[#1] (fxcaop) オバサン言論の自由がある日本で良かったな
[#2] (lbpzfd) フランスを見ても分かるように、言論の自由は自然発生的に与えられるというより、努力して勝ち取るもの。粗略に扱うと、無くなりかねない。
[#3] (uahwtv) 志位はまだ諌めようとしてるようだが、党内の統制がだんだん取れなくなってどんどん社民党化しつつあるな。
[#4] (mtfjbm) 共産党は「苔むしたアカ」
[#5] (yjrxmq) ネオナチより「共産党」のほうが忌むべき名前ではないだろうか
[#6] (sbifxc) この70年でナチスと共産主義国どっちが人殺してるんだとまぜっかえしたい
[#7] (xkwjmp) のこえねっとTV ◇ 共産・左翼というより 朝鮮一色だな
[#8] (wnohkv) #6 共産主義の犠牲者数もかなり一人歩きしてる数字だなあ。
[#9] (xkwjmp) 世界大戦後だと比較にならないくらい共産主義者の方が殺してるわな。 ソ連・東欧・中国・カンボジア。
[#10] (hdhrmh) 共産主義(笑)。
[#11] (yxggtk) 人材のいない政党が議席伸ばしちゃった結果かね。
[#12] (iwqcpu) こんだけ奔放だと共産党も頭が痛いだろうな・・・
[#13] (uxunau) ポジティブに考えよう。「こんな狂人が味方でなくてよかった」と。
[#14] (wnohkv) #9 あれって「政策の失敗による犠牲者」を含めてるから年数が長く、人口が多いほうが増える傾向がある。
[#15] (lbpzfd) しかも、コミンテルン指導下の各国共産党以外も、一括りに「共産党」。
[#16] (fxcaop) 大躍進・文化大革命・天安門… 中共一国ですらこんなもんなのだが
[#17] (xkwjmp) #16 だね。#9は4つ合わせてって意味ではなく、それぞれで大量虐殺したって意味で挙げたから。
[#18] (xkwjmp) それに、自民が日本のネオナチだ、なんて大雑把な非難に対して言ってるのだから、「共産党」で括って何が悪いんだかね。
[#19] (wnohkv) 中共の犠牲者(西側の推定数)は大躍進の餓死者が半分を占めるわけだが、アメリカの株価大暴落での犠牲者を自由経済の殺害数とはしないんだよな。むろん、毛沢東の馬鹿な政策のせいで人が死んだことは一切正当化なんてされないが。
[#20] (nxfozo) 共産党は安倍政権を「ファシスト・ファシズム」と呼ぶことは推奨していますが、「ネオナチ」は推奨していないと思う。
[#21] (kgwwer) 参考のため、共産党のサイトにリンク。ネオナチという単語が出てくる◇
[#22] (aczpvr) そもそも社会主義労働者党のナチスは極左なんじゃないのか。
[#23] (tbcpxi) もう存在がギャグですな。コロコロとかボンボンくらいのギャグ。
[#24] (tezsxc) #22 言われりゃその通りだな。しかも戦争で失敗しなけりゃ相当成功してた全体主義なのに、共産党が批難するってのもな。ソ連攻撃したから駄目なのか?
[#25] (twmzdd) ナチスが右翼ってんならソ連も中国もウルトラ右翼だよな。
[#26] (fifvjp) ヨーロッパではそういう話が広まっていたから安倍さんが去年一年かけてヨーロッパ訪問して払拭してきた。ヨーロッパ訪問を批判していた人もいたが一定の成果はあがったと思う。
[#27] (tezsxc) 左翼:=反現体制側、右翼:=現体制側、とするならナチスは初期は左翼で後に右翼、ソ連も初期は左翼で後に右翼、中国共産党も以下同文、日本の自民党も右翼と呼ぶならお好きにどうぞ、って思うよ。この定義に従えば、ナチスを右翼扱いしていることにも自民党をネオナチだのウルトラ右翼だの言ってるのにも筋は通るかな。本人そんなに深く考えて言ってはいないだろうけど。
[#28] (esyanj) つまり地球は丸いってことだな