Loading
自動ニュース作成G
2011-03-31 23:41:13
福島第1原発から30キロ圏内で電線を窃盗、元ソフトバンク選手を逮捕
知人女性の財布を盗んだとして元ソフトバンク選手を逮捕
◇
2011-03-31 22:54:28
一部作業員の被ばく量量れず
東京電力では、被ばく量を量るのに必要な線量計の多くが地震で壊れたとして、一部の作業グループでは代表者にしか持たせず、作業員一人一人の被ばく量の管理ができていないことが分かりました。
東京電力では「放射線量が高くない場所に限った運用で、安全管理はできている」と説明しています。
放射線量が高いとか低いとか線量計持たずにどうやって分るんだ?
2011-03-31 22:31:41
テスラモータース、BBCの人気テレビ番組「Top Gear」のレビューが不当だと主張し提訴
>テスラによると、Top Gearはテスラ社の電気自動車「テスラ・ロードスター」のレビューを行った際、その挙動や信頼性について嘘を含んだ放送を行い、BBCに対して連絡を取ろうとしたものの無視される状態が続き、やむなく訴えたとのこと。
>番組では「ガソリンなら給油はものの2~3分で終わるが、充電は16時間かかる」「これじゃスコットランドまで3日かかってしまう」と酷評、結局は「すごい技術の結晶だが、惜しむらくは現実世界では動かないことだ」という評価に終わっています。
動かなくなった時にマシンガンで蜂の巣にしておけば良かったのかな。
2011-03-31 22:19:28
あの施設の電気代っていくら?
>東京ドームやパチンコ店、ディズニーランドなどの電気料金は平均してどのくらいなのか計算されたものをまとめました。家庭ではエアコンとかも節約してるけど企業や店舗の節電は大変そうですね^^東日本大震災の影響で東京電力により計画停電も行われ節電への意識が高まりますね。★施設以外の興味あるのも紹介します。
東京ディズニーリゾートさんパねえっす
2011-03-31 22:12:27
東日本大震災 被災地から懇願メールがゾクゾク! 小沢一郎「救国内閣」東北復興しかない!
>だが、その最中に思いもよらない騒動が持ち上がり出した。それが日本中からゾクゾクと寄せられ始めた「小沢内閣待望論」なのだ。
『週刊実話』
◇
なのが大変小沢先生らしい
2011-03-31 20:41:56
Laputan Blueprints Project
剛体シミュレーターRigidChipsの学生氏の新作シミュレータ
RigidChipsはパネキットと同様の小さいパーツを組み合わせるシステムでしたが、Laputan Blueprintsではパーツのサイズや材質、パーツ同士の接合位置を自由に指定できるようになっています。
2011-03-31 19:44:24
保安院「福島第2原発に街宣車侵入」 運転手は確保
2011-03-31 19:15:48
原発全体をコンクリートで覆う案も検討
>日米両政府のプロジェクトチームは、放射性物質を封じ込めるため、「当面は冷却を続けながら合成樹脂を散布する、第2段階として、巨大なテントで覆うという案を検討しているほか、
>最終段階として、福島第一原発全体をコンクリートで覆うという案についても検討を始めました。
うん。
2011-03-31 18:40:07
原発の全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用
東京電力福島第一原子力発電所と同型の原子炉について、米研究機関が1981~82年、全ての電源が失われた場合のシミュレーションを実施、報告書を米原子力規制委員会(NRC)に提出していたことがわかった。
NRCはこれを安全規制に活用したが、日本は送電線などが早期に復旧するなどとして想定しなかった。
原子力安全委員会は90年、原発の安全設計審査指針を決定した際、「長期間にわたる全交流動力電源喪失は、送電線の復旧又(また)は非常用交流電源設備の修復が期待できるので考慮する必要はない」とする考え方を示した。
2011-03-31 18:38:55
もう充電は必要ない! iPodが鼓動で動くことを実験で実証
大きな古時計みたいに持ち主と生涯を分かち合うとか、なかなかロマンチックな技術だな
2011-03-31 17:36:31
子ども手当延長つなぎ法案が成立
衆院再可決ではなく参院で可決
2011-03-31 17:28:23
システムトークス 放射線測定器 寄付希望受付
株式会社システムトークスは、放射線被害の恐れがある地域で救援・支援活動をされている公的非営利団体に放射線測定器を寄付することにしました。現場で活動されているスタッフの方が抱く不安や心配を少しでも緩和できればと願っております。
必要な方へ速やかにお届けするために対象団体様以外からのお申し込みはご遠慮ください。先日は日本赤十字社に寄付させていただきましたが、他にも希望される団体を募集していますので、寄付を希望される方はこちらのフォームで申し込みください。
◇
携帯型デジタル式放射線測定器「GC-S1」価格はオープンだが、推定価格は4万円台としている。
2011-03-31 17:11:40
株式会社ハギワラシスコム (産業用電気機器卸 愛知県) 民事再生法の適用を申請
>企画・開発を自社で行い、製造はすべて外注に依存するファブレスメーカーとして、同分野では後発ながらも、特にフラッシュメモリーは誤作動が少ないことから信頼を得て、大手メーカーや家電量販店をはじめ、約1000社の取引先を持つなど業容を拡大。
>しかし、近時は競合激化による販売単価の下落などから損益面が悪化。利益率の低い量販店向けの販売を縮小したこともあり、2010年5月期の年売上高は約246億6900万円まで減少していた。さらに、メーカーへの販売比率が増加したことから回収期間が長期化し、資金繰りが悪化。
まじかよー
2011-03-31 16:12:55
学研、「電子ブロック」アプリのiPad版を無料公開、回路図もいろいろ用意
>、「せん光ランプ」「ランプの自動点滅回路」など収録した「回路図(1)」を230円で、「トランジスタの増幅作用」「アンド回路の原理回路」などを収録した「回路図(2)」を115円
そこでお金取るのか・・・。まあ当然だけど
2011-03-31 15:13:40
ケーシー高峰さん、笑いや炊き出しで恩返し 23年いわき居住、離れず頑張る
>自宅のあるいわき市泉ケ丘は原発から約60キロ。
2011-03-31 14:26:24
民主“おそろい防災服”800万円超で新調…今、できること?
>東日本大震災を受け、国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服をあつらえることを決めたというのだ。単純計算で800万円以上かかる
テレビで見てると防災服、綺麗なもんじゃん。
2011-03-31 13:38:59
弘東高教諭、検定問題事前に流用
>「情報技術検定試験」1級の問題を、事前に模擬試験として流用し同校生徒に受けさせていた
問題を持ち出して自校の生徒に教えた行為を「流用」とは
2011-03-31 12:36:57
「がんばろう日本」のスローガン欺瞞的、「欲しがりません、勝つまでは」のスローガンで国を滅亡に導いた戦中を彷彿させる雰囲気
うん、ゲンダイさんならこう来ると思った
2011-03-31 12:36:24
枝野幸男官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
>統合本部の議事録の公開が求められていることに関しては
>「統合本部は関係者間で随時、情報交換を行っている。議事録を作成しているものではない」と述べた。
何で作らないの?ねぇ?
2011-03-31 12:22:18
宮城県、復興工事からの暴力団排除を要請
>阪神大震災では工事受注などを見込んだ暴力団関係者が被災地に入り、手抜き工事や治安悪化が生じたという。
◆
2011-03-31 11:30:22
「津波なんてここまで来るわけがない」と笑われた手作り避難所70人救った 10年前から、退職金をつぎ込で
>「津波なんてここまで来るわけがない」。そう言われながら、約10年がかりで退職金をつぎ込んで岩山に避難所を造った男性がいる。この場所が約70人の命を救った。
>男性はこれまで「大きな津波は、建物ではダメ。高台に逃げるのが鉄則」と市に訴えたこともあったが、高台にあるこの手作り避難所は指定されなかった。
おおよその場所
◇
関連
◆
2011-03-31 11:03:38
ばれた入札価格相談…内緒の書類、誤って提出
大阪府富田林土木事務所が発注した図面のコピー業務を巡り、入札価格を事前に業者間で相談したとして、大阪府は30日、府内のコピー業者2社を6か月の入札参加停止処分にしたことがわかった。
コ社が府へ返却した資料の中に、実際の落札価格と「上記金額で考えているので、よろしくお願いします」などと書いた紙が紛れていたことが判明。
2011-03-31 10:39:43
放送終了のおしらせ
>▽NHK衛星第2は、0時03分で放送を終了します▽あす午前6時“BSプレミアム”に生まれ変わります!▽どうぞご期待ください。
MAG・ネットとかBSマンガ夜話とか、民放異常に異色な番組が多いチャンネルだった。まあ、このへんはBSプレミアムに引き継がれそうなので安心。
終了を見届けてみたい。 おまけ。かわいい。これも終わるらしい>NHK-BS1「きょうの世界」の清楚なキャスター、丁野奈都子を直撃!
◇
2011-03-31 04:59:21
米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も
>東日本大震災で事故を起した福島第1原子力発電所への対応処理、情報開示の遅さに対して、エコノミスト、大学教授からウォール街関係者まで批判的だ。
>東京電力が昨年9月に実施した公募増資では米国の投資家も東電株を購入しており、海外発で株主代表訴訟が起きる可能性も出てきた。
2011-03-31 04:01:48
此処より下に家建てるな…先人の石碑、集落救う
関連
◆
2011-03-31 03:44:13
「世界を困惑」と中国紙=東電の訂正、大々的に報道
>中国紙・新京報は「東電から献金をもらっている政治家も多く、官僚の天下り先でもあることから、日本政府は有効な対応を取れていない」とする学者の論評を掲載した。
大体合ってる。
2011-03-31 02:48:53
FBIが殺人事件の被害者が残した暗号ノートの解読で一般からアイデアを募集中
俺様にとっては普通の英文がすでに暗号
2011-03-31 02:39:01
「ボクマン」連載終了。
ジャンプの10週打ち切りを高々と越えやがった……。
前のニュース
◇
2011-03-31 01:51:22
飯舘村に避難勧告を=IAEA
>事故を起こした福島第1原発の北西約40キロにある福島県飯舘村について高い濃度の放射性物質が検出されたとして、住民に避難を勧告するよう日本政府に促した。
下のニュースとくっつけるべきか迷ったが新規で。
2011-03-31 01:44:35
IAEA:福島第一原発、再臨界した可能性も
>3月30日(ブルームバーグ):国際原子力機関(IAEA)は30日のウィーンでの記者会見で、東京電力福島第1原子力発電について、「再臨界」した可能性があるとの見解を示した。
2011-03-31 01:26:12
「日銀の国債引き受けで80兆円を捻出するべきだ」・・・全国知事会が自民党に提言
80兆でも足らんと思う
本気で東北の荒廃を食い止める気があるならば、一部遷都くらいやらないと
2011-03-31 01:16:31
米軍無人偵察機グローバルホークの映像公開しない 北沢防衛相
>北沢俊美防衛相は30日の参院外交防衛委員会で、米軍無人偵察機グローバルホークが東京電力福島第1原子力発電所の上空から撮影した映像について、「公開に主眼を置いているのではない」と述べ、映像を公開しない考えを示した。
2011-03-31 01:14:52
ソフトバンク孫正義社長の自宅で「絶対禁句の言葉」とは?
ソフトバンクモバイルの代表取締役社長・孫正義氏の家庭では、絶対に言っはいけない言葉があるとのこと。
悪口でしょうか? 妬みの言葉でしょうか?それとも後悔の言葉でしょうか?その先は誰もクリックしてくれなくなる引用できん。
2011-03-31 00:32:56
東電株は3日連続ストップ安、原発や国有化懸念-賠償10兆円とも
案外払えるんじゃね、と思ってしまった。
2011-03-30 22:25:06
国会の福島移転で復興を! 財源論クリアし人心を一新、これこそ本当の政治主導だ
国会だけでなく、行政の地方分散は必要だろうな
東京で今回と同様の災害が発生したら行政も経済も完全にマヒしてしまう
2011-03-30 21:55:33
東電・勝俣会長、事故直後にマスコミのエラい人を集めて中国接待旅行。費用の大部分東電持ち
◇
こんなニュースはテレビでも新聞でも報道されてないから絶対ガセだよね?
2011-03-30 21:42:47
なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究
>1990年代にRoy Baumeister氏とMark Muraven氏が提唱した自我消耗説は、自制や意志力といった認知資源には限りがある、という概念に基づくものだ。そのため、人間はある1つの領域で無理をすると――例えば厳しいダイエットをしたり、仕事で難しい課題に何時間も取り組んだりすると――、他の領域で自制心を発揮するためのリソースが減ってしまう。
いつも不機嫌な人は自制や意志力というリソースに乏しい人ってこと?
2011-03-30 20:31:30
大連立に前向き姿勢 自民・森、安倍両元首相
>大連立を実現する場合には菅氏に代わり、谷垣氏が首相になるべきだとの考えを示した
菅が放り出した時に解散じゃなくて谷垣へ首相を投げるという可能性か
もしそんなウルトラCが通ったとしても、子ども手当の廃止>民主反発>解散総選挙、てオチな気がするなぁ
2011-03-30 19:26:50
ブロッコリー、小売り事業から撤退 店舗をアニメイトに譲渡
2011-03-30 19:15:12
福島第二原発でも煙、1号機タービン建屋で
第二は安全じゃなかったのか?
2011-03-30 18:23:23
Festo 鳥型飛行ロボット「SmartBird」 発表
あれだけゆっくりな羽ばたきで飛行できるとは……
2011-03-30 18:14:23
東電:福島第一原発廃炉に30年、1兆円以上-専門家らが試算
2011-03-30 17:33:02
政府、被災地向けに壁新聞…首相官邸から直送
こんなアイデアしか出せない政府与党に絶望
2011-03-30 17:14:50
タイで洪水、72万人が被災 死者11人に
日本に対する発電所貸し出しを決めてくれたばかり
◆
2011-03-30 17:04:06
打ち上げられたイカ釣り船解体へ
>横倒しとなった第5源榮丸など3隻を打ち上げられた八戸市の漁業会社「ヤマツ谷地商店」の谷地源次郎代表取締役は「クレーンの使用が難しく、
>米軍のサルベージ船が来たので、それにも期待したが駄目。解体するより他ない。あと10~15年は使える船であり、いたたまれない気持ちだ」とコメント。
2010年5月の源栄丸の雄姿
◇
2011-03-30 16:53:34
中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡
> 家族の1人がボトル入り飲料水を飲んだ後に吐血したことを受け、ニワトリに残りの水を与えて様子を見たところ、1分もたたずに死んでいた
日本に送られてきた水
◆
2011-03-30 15:48:49
賞与復活を決定=更生手続き完了で-日航
面の皮厚すぎ。
2011-03-30 15:38:45
太陽光発電の売電価格、住宅用は1kWh当たり48円から42円に
>非住宅用は24円から40円に増加
個人で太陽電池を導入するとはかなり減りそうだ。逆に法人が導入する場合には純粋に収益が狙えるかも
2011-03-30 13:43:45
石川遼選手、今季の賞金全額を義援金に 「2億円目標」
>「(義援金が)いくらになるのかは分からないが、そういう気持ちがあれば自分にも気合が入る。
これは上手いやり方ですね。いろんな意味で。
2011-03-30 13:22:54
原発事故の裏側と未来への提案 大前研一氏「地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後」が話題に
長いけど諸問題への対応がまとまってて分かりやすい
13:42修正しました
2011-03-30 13:11:55
20年連れ添った最愛の妻を救うため、スキューバ装備で津波の濁流に飛び込んだ43歳の男性
>200ヤード(約183メートル)ほど水中を進んだアカイワさんが目にしたものは、10フィート(約3メートル)近く浸水した我が家の姿でした。アカイワさんが辿り着いたとき、彼の妻は家の最上階、わずかに空気の残る場所にいました。
すげえよアカイワさん
2011-03-30 13:00:31
福島第1原発:当初から設計に弱さ GE元技術者が指摘
東京電力福島第1原発と同型の原子炉を設計した米ゼネラル・エレクトリック(GE)社の元技術者、デール・ブライデンバーさん(79)が毎日新聞の取材に応じ、原子炉格納容器について「設計に特有の脆弱(ぜいじゃく)さがあった」と指摘し、開発当初から社内で強度を巡る議論があったことを明らかにした。
当時、マーク1は米国で16基、福島第1原発を含め約10基が米国外で稼働中。上司は「(電力会社に)操業を続けさせなければGEの原子炉は売れなくなる」と議論を封印。ブライデンバーさんは76年、約24年間勤めたGEを退職した。
◆
2011-03-30 12:43:47
韓国、竹島不法占拠を強化へ
>韓国側が竹島に設置したヘリポートの大規模改修や海洋基地の建設など
>5月に着工とのスケジュールが公表されていたが、「実効支配強化のため」として前倒しされる見通し。
手が回らない時期にやってしまえと。
2011-03-30 12:38:43
東電、清水社長が入院 会長が陣頭指揮か
>同社長は29日から過労で体調を崩し、入院しているという。
計画通り(ニヤリ)
2011-03-30 11:16:50
公務員給与5%カット検討=東日本大震災の復興財源-民主
・・・まさかこの状況下で自衛隊員の給与下げたりしないよね?
2011-03-30 10:40:49
テレビ界の巨星 氏家日テレ会長死去…84歳、多臓器不全
2011-03-30 10:35:01
日本郵政元社長ら不起訴、「かんぽの宿」譲渡で地検
どさくさにまぎれて
2011-03-30 09:42:28
「日本救え」巨大ポスター モスクワ中心部に出現
>市内約100カ所に掲げられたポスターは「日本を助けよう」などと訴え。
海外のみなさん、ありがとう。
2011-03-30 08:08:53
反原発と推進派、二項対立が生んだ巨大リスク
>現在運転中の原発に関して「絶対安全」と繰り返して述べて来た以上、「より安全な原発」の存在は許容できず、その道を選ぶことができない
>反対派と推進派が互いに不信感を持って一歩も引かずににらみ合ってきた構図が原子力発電のリスクを拡大してきた。
2011-03-30 07:43:58
菅直人首相、反論また反論 歴代政権や東電への責任転嫁に躍起
自己の保身に関しては手を抜かない菅首相
◇
2011-03-30 07:43:44
31歳自衛官「俺が終わらせてくる」と子供に告げ原発に突入
死亡フラグ・・・
2011-03-30 07:22:28
建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に
>大気への飛散対策では、まず1~4号機の建物内に付着している放射性物質に、特別な塗料を吹き付けて、閉じこめる。
>次に、原子炉建屋の上部を失っている1、3、4号機の壊れた部分を、特殊な布製の仮設建屋で覆う。
刻々とチェルノブイリに近づいてきたね。
2011-03-30 07:17:54
TDR、4月6日にも一部再開へ 営業時間は短縮
>通常なら午後10時の閉園時間を午後6時ごろまでに早め、夜間の電力を減らす。昼間も冷暖房を節約することなどで、全体の消費電力の約3割の節電を目指す。
>また、計画停電の長期化をにらみ、園内に大型のガス自家発電機を建設することも検討。TDR全体の消費電力の7割をまかなう計画だ。
最近は暖かくなってきて電力も多少余裕があるし、よかった。全部は賄えないとしても、できれば恒久的な発電設備置けばいいのにな。駐車場に屋根代わりの太陽電池とか
2011-03-30 05:54:18
米Amazon、「Amazon Cloud Player」と「Amazon Cloud Drive」提供開始、PCやMac、Androidで音楽のストリーミング再生が可能に
>このサービスではAmazonで購入した楽曲や端末内にある楽曲を、無料で5GB使えるクラウドストレージ「Amazon Cloud Drive」に保存でき、PCやMac向けに提供されているWEBベースの「Amazon Cloud Player for Web」やAndroid向けに提供されている「Amazon Cloud Player for Android」を使ってストリーミング再生できるというもの。
>Cloud Driveは無料5GB割り当てられますが、Amazon MPストアで音楽アルバムを購入するとその日から1年間20GBプランに無料でアップグレードされます。
現状、アメリカのみ。他の記事
◇
◇
◇
2011-03-30 05:44:28
原発事故後の東京を描いたSFマンガ、テレビアニメ化と連載中止の可能性
>地震による原発事故によって放射能に汚染された東京で遺伝子操作された女子高生が特殊部隊となって生存者を救出するという井上智徳氏のSFマンガ「COPPELION」の連載継続に読者だけでなく作者自身からも不安の声が上がっている。
なんか、こういう自粛っての続けてると、娯楽産業が大ダメージ負うんじゃないか?、現実と虚構の区別がついてないとも言えそう
ただし、この漫画はかなり内容的にモロな部分ある(地震でも非常用炉心冷却装置は大丈夫だといってたが実際には・・という)みたいなんで、つらい部分もあるだろうけどな。
2011-03-30 05:36:44
野口健氏が被災地に届ける寝袋とタバコ
JTの取り組み > ひろえば街が好きになる運動×野口健
◇
2011-03-30 03:52:28
YouTube - キング・カズ ゴール! 日本代表 vs Jリーグ選抜 KING KAZU
この男は、神がかり的に本番に強い。
2011-03-30 03:50:29
原子力安全委員会「長い戦いになる」 核燃料冷却には年単位必要
>「(冷却までは)長期間におよぶだろう。年オーダーで考えていただきたい」と述べた。
汚染拡大中って自覚はあるのか疑いたくなるようなのんびりした発言ですな。
漏洩箇所の特定ができるまではそんな悠長なこと言わないでくれ。
2011-03-30 03:00:52
原付にノーヘル3人乗り、パトカーに追われてトラックと衝突
不安を増すようなニュースばかりなのでほのぼのニュースをひとつ
2011-03-30 01:22:00
小惑星探査機「はやぶさ」が松本零士監修で初アニメ化、ナレーションに草なぎ剛
◇
>「はやぶさ」、その未だ知られざる秘話を、あの松本零士監修の元で初アニメーション化。次々と襲い掛かる困難をアッと驚く秘策で乗り切り土壇場の大逆転の末に、“世界初”を実現した、技術者・町工場の男たちの物語を、9カ月に及ぶ関係者への取材を基に「誰も知らなかった感動の奇跡」として描く。草なぎ剛のナレーションがその感動をさらに増幅させる!
ヤッチャッター!感が溢れてる。記事のリンク先、見る必要ないよ。
これ
◇
やこれに
◇
勝るものが作れるとは思えないが…
2011-03-30 00:45:16
オーストラリアの全国紙記者が感じた「日本の建造物の強さ」
震災をふまえて、日本の大きな建築物っていまどんな感じなのかわかりやすかったので
2011-03-30 00:24:30
原発作業員の幹細胞採取開始へ 被曝時移植に備え、全国80の医療施設が協力
>細胞採取費など約20万円が自己負担となる。
なんで自己負担?
2011-03-30 00:09:52
あの上小阿仁村 再び無医村の危機
>上小阿仁村唯一の医療機関の医師が退職願を出し、受理されたことが分かった。医師は昨年、一部住民の嫌がらせが原因で辞意を示したが、住民の熱意で、その後、撤回した。今回は、健康上の理由だというが、今でも嫌がらせが続いていることが背景にあると指摘する村関係者もいる。
◆
2011-03-30 00:07:58
千葉の水道水、22日に一般規制値超えるヨウ素――1kgあたり336ベクレル
22日の水をいまさら調査したのだとすれば
ヨウ素の半減期が8日程度なので
元は600ベクレル近かったんじゃないか というお話
2011-03-29 23:57:22
高城剛はどんな仕事をしている人なのか? ハイパーメディアクリエイターのゼロ年代
ハイパーなお仕事が一杯。よく調べたな。
2011-03-29 23:34:47
タイの発電所、日本に丸ごと貸し出しへ
>およそ24万世帯分の電力を賄うことができます。この発電設備は日本製で、95年から稼働していますが、現在はピーク時を除いて使われていないため、電力不足に悩む日本に無償で貸し出すことになりました。
>「日本はこの困難に対し決して孤独ではありません。何でもサポートします」(タイ電力公社の社員)
2011-03-29 23:29:48
菅視察問題――ウソが下手すぎる
>ベントをすれば放射性物質が大気中に放出される。菅首相が本当にベントを指示したなら、視察は中止されたはずだ。
>あるいは、最低でも防護服を着た状態で視察をしたはずである。もっとも、首相が防護服を着ている絵は恐怖感を煽るので、視察自体を中止するのが自然だ。
>また、ベントが実施されていないのであれば、やるまで何度も指示をしているはずで、「俺が言ってもベントをしないなら、指示はいったんやめて、とりあえず視察でもするか」となるのはおかしい。
2011-03-29 23:21:35
ドコモ・ソフトバンクの集める寄付金は被災者に渡らない
>まあそれはさておき、ソフトバンクが集めたお金は「ジャパン・プラットフォーム」という認定NPO法人に寄付されます。
>おや、元NTTや元電電公社が作った「災害地のインフラ整備」のNPOですか。ドコモも集めたお金をジャパン・プラットフォームに寄付する、という理由がこれでわかりました。
インフラは大切だもんね!
2011-03-29 23:13:36
市議の「遺言」、非常通路が児童救う 津波被害の小学校
震災の9日前に亡くなった市議は、数年前から「津波が来た時に子供が1階に下りていたら間に合わない。2階から直接道に出た方が早い」と、市議会で要望。昨年12月、津波避難用の非常通路が設置された。
地元を守るってのはこういうことなんだな。
それによって作られた避難路図
◇
学校の場所と地形
◇
2011-03-29 23:08:44
格闘家の石井慧が女子大生とスピード離婚、わずか9カ月…「反省してます」
こいつの名前久しぶりに見た
2011-03-29 22:50:13
「自分にできることをしたい」…韓国人留学生が被災地に残った理由
>パクさんは4年間の留学生活を終えて3月22日に帰国する予定だった。
しかし、11日の地震後に身を寄せた避難所には年配の方が多く、
彼は自然と力仕事を手伝うことになった。
2011-03-29 21:40:04
台湾:日本の海底地震観測システム導入 緊急速報が可能に
>NECが同システムを提供。宜蘭県沖45キロの海底に地震計と津波計などを設置して陸上とケーブルで結び、観測データを台湾中央気象局に送る。総工費は約4億2800万台湾ドル(約12億円)。
◇
◇
あの早い地震速報は、光ファイバのおかげだったのね。
2011-03-29 21:26:48
花見は自粛を=被災者に配慮必要-石原都知事
>東日本大震災に関連し、「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」と述べ、被災者に配慮して今春の花見は自粛すべきだとの考えを示した
屋台の人はきっと今頃泣いてるよ・・・。
2011-03-29 21:14:11
往年のファミコンゲー『チョップリフター』がHDリメイク
動画を見る限り、妙に重たい操作感も再現されてるっぽい。
2011-03-29 21:13:08
コースターで足挟まれ重傷 としまえんで18歳女性
>車両から左足の一部を出していることに同乗の職員が気付いて、足を戻そうとしたが、間に合わなかった。女性は「怖くなって足を出した」と説明したという。
足出してるほうがもっと怖いわ。ちんちんがキュッとなる
2011-03-29 20:48:35
中国から6万本の飲料水が届けられる
>飲用水は中国の大手飲料水メーカーが生産したもので、29日茨城県に運ばれる予定です。
ありがとう中国!さーて、使い道でも考えるか…。
2011-03-29 20:23:06
春の選抜 東北高校(宮城県) 対 大垣日大(岐阜県) 0-7で大垣日大が勝利
>五十嵐征彦監督は「ゲームセットまで食らいついて、やり切ることができた。負けたのは調整不足というより力不足。選手は全力でいいプレーをしてくれた」と話した。
昨日の試合だけど一応。甲子園で真剣勝負が出来たことが、今後の復興の中で良いモチベーションになったら良いね。
2011-03-29 19:31:52
原子力安全・保安院が役立たずな理由
>地震発生翌日の3月12日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」
>と記者会見で明らかにした(略)「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」
IAEAは12日までに日本政府から福島第一原発の状況について「燃料の溶融が進んでいる可能性が高い」と報告を受けていた
◇
2011-03-29 19:04:26
官邸と与党が震災・事故対策に追われているスキを突いて与謝野氏、社会保障と税の一体改革でやりたい放題
この期に及んでまだ財政規律だの、ワケの分らない能天気なネタ持ち出して災害への支出を減らそうとしている老害
こいつを更迭しないと本当にどうなるか分らんぞ
2011-03-29 19:00:31
コンピュータ監視法の制定を許すな
2011-03-29 18:37:20
水にはいった時にできる指のシワシワに隠された驚くべき構造!
>プールの後、お風呂の後、指がシワシワになりますよね。実はあのシワシワは、未来の新素材の可能性を秘める驚くべき構造になっていたのです!
言われてみるとなかなかすごい性質なのかもしれない。醤油に手を長時間入れておいても細胞が吸収するのは水分だけだしな。
2011-03-29 18:31:53
水産物への「濃縮・蓄積はほとんどなし」 水産庁が説明会
水産庁は29日、被災自治体や漁業、流通などの関係者向けに説明会を開いた。水産庁側は、半減期が長く影響が懸念されるセシウムについて「食物連鎖を通じた濃縮・蓄積がほとんどない」と強調。千葉県で行われた放射性物質の調査では、食品衛生法の暫定基準値を大きく下回る結果が出ているとして、冷静な対応を呼びかけた。
心配しているのは千葉県沖じゃなくて、福島県以北沖なんだけどな。検査しないよりマシだけどやってる事が頓珍漢だと思う。水産庁は海流の方向を知らない?
2011-03-29 17:00:58
駅での托鉢注意され立腹、53歳が暴行容疑
これ本名?
2011-03-29 16:50:19
東北地方太平洋沖地震による津波を踏まえた当社原子力発電所の安全対策について
当社は、東京電力福島第一、第二原子力発電所が津波で被災した状況を踏まえ、当社原子力発電所の一層の安全性向上を図るため、現時点における安全対策をとりまとめました。
2011-03-29 16:43:31
食品放射線基準「厳しすぎ」 8知事見直し 要望
東京、千葉、茨城、栃木、群馬。福島、埼玉、神奈川の知事も加わった8知事の要望!どんどん基準はゆるゆるになっていきます
2011-03-29 15:38:28
妙に多機能な天気予想サイトweatherspark
予想したい土地に合わせて右クリック>「Get Forecast Here」でその場所の天気予想
2011-03-29 14:36:33
「日当40万円出すから」 原発作業員 確保に躍起
先日33万の日当での記事がありましたが ついに新聞にも載りました。
2011-03-29 13:44:33
カーナビの指示、男性の8割は素直に従わず・・「男は道を尋ねることを嫌う」古い通説裏付ける
おれ女だけどナビの指示を解釈してるうちに通り過ぎてしまう
2011-03-29 13:41:26
「消費電力が最も少ないブラウザはIE9」、Microsoftが調査結果を公表
ブラウザで消費電力変わるのか
2011-03-29 12:38:25
ひたすら経費節減を強調「ミスターカッター」として有名な清水社長、菅首相に怒鳴られた翌日にぶっ倒れる
JOCのバケツ事故のときも他所から来たトップが経費節減を押し付けて発生したものだった
平時には高コスト体質が叩かれすぎるのがいけないのだと思う
事業仕分けや緊縮財政なども平時には賞賛されるが、何事か起こったときには国を滅ぼすものになるな
2011-03-29 12:01:04
要請で停電対象外にとビラの民主市議が離党届
>東京電力の計画停電で、東京都武蔵野市の一部地域が「当面実施対象外」となったことに関して、「要請が実現しました」などと記載したビラを配布した
>民主党の松本清治市議(41)に対し、同党武蔵野支部(支部長・松下玲子都議)は28日、26日付で議員辞職を勧告したと発表した。
離党じゃなくて勧告通り辞職しろよ。公式サイト
◇
にアカウンタビリティとか書いてるくせに、未だに公式サイトで謝罪も訂正もしてねーじゃん。
2011-03-29 08:02:23
年間約100万人を死に至らしめる病・マラリアの治療薬製造技術がさらに進歩、クソニンジンの遺伝子を利用
>従来の治療薬はクソニンジンという植物を1年以上かけて育てて抽出する方法が取られていたのですが、今回開発された方法を使うと植物の育成状況によらず素早く製造することができ、しかもコストも低くなるということです。
クソニンジンってすごい名前だ
2011-03-29 06:57:28
次官を大臣ら叱責、「責任押しつけ合い」・・・民主党内で責任の押し付け合いが展開される
この非常時だというのに、こいつらは
2011-03-29 05:59:33
頼れる仲間プルト君——プルトニウム物語
>日本政府はプルトニウムは飲んでも大丈夫!という、かわいくて力強いアニメをつくっていました
こんな広報ビデオもあったんだなぁという事で。Youtube直リンク注意
2011-03-29 04:07:25
震災後、容疑者十数人を釈放…福島地検支部
他の署へ移送する余裕もないか・・・
2011-03-29 03:31:57
東電、原発事故で仏に支援要請
原発事故の見通し「神のみぞ知る」と経産副大臣
◇
惨事だョ!神仏集合
2011-03-29 02:34:31
東京電力株、震災後の最安値 34年ぶりの低水準
>震災前に2100円超あった東電株は3分の1となり、時価総額は約1兆1千億円。約2週間で、約2兆3千億円が吹き飛んだ計算だ。
まだケツを拭く紙ぐらいの価値は残ってるな
2011-03-29 02:31:48
『Googleのリアルタイム検索を利用してtwitterのデマ発信源をつきとめる方法』がとても参考になった件
まぁデマも増えてきた現状、真偽を確かめる手段の一助として
2011-03-29 01:44:19
福島第1原発:2地点で放射性物質急増 福島・飯舘村など
文部科学省は28日、福島第1原子力発電所から北西約40キロの福島県飯舘村で26日に採取した雑草1キログラム当たりから、過去最高値の放射性セシウム287万ベクレルを検出したと発表した。
◇
米エネルギー省がまとめた放射線量マップでは、原発から北西方向が真っ赤に染まっている。
いい加減避難勧告出さないか?プルトニウム検出されてからじゃ遅いだろ
2011-03-29 01:05:58
鳩山前首相 「皆さん、政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください」
よもや、あの夏を忘れまい!
2011-03-29 00:59:13
人工衛星がとらえた東日本大震災の停電
3月11日、壊滅的な地震・津波発生直後(約4時間後)の停電状況(着色カラー画像)。アメリカ空軍の軍事気象衛星DMSP(Defense Meteorological Satellite Program)が収集した2010年のデータと震災当日のデータを重ね合わせたイメージだ。
2011-03-29 00:34:15
土壌から微量プルトニウム 福島第一原発敷地 東電発表
2011-03-28 23:25:28
祈りの折り鶴を載せ こうのとりがISSを離脱へ
> 国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運んだ日本の無人補給船「こうのとり(HTV)」は29日未明、ISSを離脱する。HTVには、東日本大震災に心を痛めたISSの宇宙飛行士が、復興への願いをこめて折った折り鶴が積み込まれた。
日本各地からも上空通過が見られます。
◇
2011-03-28 23:01:10
鹿野農水相、農家への仮払い検討=共産・大門氏「出荷停止で自殺者」
>自殺したのは福島県須賀川市のキャベツ農家の64歳の男性で、「23日にキャベツなどの葉物類が出荷停止になったとの知らせを受け、24日朝に自ら命を絶たれた」という。
かわいそう
2011-03-28 22:52:57
テレビに出ている原発擁護東大教授らは買収されていた
原発利権屋たちは全員ズブズブの関係
海外の専門家らを呆れ果てさせるエセ安全論にはもううんざりだよ
2011-03-28 22:52:20
亀井氏、物騒だが「軍政を敷く」くらいなことを
きょうの亀。
言いたいことは分かるが、軍政はちょっと違うんじゃないかな。
戒厳令、でもないしなあ。
2011-03-28 22:23:39
防災の教え、命救った 「津波てんでんこ」
実際津波は火事や地震よりも、人の行動が生死を分ける災害なんだろうなぁ。
2011-03-28 22:09:10
キーボードと合体・分離できるタブレット端末が登場、OSにAndroid 3.0を採用
またASUSにやられた感が。
ネットブックのモニタが外れてタブレット端末になる感じ。
これは良いとこ取りだ。技術は投資が必要だがアイデアは無料。
2011-03-28 22:00:01
魔法少女まどか☆マギカ マミさん戦闘テーマ
もう何も怖くない
2011-03-28 21:33:12
ピーチジョン野口美佳さん、支援物資としてムートンのブーツを送るも「いらない」と付き返され友人のTERUさん憤慨
ピーチジョンもTERUもいろいろズレてるだろ・・・
>ムートンのブーツは温かくて長靴より重宝するはずなのに、ムートンって言葉が理解できなくて、そんなものは要らないと返されるみたい
普通に長靴送ってやれよボケ
◇
◇
2011-03-28 20:56:38
東電本店前で大規模デモ
>市民団体が中心となりインターネットなどで参加を呼びかけ、約1000人が参加した。
>参加者は横断幕やプラカードを持ち、「原発やめろ」「社長出てこい」などのシュプレヒコールが約30分以上続いた。
あらま、楽しい事になってんな
2011-03-28 20:47:29
10キロ圏内の遺体、放射線量高く収容できず
本格的にチェルノブイリじゃん。
冗談じゃなく奇形の動植物や人間が生まれるんじゃね?
2011-03-28 19:34:10
サッカー日本代表-Jリーグ選抜、復興支援試合150か国で生放送! 放映権料はすべてチャリティー!
> 日本協会の小倉純二会長(72)はユーロスポーツ、アルジャジーラ、FOXといった世界的なテレビ局が
> 生中継することを明かし「海外はほとんどカバーできる。放映権料も入るので、義援金の額も増えます」と喜んだ。
ただし、君が代斉唱するのは何故か東北特に関係ない倉木麻衣。
2011-03-28 18:48:17
独州議会選で与党敗北へ-日本の原発事故影響か
とばっちり食わせてしまって済まんのう・・・
オイルショックの教訓から本格化した世界的な脱石油の動きも修正かな
口実として用いられていた「CO2で温暖化がどうのこうの」という話も「やっぱり間違ってました」みたいになるかも
2011-03-28 18:39:39
震災被災者への募金が過去最高額に、大韓赤十字
ありがとうありがとう・・・でも竹島からは出てけ
2011-03-28 18:09:57
宮崎駿「文明論を語る時期ではない」ジブリ新作にも震災の影響
>宮崎駿は、東日本大震災を受けて、「いまだ埋葬できずにいる多くの人を抱え、国土の一部を失いつつあるこの国で、アニメを作っている自覚をもって仕事を続けている。文明の模索と向き合う時期を迎えたが、今は軽々しく文明論を語る時期ではない」と語った。
ナウシカ×、ラピュタ×、アルバトロス×、ポニョ×、もののけ姫×、千と千尋×、コナン×
2011-03-28 17:57:52
東電OL現場発“壮絶”メール「私も被災者、過酷な労働…もう限界」
政治ジャーナリストの細川珠生氏に、旧知の女性東電社員からメールが届いた。、同僚の多くが第1原発に応援に出かけている。知られざる原発内の様子と、被災者でもある社員らの思いを いま 外部へと願って。。。
2011-03-28 16:56:13
重曹でスパゲティがラーメンになる
>写真だとスープスパゲティにしか見えないと思うけど、食べてみると全然ラーメン。まったくもってラーメン。すっかりラーメン。
ようするにかん水なんだけど、混ぜずに茹でる時に入れるだけでも中華麺になっちゃうんだな。
2011-03-28 16:34:58
ヨウ素131による甲状腺がん 40歳以上は心配しなくていい
>ヨウ素131と並んで、原発事故で広く拡散するのがセシウム137だが、こちらはもともと体内に取り込まれても組織内に留まることはなく、数か月もすれば体外に排出される。
2011-03-28 16:29:57
原発事故報道で頻出“ベクレル”と“シーベルト”の違いとは
知ってる人も多いかもしれんが一応
2011-03-28 16:13:12
さかなクン:漁業支援の募金呼びかけ
>ギョギョウ募金です!(中略)ギョ協力よろしくお願いします!
さかなクンさんらしい募金の呼びかけで実に和むなあ。
2011-03-28 15:40:20
枝野氏、東電の数値訂正に「濃度誤りは決して許されない」批判
>
◇
東京電力が2号機タービン建屋にたまった水の放射性物質濃度を訂正したことに関し
>「放射線の測定は、さまざまな安全確保の大前提だ。こうした間違いは決して許されるものではない」と、東電側に注意を促したことを明らかにした。
他人に厳しいだけじゃ何も生まれない、萎縮を生む原因なのに。
2011-03-28 15:04:20
”ものすごく原子力に詳しい”菅直人首相、「原子力について少し勉強したい」と被災翌日の視察強行か
こいつ人心地付いたら吊し上げ食らうんだろうな
2011-03-28 14:05:01
石巻市の山道に生後間もない女児の遺体、被災した親が生んですぐに遺棄か
親見つからないんだろうなぁ
2011-03-28 13:43:38
関東各地の放射能値の可視化
今までで一番わかりやすい可視化
2011-03-28 13:36:34
被災地へ燃料を届けたJR貨物の話
線路が壊滅で日本海側から送るしかないが、重いタンク貨車を通した実績が無かったと。
2011-03-28 13:30:35
使用食材、実は非日本産でした!和食レストラン、風評被害恐れ続々と「白状」―北京市
一方日本では
◇
2011-03-28 12:05:21
「証明書」なければ入所拒否 放射線検査、避難所に波紋も
こういうのは早めに芽を摘んどかないとあとあと面倒なことになりそう
2011-03-28 10:58:00
東日本大震災:たんすで漂流、救助。岩手・大船渡の会社役員「船長の恩忘れない」
>2階の窓から外を見ると、「真っ黒な波が渦を巻いて迫ってきた」。
>みるみるうちに2階まで浸水。倒れて浮いていたたんすの背に必死にしがみついた。そのまま天井まで約30センチのところまで浮き上がると、
>「バキバキ」と音をたてて家が回転し、突然、大きな衝撃音と共に屋根が吹き飛び視界が開けた。たんすの上に乗ったまま沖に向かって流されていた。
2011-03-28 10:45:41
「良いゲームとはなにか」と考え続けた結果,「エルシャダイ」が生まれた―竹安佐和記氏,木村雅人氏インタビュー
二人は元カプコンなのね。てっきり映像先行なだけのネタソフトと思ってた
>エルシャダイには,通常のジャンプと2段ジャンプがあり,それぞれに滑空の動作が加わります(略)ウチのチームは,1年近くジャンプしかやっていませんでした
天使、2段ジャンプ、滑空…つまりアクトレイザー2か
2011-03-28 10:33:56
人間が「かわいい」と感じるポイントは、イラストのどこから生まれるのか
こういう求道心が日本を萌え
◇
や燃え
◇
の大国たらしめてるんだろうな
ついでに見つけたいまいち萌えない娘の震災復興グッズ
◇
2011-03-28 10:17:52
常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか
>ユーザー自身が自分の「ソーシャル・ネットワーク(友人の輪)」を定義しなくても、
>スマートフォンが「関係が近い人間」の輪を自然に決めてくれる仕組みになっている。
興味深いな。緩やかなマッチングサービスか
2011-03-28 08:44:12
GeForce GTX 590から煙が..!?
>GTX 590をコアクロック608MHzから772MHzまでOCし、0.91~0.96Vから1.025Vまで昇圧
>古いドライバを用いて、GTX 590は危険なレベル(1.2V程度)まで昇圧すると逝ってしまう
最新ドライバは大丈夫みたいだけどちょっと心配だ。後念の為アフィリエイト注意
2011-03-28 08:25:01
炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も
>与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。
小沢派って書けば
2011-03-28 07:00:43
東京電力、4月15日に全原発が停止
2003年4月15日
2011-03-28 03:59:35
福島第1原発 1号機でも高濃度:海底核爆発で汚染された海水が津波となって襲った?
まあ恐ろしい(ぼうよみ)
ブログ一覧
◇
見ただけでおなかいっぱいです。
Wipipedia
◇
2011-03-28 02:38:56
ザウバーに衝撃!2台ともがマシンの規定違反により失格
>しかしレース終了後、スチュワードはザウバーC30のリヤウイングの上部エレメントがレギュレーション違反にあたるとして、ペレスと可夢偉をレース結果から除外すると発表した。
これは悲惨。がんばったのにね
2011-03-28 02:36:57
福島原発作業員募集 日当33万円
日当33万円って、どれほど生存不可能な作業なのか意味しているよな。数ヶ月後には壊死か?
2011-03-28 01:03:44
電力の需給と生活様式の見直し
深夜電力の不足が問題じゃないのに・・
2011-03-28 00:45:35
佐賀県の被災者受入支援が熱過ぎる件
やばい佐賀が素敵だ。けどこれ長期生活できんの?
何かの産業に従事したりしてもらうなりして経済上賄えるように計算してんのか?
医療機関の許容量とかも心配だが・・・
2011-03-28 00:00:15
[海外の反応]日本が地震で破壊された高速道路を6日で修復・・・海外で驚きの声
翻訳前の記事はこちら
↓
◇
2011-03-28 00:00:03
菅首相「俺はやきそば屋のオヤジだからいろいろ混ぜているんだ」と周囲に語る、首相に合った人ら「総理はおかしい」と語る
>大丈夫か、ホントに精神状態。
もう通院した方がいいんじゃね?
2011-03-27 22:25:34
首相がまた愚痴「一生懸命やっているのに…」
誰だって一生懸命やってるんだよ! 子供かお前は! 言い訳すんなよ!
あーすげー腹立たしいわ、これが俺らの国の首相の言うことか!?
2011-03-27 22:14:34
被災地へ医療スタッフとして行ってきました。
医療女性のブログ。被災地のリアルさが伝わってきます。
2011-03-27 21:58:45
なぜ、日本の記者の多くが、『勉強不足』なのか?
> 自分のカネでいいから時間だけくれたら、報道の仕事に貢献する」と言って留学を申し出た人間に「退社しろ」と言い放つような新聞社が日本の「クオリティ紙」
つまりダメ企業だからでした。企業として当たり前の品質向上の努力を奨励していないんなら結果は見えてますね。
努力を止めないことを条件に異業種の人材を全国から集めて新しい新聞社作った方が成功するよ、きっと。
2011-03-27 21:06:39
「これが現実だよ…」 国会議員にも襲った大震災の悲劇
>それでも国会の赤絨毯(じゅうたん)と泥まみれの被災地の間にとてつもない「温度差」を感じる。続々と現地視察に入る国会議員団にも思わずこんな言葉が飛び出した。
>「きれいな防災服を着て『市長に会ってきました』って一体何になるんだ? それも必要なことだから否定はしないさ。だけど政治がやるべきことは国民に安心感を与えることなんだ。
>3日目にガソリンを必ず届ける。10日目には風呂に入れてやる。そういうメッセージを示すことなんだ!」
2011-03-27 20:43:45
東電の清水社長が13日から数日間、過労でダウン
こういった話は相手の立場がどうであれ心配するのが人情ってもんだ、けど正直素直にそう思えない。
いま大変な立場に居る方で、察するものがあるけれど、責任は果たして欲しい。
2011-03-27 19:59:49
大津波再来の恐れ、09年に指摘=東電、津波想定に反映せず-審議会で
東電側の対応に関する記事 原発の耐震安全性を検討する経済産業省の審議会の席上東電側は「歴史上の地震で、耐震設計上考慮する地震にならない」と述べ、指摘は反映されなかった。東電側は「被害がそれほど見当たらない。歴史上の地震であり、研究では課題として捉えるべきだが、設計上考慮する地震にならない」と答え、消極的な姿勢を示した。
◆
2011-03-27 19:52:02
スペインの小中学校教科書に記載された健康に関する記述、25%が科学的論拠なし
>なお、全844の記述のうち2つ(「傷口は過酸化水素で殺菌すべき」>「筋肉を痛めたあとは必ず安静にしましょう」)は科学的事実に反したことを勧めていたとのことで、
え?オキシドールで消毒しちゃダメなん?
2011-03-27 19:25:45
無料住居の仲介サイト立ち上げ 大学生が被災者用に
>「子ども」「ペット」など条件の絞り込みもできる。希望の住宅や部屋が見つかると、貸主と直接メールなどでやりとりする。
2011-03-27 18:08:31
降雨後は取水停止も 厚労省が検討求める
厚生労働省は27日までに、全国の水道事業者に対し、雨が降った後は取水を一時止めたり、量を減らしたりするなどの対応を検討するよう要請した。
良い判断だと思う。
2011-03-27 17:44:44
DASH村が廃村の危機…福島第一原発から24kmしか離れていないため被曝のおそれも
2011-03-27 16:39:02
自宅の2階部分を、1km離れた小学校の屋上で発見
>東日本大震災の津波で流された宮城県石巻市雄勝町の杉山明夫さん(54)の自宅が、約1キロ離れた市立雄勝小学校の屋上で見つかった。
>妻正子さん(52)とともに屋上を訪れた杉山さんは「本当に驚いた」と話した。
>流れ着いたのは自宅の2階部分だけだったが、布団や実印などがぬれずに残っていた。
2011-03-27 15:30:22
【原発】3号機たまり水のプルトニウム調査せず
>福島第一原発のタービン建屋内の「たまり水」について、原子力安全・保安院は、深刻な放射線障害を引き起こす可能性がある「プルトニウム」が含まれているかどうかを調べていないことを明らかにしました。
プルトニウム、か・・・
2011-03-27 14:54:22
「想定超え」津波は考慮せず=原発耐震指針の委員長-被害経験なく「責任痛感」
原子力安全委員会の反省に関する記事 津波被害によって深刻な状況が続く東京電力福島第1原発について、国の原子力安全委員会の耐震設計特別委員長を務める入倉孝次郎京都大名誉教授(強震動地震学)が27日までに取材に応じ、「想定超えは常にあり得るという設計思想が、津波に対しては浸透していなかった。責任を痛感している」と語った。
2006年に改定された原発の耐震設計審査指針で、津波の記述は「地震に伴う随伴事象」としてわずか1項目だけ。断層調査や建物の強度など、地震の項目が多岐にわたるのに比べると極端に少ない。
東日本大震災では、東北電力女川原発も激しい揺れと津波に襲われたが、無事に止まった。入倉さんは「徹底した分析があれば原発は本当は危険でないはず。責任は当然自覚しているが、どう安全を確保するかを冷静に振り返らなければならない」と語った。
◆
2011-03-27 14:39:11
「独善」「場当たり」の首相 大震災に現れたヒトラーの亡霊
さすがに笑った。
やったね菅首相! ギレン総帥越えたよ!
2011-03-27 13:37:30
古川機工㈱ すくいあげ移載機
> 世界初!ゾル・ゲル状ワークを形を変えずにすくい上げ、他の位置にそのままの形で移動させることが可能です。
板上のマヨネーズやケチャップをそのままの形で移動する動画。すげぇ。
2011-03-27 13:35:31
「初音ミク ライブパーティー」2011 札幌公演延期に
>ステージ制作全般を初めとした舞台美術・演出・構成等を練り直し、ミクのステージを一新した公演が目指されるようだ。
去年以上とは言わない、去年
◇
並みでいいんだ。(今の体制だとそれすら難しいのかもしれないけど)
◇
2011-03-27 12:08:14
「夢で住民から投石」=金総書記が告白
正夢だな
2011-03-27 11:35:45
今回一番直撃をうけたのは、福島第1ではなく、女川原発だったんです。
>震源のまん前です。
>女川が事故になっていないのは、 外部電源(外部の火力発電所などからの送電)が壊れなかったから。
もっともな、冷静な思考は腑に落ちる。
2011-03-27 11:20:44
シンガポール、関東全域の野菜輸入停止 東京都と神奈川県の野菜からセシウムなどの放射性物質を検出
これ
◆
2011-03-27 11:05:43
集団疎開、心の痛み抱えて 残る住民、わだかまりも
>県の現場担当者は「気兼ねや不安から移動を言い出せない人が多い」とみる。
>「避難所の中には、自治組織が『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』と明確にしているところもある」という。
あいたたた、これはきつい……。
2011-03-27 10:29:03
GALAXY Tab過剰在庫のうわさ、Samsungが「事実無根」と否定
iPad2も出るしGALAXYは相当厳しい気がするな
2011-03-27 10:25:16
WHO「日本で水道水を飲用しても、ただちに健康上のリスクが生じるわけではない。それはなぜか。」
「WHO基準は10Bq/kgなのに政府は300Bq/kgに緩和した」というあれです。
WHO自身がこの件について言及していたらしいので参考までに。元PDF→
◇
2011-03-27 09:14:35
どこまでが不謹慎?心の二次災害「災害恐怖症」が蔓延する中で
「差別というものは、何かを差別している人間が、それを差別対象であると定義するところから始まる」という言葉がありますが、「不謹慎」も同様、そう定義づけた瞬間から「不謹慎」となります。
2011-03-27 08:54:49
ロシアで生物に対する放射線作用中和ワクチン発見
>ロシア南部・北オセチア共和国の首都ウラジカフカスにあるロシア科学アカデミー学術研究所の研究者たちは、
>生物に対する放射線作用を中和する万能なワクチンを発見した。
ジャンル[ネタ]にすべきか悩んだけど、ここはVoice of Russiaさんを信じてみる事にしたぜ。
2011-03-27 08:35:03
ダイハツ工業、低燃費軽自動車80万円未満に 今夏発売予定
>ダイハツ工業は今夏に発売を予定している低燃費の新型軽自動車「イース」の価格を80万円未満とする。これまでは100万円未満としてきたが、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)をはじめ自動車の燃費競争が激化するなか、ダイハツは軽の価格面の強みを打ち出す。
わかってたことだかハイブリッドよりEVより低燃費の軽が最強だよね
あと半身ずらしアタック
2011-03-27 08:11:02
なぜ女川原発を避難先に? 240人が生活「行くとこない」「頑丈で安全」
福島第一の惨状とのこの違いが……。
関連
◇
2011-03-27 07:39:20
山形浩生が能登麻美子ファンに脅されてケインズ一般理論要約を(ちょっと)再開
山形浩生が能登麻美子の悪口を軽く言う>声優スレ炎上しかける>鎮火しに本人登場>950踏む>スレ建てろよ?>建てる>後ケインズの続きも>分かりました
◇
早く全文読みたい…
◇
2011-03-27 02:34:28
イラストで日本を救済するフランス発のプロジェクト「The Tsunami Project」(画像)
> このプロジェクトに送られた作品は、選抜された後に作品集として販売され、その収益はGive2Asia(アジア地域への慈善事業団体)に寄付され、日本への人道支援の為に使用されます。
そんなことがどうでもよくなるくらい、良いセンスしてる。
2011-03-27 01:56:26
栄村大震災 - アンサイクロペディア
>栄村大震災(さかえむらだいしんさい)とは、2011年3月12日午前3時59分に発生した、長野県と新潟県の県境を震源地とするマグニチュード6.7、震源の深さ8キロ、最大震度6強という巨大地震である。
アンサイクロペディアのくせに真実が書いてあるのでジャンルは「読み物」。地方選が延期されなかったくだりの話は特に酷い。
被害状況の画像:長野地震(M)6・7被害の様子【長野県 栄村】 - NAVER まとめ
◇
2011-03-27 00:23:37
枝野長官会見(4完)「私は大丈夫と発言してない」(25日午後4時)
もう誰が何いったかわかんないや
TVやニュースは見ないほうが気は楽かもしれん
2011-03-26 23:55:32
一般人の被曝限度量を20倍に引き上げ
これで今まで避難区域だったところも安全だね!食料不足も避難場所も考えなくて良くなった!
さすが日本は国民の安全を第一に考える先進国だ!
数年後に癌とか白血病が多発しても因果関係は認められないよ!
2011-03-26 23:29:46
藤子(A)ブラックユーモア集に、喪黒の誕生秘話を初収録
>この選集には、これまで単行本化されていなかった2003年発表の作品「わが名はモグロ…喪黒福造」が初収録されている。
>同作は「笑ゥせぇるすまん」のキーマン・喪黒福造が誕生した経緯を描いた回顧録。若かりし日の藤子(A)が創作に悩む姿は「まんが道」ファンにも刺さることうけあい。
これはよみてえ。
2011-03-26 22:56:59
住金、鹿島の高炉全面操業 東電に電力供給も
> 鹿島製鉄所の電力卸供給(IPP)事業も被災した設備が復旧し、東京電力への供給を始めた。
>供給力は約50万キロワットで、茨城県全体の電力使用量の約15%を賄える。
自分のところで使ってもこれだけ余るわけか。重工業の消費電力は半端ないな。TDLが買うわけにはいかないんだろうなあ
2011-03-26 22:47:42
Mac OS X "Lion" からは Samba が削除される ?
>Mac OS X 10.7 Lion では Samba が削除され、Apple が独自に開発した Windows ファイル共有とディレクトリサービスが提供される、らしい
>もちろん MacPorts などからインストールすれば Samba を利用することはできるのだが、設定の UI や他のサービスとの連携が難しくなる。
アップルインサイダーの記事
◇
2011-03-26 22:36:26
大津波に耐えられる家の条件 対津波用の地下シェルター内部を見学。
助かるかもしれんけど地上に出れなさそう
2011-03-26 22:29:58
手書きでも伝えたい、避難所に壁新聞 東日本大震災・石巻日日新聞
◇
手書きでも地元読者に情報を伝えたいという強い思いを感じた。
普段は叩かれているが、これこそジャーナリストの鑑だと思う、表彰ものだ。
2011-03-26 21:11:39
福島第1原発:東電「貞観地震」の解析生かさず
東京電力福島第1原発の深刻な事故の原因となった、大津波を伴う巨大地震について、09年の国の審議会で、約1100年前に起きた地震の解析から再来の可能性を指摘されていたにもかかわらず、東京電力が対策を怠っていたことが分かった。今回の事故について東電は「想定外の津波だった」との釈明を繰り返している。だが、東電側が審議会の指摘をないがしろにしたことが、前例のない事故の引き金になった可能性が出てきた。
産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の岡村行信・活断層研究センター長「原発であればどんなリスクも当然考慮すべきだ。あれだけ指摘したにもかかわらず、東電からは新たな調査結果は出てこなかった。『想定外』とするのは言い訳に過ぎない。もっと真剣に検討してほしかった」と話す。
2011-03-26 20:45:26
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
>福祉事務所へ生活保護を受給する中国籍の40代の母親から電話があった。「成田空港にいる。祖父が危篤なので帰国する」
>担当者が自宅を訪ね、高2の長男と中2の次男に事情を聴いたところ、母親は「原発が怖い」と中国へ帰ったことが分かった。
二度と入国させるな。
2011-03-26 20:41:11
放射能怖い…千葉の不法残留中国人、長崎に避難
>長崎県警は、福島第一原子力発電所の放射能漏れを恐れて千葉県から避難し、県警本部を訪ねた中国籍の住所不定、アルバイト林建明容疑者を入管難民法違反(不法残留)容疑で現行犯逮捕した。
>東日本巨大地震の発生後、地震被害や原発からの放射能漏れを聞いて同市を出て、約1週間前に長崎市に着いたという。県警本部で不法残留が発覚し、「中国に帰りたかった」と供述。
せっかくだから、日本に居続けてもらうか?人手不足の現場もあるし。
2011-03-26 18:43:06
堀江貴文氏のロケット打ち上げ成功
>大樹町美成の牧草地で液体燃料ロケット「はるいちばん」とCAMUI(カムイ)型ハイブリッドロケットの打ち上げ実験を行った。2機ともきれいに発射され、実験は成功した。
まだまだ規模は小さいけど、順調そうで何より。日本にもスペースX社みたいなのが出てくればいいな。
2011-03-26 18:20:05
(PDF)厚生労働省、プルトニウムの食品摂取基準を制定
2011-03-26 17:36:16
本文です 仙谷氏「乱暴副長官になる」と被災者支援に覚悟
確定しました >>
◆
2011-03-26 17:32:59
「原子力にものすごく詳しい」菅直人首相、有識者に「臨界ってなんだ?」と尋ねていたことが判明
ホントかよ?俄かには信じられん・・・
2011-03-26 17:20:42
被災地にジャンプ1冊、笑み100人 仙台の書店「読んでいい」
>1冊の「週刊少年ジャンプ」が、雑誌の最新号が届かない仙台市にある書店で、100人以上の子どもたちに「立ち読み」されている。客から譲り受けた貴重な1冊。
>「少年ジャンプ3/19発売16号 読めます!! 一冊だけあります」。塩川さんが店頭に張り紙をすると、口コミで情報が広がった。順番待ちになることもあり、10キロも離れた自宅から自転車で読みにやって来た子どももいたという。
あっち
◆
2011-03-26 17:06:13
YouTube - 津波被害 宮城県女川町
1:00あたりからが本番。文字通りの壊滅的打撃。
海抜20m超まで津波が到達した痕跡あり。一部の鉄筋の建物は崩壊。
2011-03-26 16:45:01
缶切りがないときは、スプーンで代用できる
これで缶詰を貯めこんだけど缶切りがなくて入れ歯で開けようとした婆さんも安心だね。
2011-03-26 15:43:52
教授が反対しても入学式と授業を実施する東洋大学
ほかの大学がどこもやめているのに武道館での入学式を強行。
2011-03-26 15:31:26
両陛下は毎日「自主節電」 東電の計画停電に合わせ
>「大勢の被災者、苦しんでいる人たちがおり、電源すらない人もいる。私の体調を気遣ってくれるのはありがたいが、寒いのは厚着をすればいいだろう」
>「いつこういう事態があるかわからないし、こういうことはやってみないとわからないから、学ぶ機会ではないか」
すばらしいお方だ…。自分の選挙区を停電対象外にした事を誇示した民主議員もいるというのに。
2011-03-26 13:37:00
「システム障害のきっかけは義援金」 みずほ銀頭取が認める
>障害のきっかけとなった特定口座への大量振り込みが、東日本大震災の義援金だったことを認めた
そんなもん、口座凍結しろよと思う。これで住宅ローンやクレジットカードの引き落としができなかった人がいたら可哀想すぎる。
2011-03-26 13:19:14
IAEA、食品や土壌から検出された放射性物質を分析する専門家を日本に派遣
一部で言われている基準がおかしいという話は、それが本当ならIAEAがツッコミいれてくれることだろう…たぶん。
2011-03-26 13:09:47
女性のおっぱいの平均サイズが一目で分かる世界地図
◇
慎ましい・・アジア慎まし過ぎる
◇
2011-03-26 12:58:49
原発がなくても大丈夫な理由!
@
2011-03-26 12:54:55
アレとアレで“高級ハンバーガー”の味になる“超 味合わせ”を発見!
高級ってことは、肉汁のうま味も味わえるのかな。
2011-03-26 12:19:13
原発内部の映像を公開へ 米無人偵察機「グローバルホーク」が撮影
>米軍は震災発生翌日の12日以降、グアムから同機を展開させ、第1原発周辺で情報収集を始めた。政府は17日からほぼ毎日映像などの提供を受け、対応策の検討に活用している。
なんで公開がこんなに遅れるの?こういうことしてるから国内外から情報隠しと言われるんだよ
2011-03-26 11:39:27
与謝野氏、家庭の電力値上げ論撤回
きょうのよさのん。
◆
2011-03-26 11:29:45
シー・シェパード 捕鯨妨害で震災支援に貢献したとPR
>捕鯨妨害のおかげで日新丸が1カ月早く帰港、その結果、SSが震災への人道援助に貢献できたなどと主張。
詭弁どころの話じゃねえ。
関連
◆
2011-03-26 10:26:18
アメリカ人の38%が東日本大震災を神のお告げと信じてるらしい: 誤訳御免。
※ただし、ポジショントーク全開のFOXによる報道。
関連 全米最悪FOXニュースの偏向ぶり
◇
2011-03-26 10:12:18
石川、2週連続予選落ち 米男子ゴルフ第2R
CMやバラエティに出過ぎなのか、それとも運だけで勝っていたのかと、そう思いたくなる実力不足。
どうせ落ちるなら、出場しないで、CMとかで稼いだギャラを被災地に寄付したほうがイメージアップにもなるのにねぇ
2011-03-26 09:00:01
日本の地震の影響で中国GDPは0.5%下降、一ヶ月以内に復興できないとさらに悪影響
◆
2011-03-26 08:39:07
与謝野経財相:ガソリン税軽減「やめるべきだ」
今日の与謝野
意見には賛成だが、党としてコレ
◆
2011-03-26 08:08:48
『生きている人は我慢』という判断
>要請があった灯油は、避難所で暖をとるためだと思っていたら、現地で佐藤市長から「荼毘に付すために必要」なのだと聞いて驚きました。保管されているということでした。
>火葬場は大きな損傷を受けておらず、運転は可能だとのことでしたが、ご遺体を一体焼くのに約50リットルの灯油が必要で、その灯油が手に入らず困っていたのでした。
これは言われなきゃわかんない
2011-03-26 08:02:42
ソニー、「Xperia X10(SO-01B)」をAndroid 2.3へアップデートすることを正式決定
>ソニーグループの携帯電話メーカー、ソニー・エリクソンの公式ブログによると、同社は従来「Xperia X10」について、Android 2.2以降へのアップデートを行わないとしていましたが、Android 2.3(Gingerbread)へのアップデートを行うことを正式決定したそうです。アップデート時期は2011年第2四半期~第3四半期前期を予定。
これでしばらく買い替えなくていいや
2011-03-26 03:38:40
よくある質問 (PDF) - IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所)
フランス放射線防護原子力安全研究所が日本語で福島原発について解説してます。
>IRSNでは、溶解した炉心の放射能生成物の100パーセントが大気中に放出されたという大惨事事態をシミュレーションしました。これこそが原子炉にとっての最悪のシナリオです
2011-03-26 02:48:04
麻生元首相、相馬市で地元産野菜を味わう
唯一のパフォーマンスしどころを奪われちゃいました。
2011-03-26 02:41:20
夏の時間帯、電気料金値上げ検討 東電
◆
2011-03-26 02:13:26
生まれながらに完成していたポルシェデザインと呪い――富士フイルム「FinePix 4800Z」
>2001年。(略)富士フイルム(当時は富士写真フイルム)から「ポルシェデザイン」のデジカメが発売された。それが「FinePix 4800Z」(およびその上位機種6800Z)である。
>4800Zは、雑誌の特集のために集められたデジカメ約10台のなかで、まさに「別格」の存在感を示していた。手に持ってみるとすぐに分かる金属筐体の充実感。フロントカバーの、Photoshopの「つまむ」フィルターで持ち上げ、固めて表面に砥石をかけたような不思議な形状。
かっけーよなあ。
2011-03-26 02:08:24
Fermi世代の“デュアルGPU”「GeForce GTX 590」
>NVIDIAは、同社GPUラインアップの最上位モデルとなる、デュアルGPU構成の「GeForce GTX 590」を発表した。
>GeForce GTX 590は、1枚のグラフィックスカードに2つのGPUを実装してマルチGPUを構成する。従来のFermi世代GeForceと同様に、DirectX 11をサポートするほか、CUDA環境に最適化され、PhysX、3D Vision、3D Vision Surroundに対応する。
>GPUはGF110世代で40ナノメートルプロセスルールを採用し、構成トランジスタ数はGPU1基当たり30億個と、GeForce GTX 580、GeForce GTX 570と同じGF110世代だ。
2011-03-26 01:41:17
食品や飲料水の安全基準値を緩和
結局こうなった
世界が拒否する基準の何十倍も危険な食品を僕たちは食べ続け蓄積し続けることになります
もう日本駄目っぽい。
2011-03-26 01:16:45
与謝野氏「節電促進へ料金値上げも検討を」
さすが与謝野
即座に野党からチョップくらって、枝野にも切り捨てられました。
◇
2011-03-26 01:16:31
5000円もゲームソフトに支払わせるのは搾取的すぎるとアメリカの開発会社が従来のビジネスモデルを批判
>アメリカでは1本のソフトを買うのに60ドル(約4860円)ほどかかっており、これは開発会社Easy StudioのゼネラルマネージャーBen Cousins氏に言わせると「非常に厳しいビジネスモデル」であり、「搾取的」ですらあるとのこと。
>「我々がやろうとしていることは、まず誰にでもゲームがプレイできるようにして、プレイした人が気に入ったらお金を払ってもらおう、ということだ。もしそのゲームが気に入らない場合、そこで離れてしまえばユーザーは何も失わなくて済む。従来の先にお金を払うモデルでは、内容の薄いゲームのために60ドルを払ってしまうこともある。無料ゲームのモデルでは浪費するお金は少なくて済む。そうした意味で、無料ゲームのモデルでは、完全版を購入した場合でも、結果的に従来の価格のゲームを買うよりも安く済むことになる」と語っています。
安価に提供する方法を模索するのは歓迎だけど、変な課金方式だったら止めて欲しいな、序盤遊んで面白かったら正式購入というのがいいと思うんだが
2011-03-26 00:24:26
システム障害中のみずほ銀行で総額2億円の不正引き出しか
こっちも大変なことに
2011-03-26 00:00:11
孤立する菅首相、味方は今や伸子夫人ただ一人・・・土俵際の菅直人首相にとって、もはや伸子夫人のほかに頼れる人はいないようだ。
>全国紙の官邸詰め記者は「こんな首相は歴代で初めてだ」と呆れ顔で語る。国民は菅政権に心底失望している。
地震や原発問題への対応から首相の無能ぶりが一般市民に知れ渡ってきた感があるな。
2011-03-25 23:44:54
被ばく量、30km圏外で高い地域も
安全委の班目(まだらめ)春樹委員長は23日の記者会見で、「スピーディの予測結果から、ある程度、放射性物質の拡散の傾向が見て取れる。同心円状に避難範囲を決めているが、そろそろきめ細かく設定し直す時期に来ている」と語った。
広瀬教授は「政府は予測結果をもっと早く公表し、避難区域の設定に生かすべきだった。避難の範囲を同心円で設定し、徐々に広げていったのは科学的な根拠に乏しい」と語る。
今回新たに公開された図
◇
参考
◇
SPEEDI の推定値と米国エネルギー省の推定値を比較してみた
2011-03-25 23:41:44
香港の癒しの隠れ家 メイド喫茶CafeMatsuri
さすが中国やりたい放題だ
incubater三文治が特にひどい
◇
2011-03-25 23:33:16
損壊家屋は無価物・アルバムは保管…撤去の指針
オタクのフィギュア・コレクションとかは撤去ですね。
2011-03-25 23:31:53
枝野長官「東電の損害賠償免責、あり得ない」
枝野官房長官は25日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所事故で被害を受けた周辺住民らへの損害賠償について、「安易に免責等の措置が取られることは、この経緯と社会状況からあり得ない」と述べ、東電の賠償責任は免れないとの認識を示した。
それは政治家の判断する事じゃねぞ枝野。裁判所が判断する事だ。コメントするなら国が賠償負担に応じるかどうかだろ。
2011-03-25 23:24:58
PS3ハックでソニーに訴えられていたハッカーGeohot、南米に逃亡
当初、訴えたソニーに対して強きな態度(挑発動画を複数配信など)をとっていたハッカーだけど
裁判で極めて不利な状況に陥ってしまったようだ
2011-03-25 23:24:53
ギネス登録代行機関をかたり詐欺 自称、ギネス韓国記録院院長ら3人を逮捕
>かつては韓国にも「韓国ギネス協会」があったが、認定書を乱発したとの理由で、2001年にギネス・ワールド・レコード社から認定・出版契約を取り消された。
斜め上すぎる・・・
2011-03-25 22:58:52
被曝作業員の放射線量は2~6シーベルト やけど治療へ
ついに「ミリ」取れました。
2011-03-25 22:47:21
茶髪の受験生を合格させないよう入試成績改竄していたとして当時の校長(55)らが懲戒処分に
>元校長は「エンカレッジスクールへの転換を機に、学校を立て直したかった」と話しているという。
2011-03-25 22:41:06
モンゴル、全公務員に一日分の給料の募金を呼びかけ
> 日本政府が「公務員の給与を募金に」と呼びかける兆しは今のところない。
有難うモンゴル・・・。
仮に日本でもやろうとしても、自己中心的な馬鹿がブーブー言い出すに決まってるよね。
2011-03-25 20:54:25
原子炉から放射性物質漏れか
>現場の水からは1立方センチメートル当たり390万ベクレルという
>運転している原子炉の中の水のおよそ1万倍の濃度に当たる放射性物質が検出されました。
今度こそ終わりですか?まだですか?
2011-03-25 20:43:13
東北の銘菓「かもめの玉子」復興の先陣に
>24日までに関連会社を含めた従業員250人全員の無事を確認し、
原材料と電気の供給さえあれば、工場を再開できるところまで準備を整えた。
2011-03-25 19:58:49
東京都、築地移転用地を購入で合意
築地移転先、地震で弱点露呈 豊洲が液状化
◇
2011-03-25 19:32:57
東日本大震災:「非正規切り」が深刻化 26日に電話相談
2011-03-25 18:47:55
首相、国民向けメッセージ発表へ=大震災から2週間受け
25日午後7時半から。
ネット中継も行われるようです
◇
2011-03-25 18:34:07
【プリウス】を【発電機】として使う
>プリウスのDCを、インバーターをつかってACに変換、1時間当たり17kwの電気を調達できるようです。
>17kwあれば、ライト、テレビ、冷蔵庫等々、家電の大抵のものが動かせるようです。
2年前のブログですが、有効そうな情報なので。こういう
◇
正弦波DC-ACインバーターがあれば家一軒まかなえそうです。価格コムの掲示板も参考になった
◇
2011-03-25 18:27:15
「復興支援場所と銘を打てば支持を得られる」・・大震災のどさくさに紛れて大相撲5月場所開催か
ちゃんこの炊き出しでもやってろ
2011-03-25 18:21:52
東電「米軍の支援、断ったと認識してない」
行政のミスをなすりつけられたか?
2011-03-25 17:20:45
radiko本日10時から中京地区で実用化試験配信
今日、radikoの視聴アプリ立ちあげたら放送局が19局に増えててニンマリした。
このまま、全国のラジオ放送を規制なく聞けたら嬉しい。
2011-03-25 17:12:08
女性誌風に仕立てられた発電機カタログ
HONDAが全力でネタに走ってる。
特集「私が歩けば、そこはパリ♪エネポとでかけるわがまま生活」
関連:
◇
2011-03-25 16:10:39
JT、たばこ全製品の出荷を一時停止(3/30~4/10)
俺は吸わないがちょっと不安だ……。
2011-03-25 15:43:59
原発、明暗分けた津波対策 女川は避難所に
>震災後の停電はなく、水の備蓄もあったため、女川原発は津波で壊滅的被害を受けた女川町民の救いの場所になった。
施設の損壊さえなければテロリストの襲撃までも想定して建造されてる強固な建物だから、確かに避難場所としては最適なのやも。
2011-03-25 15:19:21
岡山でも微量のヨウ素検出 東京の約9千分の1
大阪とんでるから中国からじゃないかといったら納得されかけた。
で、結局何なんだ?
2011-03-25 14:56:20
被曝の関電工社員は20代と30代「こんな量を…」戸惑う担当者
協力会社って関電工だったんだ。結構勝ち組
◇
(平均年収733.7万)じゃん
2011-03-25 14:55:15
20~30キロ屋内退避も高線量なら自主避難を 原子力安全委が提言
東京電力福島第1原発の事故で、国の原子力安全委員会は25日、「放射性物質の放出が継続すると考えざるを得ず、20~30キロの屋内退避区域のうち線量が高いと考えられる区域に住む住民に対し積極的な自主的避難を促すことが望ましい」との見解を示した。
◇
「決断遅い」「言い放し無責任」屋内退避圏内の自治体から政府批判が噴出
◇
原子力安全委員会は国民の前に立て
◇
東日本大震災:福島第1原発事故 顔見えない原子力安全委 「危機感ない」批判も
◇
「対処能力超えた」原子力安全委員長、反省の弁
事故や放射性物質の放出データなどを評価し、わかりやすく伝えるという委員長の役割について、会見を拒否してきた12日間を謝罪、「官邸や文部科学省へ伝えれば良いと考えていたが、今後はできるだけ市民にも事故の軽重判断、評価を伝えたい」と語った。
2011-03-25 14:02:12
「日本に恩返し」の思いが宙に 各国の支援行き届かず
>東南アジアのある国は、毛布を数万枚送ると申し出た。だが、日本政府はサイズ(80センチ×80センチ)を指定し、送られる予定の毛布が20センチほど「規格」に合わないとわかると、受け入れに強い難色を示した。
>食料品を送ろうとして「食品安全基準のチェックがされていない。日本語の表示ラベルもない」と、拒否された例もある。
役人にやらせりゃこうなるに決まってる。何が政治主導だ
2011-03-25 11:52:35
東京脱出のイタリア人記者、日本人は政府を信じ過ぎ メディアや政府は真実を隠しているか公表を遅らせているとしか思えない
>イタリア国営放送RAIの特派員アレッサンドロ・カッシエリさん(50)
2011-03-25 11:50:23
原発事故処理の自衛隊員 障害や死亡時の補償引き上げ
>死亡したり、障害が残ったりした場合に支払う「賞恤金(しょうじゅつきん)」を通常の1.5倍に引き上げた。
>死亡時の最高額が6千万円から9千万円に、障害が残ったときの最高額は5040万円から7560万円になる。
やっぱそういう想定してるんだ・・・。
2011-03-25 11:22:47
日本野菜から放射性物質=千葉、愛媛産も輸入停止-シンガポール
>愛媛産のシソ
え?どういう事?成田経由で途中で放射性物質混じったとか?
2011-03-25 11:01:15
ターミナル駅に「大震災募金」の詐欺集団が続々出現している
統一?
2011-03-25 10:29:36
「ひび割れた日の丸」掲載の米誌に抗議 在NY総領事館
イギリスの新聞
◆
2011-03-25 10:02:19
3月11日のアトのこと
>想像してごらん 生き埋めになって 何時間も何日も助けが来ず
>暗闇の中で少しずつ意識がなくなっていく 人の気持ちを
ちょっと感動したので。Imagineぽいですが
2011-03-25 10:00:54
東電、未明の会見で高濃度「1万倍」に沈黙 「調査中」繰り返す
>「4オーダーほど高い数値です」。記者の「ゼロが四つで、1万倍ということですか」との問いにやっと「はい、そうです」と答えた。
正直に言いづらい数値であるのはわかるが
2011-03-25 09:44:13
東京電力、5月分電気料金を70円値上げ
基本料金を値上げじゃなくて1kwhの単価を70円も値上げ
これは震災とは関係ない燃料の調達費用らしい
つまり、補償、新電力設備という増額を2回も残している
2011-03-25 09:25:50
チャンネル桜が被災地で説教、被災者が謝罪
13:30頃から説教が始まる。(水を届けに来たが足りていた)
チャンネル桜「こうやって支援に来てる人間達の気持ちはどうなるんですか?」
被災者「すみません…」(三行縛りで厳しいので詳しくはYouTubeのコメント欄を参照して下さい)
2011-03-25 08:03:29
自衛隊幹部 作業員被ばくに怒り 東電を猛批判
>水に漬かりながらケーブル敷設作業をしていたことに、海上自衛隊幹部は「そんなやり方を誰が認めたのか。東電の指示、監督はどうなっているのか」と憤った
2011-03-25 07:48:25
首相が支援本部を初めて訪問
>滞在時間は4分だった
2011-03-25 03:22:49
福島第一原発事故、スリーマイル超えレベル6相当に
>土壌の汚染は、局地的には、チェルノブイリ事故と同レベルの場所がある。
素人目にもスリーマイルは超えてるよなぁ・・・
2011-03-25 03:16:58
命がけの作業で被爆した作業員に対し、保安院・西山審議官「作業のやり方がまずい」
◆
2011-03-25 01:17:21
ユーロの崩壊、考えられないことでない─バフェット氏
>負荷が高まればユーロは崩壊する可能性がある。
大本営発表では負荷は吸収できる事になってるな
2011-03-25 01:03:15
九電、玄海原発2、3号機の再開延期 夏に停電の可能性
>定期検査で運転を停止している玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を延期すると決めた。
>東京電力の福島第一原発の事故を踏まえ、運転再開には地元の理解を得にくいと判断した。
こりゃ計画停電になろうものなら地元恨まれるぜ。
2011-03-25 00:57:08
福島第一原発のライブカメラにチェレンコフ光?
左半分中程からちょっと下あたりに、ぼんやりと光ってます。
関連:チェレンコフ放射
◇
2011-03-25 00:46:03
「赤プリ」解体まで福島原発避難の住民に提供へ
>使用するのは、40階建ての同ホテル新館で、客室は715あり、最大で約1600人を収容できるという。
>同ホテルが「被災者の役に立ちたい」と都に申し出、営業終了後からホテルの解体が始まる6月末まで避難所として提供することになった。
やるじゃん
2011-03-25 00:37:39
リアルコインブロック
マリオで下から叩くとコインが飛び出る?ブロックを実際に作ってしまった動画。
中身
◇
◇
2011-03-25 00:29:26
菅首相が情緒不安定に 突然号泣することも
2011-03-25 00:22:35
チェルノブイリ医療支援5年の経験を持つ松本市長が放射能汚染について語った会見
テキスト版では中央付近から該当部分。
2011-03-24 23:29:47
原発危機後の電力 日本の選択肢を検証する
> ベースロード(平時に最低限必要な電力)に比べた電力不足は約600万キロワットになる見込みだ。さて、それをどう埋めればよいのだろうか?
ニュー作は発電コストの安さで天然ガスがいいのではと思いました。
2011-03-24 23:25:52
<東日本大震災>流される母子つかむ J1仙台選手が救助
>藤沢選手は東松島市の自宅付近で津波に遭遇。流されないように耐えていたところで流されてきた母子を発見し、右腕で子ども、左腕で母親をつかみ、近くにあった軽トラックの屋根に上ったという。その後、胸まで浸水してきたものの、子どもを肩車し、左腕で母親をかかえたままの体勢で耐え、徐々に水かさが減ったため、無事に2人を避難所へ送り届けて自らも避難した。
2011-03-24 23:19:43
NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる!
風の噂でぼんやり耳には入ってはいたが。。
2011-03-24 22:44:23
JAXA、大船渡市役所にきく8号を利用したインターネット回線を提供
基本姿勢っ
2011-03-24 22:33:34
屋内退避の見直し検討…30キロ以遠への避難に
政府・民主党は24日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた半径20~30キロ圏内の住民への屋内退避指示について、30キロ以遠への「避難」に切り替える方向で検討を始めた。「『危険がさらに広がった』という間違ったメッセージにしてはいけない」とも強調、慎重に判断する考えを示した。
良い判断だ。その通り「危険」は広がっていない元々危険性のあった
◆
2011-03-24 21:12:14
ガンダムの富野監督が語る宇宙エレベーターの未来
>富野監督は「(他のフィクションでは)きわめて立派にまっすぐ立っているが、外力のかかっているものが一直線に保てるわけない。自然界に直線はない。ケーブルの長さがあれだけあって、いろんな因子が関わったとき、ケーブルは柔軟に対応しなくてはならないと考えると、直線は採用できない」と、全長10万kmに及ぶ巨大構造物に対する独自の視点を覗かせた。
2011-03-24 19:44:51
那須御用邸にある職員用の風呂を被災者に開放
>両陛下のご意向で
2011-03-24 19:35:38
桜塚やっくん酔った女性に性的暴行、書類送検
いたねぇ、こんなやつ
2011-03-24 19:11:32
福島原発、海水が冷却妨げる恐れ
>同原発と同じ沸騰水型軽水炉の安全性を研究していた専門家は、原子炉内で海水中の塩が結晶となって燃料棒を殻のように覆っている恐れがあると指摘。
>最悪の場合は熱の蓄積によってウラン燃料が完全に溶けて、より多くの放射性物質が出る危険もあるという。
いったいどうしろと・・・
2011-03-24 18:11:06
韓国の自動車各社、減産必至 日本製部品、調達困難で
地震の影響が韓国にも
2011-03-24 18:11:02
[中国BBS]食塩を1050袋も買ったけど、返品できなくて泣きたい
地震の影響が中国にも
2011-03-24 17:25:25
作業員3人被ばく、2人搬送=建屋地下で180ミリSv-復旧作業中・福島第1原発
>被ばくしたのはいずれも協力会社の男性社員で、30代2人に20代1人。3人は24日午前10時ごろからケーブル作業のため、
>原子炉建屋に隣接するタービン建屋地下1階の現場に入り、放射性物質が含まれるとみられる水の中に足が漬かった状態で作業した。
2011-03-24 16:14:04
セリーグも4月12日に開幕
西武ライオンズは、開幕カードを日本ハム主催にして
札幌ドームで開催
◇
2011-03-24 15:17:37
「最も危険な炉」1号機の圧力上昇止まる
1号機では23日、炉心を取り囲む格納容器内の圧力が上昇したため、班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員会委員長が同日、最も危険な炉であると指摘、東電は対応を検討していた。経産省原子力安全・保安院によると、炉心を冷やすための海水の注入量を毎分約178リットルから約160リットルに減らした結果、24日午前7時には圧力上昇は止まった。保安院は、圧力を下げるために蒸気を外部に放出する必要性は低くなったとみている。
2011-03-24 15:05:08
秋葉原殺傷:加藤被告に死刑判決 東京地裁
>東京・秋葉原で17人が死傷した無差別殺傷事件で、殺人罪などに問われた元派遣社員、加藤智大(ともひろ)被告(28)に対し、
>東京地裁(村山浩昭裁判長)は24日、求刑通り死刑を言い渡した。
※詳細出たので差し替えました
2011-03-24 14:21:47
汚染水道水で「情報開示」を押し付け合い 危険な濃度は口つぐむ
実は厚労省も飲んでいけない濃度ってのを分かっていない?
2011-03-24 14:17:49
大震災を利用して信者に献金求める統一教会
2011-03-24 14:12:25
福島原子力発電所の事故に伴う放射線の人体影響に関する質問窓口 (Q&A)開設について
読んで色々と安心出来た
2011-03-24 14:07:15
ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック
>同社によると、ディズニーシーを含めて、1日当たりに使う消費電力は、約57万キロワット時だ。
>これは東京ドームの約10倍に当たり、一般家庭なら5万世帯前後にも相当する。
「私の消費電力は57万です」「絶望的な数字を教えよう。俺はお前らが再開させていい気になっている東京ドームの10倍の消費電力を誇っている。」 そんな感じがした。
2011-03-24 13:26:45
地震の後に異変!? わが家の猫の反応
2011-03-24 13:19:40
関東広域に"黄色い粉"、花粉が大量飛散
クルマの窓を拭き取ったそばから新たな花粉が付着する
涙と鼻水が止まらない・・・
放射能なんかどうだっていいからこっちを何とかしてくれ!
2011-03-24 12:59:55
民主党・松本清治議員 「私の要請で計画停電の対象から除外」とチラシ配る
◇
チラシ画像
正直、空気が読めないにも程があるぞ。
◇
議員本人のtwitterによる釈明状況
◇
チラシ横の部分に書かれている詩の元ネタ(パクリ疑惑)?
2011-03-24 11:34:31
(途中)いつも飲んでる黒霧の味がおかしかったので霧島酒造さんに問い合わせた
>大好きな芋焼酎「黒霧島」の味がなんだかちょっとおかしかったので霧島酒造さんに問い合わせて、神対応してもらってる。
>ここ半年ぐらい、多分毎日飲んでるぐらいヘビードリンカーなので味を間違える訳がないし、買ってすぐに開けたものなので、酸化とかそういう話じゃないと思う。
続報が気になる
2011-03-24 11:32:04
震災関連で全国初の倒産、福岡のイベント企画会社
>東京商工リサーチによると、震災の影響で、予定していたコンサートが開催できず資金繰りに行き詰まったという
2011-03-24 11:17:47
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」 [「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む]
おそるべしレアメタル
2011-03-24 11:14:51
放射性物質の拡散予測図を公表
国の原子力安全委員会(班目春樹委員長)は23日夜に記者会見し、原子力発電所の事故発生時に放射性物質が広がる範囲の予測結果を地震後、初めて公表した。放射性ヨウ素による一定期間の積算放射線量が、屋内退避圏内の30キロメートルを超えて100ミリシーベルトになるという。
◆
2011-03-24 11:04:46
都知事選、11人が立候補届け出
石原慎太郎氏、渡辺美樹氏、ドクター・中松氏、東国原英夫氏、小池晃氏らが立候補
2011-03-24 10:01:55
中部電、東電に2万キロワット融通 水力発電所を改造
>周波数変換装置を通すことなく、泰阜水力の発電設備や送電線の運用を切り替え、50ヘルツの電気を東電側に送ることが可能となった。
こりゃすごい。ほかにも中部電力がんばってくれてる>東電への電力融通で周波数変換所増強
◇
2011-03-24 09:21:04
週刊少年ジャンプ 特別無料配信について- Yahoo! JAPAN
おお!贅沢な援助だな
まぁジャンプ側も将来のネット配信への感触を掴んでみるという所もあるんだろうけど
2011-03-24 09:02:52
衆院1票の格差 「別枠方式」の廃止迫る最高裁
おいおい、これで現状違法だから衆院解散出来ない、なんて言い訳が使えるようになったぞ
今の与党に選挙改革とか出来る訳無いし、どうするんだ、これ?
2011-03-24 03:05:44
福島第一原発1号機、核燃料溶融の可能性も 24日にも圧力容器内の蒸気を放出するかの判断
感覚が麻痺して綱渡りの最中って気がしなくなってきた
2011-03-24 02:45:10
チャベス大統領「火星に生物が存在しないのは資本主義や帝国主義の悪影響が原因」
鳩山とは気が合いそうだな
2011-03-24 00:31:11
三陸の津波後に建てられる石碑類について、NHKの2006年番組から聞き書き
>実際に三陸の海岸に行ってみると、あっちにもこっちにもたーくさんのこういう津波のことを書いた石碑があります。ところが、とても皮肉なことに、その石碑が建っているところより下に、人家がたくさん建っています。
>多くの場合、だいたい30年ぐらい経つと、『ものすごく危なかった』ということは、ほぼ消えていきます。
2011-03-23 23:46:07
デマ検証の荻上チキ,町山智浩のcoolantのデマ記事を載せる|東日本大震災
右を見ても左を見ても、デマ、デマ、デマ。
2011-03-23 22:53:59
菅内閣支持率35%にアップ、しかし民主党支持率は11%にダウン過去最低に
>原発対応については「不適切」が過半数
ここまで支持率低いと次の選挙どうなるのだろう?
2011-03-23 22:48:44
水道水の放射性物質、東京都「数日で数値下がるのでは」
都の水道の水源は、利根川支流の江戸川、荒川、多摩川の3つに大別され、河川からとった水を11カ所の浄水場などで処理し、一般家庭などに配水。1つの浄水場でトラブルが生じても給水が途絶えないよう、複数の浄水場の水を混合して配水するシステムを採用。このため、呼びかけの対象は町田市や多摩市など多摩地区にまで広がった。
◆
2011-03-23 21:43:44
「地震よかった」の大阪府議長、公認取り消しへ
天の恵みではなかったようだね。しかしよくこんなのが議長にまでなれるな。
2011-03-23 21:43:21
着衣は靴と靴下のみ、幼稚園を全裸で物色した15歳の空き巣が逮捕される
>元の映像を見た報道関係者いわく「性的で奇妙な行為」に没頭し始めたそうです。
「幼女のおぱんつ握りしめてオナニー」に100てくる
2011-03-23 21:32:44
生死分けた写メ
>想像を絶する津波被害を寸前で逃れた30代の男性避難民が「絶対に携帯電話での写真撮影をしないようにしてください」と本紙を通じて警告した。
2011-03-23 21:17:29
北朝鮮高官 日本大地震に「同情します」(03/23 01:37)
水も安全じゃない、電気も満足に使えない、情報を国民に隠蔽してる
そんな国に同情されたくありませんよ。
…あれ?
2011-03-23 21:05:16
朝起きたら燃料満タン灯油缶も…あのタイガー?
>岩手県山田町の避難所で、被災者の車3台の燃料が一夜にして満タンとなり、灯油缶2個も置かれていたことがわかった。
黒沢さんだろ。
2011-03-23 20:46:28
マイクロソフトが全世界の迷惑メールの39%を遮断したと話題に
マジでか!?
そういえばバイアグラやロレックスのスパムがここ最近来てない気がするな。
2011-03-23 19:50:08
東電、「500ミリシーベルト」の測定を否定
原子力安全・保安院が福島第1原子力発電所の2号機で500ミリシーベルトの放射線が計測され、中央制御室の作業が中断されたと発表した
◆
2011-03-23 19:34:17
円建て融資に無常な円高、債務8億ウォンが17億ウォンに膨張
>Aさんは建物の購入費用としてウォン建てで約8億ウォン(現在のレートで約5800万円、以下同)の融資を受けたが、銀行から円建てなら金利が年2%と低いため、乗り換えてはどうかと勧められ、それに従った。
銀行はどの国でも汚い事するな。
日本の銀行の場合は逆に「○○国の債権ならば金利5%で美味しいですよ」と買わせて損をさせるパターンだな。
2011-03-23 19:30:22
「魔法少女まどか☆マギカ」の放送は当面休止、配信も休止
>ニコニコ動画、アニメワンでの配信も同様に当面休止となる。放送再開の際は、公式サイトで速やかに告知するとのこと。
こんなのって・・・ないよ・・・。
◇
「4月中を目途に最終話までをお届けできるように調整」
2011-03-23 17:27:28
「燃料が足りない!」震災で空港閉鎖、上空にいたパイロットの真に迫る手記
>以下は東日本を襲った地震の直後に、成田空港へ着陸を予定していたデルタ航空の機長による、ネットに投稿された手記です。少し長いですが、一読の価値はあると思います。
始末書覚悟で千歳に緊急着陸するしかない状態だったとは。よく事故が起きなかったものだ。
2011-03-23 14:43:16
小沢先生は非情な方…石川被告が担当検事に
政治資金規正法違反事件の第7回公判。
>小沢先生は非情な方。かばっても切られる時は切られる
2011-03-23 14:43:06
東京23区と武蔵野、町田、多摩、稲城の各市で乳児に水道水を飲ませないよう呼びかけ
>東京都水道局は23日午後、記者会見し、東京都葛飾区の金町浄水場の水道水から、乳児向け飲用基準を上回る放射性ヨウ素が検出された、と発表した。23区と武蔵野、町田、多摩、稲城の各市で乳児に水道水を飲ませないよう呼びかけている。
>同局によると、この基準は、長期にわたり摂取した場合の健康への影響を考慮して設定したものであり、代わりとなる飲用水がない場合には、摂取しても健康上差し支えない、としている。
ついに都内も死亡フラグ。金町水系っていったら松戸・市川・船橋あたりもだな
2011-03-23 14:37:26
無料で緊急地震速報が受信できるソフト「SignalNow Express」
>気象庁の高度利用者向け緊急地震速報を受信し、予測震度・到達秒数を計算、報知音と表示でお知らせしてくれるというかなり優秀な緊急地震速報専用受信ソフト
インストール先にあるxmlを弄ると、自宅の緯度経度の設定も可能らしい。(壷情報)
2011-03-23 13:30:44
人気白熊のクヌートが原因不明の死。その瞬間が撮影されていた(動画)
う・・・
2011-03-23 13:25:03
被災した子供たち、台湾へどうぞ ホームステイ呼びかけ
>旅費を台湾側で負担し、2週間から1カ月をめどに、小学生から大学生まで希望者を募りたいとしている。
もう海外に頼った方がいいのかもね。
2011-03-23 13:14:12
静岡・岐阜の援助隊、屋内退避区域の搬送せず
実際「マスクをして肌の露出を避ければ搬送作業は可能」なのかもしれないがよそから来た救助隊にそこまで求めるのはなぁ
いつ状況が変わって防護服必要になるか分からないのに通常装備で大丈夫だから行けとか、だったら保安院の人間行けよと思ったり
この批判的な記事の書き方は悪意を感じる
2011-03-23 13:02:27
原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年
文部科学省は23日、福島第一原発から約40キロ離れた福島県飯舘村の土壌から、高濃度のセシウム137が検出されたと発表した。単純比較はできないが、国が定めた放射線管理区域の基準値の4倍に相当する。半減期が8日と短い、放射性ヨウ素の値も、約30倍の値だった。今後、土壌の入れ替えが必要になる可能性も出てきた。放射線管理区域の基準値は1平方メートルあたり4万ベクレル。
◇
◆
2011-03-23 13:00:38
自殺のガンマニアを送検 ナイフ150本、実弾5千発など所持容疑 警視庁
>男は昨年7月26日、捜査員が家宅捜索に訪れた際、旧日本軍で使用された99式小銃で自殺。
自殺にまで至る動機がよく分らん
2011-03-23 12:43:27
千葉で地面が液状化していった様子
>液状化現象 水道管が壊れたのでその水が泥と一緒に出てきたのかもしれません
道路のずれかたハンパない1~1.5分目辺り。こっちは幕張
◇
2011-03-23 12:24:54
東北関東大震災を報じる海外メディアが暴走してる件 誤訳御免。
翻訳元
◇
なちゅらるにツッコミ
2011-03-23 12:15:31
トホホ…「保安院」が逃げてた! 常駐職員1週間で“現場放棄”
こいつら給料いくらもらってんのかなぁ
2011-03-23 12:14:04
埋め立て時期で明暗? 千葉・浦安の液状化
>地震直後の報道では、埋め立て地全体で液状化が生じたような印象を受けたが、実態は違った。明らかに場所によって被害に差がある
一番最後に埋め立てエリアがもっとも被害が少ないとの事。途中までは工法が未熟だったかコストを削減したのかな。
2011-03-23 12:10:51
菅首相、福島産ブロッコリーなどの出荷停止を指示
出荷再開するときはまた得意技やればいいと思ってるのかな
2011-03-23 12:07:37
福島第一2号機、高放射線量 電源復旧作業を一部中断
>福島第一原発2号機は建屋内の放射線量が1時間あたり500ミリシーベルトと高く
2011-03-23 11:00:00
「大津波やM9 想定却下」 福島原発 設計者ら証言
M9の地震や航空機が墜落して原子炉を直撃する可能性まで想定するよう上司に進言した。だが上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」と一笑に付したという。元技術者は安全性を検証して報告したが、建設時にどう反映されたのか知らない。「起こる可能性の低い事故は想定からどんどん外された。
◆
2011-03-23 10:58:23
放射能除去に効果を発揮する「ヒマワリ」
太陽のシンボルが放射能を集めるってのも象徴的な話。このダークナイトリターンズのスーパーマン復活のシーンを思い出す
◇
2011-03-23 10:44:34
激しく踊るドロイド君
まさにロボットダンスだな。たぶん中の人はプロなんだろうけど
2011-03-23 05:07:06
高速「平日上限2千円」見送りへ…復興財源に
真っ当に考えたらそうなるよな。
初期の「お酒を控えてETC買って」発言にムカついてETC付けてないお酒大好き俺のターンがくるかと思ってたんだが、まあ仕方あるまい。
2011-03-23 04:26:12
仙谷氏、復興対策で「乱暴副長官」宣言
◆
2011-03-23 02:55:53
江頭2:50、自らトラックを運転して救援物資配送
>自らトラックを運転して福島・いわき市に救援物資を届けていたことが22日、分かった。
2011-03-23 01:36:41
「アリーナには人もモノもあり~な」などと言ってない!・・岡田克也幹事長が産経新聞に抗議
たしかにあの顔でどんなギャグを飛ばすかという疑問もあるな
2011-03-23 01:12:41
JAXA、筑波宇宙センターでのISS日本実験棟と「こうのとり」の運用管制を再開
> 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、建物などの一部に被害が発生したことから一時中断していたJAXA筑波宇宙センターでの日本実験棟「きぼう」および宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)の運用管制を再開したことを発表した。
ISSからの分離は予定どおり行われるそうです。
2011-03-23 01:04:19
台湾のチャリティー番組で日本あてに40億円の義援金が集まる
ありがとう台湾!
2011-03-23 01:04:14
地震の影響で買い占め騒動が起こる日本で、なぜか辛ラーメンなどの韓国製食品が売れ残ってる・・・韓国人、屈辱を感じると報道
辛いからじゃね?
2011-03-23 00:18:30
非常用発電機設置へ=浜岡原発の高台に-中部電
東京電力福島第1原発の事故を踏まえ、既存の外部電源やディーゼル発電機が使用できない状況になっても、炉心冷却装置などに速やかに電源を供給できるようにする狙い。
◇
中部電、浜岡原発に防波壁=福島第1の津波被災受け
2011-03-22 23:50:58
ドライブレコーダー 計画停電の瞬間
夜間運転中に計画停電が来たらドライバーからはこう見えるらしい。
結構怖い。(停電の瞬間は0:40前後)
2011-03-22 23:25:46
3、4号機の通電開始、中央制御室の照明点灯
とりあえずは、おめ。
2011-03-22 22:30:01
エガちゃんが被災地に支援物資を届けた!? 被災者支援と芸能人の関係
次のPPPで
◇
成果について話してくれるかな?
2011-03-22 22:09:24
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長
政府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は22日の参院予算委員会で、東日本巨大地震による東京電力福島第一原子力発電所の事故に関し、「(原発設計の)想定が悪かった。想定について世界的に見直しがなされなければならない。原子力を推進してきた者の一人として、個人的には謝罪する気持ちはある」と述べ、陳謝した。
原子力安全委員会は「原子力安全、規制行政に意見を言う所」なのか?それとも「原子力を推進」する所なのか?
2011-03-22 22:08:14
自衛隊のヘリから物資を投下する?
河野太郎blogですが政治ネタではなく皆一度は疑問に思う
「何で空から救援物資を投下しないのか」について書かれてます。
2011-03-22 22:05:46
震災後に安全基準値を大幅に引き上げる日本。食品暫定基準は適正か 食品安全委が評価作業に着手
●世界の基準値:WHO基準 ヨウ素131 10ベクレル(Bq/L)
●震災後に急遽決められた日本の暫定基準値 (3/17):ヨウ素131 300ベクレル(Bq/L) セシウム137 200ベクレル(Bq/L)
事態は収束のめどが見えず、放射線濃度も上がる一方。もはや西も東も無い。長生きしたかったら海外にいきましょう。
2011-03-22 21:55:17
地震保険の保険金の支払総額は過去最大の1兆円規模という試算
損保の多くが外国債などに証券化されていたという話もある
それが本当なら一気に現金化されて世界中に影響を及ぼすかも
2011-03-22 21:42:01
「こんな時ですが」広末涼子、キャンドル・ジュンの子を出産
男の好みはともかく広末は美しい・・・
2011-03-22 21:28:47
「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 放水活動の消防隊員に謝辞
本当に都知事にはもったいない人物だよ。
国会議員のままだったらいい仕事をしただろうし、都民に迷惑をかける事もなかったろうに。
2011-03-22 21:23:12
きょうの潮流
> 国民が軍部に出す国防献金や軍事費を、被災者救済に振り向けよ。
2011-03-22 20:40:31
一度で数百人分の調理が可能。自衛隊の野外炊具1号が被災地へ
本格的でうまそう。被災地でますます自衛隊を応援する人が増えるだろうな。
2011-03-22 20:22:10
データのバックアップや録画用に最適な2TBの外付けHDD、9000円割れが主流に
>「価格.com」によると、2011年3月21日14:00現在、IODATA(アイ・オー・データ)製の「HDCR-U2.0EK」やLaCie製の「LCH-DB2TU」、バッファロー製の「HD-CB2.0TU」、WESTERN DIGITAL製の「WDBAAU0020HBK」など、2TBモデルのUSB外付けHDDが9000円を割り込む価格で販売されています。
>2011年3月21日14:00現在で2TBモデルとしては最安の8770円で販売されている「HDCR-U2.0EK」の価格変動グラフ。2月下旬から3月上旬にかけてはさらに安価となる8480円を記録していたようです。
流通量が増えてこれでも儲けが出てるんだろうなあ。
2011-03-22 19:34:00
政府の震災対応批判=民主・黄川田氏
>黄川田氏は、津波により甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市出身。同氏や事務所によると、市内にあった自宅は津波で流され、長男が遺体で発見された。また、両親と妻は依然行方が分からないという。
思いっきり遺族だから政府の対応に怒り心頭だろうな。
2011-03-22 18:46:09
被災地でのHDD復旧はどう行われているか
物理的な破壊を受けたものが殆どだろうから時間もかかるわな
それにしても世の中には復旧される事を望まぬHDDのほうが多かろう・・・
2011-03-22 17:26:09
【Skeletonics】「アームスーツ」っぽいもの作ってみた【完成版】
なんか色々凄い
2011-03-22 17:15:11
蓮舫氏、サマータイム導入検討…電力不足に備え
>節電啓発を担当する蓮舫行政刷新相は22日午前の閣議後の記者会見で、計画停電対象地域の夏場の電力不足に備えるため、サマータイム(夏時間)の導入などを検討する考えを表明した。
サマータイム導入すればピーク時の電力需要減らせるもんなの?蓮舫さんの見解を聞いてみたいけど何も考えてないかも。
2011-03-22 16:38:56
フランス、海底原発を開発=16年の稼働開始目指す
> 【パリ時事】仏造船大手DCNSは20日、原子炉を積載した筒状施設を海に沈めて発電し、沿岸に電力を供給する「海底原子力発電所」の開発計画を明らかにした。通常の原発より大幅にコストを抑制できるのが特徴で、2013年の早い時期に試作機の建造に着手、16~17年ごろの本格稼働開始を目指している。
これ日本の原発事故の前のニュースだから実行出来るかどうかわからんけど結構面白そうだね
2011-03-22 16:36:25
東電の停電対象25区分に分割へ 5グループさらに細分化
>グループごとに停電を予告をされても、必ずしもグループ内すべてが停電にはならない状況があり、利用者から予定が立たないとの不満があった
これで、ここ
◆
2011-03-22 16:18:52
福島第2近くでも高濃度=海水中の放射性ヨウ素-第1放水口では低下・東電
21日午後2時半に第1原発1~4号機放水口から南へ約330メートル離れた地点で法律に基づく濃度限度の126.7倍の濃度のヨウ素131が検出されたが、22日午前6時半には29.8倍に低下した。
◇
東電によると、21日午後11時45分ごろ、福島第一原発から南に16キロ離れた地点で海水を採取して調べたところ、放射性物質のヨウ素131が原子炉等規制法が定める基準の16.4倍、検出された。関連
◆
2011-03-22 13:52:52
なぜ日本の交流電源には 50Hz と 60Hz の二種類が存在する?
>確かに統合するのが一番いいです。ただそれのためには3000億くらいの設備投資が必要です。それに民間で使用している機器でもヘルツが違うと作動しないものもあるので、買い替えが必要になるものもあります。
復旧・復興に数兆円規模必要なときに実施すると混乱するので現実的ではなりません。
逆に今こそ統一のチャンスだと思うけど。まあ一気には無理でも少しずつにさ。
2011-03-22 13:42:36
大型漁船、津波に乗って街を破壊 気仙沼、懸念が現実に
マリンフォード編はちょっとタイミングがずれてたら絶対放送中止になっていたな
2011-03-22 13:00:38
グレートありがとウサギ
youtube動画です
ACで笑ってしまった
2011-03-22 12:02:52
“福島”で変わった世論 「原発必要」73%→「廃止を」87%
節操ない
2011-03-22 11:58:38
東京電力、「電力の使用状況グラフ」を公開 ~今日の電力状況が一目で分かる
この情報出して欲しかったんでありがたい。街がこれだけ戦時中みたく節電モードになっていても、前年度比1割減もなっていなかったので驚いた。
あと、やはりというか平日は土日祝日に比べて大幅に増えるんだな。直リン
◇
2011-03-22 10:20:59
のっとったー
>どういう仕組みで乗っ取っているんですか?
>OAuth認証の仕組みを使って安全にアカウントを乗っ取れます
安全に乗っ取る…ワケがわからないよ
2011-03-22 08:45:05
東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大
>首都圏への電力供給が長期間制限されることで産業界も大打撃を受けそうだ。
さて、どうしようか。高層マンションなんかエレベータ無しじゃ生活出来ないし。
2011-03-22 07:18:42
語られない「震災」-復興を支援する「ヤクザ」達の存在を海外メディアが報道
>ひたちなか市役所に50トンもの物資を運び入れたが、その際、受け取りを拒否されないように自分たちの身分を明かさないよう気を使ったという。これが彼らの人道支援の始まりだった。物資にはカップラーメンやもやし、紙おむつ、お茶、飲料水などが含まれていた。東京から自動車で12時間。しかも彼らは高速道路を使わず、下道で向かったのだ。神奈川ブロック支部は茨城と福島の放射能汚染地域に物資を届けるため、70台のトラックを送りこんだ。いったい何トンの物資を送ったのか記録には残っていないが稲川会全体で100トンを超える物資を東北地方に移動したとされる。彼らは防護服やヨウ素剤もなしに、汚染区域に入っていったのだ。
なんかすげー本格的なんですが。名前に笑った
◇
2011-03-22 05:24:28
マンガ世界におけるお金持ち
>マンガに出てくるお金持ちといえば「門から歩いて何十分」みたいな非現実的なバカでかいお屋敷に住んでいるものです。<
>お金持ちになったら何がしたい?お金持ちを目指す人の野望。<>「金さえありゃ何でも手に入るからなでかい家!! いい車!! うまい酒!!」<>子供向けだと「わーい金だ財宝だ」で終わったりします。<
大抵は金は集めるだけで楽しい物みたいな感じだよな。
2011-03-22 03:50:36
東日本沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人
>インドネシアでは、2004年スマトラ沖地震(M9.1)の南側に隣接したプレート境界で、3ヶ月後にM8.6の大地震と大津波が生じました(図2)。その後も、M8級の大地震が何度か引き続いて今日に至っています。こうした状況が今後日本でも続くことが懸念されます。
2011-03-22 03:21:29
エロはないけどエロイミュージックビデオ
分かった馬鹿だろ。
2011-03-22 02:28:14
震災の実態とかけはなれた政府・民主の認識 議事録で明らかに
>岡田氏は21日、福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)を視察。帰京後、国会内の幹事長室に戻った際、周囲に「アリーナには人もモノもあり~な」と冗談を飛ばしていたという。
デーブ・スペクターよりつまらん…。
2011-03-22 02:21:12
福島第1原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素検出
>東京電力は22日未明、福島第1原発の放水口付近の海水から、放射性ヨウ素が検出されたと発表した。国が定めるヨウ素の濃度限度の126・7倍の値。また、放射性セシウムも、24・8倍の値が確認された。
読売の指摘
◆
2011-03-22 01:20:46
岩手県陸前高田市の遺体安置所
少しでも早く腐敗が進む前に身元確認を出来るようにする為か、顔だけ遺体袋から出されています。
2011-03-22 01:11:26
国、住民の被曝予測公表せず 研究者らが批判
>予測システムはSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測)と呼ばれる。原子力安全技術センター(東京)が、原発の位置、放射性物質の種類や量、放出される高さ、地形などを元に、最新の風向きや風速のデータを加えて計算。日本全域を250メートル四方に区切り、それぞれの場所にすむ人が吸入などで被曝する量を予測する。
>原子力安全委員会事務局は「放射性物質の種類や量、放出時間などの推定が粗いので、避難などの判断材料としては使っていない。その状況なので軽々しく公表できない」と説明している。
公表出来ない利用価値も無い役立たずな情報に国民は税金を支払っている分けだ。原子力安全委員会は、存在理由を自己否定していないか?
2011-03-22 00:28:21
東京電力の豪華保養施設
> 建物は990㎡の鉄筋コンクリート製。並みの建築ならば5~10億円である。原発事故の放射能汚染対策を想定していれば50億円はかかっている。
2011-03-21 22:24:36
非常食に。世界最大級のアリの缶詰
>アリの大きさは1匹約2センチ強。ちなみにコロンビアではハキリアリには媚薬効果があるとして、結婚式の引き出物などにも利用されており、一般的によく食べられているのだとか。
虫が苦手な人は注意
2011-03-21 22:18:54
「魔法少女まどか☆マギカ」第11話は3月23日深夜にニコニコ動画で最速配信か
混雑しそうだけど見れるかね?
2011-03-21 22:16:11
首相の被災地視察、政権内に賛否 天気理由に一転中止
>「官邸の『避難所と被災地を見たい』という要望を踏まえて日程を組んだ。役所の1階が水没する状況で、少ない職員が助け合って準備した」と明かした。
>(中略)その後も、首相は周囲に「原発の現場に行く」「現場を見ないとしょうがないだろう」などと語って福島第一原発や被災地を訪れたい意向を示し、そのたびに複数の官邸スタッフらが止めてきたという。
大変な時にバカがご迷惑をかけて本当にごめんなさい。
2011-03-21 21:34:00
3号機水位不明…プール破損なら放水漏出の恐れ
>米紙ロサンゼルス・タイムズの電子版は18日、米原子力規制委員会の見解として、4号機の使用済み核燃料一時貯蔵プールの壁か床が破損している可能性を指摘した。
>事故発生後、海水の放射能汚染に関するデータは公表されていないが、林勉・元日立製作所原子力事業部長は「原子炉建屋が損壊しているため、放水された水が下の階や建屋の外へ漏れ出す可能性は否定できない。水が建屋内の放射性物質を取り込み、土壌に染み込ませてしまう可能性も考えられる」と指摘する。
政府は何日遅れで漏水有無を確認して発表するかな?海洋放射能汚染の調査結果も気になります。
2011-03-21 21:02:16
これが宇宙の形?古代ローマ人が作った宇宙模型が意外だと話題に
宇宙のあぶく型モデルならば正十二面体もあり得るな
2011-03-21 20:39:52
原発放水「速やかにしないと処分」-海江田氏発言か
>ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。
>都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。
2011-03-21 19:53:31
シンディ・ローパー:東京公演で自ら募金活動 癒やしの歌で「元気を出して」と
> 観客に東日本大震災で被災した人々への募金を呼びかけた。終演後、会場ロビーで行われていた募金活動に自らも登場。
wikipedia
◇
年齢で驚いたけど、親日家で有名なのね。
> 他の外人ミュージシャンが日本での公演を中止して帰国ないし、来日をキャンセルする中、予定通りコンサートを行った。
2011-03-21 17:59:16
原発止めたら、電気が足りない?
2011-03-21 17:36:47
「コンピューター監視法案」閣議決定される
2011-03-21 16:51:43
「津波は天罰」と受け取られる詩掲載 シー・シェパード代表に猛烈な批判
>反捕鯨活動団体「シー・シェパード」代表のポール・ワトソン船長がフェースブック上に掲載した詩が、猛烈な批判を浴びている。
>その内容が、「神の怒りを買ったために地震が起きた」とも受け止められる内容だったからだ。
恥ずかしくないのかな
2011-03-21 15:14:05
東電副社長「藤もっちゃん」世界デビューか
「何もなければ役職2年やって天下ってウハウハの予定だったのに何で俺のときに」とか思ってんのかもな
2011-03-21 14:40:15
大震災 極寒の水に飛び込み逃げようとした約40人中3人生還
これは判断が難しい
結果論として上司の判断が間違っていた事になるのだろうが、責められん
2011-03-21 14:25:16
地震の混乱乗じ密航図る=あっせん役ら11人摘発
>「現在、日本は地震・津波、原子力発電所の爆発で、関心が被害地域に集中している」との情報を得て、犯行を決断したという。
戦後のドサクサに乗じて一等地を占拠したり、この性格は今も変わらんな
2011-03-21 13:29:47
東電、蒸気放出の実施日を訂正
>格納容器につながる「圧力抑制プール」内の水を通さずに蒸気を直接逃がすため、放射性物質をより多く放出する方法だった
つまり、フィルタ無しでの放出。当時の放射線量推移
◇
当時の作業員と見られる書き込み
◇
47万マイクロって…479ミリ=0.47シーベルトやんけ…
◇
2011-03-21 12:44:18
ドミノのテクニック68種
奥が深い
2011-03-21 12:35:27
ドキュメンタリー「スタジオジブリ物語」今日夜9時から放送
録画予約OK?
2011-03-21 10:40:11
普段から自然に浴びている放射線の量を一目で比べられる巨大なインフォグラフィクス(翻訳済)
これ見ると大騒ぎしてるマスゴミや東京人もカスに思えてくる
ここにも画像あげた
◆
2011-03-21 10:17:59
『AERA』の「放射能がくる」vs『週刊ポスト』の「日本を信じよう」が話題に
社会扇動罪の制定を希望する
2011-03-21 09:31:59
大阪府議長「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」
中国・韓国ですら、あるいは反原発派も今はおおっぴらには口に出すのを遠慮してることをさらっと言った。
2011-03-21 08:40:43
タイの首都バンコクにあるスラム街で募金活動 90万円集まる
>このスラム街の住民の多くは、一日の所得が日本円で数百円ほど
返す言葉も見つからないほど申し訳なくて有難くて。
2011-03-21 08:08:00
姪のテストを見て驚愕。これで100点を逃したようです。かなり神経質なんでしょう。
こんなのアリか?
2011-03-21 04:44:33
ドラゴンボール改 BGM盗作で楽曲差し替え
昨日(日曜)の放送で急にBGMがZのものが使われててびっくりしたら
東映が盗作と判断した模様
ただ、編曲のセンスが悪すぎてなんだかなぁ状態
2011-03-21 03:41:12
津波の怖さ - 法医学者の悩み事
>衣服を着ている遺体も多いが、そのようなものの大半は、5から7枚程度の上着を厚着しているように見えた。多くの方が、津波が来るときいて、避難を始めた最中に巻き込まれたそうだが、みな被災地で寒い思いをしないために、厚着して出たのかもしれない。だとすれば、その時間がなんとも、惜しい気がする。もし、暖かい避難所が過去に多く用意されていれば、もっと身軽な格好で逃げられたのでは?との意見を述べる者もいた。
2011-03-21 02:47:13
新潟の地酒入り“20歳未満禁止”ラーメンが人気
>注目を集めているのは、「極醸(ごくじょう) 酒味噌ラーメン」。スープ1杯分に酒かす60gと純米吟醸酒が70ccも入っている。「最後にひと煮立ちさせているため、お酒が弱い人でも抵抗なく食べられるはず」(店長・桑原俊氏)というが、未成年者飲酒禁止法に抵触するため、20歳未満の客には提供できないことになっている。
く、食ってみてえ・・・
2011-03-21 02:46:51
フラッシュモブ 人間性のテスト
ゴミ箱のちかくにゴミのある風景。
フラッシュモブ(Flash mob)とは、インターネット、特にEメールを介して不特定多数の人間が公共の場に突如集合し、目的を達成すると即座に解散する行為。
◇
2011-03-21 02:40:04
「スクライド10周年プロジェクト」始動!
>スクライドTVシリーズを再構成したスペシャルエディションの制作が決定した事をご報告いたします。
これですら、もう10年かよ・・・
この手の何周年という話聞くたびに、ぐっと年取った気分になるなあ
2011-03-21 02:31:15
大震災に乗じて尖閣奪取を=「中国の好機」と香港紙
>香港紙・東方日報は19日の論評で、日本が大震災で混乱している機に乗じて、中国は尖閣諸島(中国名・釣魚島)を奪取すべきだと主張した。
> 香港では日本に対する支援ムードが広がっており、同紙のこうした主張は異色。論評は「中国が釣魚島を奪回するには、コストとリスクを最小限にしなくてはならず、今が中国にとって絶好のチャンスだ」との見方を示した。
本当にやりはせんだろうな?
2011-03-21 02:03:07
第6回公共広告CM学生賞優秀賞「猫と女子高生」
youtube動画です。
2011-03-21 01:07:34
食品における放射能検出に関するお願い
ホウレンホー
2011-03-20 22:42:36
RJ-45コネクタの内部にすべてを詰め込んだウルトラコンパクトなWebサーバー「Miniature Web Server」
>おそらく有線のサーバーとしてはこれ以上小さくできないのではないでしょうか。
俺もそう思う
2011-03-20 20:32:59
イタリアの通信社「東京よりローマの方が放射線値は高い」
どうなってるんだローマ
2011-03-20 20:30:35
福島原発、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ
マグネチュードが何度も改変されたのも東電の「想定外」も全てこれが目的
2011-03-20 20:09:48
東京電力 大学生のためのインターネット電力講座
「電力の需給運用と周波数調整」のみ「※更新中のため閲覧できません」となっている
2011-03-20 19:15:29
「日本経済が冷え込んでいくのに、なぜ円高に!?」という問い合わせ殺到・・震災で円安との読みはずれFX個人投資家悲鳴
経済にとってネガティブなイベントが発生する事でゴールドが買われるのと同じ理屈だろばーかばーか
2011-03-20 19:10:15
福島原発のがれき除去に戦車投入
かっこよさでは74式が至高
2011-03-20 18:59:42
東海地震の前兆?山梨・静岡などで地震雲らしきものが観測され話題に
◇
たしかに見慣れない、何か禍々しい雲だな
2011-03-20 18:38:31
お小遣いで募金と手紙「こまっている人へ」
自慢できる妹だねぇ。(感涙)
2011-03-20 18:34:46
東大病院放射線治療チームによる「内部被ばくと福島の"牛乳問題”の解説」
・「自然被曝」と比較するとリスクが計り易い、と言うお話。
・(自然)内部被曝は、カリウムが主で「水や食物などを通して、私たちの体の中に取り込まれ、常に約200g存在」するとか。
・あと、疫学的な解説(リスクが上がる、とはどういう事か)も。
◇
2011-03-20 18:00:38
チェルノブイリの事件(1986年)以後平均寿命が10年急落
◇
ショッキングな画像注意) 放射線という無数の弾丸でDNAが傷つけられることで、人間は正しい形を保てなくなります。放射性物質を体内に取り込むということは一切の守りが無い状態でゼロ距離からマシンガンを撃たれ続けるようなものです。DNAの傷は子孫へと受け継がれていきます。しかしその因果関係を政府は認めません。チェルノブイリによる影響の死者は数十万といわれていますが、ソ連政府は今も33人だけと言い張っています。
◇
考察
◇
セシウムはヨウ素よりやっかいである。生物の体内に取り込みやすく、長期間にわたって放射線を出す。放射線は細胞どころか遺伝子を傷つけ、がんを誘発する。体内に取り込むと内部から放射線を出すので人体に強い影響を及ぼす。これを体内被曝という。
※いたずらに不安を煽っているわけでは決して決してありません。放射線障害というのはすぐには症状に表われないという性質上とても慎重に対策しなければなりません。 厳重に規定された安全値を日本政府が簡単に引き上げている異常な現状は非常に危険だということだけ知ってください。
2011-03-20 17:27:36
ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ
私個人ではソースを追っかけていないが、懐かしい名前があったので。
2011-03-20 17:27:07
自転車修理任せて 大阪→仙台入り 大阪のおっちゃん
>「大阪からパンクの修理にきたで~。自転車おかしかったら、持っておいでや~。大阪やって皆のこと応援してるんやで~」。
>食事もおにぎり2個だけで、ひたすら走り続けた。自身も阪神大震災の経験者。応援に駆けつけることができなかったことをずっと後悔していた。
>お礼を言われると「将来、あの時大阪からあんなおっちゃん来てたなあって、思い出してくれたらそれでいいんや。みんな頑張るんやで」
2011-03-20 17:11:15
1年間の電気の使われ方の推移
◇
年間でみると、近年は冷房による夏の電気消費量の伸びが大きく、1日でみると真夏の暑さがピークになる午後2時頃が最大の消費量になっています。電力消費の最大値と最小値の差は、ますます大きくなる傾向にあります。これは家庭用のエアコンの増加が大きく影響しています。
2011-03-20 17:10:37
石巻市の瓦礫の下から生存者が発見される
この投稿から1時間ほど前の話。
200時間以上耐えてきたって本当に凄いよ。
2011-03-20 16:54:37
放射能漏れに対する個人対策
>放射能に関して、 放射線医学総合研究所
◇
(事故対策本部に加わった組織)を始めとして、多くのメディアや研究者が 『現在の放射能の値は安全なレベルである』 という談話を発表していますが、残念ながら、その組織も 『どこまで放射線レベルが上がったら行動を起こすべきか(赤信号と黄信号)』 を発表していません。
>そこで、少々荒っぽいですが、行動指針を概算してみました。科学的に厳密な予測は気象シミュレーションや拡散条件など多分野に渡る計算を必要として、短い時間にはとても出来ないので、多少の間違いもあるかも知れませんが、緊急時ですので概算をここに公表します
2011-03-20 15:54:33
香取慎吾「LOVE注入」
一週間前の記事だがさすがにあの日は投稿する気になれなかったので。
なんつーか周りにいいアドバイスしてやれる人間いないのかこの人。
2011-03-20 14:31:32
ホリエモンが寄付金の手数料にうるさい人たちに苦言「どうしようもない奴ら」
>モリエモンこと堀江貴文さんが『チームたかぽん』(CIVIC FORCE)を結成して、東北地方太平洋沖地震の寄付金集めを開始した。
モリエモン?それはともかく第二のアグネス化が心配される
関連
◇
2011-03-20 14:09:58
毎分3トン、1キロ先も送水…大阪市消防隊出動
>福島第一原発の放水作業を支援するため、19日に派遣された大阪市消防局の緊急消防援助隊は、海や川の水を遠距離からくみ上げて送水する高い技術力を備える。海や川からポンプとホースで毎分3トンを1キロ先に送水する遠距離大量送水システム「ドラゴンブースト」を独自開発。
>隊員53人は全員志願者で、士気は盛んだという。
かっこよすぎる。自分も何かできるかな
2011-03-20 14:09:15
アグネス・チャンが日本ユニセフ協会へ1000万円寄付
また手元に戻ってくるじゃん。
アグネス→[1000万]→日本ユニセフ→[1000万]→アグネス→[折鶴]→被災地
2011-03-20 11:34:35
今回の地震の義援金としてユニセフに募金してもあまり意味が無い模様
阪神大震災クラスでも支援無し。
今回支援は行うが集まった募金の一定以上は他の国にまわす。
そしてトップページは東日本大震災緊急募金
◇
2011-03-20 10:55:50
東京消防庁放水「恐怖心を克服、プールに命中」
> 同日午後11時30分、隊員約40人で再び敷地内に入った。そのうち20人が約350メートルにわたって手作業でホースをつなぐなどし、19日午前0時30分、屈折放水塔車の高さ約22メートルのホースから3号機に向かって20分間、毎分約3トンを放水した。
>放水前の現場の放射線量は約60ミリ・シーベルトあったが、放水を終えた段階でほぼ0ミリ・シーベルトに。
素晴らしい。復旧活動にも隋分プラスになるんでないかな。
2011-03-20 10:26:48
第1原発の収用を検討 自衛隊の管理下でがれき除去
>だが、東電側は管理権を奪われることになる収用措置に抵抗感を示している。
2011-03-20 08:03:49
南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没
データを遠隔地にバックアップとかしてないのか
残った土地の権利処理とか大変そうだなあ
2011-03-20 06:31:45
リビアを空爆、軍事介入開始=巡航ミサイルも発射―米英仏
>米英軍も艦船から巡航ミサイル「トマホーク」110発以上をリビア領内に発射。本格的な対リビア軍事作戦が始まった
2011-03-20 06:18:33
日本の「秩序」疑問視も 中国メディア分析
>「危機でも混乱しない秩序性は文明の象徴だが、同時に保守的な民族性」と指摘。「秩序の背後には過度の集団主義があり、無限の個性を犠牲にしている」などと分析した。
過度の集団主義には同意だが、だからといって「火事があったら火事場泥棒」みたいな個人主義も勘弁してほしいところだ
2011-03-20 06:05:37
任天堂岩田社長の語る危機感とは
>ゲームが遊びたいからハードが買われるんだと、事実今までのゲーム専用機の多くがそうやって売れています。ゲームこそが主役でした。
>iPhoneをはじめとするスマートフォンや、ソーシャルネットワークにおけるゲームというのは、必ずしもそうではありません。ハードウェアや、あるいはコミュニティの価値が先にあって、その価値によって集まった人にゲームが売られていきます。そこでのゲームは、脇役でしかありません。
ゲームの遊べる機械が専用機械だけではなくなった時点(PCは敷居が高かった)で一番重要な前提は崩壊してるし、後はどう差別化していくかだな
2011-03-20 02:15:00
東電 「夏には千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に計画停電」
本店所在地 〒100-8560 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
2011-03-20 02:11:42
シロクマ「クヌート」が急死 4歳、死因不明
ええっ
2011-03-20 02:07:51
French fighter jets deployed over Libya
French fighter jets soared over Libya on Saturday to counter Moammar Gadhafi's military forces who were intent on destroying the opposition as they pushed into the rebel stronghold of Benghazi.
2011-03-20 00:33:57
東日本大震災 菅首相、民主・小沢氏や鳩山前首相らに被災者支援などの対応で協力要請へ
いい加減にしろよ、国政に迷惑かけたこいつらの首が何でまだ繋がってんだ
2011-03-20 00:03:01
猫 対 ブルーレイ
youtube
なんだその神妙な警戒ポーズは。
2011-03-19 23:42:51
電池190万個を隠していたのは 民 主 党
もうここまで来たらわざとやってると思わざるをえない。
2011-03-19 23:17:41
地震が多いってわかってる日本が原発と建てたのか
理由はなんとなくわかったが、これからどうすればいいのかね。。
2011-03-19 22:55:35
日本人は世界中から尊敬を浴びても足りない:台湾メディア
褒めすぎな記事だけど
>放射能を恐れている世界の人々は、ニュースを聞き“心理上の被災者”になっているのかもしれない
この傾向は確かにある
2011-03-19 22:51:19
あさりよしとお著「ラジヲマン」が単行本化
3月18日朝日新聞出版より発売。
よりにもよってこの時期にラジヲマンが単行本化するとは……
◇
2011-03-19 22:18:20
日刊ゲンダイと夕刊フジ
こいつら逮捕しちゃえばいいのに
2011-03-19 21:24:50
セ・リーグ開幕、29日に延期
意味ねー。
まあ問題はピーク電力なんだから、そんなに開幕したけりゃもっとも電力消費が落ちる朝5時のプレイボールならどうか。
2011-03-19 21:14:43
電波時計、東日本で自動調整できず 福島の電波送信所休止
電波送信所は九州にもあり、西日本の各地に影響はない。
2011-03-19 21:02:35
ロシア大衆紙「日本人の悲しみを和らげるため、今すぐ、無条件で北方4島を日本に返還するべき」
ロシアにも日刊ゲンダイみたいな素晴らしい売国紙があるとは思わなんだ
2011-03-19 20:55:31
緊急特番・東日本関東大震災の真相は!?
第二弾
◇
2011-03-19 19:29:14
麻生総理が盛り込んだ原発安全対策予算を仕分けした枝野官房長官
2年前にIAEAが警告
◇
→麻生政権原発安全対策予算を盛り込む
◇
→政権交代後、事業仕分け→福島原発の延長使用を承認
◇
2011-03-19 19:21:59
海上保安庁巡視船「まつしま」に津波が到達した映像
2011-03-19 19:20:47
テレビ東京伝説が海外の掲示板でも話題になっている。
災害時などにテレビ東京だけが違う内容を放送して話題になることがあるが
それが海外の掲示板でも話題に上がっているようです。
2011-03-19 19:01:11
5号機 プール水温徐々に低下
非常用発電機が1台復帰したそうです。
このまま5号機と6号機は問題が起こらないことを祈ります。
2011-03-19 18:19:41
募金詐欺容疑、2件2人逮捕 警視庁
>「声が小さく挙動が不審」と感じた通行人の20代男性が中村容疑者を追跡。
>募金でジュースを買うのを目撃したため、同署員に引き渡した。
笑った
2011-03-19 17:49:00
記者団の質問に答える小沢氏
生きてた!
2011-03-19 15:32:24
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける
2007年の記事です。読み物として
2011-03-19 15:25:14
ホウレンソウなどから暫定規制値超える放射線量検出
自分はまだそんなに気にしないけど、農水産物の輸出は当面悲惨な状況になるだろうな
2011-03-19 15:22:30
証券事業の廃止に関するお知らせ -ひまわり証券-
>週明けの3月14日から同15日にかけて日経平均株価指数が2,000円を超える大幅な値下がりとなりました。この結果、当社で株価指数先物・オプション取引をされていた多数のお客様において多額の損失が発生し、当社におけるお客様からのお預り資産が大きく減少しました。
>このため、今後の証券事業における収益が大きくは期待できないことから、当該事業を廃止
周りでも阿鼻叫喚があったしな。1枚で200万円の損失か。10枚買ってたら2000万円の損失だもんな
2011-03-19 13:23:29
NHK教育、子供向け新番組に、障害者にウンコ喰わせるイジメしてたミュージシャンを起用
悪行の詳細↓
コーネリアスこと小山田圭吾の悪行
◇
小山田圭吾における人間の研究
◇
2011-03-19 13:20:55
東日本大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重
国民に隠す理由がわからない。
2011-03-19 13:13:41
30キロ超望遠カメラ、NHKの秘密兵器
東日本大震災の影響で大量の放射性物質の放出が懸念され、18日に放水作業が行われた東京電力福島第1原発。その様子を30キロ以上離れた位置から撮影したのは、NHKが誇る1台3000万円の高性能カメラだ。
2011-03-19 12:52:00
MangaGamer、海外向けに「エロゲを買って日本を応援しよう!」キャンペーンを開始。
「コスプレで作れる笑顔がある」、世界中のコスプレイヤーの写真とメッセージが結集した「Prayers from Cosplayers」
◇
海外絵師のPray for Japan
◇
2011-03-19 12:02:27
首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否
しかもポストは原発問題担当相、ジャンルをネタにしようかと思ったわ。
追加:ガセとの情報がありました
◇
世耕弘成参議院議員のツイート
2011-03-19 10:40:58
気仙沼で半壊住宅から若い男性救出…自衛隊
マジかよ、よく8日も生きてたなぁ。 ←追記、誤報だったらしい。
朝日
◇
産経
◇
ついでに。 続いた奇跡 家ごと1キロ流され無事 途中で男性救出
◇
2011-03-19 10:02:40
「死体がゴロゴロ、避難所にいるのに食べ物無くて子供が餓死」・・辰巳琢郎ブログでメディアに出ない被災地の現状を掲載
◆
2011-03-19 09:08:43
東日本大震災:福島第1原発事故 事故理由に乗務拒否で欠航--スターフライヤー
>外国人パイロット2人が原発事故を理由に乗務を拒否し乗員のやり繰りができないため。
2011-03-19 08:04:43
もう一度冷静になれよ!
心から同意。
東京は停電はしてるだろうけど、ほかに何がどうやばいわけ?放射能来ないでしょ?
自分らで首絞めてるだけじゃん、しかも利己的な判断で。何がしたいの?
◇
2011-03-19 07:49:35
立ったまま飯を食う猫
怒る人が居るかもしれないが、良いと思います。
2011-03-19 07:40:39
ブータン国王が100万ドルの義援金
この100万ドルは重いぞ。
ありがとうブータン国王、ありがとうダショー西岡京治・・・
◇
◇
2011-03-19 05:44:58
頼れるどころか、もはや「有害」な日本の震災報道
>首都圏の人間が「放射線から身を守るには」という紙面を読まされた時、どう思うだろう
>当然「福島第一原発の放射能物質は、東京にも降り注ぐのだな」と理解するに決まっているではないか
2011-03-19 04:18:54
光のルームレーサー(youtube)
光で床に映し出された車が実在する物質で出来たコースの凹凸にぶつかって止まったり弾かれたりしてレースするホームゲーム。
見た方が早い。
かなりアンテナガガガガ……、しかし格好いい。ありきたりだが未来のゲームって感じだなあ。
2011-03-19 03:50:53
WEB ページ上の画像を赤青のアナグリフに変換してくれるブックマークレット。
>だから何とか言われても困りますが、そういうやつです。
アナグリフ、3D映像とかで赤青でダブって見えるあれ。
2011-03-19 03:47:16
東日本巨大地震:原発事故めぐりデマ流した28歳男検挙
>警察庁のサイバーテロ対策センターは17日「日本の原子力発電所から流出した放射性物質が韓国へ飛来する」というデマを流したとして、広告デザイナーB容疑者(28)を検挙した、と発表した。
2011-03-19 02:57:48
北沢防衛相、「決断」丸投げ 現職自衛官が悲痛な寄稿
福島第1原発への海水投下をめぐり、北沢俊美防衛相が任務決断の責任を折木良一統合幕僚長に転嫁するかのような発言をしたことに対し、自衛隊内から反発の声が上がっている。
流石丸投げ政権!文民統制と政治責任は何処へ!政治主導じゃなかったのか
2011-03-19 02:32:40
不公平?「娯楽施設がなぜ」「高級住宅地の方が消費電力多い」
>電車が遅れて仕事に支障がでているのに、パチンコ店やアミューズメント施設が営業を続けているのは納得できない。電車以外でも電気使用を削減できるはず
まったくだ。東京ドームでさえ自粛を依頼してる
◇
のに。近所のパチ屋で営業自粛してたのは6店舗中2店舗だけだった
2011-03-19 01:45:11
レベル5認定、東電社長「自然の脅威によるもので痛恨の極み」
最高責任者の言葉とは思えない。
2011-03-19 01:04:08
ロケットニュースがNHKの『デマ』を堂々配信!NHKが大激怒
◇
ロケットニュースちょっと調子乗りすぎだったな
2011-03-19 00:50:41
政府筋「東電が米支援は不要と」…判断遅れ批判
>政府・与党内では、政府の初動対応について、「米側は早々に原子炉の廃炉はやむを得ないと判断し、日本に支援を申し入れたのだろう。最終的には廃炉覚悟で海水を注入したのに、菅首相が米国の支援を受け入れる決断をしなかったために対応が数日遅れた」(民主党幹部)と批判する声が出ている。
2011-03-19 00:47:53
経済学者の池田信夫様よりメールを頂戴致しました
>私について「今すぐ死ね」と書いた記事は脅迫だ。京都府警に通報し、きょう「受理した」と返事があった。お前のメールアドレス
>も通知したので、そのうち警察の捜査があるだろう。(中略)私についての記事をすべて削除して謝罪しろ。人間のクズ。
デマばっかりまき散らしてそれを指摘されたら逆ギレ(とか書いたら訴えられるか?)。この人面白いなあ
2011-03-19 00:47:45
福島原発の放射能を理解する(注意:PDF)
地球規模の災害は無いが、局所的にはあるってことですか。
局所というのはどこまでなんだろうか
2011-03-19 00:41:02
米軍450人放射線事故専門部隊、日本へ派遣へ
>【ワシントン=小川聡】米国防総省は17日、東京電力福島第一原子力発電所の事故状況が悪化した場合に備え、放射線に汚染された地域での活動能力を持つ専門部隊を派遣する準備に着手した。
>ウィラード太平洋軍司令官が記者会見で、「約450人の放射線被害管理の専門家の派遣を要請した。彼らは派遣命令に向けて準備中だ」と述べた。
よく考えたら日本って原発事故時に対応する組織って電力会社以外持ってないよね
2011-03-19 00:27:44
福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意。医師・看護師は患者を見捨てたりしていなかった
>福島県大熊町の「双葉病院」で、医師・看護師が患者を見捨てて逃げていた、という報道がなされていたが、実際には現場の状況は大きく異なることがわかった。これは、病院関係者の家族によるツイートもあり、また後発の報道でも(見出しは悪意あるものの)内容的には「患者を置き去りにして職員だけが逃げた」というような悪評を完全に否定するものとなっている。
2011-03-19 00:07:32
世界最大「湾口防波堤」に大きな被害
> このうち釜石港の防波堤は、マグニチュード8.5だった明治29年の三陸沖地震を想定して作られ、
> 水深63メートルの海底の上に作られた世界で最も大きな防波堤で、本格的な耐震設計も取り入れられていました。
2011-03-18 23:53:45
ロシア大統領、被災者の受け入れを表明 治療や、シベリアなどでの労働力として再就職も
>また、「必要があれば、シベリアや極東の人口過疎地で日本人の労働力を活用することも考えるべきだ」と述べた。
おそロシア
2011-03-18 23:27:15
「痛恨の極み」東電常務の会見
>--東電の幹部として初めて謝罪するのか
>小森氏「私が最初だ」
これはひどい。社長は雲隠れ中か
2011-03-18 21:58:12
仙谷氏を新設の復興相へ調整 政府、3閣僚増を野党に提案
>復興担当相を新設し、被災者支援を担う仙谷由人官房副長官を昇格させる案が有力。
焼け太りとはこのことか。
関連:
◆
2011-03-18 21:10:42
「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛
最前線で危険な作業を担うのは、東京電力のほか、東電工業、東電環境エンジニアリングといった子会社、原発を製造した東芝、日立製作所などメーカーの社員たちだ。18日朝には総勢約580人が現地に入った。
会社から呼び出し(赤紙)食らったら、どうしますか?
2011-03-18 20:19:11
首相いら立ち八つ当たり 原発への「放水遅い」
>笹森氏によると、首相は福島第1原発で同日午後に行われた自衛隊の放水について「準備ができていたのに、なぜ午後2時前まで待ったのか」と不満を漏らしたという
笹森清(wiki
◇
経歴が東電>東電労組>連合会長。しかも小沢派。見事な足の引っ張り合いを見た
2011-03-18 19:30:08
Flash PlayerとAdobe Reader/Acrobatに深刻な脆弱性、すでに悪用を確認
>脆弱性の影響を受けるFlash Playerのバージョンは、Windows版/Macintosh版/Linux版/Solaris版の10.2.152.33以前、Google Chrome版の10.2.154.18以前、Android版の10.1.106.16以前。
>Adobe ReaderとAcrobatについては、Windows版/Mac版のAdobe Reader/Acrobat X(10.0.1)以前と、9.xが影響を受ける。
>この脆弱性を悪用されると、パソコンがクラッシュしたり、乗っ取られたりするおそれがある。これまでに、ExcelファイルへFlash(.swf)ファイルを埋め込んでメールに添付して送るという攻撃が報告されている。
2011-03-18 19:23:13
JAXA、高速インターネット衛星「きずな」による通信システムで岩手県を支援
> 岩手県災害対策本部では、固定電話や携帯電話等の通信設備が全て使えなくなった被災地(釜石市)と県庁対策本部の間の通信に「きずな」を利用する予定
他の場所にも役立てられればいいが。関連
◇
2011-03-18 19:21:37
スカイツリーが634メートルの最高点に、午後1時34分 年末完成、12年春開業へ
>世界最高の自立式電波塔として、東京都墨田区で建設中の東京スカイツリーが18日午後1時34分、完成時の高さ634メートルに到達した。
>二つの展望台や直下の商業施設などの工事を進め、今年末に完成、平成24年春の開業を目指す。
ついに完成の高さまで出来たか。
2011-03-18 19:04:13
コップ1杯の油を使うアジアンカレー
>2年前、マレーシアで買ってきたカレー粉のレシピが独特すぎて未だに作る気になれない。 だって材料に「2~3人前でサラダ油100ml」とか書いてあるのだ。
>謎の材料、カレーリーフ>調べると、そういう名前のスパイスがあるという。 早速注文した。>届いた。>生の木で。
食いたい。油こてこてで旨そう。
2011-03-18 18:37:09
福島第一原発の深刻度「レベル5」に引き上げ
引き上げの理由として「炉心燃料の3%以上の重大な損傷に該当し、所外に放射線物質が放出されている」ことを挙げた。
◆
2011-03-18 17:49:00
「チーム仙谷」が発足 被災地再建構想を検討
「チーム仙谷」は、日本の戦後復興など過去の施策を踏まえて復興策を練り、仙谷氏へ助言する。大津波対策や原子力発電政策のあり方も論議するという。
助言程度聞かないだろ。アカ爺死んで欲しいです。
2011-03-18 17:23:54
東日本大震災の死者数6539人 阪神大震災上回る、戦後最大に
阪神淡路大震災の死者数は6434人
2011-03-18 17:12:10
なぜ真っ先に要請しない 佐々氏「政府の危機管理能力はゼロ」
>なぜ、政府は真っ先に東京消防庁に要請しなかったのか!
2011-03-18 17:09:15
鳥山明も尾田栄一郎も高橋留美子も車田正美も「地震で死んで火葬された」ことになっている
漫画家の死に様はエロ同人誌の山で圧死と決まっている
2011-03-18 17:01:39
小向美奈子さんを釈放 検察「起訴する証拠なし」
2011-03-18 17:00:46
救援物資を積んだクルマを襲撃!食料を奪い合いケンカ!子どもや女性から食料強奪!流れてきた魚を食う!落ちてるものを食う!・・報道されない被災地の真実
◆
2011-03-18 16:19:13
グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援
>全社員が勤務時間の20%を自分のやりたいプロジェクトに使ってよいという
「20%ルール」を導入しているが、世界各地のグーグル社員たちが今、この2割の時間の多くを割いて、
東北地方太平洋沖地震の被災者らを支援する技術開発に取り組んでいる。
2011-03-18 14:47:55
米軍の災害支援 それでも普天間はいらない
>効果的な人道支援を行うのに、国境や官民、軍の立場の違いなど言っている場合ではない。しかし、ここぞとばかりに軍の貢献を宣伝するとは、どういう神経なのか。
>はっきりさせよう。米軍がどのようなレトリックを使おうとも、県民を危険にさらす普天間飛行場やその代替施設は沖縄にいらない。
この時期に言うことですか?
2011-03-18 13:59:14
岩手でシー・シェパードが震災・津波に遭遇…「日本人は親切だった」
「日本の人々は暖かくて親切だと、これまで以上に確信することになった」これまで以上に?
2011-03-18 13:59:01
自衛隊、3号機への地上放水を午後再開 ヘリ投下は行なわず
>東電によると、放水は計6回で消防車は建屋から約10メートルまで近づいた。
いくら放射線が落ち着いてるとはいえ10mは近すぎだ
放射線の強さは距離の二乗に反比例するのに。
2011-03-18 13:57:29
阪神・淡路大震災の教訓を生かせなかった日本政府(上)
(下)
◇
>本紙が被災地へ派遣した記者たちの取材によると、菅首相が地震発生から1週間の間にしたことといえば、被災地上空をヘリコプターで視察したことと、福島第一原子力発電所の爆発事故について連絡が遅れたことをめぐり、東京電力本社を訪れ、幹部や社員らをしかりつけたことくらいだという。
>菅首相は事態の収拾に当たるため、節電啓発等担当相と災害ボランティア担当首相補佐官に女性を任命した。だが、そのうちの一人は北朝鮮を何度も訪問した左派の元活動家、もう一人は事業仕分けで、津波や洪水に備えた大型堤防の建設事業を「廃止」と判定した人物だ。
驚くほど正確な認識
2011-03-18 13:32:22
岩手県大船渡 津波の時は、てんでんこ
>津波の時は、事前に認め合った上で「てんでんバラバラ」に逃げて一族共倒れを防ごうという意味である。
大船渡は、明治、昭和、平成と常に津波にやられてるんですね。
2011-03-18 12:36:01
石原知事表明、被災生徒2万受け入れ 救援物資の窓口設置
2011-03-18 12:18:01
東日本巨大地震:「教科書問題、賢明な対応を」
>日本を救おうという動きが韓国国内で広範囲にわたり起きている状況で
>日本の独島領有権を主張する歴史教科書が日本政府の検定をそのまま通過すれば、両国関係が急速に冷え込む可能性もある
何て言うかため息が出る
2011-03-18 12:08:34
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」
◇
福島第1原発と同型の原子炉について、燃料の冷却に失敗した場合、容器が破裂し放射能漏れが起きる危険性が高いと、1972年に米国の原子力規制当局の専門家が指摘していたことが分かった。
◇
「津波、大幅に想定超えていた」 東電社長
2011-03-18 11:32:01
みずほ銀行:給与振り込み112万件に影響、原因は義援金の急増か
>システム障害は一部支店に取引が集中したことが原因と見られており、
東日本大地震による義援金の受け付けが急増したことに、
システムが対応しきれなかったことが要因との見方も出ている。
2011-03-18 11:27:39
英軍、きょうにも空爆 欧州が軍事行動に傾く
地震で忘れてたけどこっちも大変なことに
2011-03-18 10:31:44
駄目&クズすぎるフジテレビ
◇
六つのテレビ局の同時表示映像NHKが素晴らしく早く、二番目にTBS フジテレビが地震の速報最遅(テレ東より遅い)
そして、人の生死をCMまたぎ
◇
あまりに目に余る報道姿勢
追加
◇
フジテレビのマイク切り忘れ
2011-03-18 09:30:31
原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る
>米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。
>政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。
今やる事でないにしても、噂レベルで終わらせずに必ず真偽を確認しないといけない話だと思う。
2011-03-18 08:51:38
ロシア、日本と領土問題協議を行なう用意を表明
>「アメリカ同時多発テロ事件の際には、ロシアとアメリカの関係が改善され、
>ポーランド元大統領が乗った飛行機が墜落した際には、ロシアとポーランドの関係が改善した」
日ソ中立条約破った頃から溺れた犬を叩くというか火事場泥棒というか、本質変わらんな、こいつら
2011-03-18 08:46:08
「立ち去るわけにはいかない」東電社員、放射線との闘い
>東電の記者会見では、歯切れの悪い問答が繰り返されていた。それを知った社員は「中のことを、外の人は知らないんだ」と思った。「会社には、もうあきらめられているのか」とも。
>だが同時に「避難している住民が戻ってこられるようになるまで、ここを出てはいけない」と思っていたという。
きついよなー。障害が残るかもしらないのに。ネットでもバカが心無い中傷浴びせてたりもするし
2011-03-18 03:59:02
慶応大学教授 竹中平蔵 ばらまき棚上げし10兆円計上を
◆
2011-03-18 02:13:19
派生で描いてみました。ぽぽぽぽ~ん!
これはいいパロディ。
2011-03-18 01:59:27
英国で「男がセックス以外に考えていること」という本がベストセラーに
出版業界もまだ捨てたもんじゃない。
原題: What Every Man Thinks About Apart From Sex. 画像:
◇
動画:
◇
2011-03-18 01:53:06
「マンガ大賞2011」受賞作品を発表 大賞は「3月のライオン」
>こんにちは、マンガ大賞実行委員会です。大賞発表の日を、迎えました。
>本来であればこれまでと同じように授賞式を開催する予定でしたが、先週、そして今も続く東日本大震災をうけまして、過日、授賞式中止の決定を致しました。
と言うことで既に順位が決まってた発表だけ。受賞イラスト
◇
被災者の皆様へ
◇
動画
◇
詳細(pdf)
◇
2011-03-18 01:35:33
Ubisoft、実際のギターを接続する新たな音楽ゲーム『Rocksmith』を発表
>Ubisoftは、PC、Xbox 360、PlayStation 3向けの新作音楽ゲームとなるRocksmithの開発を発表しました。
>本作は専用の楽器コントローラーが用意されるこれまでのリズムゲームと異なり、標準フォーンプラグ(1/4インチ径)を持つ実際のエレキギターを接続して遊ぶゲーム史上初のタイトルになるとのこと。
全然映像がないから分からないけど、エレギ練習ソフトって感じなのかな。録音と編集も出来れば良いかもしれない。
2011-03-18 01:28:40
10兆円規模「復興国債」発行へ 全額日銀が引き受け
>一方、自民党の谷垣禎一総裁は時限増税を提案したが、菅直人首相は「日本経済をさらに悪化させかねない」として否定的な考えを示しているという。
谷垣バカ・・・
2011-03-18 01:24:49
大地震でジワジワ液状化していく過程を撮影した動画
>ゆっくりと地割れしていって、水が吹き上がって来る。 津波とはまた違った怖さがあります。
>報道では東北中心ですが、千葉でもコレだけの被害が出ていることを伝えないと。
やべー、こえー、おもしれー。
2011-03-18 00:40:55
東日本大震災 千葉・旭市で車載カメラが津波をとらえる
生存おめ
2011-03-17 23:47:56
「地デジ化予定通り7月24日」 民放連会長が明言
> 日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日顧問)は17日の会見で、東日本大震災の被災地での地上デジタル放送移行について「全国一斉が大原則」とし、計画通りに7月24日の完全移行を目指す考えを示した。また、政府に被害が大きい地域への地デジ対応テレビの配布を求める意向を表明した。
2011-03-17 22:58:39
ニュートンが過去の記事「【放射線】 人体への影響は?」を 無料公開
>「東北地方太平洋沖地震」による原子力発電所の事故で,放射線についての関心が高まっています。これを受け,Newtonの過去の記事を無料公開します。
右の方、PDF版とhtml版あります。
2011-03-17 21:47:30
ACジャパンに抗議殺到 テレビ局が独自判断で大量のCM
>民放各局のテレビでACジャパン(旧公共広告機構)のCMが大量に流れ、同団体に視聴者から抗議が殺到していることが17日、分かった。
>抗議では「企業の自粛であまったCM枠を買いあさっているのか」など誤解に基づくものが多いという。
そんなことしてACに何の得があるんだ。
2011-03-17 21:35:45
森ビル、「六本木ヒルズ」発電電力を東電に供給
> 六本木ヒルズは施設内の電気をガスタービン発電で賄っており、電力不足の影響は直接受けていない。
かっこいいな。
2011-03-17 21:01:05
福島第一6号機の非常用ディーゼルが1機復活! これで5/6号機は安心だ!
>6号機の非常用D/G(1台)は運転可能。これにより5,6号機に電力供給中。
>MUWC(復水補給水系)を用いて使用済燃料プールへ注水をしている。
>原子炉圧力容器には外部電源の復旧を待って注水を予定。
2011-03-17 20:18:12
日本を励ますための折り鶴:バンコク
折り鶴は、世界的な広がりを見せているようです
◇
2011-03-17 19:52:40
機動隊 放水するも届かず退避
>17日夜、地上からの放水を行いましたが、目標に届かず放射線量が高く、危険なため、作業を中断して安全な場所に退避しました。
最初は東電が操作する予定だったけど土壇場で拒否
◇
されて予定がズレこんだらしい
2011-03-17 19:47:31
米空軍特殊作戦用輸送機MC-130H、未整備の松島基地と仙台空港に強行着陸、復旧機材を輸送
この機材を使って仙台空港の復旧という話も。軍隊すげー
2011-03-17 19:15:30
「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ
デマはこれから本格化しそうな様子。
2011-03-17 18:53:59
小沢一郎?東北関東大震災に際して
小沢一郎の偽物?
2011-03-17 18:42:22
日系自動車合弁、生産停止の恐れも=輸入部品の不足で-中国
鵜
2011-03-17 18:12:27
仙谷氏を官房副長官起用=菅首相意向
2011-03-17 16:46:10
公務員の被ばく上限引き上げ
>公務員が許される被ばく量の限度を定めた人事院規則が
今のままでは、自衛隊や警察による十分な作業時間が確保できないことから、
政府は人事院規則を変更しました。
2011-03-17 15:50:01
「夕から夜、予測不能の大規模停電の恐れ」 経産相
また始まったって感じだけど
今日は早く帰った方がいいのかね
2011-03-17 15:41:01
尽忠報国記 : インドによる対中国海洋戦略 〜リムランドを制する者は
>インド洋が21世紀の「グレート・ゲーム」の舞台となることは間違いない。
2011-03-17 14:44:02
チェーンメールにご用心
被災を面白がってTwitterやチェーンメールでデマを流している族に対するサンドウィッチマン富澤のクソバカ発言は当然。テレビでよく言ったと思います
2011-03-17 14:42:53
民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否(9分10秒あたりから)
動画は『自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)』より
2011-03-17 14:04:14
買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…
このタイミングでこれとは・・・わざとやってるんじゃないかて気がする
本当にこの支持者がいたのか、責任を擦り付けるためのエア支持者だったのか民主は奥が深い
2011-03-17 13:47:28
米NYタイムズ紙がズバリ指摘「大震災後の日本で混乱が深まっているのは民主党政権のせい」
それ以外に何がある?
2011-03-17 13:33:31
中国から到着の船に核兵器の一部発見か 中東へ向かう途中 マレーシア紙報道
>当局関係者は、同紙の取材に対し「大変深刻な事態であるため詳細について言及できない」としている。
中東のドサクサも深刻になってしまったが日本は自分のことで精一杯だな・・・
2011-03-17 13:29:12
物資を「運ぶ」のではなく被災者を被災地の「外に出す」
福島で被災されたSF作家冲方丁先生による提言。理知的な現状認識に流石SF作家というのを感じます。
2011-03-17 13:27:52
“4号機のプール 水あった”
滞空型無人偵察機の導入を後回しにしたツケで、人命を危険に晒してるよな
2011-03-17 13:04:59
仙台行き高速バス、6日ぶり運行
>午前9時発の3台のバスには、ほぼ満員の約120人が乗車。
大半の乗客は、避難民への差し入れに、食べ物やカセットコンロなどを詰め込んだ
大きな荷物を抱えていた。
2011-03-17 12:18:52
【地震】倉庫から食品等を盗む人たち / 持ち主の前で堂々と盗む
◇
こいつら永久に晒し続けるべき
2011-03-17 11:59:40
韓半島の地殻、東に5センチ移動
来んなよ
2011-03-17 11:58:30
物資不足で被災地の盗難増加 ガソリンや食品など被害
>宮城県北部の被災地では、男子高校生4人が、自動販売機を壊し、ウーロン茶やコーヒーを取り出しているのを記者が目にした。
>4人は避難所に持って行き、高齢者らに配って回っていた。当時、食料も水も行き渡っていなかった。
どうするのが正しいのやらわからん・・・。金目当てや性犯罪はぶち込んどけ
2011-03-17 11:09:00
原発 緊急情報(10) 政府・マスコミ、ごまかし。危ない?!
>「年間にあびるシーベルト」、「1時間あたりのシーベルト」、「白血病になるシーベルト」、「瞬時にあびるシーベルト」と4つある
発表してるのは時間単位だよね?
2011-03-17 10:59:00
48歳男性“15年の引きこもり”からも生還
>「避難はおっくうだった」と男性。11日の激しい揺れの直後
>「逃げなきゃだめだ」と何度も訴える母親の言葉を聞き入れなかった。
2011-03-17 10:08:28
みずほ銀、全ATMで現金引き出し・振り込みできず
震災に紛れて大チョンボやらかしてんな
2011-03-17 04:00:33
甚大な被害を受け福島県相馬市、食料・ガソリン等支援物資は一切届いてない中、ようやく届いたのは棺桶200個
>「道路は寸断されているわけではなく、救援物資は十分、輸送できる。なのに、なぜ棺だけなのか。
>食料もガソリンも一切、支援物資は届いていない」と地元の関係者は怒りを隠さない。
2011-03-17 03:03:13
円相場1ドル=79円台に突入
>1995年4月19日以来、約15年11カ月ぶりの円高水準で、史上最高値の79円75銭に迫るものだ。
あっさりと。
2011-03-17 02:19:28
国賓待遇の救助隊って…中韓をなぜ特別扱いするのかっ!
※ただしソースはzakzak
2011-03-17 02:12:06
YouTube - うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」
2011-03-17 02:03:43
卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ)
ここまでまともな文章を書く校長は初めて見た。
2011-03-17 01:15:53
福島第2原発は安全に停止=4基とも「冷温停止」に-東電
東京電力は15日、東日本大震災で被災した福島第2原発4号機(福島県富岡町)が同日午前7時15分、原子炉内の温度が100度を下回る「冷温停止」の状態になったと発表した。危険な状態を脱し、安全に停止した。
関連
◇
第2原発の場合、外部電源は保たれていたが、海水を取り入れて冷却用の水を冷やすためのシステムが破壊されていた。この復旧ができたことで、第2原発ではすべて冷温停止ができた。
誰も挙げてないみたいだからちと古くなったが挙げとく、現場お疲れ様
2011-03-17 00:28:30
「不謹慎」と非難される風潮に対する鈴木謙介氏の優れた分析
> もどかしい気持ちでいる人が不謹慎な人を不快に感じるのは、その気持ちの適切な発露の手段がないからだと考えられます。
> だとすれば「不謹慎にも寛容を!」と説得するより、「こんな人にはこんな手段で貢献ができる」という情報をたくさん流す方が効果的です。
2011-03-17 00:18:53
東日本大震災における「枝野フィーバー」への警鐘
長いけど。実にその通り。
俺は無能な社員だから時間ばっかり食ってしまってるので、正直耳が痛くなるけれど、でも長く働いてること自体は偉いことではなくて、何か問題がある方が多いんだよね。
2011-03-16 23:32:40
鳩山前首相も日高各町を視察
こういうのは本来強要するもんじゃないのだが、ママからもらったお小遣い、当然出すんだろうな?何十億円くらいは。
2011-03-16 23:27:35
日本すげえええぇぇぇ!!!
誰かのブログですが、元気が出るので・・・
2011-03-16 23:25:28
「小沢元代表は同日朝岩手県内で演説してたのを目撃して以降は安否不明」らしい
なんと。
2011-03-16 23:11:23
「最悪なら東日本つぶれる」=専門家自任、笹森氏に明かす-菅首相
>首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。東電の対応について「そういうこと(最悪の事態)に対する危機感が非常に薄い」と批判し、
>「この問題に詳しいので、余計に危機感を持って対応してほしいということで(15日早朝に)東電に乗り込んだ」と続けた。
やる気を見せつけられるほどお願いだから黙っててくれと思うのはなぜだろう。仮に詳しくてもアピールする場面じゃないよね
2011-03-16 23:02:10
東電社員 大槻路子さんのmixi全文とURL
>お前だけは安全な所へ…と言われ泣きながら企業さんの車で発電所をあとにしました
…社員はとっくに現場から逃げて、当の危険な作業をしているのは薄給の契約社員です、と
◆
2011-03-16 22:44:14
すぐ出来る買い占め止めよう運動!
乾電池なんかは仕方ないとしても、たかだか3時間程度の停電でインスタント食品やカセットガス買いだめる奴の気がしれないわ
2011-03-16 22:36:28
地震による高速道路の通行止・被害などの状況(第30報・関東)
NEXCO東日本による道路復旧経過報告
ジャンル問わずインフラ屋の本気はほんとに凄いと思う。
2011-03-16 22:33:00
すさまじい量の荷物を運べる世界最大のヘリコプター「Mi-26」がロシアから派遣される
>Mi-26は、空虚重量28.2トンというすさまじいサイズのヘリコプター。80人の兵士を一気に運ぶことができます。
非常にありがたいんだけどロシアってなんででっかいものが好きなんだろうか?
2011-03-16 22:13:31
池田大作名誉会長からメッセージ
2011-03-16 21:52:20
戦闘機など28機水没 被害は2千億円超も
2千億円あったらいろいろな物作れるなぁ。洋上風力発電とか
2011-03-16 21:46:20
静岡の震度6強は誘発か 富士山噴火の懸念も… 暴れる巨大エネルギー
>富士山の直下では約10年前、マグマ活動との関連が指摘されている低周波地震が頻発した。その後、静穏化したが、今回の伊豆地方の地震の震源の深さ約14キロは、この低周波地震の震源に近いという。
>鷺谷教授は「富士山は宝永の大噴火から約300年が経過し、いつ噴火してもおかしくない。今回の地震が引き金になる可能性もあり、推移を注意深く見ていきたい」と話している。
2011-03-16 21:43:47
東日本大震災 蓮舫大臣が石原知事に節電協力を要請
本当は真面目に話し合っていたってこと? とにかく二人を叩いていたことをお詫びします。
2011-03-16 21:13:06
サンドウィッチマンが義援金口座の開設とチャリティライブの開催決定を発表
リンク先は記者会見での一問一答です。
>なにかできることはないのかなって考えたときに、今は募金しかないと思うんです。
「笑いを届ける」とか、したいんですけども、それはまだ今は違うかな、と。
2011-03-16 20:45:25
米GE製の福島原発原子炉、安全上の問題を35年前に指摘
>米ゼネラル・エレクトリック(GE)の元社員が35年前、今回事故があった福島第1原発の「マークI型」原子炉の安全性に対する懸念が理由で、同社を退社していたことが明らかになった。
いまさらすぎる…。
株価下落阻止のためにGEが仕掛けた壮大な後だしジャンケンか?
2011-03-16 19:57:18
福島第一原発正門付近、15日にも中性子線検出
>中性子線は核分裂が起きた時に出てくるが、検出の原因は不明。
再臨界か。天皇が遷都したら、関東終了だな。
2011-03-16 18:46:12
水道水から微量の放射性物質=国の基準以下、健康影響なし-福島県
一時的な物だと思いたいけど、どちらにせよ現地では水道水すら危ういとなるとパニックにならないか心配。
2011-03-16 18:40:59
自衛隊ヘリ 水投下を断念
2011-03-16 18:33:23
枝野長官、公邸で8時間休息 妻子のもとへは…予定なし
>疲れた表情のみられる会見の様子などから、インターネット上では「枝野さん休んで」などの声が相次ぎ、周囲からも「休まないと適切な判断ができなくなる」と助言された。
2011-03-16 18:23:12
【求人情報!】 作業員(福島第1・第2原発)
>雇用形態 正社員以外
>給与日給 9,000円~11,000円
2011-03-16 17:22:44
東日本大震災 天皇陛下が国民に向け、お言葉述べられる
やっぱり陛下は日本に必要だわ
言葉の重みが菅とは全然違う
2011-03-16 15:55:35
為替:「発電所はもう安全、今からも安全でしょう」が市場に伝わる、一部で好感の動きも
連鎖反応は起こらないことが伝わったからだろうな
2011-03-16 15:54:07
国際アニメフェア中止=東京都
まあやってる場合じゃないだろうけど、石原は恥かかずに済んだね
2011-03-16 15:13:55
福島第一原発 衛星写真 by DigitalGlobe-Imagery
政府も東電もくだらないメンツ(とパニック抑制)の為に、本当のことは報道してない。
関連 4号機3/15日撮影
◇
2011-03-16 15:05:52
ケビン・メア氏が大震災の支援活動において調整役として活躍
メア氏は、沖縄への差別発言が問題になった人
◆
2011-03-16 14:43:28
ずれた配管、やばい水!…原発作業員の恐怖証言
東日本巨大地震が発生した11日、東京電力福島第一原子力発電所で、稼働中だった1号機棟内にいた男性作業員の証言から、建物内が激しく損壊した様子が初めて明らかになった。 この作業員は、同原発の整備などを請け負う会社に勤務。昨夏からたびたび同原発で作業しており、地震があった11日は、稼働していた1号機の建物内のうち、放射能汚染の恐れがなく防護服を着用する必要がないエリアで、同僚数人と電機関係の作業をしていた。
2011-03-16 10:38:35
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
2007年7月24日の段階で
共産党がこの事態を正確に見越して
東電社長に申し入れをしていた
2011-03-16 09:51:23
第一原発事故はレベル6または7…米機関が見解
米民間機関、科学国際安全保障研究所(ISIS)は15日、福島第一原発の事故について、国際原子力機関(IAEA)が定める国際原子力事象評価尺度(INES)でレベル6または7に相当するとの見解を発表した。同研究所は「もはやレベル4と見ることはできない」と指摘。
>福島第1はスリーマイルより深刻な「レベル6」仏当局 2011/3/15 22:00
◇
フランス原子力安全機関(ASN)の当局者は15日、福島第1原子力発電所の事故について、国際原子力事象評価尺度(INES)で上から2番目に重大な事態である「レベル6」に相当するとの見解を明らかにした。
(日本の)原子力安全・保安院は暫定的な評価として「レベル4」に匹敵するとしてきた。
2011-03-16 09:30:20
電力会社社員、福島へ―定年前に自ら志願
>家ではあまり話さず、頼りなく感じることもある父を誇りに思い、涙が出そうになったという。
2011-03-16 06:25:49
不眠不休の枝野官房長官、地震発生後初めての帰宅
日本を救うには枝野先生のお力が必要。
ゆっくり休んで回復してまたお願いしたい。
2011-03-16 03:22:41
安重根の碑建設、佐賀県で25日に除幕式
>初代韓国統監だった伊藤博文を暗殺した独立運動家・安重根(アン・ジュングン)の志や平和への思いをたたえようと、日本人が製作した碑石が佐賀県に建立される。
2011-03-16 02:29:47
東日本大震災:一時帰国の外国人客目立つ 成田空港
>海外の各国は日本に滞在する自国民に退避を促したり、渡航の自粛を呼びかけている。こうした動きを受け、成田国際空港では15日、一時帰国する外国人旅客の姿が目立った。
関連
◆
2011-03-16 02:19:21
Twitterを利用して緊急地震情報通知を可能にするフリーソフト「つくるウェブ EarthquakeNotifier」
>TwitterのStreamAPIを使って、緊急地震速報に関する情報を取得するとポップアップ表示するという非常にシンプルで有用なWindows用のフリーソフトがこの「つくるウェブ EarthquakeNotifier」です。
2011-03-16 01:18:59
蓮舫大臣、石原都知事の「津波は天罰」発言に不快感
スーパー堤防の仕返しか
やっぱり根に持つタイプなんだな
2011-03-16 01:06:45
子ども手当・高速無料化経費を復興財源に 民主幹事長
当然だな。
2011-03-16 01:04:35
「アハハッ、笑えてきた」放送事故・・台湾TV局が「フジテレビ秋元優里アナが失言」と報じる
これは声紋でも見ないと何とも
2011-03-16 01:02:23
保安院職員らも福島原発から退避
>第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。
住人の移動を先に促すべきなのでは?
2011-03-16 00:26:50
韓国ネチズンが救援募金スタート「少しでも助けになれば」「日本がんばれ!」
「わずかだけど、悲しみと苦痛を抱えた日本国民へ慰めの心が伝えられたら」
「がんばれ。勇気を失わないでください!」
「犠牲者の冥福をお祈りします」
2011-03-16 00:19:29
計画停電が出来るのは最高級の配電技術があるということ
東電の現場の奴ら、がんばれよ・・・・
2011-03-16 00:17:17
菅首相が冷却水投下を指示 自衛隊は困難視
> 北沢俊美防衛相に原子炉を冷却するため上空からの冷却水投下を検討するよう指示した。
> 防衛省関係者によると空中からの投下は、原子炉本体を破損する可能性や被爆の危険性があるという。
二階から目薬。下手の考え休むに似たり。何の映画見たんだよ。 #kan_netero
2011-03-16 00:07:42
日本には原子力発電の不足分を補うに十分な石油火力発電の余剰能力-IEA見解
>日本は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず、
でもこれしばらく稼動してなかったからチェックに時間かかるんだよな・・・
2011-03-16 00:02:58
米FOX Newsが報道した日本の原発一覧地図になぜかライブハウスの渋谷Eggmanが
なんだこりゃ
2011-03-15 23:49:54
Operation Tomodachi写真集
米軍にありがとう
2011-03-15 23:47:15
東日本大震災:被ばく線量引き上げ 福島事故対応で
>福島第1原発の事故を受け厚生労働省は15日、同原発で作業にあたる人の被ばく線量の上限について、「100ミリシーベルト」から「250ミリシーベルト」に引き上げることを認めた。官邸から事故対応に必要として要請があり、労働安全衛生法規則の例外として認めた。
現場からの要請じゃないのか、これは現場にとって嬉しいのか悲しいのか…。
2011-03-15 22:43:08
静岡で震度6強
宮城の余震とほぼどうじだったようで
◇
2011-03-15 21:27:09
東日本大震災:福島2号機格納容器「穴が開いた可能性」
東電によると、2号機で爆発音がしたのは、原子炉格納容器につながる圧力抑制プール。その後、格納容器内の圧力が、それまでの3気圧から外気と同じ1気圧に下がったため、経済産業省原子力安全・保安院は「格納容器の一部に穴が開いた可能性がある」という。
◇
東芝、福島第1原発に技術者派遣 必要に応じ追加 3号機の建設を担当
2011-03-15 20:56:50
AKB48が義援金5億円寄付
>AKB48の運営会社AKS(東京)は15日、AKB48とその姉妹グループ、プロデューサーの
>秋元康さんの事務所などが共同で、東日本大震災の被災者支援のため、5億円を寄付すると発表した。
2011-03-15 20:20:15
自衛隊怒る「安全と言われ信じて作業をしたら事故が起きた」
今東電叩きすぎるのもどうかと思うけど、社長の首は飛ぶかね。
現場は頑張ってます。
◇
> 弁を開ける作業にあたった男性は100mSv以上の放射線を浴び病院へ搬送
2011-03-15 19:53:21
電機連合、条件次第でスト 「地震の被害は甚大だが、闘争は闘争だ」
俺にはこいつらを罵倒する適当な言葉が思い浮かばない
誤解を避ける為に追記。「電機連合」は「家電メーカー」などによる組合で、東電などの『電力会社』が加盟しているのは『電力総連』です。
2011-03-15 19:49:47
行き過ぎた"他粛"ムードに反論~復興のための経済活動を!
>「インドネシア大津波の時、アジアンリゾートへの日本人の旅行自粛が現地の人たちを長く苦しめたことを思いだそう。僕たちは消費によって被災地を救えるということを忘れてはならない」
今はそれどころでは無いとしても、いつかはこんな考えが必要だとは思う。
2011-03-15 19:24:10
東電が謝罪─石原都知事脳の計画停電で
何も言うまい
2011-03-15 19:04:10
ゲッサンは5月で2周年、佐原ミズ新連載など記念企画満載
>「マイガール」の佐原ミズによる新連載「鉄楽レトラ」が、4月12日に発売されるゲッサン5月号(小学館)からスタートする。
>また開始時期は未発表だが、「乱飛乱外」の田中ほさなによる新連載
佐原ミズ、週刊バンチつぶれてから@バンチにも居なかったし、どうなったかと思ったらゲッサンに行くのか。田中ほさなは小学館でもどりか。
2011-03-15 18:44:29
テトリスやドンキーコングなど懐かしのゲームに今風の効果音をつけてみた動画
くだらねー(笑)
2011-03-15 18:32:50
鮮明になった3DS対スマートフォンの構図
>ゲーム業界の一部は、性能でも数量でも急成長を続けるスマートフォン&携帯電話が、携帯ゲーム機の存在意義を無くしてしまうのでは、と考えている。
>その状況に3DSを投入する任天堂のメッセージが注目を集めるのは当然で、岩田氏はなぜスマートフォンではなく3DSなのかを明確に示す必要に迫られていた。
2011-03-15 17:57:43
“5号機と6号機 温度上昇”
ホントどうにかしてくれ・・・
2011-03-15 17:50:51
東日本大震災 放射能監視体制、北茨城で強化へ
東京電力福島第1原発(福島県大熊町)での相次ぐ事故を受け、橋本昌知事は14日の記者会見で、放射能の監視体制を強化することを明らかにした。県原子力安全対策課
◇
によると、県内にモニタリングポストが北茨城市、東海村、大洗町の3カ所で設置されている。14日午後1時現在で放射能の異常値は確認されていないという。
一方茨城県東海村にある東京大学の研究施設は
◇
福島第一原子力発電所から約100キロ離れた茨城県東海村などで、通常の約100倍(15日午前7時46分までの10分間にわたり、最大6マイクロシーベルトの放射線を検出)の放射線が検出されました。
2011-03-15 17:39:41
ひろゆき氏「東北地方太平洋沖地震に1000万円の寄付をすると倍額にしてくれる?計画がグルーポンに断られたなう」
5万口でやらないからだろ
2011-03-15 17:31:49
田村耕太郎「東電の会見を受けて各国大使館から各国駐在員に東京からの退去勧告が出ているようだ。」
2011-03-15 17:24:40
「虚構新聞」 M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く
ジャンルはネタなので注意
2011-03-15 16:19:42
「うがい薬を絶対に飲まないで」、ネットのデマに注意
>放射線医学総合研究所は2011年3月14日、ヨウ素入りのうがい薬や消毒剤の飲用を勧める偽情報がインターネットで流れているとして注意を呼びかけた。
危急を要する情報なら信憑性の有無に関わらずなんでもいいから拡散させたほうがいいとか言ってるやつ誰だっけ
2011-03-15 15:12:15
【東日本大震災】 民主・岡田氏、高速無料化「止める」道路復旧の財源に
それは内部でちゃんと検討したうえでの発言か?
どうせ菅あたりが「そのような話はない」とか言って終わるんじゃなかろうか。
2011-03-15 14:31:31
首相、東電訪れ「どうなってるんだ」 危機管理後手後手
自民とか小沢とか相手を見つけて叩きはじめる速度だけは一人前だな
2011-03-15 14:11:06
大人の千羽鶴始めました
>今、本当に必要な鶴を被災地へ
>ディ、ディスってないよ!アグネスさんまさか鶴折ってるの?
◇
多田あさみの画像検索
◇
2011-03-15 13:47:31
ウクライナの女性活動グループ「フェメン」乳房を露出し、日本を称えるパフォーマンス
> 人々の結束、武士セルフコントロール、緊急事態日本のアクションの調整 - 私たちのすべての例を示しています。
ありがたくおっぱい拝見しろ。
2011-03-15 13:39:20
東北電力でも16日から計画停電 18日までの3日間の予定
エリア表
◇
市町村単位で言われてもうちがいつ停電になるのかわかんないんですが…。
(追記:詳細出ました→
◇
)
2011-03-15 13:12:11
日経平均1300円安 下げ幅、リーマン危機後超す
>原子力発電所の事故の悪影響が懸念され、日経平均は一時8300円を割った。
>株価指数先物市場でも日経平均先物6月物が一時1600円超も急落し、8000円を割った。
こりゃひどい
2011-03-15 12:44:58
南三陸町の安否不明者9700人の生存・避難を確認 宮城県
2011-03-15 11:26:05
今回の大地震についてテキサス親父より
本日来日とか
2011-03-15 11:21:18
福島第一原発4号機、超高濃度放射能が拡散
福島第一原発4号機でも火災 建屋の屋根付近に損傷
◇
9時38分ごろ、原子炉建屋4階北西部付近に出火を確認した。
休止中の原子炉でも冷却能力が重要なんだね
やっと認めた
◇
枝野氏「身体に影響可能性」 福島第一原発での放射線量
2011-03-15 09:45:40
福島第一原発2号機で爆発音 付近の放射線量急上昇
>格納容器のサプレッションプール(圧力抑制室)が損傷している恐れがあるという。
2011-03-15 08:10:56
東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた方の支援として、スカイプ社では日本の全スカイプユーザーに無料WiFiと無料スカイプ・クレジットを提供します
ソフトバンク、ライブドア、FONが東北沖地震にともない無線LANサービスを無料開放
◇
これは上手い援助。客も増えるかもね
2011-03-15 06:22:14
東北地方太平洋沖地震の応援イラスト集
◇
なんだよこの綺麗なハルヒは…
2011-03-15 06:06:56
【原発問題】政府と東電、一体の対策本部設置 本部長に菅首相
>菅直人首相は15日早朝、原子力発電所の事故問題などで、政府と東京電力が一体の「統合連絡本部」を設置すると発表した。本部長には菅首相、副本部長には海江田万里経産相と清水正孝東電社長が就く。
>これまで東電と政府が別々に情報を発表していたが、連携して情報を集約、公表するのが狙いという。
今までなかったのか…?
2011-03-15 03:22:58
復興対策補正予算、子ども手当てなど「ばらまき」財源の充当で調整へ
仕分けで削った分も復活させれ
2011-03-15 03:19:26
菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅
>結局、首相が記者団の前に姿を現したのは、爆発から約5時間がたった午後8時半。「20キロ・メートル圏の皆さんに退避をお願いする」と述べたが、こうした指示はすでに首相官邸ホームページなどで公表済みだった。
>「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」。政府関係者は嘆いた。
>首相は避難所視察も希望したが、「迷惑をかける。時期尚早だ」と枝野長官が止めた。
2011-03-15 03:14:17
東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ
>マップ中に青色で表示されている道路は、前日の0時~24時の間に通行実績のあった道路を、灰色は同期間に通行実績のなかった道路を表示しています。
google、ホンダ、パイオニアのタッグで実現したマップ。
2011-03-15 01:59:37
東電“燃料溶けた可能性も”
茨城の俺はどうすれば・・・
2011-03-15 01:39:17
震源地の推移(2011年~)
>震源地の推移をアニメーションします.マーカーの大きさはマグニチュードに比例します.
「開始する日付」のデフォルトは3/11以降です。震源が南下しているかどうかは、これで見極めて下さい。
2011-03-15 00:27:28
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
福島原発事故についてわかりやすく解説してる。
こういう仕事をマスコミ各社にやってほしいんだが、エセ専門家呼んだりいたずらに不安を煽ってみたりでロクな仕事しやがらねえ。
長いけどじっくり読めば理解できるのでおすすめ。
2011-03-15 00:24:51
「ヤシマ作戦」発動中
◇
Twitter上では「ヤシマ作戦」と名付けた節電への協力が広がっている。
2011-03-15 00:23:29
日本食品の放射能汚染懸念 シンガポールが点検開始へ
>シンガポールの農畜産物管理庁は14日、「放射能汚染の潜在的危険性がある」として日本の生鮮品について点検を行う意向を明らかにした。
ま、3回もピカドン浴びてる国もそうないからな。
2011-03-15 00:15:30
東日本大震災、羽田空港は韓国人「脱出ラッシュ」
こういう我儘全開なクソ野郎にはなっちゃならねえ。
2011-03-14 22:44:53
「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」仙谷氏、東電怒鳴る=混乱にいら立ち
>仙谷由人代表代行は13日夜、計画停電が病院や交通機関に与える影響を東電側に問い合わせた。しかし、明確な回答はなく、
>「ご不明な点はカスタマーセンターまで」と書かれた紙がファクスで送られてきたため、仙谷氏は担当者を怒鳴りつけた。
これは怒りたくなる気持ちも分るが、本来こういう事を考えるのは政府の仕事なのでは?もしかしたら東電わざとやったのかも
2011-03-14 22:40:13
福島原発、最悪の事態は回避される可能性――チェルノブイリの秘密
>およそ180トンの濃縮ウランが原子炉にありました。
>この事故で最悪の被害が起きなかったのは…
なるほど、論理的かつ冷静な分析だ。
2011-03-14 22:11:02
石原都知事、蓮舫氏に「スーパー堤防はいりますよ」と痛烈な一撃 会談は5分で打ち切り
> 石原氏は東日本大震災の津波被害を踏まえ、「東京湾は一番津波が起こりやすい。もう1回計画し直しましょう」と提言したが、
> 蓮舫氏は「スーパー堤防はあまりにも無計画だった」と反論して平行線に。
石原はまともな提案してるがレンホーはやっぱクソ女
2011-03-14 21:25:44
日本の地震 以前とその後
グーグルの衛星写真による比較。
これは面白い。
ここのコメント欄も面白い。
2011-03-14 21:19:14
はやぶさ微粒子はイトカワの物質 「宇宙風化」も確認
>小惑星探査機「はやぶさ」が地球に持ち帰った微粒子に、宇宙に長期間さらされた痕跡である「風化」が確認された。
>宇宙航空研究開発機構の委託で分析中の研究者が10日、米国で開催中の国際会議で発表する。微粒子が小惑星「イトカワ」の物質であることを裏付ける証拠だという。
2011-03-14 21:16:02
枝野官房長官、寝てください #edano_nero
twitter にて「枝野寝ろ #edano_nero」および「菅起きろ #kan_okiro」タグが急速に広まる。
2011-03-14 20:52:28
円相場 ことしの最高値に
こんな時に何ですが、こんな時ゆえのニュースだというのが何とも。
2011-03-14 20:13:59
福島第一原発2号機 炉心溶融か
>午後6時20分から海水を入れる作業を始めましたが、その後、海水が入っていることが確認できず、
>原子炉の中にある燃料棒がすべて露出している可能性があることを明らかにしました。「炉心が溶けた可能性は否定できない」としています。
今までで最悪の事態では。
2011-03-14 20:07:02
「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事
↓動画が削除されたため投稿
ついに正体をさらけだしたな
2011-03-14 19:57:58
石原都知事 天罰発言
舌禍としかいいようが・・・
2011-03-14 19:50:48
データから判明。『忍たま乱太郎』は子供より若い女性に人気
>「“忍たま”を支持しているのはどの年齢層か?」を調査するべく、直近3年間の原作本の売り上げ記録を分析したところ、全購入者の87.2%が女性で、購入者のシェアでは“20代女性”が全体の53%を占めることが判明。
>もちろん、この中には子どもたちのために原作本を購入する母親も含まれているが、10代~30代まで含めると『忍たま』ファンの75%が女性であることがわかった。
分かっていたことだが、データで裏付けされたか・・・。
2011-03-14 19:45:43
あだち充苦笑い「バレてるよ!ジャンボリーヌ」の謎を追う
>「バレてるよ! ジャンボリーヌ」の第1巻が、3月11日にリリースされる。帯には新人としては異例といえる、あだち充からの推薦文。
>「帯コメントですか?書きますよ.頼まれれば何でも たとえ「かんばまゆこ」でも・・・」
2011-03-14 19:31:53
ペ・ヨンジュンさんから義援金7300万円
ペさんは新潟県中越地震の時も3000万円を寄付しています。
2011-03-14 19:29:10
動画:iPad 2 をさっそく分解、メモリは512MB
>A5プロセッサ、前後のデュアルカメラといった新要素は当然内蔵。非公開情報の中で一番の懸念であったメモリは、大方の予想どおり倍増され、iPhone 4と同じ512MBでした。
>バッテリは3.8V、25Whという表記。iPadのバッテリが3.75V、24.8Whであったことを考えれば、容量はほぼ同じと言えます。フラッシュメモリは(すくなくとも分解されたものでは)東芝製でした。
>薄型化を実現できているのはなぜか。iFixitによれば、ディスプレイをネジ止めせず、のりづけするようになったからではないかとのこと。
2011-03-14 19:25:29
アメリカで2番目に高いビル、トランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワーの建設風景
>2005年に着工、2009年に完成した高層ビル。92階建てで、尖塔を含む頂上部まで415.1m、軒高は、356.6m。
鉄骨とクレーンは良いねえ。
2011-03-14 19:04:30
東京電力株、ストップ安
14日の東京株式市場で東京電力株(東証1部)は、取引開始直後から大量の売り注文が出て売り気配のまま値のつかない状態が続いた。
2011-03-14 18:35:01
石原都知事、コンビニ深夜営業制限要求
そういうことじゃないだろ……
◇
2011-03-14 17:03:32
【東日本大地震】アイレム、『絶体絶命都市4』の発売を中止
延期じゃなくて中止。TGSにも出してたのに。これはちょっと、間違った配慮だと思うけどな。
2011-03-14 15:57:59
計画停電、第5グループは実施 午後5~7時中に 1都8県
ここ第5グループだ。まあ仕方ないな。
午後7時だと真っ暗だけど、ランタンとか懐中電灯無い家庭は大変そう。
2011-03-14 15:46:47
福島第一2号機も冷却機能が停止
福島県に入った連絡によると、東京電力から福島第一原発2号機でも14日午後1時25分、原子炉の冷却機能が停止した。
◆
2011-03-14 14:01:36
江川紹子さん、いつも語尾に「にゃ」を付けてツイートしていることが判明
アグネスとか香山リカとかガキみたいなババアは苦手だ
2011-03-14 11:46:25
3号機建屋も水素爆発=福島第1原発-保安院
>経済産業省原子力安全・保安院によると、東京電力福島第1原発3号機の建屋で14日午前11時1分、爆発が起きた。保安院によると、水素爆発とみられ、原子炉格納容器が爆発した可能性は低いという。東電は、11時15分現在、3号機の格納容器と圧力容器は健全と発表した。
2011-03-14 11:30:07
計画停電・原発 東京電力13日の記者会見のやりとり
13日夜に開かれた東京電力の記者会見での主なやりとりは、以下の通り
(回答者は断りがない限り藤本孝副社長)
2011-03-14 11:23:23
東北・関東大地震。揺れる新宿の高層ビル 2011年3月11日
外人の恐怖の声が殺到
2011-03-14 10:48:35
数字ありきの首相に自衛隊混乱
さあ馬脚を現してまいりました。
といいたいが、ソースが産経なのでそのへんは差し引いた上で。
2011-03-14 09:38:51
東北地方太平洋沖地震:通行実績情報(KMZファイル)のダウンロード
Hondaは東北地方太平洋沖地震で被害の大きな地域の方々への移動支援情報として、Hondaインターナビ会員の車両から情報のあげられた通行実績情報(「通行実績有り」を青線で表示)を、通行可能な道路の参考情報としてGoogleEarth上に公開し、毎日午前10時ごろに更新します。
2011-03-14 09:18:19
盛岡・中三デパートの地下で爆発、怪我人も
震災の影響でガス管に亀裂でも出来てたのだろうか?
2011-03-14 04:04:37
福島第1原発1号・3号機、水位上がらず燃料棒露出
え?やばくね?
2011-03-14 00:40:03
国交省 通勤通学控える呼びかけ
>14日の朝から行われる計画停電で、鉄道各社は、列車の運転本数を減らし>たり、部分運休をしたりする見通し
>ラッシュ時に大勢の人が駅に滞留して混乱が起きるおそれもあるとして、できれば14日の朝は通勤・通学を控えること
こんな時間に無茶言わんで下さい
2011-03-14 00:37:51
日銀、14日から市場に大量の資金供給
これでようやく流動性のバックアップは整うだろう
後は本題の大規模な補正予算だな
2011-03-14 00:26:37
九州新幹線全線開業CM
すごい人数
2011-03-14 00:04:47
地震で自動停止の原発、安定停止は3基のみ
経済産業省原子力安全・保安院や各電力会社によると、11基のうち、原子炉内の温度が100度以下で、圧力も大気圧に近い状態で安定した「冷温停止」に至っているのは、福島第二3号機と女川1、3号機の3基だけだ。
◇
原発の安全対策の至上命令は「止める」(緊急停止)「冷やす」(炉心の過熱を抑える)「閉じ込める」(放射性物質が漏れ出さないようにする)の三つ。事前に幾重にも用意された安全対策はことごとく機能しなかった。「想定外の事態」を繰り返す東電に、専門家からは批判の声が上がる
◇
非常用電源のモーターやポンプが海面に近いエリアにあり、ほぼ海水をかぶったため、非常電源の機能を失ったという。
2011-03-13 23:28:37
聖闘士星矢、米国で「商標権を侵害した」として訴えられる
>子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ
>概ね、弊社コンテンツ「Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)」が原告の著作権及び商標権を侵害するとして侵害の差止及び損害賠償請求を求めているようです。
著作権詐欺っぽいなあ。
2011-03-13 23:23:12
T.M.Revolution、チャリティーイベントを企画
Twitterのやりとりを見てるとずいぶんバラエティ豊かなメンツだ。
……だが福田己津央(種監督)は何の芸をやるのさ。
2011-03-13 23:15:53
パソコン上で絵を描く人なら「なるほど」と深くうなづく広告
>これはウルグアイのRAMASIL社が発売している接着剤「Unigota」の広告。
>中央にはバラバラに砕けたティーカップがあり、
なるほどなあ。
2011-03-13 23:11:17
静かな大阪府立体育会館…春場所初日の予定日
>八百長問題で中止となった大相撲春場所の初日が予定されていた13日、会場の大阪府立体育会館は例年とは全く異なる静けさに包まれた。
>館内の相撲協会先発事務所は、午前中に1人の親方が立ち寄った以外は不在。場所中止で急きょ、通常の半額で貸し出された館内では市内の私立高軟式テニス部員らが練習した。
>8軒の相撲案内所(相撲茶屋)はこの日までに、顧客への販売済みチケットの返金をほぼ終え、相撲協会と補償問題について協議を続けている。
2011-03-13 22:58:19
出直し名古屋市議選、投票率は43・96%
>解散請求(リコール)成立に伴う政令市初の出直し名古屋市議選(定数75)は13日、市内375か所で投票が行われ、午後8時に締め切られた。
>投票率は43・96%で2007年の前回選挙(39・97%)を上回ったものの、過去4番目に低い数字になった。同日深夜には大勢が判明する。
忘れてた奴も多いだろうな。
2011-03-13 22:29:32
【東日本大震災】巨大津波をコンピューターで再現
>古村教授らは、米地質調査所の解析を基に、最初の地震で南北に600キロ、東西に250キロの断層が17メートル動いたと想定。
>津波の発生と伝わり方をコンピューターで再現した。
2011-03-13 21:24:10
英紙一面トップに日の丸「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」日本語で応援メッセージ
これはうれしい
本当にありがとう
もうエゲレス人は根性が曲がってるとか言わない事にする
2011-03-13 21:02:48
明日からの計画停電情報 (pdf)
tepcoのサイトが落ちていますが。
消えた毎日
◇
から朝日に差し替えました。
2011-03-13 19:56:20
津軽海峡フェリー、「ナッチャンWorld」を臨時運航 陸自の人員・装備を被災地へ
先月あったフェリーを高速輸送艦に
◆
2011-03-13 19:40:31
神保哲生の被災地現地報告
2011-03-13 19:28:56
とあるコンビニの金曜日から土曜日にかけて
少し長文。大変だったみたいです。感謝。
2011-03-13 19:19:58
自民・谷垣氏、包括的災害復興支援立法の制定を提案、財源確保のための増税も
>復興支援のための増税を検討すべきとの考えを強調した。
麻生カムバック
2011-03-13 18:25:39
北朝鮮は冷淡な報道ぶり 「歴史歪曲」非難の論評も
> 震災の事実関係を初めて報じた配信内容を国際面に掲載した一方、「歴史歪曲」を非難し植民地支配の過去清算に取り組むよう求める対日論評も掲載
・・・・
2011-03-13 17:21:01
東日本大震災:蓮舫氏を節電計画等担当相、辻元氏をボランティア担当補佐官に
枝野が会見で言っていたが、辻元を阪神大震災のときに当時ボランディアで活躍したから起用したと…
官(国、県、自治体、自衛隊)と民、被災者をつなぐ役割としてって。
枝野が決めたのではないのかもしれんが、せっかくがんばっているところを見せているのに、そりゃ無いだろ!
2011-03-13 17:03:06
東京電力が輪番停電の実施決定 山梨県は14日午前7時から
継続的な通電が必要な工場などは操業停止するしかないのかな
2011-03-13 16:36:47
M9.0に修正=3日以内70%確率でM7-死者・不明1900人超・東日本大震災
>今後M7以上の余震が発生する確率について、同日午前10時からの3日以内で70%、16日から3日以内で50%とした。
2011-03-13 16:22:05
津波の影響でカリフォルニア州でも非常事態宣言
>カリフォルニア州クレセントシティでは、津波が少なくとも3回発生し、そのうち1回は高さが約2.5メートルに達した。オレゴン州との州境近くの商業漁業センターでは、波止場や港に停泊していた約35隻の漁船が被害を受けた。沿岸警備隊によると、カリフォルニア州の港は再開されたが、石油や危険物の輸送は中断されているという。
太平洋を超えてもこの威力とは津波は恐ろしいね
2011-03-13 15:48:47
福島沖15キロで屋根乗り漂流男性、海自が救助
>救助された相馬市の男性で、流された自宅の屋根の上で手を振っていたのを、海上自衛隊のイージス艦「ちょうかい」の乗組員が発見したという。
2011-03-13 14:52:40
激戦続く地域から義援金 アフガニスタン南部カンダハル州から
重い400万円だ。
2011-03-13 14:24:35
円が急伸、日本の地震受け逃避買い膨らむ=NY市場
おい、何で被災国の通貨が買われるんだ?
という突っ込みは置いといて、つくづく円というのはすごい通貨なんだなあ、と。
まあこれからの復興には好都合。
2011-03-13 14:14:07
米紙「不屈の日本」讃える「誤解してはいけない 日本の産業力は今も偉大」
>日本の経済が停滞し「駄目な政治が生産性の高い優れた市民にとり恥になった」ものの「誤解してはいけない。日本の産業力は今も偉大だ」と指摘した。
結局、恐慌経済から脱出するのには戦争や自然災害などによる復興事業という口実が必要になるのが悲しいところ
2011-03-13 14:10:44
東・内閣府副大臣、ヘリ視察中に居眠り
ずっと寝てろ。
2011-03-13 13:26:43
日本の地震が世界経済に与える影響は軽微=大規模な復興事業が負の影響を相殺
つうかこれでやっとデフレ脱却できるだろ。
うちの近所もまだ水は出ないし道路もムチャクチャだけど、
これにかかる貸し出しも保険料も、ぜんぶGDPになる。
2011-03-13 12:42:24
野党、国会「休会」を提案 民主は難色
わけがわからないよ。どうして野党はそんなに予算を遅らせるのにこだわるんだい?
2011-03-13 12:27:55
東日本巨大地震の規模、M9・0に上方修正
読売新聞の速報より
M8とM9はそのエネルギーが32倍違うそうです
◇
マグニチュード
2011-03-13 12:02:19
地震に対する発言で蓮舫(@renho_sha)のTLが大炎上
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費 ・学校耐震化予算 ・地震再保険特別会計
2011-03-13 11:53:37
アグネスさんとその支持者、被災者のために鶴を折りだす。
なお募金先情報のまとめは以下のリンク先より(リンク先はgoogleのまとめサイトです)
◇
2011-03-13 10:59:38
アメリカ地質研究所「本州が東に243センチ動き、地球の自転が1万分の16秒早くなった」
だそうです。
2011-03-13 10:33:26
政府、後手の対応 首相視察が混乱拡大との見方も
>しかも首相が12日朝現地を訪れ、1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因になったとの指摘もあり
2011-03-13 10:01:21
シーシェパードとその支持者、twitterで津波を喜ぶ
togetterより(まとめられたアンチコメントは英文が多いです)
2011-03-13 09:47:10
あい続く天災をストップさせるには政権交代 - 菅直人
2011-03-13 09:46:14
仏政府「深刻だが、破局ではない」 テレビでは「チェルノブイリ級の大事故か」と議論
「深刻だが、破局ではない」は正しいと思う。しかしこれ→「◎△◆の原発は地震や洪水など『すべての』リスクを想定している」と言った途端に信頼度ゼロなんだが原発関係者は何時になったら信頼性に付いて学習するんだ?
2011-03-13 09:11:21
日本人すごい!!こんな時にも山手線ホームできれいに整列してる …涙。有楽町駅を上から眺む。
ジャンルは何にしようかと迷ったけどニュースじゃないしネタで
2011-03-13 05:36:33
宮城・南三陸町で1万人行方不明…県が発表
10000人・・・・・・
凄いなとしか言いようが無いな。
この分だと「こっちの町も行方不明者こんだけいます~」とか出てきそう。
2011-03-13 04:52:07
宮城県の津波前と津波後の衛星写真比較(英文)
海岸線が変わってます。
2011-03-13 04:08:06
東京都日野市南平2丁目の放射線実況値
注意:自動更新されません。各自、手動で更新するか、自動更新機能の各種アドオンやエクステンションを導入して下さい。
Firefox:ReloadEvery
◇
GoogleChrome:Auto Refresh Plus
◇
2011-03-13 02:24:30
鶏2羽から鳥インフル陽性反応…千葉市の養鶏場
弱り目に祟り目
2011-03-12 22:25:26
福島県で被曝者
また、一般の入院患者などにも被曝者が出ている模様
(TV情報では190人以上?)
※誤字修正
2011-03-12 22:08:23
コスモ石油、「爆発で有害物質が降る」のチェーンメール否定
>同社は「タンクに貯蔵されていたのはLPガスであり、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ない」と説明している。
◇
LPガスは「・・・燃焼時に発生する排気ガスは硫化物やすす等の人体に有害な物質をほとんど含んでおらず、屋内においても安心して利用することができます。」
会見で枝野長官が言っていたような悪質なチェーンメールの一つ。自分のところにもメール内容を不審に思った姉からメールがきたので知りました。//内容自体は悪意を感じにくいもので、メールを受け取った人に実害を感じさせにくいですが、明らかな嘘を回すことによって重要なリソースを割かせてしまったり重要な情報を埋もれさせる可能性があるので許されるものではないでしょう。
2011-03-12 19:06:27
福島原発の避難地域が半径20kmに拡大
webに記事が来たので仮ソースを変更
第一が20km、第二は10kmのままとのこと
2011-03-12 18:20:43
☢☢☢原発の敷地境界で高い放射線☢☢☢
>1時間に1015マイクロシーベルトになったということです。この値は、一般の公衆が1年間に浴びる放射線の限度量を僅か1時間で受ける量に当たり、また国が法律に基づいて電力会社に緊急事態の通報を義務づけている基準の2倍ほどの放射線の強さだということです
2011-03-12 18:20:41
福島第一原発1号機、建屋吹き飛ぶ
>12日午後3時36分頃、東京電力福島第一原子力発電所1号機建屋付近で、ドーンという大きな爆発音とともに白煙が上がり、原子炉建屋が骨組みを残して吹き飛んだ。
なにをしたらいいかわからん。逃げる準備か、笑えばいいのか。
2011-03-12 16:16:09
東電、初の「輪番停電」検討=供給不足で地域ごとに
>13日の同時間帯の供給不足は700万キロワットに拡大する見込み。輪番停電の実施は電力需要を見極めた上で12日夕に発表する。電気使用量500万キロワット相当の地域ごとに、3時間ほど電力供給を止めることが想定される。
輪番に当ったら3時間我慢だそうです。早めの風呂夕飯をお勧めします。
2011-03-12 14:26:30
炉心溶融、発生か=福島第1原発1号機
どうなんのこれ。影響がよくわからん。逃げるしか無いのか?
2011-03-12 14:16:36
ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」の実写映画化が決定
>映画の制作はフジテレビジョン。放送時期やキャストなどはまだ明かされていない。
2011-03-12 14:06:43
NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず
未曾有の大災害の中、公共放送様の有難いお言葉。反吐が出る思いだ。
2011-03-12 13:02:02
福島・須賀川でダム決壊 2人の遺体発見、他にも不明者
>ダムが決壊して藤沼湖の湖水が川に流れ出した。須賀川消防本部によると、川が一気にはんらんし、家屋や人をのみ込んだとみられ、下流などで8人が行方不明になった。
>(中略)女性従業員によると、地震で激しく揺れ、しばらくして外を見ると、湖水が一滴もなくなり、湖が空っぽになっていた。ダムが決壊し、湖水が下流域に流れていったことに気づいたという。
2011-03-12 13:01:17
世界から届いた日本への祈りのメッセージ
> その中でも画像のメッセージをまとめました。
これはこれで嬉しいですね。
twitter
◇
2011-03-12 12:31:42
被災地でないところで できること/するべきでないこと
2011-03-12 11:07:46
相次ぐ原発緊急事態、想定外と見通しの甘さ
>福島第一原子力発電所、第二発電所で相次いで出された原子力緊急事態宣言は、日本の原発防災の巨大地震に対する見通しの甘さを露呈させた。
>ポンプ停止の原因は、福島第一の場合、1~6号機の非常用ディーゼル発電機計13機がすべて、地震約1時間後に故障停止したことだった。
普段から利用していない施設の信頼度を高く見積もりすぎだろ
2011-03-12 11:06:37
緊急速報、適切発表困難に=連続地震の影響で-気象庁
>気象庁によると、11日午後に東日本で起きた大地震の影響で、東北地方を中心に地震の揺れを検知する機器が損傷。さらに、12日未明にも信越地方で大きな地震が起きたことで、
>両地震の観測データが混在して処理され、震源地決定のプログラムが適切に働いていないことも原因という。
天災じゃ仕方ないとはいえ、こんなに緊急速報だらけだと当てにならないな
2011-03-12 10:02:30
ニコニコ生放送:NHK総合(1ch)【東北地方太平洋沖地震・特別対応】
フジTVも
◇
そういや、丁度NHKとニコ生とのコラボとかやってた所だったね
◇
2011-03-12 08:34:13
【東日本大震災】東電「需要が供給上回る」 節電訴える
>東京電力は12日、この日の電力需要が午後6~7時にピークを迎え3800万キロワットが想定されるのに対し、供給力は3500万キロワットと発表した。大口需要家の一部に対し電気の使用抑制を要請。各家庭などにも「電気の使用を控えるよう極力お願いします」と呼びかけている。
2011-03-12 04:40:08
長野北部で震度6強 新潟県中越地方が震源地
>12日午前4時ごろ、新潟県中越地方を震源地とする地震があり、長野県北部で震度6強などを観測した。また、新潟県中越で震度6弱、群馬県北部や新潟県上越で震度5強を記録。
日本沈没
2011-03-12 02:42:33
福島第1原発に放射能漏れの可能性 東電が12日未明発表
>政府は11日夜、東北・太平洋沿岸地震で緊急停止した東京電力福島第1原発から放射能が漏れる可能性があると発表した。一方、東京電力は12日未明、第1原発1号機の原子炉圧力が上昇したことを明らかにした。同社は圧力を外部に逃がす操作を行う方針。
お釜を護る為に故意に放射能を帯びた一次冷却系水蒸気を開放するのだから「可能性」の話じゃないよな。
2011-03-11 23:44:35
東北地方太平洋沖地震 色々まとめ
タイトルURLはダミーです。役立つ情報へのリンク書込み願います。
2011-03-11 22:55:56
【地震】首相から防衛大臣・自衛隊への指示【宮城】
2011-03-11 22:16:40
東北地方太平洋沖地震 都内無料開放・帰宅支援ステーションまとめ
2011-03-11 21:26:10
福島第一原発半径2km圏1864人に避難要請
情報が入り次第、URLを変えます。
追記:見出しとURLを変えました。
「避難指示」にレベルが上がりました→
◇
2011-03-11 20:35:58
航空自衛隊、漂流中の11人救出
自衛隊Good Job!
2011-03-11 20:00:54
PS3特許侵害なし、輸入OKに…オランダ
>「特許侵害にはあたらない」というソニーの主張が認められた。
>オランダの裁判所で仮処分が覆るのは極めて異例という。
◇
2011-03-11 19:00:35
官房長官 職場で待機呼びかけ
帰るなと言われても電話も通じないから困る
2011-03-11 14:55:06
宮城でマグニチュード8.8、震度7の地震
津波警報
◇
震度7とか…
震度の基準
◇
2011-03-11 14:49:35
土肥議員「国益くぐり抜けて韓国と対話を」
>日本の国益という視点をもてば、あらゆる政治家は縛られてしまう。そこを何とかくぐりぬけてですね、韓国側との対話を図りたいというのが私の望み
土肥議員問題詳細。では、土肥議員はどういう立場で竹島を韓国領土と認める宣言に署名したのか? できない人、分からない人は責任ある立場になってはいけないという例か?
韓国の反応:「政界とメディアによる集団いじめだ!」
◇
2011-03-11 13:53:11
公然わいせつの裁判で無罪判決『陰部と手指を見間違えた可能性』
見間違えるものなのでしょうか。
2011-03-11 13:40:52
菅首相に献金したパチンコ会社にマスコミ殺到
このところ民主党からは毎日大ネタが出ている気がする
2011-03-11 13:35:57
銀行が販売した金融商品で損失、中小企業から苦情相次ぐ
>問題となっているのは、為替相場の変動に応じて大きな利益が出たり、損失が出たりする「為替デリバティブ」と呼ばれる金融商品です。
銀行が売る商品で確実なのは預金と国債だけだしな。
これは外貨預金などの個人向け商品の損失も大きいぞ。
2011-03-11 13:19:42
土肥隆一に独島警備隊への資金供与の疑い
>問題の記事は、基督新聞2月28日の報道と2月27日付の国民日報の報道。
>最後の数行で、非常に気になる部分がある。
>「礼拝後には、ミュージカル”明成皇后”公演され、参席者の拍手喝采を浴びた。聖エデン教会のソ・カンドク牧師は、「本日の礼拝献金は、小鹿島のハンセン病患者と独島警備隊に全額寄贈される」と述べた」
2011-03-11 12:54:25
スカイマーク羽田-中部便、搭乗率7% アクセス悪さ響く
>同社の羽田―中部空港線は現在、1日1往復体制。中部発は午後11時40分に出発し、翌日午前0時40分に羽田着。
>羽田発は午後10時55分に出発し、同日の11時55分に中部着という運航日程だ。
7%はひどい。せめて電車のあるうちに着いてれば多少使えるかもな。飛行機を使いまわしてるからこういうダイヤなんだろうけど。
2011-03-11 12:36:16
伊藤博文を暗殺した独立運動家・安重根の碑石が日本人の手により佐賀県に建立
もはや最終段階だな
2011-03-11 12:33:48
ウイルス作成罪:創設を閣議決定…懲役、罰金科す
>正当な理由なくウイルスを作成したり、ばらまいた場合は3年以下の懲役または50万円以下の罰金。
>取得・保管の場合も2年以下の懲役または30万円以下の罰金とする。
作成や配布はともかく、取得や保管が罰せられるって?それで被害を防ぐことになるのかよ。
2011-03-11 11:41:25
双日、養殖マグロの中国輸出開始…富裕層向け
>2011年度は1匹50キロ・グラムに育てたマグロを年間約400匹(約20トン)出荷することにしている。出荷が本格化する14年には、年間出荷量約1500トン分のうち、500トン分を中国向けとする計画だ。
いいね。日本の輸出はこういう路線で頑張ってほしい。コスト競争とかつまんないよ
2011-03-11 09:22:07
菅首相、続投を表明 献金は確認「外国籍とは知らず」
>私としてはその人が外国人だということ自体知らなかったので、これからも精いっぱいがんばる
石にかじりついてもやめません
2011-03-11 09:14:42
ヒトのペニスにはトゲがあった?
> かつて男性のペニスにはトゲがあったが、トゲに関わるDNAコードが進化の過程で失われたという。
なくなって良かった。
2011-03-11 07:18:02
菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から
あ、終わった
関連
◆
2011-03-11 03:48:15
イトカワの微粒子、高温に接した跡…分析結果
> 宇宙に漂い、やがて集まってイトカワになる岩石の破片は、700度前後の高温にさらされていたことがわかった。
初期分析の結果を初公開。こちらにも詳しい記事
◇
2011-03-11 03:43:49
世界で最も小さな男、記録更新間近―フィリピン
ハイパーメディアクリエイターかと思った
2011-03-11 02:21:31
NASA、地球外生命体の化石に「科学的根拠なし」
NASA同士なにやってんの!
NASAねばならぬ何事も
◇
2011-03-11 02:15:44
歩道に児童の絵…貼ったら放置自転車激減
>マナーの悪い大人も、子供が一生懸命描いた絵の上には置きにくいらしく、9割近く減ったところも
現代の踏み絵か。なかなかエグいな
2011-03-11 02:09:27
[さまぁ~ず大竹]フジ中村仁美アナと結婚 交際8年「突然決めました」
これはびっくり。12歳も年下か
2011-03-11 00:33:38
女が見たいのは男のフルヌードではなく
雑誌ananの「オトコノカラダ」特集
◇
について。
>「女が萌えるのはそこじゃないんじゃね?」
2011-03-11 00:24:51
「地球シミュレータ開発史」PDF公開 (pdf注意)
> 書籍のPDF版をウェブに公開したもの
ここでも盛り上がったのに、自ニュFが消えたのが悔やまれる。
2011-03-11 00:06:44
前原君がシュワちゃんから2兆円取られ
>この二人は何の担保価値もない紙屑同然
◇
のカルフォルニア州債を2兆円で買ったのだった
あー、これが前原辞任の原因か。少しは恩に感じるなら、しばらくしたらハリウッドで民主党賛美の映画でも作られるかもねー
2011-03-10 23:07:19
「iPad 2」に搭載されなかった5つの機能--発表前のうわさを検証
>しかし、第1世代iPadの所有者の多くは、第3世代iPadが発売されるまで買い替えを控えるのではないかと思う。なぜだろうか。
◇
2011-03-10 23:07:07
[韓国経済]韓国内の銀行が次々と営業停止「IMF危機の時も最初に総合金融会社という金融機関がばたばた倒れた」
>これ以上ないはず・・・、しかし営業停止の連鎖はやまず
>韓国経済人の頭をよぎるIMF危機
◆
2011-03-10 22:53:42
雪の中から男性救出 小学生5人見事な連携
最近荒れすぎなのでちょっとほっとするニュースを。
河北新報は登録していないと見られないのでYahoo!経由で。
2011-03-10 22:48:41
1時間なめ続けられる「60分キャンディ」が人気
>「大玉マーブル」という特殊な製法のキャンディで、金平糖と同じように大釜で再結晶させて少しずつ大きくするため、3cm大にするには約1カ月もかかる。
見かけたら買ってみたい。
2011-03-10 21:50:01
魔法少女まどか☆マギカ Tシャツ シャルロッテ柄 / ホワイト - L 【2011年3月出荷予定分】
なぜそっちなんだ
2011-03-10 21:17:21
領土の割譲で戦争は回避できない
>つまり、野心的な大国にとって、領土の割譲は食後のデザートではなく、前菜に過ぎない。
2011-03-10 19:50:42
石原都知事、進退を再検討か 自民党など説得で一転
…ほーらね
でも正式表明は11日ということで、この後は生温かく見守ろうではないか
2011-03-10 19:35:22
【おくやみ】黒い三連星ガイア役の声優・徳丸完さんが死去
声だけ聞くとまだ元気な感じだったのに・・・
2011-03-10 19:30:30
所得税の最高税率が世界一高い日本から高額所得者逃亡、そのツケが低・中所得層に回る結果に
あれだけアメリカを嫌っている某ジャーナリスト(笑)も、個人資産はそっちに移しているという噂だしな
2011-03-10 18:15:22
性接待を苦に自殺した女優が残した「女優を陵辱した人物リスト」を実名で公開・・・そこには日本と関わりの深い食品メーカーも
>チャン・ジャヨンさんの性接待を受けたとされるリストがついに流出した
◆
2011-03-10 17:03:55
びわこで60年、90歳の競輪「予想屋」惜別の春
>この商売で3人の子を育てた
2011-03-10 17:00:11
醤油差しで体液「飛ばない…」巡査長停職
>示談の成立で不起訴処分になった福山東署特別警ら隊の男性巡査長東純輝(25)を停職3カ月の懲戒処分にした。
>東純輝巡査長は同日付で依願退職した。
◇
2011-03-10 16:55:02
低空飛行で街を俯瞰、3次元動画マップ
>『Googleマップ』の衛星画像よりもリアルな、3次元モデリングによるマッピング技術
2011-03-10 16:08:43
ファイアボール チャーミング 放送スケジュール詳細発表!4月4日(月)スタート
> 新たに放送局が2局追加となり、すでに発表済みのTOKYO MX、ディズニー・チャンネルに加えて、BSジャパン、サンテレビでも放送いたします。
関連:
◆
2011-03-10 15:27:33
犯行時少年の3被告、死刑確定へ リンチ殺人、上告棄却
>おことわり 朝日新聞はこれまで、犯行時少年だった3被告について、少年法の趣旨を尊重し、社会復帰の可能性などに配慮して匿名で報道してきました。
>しかし最高裁判決で死刑が確定する見通しとなったことから、実名に切り替えます。
成人だと容疑者段階でも微罪で簡単に実名報道されるのに、少年だけ社会復帰に配慮するという基準が意味わからん。年齢関係なく重犯罪だけ実名にすればいいんじゃないの?
2011-03-10 15:17:01
タレントの坂上二郎さん(76)死去
2011-03-10 14:25:27
民主・土肥氏が衆院政倫審会長辞任へ 与野党からの批判噴出で
>土肥氏の行動には、野党だけでなく、政府・民主党内からも批判する声が相次いでおり、責任をとる判断を固めたとみられる。
外患誘致の罪は?
2011-03-10 13:41:04
「貯蓄から投資へ」でカモから儲けようとする人々
◆
2011-03-10 13:27:31
「性接待で韓国人タレントが外国に行きたがる」日テレの報道で物議
>ロバート・キャンベル東京大学教授も、「女性芸能人の性接待はハリウッドなどでも戦後に消えた。日本にも“枕営業”という言葉があるがすでに昔の話」として非難した。
え?
2011-03-10 13:22:02
女子高生、全裸男に下着奪われる 札幌・北区
凍え死ぬだろ・・・
2011-03-10 12:39:41
今年のミクパは微妙だった件
◆
2011-03-10 12:29:52
東京都が絵画商法業者(通称:エウリアン)に行政処分、若者を執拗に勧誘し高額な絵画を販売
対処遅すぎなので評価はしないが、業者名を丸出しってのは容赦ねーな。秋葉のアレもすぐに無くなりそう。
2011-03-10 12:24:34
民主党議員による竹島領有権否定問題「こいつは死刑だ。死刑!」民主党内からも土肥氏を非難する声
前の記事
◇
2011-03-10 11:57:44
日本の電気自動車優位を揺るがす一大事!韓国バッテリーメーカー“驚愕”の価格破壊
>こうしたLG Chem製品の「安さの秘密」について、日本の電池業界関係者がこう漏らす。
>「電池事業だけで考えれば、この価格はLG Chemにとって完全な赤字。
ダンピングじゃねーか。会員登録してないと3ページ目以降読めないです。ニュー作も読めない
2011-03-10 09:24:04
在日コリアンがTwitterで自民党議員に通名で献金しようと呼びかけ
誰か言うと思った
2011-03-10 07:51:56
43歳妻 夫の超高級シェーバーでワキ毛剃り夫が激怒
2011-03-10 04:03:26
暴行容疑で教官の警部聴取 滋賀警察学校、10人に平手「酒つがぬ」と生徒に立腹
さて問題。クズなのはどれ?
(1)この教官 (2)酔っ払い (3)滋賀警察学校 (4)その他
2011-03-09 23:32:22
消費者金融の大逆襲―過払い金請求で損した分の法人税を返せ!
そりゃあまあ理屈上はそうだろうけど
2011-03-09 22:46:26
鳩山前首相、菅外交に苦言「外交に目が届かない」 松本新外相には期待
いつもながら、よくもまあ自分のことを棚に上げて・・・何なんだこの安定感は。
2011-03-09 22:09:31
シャルロット打
魔法少女まどかマギカの魔女シャルロットちゃんです。
マウスでシャルロットちゃんを連打してください。
何パターンかあるようです。
2011-03-09 22:06:01
東京・上野のパンダ、日本名決まる オス「リーリー」 メス「シンシン」
>パンダの中国名はオスが「比力(ビーリー)」、メスが「仙女(シィエンニュ)」
通名か
2011-03-09 21:53:55
「妻以外の女性で、嫌がる女性と性交渉したかった」レイプ魔6件認める
こういうのは性癖なんだから更生の余地とか無いと思う
2011-03-09 21:38:32
資源高騰テコに延命図る北朝鮮「金王朝」
まぁ結局は中国次第ですな。
2011-03-09 21:32:46
世界で最も支持率の高い国ランキング―英メディア 1位はドイツ・・・日本は?
関連?
◇
2011-03-09 20:16:40
中国「日本が国宝のパンダを殺してる!」 中国の反応
◆
2011-03-09 20:16:35
トレンドマイクロ爆発しろっ! 容量無制限オンラインストレージサービスSafeSyncがぐだぐだで開始3ヶ月で早くも終了
そんな都合いい話なんてないよね。
2011-03-09 19:46:12
TPPめぐり「日本は牛肉輸入制限緩和を」・・対韓FTA交渉で見送られた二の舞を避けるためクギをさした形
はい。
日本買う人、他の国売る人条約ですからね。
2011-03-09 19:34:42
戦闘に巻き込まれて死亡した民間人、タリバン政権崩壊後最悪の2777人に
自由化のための犠牲になったのだから数なんか問題じゃないよね!
2011-03-09 19:00:41
サブウェイが世界最大の飲食店チェーンになったはいいが、日本では債務超過な件
一応業績は回復傾向なんだな。自宅近くのサブウェイ、いつもガラガラなのになぜか潰れないという不思議。夜9時は閉まるの早すぎ。
2011-03-09 18:29:16
中国、東シナ海ガス田は「生産段階」 企業幹部が認める
枝野官房長官の反応
◇
2011-03-09 17:03:22
広島西飛行場の廃港決まる
JALがとどめをさした感じか。橋下知事が主張してる伊丹廃港は最近トーンダウンしてる気がする。ドル箱だもんな
2011-03-09 16:45:30
人が怖いからシェアハウスに住む
>誰かに対して「会おう」とか「遊ぼう」とか自分から働きかけるのが昔から苦手だ。他人と会っていても何か喋ってコミュニケーションし続けなきゃいけないような雰囲気だとしんどい。
>でもかといって、全く人に会わず毎日一人で過ごしているのも寂しい。そこでシェアハウスですよ。
自分も似たような性格なので心情がとても理解できる。一度シェアハウスやコレクティブハウスとかに住んでみたいな。
2011-03-09 15:51:21
米国未発売だった禁断の果実 それは...デコポン!
>このフルーツは異常なほどフレーバーにあふれている。実を包む薄皮はまるで流れ糸のように繊細で、その実は固くしかしジューシー、まるでシルクのようだ。
2011-03-09 15:11:03
民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末
また馬鹿が湧いてきました。
2011-03-09 14:51:10
「イクメン」どころの騒ぎじゃない時代が来ます
書き手は好き嫌い分かれると思いますが。極論だが正論かも。
関連で、フランスの出生率を計算すると、数年後にアラブ&アフリカ系移民に乗っ取られる、という話も興味深かったが、こちらは2chまとめだったので気になる人は各自調査。
2011-03-09 14:44:42
伊藤博文の子孫 松本剛明外務副大臣が外相昇格へ 東アジア的に波瀾の悪寒
リンク先が引いている共同の記事
◇
の方を投稿しようかとも思ったんだけど、
何が問題視されるかがわかりやすくまとめてあるので、こっちを。 ようは、外交も混乱してる現状で
> 対外的に日本の顔になる人物が「伊藤博文の子孫」 > あり得ないくらい、揚げ足取りをされる恐れ大 > 19日が京都で日中韓外相会談
2011-03-09 13:50:20
最近の高校の「情報」の教科書が意外と実用的
> メディアリテラシー、ディスクロージャー、フィッシング、クッキー、アクセスログ、ネットの仕組み、検索条件の工夫、CCやBCC、パワーポイント、パケット、プロトコル、TCP/IP、FTP、htmlタグ
俺らが体験から身につけていった事を、体系化された知識として教科書で学ぶ時代。
反論もあわせて。
◇
2011-03-09 13:19:32
東京マラソン、賞金格差に苦言=一般800万円、障害者20万円―蓮舫担当相
障害者だから差別したんじゃなくて、「車椅子マラソン」っていうマイナー競技にスポンサーがつかないから資金不足なだけでしょ?
ここに来て姑息なポイント稼ぎだな。
2011-03-09 13:16:40
就職に困らない! 偏差値50以下の大学:大東文化大学・・卒業生15人中10人が書道教員に
大学じゃなくて普通に書道教室通えばいいんじゃないの?
2011-03-09 13:16:19
野性のペンギンにビデオカメラを取り付け、海氷下の行動を記録
その写真
◇
南極のパノラマ写真
◇
2011-03-09 13:11:12
【訃報】漫画家・村野守美氏
もうそんな歳だったんだ
2011-03-09 10:48:59
マックカード80%オフ「100円」 グルーポンの狙いはどこに
> 「本キャンペーンは新規会員獲得と既存会員様への購買促進とともに、お客様満足度向上を目的としたマーケティング施策と考えております」
> 「日本マクドナルド株式会社様のプロモーションとは一切関係ございません。また、日本マクドナルド株式会社様の提供・協賛によるものでは無い
グルーポンは1枚あたり400円、20万枚で8000万円の持ち出しだそうな。どうやって回収するんでしょ。 関連
◇
2011-03-09 10:15:24
横浜市、市税滞納で渡辺美樹氏の不動産を一時差し押さえ
>渡辺氏側は「担当者が市税の支払いをうっかり忘れていた」
2011-03-09 08:43:54
英シンクタンク「中国の国防予算は公表の倍以上。アジアは軍備拡張競争に突入」
>米欧が国防予算を縮小させるなかで、
日本もその中に入ってるわけだな
2011-03-09 08:08:53
JR東日本、「ひざ開き」を防ぐ新型座席を試験導入へ
これが導入されたら、酔いつぶれて股開きっぱの女性はいなくなりますね。
2011-03-09 06:35:36
[中国人の本音]「この国(日本)は千年をかけても滅ぼせない」 前原外相辞任受けて
前原氏が辞めたことで日本の制度を羨ましがる中国人たち
◆
2011-03-09 06:35:28
韓国が戦車国産化(K-2戦車)で挫折、生産ラインの半数がすでに停止
韓国から新型戦車を購入する予定だったトルコは生産の遅れから契約の変更を要求しているようです
◆
2011-03-09 03:09:04
センバツ「確実」学校HPで毎日新聞勧誘
毎日新聞静岡支局長が選抜高校野球大会に出場する高校のHPで新聞購読の要請をしたそうな。
貧すれば鈍するとは言うけどなあ。
2011-03-09 02:26:14
受刑者お手製「消毒液カクテル」 監視の目盗み「飲酒」
終戦直後の日本かよ。メクラになんぞ
2011-03-09 01:20:20
マクドナルドのナット混入問題 原因は店舗のトースター部品の欠落
>ソーセージマフィンを扱う全国の約2200店舗でナットが落ちないようトースターを点検、修理するとしている。
とりあえずソーセージマフィンを食わなきゃ大丈夫。と
2011-03-09 00:51:39
前原外相に献金した女性「選挙権もなく政治資金も出せないとは…」
>5年前に前原氏の広報物の中に寄付金を送る口座用紙が入っており、通名で送金した
口座用紙を送る方も通名使うのもどっちも悪いな。法律を知らなかった以前の話
2011-03-09 00:18:19
「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない
苦笑さん、ネットウヨは死ねばいいですよね、本当に。
・・・と。
2011-03-08 23:11:24
オリコンがJYJのランキング除外の件に「ファンのため」「市場の活性化に繋がる」とのコメントを掲載しファン騒然
エイベックスからランキングに入れるなと要請(圧力?) →オリコン「ランキングから除外すれば市場の活性化に繋がる!」 → 特定作品をランキングから排除
謎過ぎて理解不能 コメントも必読
2011-03-08 21:38:49
三菱電機、トルコから通信衛星2基受注 海外2例目470億円で
> 2013、14年に1基ずつ打ち上げる。同社が海外から通信衛星を受注するのは、2008年にシンガポール、台湾から共同受注したのに続き2例目。
おめ
2011-03-08 20:26:15
仮想歌手・初音ミクが全国同時中継ライブ 8千人動員へ
明日3月9日 ミクの日か。 公式サイト
◇
2011-03-08 20:17:45
名前は「ありま・せんぞう」自称のまま有罪判決
>タクシー強盗を計画したとして強盗予備罪などに問われ、身元を証明するものがないために自称の「有馬千造(ありま・せんぞう)」で通している男の判決が8日、福岡地裁であった。
黙秘権を貫徹したらしい。
2011-03-08 19:56:21
中国「輪廻転生廃止は許さない」
見出しだけだと意味不明ですが、内容は深刻です
2011-03-08 19:20:29
飛び込み自殺防止のために地下鉄ホームに柵を作ったら川に飛び込むやつが増えた
なかなか上手い具合には行きませんな・・・
2011-03-08 18:53:00
入試問題の漏洩事件、同志社大学は被害届を出さない方針
>投稿は単独犯行とみられ、また、容疑者が未成年で、
実害もないため、被害届は出さない
2011-03-08 16:50:26
蓮舫氏、自民・片山氏の「スパコン1番は?」に答えられず
>スーパーコンピューターの世界ランキング1位を問われたが答えられず、悔しい表情を見せる一幕があった。
悔しい表情見てみてぇ
2011-03-08 16:30:10
容疑者宅から少女を描いたわいせつ漫画 熊本市女児遺体遺棄
>少女の裸などを描いたポルノ漫画が多数あった。
ロリコンはほぼ確定してたけど裏ドラ乗りました
2011-03-08 16:19:35
ネコ、足るを知った食生活 栄養を自分で調整 英研究
ネコは偏食せず栄養バランスをとってエサを食べることができる、という研究結果を英国の民間研究所がまとめた。いろんなエサを好きなように食べさせると、たんぱく質、脂質、炭水化物の3大栄養素の摂取量を自分で調整していたという。 (朝日com)
人間もこれが出来れば・・・
2011-03-08 14:18:24
[嫌韓国一覧]韓国、ほぼ全てのヨーロッパ地域とアジア太平洋地域で否定的認識を持たれていることが判明
>イギリスBBC放送は27カ国に対し世論調査を実施し6日に報道した
◆
2011-03-08 13:42:35
厚労相「前大臣から引き継ぎなし」…年金問題
>細川厚生労働相は専業主婦の国民年金切り替え忘れ問題の救済策について、「(昨年9月の)前大臣からの引き継ぎ書の中にはなかった」と述べ、前任の長妻昭・前厚労相から引き継ぎを受けていなかったことを明らかにした。
馬鹿どもに政権を与えるな
2011-03-08 13:26:08
米軍機に撃墜された零戦か、工事現場から尾輪
>付近では1945年6月、米軍機との空中戦で被弾した零戦が墜落しているという。
もう少しで戦争終わったのにな
2011-03-08 13:19:14
首相、参院予算委で表明、TPP交渉後に不参加あり得る
そうだよそれでいいんだよ。ようやくTPPの不健全性が認知されてきたかな
2011-03-08 13:03:48
ザンキさん辺見えみりと結婚
>この度辺見えみりは、兼ねてからお付き合いさせていただいている俳優の松田賢二さんと、本日入籍しました。
2011-03-08 12:34:59
世界で最も勤勉な国民は「日本人」、10位に「中国人」
ああ、たしかに有給の消化率だけで見ればそうかもな
2011-03-08 12:21:01
「衆院解散・総選挙はすべきですか?」集計結果、9割を超える人が解散・総選挙を「必要」と回答
アンケートに答えた人々の回答コメントも多く掲載されとります
2011-03-08 12:19:39
北朝鮮、訪朝したすべての外国高官に食糧援助を要求、ジンバブエにも要求
アジアの恥だ・・・
2011-03-08 10:42:27
今日死ぬ男のつぶやき
>ガンに侵され火曜日には安楽死を迎えるという人が、「残り51時間」というタイトルで投稿したものが、ネット上の反響を呼んでいます。
もう身動きも取れない人がネットで世界中と繋がれる世界。凄いな、魔法みたいな世界
2011-03-08 10:33:45
「ピレリだと遅すぎてF1が楽しくない」とハミルトン
あーあ。嘘でもいいから少しは持ち上げとかないと開発に非協力的になったりするんじゃないかな。トゥルーリも>「ピレリタイヤは開発が不十分」
◇
2011-03-08 10:10:26
米大学で「性行為の実演」、詳細判明
米イリノイ州にある名門ノースウエスタン大学で「人間の性」についての講義の中で、“性行為”の実演が行われ、大騒動になっていることが7日、分かった。この日はボンデージ(拘束)や夫婦交換、性的嗜好についてがテーマだった。
2011-03-08 09:47:04
カジノに異議あり/大阪で市民集会
>パチンコ、スロットなど日本はギャンブル王国で、ギャンブル依存症が100万人ともいわれるなか、「さらに依存症の人がまちにあふれる。
>マカオなど世界一のカジノが近くにあるのに日本が勝てるわけがない。冷静になって考えるべきだ」と語りました。
それでも駅前にあるパチスロの廃止を訴えないのがこの人たちのすごいところ。どんな人たちが参加してるのか見てみたいわ
2011-03-08 02:59:40
林原のスポンサーに70社超す応募 更生手続き開始決定
まあ林原くらいになると70社近く集まるわなあ。
うまくすれば中国銀行もゲット?
関連
◆
2011-03-08 02:17:22
「さくら」はさくら色に 新大阪駅で電光掲示板試験
なんか見にくい気がする…。
みずほがオレンジ色なのは旧ヘッドマークからの連想かな?
◇
2011-03-08 01:17:24
前原外相辞任:米政府に失望感
>「わずかな献金で外相辞任に発展したことは、日本政治の混迷ぶりを裏付けるものだ」と速報。
せっかく日米関係が上向きつつあったのに、売国マスゴミと反日ネットウヨのせいで台無しだよな。
2011-03-08 00:10:33
【驚異的に格安で、高品質。しかも凄く速くてカンタン】 freelancer.comで、新興国への外注サービスを、個人で使ってみた
>小口のサービスを、世界中のフリーランスの人に発注し、応札してきた中からベストのサービス提供者を選べる、というサービスです。
日本のロストジェネレーションがスーサイドジェネレーションになるぐらいエゲツないサービス。
2011-03-07 23:55:26
OVERDRIVE、業界初(?)の海外向けビジュアルノベル"Go Go Japan"を制作中
>MangaGamerスタッフのつぶやきによると、日本の美少女ゲームメーカーOVERDRIVEが、
>ビジュアルノベルの形式で日本を紹介するガイドブック的な作品を制作中であることが明らかになりました。
2011-03-07 23:02:11
栃木県庁舎、年末から火災3回…ついに対策チーム
>栃木県河内庁舎の火災は昨年12月以降3回目。
1,2回目もけっこう被害が大きくて、2回目のときは投稿しようかと思っていたが… 2回目の記事
◇
もう、わざとやってね?
2011-03-07 22:50:46
レアアースの代替材料「日中で研究」 中国商務相が表明
>中国の商務相は、枯渇が心配されているレアアース(希土類)について「代替材料を研究する必要があり、日本など他国と共同で行いたい」と述べ、日中の共同研究に意欲を示した。
ほら
◆
2011-03-07 22:17:02
中国、サターンVに匹敵する史上最大のロケットの開発に着手か
>この大型ロケットの直径は現役のロケットの約2倍で、今後計画されている有人月探査や深宇宙探査などで重要な役割を果たすという。
>低軌道への最大打ち上げ能力は約130トンとなる見込みで、アポロ計画時に使用されたサターンVロケット(118トン)を上回る。
もはや宇宙開発関連で景気のいい話が出るのは中国だけだな・・・。
2011-03-07 20:42:21
日立、HDD事業を世界最大手に売却 3000億円強で
WDの一人勝ちか
2011-03-07 19:18:09
「隠れ外国人献金」という名の時限爆弾
知りながら献金断らなかった前原はともかく、迂回献金とかされたら分らないと思う
たしかに政敵を陥れようと思えば簡単にできそうだ
2011-03-07 18:16:36
80%OFF【100円】≪全国マクドナルド『マックカード500円分(利用期限なし)』≫ハンバーガー・フライドポテト等でご利用可能 -【グルーポン-GROUPON】
>「結婚式、晴れるかな…」
>来週、お嫁に行く姉と、あえていつも通りに旧姓ラストのシスターズブランチ
こりゃ安いね。10万枚近く売れてるからグルーポンぼろ儲けだな
2011-03-07 17:43:50
熊本女児殺害事件 容疑者宅から少女への関心を示す複数の本
>家宅捜索で押収した容疑者の所持品からは少女への関心を示す本類が見つかったという。
>パソコンや携帯電話などの押収品から、動機がわいせつ目的だったのかどうかの解明を急いでいる。
表現の自由オワタ\(^o^)/
◇
2011-03-07 17:13:03
中国・ワハハ集団、日本の乳製品企業買収を検討
> 具体的な企業名は挙げなかったが、「日本企業から希望があった」と述べ、日本でヨーグルト事業を展開する考えも示した。
> 「日本人は仕事熱心で、企業の技術レベルは高い」と買収のメリットを挙げた。
ワハハ集団公式
◇
関連:中国一の富豪、百貨店業進出 自社製品の販売増期待
◇
2011-03-07 17:00:10
不要なPCが簡単に処分できるパソコンファーム
引越し時期になって、家電の買取屋に騙され続け…の末にたどり着いた業者
送るだけで処理してもらえるとは手っ取り早い。冷蔵庫以外は大概受け入れてくれるのは凄い
◇
更には着払いで受け入れてくれる業者?
◇
まで…折角だから俺はこの業者を選ぶぜ
2011-03-07 16:57:03
自殺した女優、「31人に100回以上酒接待、性接待」...復讐してほしい
>「チャン・ジャヨンは31人に100回以上の酒接待、性接待を強要されたと文書に残した」として、
>これはこれまで「芸能界に性接待とはありえない」と主張してきた
>前企画会社代表の話とは全く異なる内容だと説明した。
2011-03-07 16:43:14
「地球外生命体の化石を発見」、NASA科学者が発表
>水や有機物などが比較的多く含まれている隕石の断片を
高性能の顕微鏡で観察したところ、バクテリア様の生命体を発見したとしている。
2011-03-07 12:58:19
都知事選で民主、「ワタミ」前会長支援を検討
> 都連は今後党本部に承認を求め、早ければ週内に最終的な方針を決定する予定で、支援が決まれば、独自候補擁立を断念する。
みんなの党が擁立を検討
◆
2011-03-07 12:35:35
バブル経済崩壊前夜の韓国と中国、日本は大量移民受け入れの準備はあるか
ないです。来なくていいです。
2011-03-07 12:32:40
「フニャチン、インポ、役立たず!」・・5歳息子を飢餓死させた虐待母、夫への不満を息子にぶつけていた
夫のインポは女房のせいだろうが。なあ?
2011-03-07 11:56:38
北朝鮮、GPSかく乱攻撃…キーリゾルブ訓練を妨害か
>北朝鮮のGPSかく乱電波発射が確認された直後の6日、一山(イルサン)などの地域では携帯電話に表示される日時が5日に変わるなど混乱が生じた
やるじゃん。いつ殺しあうんだろ
2011-03-07 08:10:58
レディー・ガガが母乳アイス「ベビー・ガガ」販売元の提訴検討 商標権侵害で
意外と狭量
2011-03-07 07:14:09
在日韓国人からの違法政治献金問題で「知韓派」前原氏が辞任・・・韓国政府「地方参政権付与が遠のく」と落胆
>『知韓派』の前原氏が去ることで、経済連携協定(EPA)交渉再開に影響が出かねない」と語った。
2011-03-07 07:14:01
[動画あり]韓国の大物女優イ・ダヘ「またがんばりたい」…ドレスの間からトイレットペーパーが垂れていた問題で苦しい心情を吐露
どうしてこうなった・・・
動画→lee da hae, waste paper dress
◇
2011-03-07 06:42:32
豪警察、シー・シェパード船捜索 日本の調査妨害容疑か
>豪連邦警察は昨年3月もSSの抗議船を捜索している。
どうせ形だけだろ。
2011-03-07 05:24:12
インテル長友がセリエA初ゴール決める!
> 迎えた39分、右サイドのマイコンから入ったクロスをハルヤが収め、ゴール前の長友へパス。長友はエリア内でトラップすると、相手選手をターンで左にかわして左足シュート。
それにしてもチームメイトともホント仲良さそうだ
◇
◇
2011-03-07 03:38:29
[GDC 2011]日本の同人ゲーム作家がGDCで講演を行うという快挙を達成。フリーゲーム「洞窟物語」の作者 天谷大輔氏による講演の模様をレポート
文章が長めな為、ジャンルはあえて「読み物」で。
GDCとは…世界最大のゲーム開発者向けカンファレンスの事。詳細は→
◇
2011-03-06 22:09:13
前原氏、外相を辞任
あらら。政治生命をかけて領土問題を解決するとか言ってたのに
2011-03-06 20:49:34
中学授業の武道必修化 相手敬う態度養成にも
最も不人気なのはきっと剣道なんだろうな、夏は臭いし。特に籠手。
2011-03-06 20:43:36
前原誠司外相に狙いを定める勢力がいる
有田さん・・・いつの間にか思考パターンがオウムみたいになっとります
2011-03-06 20:24:06
救急救命士、「生命の危険」で患者に違法点滴
>救命士は交通事故現場に出動。負傷した男性に、救急車内で血流確保のための輸液を静脈に点滴した。救命士は「大量出血で意識がもうろうとしていたため、搬送先の常滑市民病院の医師と連絡を取りながら輸液を行った」と説明したという。
いつかも、違法な車内治療で負傷者を助けたことが問題になっていたな。(たしか、軽度の処分になったと思ったが)
あと、ドクターKでも、モチーフにして漫画化されていたし。
2011-03-06 19:53:57
米国務省日本部長が沖縄差別? 「ごまかしの名人」「怠惰でゴーヤーも栽培できない」
アメリカ様は日本より偉いんだ、っていう意識、あちら様にとっては普通なんだろうね。死ね。
ケビン・メア
◇
2011-03-06 18:48:38
前原外相が公邸入り 辞意伝達か
関連
◆
2011-03-06 18:47:18
ハフィントン・ポストの共同創業者レーラーが語った「凋落する新聞とよみがえるジャーナリズム」
「優良企業は顧客の声に耳を傾け、顧客が欲する商品を提供し続けることで、最終的に競争に負ける---これがイノベーションのジレンマだ」
2011-03-06 15:54:28
「現代自動車」躍進の真因は「脱トヨタ生産方式」にあり 現場にはカイゼン活動を極力させない
教育、雇用にかかるコストを、監視、管理に振り分けるというのは、韓国内や国外の工場展開考えればアリか
2011-03-06 14:56:16
リビア反政府勢力、英特殊部隊を拘束 英紙報道
>反政府勢力への接触を試みた外交官を護衛していた英特殊部隊がリビア東部で反政府勢力に拘束されたと報じた
え?お前らが腑甲斐ないから手助けに来たんじゃねーの?介入されるのが嫌ならさっさとカダフィ倒せよ
2011-03-06 14:22:31
牛丼店のチャイム音に立腹、男性客2人を刺す
>容疑者は、牛丼店の客の出入りを知らせるチャイムの音に腹を立てて「うるせえ」と大声を上げ、突然店内で食事をしていた2人の首や腕をサバイバルナイフで刺したという。
キチガイ
2011-03-06 13:29:28
「クロマグロをパンダに置き換えたらどんな気持ち?ねえどんな気持ち?」シーシェパードの作ったポスター
めちゃくちゃ笑った。あいつらこれを本気でやってるからなあ
2011-03-06 13:15:02
「規制仕分け」スタート 実効性に疑問の声も
>午前11時53分現在、会場では携帯電話などに使われているリチウムイオン電池の安全対策を続けるのか、それとも緩和するのか、激論が続けられています。
やってた事さえ知らなかった。議題は面白そうだがあんまり注目されてない気がするな。
2011-03-06 11:18:03
Adobe、AIR/Flash Playerの次期バージョンのプレビュー版“Incubator”を公開
今だにFlash PlayerをVer9で使ってるなんてわけがわからないよ
「アメーバピグ」で大トラブル 「ログインできない!」と運営ブログ炎上
◇
2011-03-06 11:07:30
韓国GP、今年もラブホテルを利用。「満足得られる」
>「我々としては、既存の宿泊施設を利用し、それらの品質を向上させる以外に選択肢はない。ただ、無料のインターネットやケーブルテレビなどの向上を図ることで利用客の満足は得られると思っている」
この1年間何してたんだよ。宿泊施設作っとけよ 関連
◇
2011-03-06 09:34:35
長い髪で白い服を着た少女に遭遇すると人は「霊」と認識してしまうらしい
女の子はかわいいんだけどね
2011-03-06 05:22:50
フェラーリ「どんなに鈍い人も分かるよう」車名を変更
フォードと名称争いが和解へ。ちょっとイタリア人らしい皮肉が良かったので。
2011-03-06 00:46:06
PCの起動時間をゼロにする新開発「アトムトランジスタ」はまるで人間の脳
>さらに、制御や演算と記憶の機能が合体することで、人間の脳に似たデジタルネットワークを作ることができるという。長谷川主任研究員らは、「アトムトランジスタ」などを
>使うことで、脳のシナプスのように振る舞う素子や神経回路を自ら作り替えたりする動作を確認しているが、この技術がさらに発展すれば「人工知能」の実現も夢ではないだろう。
士郎正宗さんの漫画に出てきそうな技術だが、こういうのって実現化が10年20年先(もっと?)だったりもするからなぁ。
2011-03-06 00:24:12
秋葉原と六本木が一つになる日は近い(のか?)
飯がまずそうなのは我慢するとしても、店員の痛いコスプレは耐えられない。DJの子の格好
◇
がエロいのだけが救いか。
2011-03-05 20:22:22
初心者は危険です 雪かきボランティア、道場で養成5年
>新潟県内の豪雪地出身の上村さんにとって除雪は生活の一部。子どものころから自然に勘どころを身につけた。
>同じように、雪のない地域の人たちをトレーニングしたらいい。そんな発想から、友人らを巻き込んで道場を始めた。
なんかこの記事読んでモヤモヤした。自分の心が曇っちゃってるんだろうか。
2011-03-05 20:07:38
郵便配達員の死
何と形容してよいのやら・・・
韓国では郵便配達の「殉職」は爆弾三勇士並みの扱いなのか
2011-03-05 19:57:59
倒れた被災者に「ちょっとそのまま!?」 NZ震災報道で問われる日本マスコミのモラル
知らない場所の出来事じゃない、日本のニュースだ。
カスゴミ首吊れよ。
2011-03-05 19:52:50
「アメーバピグ」で大トラブル 「ログインできない!」と運営ブログ炎上
>動作奨励環境について「Adobe Flash Player」をこれまでの「Ver9以上」から「Ver10.1以上」に変更。バージョンが低いとログインできなくなったり、正常に動作しなくなったりしてしまった。
>「ご確認の上、都度パージョンアップを行ってください」と促したのだが、上手くできなかったユーザーもいたようで「バージョンアップなんかできないよ!ログインできません」「元に戻してください」「これまで買ってきたアイテムが!」といったコメントが殺到した。
これから、こういうflashのパージョンアップすらできない人たちはどんどん増えるんでしょうな、商売にしてる人は大変だ
2011-03-05 19:30:17
フロリダ高速鉄道計画の中止確定
終了。次有望なのはオーストラリアぐらいかね
2011-03-05 18:40:25
岡田幹事長、前原氏の献金について「事務的ミスで大臣辞任は不要」
「外国人からの献金がいけないのは事実だが、
事務所で周知徹底されていなかったと思う。金額も限られている」
2011-03-05 18:39:37
方向感覚失う?クジラ50頭が砂浜に…茨城
NZ地震前日の件を連想した。
2011-03-05 17:31:48
男性不起訴:私物の財布だったのに 「泥棒」と叫ばれ逮捕
>三重県四日市市のスーパーで04年2月、女性に「泥棒」と叫ばれ、窃盗未遂容疑で民間人に現行犯逮捕
なんで6年もたってわかったんだろう。
2011-03-05 15:40:53
Mac App Storeで17禁認定されたOpera、「むしろ18禁」と主張
Apple「Operaは17歳以上が対象です」
Opera「むしろ年齢制限は最低でも18歳にすべきだ」
どういうことだってばよ?
2011-03-05 12:07:10
はやぶさ:男性転落 出発式の東京駅ホームから
>JR東日本によると男性にけがはなかったが、はやぶさ1号は7分遅れの19分に発車し、約700人に影響した
記念すべき出発式に泥を塗って、撮り鉄最悪だな。
2011-03-05 09:45:50
針なしエコで安全性もアップ コクヨS&T「ハリナックス」
>>家族が寝静まったその夜・・・「これこれ、この仕組みや…」と、思わずにんまりした。
10枚までとじることが可能な針のいらない大きいサイズのステープラーの開発秘話。針まったくなしで10枚とじれるのは処分する手間や針を用意する手間を考えるとかなり優位なものだと思います。
二か月前の記事だけど読み物ということで。
2011-03-05 07:48:41
ワクチン2種を一時見合わせ=同時接種後に4児死亡―厚労省
> 小児用肺炎球菌ワクチンと細菌性髄膜炎を予防するヒブワクチン
2011-03-05 03:59:19
社員自殺賠償命令 父親、勝訴でも表情晴れず
>2007年に自動車メーカー「マツダ」(広島県府中町)の社員だった県内出身の男性(当時25歳)がうつ病になり、自殺したのは長時間労働などが原因として、同社の責任が問われた訴訟で、地裁姫路支部が原告の主張をほぼ全面的に認めた判決が言い渡された28日、中村隆次裁判長は、男性を自殺へと追い込んだ職場環境の問題を次々と指摘した。
>また、男性の自殺後、上司が笑いながら「この忙しいのに」などと発言し、葬儀で冗談を言うなど、原告が二重の精神的苦痛を受けたことも認定した。
関連1:過労自殺で「会社の責任認める」判決が増えたワケ
◇
関連2:“未払い残業”の争いが増える、3つの理由
◇
2011-03-05 01:45:16
ブラジルで発見、恐怖の昆虫寄生菌
>感染したアリは脳を支配され、いわばゾンビと化す。菌類の成長と胞子の拡散に適した場所まで移動し、そこで絶命する。
カタツムリやカマキリに寄生して繁殖を促す寄生虫の存在は知ってるけど、今回それの菌類版がみつかったそうで。
2011-03-05 00:56:47
落日のブルーレイディスク、変容する記録メディア
>HDが成長を続ける一方、苦境に立たされているのが光メディアだ。中でも、厳しいのが記録型ブルーレイディスク(BD)。3年前、東芝の「HD DVD」撤退により終息した次世代DVD規格戦争で勝利を収め、従来のDVDに次ぐ記録メディアとして期待されたが、その需要は伸び悩んでいる
関連:ハードディスク劣化の原因と対策
◇
2011-03-05 00:49:10
年金切り替え漏れ:細川厚労相「救済制度、知らなかった」
>課長通知による(略)運用3号に関し「当時の長妻昭厚労相が決めた。(副厚労相だった)私は労働を担当しており、タッチしていなかった」
>運用3号の申請者は1月30日時点で2331人。世耕氏は「既に942人の受給権が確定し15日には493人に年金が支給される」
この3号を悪用出来る例(動画)
◇
例2
◇
いつの間にまたこんな在日年金発給の抜け道作ってたのか
2011-03-05 00:25:30
<地方参政権>民主党代表 地方参政権に賛成
> 前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。
17歳の頃から洗脳されてたんじゃ仕方ないな。
2011-03-05 00:24:14
「おしっこ我慢」は好判断導く
おしっこ我慢はスポーツじゃないよ
関連
◇
2011-03-04 21:37:17
今年の花粉症、43%が「ここ数年より症状が重い」 ――ウェザーニューズ調査
>日本気象協会では、2011年春の花粉の飛散量について、花粉が非常に少なかった2010年に比べると、およそ2~10倍になるとしている。
今なら花粉に効くって銘打っとけば何でも売れそうだな
2011-03-04 21:22:20
「Netbookに満足していないのは日本だけ!」というIntel
>Netbookのこれからの展望についても、カレン氏はIDCの調査結果から、出荷台数はタブレッドデバイスに抜かされるものの、Netbookの市場は2014年にかけて成長するという予測を示し、
>Netbookを購入したユーザーの約8割が満足しており、その傾向は先進国でも新興国でも変わらないと主張した(なお、ほかの地域と比べて日本だけ満足度が低いことにも触れている)。
2011-03-04 21:02:11
「竜田揚げが好きだった」受刑者の食事盗み食い 看守2人を減給
なんという仕打ち
2011-03-04 20:56:00
「古い友人」最多は日本=対中関係に貢献した外国人
存命ならば角栄がトップだったかな
2011-03-04 20:31:40
前原外相の違法外国人献金に関する質疑
リンク先は産経系列のizaです。
『千葉倫之記者がICレコーダー起こしをしてくれたので取り急ぎ速報します』とのこと。
2011-03-04 18:57:35
コタツで寝るとだるくなるのは何故?
2011-03-04 18:34:20
偽の省エネ電球出回る:単なる白熱電球、しかも爆発
本日のチャイナボカン
2011-03-04 18:22:12
福島の女子高生不明、20代男性が聴取後に自殺
公開捜査に踏み切った昨日
◇
の今日で。
男性が自殺したから、他に手がかりがなく公開捜査に踏み切ったか?
例のカンニング事件で逮捕は行きすぎって声もあるが、こういうのを防ぐために身柄を確保ってのもあるんだよね。
2011-03-04 18:14:39
台湾にある飲食店のシャッターにスプレーで落書き、日本人観光客に罰金
>「台北の街が大好きだから、きれいにしてあげたかった」
これはひどい。
2011-03-04 17:59:47
17世紀「魔女裁判」の記録がデジタル化、オンラインで無料公開
◇
バチカンが正式に魔女の存在を否定したのはつい最近だし、
ヨーロッパにはまだ法的に魔女裁判が削除されてない国もあるとか
2011-03-04 17:53:39
不明の3歳女児か 川で遺体発見、20歳の私立大2年男逮捕へ
20歳なら実名出せるな
2011-03-04 17:03:17
日本式のお風呂、中国で受けるか 日系メーカー本格進出
>住宅ブームに沸く中国で、日本式のバスルーム(浴室)の普及が始まりそうだ。中堅メーカー「ハウステック」が4日夕、中国の最大手「科逸(COZY)」と提携。現地で初めて開発から生産まで手がけ、高級マンションやホテル向けの販売に乗り出す。
水不足に悩む中国へ販売しちゃう分けですね。金満に売れて良いと思うよ。でも罪作りな。
2011-03-04 15:34:00
最初のプリンスオブペルシャのアニメーションはロトスコープで作られた
> 弟をモデルに,彼が走ったり急停止したりする様子を真横から撮影。これを1コマずつ静止画に切り出して部屋の壁に映写して写真を撮り,周囲を黒色ペンで塗り潰し,弟のシルエットを修正液で白くして,1枚ずつコンピュータに取り込んでいった
リンク先はその弟の動画。記事は参照元で。参考Apple II : Prince Of Persia
◇
2011-03-04 13:56:23
菅政権が続いている本当の理由
>前原の致命的ともいえる欠陥が指摘されたのだ。それは「北朝鮮のハニートラップにはまった過去がある」(公安筋)
◆
2011-03-04 13:55:48
ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールにゲームギア参入
ゲームギアの5タイトル「ソニック&テイルス 2」「ソニックドリフト 2」「The GG忍」「ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮」「コラムス」の配信が決定した
WSやNGPも期待できそう?
2011-03-04 13:23:38
韓国LG電子がPS3販売差し止め請求、オランダで数千台が差し押さえられる
>韓国のLG電子が、ソニーとの特許権をめぐる訴訟に関連して、
>オランダで欧州市場におけるゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の差し止め命令を求め、同社の主張が認められたことが、4日分かった。
あ?鵜が何を言ってんだ鵜が
2011-03-04 12:27:48
韓国、中国漁船を拿捕、初の発砲で10人拘束 斧や鉄パイプで激しく抵抗
おおお、どっちもがんばれ!
2011-03-04 12:27:34
悪質なサイトへの埋め込みリンク
>脅威名: Embedded link to malicious site otona-magic.net
>場所:
◆
2011-03-04 12:25:31
麻薬抗争の町の女子大生警察署長、米国に亡命
いろいろと前代未聞だな
2011-03-04 10:54:59
首相、夜の食生活は充実 3回に1回は夫人伴い一流店に
>2月の夜会合だけで首相はざっと50万円以上ポケットマネーから支出した計算になる。庶民にはとても無理な“豪遊”だ。
ホテルのバーでハンバーガー食ったって4千円程度だろ。何なんだこいつは。
関連:「夫婦水入らずで料亭で食事するというならまだしも、首相が政治家と会食する席にどういう身分で奥さんが同席するのか。歴代首相でも初めてではないか」
◇
2011-03-04 10:44:15
「戦闘機がUFOに追い抜かれた」「UFOにさらわれた」・・英公文書館がUFOの軍機密書を大公開
こんな昔からネタを仕込んでいたエゲレスは偉大
2011-03-04 09:44:38
入試問題流出について京都府警が逮捕の理由説明「社会的反響が大きかった」
逮捕するかどうかはマスコミ次第ってか。馬鹿か。
2011-03-04 09:23:38
コーヒー豆急騰、波紋拡大 メーカー値上げ、外食は「我慢」
>原価を1ポンド(約453グラム)=130セントで計算しているが、コーヒー豆価格の指標になる米ニューヨークの「アラビカ種」コーヒー相場は昨年12月末に1ポンド=240セント台に達し、コスト上昇率は80%を超えた。
>円高差益を考慮しても原材料費は50%超高くなり、「不況下で断腸の思いだがコスト圧縮だけでは対応できない」(同社)という。
新興国の需要が要因だとすると、今後もこういう傾向が続くのかな。
2011-03-04 05:39:13
iPhoneのアプリは高いと思われている!?
>、iPhoneアプリに表示されている価格は、月々支払う料金だと思っていた。しかも、そう思っている人がかなり多かったのだ。
>中には「iPhoneは、毎月アプリでいくらかかるのか確認できる画面がないからやばい」と言っている者もいたりして驚いた。
そりゃ携帯電話しかやってなかったらこうなるわな
2011-03-04 03:01:56
NEC元社長の西垣氏が死去 自殺の可能性
>大手電機メーカー「NEC」の元社長、西垣浩司氏(72)が東京都練馬区の自宅で首をつり死亡していたことが3日、警視庁石神井署への取材で分かった。現場の状況などから、同署は自殺とみている。
!?
2011-03-04 01:13:22
気になる電源情報満載の『電源&アクセサリー大全2010』をご活用ください!
>「究極の電源」といわれる“マイ柱上トランス”を実際に導入して現在も楽しんでいる寺島靖国さんの体験レポートに始まり、オーディオファンの方でこのマイ柱上トランスを実現させた方、そしてオーディオ専用電源回路を導入された方、200V電源ならではの優れた駆動力を堪能する方など、実体験に基づいた証言を満載。
▼関連1:長期レビュー ホンダ「エネポ EU9iGB」~カセットガスで発電できちゃう凄っげーヤツ!
◆
2011-03-03 23:46:48
『グルーポン』が店に断らずに半額掲載強行! メモを契約書と言い張る
2011-03-03 23:09:05
「日本社会復帰大学」設立のお知らせ ~ニート・長期ひきこもり・無職者に社会復帰の機会を創出~
>半年間、1科目だけを履修することにより、社会復帰のステップを模索してもらうというものです。
>学費 75,000円(税込)
まあ高くはないけど…
2011-03-03 22:55:53
SSDのデータを安全に消去したければ使用前にドライブを暗号化するべし
>通常磁器ドライブで安全にデータを消去するために使用している方法は、SSDでは有効でないことを発見。12台のSSDで、ドライブ全体を消去するようにテストしたところ、そのうちの4台はデータがきちんと消去されていなかったそうです。一つのファイルを完璧に消去しようとしても、うまくいかないことすらあり、ファイルのかなりの部分が回復できてしまったとか。
こんな時のための電子レンジです
2011-03-03 22:46:51
ネット漫画「中国嫁日記」が書籍化 日中間の文化の違いが大人気
>「中国嫁日記」は40代のゲームデザイナー・井上純弌さんが、中国東北部瀋陽出身の女性、月(ユエ)さん(26歳 仮名)との結婚生活を元に描いた4コマ漫画。
◆
2011-03-03 22:46:41
[韓国経済]韓国の貯蓄銀行で預金取り付け騒ぎ 不動産バブル崩壊で「業務停止命令」
>ウォン安を背景にサムスンやLG電子の業績が好調なこともあって、日本では韓国景気はそんなに悪い印象がないようですが、財閥系との格差は大きく、全体としては厳しい。
◇
2011-03-03 22:26:27
女子中学生連れ去り未遂、容疑の教頭を不起訴処分 広島
>地検などによると、わいせつ目的略取・誘拐未遂は、起訴に被害者の告訴が必要な親告罪だが、被害者側が告訴しなかったという。
これが教頭の権力ってわけか
2011-03-03 21:56:34
サッカー選手に蹴られたフクロウが死亡
>警察にガードされながらピッチを去ったモレノはその後謝罪。
>フクロウを蹴ったことに対し、脅迫電話を受けていると明らかにした。
クズがすぐ被害者ポーズで身を守ろうとするのは洋の東西を問わないな
2011-03-03 21:37:33
イラク戦没兵葬儀で「死んで良かった」とプラカード、米最高裁判断は「表現の自由」
>最高裁の意見書によると、スナイダー兵長の葬儀でウェストボロ・バプティスト教会側が掲げたプラカードには、
>「神は米国を憎んでいる」「9.11を神に感謝する」「アメリカは破滅する」「ゲイ軍団」「お前たちは地獄に落ちろ」などと書かれていた。
日本やアメリカは中国のような抑圧国家とはまた違った理不尽が存在するんだな
2011-03-03 19:53:47
ウェンディーズが日本再上陸 5年で70店出店へ
撤退のニュース
◆
2011-03-03 16:27:33
入試投稿の予備校生逮捕 偽計業務妨害容疑
> 予備校生は所在が分からなくなっていたが、家族が捜索願を提出し、宮城県警が同日正午前、仙台市のJR仙台駅周辺で発見した。
これで報道の狂乱状態も落ち着くかね
関連
◆
2011-03-03 12:19:02
渋滞、1週間…トラック2000台連なる インドネシア
これはもう被災者のレベルだな。
食い物はともかく、やはりンコとシッコの問題が大変そうだ。
2011-03-03 11:40:34
ドクター・中松氏も都知事選出馬へ
このほか、丸山和也参議院議員が出馬を検討
◇
2011-03-03 11:34:29
もしも「カレー無料法」ができたら
思考実験としては面白い。日本印度化計画
2011-03-03 11:10:08
「iPad 2」発表 日本では3月25日発売
初代からの変更点をまとめた記事
◇
2011-03-03 11:10:07
韓国GPのチケット大幅値下げ 5月中はさらに50%引
>チケットの平均価格を46万ウォン(約3万3,500円)から31万5,000ウォン(約2万3,000円)に引き下げることを決め、最も安いチケットは8万7,000ウォン(約6,300円)で手に入れることができる。また早くから関心を高めるために、5月中は50%引でチケットを販売するという
旅費込みでも鈴鹿で観るより安いかもね!
2011-03-03 10:42:13
スネークマンショーが30年ぶりに復活
WOWOWで四月に放送とのことです。
2011-03-03 02:06:33
「ホームレスを撃てないのが残念」 市長の失言に激しい怒り、ロシア
こういう発言はネットで匿名でするのがマナーだろ
2011-03-02 23:57:47
「貴社」と「御社」 使い分けていますか?
2011-03-02 23:01:54
超絶の撮影テクニック…セグウェイに乗ったカメラマンに大絶賛の声(動画)
これはすごいな。セグウェイにこんな使い方があったとは
2011-03-02 23:01:36
“下着”と“県民性”の因果関係
>徳島県からは「家族に新しい子が生まれたら、その母親の一番お気に入りの下着を鍋で煮て先祖の墓参りにそれを持って行き、
>3日間供えてそれを子供の母親と父親で取りに行き、川に流しに行きます」なんて、1度も聞いたことのないエピソードが。
徳島県民、これはマジなのかね!?
2011-03-02 22:58:37
トヨタ ロシア極東に生産拠点
トヨタ、ロシア極東でSUV生産 12年春から - 日本経済新聞
◇
ロシア極東進出決定のトヨタ急落、北方領土内進出なら違う見方も
◇
ろくな港もないのに北方領土とか、無理だろ……。
2011-03-02 22:13:40
アイドルマスター、パチンコ化
先月末に出た新作2の出来がいろいろ取り沙汰される中、また新たに荒れそうな情報が。傍から見てると凄まじい凋落ぶりに見えるが…。
自ニュ界隈ではそういった話題はあまり耳にしないが、諸兄はどのように捉えているのか?
※ソース元は個人サイトながらパチスロコミュニティではかなりの信頼度を誇るリークサイトであることを付け加えておく
2011-03-02 21:59:11
大麻吸引は精神疾患リスクを増大、欧州研究
まあ常習者見れば直ちに理解できるわな
2011-03-02 21:37:45
iPhoneアプリのレースゲーム(600円)を購入したら、反捕鯨団体シー・シェパードに全額寄付されていた!
やれやれだな。
2011-03-02 21:24:54
亀井代表「摘発しないよう指示」 県警在勤時に触れ発言
>亀井代表は「奥さんが自ら選挙運動をやっている姿に感銘した。捜査員に『あの先生の陣営に違反があっても捕まえるんじゃないよ』と指示した」と語ったという
自慢話かもしれないが、全然笑えないんだけど。こういうモラルのない奴は早く政治の舞台から消えてほしい
2011-03-02 20:56:33
投稿解答案と数十枚の答案が類似?…同志社大
>入試投稿事件、これまでの学内調査の結果、掲示板に寄せられた三つの回答と、数十人の答案が類似していたことを明らかにした。全く同じ答案はなかったという。同志社大は、捜査当局から協力要請があれば、答案用紙や受験者名簿の提出に応じる方針。
思ったより広範囲なのかね。外堀は埋められつつあるな。関連:携帯電話契約者の住所は東北地方
◇
2011-03-02 20:55:20
英高速鉄道:車両製造、日立が受注へ
◆
2011-03-02 20:42:21
食糧難の北朝鮮で「人食い人間出没」の怪情報
>食糧難に苦しむ北朝鮮で「人食い人間出没」という怪情報が駆け巡り、国民を恐怖に陥れている。これは先月28日、韓国の民間団体が行っている対北放送「自由北朝鮮放送」が伝えたもので、黄海北道(ファンヘブクド)、沙里院(サリウォン)、南浦市(ナムポシ)、江西(カンソ)郡、これらの地域一帯に、人間を捕まえて食料にする人々が現れたという。
2011-03-02 20:12:32
工藤公康 26歳の時に肝臓が肋骨から飛び出し死にかけていた
>「毎晩のようにブランデーを2本、3本とあけ、そのまま一睡もせずにゲームに出たこともありました」
がんばって欲しいけど、結構、ダメ人間だったのね・・・
2011-03-02 18:09:41
のりたま(の一部)はこしあんで出来ていた
>お問い合わせありがとうございました。
>今後とも甘くないのりたまをよろしくお願いいたします
2011-03-02 18:03:32
YouTube - 参議院西岡参議院議長 衆院が送付した予算案受取拒否 その意味と解説
洒落にならなすぎなせいか、報道が騒がない。
2011-03-02 16:44:35
映画「ザ・コーヴ」 DVDは映画監督自らが送付
>太地町を攻撃したいのではなく思いやりの気持ちからやった。私からのラブレターだと思って欲しい」と話しています。
キモキモキモキモキモ
◆
2011-03-02 15:58:16
渡邉美樹氏、都条例に"改めて"賛成表明
2011-03-02 14:52:37
レイプ発言の立教大生、内定消滅!周辺にも疑惑続出
>副業や他のサークルとの接点等をめぐって、各種の疑惑が浮上している。
2011-03-02 14:15:45
浜松でバスジャック
> 刃物の男がバスジャック 浜松駅、30分後に容疑者逮捕
twitterで騒がれてたけど、記事になったのは逮捕後か。
2011-03-02 14:13:36
入試問題流出 都内2高校生が関与 1人は外で中継
>捜査関係者によると、試験会場にいる受験生が携帯電話のカメラなどで問題文を撮影。会場の外で待機する人物がその画像を受信して携帯電話で質問サイトに投稿し、第三者からの回答を得て、再び試験会場にいる受験生に返信。返信手段にはメールを使ったか、会場内の受験生の携帯電話に直接電話、受験生は手に隠れるようなコードレスイヤホンを使って回答を聞き転記した可能性があるといい、いずれにしても複数犯という見方を強めていた。
2011-03-02 13:37:51
GDPに占める貿易依存度が非常に低い日本・・・輸出依存度は40か国中36位、輸入依存度は37位
低いとは聞いていたがこれほどとは思わなんだ。
2011-03-02 13:24:58
「生きがい創造協会」職員(63)逮捕。電車内で女性(18)のスカートの中に手入れる
様式美すら感じさせる事件
2011-03-02 12:54:45
美女が尻に隠しカメラをつけてロスを歩いてみる
2011-03-02 12:24:34
足がぐねぐね! まともに歩くことが困難なハイヒールに苦戦するモデル
怪我しそうでちんちんがキュっとした。
2011-03-02 12:23:17
為末大オフィシャルサイト:川内選手と実業団システム
>日本の長距離が弱体化している一番の原因は、インセンティブが
駅伝に偏重している点に尽きると思います。
そしてその駅伝を何より企業の顧客である国民が望んでいる。
2011-03-02 09:37:20
<ODA>対中国、削減を指示 前原外相
もう日本にも余裕無いしな。しかし莫大な金渡しながら領土を脅かされてるとか、よくわからん状況が少しでも改善すればいいんだが。
2011-03-02 09:34:00
手品用一万円札でホテル代払ってしまったアマチュアマジシャンの男(70)が不起訴に
>地検の調べに応じ「お札を使ったマジックはもうしません」と話したという。
2011-03-02 04:29:21
ペンタックス デジタル一眼レフカメラ「リラックマモデル」
この路線に何かを見出したか?
関連:コレジャナイロボモデル
◇
2011-03-02 02:48:44
カダフィ氏「切り札」空軍で反撃
>首都トリポリに近い拠点都市で、体制存続を懸けて空軍戦力も投入した模様で、軍事力を増す反体制派との戦闘は激化する一途だ。
>カダフィ氏は、数千人に上る外国人傭兵(ようへい)の一部や武器を空輸し、兵力増強を図ってきた
88ネタを思い出すのは悪い癖だが。
2011-03-02 00:48:05
ゼロスポーツが破産へ 日本郵便とのEV納入契約解除
>ところが、日本郵便に改造用エンジン車のメーカー変更を求められ納期が遅れる見通しとなり、1月に契約解除の通知を受けたという
身の丈に合わない契約しちゃったからだろうね。しかし、これが事実ならJP鬼だわ
2011-03-02 00:43:34
東穀取、コメ先物の上場申請へ 実現すれば70年ぶり
本来先物はリスクヘッジの為のはずなのに、投機のせいで余計混乱する気がするな。
まあ暴騰したら農家は嬉しいかもしれない(米離れは進むが)
2011-03-02 00:35:11
パナソニックの携帯ゲーム機 The Jungle 開発中止
つまんないの。盛大に爆死すればよかったのに
2011-03-01 23:47:31
「白鯨」捕鯨船をハワイ海底で発見
「奴は・・・モビーディックだ・・・」
2011-03-01 23:46:19
4/10(日)「探偵オペラ ミルキィホームズ ゲーム」開催!
MH公式サイト
◇
そういや、地元だよな
2011-03-01 22:51:18
軽自動車を運転中、トラックに抜かれたことに腹立てトラック運転手を殴る 自称プロサーファーの韓国人を逮捕
注:国内ニュースです
2011-03-01 21:58:51
何の強盗対策もしていない『すき家』がよく強盗に襲われるのはインターネットのせい
>何を言っているのかよく分からないと思いますが、ボクも何を書いているのかよくわかりません。でも、『すき家』を運営するゼンショーがそう言ってるんです。
◇
はいはいネットが悪い、ネットが悪い、ネットが悪い(3回言いました)
2011-03-01 21:49:47
「テレビ爆発、経験ありますか?」…中国人4人に1人が「はい」
>テレビが爆発する主な原因を尋ねたところ、「気候が原因と思う」が12.70%、「操作方法が原因」が15.67%、「製造レベルの問題」が34.92%などとなった。
今日のチャイナボカン、ってかいくらなんでも多すぎだろ。
気候や操作で爆発してたまるか!
2011-03-01 20:18:30
催眠治療で女性に精液を注入
中国の変態もレベルが上がってきたな、いつまでも舐めていると日本は追い抜かれてしまうぞ
2011-03-01 20:11:15
デートに親が同伴!? ありえない学生デート【女性編】
いやだああああああ!
2011-03-01 19:37:36
パナソニック:三洋「ザクティ」廃止へ
そのうちエネループがエボルタになって、ゴリラがストラーダになって、ウィルスウォッシャーがナノイーになってしまうのかもしれないな。
いい製品作っていても負けた会社の行く末は悲しい。
2011-03-01 19:06:08
「女子中高生が恐がり、逃げ回る様子や顔が面白い」・・クルマでわざと当て逃げスタンガン男を再逮捕
狂気を感じるニュースはたいてい福岡
2011-03-01 18:59:47
不正攻撃サイト報告の14.3%は短縮URL、ドライブバイダウンロード攻撃やまず.
>短縮URLは利便性が高い反面、本当のURL文字列がわからないため、危険なウェブサイトに誘導する攻撃に悪用される恐れが指摘されており
アホがぽんぽんクリックしますからね。
2011-03-01 18:56:38
FBIがフェラーリ F50 を全損、弁償せず…秘密捜査?
これはどう考えてもFBIの側に非があるだろ…。
2011-03-01 18:54:43
財政破綻は既成事実!戦後最大の危機が到来!あなたは資産も大切な人も亡くしてしまう!・・証券会社を通じて購入した有価証券で資産防衛だ!!
ここまであからさまな宣伝するようになったか
◆
2011-03-01 18:51:59
プロアマ交流の規制が緩和され、巨人の二軍と中大が初対戦
2011-03-01 16:46:31
江戸の浮世絵に「東京スカイツリー」?
>江戸時代の浮世絵師が「東京スカイツリー」を予知していた…かどうかは分からないが、驚くことに、来春開業の電波塔にそっくりの“謎の塔”が、隅田川を描いた風景画に残されていた
ほんまかいな。翌日のエントリも関連で
◇
2011-03-01 14:13:12
東京ゲートブリッジ 中央径間箱桁架設工事
中央径間箱桁の接続を、多数の写真で解説してます。
2011-03-01 14:01:51
酔っ払って男性撲殺、46歳と80歳の女逮捕
福岡って毎年想像を絶する事件が起きてる気がする
2011-03-01 13:58:23
20~30代元社員7人「社長がレイプ」の訴えに慰謝料認定、仮差し押さえ
いまどきこんなキチガイ経営者がいるとは
2011-03-01 13:55:00
電通とFacebookが業務提携 広告主向けにマーケティング活用支援
「いや、実はウチが押しまくっているんですよ」と口のところに指一本当てて言っていた
◇
例えば、こういう番組とかか
◇
最近のNHKは金儲けの匂いがプンプンするな
2011-03-01 12:56:51
ケガでピッチに舞い降りたフクロウ蹴ったとしてDFの男(37)が処分へ
>モレノは「傷つけるつもりはなかった。飛べるか確かめるつもりだった」と釈明した。
◇
2011-03-01 12:54:24
女子中学生、危険物取扱者資格を制覇 両親目標に次々合格
ニトロ化合物を扱える女子中学生・・・
◇
2011-03-01 12:54:15
口蹄疫が発生していなかった地域にも口蹄疫が飛び火、8日ぶりに蔚山で発生
やはり露出した死体を食べた動物が広範囲に媒介してるのだろうか?
◆
2011-03-01 12:41:22
いいよな、局長級役人の退職金はなんと3516万円!
>地方なら物価も安いし、自宅でコメや野菜を作っている家も多い。年収1000万円以上、退職金3500万円は破格だろう。
>総務省によると、都道府県の60歳での退職金は、平均2716万円だそうだ。
妬ましい…妬ましい…でも地方の話は地方バカにしてるの? #5 ゲンダイなんで…
2011-03-01 12:28:36
トラブル続出中 チャイナタウンと化した公営住宅 このままなら中国人で貸し切りになる 経済の死角
>さらに芝園団地では、中国雑技団もビックリのこんな「空中芸」が飛び出したこともあったという。「ベランダからゴミを放り出す人がいたんですよ。
>よく道路に唾も吐くし、なんでもポイポイ道に捨てるのは、中国では当たり前なんですかね?
むこうじゃ普通なんじゃないのかな。公団安くて広いからといって安易に選ぶのは考えものかもしれない。
2011-03-01 11:22:38
いつでも便利のはずが…いきなりダウン ねんきんネット
>28日午前9時に運用を開始したが、同機構のホームページからログインしようとしても、ページは表示されない状態が続いた。機構が詳しい原因を調べ、3月1日朝までに復旧するとしている
初日から徹夜かよ。かわいそうに。ねんきんネット
◇
2011-03-01 10:43:46
パチンコがアニメだらけに
>アニメ製作会社は、巨大なパチンコ市場から入るライセンス料で潤う。2006年ごろをピークにDVDの売り上げが減少し、パチンコマネーのありがたみが増します。市場が縮小しているのはパチンコ業界も同じ。タイアップと大量宣伝で、客をつなぎとめようと必死なのです。「実は、末期症状の患者2人が、互いの臓器を交換したようなものだった」とは、安藤さんの厳しい指摘です。
>待っていたのは「取材拒否」の壁。「パチンコよりも、アニメ業界のガードが堅かった。パチンコを嫌うアニメファンへの気遣いでは?と指摘する人もいるが、なぜ取材拒否なのかすらしゃべってくれないので分からない」
正直勘弁してくれ・・・
2011-03-01 10:06:32
氣志團の衣装がナチっぽいのでSWCが謝罪要求
>同センターは、反ユダヤや人種差別的な活動を監視している。1995年には日本の大手出版社の月刊誌が掲載した「ナチ『ガス室』は捏造だった」とする記事に抗議、同誌は廃刊となった。
2011-03-01 09:46:11
緊急停止装置作動せず列車走行 JR西・岡山支社
なんで重要なスイッチを切ったりできるようにしておくのか理解不能
2011-03-01 09:28:44
webゲーム会社の不正取締担当、賭博ゲーム業者へ詐欺幇助 ―― 韓国
>取り締まりを逃れるためのマニュアルや、取り締まりの対象にならないIDを提供していたことが分かった。
2011-03-01 09:02:45
天下り:民主党政権で規制機能せず 事実上野放しに
>自公政権下での「退職前5年間の職務と関係の深い業界への再就職は2年間禁止」というルールさえ存在せず、昨年8月に退官した前資源エネルギー庁長官の東京電力顧問への就任も防げなかった。
もうみんな天下りなんてどうでも良いと思ってるでしょ?
2011-03-01 06:54:42
日本の貨物船、解放=昨秋に海賊が乗っ取り-EU
>乗組員20人は全員フィリピン人で、安否は未確認という。
そういや全然続報無かったけど乗っ取られたままだったな。イエモンの歌の通り、日本のマスコミは冷たいね。
2011-03-01 05:32:36
予算案が衆院通過 小沢系16人が“造反”
>本会議採決では、会派離脱を表明している渡辺浩一郎衆院議員ら民主党議員16人が欠席。党執行部は“造反行為”とみなし、処分を検討している
>小沢氏は28日夜の本会議には欠席したが、1日未明の本会議には出席し、予算案に賛成票を投じた。
今日やらなきゃ年度内通らないとはいえ、これで参院は止まるな。小沢は手下煽るなら自分も動けよ。本当小心者だな
2011-03-01 01:44:25
「ザ・コーヴ」のDVD届く 和歌山・太地町の世帯に
> 「漁師の家だけでなく、一般の人にも送り付けられたようだ。気持ちが悪いので見るつもりはない」
観ずにDVD割って、その写真をネットに公開だ
2011-03-01 01:36:51
牛馬童子の復元断念 頭部、見つかったのに… 和歌山
なんかややこしく書いてあるけど、頭部を盗まれたので、かわりにレプリカの頭部ひっつけたら本物が見つかって困ったと言う話かな。
wikipediaに詳しく載ってた
◇
ちょっとやっつけ仕事な気もする
2011-03-01 00:36:07
日本社会に根強く残る差別 白人と黒人の親をもつオバマ大統領を黒人と呼ぶ
>部落解放研究第18回県集会で、人材育成コンサルタントの辛淑玉さんが「人権力を養う」と題して講演。
>「白人と黒人の親をもつオバマ大統領を黒人と呼ぶなど、日本は血の文化。少しでも違う出自の人の血が混じっていると“何々人”と呼ぶ」と、日本社会に根強く残る差別を鋭く指摘した。
ブラック開放!
2011-03-01 00:31:28
「中国嫁日記」希有馬氏による漫画原稿料とアフィリエイトの話
> 毎日4コマ更新するとそれで暮らせるんですよ。書籍化関係なく。
> (漫画家にとって)「原稿料をもらうより高い換金方がある!」ってのは革命なんですよ。
300万PVあればこそだとは思うが、凄いな。