って欲しいと東京都から要請をされました。
これは同情するわ
2018-07-20 08:50:23
サイコパスがためらいなく嘘をつく脳のメカニズムを明らかにしました — 京都大学
>本研究成果は、サイコパス傾向が高い参加者では、嘘をつくか正直に振る舞うかという葛藤が低下しており、躊躇せずに素早い反応時間で嘘をついている、と解釈することができます。
>これは、サイコパスには、ためらうことなく半ば自動的に嘘をついてしまう傾向があり、その脳のメカニズムとして前部帯状回の活動低下があることを示唆する、世界でも初の知見です。
2018-07-20 08:15:57
与党、カジノ法案の参院委採決へ=野党、議長不信任案で対抗。パチンコ完全終了に
>カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案を、自民、公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決した
◆
2018-07-20 07:51:59
米中「新冷戦」に比べれば、北朝鮮など瑣末な問題だ
>米国からみれば所詮、北朝鮮はいくら強がってみても、中国の子分程度にすぎない。
2018-07-20 06:46:06
H&M、フォーエバー21など外資ファストファッションが日本で苦戦、撤退が相次ぐ。苦戦に転じた3つの理由
ちなみに韓国最大手アパレルメーカーは日本から全社撤退済み
↓
◇
2018-07-20 06:17:25
新元号の事前公表に反対 日本会議国会議員懇PTが見解
>背景には、新元号の閣議決定前に新天皇の「聴許」を得るべきだとの考え方がある。
◇
誰のための議論なのか?
2018-07-20 04:42:24
まるで「はいていないような…」 20年ぶりの新パンツ
>特徴は「何もはいていない、空気のような感覚」だ。
「つい、うっかり。」と言い訳する人が増えて、露作も忙しくなりそうです。
2018-07-20 04:28:35
「SNSユーザーは右傾化」「若者の政治離れ」は年寄りが鬱憤を晴らすための見方?
>実は歳をとればとるほど、右も左も極端な意見を言いたがるようになると指摘されている。そして意外にも10代、20代の若い人たちは、インターネットによって多様な意見に触れているので、実は偏ってない可能性があると指摘している
>内閣支持率が高くなることを"ネトウヨ化""右傾化"と見るのか、それとも"穏健な保守言論の増加"と見るのか。見る側によって変わるというだけの話だと思う。自民党が嫌いな人とは"ネトウヨ化している"と騒ぎたがるだろうし、安倍さんが好きな人達は真っ当な傾向だと言いたがる。まずは一歩引いて、ポジショントークをしないで語ることが大事だ。
ああ、最近のここの右寄りにヒステリックなのが増えたのは年食ってきたからか。左はもう年寄りばかりだからあんなのなんだろう。まあ、レッテル張りは自分の嫌いな物を押し込めて批判するのに都合がいいから何度も行われるんだろうなぁ
2018-07-20 00:45:26
2018年8月1日 DMM.R18は FANZA(ファンザ)に変わります
>株式会社デジタルコマースにて運営を行っております成人向け(アダルト)事業「DMM.R18」は、2018年8月1日より「FANZA(ファンザ)」に名称を変更いたします。
>月刊DMMも10月号(8/22発売)より月刊FANZAになります
◇
2018-07-19 23:30:09
君が代不起立 元教職員逆転敗訴
>判決のあと会見を開いた原告団の代表の泉健二さん(71)は、「君が代を歌えない者たちを完全に職場から排除しようという不当さを訴えてきたが、最高裁判所の論理は理解できず、非常に憤りを感じている」と話していました。
>また、原告の片山むぎほさん(69)は「母の介護のために退職し、再雇用を希望したが、不起立を理由に不合格になり、生活の安定が奪われた。1審と2審の判決を最高裁がひっくり返したことは理解ができない」と話していました。
2018-07-19 22:57:25
「ゴーカイジャー」池田純矢、結婚していた 現在2児の父
ゴーカイシルバー・伊狩鎧が。知らなかったけど、まだ25歳だったのか。
2018-07-19 22:36:28
自尊心の低い人はVRでアインシュタインになるとテストの点が上がる
ピグマリオン効果とは
◇
2018-07-19 22:24:39
デニス・テンさんが死去 25歳 見知らぬ男2人に襲われる/フィギュア
>カザフスタンの国営通信社「カズインフォルム」は19日、2014年ソチ五輪フィギュアスケート男子銅メダルのデニス・テンさん(25)が死去したと伝えた。
>カズインフォルムによると、テンさんはこの日午後3時ごろ、アルマトイで見知らぬ男2人に襲われ、3リットルも出血。救急搬送されたが、約3時間後に息を引き取ったという。
3リットルの出血って…。よく3時間頑張ったな。
2018-07-19 22:22:49
日本医科大病院の医師が肺結核に 受け持っていた患者380人を検査へ
>東京・文京区の日本医科大学付属病院は、耳鼻咽喉科・頭頸(とうけい)部外科の医師が肺結核を発症したと発表しました。
>病院によりますと、医師は9日の診察で、「6月ごろから夜間のせきとたんがひどくなっている」と話し、検査で陽性反応が出ました。
耳鼻咽喉科かー…
2018-07-19 21:05:29
城の床板にこっそり、大工が書いた19世紀フランス農村の赤裸々な秘密
>床板の裏に大工が書き綴っていた秘密の日記が見つかった。19世紀後半のフランスで、村の住民がどのように暮らしていたかを知る貴重な資料だという。
>最も衝撃的な内容は赤ん坊殺しについだ。ジョアキムは明らかに12年間、この事件を忘れられずにいた。
2018-07-19 19:32:41
イギリスの百貨店が『ジェットスーツ』販売 購入者は訓練も
>ジェットスーツは、起業家のリチャード・ブラウニング氏が開発したもので、同氏の会社、グラビティ・インダストリーズが製作。小型のジェットエンジン5基が操縦者の腕と背中の部分に搭載されている。
>ブラウニングさんは、「(フライトは)実際、驚くほど静かだ。飛行中はきわめて受身的で、穏やかだ」と述べた。
2018-07-19 15:22:27
日本人は礼儀もアップデートできていない。礼儀2.0世代が感じる「相手の時間を奪う」非効率なマナー
礼儀2.0っていかにも失敗しそうな名前だな。3.0あたりからようやく使えるイメージ。
2018-07-19 14:28:37
山梨にのみ存在するという漢字「垈」、ルーツ探ってみた
以前の記事
◆
2018-07-19 14:11:50
千葉のホテルがチャーシューを無許可で製造 金属片混入で発覚
>これまで1万468個のチャーシューを販売したホテルは、食肉製品製造業の許可の対象に「ハム・ソーセージ・ベーコンなど」とあったため、「チャーシューは許可が必要ないと思った」と説明しているという。
2018-07-19 14:09:50
水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う
水上バイクって4人も乗れるんだ。知らなかった。
2018-07-19 12:57:57
外国人「男性より女性が長生きする理由を写真でまとめてみた!」
きん○まキューッ
2018-07-19 12:41:55
[アベノミクス]17年度、年金運用の黒字10兆円を突破、株好調で
>国内外の経済や企業業績が堅調で株価が大きく上昇
個人資産も株高の影響で過去最高に
◇
2018-07-19 11:54:24
ネッシー伝説に終止符!? ネス湖の生態系をDNA解析、来年公表 「少年のロマン」は解明されるか
>国際研究チームの調査を主導するニュージーランド・オタゴ大学のニール・ジェメル教授(遺伝子科学)は6月、
>「ネッシーは少年のロマン。伝説を生物学的に説明する新発見があることは疑いようがない」と“20世紀最大ミステリー”解明に意欲を見せた。
ないわー。
2018-07-19 11:48:52
見せつけるつもりなかった… 自宅庭で全裸で“涼” 公然わいせつ容疑で69歳男逮捕
>同署によると、近隣住民から「下半身を露出している人がいる」との110番があった。同署の調べに「暑かったから全裸になったが、見せつけるつもりはなかった」と供述しているという。
>気象庁によると、同日の神戸市中央区の最高気温は、午後3時21分に観測した35・9度だった。
パンツぐらいはけ。
◇
2018-07-19 11:12:58
Samsung、CMでiPhoneを的外れにディスる
>このCMで女性客が言っている「速い」というのは、Ooklaが公開した、2018年2月から4月における米主要キャリアの4G LTE回線を使ったダウンロード速度のことを指しています。
>しかし、通信速度は電波状態や回線の混雑状況など、様々な要因によって変化するため、このキャッチフレーズが実際にはあまり意味のあるものとは言えず、
昔からよくあるアレ。
◇
2018-07-19 09:49:39
宝くじで1億円すった男、逆上して売り場に放火し逮捕
>ある時、100万元(約1700万円)もの賞金の当たりくじを引き当てたが、誰にも言わずに、この金でまた宝くじを買って、すっからかんになってしまった。
>しかし、徐は宝くじを当てた快感が忘れられなくなり、自宅のマンションも売って、それで得た金を再びすべて宝くじにつぎ込んだものの、文無しに。
病気だな。
2018-07-19 09:44:12
「まんが日本昔ばなし」の語り手・常田富士男さんが81歳で死去
>「まんが日本昔ばなし」では、女優市原悦子さんとのコンビで1975年から94年まで語り手を担当。「むかーし、昔のことじゃったあ」との味わい深い語りで視聴者を魅了した。宮崎駿監督のアニメ映画「天空の城ラピュタ」でも声優を務めた。
2018-07-19 08:19:12
大手町―六本木1500円、自動タクシー実験へ
>8月27日~9月8日、東京・大手町から六本木までの約5・3キロ・メートルの公道を1日4往復する。自動運転に対応したミニバン型のタクシーを使う。料金は参加者の負担で片道1500円の予定。自動運転で走行するが、必要に応じて同乗する日の丸交通の運転手が操作する。
>ZMPの谷口恒社長は記者会見で「日本のタクシー文化と自動運転技術を融合させ、次世代の自動タクシーへと進化させたい」と語った。
2018-07-19 05:54:42
葬儀業界に新風 ドウシシャの遺体冷却安置台は何がすごいのか?
>ペルチェ素子を知っているだろうか。
2018-07-19 04:36:38
後続車にメッセージを伝えられる車載向け透明LEDパネル「3Qsign」
高精細モデルが出たら、『これが読めたら接近しすぎています!』と表示したい。
2018-07-19 04:31:57
TPP 英国が参加意向 EU離脱の打撃軽減図る
「環太平洋」?
2018-07-19 03:15:46
中国の戦闘機J-15は「治癒不可能」なのか?:ロシア人専門家の見解
>かつて中国は少し経費を削減した。ロシアからスホイ33戦闘機とその生産ライセンスを購入する代わりに、ウクライナからスホイ33の試作機T-10K-7を安価で購入した。中国のエンジニアたちは、飛行できない状態にあった同機を入手し、その改良版の生産に取り組んだ。
>したがって、その後ロシアで行われた同機の改良や研究、その運用への正しいアプローチの作成などに関する重要な作業は、中国に伝わらなかった。結果、J-15の設計はわずかに長引いて多くの費用がかかり、第一陣の信頼性はあまりにも低いものとなった。
F-22っぽいJ-15が欠陥機だったので、F-35っぽいJ-31を開発
2018-07-19 03:08:00
豪雨被害の「慰労会バーベキュー」から傷害事件に ご近所同士のトラブルが怖い
>「とくダネ!」は逮捕直前の現場を撮った映像を入手した。暴行後、恐怖を感じた被害女性の娘が撮影したという。「泥棒か!泥棒さんやんか!」などと罵声を浴びせながらアウトドア用の椅子を蹴とばす女。かなり興奮している。
>実は女は、3年前に車の停め方をめぐり被害女性の一家とトラブルになって以降、窓を全開にして大音量で音楽をかけたり、駐車スペースにブロックを置いたりなどの嫌がらせを繰り返していた。警察の調べに対し、「我慢の限界が来た」と話しているが、傷害容疑は否認しているという。
戸建ての近所が基地外だと悲惨
2018-07-19 03:05:33
イギリスが次世代ステルス戦闘機「テンペスト」の実物大模型を公開
>開発を主導するのはBAEシステムズで、エンジンメーカーのロールスロイス、イタリアの軍需メーカーのLeonardo、ヨーロッパのミサイルメーカーのMBDAが参加します。
>イギリスのEU離脱を見据えてフランスとドイツは新型戦闘機を共同開発する方針を発表しており、イギリスは蚊帳の外に置かれた形となっていることから、他国と連携しての開発も視野に入れているようです。
F-2後継機で日本と共同開発の余地大いにありじゃないかしら
◆
2018-07-19 00:47:57
東京五輪、暑さを可能な限り避ける競技日程
>男女マラソンは開始時間を立候補ファイル(13年1月作成)から30分早めて午前7時とするなど屋外競技で開始時間を繰り上げ、可能な限り暑さを避けた。
関連
◆
2018-07-19 00:10:58
菅直人「安倍総理は東日本大震災の時も超党派で対処しなかった」→当時の自民総裁は谷垣氏で総理は貴方です
流石にそのアベガーは使えませんよ
確認のツイート→
◇
2018-07-18 23:47:50
中国が「景観を損ねる」として、真夜中に韓国関連の看板を一斉に強制撤去!→ 韓国発狂
>屋根の上に設置された看板を取り壊します。
>サムスン電子やヒュンダイ自動車など、すべてが韓国企業の広告です。
◆
2018-07-18 23:38:33
タイの少年ら13人洞窟救出、「局面を変えた日本人」 日本の支援にタイ国王から感謝状 ~タイのネット上「映画化するなら日本人も少しだけ登場させてくれ、ハリウッド」
>タイの洞窟救出、日本の支援に国王から感謝状
◆
2018-07-18 23:09:53
ラノベ作家、「低評価」口コミに猛反論 「単なる読解力不足」と苦言
>このように、作家と読者の間で起きた「口論」はネット上で話題に。ツイッターやネット掲示板には、「愚痴りたくなる気持ちは分かるけど本出してる以上我慢しなきゃいかん」など、九頭さんの姿勢に否定的な意見も目立っている。
>なお一連の騒動を受け、「無職の英雄」のAmazonレビュー欄は、低評価を付けた批判・中傷コメントが相次ぐ炎上状態となっている。実際、18日14時現在の平均評価は「1.6」(最高は5)だ。
2018-07-18 23:04:47
公式ツイッターが「× バーミヤン ○ バーミヤン」 何が違うのかとツッコミ相次ぎ謝罪
>公式ツイッターも、これらの言葉に感謝を示し、「どんまいのお言葉、救われますありがとうございます」「盛大に笑っちゃってください」「まさに!両方バーミアンじゃなかったことが救いでした」と返していた。
>なお、すかいらーくグループの公式サイトによると、バーミヤンの名前の由来は、アフガニスタンにある古都だという。シルクロードの中継都市で、人と人を結び付ける中継地でありたいと名付けたそうだ。
2018-07-18 22:50:02
【失敗談】ニトリのひんやり敷きパッドは”Nクールダブルスーパー”にすべし!
>今回私が失敗した!と思った理由は、選ぶラインナップを間違えたことです。結論から言えば、はじめから最上級の”Nクールダブルスーパー”を買えばよかったです。
>私は結構暑がりな方なので、Nクールスーパーでは”ひんやり感”がそこまで持続せず私には全然足りませんでしたね…ちなみに都内在住です。
2018-07-18 21:38:55
まさに”ぶっ壊れた面白さ”『オクトパストラベラー』感想。町中での強盗、誘拐、盗み…裏ワザが許された背徳のRPG
>大人になると、ゲームをプレイする時間を確保するのが難しい。大作RPGなんてやってる暇がない……はずなのだが、Nintendo Switchの『オクトパストラベラー』は別だ。もはや10時間以上遊んでしまっていて、仕事上マズい。
>本作には明確に欠点があるのだが、それを遥かに上回るのぶっ壊れた面白さがあり、夢中で遊べてしまうのだ。まだまだ先をプレイすれば感想が変わるかもしれないが、今回は気になっている皆さんに私の感じた面白さを言葉でお届けしたい。
2018-07-18 21:21:19
オリジナルショートストーリー『ようこそジャパリパーク』 テレビ東京アニメ配信サービス「あにてれ」で独占配信決定!
>テレビ東京アニメ配信サービス「あにてれ」では8月12日(日)より、オリジナルショートストーリー『ようこそジャパリパーク』を独占配信いたします。
>『ようこそジャパリパーク』は2015年3月から2016年12月まで配信をされていたアプリ「けものフレンズ」の世界の物語です。ジャパリパークが開園するまでの大きな危機とそれを乗り越えたフレンズたちと「園長」の記録映像を是非ご覧ください。
関連
◇
2018-07-18 21:15:42
陸上自衛隊配備 石垣市長が受け入れを表明
「部隊配備の必要性を理解した上で了解」
2018-07-18 20:49:18
木星の衛星、新たに12個発見 衝突繰り返す「逆走」衛星も
・これで現在までに確認された木星の衛星は、太陽系で最も多い79個になった。
2018-07-18 20:29:32
トランプ氏「言い間違い」、批判受け発言を撤回
>トランプ米大統領は17日、ホワイトハウスでの会合で「ロシアが2016年大統領選に干渉したとの情報機関の結論を受け入れている」と述べ、
>16日の米露首脳会談後の共同記者会見でロシアの関与に疑問を呈した発言を事実上撤回した。
だそうです。
◇
2018-07-18 20:07:07
「耳なし芳一」慰霊祭に80人 下関
> 盲目の琵琶法師が平家の亡霊に狙われ、耳を取られてしまう「耳なし芳一」は、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の「怪談」に収められている。同神宮では1957年から毎年、芳一らの慰霊祭を行っている。
ここナムコの人間もお参りに来たんだっけ? ありがたや。
2018-07-18 19:31:09
韓国系米金融マン 慰安婦問題の誇張に疑問符 身内100人超の少女に強制連行「一件もない」
「当時の朝鮮人人口は2000万を切りました。日本軍がその中から20万人の少女を強制拉致したのなら、まさに朝鮮人少女の“根こそぎ拉致”となってしまいますが、わが家族、一族、小作人家族の少女はみな安泰でした。また、当時、日本軍による少女拉致は目撃したこともありませんし、その様な話を聞いたこともありません」「日本軍がひそかになんらの騒動もなく、大勢の朝鮮人少女を拉致することは不可能です。警察官の半分以上は朝鮮人でした。ご存じのように、当時、朝鮮人は創氏改名で、ほとんどが日本名を名乗っていました。日本官憲が路上でどのようにして日本人少女と朝鮮人少女を区別して、朝鮮人少女のみを強制拉致できたのでしょうか」「終戦後、1948年まで南朝鮮を統治していた米軍政府は朝鮮での戦争犯罪を捜査しました。そのとき、慰安婦強制連行を戦争犯罪として米軍政府当局に訴え出た記録はありません」
2018-07-18 16:37:20
青瓦台「韓国産ヘリの性能・技量は世界最高…指摘事項は完ぺき改良」
>浦項(ポハン)で発生した海兵隊所属「マリンオン」(MUH-1)ヘリコプター墜落事故に関連し、一部で機体欠陥の可能性が提起されていることに対し、青瓦台(チョンワデ、大統領府)が「現在、我々のスリオン(KUH-1、マリンオンの原型モデル)の性能と技量は世界最高水準」と述べた。
関連:10メートル上空からの墜落で5人死亡…韓国産ヘリ改造「マリンオンの悲劇」
◇
2018-07-18 16:26:33
グーグルマップが「日本海」表記に統一、韓国メディアは修正を要請=「グーグルは無知」「国力がないから」―韓国ネット
>グーグル側は「URLにパラメータ『gl = kr』を追加すると『日本海』が『東海』と表記されるようになる」と説明している。これに対して記事は「グーグル側にこの問題の修正を要請したが、まだ問題は解決されていない」と伝えている。
Google優しいじゃない
2018-07-18 15:36:26
漫画家のはすみとしこさんに殺害予告 脅迫の疑いで36歳の男を逮捕
>男は「いらいらしてやった。(投稿で)ファンに報復され、殺されたかった」などと供述しているという。
裁判長「暑くてイライラしたので死刑にします」
2018-07-18 12:50:05
「鉄人」超えた41歳の三段目力士 22年間休場ゼロ
>3横綱、1大関が休場する大相撲名古屋場所。体格の大型化が進み、けがが絶えない土俵に、とてつもなく頑丈な41歳がいる。
>入門から22年間、休場ゼロ。連続出場1104回は17日時点で現役1位。1630回で歴代1位の「鉄人」青葉城を、在位場所数では上回った。
2018-07-18 12:06:07
NEOGEO miniの実機が編集部に到着! さっそく開封してのファーストインプレッションをお届け
>2018年7月24日の発売を前にファミ通編集部にいち早くNEOGEO miniの本体&別売りコントローラが到着。さっそく本体の開封の模様と製品のファーストインプレッションをお届けしよう。
ネオジオポケットモノクロと並べてやるなよ…
◇
2018-07-18 11:23:05
日本とEU、経済連携協定に署名 巨大自由貿易経済圏誕生へ
>批准手続きが順調に進めば来年3月までに発効する見通しだ。世界の国内総生産(GDP)の約3割、世界の貿易総額の約4割をカバーする巨大自由貿易経済圏が誕生する。
>北朝鮮が全ての大量破壊兵器のCVID(完全で検証可能かつ不可逆的な廃棄)を実現するまで制裁を続ける必要性で一致した。
ふむ。
2018-07-18 11:14:33
牛丼(並盛)が190円に 吉野家が夏休み子供半額キャンペーン
>夏休み期間に小学生以下の子供の料金を半額にするキャンペーンを実施すると発表した。同社が子供を対象にしたキャンペーンは初めてだという。
>対象となるのは3メニュー。通常価格380円の「牛丼(並盛)」が190円に、360円の「ミニ牛丼セット」が180円に、300円の「ミニカレーセット」が150円になるという。
どうみても中高生に見える小学生と親、どうみても小学生に見える中高生と親、思惑と悶着が。みたいなことが思い浮かぶ。
2018-07-18 10:58:46
28日明け方に今年2回目の皆既月食、大接近中の火星と同時観察も
>7月28日の明け方、今年2回目の皆既月食を迎えます。皆既食が始まる時の高度が東京では2.8度と低く観察が困難ですが、大接近中の火星と一緒に楽しめるでしょう。
俺は寝てるけどなっ
◆
2018-07-18 09:35:38
「BiSH」と一緒に、メンバーそれぞれのウィキペディアを作ってみた
>日に日にファンを増やしている「BiSH」ですが、グループのウィキペディアはあったものの、メンバー個人のページはアイナ・ジ・エンドのもの以外はありません。
>このままでは初めてBiSHを知ったファンが、ウィキペディアを検索できず路頭に迷ってします!そう考えたBuzzFeed Japanは、取材を通して、メンバーのウィキペディアを作る無茶な企画を提案。メンバーたちもこのオファーを受けてくれました。
2018-07-18 09:14:19
「アニメ」と「鉄道」――日本が誇る2大カルチャーの魅力を一望! 7月13日よりスタート「アニメと鉄道展」最速レポート!!
>1/150レイバーフィギュアは、KATOが開発中の試作品だ。
なに作っとるん
2018-07-18 06:24:05
寒い夜もぬくぬく♪ 「室内専用テント」の中で眠れば暖房いらず!
>寝てみた感想ですが、予想以上に天井が高く感じたので圧迫感はまったくありませんでした。1時間ほど本を読んでから寝たのですが、その時点でもテント内の気温はまったく下がっていませんでした。蒸れるかも? と思ったのですが、熱は逃がさず湿気だけ外へ排出する新素材が使われているからか、大丈夫そうでした。
>え? 別にこの商品じゃなくても、アウトドア用のテントを室内で使えばいいんじゃないかって?室内用ならではの工夫がたくさんあるんですよ。
2018-07-18 04:42:39
週刊新潮の見出しは名誉毀損 小池知事が勝訴
>週刊新潮が新聞などに出した広告の見出しで名誉を傷つけられたとして、小池百合子・東京都知事が発行元の新潮社に5千万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が17日、東京地裁であった。
>鈴木正弘裁判長は見出しによって、小池氏が公金を横領したように読めると判断して名誉毀損(きそん)を認め、同社に250万円の支払いを命じた。
2018-07-18 04:05:11
レンタルビデオ店の思い出は? ─ アメリカでは残り1店舗、ほぼ絶滅へ
>アメリカの有名レンタルビデオチェーン「ブロックバスター」が、アラスカ州に残っていた全米最後の3店舗のうち2店舗の閉店を発表した。残るはオレゴン州ベンドにある1店舗のみとなった。
>ほぼ絶滅状態となったアメリカではこの度の話題を伝えるに際して「子供時代の思い出」「ノスタルジー」「むしろ未だ残っていたんだね」といった言葉で綴るメディアも。
日本では絶滅まで行くのかねえ。ネットに抵抗を持ってる人間の需要はあるんだろうけど 関連
◇
2018-07-18 03:39:38
麻雀をプロスポーツ化「Mリーグ」。“ゼロギャンブル宣言”で五輪正式種目へ
>オンライン麻雀の普及や、対戦の視聴が可能なインターネット動画配信の登場、eスポーツのプロ化などを背景に、競技麻雀の普及と発展へ向けて、麻雀のプロスポーツ化を目指して一般社団法人のMリーグ機構が設立。
>なお、麻雀は2022年の北京冬季オリンピックに向け、国際麻雀連盟がIOCへ室内競技の正式種目として申請している。
テレビ朝日、セガサミーホールディングス、電通、博報堂DYメディアパートナーズ、U-NEXTが参加ですか。eスポーツといいこれといいスポーツ化するのって商売のタネになるのかね
2018-07-18 03:32:01
トランプ支持者は、なぜ「ロシア疑惑」を許すのか
>トランプの「コア支持層」といえば、「アメリカ・ファースト」というか、大統領が2017年1月の就任式に際して述べたように「アメリカ・ファースト・オンリー」という考え方の人々です。
2018-07-18 00:32:41
嫌韓の親に韓国語を学んでいることがバレる→「韓国は悪の国ではない」「学問の自由」
>韓国好きな女性が幻滅するのってあっち掲示板とかより、韓国の男性と付き合って妊娠して捨てられたパターンがあるから、注意してほしい…優しいとか逞しいとか浮かれる人多いみたいだけど、ゴムしたがらない。韓国は単純計算で4人に1人が中絶してるくらい望まない妊娠が多い。
2018-07-17 23:40:34
<ハーグ条約>子を返還するよう命じる判決 差し戻し審
>母親が2016年に息子を連れて帰国し、父親がハーグ条約の国内実施法に基づいて東京家裁に息子の返還を申し立てた。
>家裁は返還を命じたが母親は応じず、父親は息子の引き渡しを求め人身保護請求の裁判(2審制)を起こした。
もしも日本に連れ去ったのが日本人男性なら、各紙やコメンテーターや野党までもが猛烈に批判してただろうね。
2018-07-17 23:37:42
野党が追及“カジノより西日本豪雨対応を”
普通に災害対応してるんですが。
と言うより、色々な審議がずれ込んだり国会運営が停滞しているのは誰が原因か鏡を見ろよ。
2018-07-17 23:14:22
テスラCEOのイーロン・マスクがタイ少年救出の英ダイバーを「小児性愛者」と罵倒→ テスラ株下落、20億ドルを失う
>テスラ<TSLA.O>のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、タイの洞窟に閉じ込められていた少年らの救出に当たった英国人ダイバーを「小児性愛者」と罵倒するコメントをツイッターに投稿したことを受け、テスラ株が16日、下落した。
◆
2018-07-17 23:02:39
処置に困った残飯を犬に押し付けた韓国政府
>今年3月13日、国会環境労働小委員会会議場。食物廃棄物を家畜の餌に転用する行為を禁止する「廃棄物管理法一部改定法律案」が上程されると、環境部が反対意見を出した。残飯を乾燥処理しないでそのまま食べさせることを禁止すれば犬農場の相当数が廃業に追い込まれるという理由からだ。
>「こんなことがまかり通るんですか? 生の残飯を(犬に食べさせて)。それをまた、人間がその動物を食べてもいいのですか。」(イ・サンドン委員)
2018-07-17 22:54:46
日本が負けるのはアニメから入るからという説
良い例とされている方を意識してキャラデザ&作画した結果、未だに「太い」「デブ」と言われ続けるラブライブ(サンシャイン含む)シリーズ⋯⋯
タグにジャパンヘイターと入っていますが純粋にキャラデザの視点で読んでください。私が後で投稿しようと思った時点では鍵ついてなかったんですよ、なのでwebarchiveにURL入れて読んで下さい
それとこちら
◇
「人体を描く時はここをズラせばナチュラルに見えるよ、というイラストレーターさんのなるほどなお話「謎が解けた」」もどうぞ
2018-07-17 22:50:56
図鑑の毒グモ「間違ってるよ」 函館の小2秋山君が指摘
>函館市立昭和小2年の秋山良歩得(ラファエル)君(7)が、危険生物を紹介する児童向け図鑑で、毒グモの挿絵に別の種類のクモを掲載しているのを見つけた。指摘を受けた出版社は重版時の差し替えを約束。秋山君は「(指摘が)合っていたのが分かって安心した。うれしかった」と笑顔を見せている。
>秋山君が間違いを見つけたのは、「『もしも?』の図鑑 身近な危険生物対応マニュアル」(実業之日本社)。「通学路に潜む危険生物」として紹介されていたハイイロゴケグモの挿絵が、カバキコマチグモのものだと気付いた。いずれも国内に生息し、毒を持つクモ。
少し前にも似たような話があったな。いい意味で鋭敏な感性は大事にして欲しい。
2018-07-17 22:40:52
「年齢が高いほど過激な意見を持ちやすい」――富士通総研のレポート「ネットは社会を分断するか?」が話題
>ネット上では左右に過激な意見が目立ちやすく、それによって社会が分断される「分極化」が起きていることが米国ではデータによって裏付けられているが、日本で調査したところ、意見の過激度に最も影響を与えているのは年齢であり、TwitterやFacebookの利用が政治的な意見を過激化させているという証左は得られなかったという。
2018-07-17 22:05:45
NHK受信料、民法の「20年時効」規定適用されず 最高裁が初判断
>最高裁第3小法廷(林景一裁判長)は17日、決まった期間ごとに一定の金銭支払いを受けられる債権は、20年間行使しなければ消滅するとした民法の時効規定が、NHK受信料に適用されないとの初判断を示した。
NHKは法を超越する!後出しジャンケンで何とでもなる超法規的組織
2018-07-17 21:56:51
村の住民がワニ300匹虐殺、殺された男性への報復か インドネシア
>インドネシアの西パプア州でこのほど、村の住民が大挙して飼育場で飼われていたワニ300匹近くを殺す出来事があった。ワニに襲われて死亡した男性への報復とみられる。
>公開された写真には血を流して横たわる大量のワニの死骸を囲む住民らの姿が写っている。
ワニワニパニック(ワニのほうが) //
◆
2018-07-17 21:37:22
F2戦闘機後継「高すぎる」国際共同開発に暗雲
>ステルス性や飛行性能などでロッキード案が抜きんでており、防衛省は情報収集段階から本命視してきた。だが、13日にロッキードが示した正式な提案では、
>1機あたりの価格が200億円超で、150億円とみていた防衛省の予測や空自が導入したF35の価格(約131億円)を大きく上回る結果となった。防衛省幹部は「高額すぎだ。このままでは受け入れられない」と嘆く。
◇
2018-07-17 21:36:05
『狼と香辛料VR』制作発表 2019年配信予定
>体験の詳細は不明ですが、公式アカウントによると「アニメの中に入るという新体験」ができるとのこと。
>360度動画ではなく、VRの中を一定程度歩き回ることができ、ホロに近づくこともできるようです。配信時期は2019年初頭。
2018-07-17 20:40:32
校外学習の小1男児が熱射病で死亡 高温注意情報発令中
>愛知県豊田市教育委員会は17日、校外学習から戻った1年生の男児(6)が意識不明の状態となり、搬送先の病院で死亡したと明らかにした。医師は、熱中症の中でも最も症状が重い熱射病と診断したとしている。
>市教委によると同日午前9時50分から11時半ごろまで外出し、約1キロ離れた公園で虫取りや遊具遊びをしていた。男児は公園に歩いて行き来する際、列から遅れ担任に「疲れた」と訴えたが、公園ではほかの児童と遊んでいたという。
当たり前だけれど学校も教師も悪意があったわけではなかろうが、客観的にみたらかなり厳しいことをしていたしやっぱり判断が甘いとしか思えなくて。 こっち
◆
2018-07-17 20:29:37
安田純平さんを忘れないで シリアで拘束され3年。ジャーナリストの仲間として、高校の同窓として想うこと 石川智也 朝日新聞記者
>なぜ日本人がわざわざ中東にまで出掛けて取材しなければならないのか。島国根性と言ってしまえばそれまでのそんな素朴な問いに回答するなら、以下のように答えるしかないだろう。イラク戦争の泥沼の結果としてのISの伸長やシリアの不安定化に、開戦を積極的に支持し自衛隊を派遣した日本が、まったく無関係などと言えるはずはない。まして安保法制が成立し米軍との軍事一体化が進もうとするなか、米国の対テロ戦争の実態を日本人ジャーナリストが目撃し伝えるのは、当然のことである。
この意見に同感。>
◇
戦場に勝手に行ったのだから自己責任、と言うからにはパスポート没収とか家族や職場に嫌がらせしたりとかで行かせないようにする日本政府を「自己責任なのだから口や手を出すな」と徹底批判しないといかん。
2018-07-17 20:05:57
豊島八段が初タイトル=羽生は通算100期逃す―将棋・棋聖戦
>将棋の8大タイトルを8人の棋士が分け合い、重複保持者はいなくなった。
>昨年度タイトル戦に昇格した叡王戦を除く7大タイトルを7人が分け合う状態は1987年11月以来約31年ぶり。
31年ぶり「1人1タイトル時代」の再到来というのが驚き。
2018-07-17 19:53:03
定額音楽配信「Amazon Music Unlimited」が4カ月99円、無料でゲーム提供! Amazonが「プライムデー」まで会員限定セール~「Kindle Unlimited」は2カ月間99円
>定額制音楽配信の「Amazon Music Unlimited」は、プライム会員向けに、通常月額780円(税込)の個人プランを、4カ月99円で提供されます。セール期間は7月3日から、ビッグセールの「プライムデー」(7月16日正午~17日23時59分)までの予定。
>また、対象のKindle本を無制限に読むことができる「Kindle Unlimited」は、通常月額980円(税込)のところ、セール中はプライム会員向けに2カ月間99円で提供されます。過去12カ月以内にKindle Unlimited無料体験を利用・会員登録していないユーザーが対象です。
2018-07-17 19:32:41
「小室哲哉のウソ」を暴いた文春砲の逆襲 元木 昌彦
>だが、さすがに強気でなる新谷編集長も、思いがけない批判にさらされ、弱気になっているのではないかと心配していた。それが杞憂だったことを、文春は7月12日号で証明してくれたのである。タイトルは「『小室哲哉は許せない』KEIKO親族怒りの告発」。
>文春の巻頭のモノクログラビアに、マスクをしているが、紀ノ国屋の袋を持ち、にこやかに笑っている女性が載っている。キャプションに「私は元気です by KEIKO」とある。彼女は膜下出血のリハビリ中で、芸能活動を休止し、音楽には興味を示さず、小学校4年生の漢字ドリルをやる程度にしか戻っていないはずじゃなかったのか。
2018-07-17 18:50:02
いったい誰が造った?合肥市内の45カ所バス待合所が違法に設置=「役に立っているからいい」「便利なのだからとてもいいこと」―中国ネット
>記事によると、合肥市瑶海区にある45カ所のバス待合所は、審査・合格の手続きを経ていないことが分かった。しかし、いったい誰がこの待合所を造ったのかについては、合肥バス集団、城市(都市)管理行政執法局、市政府等はいずれも分からないとしている。
さすが中国、俺たちにできないことを平然とやってのける。
2018-07-17 18:47:15
「俺ら日本一幸せな浪人生」と息子がツイート 賄賂は「裏口入学」? 特捜部と徹底抗戦の構え
今は「うちは日本一不幸な少年やねん」
2018-07-17 17:45:06
ワシントン条約の委員会でウナギの保護を議論
>ニホンウナギについて、資源が減少傾向にある一方で依然として養殖用の需要が高いため価格が高騰していることや、養殖に使われる稚魚の密輸や密漁が横行している可能性を指摘しています。
>水産庁や業界団体など日本側は、流通の透明化が完全にはかれなくても、養殖場に入れる時点で稚魚の量を把握すれば資源の管理は可能なことや、中国や韓国、台湾とともにより科学的な管理に取り組むことを主張する方針です。
流通の透明化がはかれなくともって、これからも密猟物の消費続けるつもりです、という事かね。どんな結果になるか楽しみだな。
2018-07-17 16:59:54
キラウエア火山の噴石、ボート直撃で23人負傷
>ハワイ島の消防当局などによると、バスケットボール大の噴石がボートの屋根を突き破り、座席周辺に破片が散乱した。
>噴石の被害にあった時間や場所は不明だ。ボートは沿岸警備隊の許可を得て、周辺海域を航行していたという。
ずぼーん。 屋根がなければ即死だった。 かもしれない。
2018-07-17 16:35:20
少年少女和え漫画
敢えてノーコメント。和え物だけに
2018-07-17 15:54:42
NASA、珍しい二重小惑星を発見
>レーダースキャニングにより、小惑星「2017YE5」は約900メートルの範囲内で互いの周りを周る二重小惑星だと判明した。2つの小惑星が互いに接触することはない。
>「2017YE5」は今まで発見したなかでわずか4例目の地球近傍にある二重小惑星だという。
いままで3例あったことを今知った。 しかしまあなんだ… 900mって近いな。
2018-07-17 15:36:34
巨大氷山 グリーンランド沿岸に迫る!村をのみこむ津波のおそれ
>インナースート村議会のカール・ピーターセン(Karl Petersen)議長は、グリーンランド北西部を管轄する自治体アヴァンナータ行政区に、緊急事態を宣言するよう訴えるとともに、
>デンマーク国防軍・共同北極司令部(Joint Arctic Command)に対して氷山を離岸させる手段を検討するよう要請した。
なかなか非日常的な絵ヅラ。
2018-07-17 15:32:24
任天堂「ゲームボーイ」デザインの腕時計が入荷
>任天堂のレトロ携帯ゲーム機「ゲームボーイ」をモチーフにした腕時計が登場、「Game Boy Watch」が秋葉館で販売中。店頭価格は税抜き3,500円(税込3,780円)。
>メーカーはPaladoneで、任天堂のオフィシャルライセンス品。
液晶部分、もうすこし、なんというか…
2018-07-17 14:39:07
「もう放流はしないでくれ」水没の街にみたダム行政の”限界”【西日本豪雨】
>当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。
>高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。
関連
◇
2018-07-17 14:33:33
吉岡里帆主演ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』原作者に聞く
>2014年から『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて連載がスタートしたマンガ『健康で文化的な最低限度の生活』。生活保護をテーマに扱うこの作品は、カンテレ・フジテレビ系列にて、吉岡里帆さん主演で連続テレビドラマ化され、毎週火曜よる9時、本日より第一話が放送される。
漫画では主人公が役所に就職して生活保護課に回されて初めて付いた担当でいきなり自殺されて落ち込んでたけどどこまで原作通りにやれるかね?
2018-07-17 14:25:55
大失態!? シャンゼリゼの軍事パレード
>軍事力を内外に向け、アピールする重要な場となっているこのパレード入念にリハーサルを重ね、用意周到に臨んだはずが、フランス国旗・・・やらかしよった!
>ご覧のとおり、空軍のアクロバット飛行チームが大空に描くトリコロールが、左端、本来は青のところ、赤に!
旭日旗…。
2018-07-17 14:19:15
セブン‐イレブンの生ビールサーバー「本部からの指示により提供中止」に 今後の提供については「未定」
>提供中止になったのは、「ちょい生」というキャッチコピーのビールサーバー。Sサイズが税込み100円、Mサイズが税込み190円というお手頃価格で東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」など数店舗で試験的に導入される予定でした。
2018-07-17 12:32:08
F-35「ビーストモード」は通常の4倍! 完全作戦能力獲得で見えてきたものとは?
>ビースト(猛獣)とはなんとも禍々しいネーミングですが、別に『エヴァンゲリオン』のように暴走状態となるわけではありません。F-35のビーストモードとは主翼下左右それぞれ3か所ずつ設けられた兵装搭載ステーションに爆弾や空対空ミサイルを搭載することを意味し、胴体内部の兵装庫(ウェポンベイ)のみに格納した場合にくらべ4倍もの兵装搭載量を実現できようになります。
使い分けが難しそう
2018-07-17 10:28:18
女性を避け、社会とも断絶、米国の非モテが起こす「サイレントテロ」
>過激化し、犯罪に走る非モテ「インセル」がアメリカで問題になっているが、かの国には、よりダークな非モテ「ミグタウ」と呼ばれる人々もいる。女性への怨念をじくじくと培養し、社会とも関わらず、まるで既存の社会構造に対して静かにテロを仕掛けているようだ。「セラピーで顔は治らない」と絶望的な台詞を漏らす彼らの精神構造に迫った。「草食系男子」など日本文化からの影響も興味深い。
2018-07-17 07:22:14
「もはや何が現実かわからん」 “実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」”にそっくりな美少女が話題に
“フィクション級の美少女”としてブレイクの予感がする高山さんですが、実は過去にもSF感満載の“架空の存在”に扮(ふん)して世間を驚かせた経験が。「東京ゲームショウ2017(TGS)」に美少女アンドロイドとして出演した高山さんは、表情や動作が達者すぎるがゆえに“本物のアンドロイド”として多くの人に認知されてしまい、モデリング技術の進歩にネットが騒然となるという珍事が発生したのでした。
2018-07-17 05:36:39
韓国人「韓国映画、人狼の予告編を見た日本人の感想をご覧ください」
>日本は実写などやめて、アニメに注力した方がいい 実写は韓国に任せればいい
>このクオリティは日本の映画界には無理だ 無理に二兎を追うより、日本は日本の得意分野を生かすべき
>だからアニメーターにもっと給料を払え!!
2018-07-17 05:24:00
高気圧重なり「今までにない暑さになる恐れ」
>発達した高気圧に広く覆われる影響で、日本列島は7月末にかけて「酷暑」になる見通しだ。九州から関東では最高気温が35度以上の猛暑日が続き、40度を超える地域が出る恐れもある。
>気象庁は13日、異例の記者会見を開き、「今までにない厳しい暑さになる恐れがある。水分と塩分の適切な補給で熱中症対策を」と呼びかけた。
2018-07-17 02:31:05
小説家になろう〜「場」の提供に徹底する先駆者
>ビジネスモデルはほぼ100%広告収入で賄っている状況です。サイト内で実施するコンテストの開催費用等はいただいていますが、比率としてはごく小さいものです。
>『魔法科』以前も、主にアルファポリスからの刊行実績はあったのですが、アルファポリスでの刊行は、ランキング上位のものや、著者からの出版要請に応じるというもので、どちらかというと自費出版的な側面が強かったので。
2018-07-17 02:17:28
空前のブーム「失楽園」ドロドロ不倫が支持を受けた現実と幻想の間
>原さんは「97年に講談社から本が出ることは分かっていた。歴彦さんには、そこに映画をぶつければブームが起きるという計算があった」と明かす。
2018-07-17 00:34:33
世界最大級の航空見本市でMRJがデモ飛行 欧州の航空会社へ売り込み
>当初2013年とした初号機の納入時期は現在20年半ばとなっている。
飛行時間の実績作りに検証飛行をくりかえしてるって記事があったと思うが、みつからないや。
◇
2018-07-16 23:01:04
衝撃事件の核心─「雑炊が気にくわん」謝る店主を殴り続ける 法廷で語られたちゃんこ店暴行死事件の凄惨さ
>「確かに、アルバイトの子が作った雑炊には問題がありました。ただ、それは主人が死ななければならなかったほどのことでしょうか」
>5月29日の大津地裁。静まりかえった法廷で意見陳述に立った妻は、衝立越しに涙ながらに訴えた。
事件発生時の自ニュG→
◇
2018-07-16 21:44:06
Youtubeでラーメンズのコントを観ると広告収入が日本赤十字社に寄付される
『ラーメンズのコントをYouTubeにアップします』
◇
らしい。
◇
で知った。知らなんだ。
まあ、実は寄付とかどうでも良いんです。ラーメンズを見て欲しかただけです。
2018-07-16 21:08:54
死刑廃止国が犯人を射殺した件数を調査してみた
>「死刑廃止国は現場で犯人を射殺しているのに死刑が野蛮とかおかしいじゃないか!」本当かよ…
>じゃあブラジルの警察の現場での射殺件数ってどれくらいよ?と思って調べてみた。結果:5,012人 (2017年
犯人が現場で射殺されることが抑止力になってそう
2018-07-16 20:35:40
カジノ優先「不信任に値する」 立憲民主・枝野幸男代表「豪雨災害に専念すべき」
>「本来ならば西日本豪雨災害に専念すべきだが、カジノなどを優先している。これ自体、十分に内閣不信任決議案に値する。他の野党に提出に賛同いただける状況の中で進めたい」
そんな不信任決議進めとらんと、西日本豪雨災害に専念しろと
2018-07-16 20:25:03
奥華子の大阪イベントで大トラブル 当選者にメールが届いておらず誰も来ず
>時をかける少女」の主題歌などで知られる奥華子さんの大阪イベントが、大変なトラブルに見舞われています。イベントの当選メールが何らかの理由により送信されておらず、開場時間になっても誰も来ていないとのこと。
>奥華子さん16時29分には自身のTwitterに「集合時間過ぎても誰もいないです」「どうして」と動揺した様子でツイート。
◇
それから10分ほどして、メールが送信できていなかったことが判明したと語っています。原因は「システムトラブルか何か」とのこと。
◇
うっかりさん(本人がではないけれど)
2018-07-16 20:05:35
“深海氷翔王女”伊藤みどりに、無良崇人提督の艦隊が立ち向かう!? 「艦これ」鎮守府“氷”祭り in 幕張特設泊地 -氷上の観艦式- 初日リポート
◆
2018-07-16 17:40:41
タイ洞窟から救出された少年ら 死亡した元特殊部隊員に黙祷
>少年らは元隊員の顔が描かれた紙にそれぞれメッセージを書き込み、立派な人間になることを誓ったという。
ふむ。
◇
2018-07-16 17:08:37
移民受け入れ、日本には土壌がある 政治家が決断を
「これまでも、中国人や朝鮮半島の人たちを受け入れてきたのが、何よりの証拠です。」
違う。ドサクサ紛れに勝手に住み着いたんだよこの連中は。
2018-07-16 15:16:44
店から消えたJK ネット潜行、都外に移動も 規制条例施行1年
>JKビジネスに詳しいノンフィクションライターの高木瑞穂さんは「少女たちの一部は規制条例のない別の都市で働く場所を求めている」と指摘する。
>高木さんによると、首都圏郊外のJKビジネス店には「未成年でも働けますか」などの問い合わせがあるという。
そういうろころを取材してまわってるんだろうか
2018-07-16 14:41:26
重要です!暑さ対策 東京五輪会場周辺は40度超え
>“コンクリートジャングル”といわれる東京は地面や建造物からの照り返しで、体感温度はさらに高くなるとされる。
関連で、英国のマスコミTIMESの記事:Olympic athletes could die from Tokyo summer heat, warn experts
◇
2018-07-16 13:36:10
最高速241km/h! ホンダの芝刈り機は189psエンジン…グッドウッド2018
・世界最速の芝刈り機を目指して開発
2018-07-16 09:52:35
シンガポールのカスタム巻き寿司、大阪に
>ごはん、ラップ(海苔かソイラップ)、トッピング、ソース、メインを自由にカスタマイズできる同店は、2012年にシンガポールで誕生。
>カラフルでポップな空間と、独特なスタイルがSNSを通じて10代から20代に人気となり、現地で18店舗も構える人気ファストフード店だ。
こっちでいう、本場ではありえないトッピングのチョイスができるピザとかのノリかな
2018-07-16 09:29:21
韓国の最低賃金835円に 10年で2倍、日本に迫る
◇
韓国の最低賃金830円に引き上げ 労使双方が不満の声
2018-07-16 05:57:49
医学部入試"女子は男子より不利"の裏常識
>医師国家試験はマークシート式の学力試験なので裏金は効かない。
>私立医大は「目先の寄付金でアホ学生を入れると、医師国家試験で大変なことになる」
2018-07-16 02:46:01
半年間、スマホ1日10時間 きっかけは最悪の模試成績
>5月上旬、千葉県に住む高校1年の男子生徒(15)を、両親と双方の祖父が4人で押さえこみ、手足を縛って車に乗せた。「入院なんて絶対やだ。スマホ返せ」
>男子生徒はその日、ネット依存症の入院治療のため国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県横須賀市)に向かった。嫌がったのは、ゲームで特別なキャラクターがもらえるイベントが始まっていたからだ。
2018-07-16 01:02:13
イタリアの避難所事情―西日本豪雨で話題となった「体育館生活」と比較して―
関連
◇
2018-07-16 00:46:53
米有名ラッパーに人種差別議論、新曲に韓国人おとしめる歌詞
>『Hot Now』では「たばこ(あるいは麻薬類)の煙が私の目を韓国人に見えるようにする(Smoke got my eyes lookin’ Korean)」という歌詞が登場する。
>これを知った韓国のネットユーザーは「人種差別」という反応を見せている。
明確に韓国人名指し。
2018-07-15 23:05:14
「プラモの聖地」も被害、商品10万点水没 プラモデル愛好家の俳優、石坂浩二さんも訪れた店 岡山・真備
>幹線道路から少し奥まった場所にあるプラモ店「エラヤ」の前に、泥にまみれたプラモやミニカーなどの箱が広げられていた。店長の団迫敬郎(だんさこけいろう)さん(62)がモデルガンを洗いながら「こんな小さいのでも1万円以上するんだよ」と説明してくれた。「売値で総額1億円、10万点以上」という商品が所狭しと積み上げられていたが、全て水没した。
>珍しい商品も多く、高値のものでは、スズキの人気バイク「カタナ」の西部警察バージョンの完成プラモ(12万8千円相当)もあった。だが、「コレクターは箱のまま飾るから、ほとんど破棄かな……」。一つずつ丁寧に商品を整理していた。
廃棄するくらいなら、箱なしでいいから(安く)売って欲しいわ。プラスチックなら泥汚れしたって大丈夫なんだし。 //
◆
2018-07-15 22:45:18
エアバスの未来を左右する巨大貨物機「ベルーガXL」とは
エアバスの貨物機「ベルーガ」は、エアバス機の巨大な部品を最終組立工場に運んでいる。現在5機あるエアバスA300-600STベルーガは、20年間使用されてきた。同社はより大型の次世代貨物機「ベルーガXL」を発表。ベルーガXLは貨物機エアバスA330-200Fがベース、2019年に運航開始の予定。
なんかエヴァシリーズかベルセルクの使徒っぽいデザインだな
2018-07-15 21:27:25
個人ニュースサイト史
>techle氏と『自動アンケート』住民(自アン民)との関係は良好であり、『自動アンケート』の流れを汲むニュース投稿サイト『自動ニュース作成G』では
>毎年5月31日に俺ニュースデーを行い、其れを2017年迄という長きに渡って継続した。
なんかあったんで。
◇
2018-07-15 18:18:10
西日本豪雨、今度は共産党議員がパーティー参加 質問状に共産・宮本氏は即日回答、立民・手塚は3日間ダンマリ
ブーメランブーメラン。
2018-07-15 17:32:35
ゴキブリは「1匹見つけたら100匹いる」は本当か?
>結論から言うと「1匹見つけたら100匹いる」というのは、あくまでも通説であって、科学的に検証したことはなく、誰が言い出したのかも不明だそうです。
>とはいえ経験上、「家の中で1匹見かけたら、少なくとも数十匹~数百匹潜んでいると思って間違いない」ということです。
うむ。
2018-07-15 16:02:19
4歳になった娘と一緒に、1泊2日の小田原旅行に行ってきた
◆
2018-07-15 15:23:29
【ラジコンカーでも“走る歓び”を!】 マツダ「メディア対抗 タミヤRCロードスター 1時間耐久レース」をレポート!
>6月27日、今年で3回目を数えるマツダ主催「メディア対抗 タミヤRCロードスター 1時間耐久レース」が開催された。
>ラジコンカーでも走る歓びを味わってほしい」との、マツダ広報部の言葉で幕を開けたこのレースの模様を、ベストカー編集部の奮戦ぶり(主に企画担当のダメっぷり)を交えお伝えしたい。
2018-07-15 14:30:15
名曲「デビルマンのうた」を英語で歌う外国人YouTuberが話題に! 海外の反応。
>・良いね、彼はとても楽しそうに歌ってる。
いい声だ。
2018-07-15 13:55:19
人気ブロガー・はあちゅうさん「結婚しました。(事実婚です)」 セクシー男優・しみけんさんとの結婚を報告
ハゲックスが生きてたらなんて言っただろうか。
2018-07-15 11:58:36
2018ワールドカップフランス 対 クロアチア(決勝)
キックオフは日本時間7月15日24:00~(現地時間7月15日18:00)
2018-07-15 11:33:08
元巨人・柿沢だけじゃない“職場窃盗”のセコい手口。メルカリ、金券屋に転売…
>「チキショー!!」汁男優の控え室=汁部屋から怒号が聞こえてきた。どうやら勃起薬の盗難が起こったらしい。「全部飲まれてる!誰だ!お前か!お前か!?」すごい剣幕だ。そして撮影に。女優さんを囲んで監督が演出をしている時、1人の汁男優がめちゃくちゃ勃起してた。犯人この人だろ!笑
わかりやすい(笑)
2018-07-15 10:46:50
ファンによるPC向け『P.T.』リメイクが公開停止に―コナミは17歳の開発者にインターンを提供
>主な理由としては法律上の問題によるものですが、Qimsarさんと電話で話したコナミの担当者によれば、その担当者や他のコナミの社員もリメイク作品に好意的であったとのこと。
>それを示すかのようにコナミはQimsarさんに同社のゲームや商品を送るほか、インターンシップを提供すると申し出たそうです。
ゲットだぜ的な?
2018-07-15 10:37:04
道頓堀川に知人投げ落とし 殺人容疑で男逮捕 「酔った悪ふざけで」
>大阪府警南署が殺人容疑で風俗店店長、泉谷(いずたに)卓宏容疑者(33)=同府茨木市鮎川=を逮捕していたことが14日、同署への取材で分かった。
>泉谷容疑者とその場に一緒にいた男(37)と女(21)も、男性を助けなかったなどとして重過失致死などの容疑で逮捕した。
風俗店店長て。
2018-07-15 10:14:58
今主流のLEDテールライトは一粒でも欠けたら違反?
>独立行政法人自動車技術総合機構に確認してみたところ、「LEDのテールランプは、ひとつでも切れていると、『不点灯灯火』となり保安基準に適合しない=車検に通らない」という答えが返ってきた。
>LEDは長寿命や瞬時点灯、低消費電力、熱が発生しないことがメリットで、とくに寿命は40,000~50,000時間(白熱電球の寿命は1,000~2,000時間)と、圧倒的な長さを誇る。しかし、デリケートな電子部品ということもあり、LEDのテールランプが1~3個切れたという話は、割と頻繁に耳にする……。テールライトは、ASSY交換となると、3万円ぐらいはかかるので、ひとつでも切れると非常に痛い出費になる。
高っ!
2018-07-15 10:07:22
子育て関連の話題はネットで地雷 他人の人生に口出すな 中川淳一郎
> だいたい、「所詮は他人の子」でスルーすればいいのに、けしからんと考える人々が一斉に発言者を叩く。教授は確かに迂闊ではあったが、彼の教育方針を糾弾する必要もなければ、彼の子を殊更可哀想な存在だと扱う必要もない。親子関係の深淵なんてものは、他人には一切分からないものなのだ。
一見正しいようだがだったらお前も黙ってろってなるな。
2018-07-15 10:02:20
信者を集めて年収1千万? カルト化するネトウヨ商売の闇
ネトウヨにも文春砲が
2018-07-15 08:56:44
ゴールデンカムイ描く「かわいそう」じゃないアイヌ民族
>担当編集者の大熊八甲さんによると、作者の野田サトルさんは連載が決まると「この時代にアイヌは避けて通れない」と入念な取材を始めた。アイヌには「かわいそうなアイヌを描くのはもういい」と言われた。
>少女は弓矢で狩りをし、仕留めた獲物で料理を作る。下品な言葉も無邪気に話すが、アイヌには好評という。アイヌ民芸店やアイヌ料理店の客が増えるなど、漫画がきっかけでアイヌ文化に興味を持つ人が増えた。大熊さんは「アイヌは作品の一要素。テーマではない」としつつ、「アイヌを特別視しないことが大事だ」と考える。
関連:『当事者』って誰ですか?
◇
2018-07-15 08:45:35
タイ王女も踊る「恋チュン」 BNK人気、理由が「指原ばり」だった
>「なぜそんなに魅力的なの?」と尋ねると、「1人1人の女の子に物語がある。これまで、タイの女性アイドルといったらグループでパッケージみたいな感じだったけど、特定の子を応援したい、という気持ちにさせてくれるのがBNK」と力を込めました。
>現在、BNKの恋チュンのミュージックビデオのYouTubeでの再生回数は1億3千万回を超えています。本家AKBの約1億4千万回に迫る勢いです。
MV
◇
タイブログさんの分析
◇
2018-07-15 07:57:32
ロシア初のセックスドール・ホテル モスクワで開業へ
3ヶ月前の記事ですが。
2018-07-15 07:06:09
米、中国ZTEの制裁解除を発表 スマホ販売再開へ
◆
2018-07-15 05:50:21
台湾の旗でiPhoneがクラッシュ──中国政府に譲歩したアップルが生んだバグ
・携帯がクラッシュする「死の絵文字」
2018-07-15 05:27:13
初の司法取引適用 外国公務員への贈賄容疑 東京地検
>この会社は3年前、タイで受注した発電所の建設事業に関連して、社員らが現地の公務員に数千万円を支払っていたことが内部調査で発覚し、外国公務員への賄賂を禁止する不正競争防止法に違反する疑いがあるとして、特捜部に通報していました。
>捜査で、外国公務員への賄賂が認定されれば、会社は、3億円以下の罰金を科される可能性があり、会社は特捜部と協議を進めてきました。
2018-07-15 03:58:28
中国で習近平国家主席の写真に墨をかけた女性が消えた
>7月4日の午前6時ごろ、董さんは、習近平国家首席を支持しないという内容の動画を生配信し、習近平のポスターに墨をかけるパフォーマンスを行った。
>同日午後2時28分、制服を着た数人が家に訪ねてきたと写真つきで董さんがツイート。
その後、ツイッター削除で行方不明か。こんなのを推す国内左翼は何がしたいんでしょうね。
2018-07-15 02:05:35
漫画家・イラストレーターの梶山浩こと、鈴木健介さんが逝去
今放送中の七星のスバルにもデザイナーで参加
◇
COMICリュウチャンネル
◇
梶山浩先生の死因は?「カースブラッド」2月から休載中
◇
2018-07-15 01:35:15
焦点:F3戦闘機の優先順位低下、エンジン試験装置の取得見送り
>防衛省は北海道千歳市に航空エンジンの試験施設を保有しており、2015年に本格配備が始まった国産哨戒機「P1」のエンジンもここで試験した。しかし、最大出力で行う最終テストはこの試験場の性能では難しく、米空軍の施設を借りざるを得なかった。
>防衛省はP1エンジンの今後の改良に備え、来年度に大型エンジンの試験装置の取得を計画。今年夏の概算要求で74億円を盛り込んだ。関係者によると、F3を国産開発する場合を想定し、推力15トン級の戦闘機用エンジンのテストに利用することも視野に入れていた。
2018-07-15 01:32:24
立憲民主党、着々と労組支持を獲得…一方で「先鋭化」に拒否感も
>国民民主党とは労組の支持獲得合戦を繰り広げる間柄だが、立憲民主党幹部は「支持率が10%以上の政党と0%近い政党。どちらにつけばいいかは明らかだ」と語る。
>実際、自治労、日教組などの旧総評系有力産別を中心に、立憲民主党から組織内候補を擁立する動きは相次いでいる。ただ、国会での「徹底抗戦」路線への懸念も顕在化し始めているようだ。
2018-07-15 00:54:45
中国スパイ船、招待取り消しの合同演習を偵察 米国防総省
◆
2018-07-14 21:17:37
【画像】日本共産党が盆踊りを主催するとこのようになります
>子ども舞台の回りは、アベ政治許さない!子育てしやすい社会を!などのプラカもバッチリ!
◇
別ソース
2018-07-14 19:14:52
〖桂春蝶の蝶々発止。〗 麻原死刑囚ら7人の執行に非難… EU加盟国はテロリストをその場で射殺してきたではありませんか
>EU加盟国では、テロリストを散々、その場で射殺してきたではありませんか。
>日本では逮捕して、裁判で審理を尽くす。サリン事件で逮捕された中には、死刑を免れた元幹部もいる。モラルがあるのはどちらか、誰でも分かりますよね。
海外の凶悪犯罪とかでは「その場で射殺」が結構定型文みたいになってるよね
2018-07-14 19:14:38
セブンイレブン、居酒屋殺しの100円生ビール販売へ
100円は安い
2018-07-14 18:06:07
「くらしのマーケット」の闇
>そこで、くらしのマーケットに所在地や法人確認の有無を問い合わせてみた。「法人の確認はしておりませんが、店舗の運営者である[名前]本人の身分証確認を審査時に確認しており、架空登録でないことは確認をしております。」([名前]以外原文ママ)
>なんと、会社であることを確認してない。教えてもらった住所で検索すると、家賃約5万円/月のアパート(マンションでもない)の一室がでてきた。これで株式会社なのだろうか???もし仮に、違うとすると、会社法978条で罰せられるような行為である。
2018-07-14 17:59:06
サンマ不漁 背景にあるのは
>特に指摘されているのが、中国や台湾などがここ数年、北海道や三陸沖の“公海”に巨大な漁船を出して大量に漁獲していることです。サンマは夏から秋にかけてこうした海域を通って日本の沿岸に近づいてくるので、日本からすると“先取り”されている格好です。
>日本はサンマの漁獲規制を提案。去年も提案しましたが、台湾からしか支持を得られず合意には至りませんでした。このため、日本はことしの会議で、漁獲規制に最も強硬に反対してきた中国の“包囲網”をつくるため、ある国を味方に引き入れようともくろんでいました。その国とは、ロシアです。
減少してる魚類多いね。もう漁業その物に問題があるという感じだな。海の資源の奪い合いで、どこかがエゴ丸出しにしたら種が亡ぶ、と。もう魚その物の流通量減らせよ、と言う気にすらなる。どれもこれも足りなくなってるのは根本的に資源が足りないという事なんだろうし。魚食わなくても死にやしない。
2018-07-14 17:44:49
海外「これこそ真の先進国の姿だ」 安倍総理が被災地で取った行動に外国人が衝撃
>■ アメリカは今すぐ日本に救いの手を差し伸べるべき。 +9 アメリカ
> ■ アメリカは自国の被災者すら助けられないのに? +11 アメリカ
アメリカも大変だな
2018-07-14 17:26:58
南米コロンビア 設計ミスで橋を爆破
>完成すれば、およそ450メートルになる予定でしたが、今年1月に橋の一部が崩れ、作業員10人が死亡する事故が起きたため建設が中断されていました。
>その後の調査で、橋に深刻な設計ミスが見つかり、安全を確保するため爆破されました。
ずぼーんどかーんがちゃーんばきゅーん(とくに意味は無いです)
2018-07-14 17:22:17
米新車品質調査、日本車が初めて平均下回る 韓国勢躍進
>米調査会社JDパワーが17日発表した米新車品質ランキングで韓国車の評価が大幅に改善した。日本車の評価は29年前の調査開始以来初めて業界平均を下回った。
関連:国産車の品質が悪化? 日本の自動車業界に何が起こっているのか
◇
2018-07-14 17:08:29
西日本豪雨 対応が”後手後手”に回った政権幹部の発言まとめ
>「赤坂自民亭」に出席していた小野寺五典防衛相だが、記者会見で「防衛省として、5日午後の時点で連絡員を派遣し情報収集している」
>小野寺氏は飲酒しながら自衛隊に指示をしていたのではないか? と非難が殺到。
>小野寺氏は13日に記者会見を開き、なんと自身の発言をすべて否定。
◇
野党の発言を追加
2018-07-14 16:12:02
アップルの秘密を盗んだ男
>カリフォルニア州のサンノゼ発北京行きの海南航空7990便。男は保安検査場を通過し、母親が待つ中国に向かう飛行機にまさに乗り込もうとしたその時に、FBI=連邦捜査局の捜査官に逮捕されました。
>男は、空港近くに本社を構えるアップルの元社員。容疑はアップルの機密情報を盗んだことでした。小説さながらの逮捕劇が、つい最近、本当に起きたのです。そしてFBIが裁判所に提出した資料から、驚きの事実が明らかになりました。(ロサンゼルス支局記者 飯田香織)
2018-07-14 15:43:46
J2のチームに所属していた元サッカー選手を逮捕、女性にひわいな言葉かけた容疑
>取り調べに対し、容疑を認めた上で、「女性の反応を見るのが快感だった」と供述していて、警視庁は余罪も調べています。
2018-07-14 15:07:54
〖西日本豪雨〗 死者200人に 警察庁発表 安否不明なお多数
>死者・不明者が299人に上った昭和57年の長崎大水害以降、最悪の豪雨被害となった。
>総務省消防庁によると、避難指示・勧告対象は最大で23府県、約863万人に達した。7日に19府県で4万2千人を超えた避難者は12日正午時点で、15府県で7085人。
えげつないな。
2018-07-14 14:33:05
大阪万博テーマに企画展 パナソニック、「人間洗濯機」も
>報道陣への事前公開で、70年大阪万博での同社のパビリオンのCG再現映像などが披露された。
>創業者の故松下幸之助氏が5千年後の人類に見てもらおうと大阪城公園に埋めたタイムカプセルに収納された小型ラジオなども、同型の製品約200点とともに展示している。
五千年後に人類はどうなっているやら。
2018-07-14 14:04:36
スカーレット・ヨハンソン主役降板 LGBT映画で猛反発を受けて
>スカーレット・ヨハンソンさんが、新作映画で演じる予定だった心と体の性が一致しないトランスジェンダーの主役を辞退すると明らかにした。性的少数者(LGBT)の権利擁護団体などが本物のトランスジェンダー俳優を起用するべきだと反発し、降板に追い込まれた。
>ヨハンソンさんは日本の人気SF漫画「攻殻機動隊」を実写化した映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」で主演した際にも、アジア系女優が演じるべきだとの批判を受けた。
◆
2018-07-14 13:45:12
「コミュ力重視」の若者世代はこうして「野党ぎらい」になっていく
>そしてこの「野党ぎらい」はコミュニケーションを過剰に重視する風潮と無関係ではない。
2018-07-14 11:00:56
「校舎80周走れ」生徒倒れ救急搬送 滋賀・中学部活顧問が指示
>生徒が倒れているのを校内で作業をしていた工事業者が見つけた。
2018-07-14 10:19:11
なにかと養命酒を勧めてくるスマスピ「AI養命酒」
>AI養命酒の応募期間は7月13日から9月30日。応募は特設サイトのフォームから受け付ける。
2018-07-14 07:41:54
エアコンプレッサーで体内に空気注入 同僚死亡させた疑い男逮捕
ホモはエアコンプレッサー好きだな
2018-07-14 06:31:57
『入浴はなんと「かが」でした』呉市で海上自衛隊さんによる入浴支援が行われている様子と利用状況「受付までに行けば最後の1人まで入浴可能」
>お風呂から帰宅。。
>入浴支援をしてくださった海上自衛隊の皆様。ほんとうにありがとうございました。温かいシャワーを浴びれて気持ちよかったぁぁ。護衛艦「かが」にも乗れたし。すごい経験できましたわ。
2018-07-14 06:25:13
群馬・草津温泉 西の河原露天風呂を「ふろの日」混浴に 男湯で夜間限定、水着か湯あみ着で
>群馬・草津温泉の日帰り入浴施設「西の河原露天風呂」は今月から11月まで、「ふろの日」の毎月26日に男湯を夜間限定で混浴にする。
>草津白根山の本白根山の噴火や、白根山の噴火警戒レベルの引き上げに伴う観光客の減少を食い止める狙いがあり、カップルや家族連れの誘客を図る。
2018-07-14 06:21:46
実在する“コマツ”の油圧ショベルを外観から操作感までスケールダウンした本格RCモデルが京商より発売
>また,操縦は付属の4スティック6ch専用送信機で行い,実機と同様の操作パターン(JIS方式)なので,実機と変わらない操作性になっているとのこと。(中略)
>どんな動きができるのかは,用意されているPVを観てもらったほうが話が早い。とくにバケットを利用して自力では登れない高さに油圧ショベルの車体を持ち上げる&降ろすところは注目ポイントだ。実際の工事現場などでもベテランオペレータが使うような高度なテクニックが披露されており,写真や動画を見るかぎりでは,実際の油圧ショベルをそのまま小さくしたという言葉がぴったりだ。
2018-07-14 02:04:27
土屋太鳳・E-girls石井杏奈ら、青春の幕開け「チア☆ダン」<第1話あらすじ>
>昨年3月公開の映画『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』から9年後を舞台にまったく違うオリジナルストーリーを展開。映画の世界観を引き継ぎ「ありえない夢を追いかける」精神はそのままに“もう一つの奇跡の物語”を紡ぐ。
>ほか石井杏奈、佐久間由衣、山本舞香、朝比奈彩、大友花恋、オダギリジョーらが出演するほか、映画の主演を務めた広瀬すずも特別出演する。
エロかった。ゆれまくってた
2018-07-14 01:26:29
【西日本豪雨】山陽道、きょう全通 広島呉道路、仁保―坂北通行再開
>山陽道では今回、東広島市高屋町の河内IC―西条ICと、同市志和町の志和IC―広島東IC間で大規模な土砂流入があった。志和町では土石流が上下線を襲い、志和トンネル(約2キロ)に流入。反対側の坑口まで達した。いずれの区間も6日午後3時ごろまでに通行止めにしたため、車両被害はなかった。
>東西の大動脈のため、西日本高速道路は7日から24時間態勢で土砂を撤去。河内IC―広島IC間は10日から、緊急車両や救援物資を運ぶ車に限り通行を認めていた。通行再開後、広島電鉄(広島市中区)は、広島市内と広島空港(三原市)を結ぶリムジンバスの運行を再開する。
2018-07-13 22:03:29
ゲームキューブのどうぶつの森+にはファミコンのエミュレーター機能が隠されていた
>メモリーカード経由でどうぶつの森+上でプレイすることを計画していたのではないかと予想しており、その証拠に「任天堂は特別なゲーム内アイテムが保存されたメモリーカードを
>販売していた」と指摘。または、ディスクライターのような機器を用いてメモリーカードにNESゲームを書き込む方法を模索していたのかもしれないとも記しています。
そんでVCにつながるわけやね。たぶん。
2018-07-13 21:49:05
インテリアにも最適、レトロで超多機能な最新ピクセルアートBluetoothスピーカー Tivoo Makuakeにて絶賛クラウドファンディング中
>ディスプレイに表示されるドット絵は専用アプリを使って自作することができ
>世界中のユーザーと画像をシェアすることも可能です。
外観はよかろう。 しかし、デジタルフォトフレームなんぞのある昨今、あえてドット絵をスピーカーで表示させる意義ってなんぞ
2018-07-13 20:27:40
スタンリー・キューブリックが映画『2001年:宇宙の旅』のラストを解説する音声が見つかる
>インタビューしたのは、UFO研究家の矢追純一氏!
2018-07-13 20:24:26
中国の個人や中小企業向け、日本Amazon進出セミナー
・100円の商品を大量出品→評価用の50アカウントで購入(出荷不要)→★5評価→ 99%のユーザーが★5を付けた→Prime業者の資格を2500円でget
・競合日本企業の潰し方
えげつないねー。
2018-07-13 19:58:42
仮面女子神谷えりなのフォロワー数激減!メンバーや公式も水増しで事務所の弁明は?
>まとめ記事の方を見ていただくとよくわかると思いますが、有名人の方でもフォロワー数の減少割合は軒並み1%前後で落ち着いています。
>それに対して、40%近いフォロワーが減少した仮面女子の神谷えりなさん。これは『フォロワーの水増し』と言われても仕方ないです。
関連:Twitter偽アカウント削除でフォロワー数減った政党政治家や有名人まとめ
◇
2018-07-13 19:51:28
ついに日の目見た世界最高水準の国産ジェットエンジン
>これまで、日本は一流の戦闘機用エンジンを自力で開発できなかった。FSX問題で日本が強く出ることができなかった要因の一つが、自力ではどうしてもエンジンを開発できる目処が立たず、米国に頼らざるを得なかったことであった。戦後70年以上できなかったことが、ようやくできた。日本の航空産業史上、画期的なことである。
夢にまで見た大空へ
2018-07-13 18:53:32
人類初となる「フルカラー3DのX線写真」がCERNの技術で実現
>X線写真は発見から100年たつ今もなお白黒で撮影されるのが当たり前となっていましたが、X線で撮影することで人間の体内をフルカラー3Dモデルで再現できる医療用スキャナー「MARS」が開発されました。この最新のX線スキャナーには、ヨーロッパ原子核研究機構(CERN)が開発した技術が応用されています。
反物質爆弾作ったりタイムマシン作る以外にも仕事してたんだ>CERN
2018-07-13 18:01:29
ネズミの陰茎、雄だけの環境で育つと太くなる 豪研究
・この研究結果をヒトに当てはめることはできない
2018-07-13 16:17:54
「首相動静」何のために
>私たち総理番記者が「首相動静」をどのように取材し、書いているか明らかにしよう。そして、いつから、なぜ始まったのか、その起源をたどってみた。
>かつて今の総理大臣公邸が、総理が執務にあたる官邸として使われていた当時、なんと総理番は総理執務室に通じる扉の前で面会者を確認していた。
>政局が大きく動く時などは手分けをして見張ることもあるが、通常のルート以外を使う人は直接見ることが難しく、使われる車のナンバーを確認するだけということも。
2018-07-13 14:34:51
警官制圧死映像 「番組趣旨そぐわず」放送せずTBS判断
>映像は県警が14年1月下旬に差し押さえ令状で撮影した制作会社から押収した。TBSは「制作会社は警察に抗議したが、(TBSには)著作権がなく抗議しなかった」と説明。1990年にTBSの番組で暴力団関係者が市民を脅す場面を放送し、映像を押収された際には警察に抗議して経緯を自ら公表しており、異なる対応となった。
>鈴木秀美・慶応大教授(メディア法)は「著作権がなくても企画にはTBSが関わっているはずで、抗議しない理由にはならない。報道機関なら押収された時点でニュースにし、事件映像を放送して抗議の意思を示すべきだった。警察密着番組を続けるための配慮だったと言われても仕方がない」と批判する。
2018-07-13 14:26:08
笠岡市長が市内避難所でVサイン FBに写真投稿、市議会から疑問
>今日も北川公民館の自主避難所を訪問していたら、市役所の健康福祉部の職員が被災された市民の方々と和気藹々と災害ベットを組み立てていたり(床が固い)、地区住民が台所で出来たての暖かい料理を出して、皆さんと一緒に食べていたりと、感激して涙が出そうになりました。「小林さんも一緒に食べないか?」と聞かれ、本当に嬉しかったです。
>地区の皆さん、職員の皆さん、本当に有難う御座います。
◇
2018-07-13 13:25:57
世界初のイグ・ノーベル賞公式展覧会が9月から開催
>東京ドームシティの「Gallery Aamo(ギャラリー アーモ)」にて「イグ・ノーベル賞の世界展」が開催されます。期間は、9月22日から11月4日です。(中略)
>そして、研究体験ブース。見るだけでなく体験もしたい、そうした希望にこたえるコーナー。何しろ「笑える」と認定された受賞作(受賞研究)ですから、実際に体験すれば笑えること間違いなし。
>また、こうした展示コーナーとは別に、展示会に即したユーモア満載の物販も予定しています。
2018-07-13 13:09:47
5年ぶり、国内で40度を超える可能性…3連休
>西日本豪雨の被災地のほか各地で気温が35度以上の猛暑日が予想され、2013年8月に高知県四万十市で41度を観測して以来、5年ぶりに国内で40度を超える可能性がある。
>気象庁は、熱中症対策として「冷房を適切に使い、いつでも水分補給できるように準備してほしい」と呼びかけている。
連休はエアコンかけて寝たおしてやる。電気代は後で考える。
2018-07-13 12:32:55
タイ洞窟脱出、緊迫の舞台裏 救出直後に排水ポンプ故障…間一髪
>海軍特殊部隊のアーパーコン司令官は「今までで最も困難な任務だった」と振り返った
続きはWEBで
2018-07-13 11:58:06
BMWグループ、自動運転技術の開発を加速…百度のプロジェクトに参画
>百度は中国のインターネット検索最大手。同社の自動運転開発プロジェクトが、「アポロ」(Apollo)計画。アポロは、自動運転のオープンプラットフォーム。
>BMWグループは百度の自動運転開発プロジェクトに参画することで、自動運転技術の開発を加速。高度な自動運転の早期実用化を目指す取り組みを強化していく。
よりにもよって何故百度
2018-07-13 11:27:01
任天堂元社長・故岩田聡さんと開発したFM音源&MIDIインターフェイス、HAL研究所“響”
>たまには自分の昔のことを振り返る記事でも……と思い、まだあまり詳しく書いたことのなかった1986年にHAL研究所から発売した
>「響(ひびき)」というFM音源+MIDIインターフェイスボードおよび、その付属ソフトであったシンセサイザソフト&シーケンサソフトについて語ってみようと思います。
今になってこんな話が読めるとは
2018-07-13 11:19:09
「人と恐竜は共存できる」科学的で確かな理由:恐竜を復活できる? すると何が起きる? 科学者に聞いてみた
>恐竜をよみがえらせることなど本当に可能なのだろうか? もし可能だとしたら、私たちは古代の動物と地球を共有することになる。すると、いったい何が起きるのだろう? 科学者たちに話を聞いてみた。
2018-07-13 10:41:08
JR貨物、山陰線への迂回輸送検討 豪雨で山陽線が寸断
>貨物列車の迂回輸送は、東日本大震災や阪神大震災の時も実施された。阪神大震災では神戸線が不通になり、福知山線から山陰線、播但(ばんたん)線を通って姫路に抜けるルートが使われた。今回は、鳥取、島根、山口県を通って九州に向かうルートを検討する。
>だが、準備には時間がかかりそうだ。まず山陰線はほとんど電化されていないため、一部でしか使っていないディーゼル機関車が必要だ。また、山陰線の多くの区間は貨物列車が初めて走るため、線路が重さに耐えられるかどうか検証する必要もある。実際の運行の前には、運転士の訓練も必要だ。
貧弱ゥ
2018-07-13 09:26:45
フジ、Mr.サンデー謝罪 岡山工場爆発映像は別物
>「7月8日(日)放送のMr.サンデーで、西日本豪雨災害のニュースをお伝えした際、岡山県総社市で6日に発生した工場爆発に関する映像を複数紹介しました。
> 事実確認の結果、現場取材で爆発の瞬間を撮影したという方から提供を受けた動画は総社市の工場爆発の映像ではありませんでした」
また検証せずに流したのか。 で、提供者は何か罪になるのかな。
◇
2018-07-13 09:22:51
「Spectre」関連の脆弱性、また新たに発覚 IntelやARMのプロセッサに影響
>これまでに発覚したSpectreの脆弱性については、ソフトウェアによる対策パッチや緩和策に関する情報が各社から公開されているが、
>研究者によれば、今回の脆弱性はそうした対策をかわすことが可能だという。
ひさしぶりに「いたちごっこ」という言葉が思い浮かんだ。
◆
2018-07-13 08:41:47
直前に「ボン」 頭から血を流した少年が心肺停止
>12日午後3時半ごろ、沖縄県与那原町にある団地の住人から「ボンという音がして見てみると人が倒れていた」と警察に通報がありました。救急隊が駆け付けると、県営団地の駐車場で少年が頭から血を流して倒れていました。消防によりますと、少年は心肺停止の状態で病院に搬送されたということです。
>少年は15歳で、団地の住人ではないということです。現場では捜査員らが警察犬を連れて付近を調べる様子も確認されました。警察は事件、事故、自殺の面で調べています。
2018-07-13 08:38:41
知っているようで知らない水力発電所。ダムマニアも驚く見学ツアーを余すことなく紹介!
>水力発電所は、ご存じのとおり人里離れた山の中にダムがあり、そこから水を引いて、水をろ過して、貯水して、高いところから落として、発電してと、非常に規模が大きい。
>こうして秘境の山の中を歩き回り、各種施設を全部紹介するというのは、取材というより、川口浩探検隊の様相なのだ。つまり体力的にもめっちゃ大変な取材なのだ。
2018-07-13 07:38:57
辛ラーメン、大雨の被災地でも拒絶される「#被災地いらなかった物リスト」を考える
>一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。
>実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。
◆
2018-07-13 05:07:02
世界の海洋プラスチック廃棄物の9割は、わずか10の河川から流れ込んでいる
関連
◇
2018-07-13 04:51:39
“どこでもオービス” 狭い道路でも取り締まり可能
地元の設置場所情報だけでは安心できない時代に?
2018-07-13 04:49:50
米朝首脳会談1カ月 遺骨返還協議、北朝鮮が欠席
すぐにへそを曲げる、今日も平壌運転。
2018-07-13 01:21:03
日本と同じ自然災害大国であるイタリアの避難所生活/イタリアの「その後仮設住宅が1年経っても2割しか作られない」
>テント村はそもそもテント自体が長期滞在に向いてないのと、この時期は特に熱中症の危険がある。実際に熊本でも6月からだけど発生していた。テントもメンテナンスしないといざという時に使えないから、その辺のランニングコスト削って「税金の無駄」の声に対応してたじゃん。ホント公共事業に声あげる連中って間接的人殺しだよな。
2018-07-13 00:51:56
「かぼちゃの馬車騒動」スルガ銀行員の“ローン偽装”指示LINEを入手 黒幕は計画倒産詐欺師と銀行か
◆
2018-07-13 00:47:21
「ナマステは気軽に使うと怒る方もいます」というツイートが話題に→ネパールやインドの方による解説「日本人のみなさん勘違いしないで」
>ぼくは 30ねんいじょう ネパールじんですけど ナマステいわれて おこるひと みたことないです
>ナマステ おこられる はなしは うそです。にほんじん みんなさん かんちがいしないほしいです。にほんにくる ことない インドじんが「にほんで おはよございますは とくべつことばだから ぜったいゆうだめです」 インドでゆうでしたら にほんじんも おこるおもいます。おなじです。Twitterうそおおい。
※引用箇所変更しました
2018-07-13 00:41:46
立憲民主に“ブーメラン”直撃! 猛批判の自民懇談会と同じ日にパーティー挙行、多数のビール瓶が…
>「ここは与野党が結束して、被災者の救出と復旧、対策などに全力を尽くすべきだ」
2018-07-13 00:38:43
面会続けた老教授が明かす「中川智正死刑囚」最期の言葉と「VXガス論文」への固執
>結果的に英語の論文は掲載され、さらに日本語の論文も専門誌『現代化学』8月号に遺稿として掲載される予定だ。そうしたタイミングで中川元死刑囚の刑が執行されたことについて、トゥ教授はこんな風に語っている。
>「論文が英語と日本語と両方で出ることになり、彼は最後に望みを果たした。その点では満足していたと思います。死刑については、来るべきものがついに来たという感じです。長い交流があったので、彼の死には哀愁を感じますが、日本には法律があり、国民も死刑制度を支持している。法の権威の維持や被害者遺族から見れば執行は当然のことで、むしろ遅きに失した感さえあります」
ちゃんちゃん
2018-07-13 00:33:34
「だんご3兄弟」「世界に一つだけの花」に続く “史上3曲目のトリプルミリオン曲” が誕生したのに誰も知らないと話題
これは酷い
2018-07-13 00:12:39
速報:新型MacBook Proが突如発表。第8世代Core採用で最大6コアCPU、RAMは最大32GB
>15インチモデルでは、従来のLPDDR3メモリに代えてDDR4メモリを採用。さらに、ユーザーから要望の高かった32GBメモリ搭載が実現します。
>アップルのニュースリリースによれば、15インチの6コアは従来比で最大70%、13インチのクアッドコアは最大2倍の高速化が実現するとのこと。
Macユーザーには朗報?
2018-07-12 23:41:54
auガラホ「INFOBAR xv」を2018年秋に発売決定
ガラホ:ガラケーの機能・表示・操作感の再現などを目的に、スマホにある機能が一部削られている。いわゆる擬似スマホ型ガラケー(ウィキペより)
xvはandroidベースだけどグーグルアプリやゲーム入れられず、タッチパネル非搭載、SIMロック解除可能、携帯ストラップ用穴あり、とのこと。
実機を写真で速攻チェック
◇
2018-07-12 23:30:39
数百人の男女が一斉ヌード、スーパーの屋上で
>ボランティアの参加者は18歳から77歳の老若男女で、1万2000人の中から数百人が選ばれたとのこと。
18歳のおっぱいが見られるぞ!
2018-07-12 22:54:45
「暗殺された死んだハズのインテリ犯罪者が、武装集団を組織して武器庫を襲撃して武器を入手し、その後に核物質を手に入れてロシアで核テロを仕掛けようとした」という事例
>このツイート元となったドキュメンタリー番組、今じゃ作れない内容なんだよね。この当時はメディアが政府批判するのを許されてたし、事実をあからさまに伝えるのが許されてた。今だったら武器庫の警備状況や、敵が昔はソ連の警備員だったとかいう不都合な所は写せない
2018-07-12 21:40:37
NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索
NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。しかし、将来的にはネットのみの世帯に対する受信料新設で財源の拡大をもくろんでおり、肥大化による民業圧迫が懸念される。NHK会長の諮問機関「
◇
NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。しかし、いずれはテレビと同様に、スマホなどを持っているだけで請求される可能性もある。
◇
2018-07-12 20:55:53
これが2018年の新製品だと! 持ち手付きのレトロデザインのカセットレコーダーをビックカメラが発売~マイク端子やスピーカーも搭載
>ビックカメラととうしょうが、懐かしさを感じるレトロなデザインのカセットテープレコーダー「CRB-708」を、
>ビックカメラグループオリジナル商品としてビックカメラ・コジマ・ソフマップのオーディオ取り扱い各店で2018年7月6日(金)から販売しています。販売価格は5,980円(税抜)。
リモート端子があったら言うことなかったのに
2018-07-12 20:51:38
サンコー、服の中に風を送り込むベルト装着型の“ウェアラブル”USB充電式扇風機
>衣類の中に風を通し、暑い日でも涼しさを感じられるウェアラブル扇風機。本体裏側のフックをベルトなどに引っ掛け、表側のフックにシャツの裾を引っ掛けて使用するため、風が服の中をしっかり通り抜けるという。また、背中に取り付ければリュック使用時の蒸れを解消でき、パンツの内側にセットすれば下半身の蒸れを解消できるとしている。
欲しいなと思ってWEBサイトに行ったら★7月下旬頃お届け予定!★ってのはどうなのよ。
2018-07-12 20:23:41
豪雨で甚大な被害を受けた国道が、たった数日で仮開通 そこには驚きの発想があった
関連
◆
2018-07-12 20:14:48
「レトロゲームフェスタ」が札幌で7月20日,21日に開催。ゲストは高橋名人
>ディノスパーク札幌中央店の2F ビデオゲームフロアにて,「おかげ様で創業100周年 ディノスパーク レトロゲームフェスタ」を開催いたします。
>ディノスパーク札幌中央店 2Fのビデオゲームコーナーは,現役稼働中のレトロアーケードゲームを70台以上(2018年7月現在)取り揃えております。
高橋名人→ハドソン→札幌→須貝ビル→SDエンターテイメント という連想ゲーム。 「札幌」は「北へ。」でもいいかもしれない。
2018-07-12 19:23:10
トランプ氏、防衛費GDP比4%へ拡大要請 NATO首脳会議
>NATOはこれまでに加盟国の防衛費を対GDP比2%以上とする目標を掲げているが、
>ドイツなど目標を達成してない加盟国は多く、トランプ大統領は首脳会談に先立ち、各国の拠出が不十分として批判していた。
2018-07-12 19:21:55
JRA側「恥ずかしい」大井競馬場「イベントやらず」客激怒......スタッフ逆ギレに見る地方競馬の低質実態
>競馬場の集客イベントに参加者から抗議の声が持ち上がっている。事前予告された抽選イベントが実際には行なった様子が見られなかったからだ。
>「指定された時間内に開催場所に行っても、何も行なわれてなくて、スタッフに聞いても『そんなイベントは知りません』と言われたんですよ」
2018-07-12 17:50:55
先生が感心!?激怒!?困惑!?斜め上の発想すぎる読書感想文列伝!
>「自分は『機動戦士ガンダム』シリーズのファンなので、中1の時の読書感想文では『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』(作者・結城恭介)で書いたんです。
>でも、最初にアニメ版を全部観た後に小説版を読み始めたんですが、展開がアニメ版とほぼ同じだったので、半分ぐらいまで読んだところで飽きちゃって、そのまま感想文も書いたんですよ。
>そしたら提出した感想文を読んだ先生から、『君、ちゃんと小説を最後まで読んでないだろ!』ってなぜか見透かされて…。
2018-07-12 16:58:17
フィリピン今度は副市長暗殺 1週間で首長3人殺害の異常事態に
>フィリピンで今度は副市長が暗殺された。背景には麻薬組織がからんでいると言われており、
>ドゥテルテ大統領の麻薬犯罪取り締まりが始まってから15人の市長と副市長が殺害されるという異常事態になっている
ドゥテルテは正しかったんだ
2018-07-12 14:57:59
声優の井上喜久子さんがボカロ「桜乃そら」に 読み上げソフトも登場
>VOCALOID5に対応した初のサードパーティ製ボイスとなるVOCALOID 桜乃そらはナチュラルとクールの2種類の音源が用意されており、追加音源素材exVOICEを651種類搭載。
>価格はVOCALOIDが1ボイスのダウンロード価格が8000円(税別)、VOICEROID2のダウンロード版が8980円から。
芹沢よしことかアリサ・アスティアとか
2018-07-12 14:36:56
【最後の言葉は「グフッ」】オウム真理教、松本元死刑囚の最後のやり取りが判明
当日の朝から執行までの松本元死刑囚の詳細な様子が明らかになりました。
◇
2018-07-12 13:52:26
新手の振り込め詐欺
> では検察庁のホームページを開けていただき、そこで被害者認証をしてください。
手が込んでるなー。
おまえらは大丈夫だろうが身近に不安な人がいたら警告しとき。
2018-07-12 13:42:29
ツイッター、偽フォロワー削除へ 水増し防止、数千万件か
>米短文投稿サイトのツイッターが、利用者のフォロワーから偽アカウントを削除すると報じた。フォロワー数の水増し防止が狙いで、削除数は数千万に上る見通しだ。
皆さん、スクリーンショットの御準備を。
2018-07-12 13:05:08
予言から80年以上実在が証明できなかった“幻の粒子”「マヨラナ粒子」が発見
>京都大学および東京大学、東京工業大学は、同学所属の研究者グループが、極低温ではなく高温でも動作可能な「トポロジカル量子コンピュータ」の実現につながる幻の粒子「マヨラナ粒子」を発見したと発表した。
>蜂の巣状の平面構造をもつ磁性絶縁体「塩化ルテニウム(α-RuCl3)」において、熱ホール効果が量子力学で規定される普遍的な値を取ることを発見し、「マヨラナ粒子」を実証することに成功したという。
関連で、2012年の記事
◇
2018-07-12 12:56:17
「朝日ぎらい」な人々が世界各国で急増している理由 世の中は「リベラル化」しているのに…
なぜ
2018-07-12 12:04:40
総務省、NHKの常時同時配信容認へ 受信料引き下げ、ガバナンス改革…検討課題も
>総務省の有識者検討会「放送を巡る諸課題に関する検討会」が、13日の会合でまとめる報告書にNHKの常時同時配信の容認を盛り込む予定。
>これを受け、総務省は常時同時配信のほか、民放との連携といった新たなネットの活用推進のために放送法改正などの制度整備を検討する。
やっぱり総務省はNHKのパシリ
2018-07-12 11:54:13
『カードキャプターさくら クリアカード編』×「東急線」コラボキャンペーンが7月12日スタート! 豪華プレゼントがもらえるスタンプラリーも実施
>(2)4つスタンプを集めると、スタンプラリーオリジナルクリアポストカードをプレゼント。
>(3)全てのスタンプを集めると、スタンプラリーオリジナルクリアファイルをプレゼント。
大きな…というか中年のお友達の方々はどうするのか
2018-07-12 10:21:41
未使用の点滴7袋から消毒成分…事件時に保管
>西川惣蔵さん(当時88歳)に対する殺人容疑で逮捕された同病院の元看護師久保木愛弓容疑者(31)は、
>他の複数の患者の点滴にも消毒液を混入したと供述しており、神奈川県警は、混入の経緯などの裏付けを進める。
まだ決着ついてなかったのか。
◇
2018-07-12 10:11:08
「安倍晋三首相の嘘つきは証明されている」 前川喜平前文科次官が講演 「面従腹背は役人必須の技術」と強調
>「全ての役人は多かれ少なかれ面従腹背(めんじゅうふくはい)している。役人にとって必須の技術だ」と持論を展開。
>「今は唯々諾々と恫喝(どうかつ)に屈している」と安倍政権と官僚の双方を批判した。
またややこしいことを
2018-07-12 09:44:35
ワールドカップのテレビ放送で『美女サポーター』を映すことにFIFAが警告、“性差別”の表面化を指摘
>国際サッカー連盟(FIFA)は11日、テレビ放送で「魅力的な女性」のカットを減らすように要請しているようだ。
>これまで欧州サッカー界で問題視され続けていた人種差別は今大会で「想定していたほどは見られなかった」と指摘。その一方で、女性に対する差別問題が目立っていると捉えている。
2018-07-12 09:40:43
ラジオの生放送中に暴力事件を起こしたあの人が復帰、被害者の心境は?
>宮地は名古屋のご当地タレントで、'70年代から活躍してきた大ベテラン。「“名古屋のみのもんた”と呼ばれるほどですが、あの事件で知名度は全国区になりました」(地元紙記者)
>事件というのは、生放送中に起きた暴行事件のこと。「'16年6月27日、宮地さんがパーソナリティーを務める東海ラジオ『聞いてみや〜ち』で共演者の神野三枝さんに暴行。マイクへの衝撃音や神野さんが“ごめんなさい”と謝っている声がそのまま放送される事態に。刑事告訴され、傷害容疑で逮捕されました」(前出・スポーツ紙記者)
2018-07-12 09:12:15
年に一度のビッグセール“プライムデー”に、Switch版『ダライアス』限定ソフトやPS4 Pro+『Marvel's Spider-Man』セットなどが7月16日より登場
>【限定商品】ダライアス コズミックコレクション プライムデー限定ゲームソフト「サーガイア(GB版)」DLC付属
> 人気ゲーム『ダライアス』の歴代シリーズを復刻したNintendo Switch版最新作に、プライムデー限定で『サーガイア(GB版)』を追加ダウンロードすることができます。
嫌がらせかっ
◇
2018-07-12 08:15:05
安倍政権への批判を逆効果にならないように言うには⁉?(・_・;?
>私の息子は、私が安倍晋三の批判をすると嫌な顔をする。息子は安倍晋三が好きな訳ではない。
>批判等のマイナスの感情に触れるのが嫌なのだそうだ。自分の心の中だけで思っていればいい、と言う。そうだろうか?その様な考え方こそが、アベ政治を容認してのさばらせているのではないか?そう思った。
2018-07-12 07:55:45
【倉敷・真備町発】安倍首相、被災地訪問 赤坂自民亭に避難住民「頭に来るなあ」
赤坂自民亭、海外で報道される
◇
2018-07-12 01:49:27
海からのプッシュ型支援が本格化 港町・呉に海自輸送艦
>10日、タンクローリー7台が海上自衛隊の輸送艦を使って海自呉基地に上陸した。政府が進める「プッシュ型支援」の一環で、経済産業省が派遣した。7台は広島港(広島市南区)から運搬。陸路で到着した6台と合わせ、ガソリンなど約250キロリットルを呉市など2市の約30カ所に分配した。
>国土交通省も10日深夜、同省所有の浚渫(しゅんせつ)船に米など2万2700食と飲料水を1万2500リットル、毛布や生理用品など日用品を積み込み、大阪府の堺泉北港を出港。11日午後6時半ごろ、呉市の阿賀港に到着した。
遅すぎる
2018-07-12 01:39:23
7月6日夜 広島で起きていたこと
>22:10 「帰れそうにない。冠水して動けん。坂のショッピングセンターの駐車場で車で休む」帰宅を諦めた私は、JR坂駅前の冠水の様子を伝えないといけないと思い、スマートフォンで撮影し広島放送局に送りました。
>
ふと周囲を見渡すと、駐車場には同じように帰宅できなくなった人がたくさんいました。救いだったのは、大型ショッピングセンターに自動販売機もトイレもあったこと。少しでも寝ておこうと車のシートを平らにして横になりましたが、車の屋根にたたきつける雨の音がひどく、不安な思いを抱えたまま夜が明けるのを待ちました。
2018-07-12 00:02:25
日本の人口1億2520万人、37万人減
>2009年をピークに実質9年連続の減少で、減少幅は調査が始まった1968年以降で最大となった。
>東京を中心とする東京圏(神奈川、埼玉、千葉を含む)では8万2388人(0・23%)増え、東京や東京圏への人口の一極集中の傾向が続いていた。
0.3%減。とか書くと微妙な感じに。 ※続きは登録だそう
2018-07-11 23:58:03
大井競馬で帝王賞を機械学習で当てた話
>ちなみに、明日(2018/7/11)、大井競馬場で開催のジャパンダートダービーを同じモデルで予測したら、ドンフォルティスでした!!
>どうでしょう笑?
レース動画
◇
トランペットがショボい
2018-07-11 23:49:00
Surface GoはモバイルPCの価格破壊者になる――公式の技術紹介で確信:橋本新義レポート
>本日突然発表されたマイクロソフトのSurface Go。「399ドルから買える、無印iPadに対抗価格の廉価版Surface」という点は、直前に流れたウワサ通りでした。しかし詳細を見ていくと、実は廉価版Windows PCの機能の水準を大きく底上げしそうな、言い換えれば価格破壊者とも呼べそうなほどの、野心的装備を備えたモデルであることもわかりました。
>これらの技術情報は、マイクロソフト公式の開発者向けブログ記事と動画によって明らかになったもの。気になるCPUやSSDの概要(NVMe接続モデルもあるようです)、LTEモデムの構成や(やはり)ファンレス冷却である点、顔認証カメラ搭載など、かなりの謎が明らかになっています。
プロのお絵かきにも使えそうな気がする
2018-07-11 23:31:01
脱出ゲーム施設に侵入した泥棒、脱出できず緊急通報
まあ 見出しオチです
2018-07-11 23:02:34
ダム一気に放水、朝5時の避難指示 愛媛・5人死亡の町
>国土交通省四国地方整備局によると、午前6時20分にダムは満水になりかけていた。当時、毎秒439立方メートルを放流していたが、上流から1279立方メートルが流れ込み、あふれる危険が高まっていた。
>放流量を増やし、午前7時50分には4倍の1797立方メートルに達した。流入量はその10分前に、過去最高の2・4倍にあたる約1940立方メートルまで増えていた。
ダムが無い方が酷いじゃんか。各戸訪問して避難しなかった人の責任まで取らされるのか
2018-07-11 22:48:43
11億年前の生物由来色素を発見、世界最古か 研究
【7月11日 AFP】世界最古の生物由来の色素をアフリカ・サハラ砂漠(Sahara Desert)で発見したとの研究結果を、オーストラリアの研究チームが9日、発表した。複雑な生命体が地球上に出現したのがほんの6億年前である理由を説明する助けになる発見だという。シアノバクテリア(藍色細菌)と呼ばれる単細胞微生物が11億年以上前に生成したこのピンク色の色素は、これまで発見されていた色素より約5億年古い。
2018-07-11 22:26:27
2ch創設者ひろゆき提言「キモくて金ないおっさんにウサギを配ろう」
>ウサギは約2カ月飼育すれば、2・5キロぐらいに育つそうです。毎日の食事も満足にありつけない人たちの食事として各家庭に配って、2カ月ぐらいしたら食べるだろうと思ったら、ペットとして名前を付け、一緒に寝てかわいがっていて、全然食べなかったそうです。ということで、このウサギを配る計画っていうのは大失敗に終わり、今度はヤギで試すらしいです。
うさぎおいしい
2018-07-11 22:21:32
ポリ袋で拳銃と実弾持ち歩く、容疑で無職の男逮捕 職質で所持発覚
>自動式拳銃と実弾を持ち歩いていたとして、警視庁組織犯罪対策5課は銃刀法違反(加重所持)容疑で、朝日新聞販売所(ASA)矢向の元アルバイト従業員で住所不定、無職、船木俊輔容疑者(37)=大麻取締法違反罪などで起訴=を再逮捕した。
何を勧誘したり配達してたんだか顧客も要確認じゃないのか?
2018-07-11 22:01:35
松本城の外堀復元は断念「平面整備」へ
>市は松本城の南側と西側の外堀を復元する事業を進めていて、昨年度末の時点で1万平方メートル余りの用地の半分近くで買収を終えています。
>しかし、用地の土壌を調べたところ自然に由来すると推測される汚染が確認され、4億円余りとみられる対策費用が地権者の負担になる可能性が出てきたことから、掘削して水を張る計画を断念しました。
ひそかな?
2018-07-11 21:50:42
うなぎ絶滅キャンペーン
>当アカウントはウナギの絶滅に向けて、販売推進を行ってくださる企業様を応援しております。
行動力あるよな
2018-07-11 21:20:31
夏の堀川浄化大作戦!〇〇まるごと発酵フェスin白鳥公園
あのドブ川を更にアレする名古屋ヤバイな
2018-07-11 19:50:11
「信者さんらへ」麻原四女が信者さんらに伝えたいこと
>実父はもう麻原彰晃ではありません。その荷を死と共に降ろしたいと願った松本智津夫という一人の人間でした。
>彼のためには彼を崇めるのではなく、たくさんの人を傷付けてしまった彼の霊がいつか救われるよう祈ってあげることではないでしょうか。
「四女はオウムを悪者にして、自分が跡を継ぐつもり」って三女が主張している筋書きは見えないな。
2018-07-11 19:40:47
なぜ松本智津夫があんな支離滅裂な行動を取ったか、未だに答えらしきものはない。けれどかつての被虐待児の目を通すと、小さな糸口が見えてくる
tweet主はTogetterなどにまとめないように要望しているので、このtweet(現物限り)です
2018-07-11 19:20:50
「アビス・ホライズン」に対する配信等差止仮処分命令申立てについて
>『艦これアーケード』等に係る権利保全を目的として、2018年7月11日に、MorningTec Japan株式会社に対して、「アビス・ホライズン」の日本国内での配信等の差止めを求める仮処分命令申立てを東京地方裁判所に行いました。
まあ、あれじゃあね
2018-07-11 16:23:33
着々と進む「アマゾン銀行」誕生への布石
◇
(original)
アメリカでは機関銀行認められなく時間かかるので、OKの日本からになる可能性あり。
アマゾンから「借りて」「買って」「支払って」、払えなかったらアマゾン「保険」が適用。こどもには期限指定定額ポイントを与える。
◇
も
2018-07-11 15:26:49
「ノーバン」から「本格派」にシフト 芸能人始球式は“ガチ勢”であふれかえる?
>ここ最近、プロ野球の始球式で「球速」を追い求める芸能人が増えてきている。
>芸能人にとっては自身をアピールできるイベントのひとつでもある始球式だが、“エンタメ化”について苦言を呈するプロ野球選手もいる。
2018-07-11 14:27:20
村上春樹の小説を僕が嫌いな理由
>多くの人が村上作品を楽しんでいるなら、その人たちにはいいことだろう。ただし僕が村上ファンと話をすると、いつも彼らは村上を支持する説得力ある理由を言えない。
>「特別な魅力がある」とか「作品の空気が好きなんだ」と言うだけで、村上が何について書いているのか、なぜ村上が重要かを理解できるようなことは言ってくれない
意識高い系のひとにとってはなぜ「それ」がいいのかという理解は不要なんよ(スタバでマックもしかり)。あくまでもファッションだからね。
2018-07-11 13:06:52
やってませんか? SA/PA内での「逆走」 満車で停められなかったときのマナーとは
>――入ったレーンが満車だった場合、どうすればよいのでしょうか?
> エリアを出て、次のエリアに向かっていただくほかありません。SA/PA内は、安全のため路面に進行方向を示す矢印を標示しています。一方通行なので逆走はできません。
ふりだしにもどる。みたいなルートを設けるのにも土地いるしなあ
2018-07-11 12:57:06
梅田の地下に巨大トリケラトプスが登場 大阪で「ジュラシックの世界展」が開催
>『ジュラシック・パーク』シリーズ最新作の公開に合わせて、「ジュラシックの世界展 IN 梅田」がスタート。
>第1作の撮影に使用された実際の造形物が、梅田ブルク7、イーマ、ディアモール大阪で展示中。
実物というのはすごい。かもしれない
2018-07-11 12:28:54
安倍首相、世論意識し災害対応優先=外遊中止、総裁選への懸念も
>9日には野党6党・会派の代表で、災害対応に全力で取り組むよう政府に申し入れた。会期末を22日に控え、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案などの重要法案を廃案に追い込む狙いがある。
>災害対応の中心的役割を担う石井啓一国土交通相は、カジノ法案も所管している。立憲の辻元清美国対委員長は9日、記者団に「災害対応、人命救助に専念した方がいい。カジノの議論をしている場合ではない」と述べ、石井氏をけん制した。
神風が吹いた!今こそ攻勢に
2018-07-11 12:08:02
キユーピーのマヨネーズを出す「穴」 3年かけて3つに増やす深い訳
>キユーピーはマヨネーズの容器についているキャップの穴を1つから3つにする。350グラム入り商品のみで8月3日以降、全国で順次出荷する。
>従来の「1つ穴」に比べて今回の「3つ穴」はサイズも小さくなっており、より細いマヨネーズの“3本線”がサラダなどの上に描けるようになる。
幅1cmぐらいで平たく出るのとか欲しい
2018-07-11 11:00:26
西日本豪雨:高齢者施設のペット馬 屋根の上で立ち往生 無事救出
>入所者のアニマルセラピーを目的に、隣接する「まびファームかけはし」で飼育していたリーフと息子の「アース」、ヤギ2匹は行方不明に。
>NGO「ピースウィンズ・ジャパン」のチームが、現地調査を行っていた9日、施設から数百メートル離れた民家の屋根に立ち往生していたリーフを発見し、無事救出したという。
屋根に上れるほど水に浸かったのか、逃げようと足掻いた結果で屋根にのぼったのか
2018-07-11 10:36:45
「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
>低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです。
>また、空気中に漂うニオイ成分も窓を開けることで室外に排出されるため、換気しながら低い温度で冷房運転をするのが効果的です。
いわれれば、さもありなん的な
2018-07-11 10:24:15
うんちの香りスプレー「Liquid Ass」が医療用途で使用されるようになった理由
素直に「へぇ~」ですね
2018-07-11 09:55:20
SR&東京メトロ Presents 鉄コン 2018夏 in 浦和美園
>※男性は鉄道会社に勤務している方に限ります。当日は、年齢を確認できる公的証明書、社員証(男性のみ)をお持ちください。
>※女性は学生を除きます。
中吊り広告めっちゃ見る。ステータスになる職業いいよな…
2018-07-11 09:33:28
米の電気自動車メーカー「テスラ」 上海に新工場建設へ
>上海市政府は、10日、応勇市長やテスラのイーロン・マスクCEOなどが出席し、覚書を交わしたと発表しました。発表では、テスラが単独で出資して上海市内に年間50万台の電気自動車の生産を目指す新たな工場を建設するということです。
>投資額など詳しいことは明らかにされていませんが、上海市は「上海の歴史上、外国資本による最も大きなものだ」と強調していて、応勇市長はテスラを全面的に支援していく考えを示しています。
2018-07-11 08:54:25
中国 日本人がスパイ罪で実刑判決
◆
2018-07-11 07:20:55
「ブスにすら負ける」ようになった美人の私。何がよくないの?
>「男性たちは上から目線の30代女性に敏感で、少しでもそう感じると『彼女は声をかけないほうがいいな』『結婚相手としてはキツイかな』などと思うものです。
30代女性で上から目線というのは、結婚相手以前として人としてダメだろう。。
2018-07-11 06:22:11
酸素吸入器使用の女性、不払い理由に電気止められ死亡 米
金の切れ目が縁の切れ目とは言いますが・・・。
2018-07-11 05:06:06
4億円近くを着服か きらぼし銀行の元行員が失踪中
誕生したばかりだが、トラブル続きのイメージ
2018-07-11 04:44:14
トルコリラが急落 財務相にエルドアン氏の娘婿を起用
(為替操作に)この手があったか!
2018-07-11 00:36:26
体重600キロの巨大イリエワニ、豪で8年の追跡の末ついに捕獲
>少しゾクゾクするけれど、みんなもこのワニの大きさや年齢に感心するはずだ。ちょっとした尊敬の念すら感じるはずだ
2018-07-10 23:48:44
漫画データの着色サービス商用化へ、作業時間は「人だけ」の半分に
>同社によると、海外の電子コミック市場ではカラー漫画が主流。一方、国内の漫画はモノクロの作品が多く、「海外進出にはカラー化した方が良いのでは」という声もある。
>だが着色には時間や費用がかかるため、今回のサービスは海外向けに日本の漫画を売り込みたい出版社の需要を見込む。
なんだかなあ
2018-07-10 22:00:55
タイ洞窟、少年12人とコーチ全員救出 行方不明から18日目
>まだ1週間は、検査などのため入院する予定。少年たちはサッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会の決勝戦に招待を受けていたが、当局者は「(病室の)テレビで見ることになる」とした。
>また、退院後は、奇跡的に生還できたことへの感謝を込め、かねてからいつかやろうとしていた、仏教寺院での短期間の出家修行に出るという。
関連:イーロン・マスク、タイの洞窟現場に小型潜水艦携え到着。少年救出への使用可能性は低いものの「準備はOK」
◇
2018-07-10 21:53:42
広島 府中町 榎川から町に水あふれる 周辺に避難指示
>県によりますと、10日午前、県の職員が榎川で土砂を含んだ大量の水が突然流れてきたのを確認し、その後、上流にある「砂防えん堤」と呼ばれる土砂の量を調整する施設を土石流が乗り越えているのを確認したということです。
>県は「砂防えん堤」のさらに上流で土石流が発生した可能性があるとみて、詳しい原因を調べるとともに新たな土石流が発生する危険がないか調べています。また、県では土砂や流木の撤去作業を急ぐとともに、住宅地に流れ込んだ水をポンプで排水する作業を進めることにしています。
2018-07-10 20:54:16
「たばこは薬物だ」発言の郡山市長にJTなどが撤回求める
>品川市長は先月4日、市を訪問した日本禁煙学会関係者に「たばこは嗜好品ではなく薬物だ」と発言し、市議会で反発や謝罪を求める意見が相次いでいた。
>日本たばこ産業(JT)東北支社や郡山たばこ販売協同組合など関係10団体は10日、発言撤回を求める意見書を同市長に提出した。
2018-07-10 20:46:38
今なお人気、バブル期の「パイクカー」とは 「レトロ」はますます贅沢に
>日産さんがパイクカーを出していたころと現在とで、車両の保安基準も大きく異なります。前照灯ひとつとっても、光の照射角度や距離などが厳しく規定されていますし、
>車両外部の突起については、何度以上の鋭角になってはならないといった基準があり、極力角を丸くしなければなりません。レトロとは真逆の制約があるなかでデザインする必要があるの
へー。
2018-07-10 20:02:46
真備で豪雨災害直面した本紙記者 2階まで浸水「家族絶対守る」
>自宅近くの道はすでに膝の高さほどの濁流だった。車を置き、歩いて家を目指すが、側溝に落ち全身ずぶぬれ。車に戻り、走れそうな道を見つけて高台に車を止め、決壊位置から遠い方面に回る。「家族は絶対守る」。覚悟を決めて自宅を目指した。
>胸まで漬かりながらやっとのことで自宅に到着。中学2年生と小学6年生の娘2人と妻にライフジャケットを着けるよう指示し、車庫にあるカヤックで実家に向かった。大声で呼ぶと、2階から返事がありひと安心した。
自分もここまでの被害はないけど、会社に行く途中に増水した道路で車走らせてたらリアバンパーが外れたり、通行止めだらけで家に帰るのが1時間半以上余分にかかったり、今日も渋滞で遅刻したりで散々です><
2018-07-10 14:19:01
新たに「麻原彰晃」の女性信者殺害事件が発覚 隠し続けていた「上祐史浩」認める
>新実死刑囚の証言によれば、被害者は当時27歳の女性信者Yさん。金銭トラブルで麻原の部屋に呼び出され「ポア」された、自分と中川智正が手足を押さえ麻原が手を下した。部屋には故・村井秀夫、女性幹部、上祐氏もいた……という内容だ。
これが本当の新事実ってやつか。しかし上祐いろいろやった割にはうまいこと死刑を回避したね。
2018-07-10 14:08:43
台場で水質改善実験開始 東京五輪会場
>お台場海浜公園は、トライアスロンなどの会場となっているが、下水道の処理能力を超す大雨が降ると、汚水が海に流入する。
>2017年の水質調査では、国際競技団体が定める基準値の最大21倍の大腸菌が検出され、IOC(国際オリンピック委員会)から水質の改善を求められていた。
2018-07-10 13:13:36
話題の「NHKが映らないBRAVIA」は本当に受信料不要? NHKとソニーに聞いた
>―― 商品説明では「業務用ディスプレイ」と書かれていますが、個人で購入することはできるのでしょうか。
>ソニー広報部:個人では買えません。法人向けの窓口がありますので、購入する場合はそちらからご連絡いただく形になっています。
まあそんなこったろうと。
◇
2018-07-10 13:07:35
全ての方向け 「百敲(ひゃくたたき)」の刑、吉宗は計算ずくだった
> 敲の刑は、判決と執行と釈放が一日で終了しました。奉行所で判決申し渡しがあると、その足で小伝馬町牢屋敷に連行され、刑が執行されます。それが済むと即座に釈放となるのです。従来からの刑罰である手鎖(てじょう)は、手首を手錠で固定したうえで30日・50日・100日の自宅謹慎となります。押込(おしこめ)は10日・20日・30日・100日の自宅謹慎です。これらに比べて、生業の妨げとなる日数が少なくて済むわけです。
恥を晒して痛いけど1日で済むのか。
2018-07-10 12:15:56
「SSSS.GRIDMAN」PV第2弾が公開 追加キャストや「エヴァ」鷺巣詩郎らメインスタッフ情報も
>なお「Anime Expo 2018」では『SSSS.GRIDMAN』第1話の世界最速上映・ワールドプレミアを開催しており、上映後にはキャラクターデザイン・坂本勝をはじめとする
>TRIGGERスタッフのQ&Aセッションも実施。イベントの模様は、英語が堪能なバーチャルYouTuber・電脳少女シロがレポートしており、後日動画を配信する予定という。
なんかいろいろやってるな
◇
2018-07-10 11:55:42
豪雨災害で安倍首相の対応がヒドい! 自民飲み会優先、対策本部立ち上げず2日間放置しながら「時間との戦い」と大見得
>今回の豪雨に対して、安倍首相は初動から、災害を舐め国民の命を軽視しているとしか思えない対応をとってきた。
2018-07-10 09:48:50
【総力特集】『ゲームキャラの魅惑のフトモモ』10選
>「フトモモだよ!わからんのか?」
>「小さくて見えないよ。それにドット絵だし」
定番ネタは外せない。
2018-07-10 09:40:09
神経剤接触で重体の女性が死亡 英警察、殺人事件で捜査
>英南部エイムズベリーで神経剤ノビチョクに接触し、意識不明の重体となった40代の英国人男女のうち、女性のドーン・スタージェスさん(44)が同日夜、入院先の病院で死亡したと発表。
>元ロシアスパイの自宅を襲った容疑者がノビチョクを入れて運んだ後、容器を公共の場に捨てた可能性があるとみられている。
やっぱりそのへんかな、これ。
2018-07-10 09:32:07
「平成30年7月豪雨」と命名
>台風を除く気象で名称が定められる基準は
>「顕著な被害(損壊家屋等1,000棟程度以上または浸水家屋10,000棟程度以上の家屋被害、相当の人的被害、特異な気象現象による被害など)が発生した場合 」とされています。
地球温暖化の陰謀ゆるすまじ。 おまけ
◇
平成最悪、豪雨死者127人に…依然不明61人
◇
[2018年7月記録的大雨]愛媛の被害状況ダイジェスト2(7月7日①)
2018-07-10 08:17:34
2019年から日本国は衰退へ。海外メディアも一斉に警告「少子高齢化という時限爆弾」
・消費税は何度も日本経済を冷やしてきた
・経済低迷の元凶は、高齢者の爆発的な増加
・老人はハイテク化についていけない
2018-07-10 07:49:12
【低能先生】IT講師刺殺 数人殺害の計画書 容疑者「通報され恨み」
>福岡市中央区の起業支援施設で東京都江東区の情報セキュリティー会社員、岡本顕一郎さん(41)が刺殺された事件で、殺人容疑などで逮捕された福岡市東区の無職、松本英光容疑者(42)が、岡本さんを含む数人の殺害対象者を記した計画書をパソコンで作成していたことが5日、捜査関係者への取材で判明した。
そのリスト見てみたい。どうせなら犯行声明に書いておいてくれたら良かったのに。
2018-07-10 07:21:35
かまってちゃんをこじらせた「低能先生」のキケンな化学反応
>容疑者はネット上で「低能先生」と呼ばれ、200回以上もIDを変えて、他人の罵倒を繰り返していたという。彼の原動力として、そこに存在していたのは、他ならぬ「自己顕示欲」であろう。
>しかしながら一方で、その効果は限定的であると言わざるを得ない。ワンパターンの「批判」というあり方でしかない自己主張は、リアクションがなくなることこそないにしても、反応は次第に下火になっていく。エスカレートしないと、自分の求める反応は得られない。そして続ければ続けるほど、敵も増えていくのである。
AI使って異常者本人にだけレスしてそのやりとりも異常者本人だけにしか見えないようにできないもんか。
2018-07-10 07:10:11
無許可で貸し出し「地下レンタカー」容疑で逮捕 茨城
>不法就労者に無許可で車を貸し出したとして、茨城県警は9日、鉾田市造谷、指定暴力団稲川会系組員芦沢新一容疑者(50)を道路運送法違反(有償貸し渡し)の疑いで逮捕し、発表した。県警は認否を明らかにしていない。
>県警によると、芦沢容疑者は昨年8月~今年6月、不法滞在のタイ国籍の男2人=出入国管理法違反などの疑いで逮捕=に、1カ月2万円で軽乗用車を無許可で貸した疑いがある。
1日700円。良心的
2018-07-10 02:40:24
漫画「岳」モデル 山岳救助の小屋番・宮田八郎さん死亡 4月カヤック中に行方不明 5月に遺体発見
>実写映画化もされた山岳救助を題材とした漫画「岳」の登場人物のモデルになった北アルプスの穂高岳山荘の小屋番・宮田八郎さん(52)が死亡したことが7日、分かった。
>今年4月にシーカヤックで海に出たまま行方が分からなくなり、5月に静岡県沖で身元不明の遺体が見つかっていたが、宮田さんと確認された。
2018-07-10 01:13:14
ここをキャンプ地とする(2泊3日) 深夜バスの王“はかた号”西日本豪雨に翻弄された28時間を伝えるTwitter実況が話題に
>出発から28時間と15分を経て、#はかた号 は博多駅前に到着しました。乗務員さん、ほんとにお疲れ様でした。このままバスホテルで車中泊です。BGMは1/6の夢旅人2002。
寝れないんだよ バスでもう寝れないんだよオレたち
2018-07-10 01:05:15
ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲
>一方、市は午前5時10分に同町内の一部に避難指示を発令。防災行政無線で「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と呼びかけたが、「ダムの放水量が増える」という情報は発信していなかった。
>これに対し、防災無線が聞こえなかったとの声も。男性(42)は、妻の友人からのLINEラインで避難指示に気付いたという。前夜、国土交通省の出先事務所に聞くと「堤防を越えるようなことにはならない」と言われたといい、「ダムの決壊を防ぐためとはいえ、何とかならなかったのか」と憤る。男性(85)は「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」と話した。
2018-07-10 00:34:05
「自衛隊の通行の妨げになっている」 倉敷市、支援物資を川辺橋前に置かないよう呼びかけ
>「支援物資を受け入れられる場所を案内してほしい」
待てや。
2018-07-09 22:50:11
記録的な大雨の影響で岡山県→総社市長のツイッターに注目集まる「有能すぎる」・「高評価」
>うちの市長は有能やで………
>たまに市役所近くのスーパーの深夜セールにいるけど
2018-07-09 22:41:27
アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許
>アニサキス症が疑われた患者が服用すると、鋭い腹痛は1~2分で消失した。
>患者から動きがないアニサキス幼虫が見つかり、アニサキス症と診断。処方箋なく回復した。
2018-07-09 21:27:16
お金もらうと怠ける? ケニアの2万人「大実験」
各地で実験が進んだら、条件の違いなどを整理して発表してもらいたい。
2018-07-09 21:26:45
平成30年版情報通信白書による、日本人はSNSを全然利用してないという図とその理由
>日本人は他国の人と比べ、異様なほどソーシャルで知り合った人を信頼せず、ソーシャル以外のネットで知り合った人を信用せず、そもそも他人を全く信用しないということが分かる。
>これの根底にあるのが、日本人の特性としてそもそも他人を見定める能力がないと感じるがあるのがわかる。
>各国の人たちは8割方「自分は信用できる人かどうかだいたい分かる」と回答するのに、日本人は4割もいない。
2018-07-09 21:21:28
露天風呂の屋根落ち 入浴中の男性客1人死亡2人けが 奈良
>落下した屋根は縦約8メートル、横約7メートル。コンクリート製の瓦で覆われ、高さ約2・5メートルの木製の柱6本で支えていた。
>同署は温泉のお湯などが原因で柱が腐食していた可能性があるとみて、業務上過失致死容疑も視野に詳しい原因を調べている。
ふつう、温泉の成分とかも鑑みて、耐食性の高い素材にするんじゃないのかと。 あと木材。
2018-07-09 21:10:10
欧州委員長、来日しEPA署名へ=日EU首脳会談、来週開催か
>当初はブリュッセルで11日に開催予定だった日EU首脳会談について「来週、東京で開催する用意がある」とツイッターを通じて表明した。安倍晋三首相は、西日本を中心とする豪雨災害への対応を優先するため訪欧を中止していた。
災害対策で外遊やめたら向こうから来てくれるとは
2018-07-09 20:31:31
7月31日に火星が15年ぶりの大接近 視界良好なら都心でも観察可能
>今年は、大規模なダストストーム(砂嵐)が火星を覆っています。はっきりとした地形を観察するのは厳しいかもしれませんが、模様の見え隠れを楽しんでみてもよいでしょう。
>大接近は、15年から17年に1度の頻度で起こります。次に、火星と地球とが6000万キロ以下の距離に近づくのは、17年後の2035年で、最接近は9月11日です。
いまでも十分おおきく見えるようだな。 過去2度ほどチャンスがあったようだが、見た覚えはないな。
2018-07-09 18:26:03
幸福の科学「大川隆法」総裁 死刑執行後に「麻原彰晃」の霊を呼び出す
> オウム真理教の麻原彰晃の死刑が執行されたのは、7月6日の朝。その日の午後、麻原の姿は、東京・品川区の「幸福の科学」総合本部にあった――大川隆法総裁の身体を借りて。
> 同教団の“お家芸”で蘇った麻原は、何を語ったか。
2018-07-09 16:07:21
西日本豪雨で浸水した車にエンジンかけると「火災の恐れ」 JAFが注意喚起
>JAFによると、水害による被災車両はエンジン・ヘッドライトなど電気系統が漏電して燃える危険性があるという。
>これを防ぐため、外見上は問題がない場合も(1)いきなりエンジンキーを回さない、(2)エンジンボタンを押さない――など慎重に対応すべきとしている。
そういや、EVとかどーなったんかね、今回
2018-07-09 16:02:05
1億円横領容疑で会社員逮捕 部下に高額のプレゼントも
>人材派遣会社で経理責任者をしていた2012年2月から13年6月ごろまでの間、会社の口座から複数回にわたって計約1億240万円を自分が管理する口座に送金し、横領した疑い
>横領した金は自分で使ったほか、遅くまで働く社員が泊まれるように、会社近くのマンションを購入する費用などに充てていた。部下に食事をおごったり車や腕時計をプレゼントしたりもしていたという。
2018-07-09 15:07:23
近畿・東海・北陸・中国・九州北部が梅雨明け 平年より10日前後早い
「梅雨の中休み」等と発表されたら、西日本中が激怒しそう。
2018-07-09 13:02:57
pixiv萌えミシュラン3周年
なにやら3周年だそうで。
2018-07-09 11:16:33
宴会に寿司。記録的豪雨が西日本を襲う中、安倍首相や被害の大きい地域選出の議員たちの行動が物議
>食べるものに困る被災者が出る中、寿司の写真をアップした逢沢議員 今回、岡山県では非常に深刻な被害が出ています。今なお救助を求める声もありますし、行方不明になっている人もいるので心配です。そんな中、岡山1区選出の自民党の国会議員・逢沢一郎さんは何をしていたのかと言うと、富山に行って、ご覧の観光気分でした。
欲しがりません勝つまではの精神ですね
2018-07-09 11:04:38
イーロン・マスク氏、タイ洞窟の少年救出用ミニ潜水艦の動画を披露
>マスク氏は6日、救出のために現地に自分が経営するトンネル掘削企業The Boring Companyと宇宙開発企業SpaceXのエンジニアを派遣したとツイート。さらに、救出のためにSpaceXのFalcon 9で使用している液体酸素移送管でミニ潜水艦を作り、これで少年たちを運ぶプランを立てていた。アイデアを出してから約48時間でプロトタイプを作ったことになる。
関連
◆
2018-07-09 10:43:28
ファーストサーバのレンタルサーバ「Zenlogic」、金曜夜からの全面サービス停止が解けず、いまだ停止中。ストレージ障害のためのメンテナンスで
>Zenlogicは6月下旬からストレージに断続的な障害が発生。何度かメンテナンスを行ったにもかかわらず完全な復旧に至りませんでした。そのため、7月6日金曜日の夜8時から土日をはさんで7月9日月曜日午前8時まで異例の長時間、外部へのWebサイトの公開やメールの送受信、コントロールパネルの操作などを含む全サービスを停止し、メンテナンスを実行していました。
>しかし本日午前9時時点での報告で、障害が解消しないためメンテナンスを延長する旨を次のように説明しています。
>> サービス再開処理後、再度の高負荷発生を確認いたしましたため、大変申し訳ございませんが、不本意ながらメンテナンスを延長させていただくこととなりました。
2018-07-09 10:24:07
日本の「凡庸な漢籍」ゲットで習近平が大喜びの理由
>だが、ちょっと事情がわかる人がこのラインナップを見ると、びっくりするほど拍子抜けをするようだ。トレーディングカードのレアリティで例えれば、☆1のコモンカードが大半、いちばん良いものでも☆3……みたいな感じだからである(もっとも、レアリティが低くてもトレカバトルでは大活躍できるカードが多々あるように、これらの漢籍も歴史学や中国哲学の研究上での価値が低いわけではない)。
実にわかりやすい
2018-07-09 04:43:41
トランプ氏、外国指導者と勝手に電話会談 側近も把握せず
ヒラリーもメールでなく電話だったら、あれほど騒がれなかった?
2018-07-09 03:38:47
「岡田以蔵」伝記が突如売り上げ増 ゲーム「FGO」登場で...たちまち3刷に
>以蔵の伝記が、今売れている。きっかけは、スマートフォンゲーム「Fate/GrandOrder(FGO)」への登場だ。結果、4年以上前に刊行された『正伝 岡田以蔵』(松岡司著、戎光祥出版)がわずか1カ月足らずで品切れ、さらに重版、3刷が決まった。
>「『正伝 岡田以蔵』は単に事績を紹介しただけでなく、以蔵の内面に寄り添い、野菜の好き嫌いから女性経験までを史料を元に取り上げています。そうしたちょっとした情報が、ゲームから入った若い女性に刺さったのでは」
なんだかなー。
2018-07-09 02:16:02
インド人なら100円ショップのスパイスでも本格インドカレーは作れるのか?本場の味を知るインド人が挑戦!
>するとおもむろに「完成です!」とアナントさん。なんだか手順もシンプルで、調理時間もそこまで長くはないのですが、漂ってくる香りは完全にインドカレー。しかしながら、本当に本格インドカレーができたのかどうか、まだわかりません。
>ちなみに、インドでは仕上げに「ギー」という油を入れます。これは、古くからインドで親しまれているバターの一種で、無塩バターからあらゆる不純物を取り除いたものです。油の質が良く、多くの栄養素があることから、食べるだけでなく、インドの伝統医学であるアーユルヴェーダでも使われています。このギーを入れる、味により深みが出るそうです。
2018-07-08 21:23:47
オウム事件死刑執行、その正当性と今後の課題を考える(江川紹子)
>彼は弟子の法廷に呼ばれた時には、結構饒舌に語っていた。心神喪失どころか、自らを防御するための実に合理的な対応もとっていた。たとえば、1997年6月には林郁夫(地下鉄サリン事件実行犯、無期懲役が確定)の法廷に証人として呼ばれたが、宣誓を拒否。
>その態度に、林が他の信者の名前を挙げ、「あなたは彼女にも及ばない」と批判すると、麻原は激高。「クリシュナナンダ(林の宗教名)、いい加減にしろ。お前のエネルギーが足から出ているのが分からないのか、まだ」などと恫喝した。
オウム事件に関してはとてもまともになる江川紹子
2018-07-08 21:22:04
アニメ監督「アニメ、今の半分でも誰も困らないと思うんだよなー。供給過多でしょう。」
>アニメ、今の半分でも誰も困らないと思うんだよなー。同じクールに2本やってる監督とかも居るし、大変だろうに。供給過多でしょう。
>視聴者はどうやったって全部見れないし、現場は常に人材不足だし。何のために作ってるんだろうなぁ……。一つ一つちゃんと作れた方が良いんだけどな。
ほんとに。ニュー作はクソアニメでも楽しめるタイプなので、本当は「切る」なんてことはしたくないけど、物理的に多すぎる
2018-07-08 17:11:44
図書館にとって他人事ではない「ひとつの本屋で起きたこと。」
>受託している企業はしばしば書店や図書館用品の納入など、図書館委託以外の仕事をあてにしていることがあり、その場合さらに委託契約の金額は低く抑えられる。
>加えて司書資格所持者が世の中に多く、それでいて正規の職員の口が少ないこともあって、低い給料でも能力のある人が集まる
>つまり「人件費を低くおさえたい大学」「受託金額が低くとも契約したい企業」「給料が低くとも集まる有資格者」の3者の都合の結果、やりがい搾取として低賃金の図書館委託が生まれてきた。図書館委託が人件費節約で広まった以上、給与はあがりにくい
2018-07-08 15:56:57
「児相に期待できない」となぜ書かない 虐待死事件の「嘆き記事」はもうごめんだ 作家・ジャーナリスト・門田隆将
子供を虐待死させるような親は、人権を盾に抵抗し、あらゆる言辞を弄して子供への面会を拒む。この壁を突破して子供の命を守るには、逆に、児相に「案件を抱え込ませてはならない」のである。児童虐待防止法には、児相による自宅立ち入り調査も認められており、その際、警察の援助を求めることもできるようになっている。だが、児相はそれを活用しない。なぜか。現実には、児相や厚労省は職員の増員を求めるのに必死で、虐待情報の共有に否定的だ。彼らにとっては、自らの権限拡大の方が大切なのだ。
2018-07-08 15:04:34
明石家さんま、“勘違い”で34年ぶりテレ東出演!出川哲朗と山形へ電動バイク旅 7月14日
>今回出川さんから、「さんまさんは関東近辺しかロケしないから、とにかく千葉か神奈川あたりの近くにするように」と強く言われていたので関東ルート案も持って行ったのですが、面白いのはこっちと希望していた山形ルートを「ええよ」とさらっと快諾いただき。
>「山形はロケのハズレがないんや」とまで言ってもらったのがとてもうれしく。初めてのスタッフにもかかわらず、片道3時間半、往復7時間の道のりを来ていただき本当に申し訳ないやらありがたいやらでした。
2018-07-08 14:57:50
「食べてはいけない」週刊新潮の逆襲
>「英オックスフォード大『新聞の信頼度ランキング』の衝撃 朝日は最下位6位!」
>ちなみに1位は日経、産経は4位。
突然すぎるだろ。
2018-07-08 14:41:00
アノニマスポストと仁藤夢乃氏の奇妙な因縁
>ここからスレッドで追試がはじまり、アノニマスポスト運営者の素性に肉迫していく。すぐ読める範囲に情報がつまっているので、匿名掲示板の雰囲気が理解できるなら、実際にスレッドを読むのがいい。
>ここで私としては、可読性よりも記録を優先してまとめておこう。ここで仁藤氏との因縁が出てくる。まだアノニマスポストの影響力がなく、運営者自身の発言が多かった2015年ごろのツイッターで、フィリピンで講演した仁藤氏を批判する連続ツイートがある。
2018-07-08 13:05:35
今に見ていろ、俺だって"と人を殺す論理
>▼嘘つきほど、誰かが少しでも嘘をつくと徹底的に責める このように、“内なる悪”を否認するために、同じ“悪”を他人に見出すたびに激しく攻撃する防衛メカニズムは、しばしば無意識のうちに用いられる。たとえば、嘘つきほど、他人の嘘に敏感で、誰かが少しでも嘘をつくと、徹底的に責める。あるいは、実際に不倫していたり、不倫願望を胸中に秘めていたりする人ほど、他人の不倫を激しく非難し、そんなやましい欲望など自分にはないかのようにふるまおうとする。
自分のコンプレックスを隠すために他人を誰でも彼でも低能呼ばわりして通報されてアカウント凍結されたら刺殺だもんな。
2018-07-08 12:47:47
台風マリア 9日にかけ猛烈レベルで北上か
>台風8号「マリア」は今後、さらに発達しながら北上し、9日(月)頃には沖縄の南海上へ進む見通しです。
>沖縄地方の沿岸の海域では8日(日)はウネリを伴い次第に波が高くなり、9日(月)は大東島地方で大しけとなるでしょう。
まあ、日本国内では沖縄以外は関係ないでしょうけど。 どっかん娘。
2018-07-08 12:33:46
琵琶湖から天然ガス、近畿の水がめは天然資源の宝庫だった…戦中戦後に湧出の記録
>日本最大の湖、滋賀県の琵琶湖で戦中から戦後しばらくまで天然ガスが湧出し、鉄道や民家の燃料などに活用されていた。大津市歴史博物館や地元の人によると、一部の湖岸部を掘ると「ボコボコと湧き出てきた」といい、天然ガスの採掘は日常風景だったとも。
>その後は採掘されなくなったが、そもそもなぜ琵琶湖から貴重な燃料の天然ガスが出たのか。近畿の水がめの知られざる歴史を探った。(杉森尚貴)
2018-07-08 11:38:06
外国人「アメリカ独立記念日にロサンゼルス空港へ向かう便に乗るとこんな光景が...」【海外の反応】
街中でも勝手に花火をドカドカ打ち上げてるのか……。
2018-07-08 10:18:53
無線充電、制度化へ 来年度、屋外利用も視野 総務省
>無線電力伝送装置は、携帯電話や電動歯ブラシの充電器で、電波を飛ばす距離が極めて短い近接型については既に実用化されている。この場合の電波法上の取り扱いは電子レンジなどと同じで、装置の設置者に免許などは不要だ。
>今後、実用化を目指す数メートル~数キロメートル離れた場所にある機器にアンテナから電波を飛ばす無線電力伝送装置については、電波を飛ばすという点では通信や放送と同じとみて、装置の設置者には通信や放送事業者と同様に、電波法や省令による規制をかける。
関連:ニコラ・テスラの「世界システム」はよみがえるか
◇
2018-07-08 09:48:14
琵琶湖が氾濫注意水位超える
琵琶湖の水の排出は順調に進むのか?
◇
2018-07-08 09:35:05
S・ディッコ氏死去 「スパイダーマン」創作
>60年代に原作者スタン・リー氏と、大手漫画出版社「マーベル・コミック」のスーパーヒーロー「スパイダーマン」と「ドクター・ストレンジ」を生み出した。
>メディア嫌いでも知られ、私生活は謎に包まれていた。
90歳は長生きのほうか…
2018-07-08 06:45:36
ホンダ PCX シリーズに新型、ハイブリッド追加へ…量産二輪車で世界初 2018年
>モーターによるアシストを行うことで、コンパクトなシステムとしながらトルクを約33%向上させている。
>ACGスターターによるアシストは、スロットル操作にともなうアシスト開始から、約4秒間作動。
モーターでむぃーんって走るわけじゃないのか。
2018-07-08 06:33:50
今夜は七夕!枚方の祭が中止になったから交野の機物神社にいったら七夕祭は中止だけど屋台はやってた【ひらつーレポ】
>タイトルにあるとおり、本当は枚方市内のお祭りをはしごする気だったんですが、大雨の影響で軒並み中止に。
>どうしようか悩みながら彷徨っていたら、中止って聞いてた機物神社の七夕祭りの屋台が出ていたので屋台だけ楽しんだかたちです。
すっげーローカルネタですはい。
2018-07-08 01:00:43
犬の食肉処理に初の違法判決、韓国
>「牛、豚、鶏、それにあひるだって、全部食べるために育てているじゃないですか。なぜ犬はだめなんです」。養犬業者を代表するチョ・ホワンロ氏は、テレビでそう訴えた。
>韓国でも、犬は食べ物ではなくペットという見方が広まり、犬を食べたがらない若者が多い。しかし、昔からある犬食文化を全面的に禁止すべきだと考えている韓国人は半分以下だ。
2018-07-08 00:57:30
ハリス新任駐韓米大使、明日赴任…1年半の空席解消
>ハーバード大学ケネディ行政大学院とジョージタウン大学でそれぞれ修士号を取得したハリス大使は、米軍内の代表的「戦略家」に挙げられる。
>バラク・オバマ政権時代の「アジア・リバランス(再均衡)」戦略を実質的に指揮し、トランプ政権発足後はインド太平洋戦略案に深く関与したとされる。
2018-07-07 21:59:19
北朝鮮が最近になってミサイル製造施設を拡張云々と報じられている
>昨年8月に金委員長はここを視察しているが、その際にこの図を見ている。当時は施設の全体図かと思ったが結局は施設拡張後の完成予想図であったわけだ。そうなると北は随分前から施設の拡大を計画していたわけだ
2018-07-07 21:43:30
ジャンプのゲームを20本収録。本日発売「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン」を紹介
>パッケージは見た目も寸法も雑誌そっくりに作られており,本体のカラーは50周年お祝いするにふさわしい特製ゴールドバージョンとなっている。
>そんな本商品の発売を記念したフォトレポートと収録タイトル紹介をお届けしよう。
そういや今日でしたなあ。
◇
2018-07-07 20:03:54
5億人が屋外排泄の国 進むトイレ改革 設置しても「不使用」続々…立ちはだかる宗教の壁
「建てられた99%が使われていない。政府は本当にただトイレを作っただけだから」
2018-07-07 18:12:00
大雨 全国唯一の特殊車両「レッドサラマンダー」現地に
>派遣される車両には国内で唯一、総務省消防庁から岡崎市の消防本部に配備され、去年7月の九州北部豪雨の際にも現地で活躍した特殊車両、「レッドサラマンダー」も含まれていて、通常の消防車では立ち入ることができないぬかるんだ場所や孤立した災害現場で、消防隊員や物資を送り込んだりけが人を搬送したりすることが期待されるということです。
きたー!格好いいPVをどうぞ
◇
◇
2018-07-07 17:16:21
(社説)オウム死刑執行 根源の疑問解けぬまま
阪神支局襲撃事件とかKY珊瑚の関係者の聞き取りや記録を分析をしてはどうか。
2018-07-07 17:14:48
日本の学校で友達ママから「もう遊ぶな」と言われ…朝鮮学校は必要?
>「もし朝鮮学校を潰してしまったら、北朝鮮とコンタクトを取る手段が日本になくなる」とし、朝鮮学校がなくなると完全に北朝鮮との情報パイプがなくなると説明した。
>続けて「北朝鮮の人との交流やさじ加減をわかっているのは朝鮮学校の卒業生しかいない」と話し、朝鮮学校の必要性を説いた。
…え。
2018-07-07 17:01:05
あの「ゴールデンアックス」がまさかの舞台化。セガ×SPIRAL CHARIOTSによる舞台化第2弾が発表,12月19日から23日まで上演へ
>悪の総帥「デス=アダー」を倒すために戦うのは,主人公のアックス,ビキニをまとって戦うティリス,見るからにドワーフであり実際にドワーフ族のギリウス。
>2人での協力プレイにも対応しており,敵もろとも味方を攻撃したりしてワイワイ遊んだという人も多いはずだ。
で、マッチョが舞台を駆け回ったりするのかね
◇
2018-07-07 16:56:56
回転寿司のネギトロが「アレにしか見えない」 衝撃「盛り付け」にネット大爆笑
>「このネギトロが流れてきた時に、一瞬自分が注文したものかどうかわからず取っていいのか迷いました。
> でも、どうやら自分が注文したネギトロだと判断し、取らないと流れて行ってしまうため、受け取りました」
忙しかったんかね?
2018-07-07 16:42:01
ロイヤルズが大阪在住の16歳、結城投手と契約 日本人最年少
>シニア関係者によると、結城投手は190センチ近い長身から繰り出す140キロ超の直球や切れ味鋭いスライダーを武器に2017年にはリトルシニア全米選手権の日本代表にも選出された。地元では「(シカゴ・カブスの)ダルビッシュ(有)2世」の異名を持つ。
いきなりメジャーとは。
2018-07-07 16:31:29
巨人、柿沢外野手との契約解除:阿部や坂本勇らの野球用具盗み売却
>柿沢外野手は今年5月から6月にかけて、神奈川県川崎市のジャイアンツ球場のロッカーから、阿部、坂本勇ら主力選手のバット、グラブ、ユニホームなど野球用具約110点を盗み出し、中古ブランド品買い取り専門店に売却する不正を行っていた。
別ソースを追加
◇
2018-07-07 14:47:14
障害発生中のZenlogicが金曜の夜に全サービスの60時間メンテナンスを通達して7分後に全停止!サーバ管理者の阿鼻叫喚の様子
>6月中旬より障害発生していましたが、ついに全てを停止して、週明けの完全回復を目指す模様。
>どうなる!ファーストサーバ&Zenlogic
◇
2018-07-07 14:31:23
芥川賞候補作「美しい顔」、ノンフィクションとの類似表現が独自検証で10か所超 それでも"著作権侵害"を問うのが難しい理由
盗作したほうの開き直り>講談社が「美しい顔」を全文公開へ 芥川賞発表を前に“異例の事態”
◇
美人なのに残念な人だ
2018-07-07 13:27:42
目や心臓も再生できるウーパールーパー 驚異的な能力の謎をゲノムから解く
>昭和の終わりごろ、日本でブームを巻き起こした「ウーパールーパー」。かすかに笑っているかのように見えるこの両生類の名は、アホロートル(メキシコサラマンダー)だ。
>25センチ程度の小さな体に、恐るべき再生能力を秘めている。謎解きの鍵を握るゲノム(全遺伝情報)サイズは、ヒトの10倍を超える。
おひさしぶり。
2018-07-07 13:19:23
キツくて取れなくなった指輪を糸を使って簡単に外す方法
これは凄い知恵。
無駄に豪華なナレーション付きなので、音声ONで。
2018-07-07 11:07:49
女子生徒のトイレを盗撮 学習塾経営者の評判と卑劣な手口
>捜査員が調べたところ、トイレ内に2台など塾内に7台、池田容疑者の自宅から12台、計19台の盗撮用カメラが見つかった。形状はさまざまで、置き時計型やペン型、薄い長方形の箱型など、どれも一見すると、カメラとは分からないものばかりだった。
>約3700ファイルの動画はノートパソコン1台のほか、外付けハードディスク4台、計5台に保存されていた。動画の販売やネットへの流出は確認されていないという。
2018-07-07 11:05:05
なぜ従業員用の更衣室で店員を盗撮した鳥貴族元店長は逮捕されないのか
>要するに、この事案の場合、京都府迷惑防止条例違反や建造物侵入罪の適用はなかなか難しく、軽犯罪法違反も刑罰が軽すぎ、それでは逮捕できない、というわけだ。
>なお、仮に今回の従業員用更衣室について、「公衆」の要件を充たすと認定でき、条例が適用できたとしても、せいぜい罰金事案だ。
◇
2018-07-07 10:47:24
横浜・大口病院の連続中毒死、看護師を殺人容疑で逮捕へ
>横浜市神奈川区の大口病院で2016年9月、入院患者2人が相次いで中毒死した事件で、
>うち1人の男性(当時88)を殺害した疑いが強まったとして神奈川県警は、病院の看護師だった女(31)=横浜市鶴見区=を殺人容疑で7日にも逮捕する方針を固めた。
関連
◆
2018-07-07 10:35:31
ドイツで18年間の間に21人も死亡した謎の会社 同僚の食事に毒物を入れる男性が見つかり逮捕
>同僚のランチのサンドイッチにこっそりと毒の粉を混ぜたとして56歳のドイツ人男性が逮捕された。この会社では過去18年間の間に21人もの従業員が死亡している。
>仮に過去の21人をこの容疑者が全て殺したとなれば無期懲役は免れないだろう。ドイツでは106人の患者を殺した元看護師が終身刑を宣告された。
2018-07-07 09:15:56
仏で肉屋襲撃相次ぐ 菜食主義者犯行か、壁にメッセージ
>パリ郊外ジュイアンジョザスで今月2日の未明、肉屋を営むカルル・ピテルさん(48)の店舗兼住宅が襲われた。店のガラス扉が割られ、外の壁には「人間至上主義にストップを」とスプレーで描かれていた。
>人間が生物の頂点に立つかのような発想を否定する、一部の完全菜食主義者がしばしば使うメッセージであることから、その関係者による犯行との疑いが出ている。
最初の記事にはビーガンの仕業って書いてあったのに書き換えられたな。クレームかな?
2018-07-07 06:13:50
「日韓トンネル」物流利益は年間2253億円 対馬・壱岐経由で利用・収支予測 日帰り圏拡大 新たな観光需要
・依頼を受けて検討した教授は、元国土交通省国土計画局総合計画課長
・日韓トンネル研究会は世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)系グループ事業の一環である日本の特定非営利活動法人
2018-07-07 06:07:03
1秒で2万行を生成する「AIコピーライター」、中国アリババが発表
既に日々、運転中。日本の先を行く?
◇
2018-07-07 02:28:41
女性の下着を透視するなど楽しいヨガ・サークルだったオウム真理教が「殺戮集団」へと変化した決定的瞬間
>この頃のオウムの会は、オカルト・宗教への興味を持つ若者がヨガ修行と勉強を重ねる、いたって真面目なサークルに過ぎなかった。もし、このまま穏当に活動していれば、麻原は現在でも「オカルト的ヨガを研究・実践する名物オジさん」として一部で愛されるキャラになっていたかもしれない。
>例えば'86年発行の麻原の処女出版作『超能力「秘密の開発法」』などは内容・文体ともに軽く、宗教本というより"ヨガサークルによる超能力開発の同人本"といった感じに近い。修行中に男性参加者がいきなり超能力に開眼し、女性参加者の横縞パンティを透視したというエピソードを「今でも私どもの修行場で語り草になっている」と紹介するくだりなど、当時の開放的な空気が伝わってくる。
2018-07-07 01:12:41
西日本、8府県に大雨特別警報…「重大な危険が差し迫る」
>本州付近に停滞する前線の影響で、6日も西日本を中心に記録的な大雨が降り続いた。気象庁は同日午後、福岡、佐賀、長崎、岡山、広島、鳥取、京都、兵庫の8府県に対し、「生命に重大な危険が差し迫った異常事態にある」として大雨特別警報を発表した。読売新聞のまとめでは、6日午後11時までに広島県内などで3人の死亡が確認された。
こっち関東なんで今日昼くらいまでは地味に大変だなーっておもっていたが、ハデにやばくてNHK総合もほぼこれ関連の放送。
◆
2018-07-07 01:03:49
朝日新聞の慰安婦英語報道で修正申し入れ ケント・ギルバート氏ら
>ギルバート氏は申し入れ後の記者会見で「世界の歴史をみても間違った報道によってこんなに国益が損なわれた例はほとんどない。それだけ重大な問題だということを朝日新聞に理解してもらいたい」と述べた。
捏造報道がバレても朝日は海外へは一切修正報道してないからね。
2018-07-07 01:02:12
千葉・9歳女児殺害事件の渋谷恭正被告に無期懲役判決 殺害の計画性「むしろ場当たり的」
>一方で、犯行前後の被告の行動について「次々と嘘をついており、行動はむしろ場当たり的なものが多い」として
>1人殺害で死刑判決が出された他の事案と同じくらいに殺害の計画性が高かったとはいえないと結論づけた。
参考? 死刑になる犯罪
◇
2018-07-07 00:58:46
【岡山県】総社で爆発、火災か 工場付近で火の手、周辺
>6日午後11時40分ごろ、総社市消防本部に、同市内で火災が起きていると通報があった。同35分ごろには、同本部の職員が爆発音と振動を確認。同市下原付近とみて、現場に向かっている。
>7日午前0時15分現在、同所の工場付近とみられる場所で火の手が上がっており、周辺の民家数軒も燃えているもよう。爆発音は岡山市内などでも確認されている。 現場はJR総社駅から南西約2・5キロの高梁川沿い付近とみられる。
報道機関による報道はまだこんなものだが、ツイ上にはその様子が多く、広範囲で伝えられている。
◇
◇
動画
◇
2018-07-07 00:52:42
「発達障害」と言いたがる人たち 著者名:香山リカ
>この生きづらさの原因が知りたい。
全く報われないサヨク活動のせいじゃないですか?
2018-07-06 23:26:20
2018ロシアW杯現地観戦して疑問に思ったサポーターの行動
>なぜ無断で他人の席(指定席)を奪って応援しているのか
日本人のマナーなんてこの程度。
2018-07-06 22:52:18
車で移動中に洪水に巻き込まれて、車ごと流されて死ぬかと思ったけど、流された先が工場で、そこで孤立しています
>広島県広島市安芸区矢野東にある「森永工業」ってとこにいます。とりあえず男性2人と、自分の家族3人が孤立しています。
>生きてます。ほんとに死を覚悟した。拡散してください
消されてしまった。朝8時半に自衛隊に救出してもらったとのこと
◇
2018-07-06 21:59:15
傘に袋をかぶせる装置「傘ぽん」、実は欧州のあちこちで活躍中 海外累計1万台販売の理由は
>雨の日に建物の入口によく設置されている、ぬれた傘を差し込んで手前に引くだけで傘袋をかぶせることができる装置。東京・神田の新倉計量器が開発した「傘ぽん」という機器なのですが、こちらがスペインの博物館やロンドンの天文台などヨーロッパのあちこちに進出しているという写真がTwitterで注目を集めています。
>日本でおなじみの「傘ぽん」がいつの間に世界デビューを……? 新倉計量器に取材しました。
2018-07-06 21:38:52
ギャンブル依存症対策基本法が成立 IR実施法案も参院審議入り
>カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案の成立の前提となるギャンブル依存症対策基本法が6日の参院本会議で可決、成立した。
>政府に依存症予防や患者のケアなどに関する計画策定を義務づける内容で、ギャンブル依存症対策を定める法律が成立するのは初めて。
パチ屋はどうなるのかね
2018-07-06 21:14:41
奈良 池に水没乗用車から2遺体 2年前から不明の親子か
>5日午後2時半ごろ、奈良県御所市古瀬の池で、軽乗用車が水没しているのを付近の住民が発見した。通報を受けた県警高田署が車を引き揚げ、車内で2人の遺体を確認。
>車を所有する県内の70代男性と90代の母親が2年前から行方不明になっており、同署は遺体が親子の可能性があるとみて事件と事故の両面で調べている。
2018-07-06 20:24:36
タイの洞窟に閉じ込められた少年を助けたい! イーロン・マスク氏の代理人が当局と協議
>タイ当局とイーロン・マスク氏の代理人は、洞窟に閉じ込められた少年サッカーチームを救助すべく、マスク氏の企業のリソースを使用する可能性について話し合っている。ブルームバーグが最初に報じた。マスク氏の代理人はBusiness Insiderに対し、話し合いをしていることは事実だと認めた。
イーロンマスクは宇宙の勇者だ
2018-07-06 20:19:23
ハリル氏 韓国やアルジェリアの次期監督候補に浮上
今の日本代表をディスる訳じゃないけど是非リベンジして欲しい
2018-07-06 19:49:14
武装組織に拘束“安田純平さん”新映像入手
>安田さんとみられる男性はカメラに向かって「忘れないでほしい」「あきらめないでほしい」と話している。
関連
◆
2018-07-06 19:11:42
最新の加圧水型原子炉「AP1000」や「EPR」がいよいよ中国で実戦投入、対して欧米では導入が停滞中
>AP1000の実戦投入については、アメリカのジョージア州とサウスカロライナ州でも計画が進行していましたが、AP1000の建設見積もりの甘さが原因でWHが破産宣告し、
>東芝が売却するなどの経営上の問題もあり、建設は予定よりも大幅に遅れており、記事作成時点では2022年の完成が予定されています。
◆
2018-07-06 19:04:42
「対戦ホットギミック」の家庭用移植版がNintendo Switchで配信開始。Joy-Conで「連打開始っス!」
>本作は,彩京から1997年にリリースされたアーケード向け脱衣麻雀ゲーム「対戦ホットギミック」の移植タイトル。
>女性達が抱える悩みを麻雀対決で解決していく1Pモードと,全身タイツの男達が“屈辱技”で激闘を繰り広げる2P対戦可能なジャンファイトモードを搭載している。
すいっちで出るとはなあ。
2018-07-06 16:56:07
私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由
特に若者は様々なレベルの勧誘に抵抗性が無いので、こういう授業も有った方が良いのかも。
2018-07-06 16:00:02
ナゴヤドームで開催予定だった中日―ヤクルト戦が中止 用具の到着が遅れたため
>広報部は「大雨の影響による東京ヤクルトスワローズの用具運搬車に到着遅延が発生したことにより、試合を開催することが難しくなりましたので15時45分、試合中止を決定しました」と発表した。
2018-07-06 15:47:39
ライオンの群れ、サイの密猟者たちを食べる 南ア
>高性能ライフルとおのを手にした男たちは2日未明、同国南東岸にあるシブヤ野生動物保護区(Sibuya Game Reserve)に侵入したが翌日、ばらばら遺体となって発見された。
>遺体はほとんど残っていなかったため密猟者の人数は分からないが、3人分の衣服が見つかったという。
みつりょうしゃはバラバラになった
2018-07-06 15:45:14
マザー・テレサの修道会で赤ちゃんの売買か、修道女と職員を逮捕 インド
>州都ランチー(Ranchi)の警察によると、2人は神の愛の宣教者会のオフィスの敷地内で、子どもの人身売買容疑で逮捕された。2人には未婚の妊婦や困窮する母親の面倒をみる神の愛の宣教者会から、男の赤ちゃん1人を売った容疑が持たれている。有罪になれば最大で5年の禁錮刑が科される。警察によると、この赤ちゃんは隣のウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州の家族に1700ドル(約19万円)で売られた。
安いな。買わないけど。
2018-07-06 14:39:23
女性嘱託職員が男性所長から「罰金」徴収 パソコン業務で57万円 「きちんと仕事すれば返すつもりだった」
>茨城県城里町環境センターで昨年10月から今年3月にかけて、30代の女性嘱託職員が「罰金制度」と称して50代の男性所長=当時=から現金計57万円を受け取っていたことが4日、同町への取材で分かった。
>町総務課によると、所長は、女性嘱託職員がパソコンを使った書類作成など所長の一部業務を手伝うたびに、「罰金」を支払っていたという。
そういうプレイなんでは
2018-07-06 14:38:55
救出活動中、酸素なくなりダイバー死亡 タイ洞窟
>タイ北部チェンライ郊外のタムルアン洞窟に閉じ込められている少年ら13人の救出活動中、元海軍特殊部隊の男性ダイバー(38)が死亡したと6日、タイ国軍が発表した。
2018-07-06 14:19:27
「碁盤の目」平安京に長年残された手つかずの土地とは
>ホテル建設が進む京都市都心。開発に伴う発掘調査も増え、平安京の歴史が鮮明になってきた。その一つが、平安京の中心部から離れた現在のJR京都駅周辺の遺構。
>平安京といえば碁盤の目に整備された都市空間を想像しがちだが、京の意外な一面を紹介する。
2018-07-06 12:00:45
エメラルドドラゴン原画展
おっさんホイホイ
関連:
◆
2018-07-06 11:44:20
ハローキティが仕事を選ばない理由とは? 株主総会での社長の発言が話題に
>いろんな業種とコラボして「仕事を選ばない」とも言われるハローキティ。先日開催された株主総会で、サンリオの社長が明かしたその理由が話題になっています。発言の真意について取材しました。
2018-07-06 11:06:03
やや日刊カルト新聞社主催 これでいいのか!オウム問題
>>青沼さん「森達也は多数派がキライ。メディアに黙殺された被害者が好き。AもFAKEもスポットを当てることで『この人は被害者なんだ』というパターンを作る。」
>>藤倉さん「森達也の場合、弱者や少数派が正しいというところが最初から決まっているのがおかしい。」
関連
◇
2018-07-06 09:38:30
アシアナ航空、前代未聞のノー機内食騒動で自殺者も
>2018年7月1日から韓国のアシアナ航空の国際線で、機内食が提供できなかったり、機内食を積み込むために出発時間が大幅に遅れる異例の事態が続いている。
>騒動が広がるなか、機内食を供給する下請け会社の代表が自殺する事件も起きた。背景を探ると、ここでもオーナー会長の無理な経営が原因だという指摘が出ている。
2018-07-06 09:27:32
『機動戦士ガンダム』ハリウッド実写映画化を
タイトルと引用はネタ元より
>『パシフィック・リム』『GODZILLA ゴジラ』のレジェンダリーがサンライズと共同製作!アニメ・エキスポにて発表された。『パシフィック・リム:アップライジング』プロデューサーのケイル・ボイターが企画を指揮する
悲報にならなきゃいいんですが
2018-07-06 09:03:07
<オウム事件>教団元代表の松本智津夫死刑囚の刑を執行
>法務省は6日、オウム真理教による一連の事件で死刑が確定した教団元代表、松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)の刑を執行した。
オウム後継団体で神格化が進むんだろうなぁ
2018-07-06 09:01:28
『トップガン2』主役機か? F/A-18E/F「スーパーホーネット」がある意味最強のワケ
>映画『トップガン2』の主役機がF/A-18E/F「スーパーホーネット」になりそうだということで様々な意見が噴出していますが、でもご安心ください、同機はある意味で「最強」です。そう言えてしまう理由を解説します。
2018-07-06 08:02:48
気づいたら臨月…小学生の妊娠・出産の現実
>小学生は妊娠しているとは誰も思わないため発見が遅れる。河野さんのクリニックを受診したとき、先述の小学生は2人ともすでに臨月だった。
いま地元の小学校でも問題になってる
2018-07-06 02:34:30
アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか
>増税も円安も「物価が上がる」という面では全く効果は同じです。それが同時に来た一方で賃金がほとんど上がらなかったのですから、消費が歴史的落ち込みを記録したのは当然です。
>結局、国民はアベノミクスによって単に実質賃金を下げられただけだった、ということです。
2018-07-06 00:24:31
高校ハンドボールでラフプレー 両校の主張真っ向対立
>6月10日、インターハイ出場を懸けた大阪体育大学浪商高校と桃山学院高校の決勝戦で、試合中に突然、白いユニホームの桃山学院の選手が崩れ落ちた。よく見ると、相手選手の肘がみぞおちあたりに当たっていた。
>さらに、試合前には、浪商の選手が、自身のSNSにラフプレーを予告するような動画を公開していた。このプレーをめぐり、両校の主張は対立している。
2018-07-05 23:18:27
大雨情報 週末にかけて多い所では総雨量1000mm超に 歴史的大雨に警戒
>梅雨前線の活発な状況は少なくとも8日(日)頃にかけて続く見込みです。岐阜県を中心とする東海から近畿、四国などでさらに500mm以上の雨が予想され、総雨量は山沿いの多い所で1000mmに達する恐れがあります。
>住宅に襲来したり、河川をせき止めたりするような、大規模で多発的な土砂災害や、河川の氾濫による浸水被害が発生する恐れがあります。今後の大雨情報や、自治体が発表する避難情報に留意し、厳重に警戒をしてください。
今日はポン子出てこなそう…泣
2018-07-05 22:50:57
本田圭佑“きよきよしい”発言に「お恥ずかしい」
サッカー日本代表の本田圭佑(32歳)が、7月3日放送の「NEWS ZERO」(日本テレビ系)に出演し、「清々しい(すがすがしい)」を「きよきよしい」と発言。その後、自身のSNSで「お恥ずかしい。漢字が苦手で」と読み間違えていたことを認め、正しい読み方を覚えたとツイートした。
2018-07-05 22:32:59
洋菓子会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ
>製造したチョコレートにつやが出ず、大量の廃棄品が出た際に強く叱られるなど「上司とのトラブル」が複数回あったという。
>製造ラインの廃棄品が牧場に出荷されることから「また牛のえさ、作りに来とんか」と怒鳴られたり、退社の意思を伝えると「お前の出身高校からは採用しない」と言われたりした、と訴えていた。
2018-07-05 20:14:30
仏原発にスーパーマンを模したドローンぶつける、グリーンピース
原発がテロ攻撃に弱いことを示すために原発にモノぶつけたら、それはもはやテロではないのか。
2018-07-05 19:39:47
BBCの詩織さん番組で「女として落ち度」言及 杉田水脈議員に批判
杉田水脈を擁護するのは無理ゲーだろうに頑張る奴がいるんだよな
(ツイートから行くと全文読めるようなのでリンクこちらにしました)
2018-07-05 19:36:34
「有害」な漫画などを排除へ/“軽減税率”導入に向けて業界団体が「有害図書排除」の方針固める
>軽減税率の為に出版業界が自主規制を強化する模様。有害図書として狙い撃ちにされているボーイズラブ(BL)は、より窮地に立たされる恐れが。
2018-07-05 17:24:16
お盆期間の高速ETC休日割引、平日の8月9日・10日に変更
・交通量の平準化目指す 良い取り組みだと思います。
2018-07-05 16:04:59
おっさんは差別されてもいいのか
>いろいろ辛い。先日、かねてから仕事でご一緒していた外資系企業の研修にお邪魔した際、聞いておりますとおっさん社員数百人に向かって講師が「あなたたちおっさん側にセクハラの意図があったかどうかは関係ありません。あなたたちからのコミュニケーションを受け取った女性社員の側が、セクハラと感じたらそれはセクハラなのです」という実に不合理で非対称的な内容を聞いてしまいショックを受けるわけであります。
>もちろん、法的にも組織防衛的にもそれが正しいのは分かります。でも、理不尽だよなあとも思います。男だって、上司部下の関係や取引先から腹立たしい物言いされたり、侮辱を受けることだってあるわけですからね。
2018-07-05 14:56:10
在仏の日本人ワイン農家夫婦に退去命令 「恥ずべき決定」に抗議の署名殺到
>南仏で「傑出した」ワインを生産している日本人夫妻に強制退去命令が出され、フランスのワイン愛好家たちが処分取り消しを求めて立ち上がった。
>在留資格を「労働者」から「農家」に切り替えようと申請したところ、月収が2000ユーロ(約26万円)に満たないとの理由で退去処分を言い渡された。
海外のサイトにリンク
◇
2018-07-05 13:33:58
叔父が仕方なくハンターになった話
>叔父はそもそも米農家でそれは今でも変わらない。狩猟免許を取得したのは11月、話を聞いた4月までの5ヶ月間で、これまでにすでにイノシシを7頭、3月だけで3頭捕れたという。
>狩猟や害獣駆除には動物愛護の声が絡んでくることは必然で、叔父いわく「何も言われないように法律は徹底的に守らんといかん」のだとか。
2018-07-05 11:35:09
『ユニック(YUNIK)』が、⽇本初上陸!伊勢丹新宿店で7⽉18⽇(⽔)から31⽇(⽕)まで、期間限定発売!
>この時計を⾝に着ける⼈のように⼗⼈⼗⾊、唯⼀無⼆の存在でありたい。
>そんなコンセプトをカタチにしたYUNIKの腕時計を、伊勢丹新宿店で7⽉18⽇(⽔)から31⽇(⽕)までの期間、⽇本で初めて販売いたします。
なにこの文字コード。 さておき。モノによっては他の人をぞわぞわさせる恐れがありそうだ。コレとか>
◇
2018-07-05 11:26:06
梅田スカイビル、非公開エリア・ツアー
>世界初の連結超高層建築として、2017年は約150万人もの観光客が「空中庭園展望台」に訪れた「梅田スカイビル」(大阪市北区)。
>オープンから25周年を記念し、立ち入り不可のバックヤードなどを巡り、ビルの歴史を学べるガイドツアーが7月2日から開始された。
高い!怖い! まあ、空中ブリッジ以外はふつうのビルのバックヤードか。
2018-07-05 10:33:21
精神科医、『ドラゴンボール』の悟空を「発達障害」と診断!その理由は
>悟空は「人懐っこく開放的」だが、「思ったことをズバズバ言い過ぎて、思わぬ危機を招いてしまう」。アニメ『ドラゴンボール超』では、「全王様に対する悟空の発言が、全宇宙の消滅という危機を招いてしまった」。全ての宇宙の強者を集めた武道大会の開催を悟空は望んだが、「戦いに敗れた宇宙は消滅させられてしまう」というルールになった。
現実とフィクションの区別のつかない人は困りますね
2018-07-05 10:24:58
【国難突破】石破氏、進次郎氏…総裁候補は「低級ポピュリズム」やめろ 「安倍レジーム」継承の力量と構想はあるのか
>後継総裁は、こうして短期間に安倍首相が敷いた「安倍レジーム」を継承する力量と構想があるのか-切実に問われているのはそのことであって、
>「政権の不支持率がどうだ」の、「愛媛県文書がどうだ」のと、低級なポピュリズムはいい加減にしたらどうか。
この国の 明日のための
2018-07-05 10:09:38
オオサンショウウオ131・5センチ国内最大? 道の駅いんない [大分県]
>国特別天然記念物オオサンショウウオの九州唯一の自然生息地とされる大分県宇佐市院内町の「道の駅いんない」で4日、2005年から飼育されている個体の測定会があった。結果は体重25・05キロ、全長131・5センチ。体重も体長も国内で飼育されている個体の中で最大だという。
何人前ぐらいかな?
2018-07-05 10:08:44
弘前藩忍者集団の書、図書館から発見
>青森大学は4日、青森県弘前市立図書館収蔵の弘前藩関係史料の中から、江戸中期に藩内で書かれたとみられる忍術書が見つかったと発表した。
>同大薬学部の清川繁人教授(忍者部顧問)によると、同藩に実在した忍者集団「早道之者(はやみちのもの)」が使っていたとみられ、県内での忍術書発見は初めてという。
ニンニン。 ※続きは登録のようです。
2018-07-05 09:55:47
外国人「日本のゴミ屋敷が凄すぎる!」 海外の反応。
>・私は彼のことをもっと知りたいと思ったわ。
>きっと彼がこうなった背景には興味深い物語があるんだと思う。
ないんじゃないかなー。 海外だとコレやったらどうなるんだろう?使えそうなものとか、もっていかれるのかな。
2018-07-05 09:36:58
日本より遥かに悪いイギリスの治安実情「女性は日本より20倍ぐらい治安に気をつけないとダメ」「犯罪が多すぎて警察が処理しきれない」
>”イギリスの警察「軽犯罪は捜査しません!」” blog.livedoor.jp/zzcj/archives/… "軽犯罪はあまりにも数が多過ぎて、とても全部捜査していられない状態になってるそうです。 その為、万引き、車上荒らし、スリ、不法侵入などで貴重品やお金を取られても被害額8000円以下では捜査対象にすらならないんだとか"
日本が悪いと連呼する日本のマスコミと外国が悪いと連呼するイギリスのマスコミ
2018-07-05 09:14:46
男性の遺体に残された獣毛「クマと異なる」 秋田の国有林で警戒続く
>秋田県は4日、同県仙北市の国有林で動物に襲われ死亡したとみられる男性の遺体付近から採取した獣毛1本をDNA型鑑定した結果、「クマの体毛とは異なった」と発表した。
何の体毛だったのかは何故発表できないのか?
◇
◇
2018-07-05 08:51:11
「TBSは死んだ」再び。映像の押収を公表せず
>TBSが警察官の活動に密着して撮影した映像。そこにはある男性が警察官によって死に至らしめられた状況が記録されていた。その映像が警察によって押収されていた。
>TBSはその事実を世間に明らかにせずに4年以上も伏せていた。その結果、警察官によって死亡させられた男性の遺族は映像の存在を知ることができなかった。警察官による行為について、損害賠償を訴える裁判でも、遺族は映像を証拠として求めることができなかった。
2018-07-05 08:50:57
バイクに変形するロボット開発
技術面より規制の問題の方が大きそう。セグウェイすら何年経っても一般使用に漕ぎ着けないのに。
2018-07-05 08:37:25
人気のFirefox拡張機能「Stylish」がポリシー違反でブロック、すべての閲覧履歴を収集か
>SimilarWeb社は「Stylish」の利用規約を改定し、ユーザーを特定できない“非個人情報(Non-Personal Information)”をサービス向上のため収集するとしていたが、セキュリティエンジニアのRobert Heaton氏が調査したところによると、実際には閲覧履歴のすべてを収集していたようだ。
>パスワードのリセットなどで用いられる認証トークンを含んだURLや、コンテンツの共有に使われるワンタイムURLも含まれるため、個人の特定はおろか、機密情報の入手も不可能ではない。
2018-07-05 00:27:11
「ホタルイカの身投げ」を撮って後悔している話
>写真はとても曖昧なメディアです。使う人によって、添えられる文章によって意味が180度変わってしまうこともある。だから、写真がひとり歩きしないよう、撮ったあとにまで気を配るのが撮影者の努めではないのでしょうか。
2018-07-05 00:25:35
追突前、1分間パッシング 追い抜かれ立腹か
>中村容疑者の乗用車のドライブレコーダーに事故直前、死亡した大学4年、高田拓海さん(22)のバイクに左側から追い抜かれ、後を追うように右車線に進路変更しながら
>約1分間にわたってクラクションを鳴らしたり、パッシングを繰り返したりする様子が記録されていた。あおり運転の区間は約1キロに及んだ。
これ以上ないってぐらいの証拠
2018-07-04 23:31:02
北朝鮮への修学旅行は事実上の送金手段
>送金手段であったとしたら、もともと生徒たちの自由になるお金じゃなかったということも考えられるし、そうであるなら、土産物といっても送金ではないという体裁を整えるためだけのものであった可能性もあるな。
>こうやってミサイルや核開発資金が集められたと。
2018-07-04 23:21:22
TVアニメ「 #覇穹封神演義 」が第23話放送で最終回、まさかの展開に放心演義
昨年の記事:封神演義の脚本、高橋ナツコ氏の評価がクラッシャー!?井端義秀氏が語る実態とは
◇
新アニメ覇穹 封神演義のシリーズ構成が「高橋ナツコ」と発表されてざわつくツイッター民
◇
2018-07-04 23:04:11
タイ洞窟、少年ら潜水訓練開始「100%確信まで準備」
>タイ北部チェンライ郊外のタムルアン洞窟に大雨による増水で閉じ込められた少年たちが4日、タイ海軍の特殊部隊の指導で、脱出のための潜水訓練を始めた。
>潜水での脱出には技術や体力が求められる。海軍幹部は「百%無事に帰れると確信できるまで準備を続ける」として、救出時期の明言は避けている。
関連:タイ洞窟の少年たち、潜水救助はなぜ難しいのか
◇
◇
2018-07-04 22:37:55
3Dキャラクターメイカー「VRoid Studio」を 2018年7月末に公開(ピクシブ)
>平面上でイラストを描くことに長けているクリエイターでも、思い描いた通りに立体化できず、長い制作時間をかけてしまっているのが現状だ。
>VRoid Studioはこうした課題を解決し、簡単な操作で理想のキャラクターをモデリングできるキャラクターメイカー。
やっほい。
2018-07-04 22:10:54
戦車頭女子の心を打ち抜け!World of Tanks Blitzが恋愛シミュレーションゲーム『戦車頭女子~君の笑顔が見たくて~』を公開。
>タンクヘッドガールのハートを打ち抜き、戦車の下に隠された笑顔を見ることができるか?
>戦車を頭にかぶるほどミリタリー好きな、戦車頭女子(タンクヘッドガール)がヒロインの恋愛シミュレーションゲームです。
素顔じゃなくて笑顔なのか。 …笑顔 …笑顔ってなんだ。
2018-07-04 20:18:27
羽田空港へJR3路線、新設構想…10年後メド
>羽田空港アクセス線は、同空港から新宿方面を結ぶ「西山手ルート」、東京駅方面を結ぶ「東山手ルート」、
>新木場方面を結ぶ「臨海部ルート」の3路線を新設する構想だ。
2018-07-04 19:54:42
怒声に週末稼動、テスラ「モデル3」目標達成の舞台裏
ロイターの記事が直接貼れないのでTwitterで
デスなマーチが聞こえる
関連 Tesla、「モデル3」週5000台の生産目標達成=関係筋
◇
2018-07-04 19:12:06
クロールのバタ足、速くなる効果なし むしろ水の抵抗増
>研究チームによると、クロールのバタ足は下半身を持ち上げて水平に近い姿勢をとるためには必須で、抵抗を減らすのに貢献していると考えられてきた。
2018-07-04 18:23:56
安倍晋三首相「立憲民主党と共産党がいる限り改憲論議は無理」と発言? 同席した自民党幹部は否定
>安倍晋三首相が自民党の森山裕国対委員長らとの3日夜の会食で、衆参両院の憲法審査会での憲法改正論議に関し「立憲民主党と共産党がいる限り無理だ」と発言したとする報道
◇
があり
>立憲民主党辻元清美国対委員長「首相であるにも関わらず、いくつかの党を名指しして無理だということを国対委員長と話している。どういうことか」と批判した。
辻元は無理じゃないとでも思っているのかw、そこお前らが抗議するところじゃないだろ!それよりなんで内輪の会食で語った内容が時事から報道されているんだ?同席?リーク?
2018-07-04 18:03:50
【Twitch Prime 7月】短期間ずつPCゲーム無料配布!『>Observer_』『Q.U.B.E.2』ほか合計21本 ※Amazonプライムなど会員限定
>7月17日のAmazonプライムデーを記念して、合計21本のPCゲームが海外時間 2018年7月18日まで毎日、無料配布に登場するとの事です。
2018-07-04 16:07:17
『ストII』や『ファイナルファイト』の“家庭用アーケード筐体”登場。3/4スケールの公式ライセンス商品──1/6スケールのレプリカ筐体やバンナム作品が20タイトル遊べるミニ筐体も
>興味深いことに、このムーブメントは世界最大規模のゲームイベント「E3」からも感じることができた。
>というのも、今年6月にアメリカ・ロサンゼルスで開催された「E3 2018」では「NEOGEO mini」を始め、さまざまな復刻版レトロアーケード筐体が出展されていたのだ。
ミニはいいとして筐体レプリカはスペース的にアレだな。
2018-07-04 15:45:11
「地下神殿」見学者を4倍に拡大、初の民間運営
> 8月から「地下神殿」の異名…首都圏外郭放水路の見学ツアーの…受け入れ数を約4倍に拡大
ロードオブザリングのドワーフ地下世界とかいわれる春日部の地下神殿に運次第で行けます。地下水がある時は上から覗くだけと。
公式頁 首都圏外郭放水路 見学会
◇
> 参加条件:調圧水槽の見学は【階段約100段を自力で歩行できる方】に限らせて…
2018-07-04 15:08:23
IT講師殺害 犯行声明作成認める 「低能先生は自分」
>また、岡本さんを襲撃した理由については「ネットリンチ(私刑)が許せなかった」という趣旨の供述をしていることも明らかになった。
>実際、松本容疑者が執拗(しつよう)に中傷していたのは、ネット上の特定の有名人らを非難するような書き込みをするユーザーに集中していたようだ。ただ福岡県警によると、岡本さんが「Hagex(ハゲックス)」のハンドルネームで投稿する自身のブログなどでは、「ネットリンチ」に相当するような発言は確認されていない。
2018-07-04 14:27:57
サムスン製スマホに写真を知り合いに無断送信する問題見つかる。対策は「アプリのストレージへのアクセス権取り消し」
>この現象は一律ではなく、ユーザーによって症状はそれぞれ異なります。以前に送信した写真だけが再送信されたとの報告もあれば、フォトギャラリー全てを送信されたとの声もあり。「写真全て」の場合も、異なる連絡先に対して散発的な場合もあれば、寝ているうちに一人の相手に丸ごと送信されたケースもあります。
>最後のケースは送信先がガールフレンドで事なきを得たようですが(写真の種類によっては危なかった?)仕事上の取引先や、プライベートで微妙な関係にある相手であれば、大変な事態に発展していた可能性もあります。
2018-07-04 14:26:14
「鳥貴族」着替えを盗撮した店長を懲戒解雇、被害の女性従業員に「見舞金」
>一方、女性従業員とみられる人物は7月2日、ツイッター上で被害を告発。盗撮の証拠とみられる写真を添付しつつ、「逮捕されへんことが意味わからへん。携帯に証拠も残ってるのにな!この世の中ほんまに意味がわからん。日本ってクズ社会?」と投稿していた。7月4日午前11時現在、2万以上リツイートされている。
>鳥貴族は、被害にあった従業員に対して、休職を余儀なくされた日にちを参考に見舞金を支払ったという。ツイッター上では、1万3000円の画像があがっている。会社側は「このような事案が発生したことは誠に遺憾だ」「今回のような事態が発生したことを重く受け止め、倫理観ある行動を徹底するよう全従業員に指導していく」としている。
2018-07-04 12:36:13
札幌市が広報誌に掲載したマンガ、「ベルサイユのばら」の著作権を侵害と抗議される
>公共マナーに関する6ページの特集を掲載。「マナー・シラントワネット」が指導役「オシカル」に違反を叱られる内容で、キャラクターがベルばらの「マリー・アントワネット」「オスカル」に似ていた。
別ソース
◇
2018-07-04 09:05:27
ブラウザーのOperaが上場申請
>人々は多くの時間をブラウザーで過ごしているので、おそらくOperaのような小さなブラウザー会社でも、入り込む余地があるということなのだろう。
2018-07-04 08:05:39
日本、16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏決定的
>1勝1分け2敗で、退場者を出した10人のコロンビアにしか勝てなかった結果を疑問視する声があり、風向きが変わった。
2018-07-04 06:44:54
「お前らジャンヌ・ダルクと一緒にいてムラムラしないの?」と聞いてみた結果
>彼女は美しくて成熟した若い娘であり、またあるときは彼女が武装するのを手伝ったりする折に、私は彼女の乳房や、時には傷の手当てをしてやるために何もまとわない脚を目にすることもありましたし、度々彼女に近づくこともありました――一方私のほうも頑健で、若くて、力に満ちていたのですが――
>しかし乙女の体を眺めたり、乙女に触れたりする機会があったにもかかわらず、私には彼女に対する肉体的欲望は絶対に起きませんでした。またこれは彼女の部下や近習たちのだれもが同様で、このことを彼らが語るのを何度も聞いています・・・・・・。
2018-07-04 06:33:09
アメリカの制裁でスマホや通信機器を売れなくなった中国企業ZTEが破綻
アメリカの怒りを買い、主要部品の購入を調達できなくなった中国・ZTEが破たんした可能性が浮上しました。
詳細は以下から。
2018-07-04 03:47:38
十日町商工会議所 着服で解雇 スマホゲームに1000万
>十日町商工会議所(新潟県十日町市)が、約1000万円を着服したとして30代の男性職員を懲戒解雇していたことがわかった。22日付の処分で、全額弁済されたことから刑事告訴はしないという。
>本人が調査に着服を認めた。通帳から現金を引き出すなどして、ほぼ全額をスマートフォンのゲームに使っていた。
ガチャの為に人生すら・・・後、よく弁済出来たな。
2018-07-04 01:41:24
中国 ニセ「ガンプラ」3万個製造の罪 男に懲役3年6か月判決
>被告の男はもともとガンダムのプラモデルの愛好家だったということですが、自分で楽しむだけでは飽き足らず、本物の模型をもとに勝手に改造するなどして工場で偽物を製造し、正規の商品の3分の1ほどの価格で3万4000個余りを販売していたということです。
2018-07-03 23:36:59
ロシアの「飛び地」に見る国境線のうつろいやすさ
>というのも、カリーニングラードは、日本ではあまり知られていないかもしれないが、欧州に取り残されたロシアの「飛び地」なのである。
>1991年のソ連崩壊後にバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)が独立を回復したことにより、その西隣にあるカリーニングラードがロシア本土から切り離された。その結果、陸路でのアクセスが容易ではなくなってしまった。
めちゃ勉強になった
2018-07-03 22:21:10
なぜ「サバ缶ブーム」は終わらないのか。斜陽の水産業界に起きたミラクル
>サバ缶が大ブームだ。魚の缶詰というと、これまでマグロ缶が不動の売上トップだった。しかし、2017年10月~18年3月でサバ缶のシェアは2〜3割伸び、マグロ缶を追い越した。
>ブームのきっかけは、13年のテレビ番組で「サバ缶を食べるとやせる」と紹介されたことだと言われている。「サバ缶ダイエット」ブームが起こり、スーパーからサバ缶が消えたのもこの頃だ。
2018-07-03 21:48:25
中国で射程距離800mのレーザー光線銃が開発。可視外光で皮膚が炭化する威力
>同誌によると、ZKZM-500は15口径で重量3kgであり、著名なソ連製アサルトライフルのAK-47と同程度の重さ。800mという驚異の射程距離を備えるのが特徴で、
>非殺傷兵器とされているものの、人に照射した場合は皮膚および細胞組織が炭化してしまい、開発者いわく“耐えがたい痛み”を味わうという。(中略)
>なお、別のメディアなどからは、800mの距離では大幅にレーザーの威力が減衰するほか、コンパクトなリチウムイオンバッテリ程度で1,000発以上も発射するのは無理だろうというZKZM-500の信憑性に対する疑いも出ているようだ。
2018-07-03 21:05:10
“会津の遺恨”って本当に残ってるの?山口県民が会津に潜入した時に気をつけるように言われた事「タクシーの運ちゃんに出身地を聞かれたら死んでも山口って言うな」
>俺の両親まだ結婚する前会津行って飯食べていたときに親父の出身が山口と言ったら親父だけ値段上げられたと言っていたなぁ…
会津若松はやばいところだな。いま21世紀だぞ。
2018-07-03 20:55:05
おばあちゃんの家にあった40年前のコンピュータ 使い方が分からず皆で試行錯誤
公式、召喚。
2018-07-03 20:53:44
夜のひらパー貸切、1000人で脱出ゲーム
>囚人となった参加者が大監獄に見たてた実際の遊園地を舞台に、制限時間60分以内で1000人同時の大脱獄を目指すというもので、過去最大規模となる。
>ほか、三重「ナガシマスパーランド」や北海道「北海道グリーンランド」など。
ふと。単に閉園後の遊園地をぶらぶらするだけのツアーとかないもんか。
◇
2018-07-03 20:29:33
印刷された履歴書じゃ真心が伝わらないから、履歴書はちゃんとボールペンで書くんだぞ
「履歴書をボールペンで書く」の意味も方法も斜め上
2018-07-03 19:37:17
テレビ朝日社長、セクハラ隠し録りで告発の女性社員と直属の上司「処分しない」
metooの人達はテレ朝におしかけないのかな。
2018-07-03 19:18:21
訃報 佐藤タカヒロ先生
>平成30年7月3日未明、週刊少年チャンピオンにて『鮫島、最後の十五日』を連載中の佐藤タカヒロ先生が永眠されました。享年41でした。
まじかー。チャンピオン読者そんなにいなそうだけど、個人的には結構好きだったので……
2018-07-03 17:54:21
ソニー、「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売。43インチ9万3000円から
株主総会で話題になってたヤツだそう。
例えNHKが映らなくても受信料取られる、という判断もあるようだけど……?
2018-07-03 15:25:10
サッカー、日本の奮闘を海外ファンが絶賛!「アジアのプライドを見せつけた」、「私は泣いてしまった」
>反応しているのは、世界各国のサッカーファンだ。
>世界のサッカーファンのハートを打つプレーを見せたのは確かなようだ
◇
2018-07-03 15:24:39
「1人あたり100円から200円」は適切? 食べログのネット予約従量料金制に店舗側反発 カカクコムの見解は
>Twitterでは、飲食店で撮影された「食べログの予約サイトで課金制度が始まった」「利益を圧迫するため、電話での予約をお願いします」などと書かれた張り紙の画像が広く拡散。
>また、はてな匿名ダイアリーでも「食べログのネット予約が腹立つ理由を、飲食店の中の人が述べるよ」と題したエントリーが投稿され800ブックマークを超えるなど、注目を集めました。
2018-07-03 12:56:07
徳島:獣医師不足が深刻。年齢上限引き上げ、待遇改善、試験実施日を増やすなど四苦八苦
公務員獣医師は足りてないけど民間動物病院の従事者は余っているってことなのかね
2018-07-03 11:07:44
〖富山交番襲撃〗元自衛官「荷物捨ててほしい」と家族に連絡 襲撃直前、バイト先店長を殴った後
>そのまま店を飛び出した島津容疑者は、無料通信アプリで家族に「上司を殴った。店を辞める。自分の荷物を捨ててほしい」という趣旨のメッセージを送った。
>島津容疑者は、山刀など4本の刃物をリュックに入れた状態で、アルバイト先に出勤していた可能性もある。
いろいろとダメすぎる。
◇
2018-07-03 10:50:14
初音ミク × RICOH THETA 360度カメラ購入 ミクシータ限定アクリルスタンドプレゼントキャンペーンを開催。2018年7月1日~7月31日迄
>【対象】キャンペーン期間にお買い上げいただいた方全員にプレゼント。
販促ですな。
◇
2018-07-03 09:48:51
「シンカリオン」に碇シンジが登場!緒方恵美「エヴァ(500系)に乗れる!」
>第31話では「500 TYPE EVA」がシンカリオンに変形、その運転士を碇シンジが務める。今回のコラボについて、緒方は「これでエヴァ(500系)に乗れるんだ!」と喜んだといい、
>「初号機とはまた違う、『ロボット』という感じのエヴァが観られます。激レア!(笑)」とコメントを寄せた。
なんかにゅるっとした感じになってるシンちゃん。
◆
2018-07-03 09:29:43
歴代『ダライアス』作品を移植した『ダライアス コズミックコレクション』 がNintendo Switchで発売決定! 発売日は2019年2月28日予定
>限定生産の特装版では、通常版のタイトルに加え、
>家庭用ゲームソフトとしてはシリーズ初のオリジナル作品である『ダライアスツイン』(SFC)、オリジナル作品として独自のテーマを掲げた『ダライアスフォース』(SFC)の他、
>移植作品からは『ダライアスII』(MD)と、国内未発売の『SAGAIA』(SMS)、そして非売品として世に出た幻のタイトル『ダライアス・アルファ』(PCE)の5作品を加えた計9作品を収録いたします。
2018-07-03 09:21:29
脱走した飛べないフラミンゴ 13年後に800km先で発見 米テキサス州
>カンザス州ウィチタのセジウィック動物園に移送されたうちの一羽で、「No.492」と呼ばれていた。
>残念ながら一緒に「脱走」した「347」はそばにいなかったが、専門家は「野生のフラミンゴの寿命は25年から50年くらい生きるものもいるので、いつかまた再会するかもしれません。
50年も生きるのか。
2018-07-03 07:58:02
【半島情勢】韓国も「弾道ミサイル」を破棄してみては?
>韓国の弾道ミサイル・巡航ミサイルの標的は何か?
>これだけの長距離射程のミサイルとなると、各国に対して脅威を与えかねない状況です。
>『韓国は、北朝鮮以外の国を仮想敵国として考えている?』と受け取られても仕方ないでしょう。
2018-07-03 07:07:36
30年サッカーW杯、日中韓北朝4カ国共催の可能性
>韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(65)と国際サッカー連盟(FIFA)のジョバンニ・インファンティノ会長(48)の会談内容が明らかになった。文大統領の日本を含む「30年W杯北東アジア4カ国」共催の要請に、同会長が前向きに検討することを示唆したという。
2018-07-03 06:35:59
一時代の終焉へ…本田圭佑が日本代表引退宣言「僕自身にとって最後」
>現実ですよね。これがワールドカップ。僕自身にとって最後になるんですけど。正直、自分がみんなをもう一個上のステージに連れていってあげたかったっていうのはありますけど、そこで決めれないのも僕の実力だし、受け入れないといけないというよりは現実がコレなので、受け止めて。
>自分が発言してきた優勝というのを若い世代に引き継いでもらいたい、引き継いでくれるんじゃないかなと思います
2018-07-03 06:11:14
ワンピースの悪魔の実? 超絶技巧な「りんご彫刻」が話題に もしかして能力者?タイで学んだ作者に聞いた
>先月23日にツイッター投稿された画像。赤いりんごの表面に、たくさんのS字形にうねった模様が彫り込まれています。
>この投稿に対して、「鳥肌が立ちました」「草間彌生さんの作品かと思った」「ワンピースの悪魔の実だ」といったコメントが寄せられ、リツイートは9千、いいねは2万2千を超えています。
2018-07-03 05:57:39
北朝鮮がミサイル製造拠点を拡張か
関連
◇
2018-07-03 05:50:39
2-3 サッカー日本代表 ベルギーに敗れ初のベスト8ならず
ベルギーのアフロ選手の一転攻勢が凄かった
2018-07-03 01:47:12
タイの洞窟で不明9日間、少年ら13人無事発見
>洞窟に出かけて行方不明になっていた地元サッカークラブの11~16歳の少年12人と20歳代の男性コーチについて、現場で捜索にあたっていたタイ海軍の特殊部隊ダイバーが全員の生存を確認したと発表した。
>少年らが避難していると想定していた高台は浸水していた。
おめ
2018-07-03 01:28:00
電子書籍サービス「魔法の図書館プラス」サービス終了のお知らせ
>この度「魔法の図書館プラス」は2018年9月30日をもってサービスを終了させていただくことになりました。
>これまで賜りました皆様のご愛顧に、心より感謝申し上げます。
2018-07-03 01:02:19
54字の文学賞
おまえら字下げする?
2018-07-02 22:27:28
空飛ぶ仏塔で坊主が宇宙の果ての大仏のご参拝を目指すという非常に徳の高いSF「天駆せよ法勝寺」がやばい!「佛理学」というパワーワードでもう面白い!
>ジャケ買いで108円DLした「天駆せよ法勝寺」なう。空飛ぶ仏塔で七人の坊主が四十九日の大旅行、宇宙の果ての大仏のご参拝を目指すという非常に徳の高いSF。読経で通常の100分の1の時間に短縮した功徳を積んでエンジン推進する佛理学ヤバい。
早速読んだけど佛質(物質)佛精(エネルギー)とか素敵仏教SF用語満載だったのでSF好きならおすすめ。
2018-07-02 21:59:30
哀愁漂う空虚な写真の数々…… 米トイザらス、従業員が去ったオフィスの様子を公開
>「オフィスの清算セールが始まった」というメッセージとともに6月はじめに公開されたのは、ニュージャージー州北部にある同社オフィスの写真。まだ人が去り一部の物が片付けられた直後といった感じの生々しい空気感があり、ぽつんと立つマスコットキャラクター「ジェフリー」の像などが哀愁を漂わせています。
>ツイートには「全て去らなければならない。ジェフリーも」とも書かれており、公式Instagramではオフィスの備品は全て売りに出されていると告知しています。
2018-07-02 21:01:07
フィリピンの市長、狙撃され死亡 式典の席で胸に弾丸
>強硬な麻薬撲滅政策を掲げるドゥテルテ大統領の熱心な支持者である
2018-07-02 20:32:24
なぜ津田大介は炎上するのか?
>ネット炎上常連の津田大介。もはや発言しないことじたいが“炎上”原因になっているかれが、“ネット世論”をかんがえる。
まさか世界的な工作だったとは
2018-07-02 20:14:15
陸自、輸送艦導入へ 南西諸島防衛に海上輸送を強化
>防衛省は離島防衛や災害対処のため、民間フェリー2隻を活用する契約を結んでいるが、民間フェリーによる危険な海域の航行には不安もあり、陸自独自で海上輸送手段を確保する必要があると判断した。
>陸自には操艦技術の蓄積がないため、退役した海上自衛官などから人材を募り、教官や乗員として採用する案も検討されている。
船名はあきつ丸改とかがいいな。
2018-07-02 19:53:22
2018ワールドカップベルギー 対 日本(ベスト16)
キックオフは日本時間7月2日27:00~(現地時間7月2日21:00)
2018-07-02 19:52:34
海外「日本でアニメとコラボした杖が発表されている件」海外の反応
>鉄人28号、マジンガーZ、ゲッターロボ。バンダイが50代以上の男性をターゲットにアニメコラボステッキ「テイコブコラボステッキ」を発表
2018-07-02 19:50:10
「きちんと産めなかった」罪悪感抱える女性、ママ友で「出産格差」も 出産縛る「呪い」、どう向き合う?
>初めてのママたちとの話題は、自然と「完母(完全母乳)?」から始まり、「どこで産んだ?」、そして「分娩自慢」になっていくと言います。
>「私は帝王切開だったんだ」というと、微妙な空気になります。「じゃあ、あの痛みを知らないんだね」と言われることもあるそうです。
>「つらかったよね」と互いに言い合っているママたち。その輪に女性は入れません。「分かち合っているんだろうな」と理解しているつもりですが、「『出産格差』ってすごいですよ」と話します。
2018-07-02 18:47:33
香山リカさん「安倍のせいでデモをやらなければいけなくなり、時間やカンパのお金まで奪われてきた」
お、おう…
2018-07-02 18:22:09
産経新聞読者の安倍政権支持率は「72%」東京新聞読者は「14%」=JX通信社 東京都内世論調査
そりゃそうだろうとしか。
2018-07-02 17:49:14
「常識的に考えて溶ける訳ないでしょ」 “焼き鳥とビールが水になる”痩せサプリ、販売会社が効能ないと認める
>社長:あのね、常識的に考えてそんなことないでしょ。飲んだら胃、溶けちゃいますよ。そんなの分かるじゃないですか。重箱の隅をつつくの止めてくださいよ。
>――重箱の隅ということではなく、この広告はまずいのではないですかという話の取材です。 社長:まずいんじゃないですか。だから広告を止めるって言ってるじゃないですか。
この調子でねとらぼにはネット上の明らかに嘘の効果を謳う広告を一掃してほしい
2018-07-02 17:27:47
女性と自認なら受け入れ:お茶の水女子大、20年度から
>戸籍上は男性でも自身の性別が女性だと認識しているトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れる
2018-07-02 16:51:36
ラブライブマンホール、損壊容疑で逮捕 首都圏の高校生2人
>沼津市を舞台にした人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクターをデザインした下水道マンホールのふたを傷つけたとして、沼津署と県警少年課、サイバー犯罪対策課は2日、器物損壊の疑いで埼玉県春日部市の男子高校生(17)と東京都練馬区の男子高校生(16)を逮捕した。
捕まるとは思ってなかったんだろうけど、高校生か……
2018-07-02 16:22:03
訃報 桂歌丸さん81歳=落語家、笑点で人気
>人気演芸番組「笑点」で長く親しまれた落語家で落語芸術協会会長の桂歌丸(かつら・うたまる、本名・椎名巌=しいな・いわお)さんが2日、死去した。81歳。
歌さんが……! ご冥福を祈りします。
2018-07-02 16:04:07
全試合的中のタコ占い、ベルギー戦は日本勝利 北海道
>円形プールに両国の国旗を立てたゴールの箱を沈め、ラビオ君が3分後にとどまった箱が試合結果。
>笛が鳴ると真っ先に日本に向かったが、間もなくベルギーに移動。観客がヤキモキする中、最後は日本へ。試合終了の笛と同時に拍手がわきおこった。
2018-07-02 12:32:51
「笑点の安倍ネタは風刺じゃない」石平が綴った怒りの反論手記
メインの顧客が老害なんだからしょうがないだろ。
◇
じいさんばあさんを笑わせろ
2018-07-02 12:23:46
セネガルサッカー連盟、FIFAに対しクレーム
>セネガルサッカー連盟 (FSF) はFIFAにフェアプレーポイントのルール見直しを求めた。セネガルはワールドカップの対戦相手の日本よりイエローカードの数を多く出し、この新ルールが原因で敗退した初めての国となったことから、この点を問題視している。
2018-07-02 11:58:32
「大企業・製造業」業況判断、2期連続で悪化
安倍政権に有利な記事が多いと思ったので投稿しました。
2018-07-02 09:58:26
コンビニに81歳運転の車が突っ込む 女性店員けが
>警察によりますと、車は駐車場内に止まっていた別の車に衝突した後、コンビニ店に突っ込んだということです。
>81歳の女性3人は買い物をして帰るところだったということで、警察が事故の原因を調べています。
コンビニやスーパーの入口に頑丈なポールの設置でも義務付けたらどうか。
2018-07-02 09:49:32
41歳男性が11歳少女と結婚、マレーシアで怒り広がる
>マレーシアのイスラム教徒は、宗教裁判所からの許可があれば16歳未満でも結婚は可能。
>女性・家族・社会開発省によると、宗教裁判所が二人の結婚を許可した形跡はないという。許可なしに結婚していた場合、男性は6月の禁錮刑を言い渡される可能性がある。
たったの6か月なのか…
2018-07-02 09:42:37
サメに餌やり、豪女性が水中に引きずり込まれる
>ブランニングさんは「サメに落ち度は全くないが、さらに悪い状況になる可能性もあった」と話した上で、
>「海洋生物を尊重し、畏敬の念を抱いて見守り、手を出さない」ことを学んだと付け加えた。
なんといっていいのやら
2018-07-02 09:40:11
「5分前に人を殺した」容疑者が通報…男性をバールのようなもので殴る 殺人未遂容疑で逮捕
>署によると、2人は知人同士とみられる。山崎容疑者が「5分前に人を殺した」と110番した。署員が駆け付けると、江尻さんは路上にうつぶせで倒れていた。
>同容疑者のそばに血の付いた鉄の棒が落ちていた。
それでも「鉄の棒」で「バールのような」なのか。
2018-07-02 09:24:50
天宮1号に続き2号も…?中国版宇宙ステーション実験機「軌道はずれ高度下げる」
>天宮1号が地球に落下したときの騒動は、中国の宇宙開発技術に対する国際社会の不信感を高める不名誉な結果となった。
>次に役目を終える天宮2号は、より制御された方法でまっとうさせなければならないという国家の威信がかかっている。
ちょっと前の記事ですが。いや、TOCANAがふざけた煽り文句と本文で記事書いてたんでマトモなの探してみたんですがね。
◇
2018-07-02 09:14:30
中国、車や日用品の関税引き下げ
・米保護主義に対抗、日本企業好機
2018-07-02 08:41:24
済州島にイエメン人難民申請者が殺到 住民とトラブルも
>イエメンからマレーシアにはビザなしで入国できたため、「イエメン―マレーシア―済州島」のルートができ、渡航者が急増したとみられる。
2018-07-02 07:54:35
共同通信:大阪北部震災の取材批判に反論「横田めぐみさんのご両親が娘を返せと涙で訴える記事は不要か。」
◇
『ニュースにウエットな感情はいらないという方がいますが、(中略)横田めぐみさんのご両親が娘を返せと涙で訴える記事は不要でしょうか。不愉快でしょうか。』
◇
第1弾の記事の反応への反論『「マスゴミ」「恥を知れ」「最低の仕事」。共同通信公式ツイッターに延々と連なる匿名のすさんだリプライを見て、ただただ暗たんたる気持ちになるばかりです。』
2018-07-02 05:43:59
NHK解約しないと死後も受信料が発生? 「亡き母の受信料を督促された」ツイート話題に NHKに聞いた
NHKが言ってる話、どこまで正しいことやら。
それに集金業務は下請けがやってるんでしょ。
2018-07-02 03:44:51
米国防総省「リムパックも中止の可能性」
北朝鮮のみならず、中国へもプレゼント?
2018-07-02 03:25:38
食品サンプル 芸術の域 長野で展示会開幕
>長野県池田町の北アルプス展望美術館で30日、食品サンプルを展示した「FOOD SAMPLE展」が始まった。本物そっくりの農畜産物や料理のサンプルで、来館者を楽しませている。
2018-07-02 03:25:30
ひもの3287枚 「最も長い食用魚の列」世界一に挑戦
>沼津ひものの会(加工業者63社)は1日、ギネス世界記録の「最も長い食用魚の列」に挑戦。静岡県沼津市内を流れる狩野川沿いにアジのひもの3287枚を並べ、世界記録に認定された。
>岐阜県羽島市のサンマ2176匹の記録を破った。
2018-07-01 23:49:54
米国企業が韓国政府をISD提訴 対韓FTA初 政府介入受け損害 米国
>米国と韓国の自由貿易協定(FTA)に盛り込んだ投資家・国家訴訟(ISD)条項を持ち出して、米国企業が韓国政府を訴える初の事例が発生した
◆
2018-07-01 21:12:27
ホンダ スーパーカブ C125 発売へ、初代モデルをオマージュ 39万9600円
>車体は『スーパーカブ110』のフレームをベースに、ヘッドパイプ回りの構成部品やエンジンハンガーの剛性を高め、125ccエンジンの動力性能とバランスのとれたハンドリングを実現した。また、ハンドルマウント、シートマウント、ステップ踏面にラバーを採用し振動を低減。フロントブレーキには、125ccエンジンの動力性能に対応するディスクブレーキを採用した。
>前後ホイールは切削加工仕上げの専用パーツとし、前後サスペンションのストローク量を最適化することで、快適性も向上させている。
2018-07-01 20:04:18
時速110キロのボンネットにしがみつき通報、運転手を逮捕
>女が2人で共有していた車を使い、娘を迎えに行こうとしたところ、フランシスさんがボンネットに飛び乗ってきた。
>女は「彼には車から降りるチャンスがあったのに降りなかった。自ら危険な状況を招いたと思う」としている。
どっちもイカレてるぜ。ってことでいいのかな
2018-07-01 19:41:59
あいつが低能先生だった
>旧大名小学校の廊下にいたのは犯人だったのか、メディアで風貌が出てから顔を確認した。松本という低能先生は自分と同年代だった。帰る時に今思えば犯人が廊下の影から出てきたので覚えている(立ち飲み屋の横、入り口近く)
>何でこんな暗い所に身を潜めてるんだ、と不審に思ってチラッと見たら、ガバッと一気に勢いつけて廊下に出で来たので驚きつつも、自分は相手をたまに繁華街で見かける不審人物、変質者かと思った
2018-07-01 19:11:56
動画:タイ洞窟閉じ込め、救助ダイバーら入り口から数キロ奥に到達 新たな穴も
>タイのチェンライ(Chiang Rai)県で、増水したタムルアン(Tham Luang)洞窟に閉じ込められたサッカーチームの少年12人とコーチ1人の捜索は6月30日も続けられた。
>救助のダイバーらが浸水した洞窟の入り口から数キロメートル奥に入ることに成功し、必死の捜索活動にかすかな望みをつなげた。
2018-07-01 18:09:20
ブラックホールに吸い込まれる直前の物質の幾何構造
>観測結果から、はくちょう座X-1の硬X線の偏光は微弱であることがわかり、はくちょう座X-1では恒星からブラックホールに吸い込まれている降着物質は
>相対論的な効果を強く受けていないと推定される。これは、ブラックホール近傍の降着物質は広がった幾何構造をしているというモデルを強く支持する成果である。
幾何構造って何や
2018-07-01 17:41:17
漫画村問題でCloudflareを漫画家が提訴 国内でCloudflareについて争われるのは初
> 原告は「人生リセット留学。」や、ドラマ化された「ウォーキン・バタフライ」などの著作を持つ、漫画家のたまきちひろさん。自身の作品が漫画村に無断で掲載されていたことから、プロバイダ責任制限法に基づき、発信者(漫画村運営者)の情報開示を求めてCloudflareを提訴しました。
>裁判の行方については、「(情報開示を)認められる判決が出る可能性は高いと考えています」と中島弁護士。「もしもCloudflareが開示に応じない場合は、アメリカでの判決の承継や、デジタルミレニアム著作権法に基づき、Cloudflare側が反復侵害者(漫画村)に対し、適切な措置をとらなかった責任追及を検討します」とのこと。
さて、どうなるやら。第1回公判は9月に予定されており、最短で審理が進めば年内には判決だそうなんで、結果を待つとするかね
2018-07-01 17:00:28
<猛暑対策>周囲を冷やすバケツエアコン 大阪の企業開発
>バケツエアコンは直径約30センチ、高さ約39センチで、手軽に持ち運びできるサイズだ。バケツにロックアイスや冷凍ボトルと水1リットルを入れておくと、室温30度の環境下で約15度の冷気を噴き出すことができる。エアコンの無い部屋▽アイドリングを止めた車内▽建設現場やイベント会場の詰め所▽災害避難所--などでの利用を想定している。
>バケツ内部に張り巡らされた水路に電動ポンプで冷却水が循環する「熱交換素子」が装備されており、そこに電動ファンを当てて冷気を生み出し、バケツの周囲が涼しくなる仕組みだ。バッテリーで約2~3時間稼働する。
2018-07-01 16:53:18
現役のかくれキリシタン指導者「これからも静かに祈る」
> 組織の指導者「帳方(ちょうがた)」を務めた家系で、07年に継いだ。村上さんの「組」は近隣の二十数世帯、50人ほどで減少する一方だが、「命ある限りは守っていくつもり」だという。「先祖は弾圧を受けても信仰が間違いではないと信じて続けてやってきた。必死になってつないできたものを途絶えさせたらいかん
なむさんたまりあ
2018-07-01 16:40:29
猛暑対策 周囲を冷やすバケツエアコン 大阪の企業開発
「人間エアコン」って、イベント用に招くのかと思った・・・。
2018-07-01 15:38:47
都市化できない土地、茨城 電車が便利にならない理由
>東京と近いのに田舎扱いされがちな茨城県。偏見かと思いきや、東京都市圏との結びつきを妨げる施設が存在する、という。しかも大正時代から。本当だろうか?
>常磐道石岡小美玉スマートインターチェンジから約10キロ西にその施設はある。気象庁地磁気観測所(茨城県石岡市柿岡)。約7万平方メートルの敷地には緑が広がり、牧場に迷い込んだかと錯覚させる。古風なれんが造りの建物は秘密結社の本部のようだ。
約束された田舎
2018-07-01 14:53:57
池田模範堂、“股間”を守るロボットアニメ動画公開 変身シーンは「ガシャン! コカン!」
股間戦士エムズーン「第一話」
◇
股間戦士エムズーン「第二話」
◇
海外の反応
◇
2018-07-01 14:31:44
高速道路に進入した自転車の男性が大型トラックにはねられ重傷
やや旧聞ではあるけど投稿されてなかったので。
これさあ、確かに撥ねたのはトラックのおっさんだろうけど実名晒す必要ある?
2018-07-01 14:23:42
メキシコで大統領選中に130人以上の政治家・立候補者が殺される
>リスクコンサルティング企業のEtellektは、2017年9月から始まった約9カ月の選挙期間中に殺害されたメキシコの政治家や立候補者の数が130人を超えたとの調査結果を発表しました。
>殺された133人のうち、48人が候補者で、32州のうち22州で候補者が暗殺されたとのこと。
えげつないな、メキシコ。
2018-07-01 14:06:50
富山交番襲撃 「戦闘ゲームのつもりか」 容疑者、拳銃強奪後の異様な行動
>草が茂る細い道を通ったり、民家の裏手を移動したりした後、表通りに出て片膝を付き、小学校方向に拳銃を発射した島津容疑者。
>その異様な動きに、「戦闘ゲームでもしているつもりだったのではないか」との声も上がっている。
なんか嫌な論調だなーと思ったので
2018-07-01 13:45:48
『ダーリン・イン・ザ・フランキス』の透明で巨大な人種差別
・数十人のコドモが作中に描かれているのに、黒人として視覚表現されているコドモはひとりもいない
・もし、博士が人種差別によってコドモに黒人を選ばなかったのだとしたら、博士が知り得ていたコドモの意味や、生物学者という立場からして、他の悪行とは桁違いの行為。その悪を暴かれ報いを受けることがない筋書きは異様
・もし、もともと黒人のいない地球を意図的に設定したのだとしたら、作中での機能を欠いた(=言い訳のきかない)グロテスクな設定で、それこそ巨大な人種差別
2018-07-01 13:42:04
剣闘士は筋骨隆々の戦士ではなく皮下脂肪に覆われ食生活は炭水化物中心だった
勇気づけられる中年男性が大勢!?
2018-07-01 12:25:06
13歳が車運転し事故 1人死亡 4人大けが 岡山
13歳とは頭悪いにも程がある。トラクターの運転で我慢しなさい!
2018-07-01 12:03:11
堀江さん「先が見えない」 打ち上げ4秒後に圧力ゼロ
>MOMOのような小型ロケットはさらに開発競争が激しい。ニュージーランドに発射拠点を置く米ロケットラボは1月、小型衛星の軌道投入に成功。中国のベンチャーも5月、試験打ち上げを成功させた。日本でも、キヤノン電子など4社が設立した会社が、和歌山県での射場建設と新型ロケット開発を検討している。
>民間企業が小型ロケットに相次いで参入する背景には、人工衛星の小型化が進んだことがある。以前は重さ数トンの衛星で開発に数十億~数百億円かかるのが当たり前だったが、電子部品の高性能化や電池の小型化で、使い道を限れば1億円以下で作れる重さ数キロの衛星でも、地上撮影や科学観測が可能になってきた。
2018-07-01 11:36:56
覇権ゲーム『フォートナイト』カウントダウン終了でロケット発射、空に巨大な「割れ目」…大型アップデート間近か
実際に見れた人は運がいい
◇
2018-07-01 10:56:58
【イギリス】日本の無気力試合を批判しながら、自分達も全く同じことをやってのけるw 海外の反応。
>「日本はレベル低い、無気力プレーは世界的な笑い者!」などと酷評した英BBC、しかしその直後にイングランドも全く同じことをしてしまったことが判明し大慌てw
戦略、戦略ぅ。
2018-07-01 10:33:10
ホセ・ロペス、下半身が怒張し途中降板
>1日の出場は当日の様子を見て決める。
2018-07-01 10:24:09
私の実験室は家のガレージ ここまでカジュアルになった遺伝子改変
>主にインターネットを通じて遺伝子改変の知識を習得してきた。中古の実験機器や試薬もネットオークションで買いそろえた。
>研究成果をフェイスブックにアップすると、関心を持った企業や美術館が、医薬品研究用の種子や展覧会用の花など、さまざまな遺伝子改変のプロジェクトを持ち込んでくるようになった。
大丈夫なのか、これ?分析装置も今では安くなってる。テロリストがこの状況に興味持って生物兵器の研究など始めたら…
2018-07-01 05:02:20
70代組員らに全国初の「ナンパ」中止命令 千葉県警
>暴力団の事務所の近くを歩いていた女性を「ナンパ」しようとしたとして、千葉県警が指定暴力団稲川会傘下の組員3人に対し、暴力団対策法に基づく中止命令を出したことが30日、捜査関係者への取材でわかった。
2018-07-01 05:00:01
トランプ氏、ロシアのクリミア併合を認める可能性排除せず 西側外交筋に不安感
>トランプ氏が米政府の立場を再確認すると明言しなかったことで、来月に開催される北大西洋条約機構(NATO)首脳会議(サミット)を前に、欧州各国は動揺するだろう。
2018-07-01 00:22:35
子宮イキイキ夜ふんパンツ
表題オチ
2018-07-01 00:08:53
ガンダム「ハロ」的存在なのにすごくコレジャナイ感…AI搭載「宇宙飛行士支援ロボット」ついに宇宙へ
>ドイツ航空宇宙センター(DLR)、ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘンの共同研究プロジェクトに使用するため、エアバスとIBMが共同で作り上げた
>このロボットの名前は「CIMON(サイモン)」。「乗組員用インタラクティブ・モバイル・コンパニオン(Crew Interactive MObile CompanioN)」の略称です。
もうちょっとマシな顔はなかったのか。 シュガーカットみたいでも困るけどさ。
◇
◇
2018-07-01 00:01:55
[アベノミクス]昨年度の税収は58兆7800億円余 バブル期以来の高水準
>バブル期の平成3年度以来の高い水準となったことがわかりました。
◆
2018-07-01 00:01:48
最強合法ロリがソフマップ、 ロリータフェイスにミニマムボディ小梅ありさ 人生初の裸エプロンに挑戦!
>人生初の裸エプロンに猫耳など、いろんな可愛い衣装を着ています
◆