[#1] (cvfvbo) ニュー作落ち着け。記事タイトル前後の「速報!速報!速報!」は不要。
[#2] (yethgs.) 最近のゲームはオンライン要素強いからリアルタイムじゃないと目一杯楽しめないんだよな…かなり高いけど買うわ
[#3] (bjdnwc) 「誤ってフライング」と信じる人々が高いの安いの感想を述べることによって、SONYは価格を最終決定する為の参考情報が手に入る
[#4] (jjjrmm) ゲーム機の価格設定って独特で、欧州399ユーロなら、北米は399ドル、日本は39800円みたいな値段のつけ方で、欧州は基本割高なんだよね。
[#5] (fazcjo) 高めの価格をリークさせて下げていく戦略
[#6] (rcvbgl) #3 価格をフライング発表したからってパーツの調達費用や製造コストが下がるわけじゃないけどねw
[#7] (djcors) 399ユーロと掲載、か。んで、円換算すると約53000円と。こんな所にも円安のヘイガイガー。
[#8] (wcejyc.) あからさまにXboxOneのお披露目にぶつけてきてるのにどこが誤ってなのか
[#9] (cfsgsf) PS3-360はロンチ幾らだっけ。
[#10] (rcvbgl) PS3が確かHDD20GBで5万、60GBで6万だったはず。xbox360は20GBで4万かな。
[#11] (yhlvms) サターンが約4.5万でPSが約4万だったっけか。。それを考えると妥当な値段な気もしてくる。
[#12] (mchfrs) 39800円なら妥当。34800なら売れる。それ以下なら抱かれてもいい。
[#13] (wvxmom-) ゲーム機は3万越えは売れないってのは各種資料で判ってるはずだけど…まぁしばらくしたら安くなるとは思うけど、3万越えの間は100万売れないよ
[#14] (tzxqes) #13 別に変態仕様のカスタムCPU載せてるわけでもないんだし、ゆっくりやればいいよ。競合は勝手にコケてくれたみたいだし。
[#15] (bsbbue) #6 SCEが負担する赤字額は変わるかもよ?