[#1] (qnsqnw.) 始まったな
[#2] (sdxghp) 観てないし、無いだろうことは予想の上で聞くんだが、事故前後の障害発生率の統計はあるのかね?
[#3] (fkrmgi.) 事故のせいにしたい人が切ったんじゃないの?何故に産まれてすぐの公開じゃないんだよ。傷口塞がるのに時間かかったから?
[#4] (iqfvam.) ウサギの場合、妊娠期間はどのぐらいで、耳が形成されるのは受精後何週間なんだ?
[#5] (ovfwrm) 二股大根も放射線のせいにされそうだな。
[#6] (lrtilm) 長く伸びただけのタンポポが放射線のせいにされてたしな
[#7] (slreta.) #6 あれは本気で呆れた。そのうちに、郵便ポストが赤いのもみんな放射能のせいなのよ、とか言い出しそうだ。
[#8] (alxobl) #6-#7このやり取り何度も見たな。好きなフレーズなんだろうか。
[#9] (uksvcd) 正常性バイアスの典型的な例だろう
[#10] (alxobl) にしては突飛すぎて上手い皮肉とは思えんな
[#11] (qinwfc) 郵便ポストが赤いのも~、というのはユダヤ系のフリーメイソンとかの陰謀論をおちょくるのによく使われてた古典的なフレーズだよ
[#13] (psazgr) 耳の形成異常のウサギが生まれる頻度がどの程度かわからんのでなんともいえんな
[#14] (pyfzow.) よく見かける言い回しとまで思い当たったら、元ネタの存在を想像しても良さそうなもんだ(俺はリアルタイムで知ってる世代じゃないが)
[#15] (xrenlu) 自ニュの低年齢化が危ぶまれています。
[#16] (iyilot.) 奇形ラッシュの先駆けだな。牛や人もいずれ…
[#17] (lpgcdl) これは絶対【拡散希望】ネタだろ、と思ったら◇ あまり希望されてなかった。
[#18] (mthowa) #4 おれも気になったから調べてみたが 受精から30日程度で出産のようだ。
[#19] (egjndc) ウサギの突然変異で耳の長さなんてどうでもよい、あったら怖いのはモンティパイソンのこいつ。◇
[#20] (ynnold) オックおばさんの聖なる手榴弾のピンを抜いて、二でもなく四でもなく三つ数えてから投げれば倒せる
[#21] (xunbbf) 中国からは以前からよく聞こえてくるニュースだ。
[#22] (jhrfdb) ま、この後いくつも似たようなのが出てきたら間違いないだろうね
[#23] (jfseju.) 直ちに影響はないとか抜かしてた民主党に証拠を突きつけることができるな
[#24] (kpbrce) 目にしてないだけで、日常的に奇形は産まれているはず。無理矢理関連づけているようにも見えるのだが。
[#25] (pkcjap) #23 お前馬鹿だろ。
[#26] (zangkr) 放射能関連の記事。影響を確認するため、あえて米作りに取り組む人の話◇
[#27] (cdxkge.) #24 それはそのソース出さないと、無理やり関連を否定してるようにも見えるのだが。
[#28] (pkcjap) #27 ◇奇形児の出産確率について >先天異常(奇形とか代謝等の機能異常)を持って生まれてくる新生児は100人中4人とされています。
[#29] (owmsgr) (・×・)
[#30] (ngsfye.) #29 ブルーナに訴えられそうなくらいイイ出来だ
[#31] (cglrjv) (・)(・)
[#32] (zmpbtq) つーかもともと観賞用ウサギは奇形が多いんだが……
[#33] (wougsb) 動画の真偽は私には評価できない。しかしネガティブなコメントは、3月末~4月初めの「メルトダウンの疑い」に『デマを言うな』と言った反応と同じに聞こえる。正しいかどうかと「貴方が信じたくない」のは別の話である。
[#34] (zhpwll.) #33 それは、まず投稿者側に言うべき台詞じゃないの?
[#35] (kpvmzb) 「福島の小学校で鼻血を出す児童が相次いでいるらしい・・・」(◇)これももちろん無関係 だよな