[#1] (xmzcpb) 最後のお仕事ってナンだったんだろう
[#2] (ybpqvd) #1 wikipediaによると、2007年のDS版FFIVの絵コンテみたいだな
[#3] (umrwsq) 在日が一人駆除されたな。
[#4] (qwygvb) #3 ネットウヨの本性を教えてくれてありがと。 サンプルとして永久保存させて頂く
[#5] (kfgdse) 苦笑はこんなニュースまで腐った自演で荒らすんだなあ
[#6] (yiyhim) え、幻魔大戦の原画の人だっけ・・・ショックだなぁ。
[#7] (xqhapg) メーヴェが離陸するシーンはカッコよすぎてコマ送りで繰り返し見た小学生時代。アニメにもアニメーターにも興味が無かった俺にそんな事をさせた人。
[#8] (dulypm) #3 指導ー! #4 指導ー!
[#9] (jktxuc) AKIRA?
[#10] (lesnti) 今年はまだ若いのにって人がたくさん死ぬなー
[#11] (fcxckm) #3 子供は参加しないように。
[#12] (gtlidf) これはハヤオやANNOが死去したのと同レベルの訃報。
[#13] (kxhdpg) ポポロとか半熟英雄の印象が強いなー
[#14] (fzhybo) 若すぎる、やっぱアニメーターは激務なんだろうなぁ。
[#16] (nucqfh) 200年くらい経ったら、やがて金田アクションはレンブラント光みたいなニュアンスで語られる事になるのかな
[#17] (hixpfw) マジですか。ショックだ。
[#18] (nucqfh) 金田オープニング等をいくつか◇ ◇ ◇ ◇ ああ、泣けてくるな・・
[#19] (xmzcpb) パースは正確でも面白みの無い動きの3DCGを使うメカ物アニメが、ますます増えていくのかな・・・
[#20] (bavmjn.) #19 CGだと構造的な嘘を吐くのが難しいからなあ…金田氏のケレン味溢れる決めポーズは大好きだった。合掌。
[#21] (mbnwqa) 3Dでも金田節全開映像。◇ (金田アクションは2D絵だけど)
[#22] (vcxcuv) こういった技術の伝承を図らないと、日本のアニメは本当に味気のないものになってしまうだろうな ご冥福をお祈りします
[#23] (bkfiaa) 最初はかっこいいと思ってたけど、見慣れるとワンパターンだったな
[#24] (uahlze) #23連続して見るもんじゃないんだな。ポイントで効果的に使われてこそ意味がある表現方法